2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民族大移動の想い出

1 :回想774列車:2018/07/27(金) 14:50:06.26 ID:RF49oLvJ.net
帰省やGWなど満員の列車で、立ちっ放しの夜行の想い出など語れ

2 :回想774列車:2018/07/28(土) 07:56:14.46 ID:lm/XlKXM.net
いくらなんでも今年こそCS突破できるだろ。
ほかがあまりにも弱すぎるわ。

3 :回想774列車:2018/07/29(日) 23:03:59.69 ID:yUMqf5Og.net
一時期は凄かったもんな
夜行急行の自由席なんか床に新聞紙敷いて雑魚寝する人まで出る始末だったとか
80年代からボーイング747の出現で航空券が安くなってだいぶ飛行機に流出して鎮静化してる

4 :回想774列車:2018/07/30(月) 21:01:40.62 ID:AofX0jMF.net
網棚に寝てるのも居たな

5 :回想774列車:2018/08/05(日) 20:36:26.25 ID:dAiFTcB0.net
>>1
朝鮮征伐の思い出

6 :回想774列車:2018/08/06(月) 15:17:52.55 ID:JLInyRta.net
満州から引き上げる事を考えたらへの河童だ

7 :回想774列車:2018/08/14(火) 13:21:08.33 ID:5BL1sZon.net
あれ?アンドレスレじゃない……

8 :回想774列車:2018/08/21(火) 17:48:49.31 ID:90m0ZhLf.net
昔は急行
今は新幹線

いつの時代も、帰省ラッシュは避けられない

9 :回想774列車:2019/01/26(土) 22:01:52.98 ID:jOy8hr72.net
三日目国展駅始発到着時のエスカレーターは実に危険だ

10 :回想774列車:2019/03/31(日) 13:10:44.85 ID:M7PDSSSZ.net
なるほどね

11 :回想774列車:2020/03/23(月) 13:27:04.55 ID:xLyc8kAV.net
2KIFY

12 :坂井輝久 :2020/03/23(月) 15:05:20.75 ID:/jyKSN+B.net
樺太からの引き揚げ

13 :回想774列車:2020/03/27(金) 08:18:25 ID:mLQHUWJh.net
西暦3ケタ時代のヨーロッパに鉄道があれば、
ゲルマン民族はラクチンに大移動できただろうになー。
同じ頃の日本でも、古墳建設の資材を鉄道で運べればどんなに効率的だったか。

14 :回想774列車:2020/03/27(金) 09:14:17.48 ID:mKAY0L/J.net
>>13 ペストなどの感染病が短時間で広範囲に広まり、ヨーロッパじゃペストで総人口の4分の1どころかほとんどが死亡するぞ。

15 :回想774列車:2020/03/27(金) 20:23:19.79 ID:1H0PoOzi.net
俺、昭和62年の受験生。
A日程、B日程ってのが始まって、
受験生大移動
って言われた年だったんだよなあ。

数としてはたかが知れてるから、
大混雑ってわけじゃなかったけどね。

16 :回想774列車:2020/05/25(月) 15:59:03 ID:1Saukw8Q.net
KGOQ5

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200