2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鉄道マニア・藤井聡太が昭和に生まれていたら

1 :回想774列車:2019/06/20(木) 14:15:55.50 ID:9FU2cGUr.net
国鉄全線完乗。第二の宮脇俊三氏や種村直樹氏になっていた可能性も。

2 :陽岱鋼 :2019/06/20(木) 14:28:47.82 ID:Jyfrqb0e.net
2番取れました(^o^)/

3 :回想774列車:2019/06/20(木) 17:13:49.17 ID:IcI6XR04.net
大山康晴とガチ対決

4 :回想774列車:2019/06/20(木) 20:05:30.49 ID:THW9/SLD.net
羽生に先駆けて国民栄誉賞を受賞すると共に「羽生くん」呼ばわり。
今では棋界の長老として悠々自適の晩年。
大山(だいせん、ではない)を引退に追い込んでいたかも。

5 :回想774列車:2019/06/20(木) 21:06:41.16 ID:pGTNpNJg.net
大山を潰して藤井時代を築く
大棋士は藤井→羽生の流れになる

6 :回想774列車:2019/06/20(木) 22:15:53.96 ID:SCgT23WO.net
AIの無い時代で活躍できたかどうか

7 :回想774列車:2019/06/20(木) 22:40:21.37 ID:gyg3PkQw.net
https://i.imgur.com/AMaULeb.jpg

8 :回想774列車:2019/06/21(金) 00:14:59.07 ID:X2Y47e7J.net
升田幸三とも対局していたことになる。見たかった。
昭和何年に生まれているか、がポイントだが。
でも最盛期に今ほどタイトル戦の数が多くなくて生涯の勝ち星という点では
損をしたかも。

あの顔から推察するに真冬の湧網線あたりに乗って常呂あたりの景色に驚嘆
していたかも知れない。

9 :回想774列車:2019/06/21(金) 04:51:37.87 ID:FqhMpAs7.net
渋く「からまつ」に乗る藤井聡太

10 :回想774列車:2019/06/21(金) 06:03:06.28 ID:ckdfoviJ.net
広尾線の広尾を起点とする最長片道切符の旅を計画する藤井聡太15世名人。
しかし、さすがにその余裕はなかった。

11 :回想774列車:2019/06/21(金) 12:00:50.06 ID:Y6EaxPXb.net
急行・銀河に乗れなかった代わりに銀河戦で大暴れする現実の藤井聡太

12 :回想774列車:2019/06/21(金) 21:39:18.32 ID:ANBghECx.net
「あ、ハイ。ワシの好きな路線は、美幸線ですね」とコメント。

13 :回想774列車:2019/06/22(土) 00:44:29.73 ID:9mNlTnPZ.net
青函連絡船に乗る藤井15世名人

14 :回想774列車:2019/06/22(土) 08:21:05.02 ID:mu2Z0Y5l.net
意外に似合う藤井聡太とブルートレイン。
日帰り青春18きっぷで小海線に乗りに行くくらいだから、昭和に生まれて
いたら、廃止になった路線にも意欲的に乗りに行ったことだろう。
今年か来年あたり竜王になるのではないか。

15 :回想774列車:2019/06/22(土) 15:15:00.10 ID:wDiCtSov.net
「俺が名人になったら高知に引っ込む。将棋を教わりに中村まで来い」と公言して
名人戦の挑戦者になった森。惜しくも藤井聡太名人に0−4のストレート負けを
喫したが、坊主頭になるなど、満天下にその名を轟かせた。
それから数年後。土佐の中村に帰省していた森の眼前に現れたのは、藤井聡太
7冠だった。竜王は、まだなく、叡王戦も誕生していない時代。王座戦がタイトル戦に
昇格したばかりの出来事。
前日、藤井7冠は、東京を19時05分発の寝台特急・瀬戸に乗車していた。対局が
あったのだが、対戦相手の芹沢博文にやる気が乏しく、午後3時に投了。
急遽、藤井7冠は寝台特急で四国へ行くことにした。乗り鉄の血が騒いだのだ。

終着の宇野には5時54分着。そこから宇野を6時04分発の宇高航路で高松へ。
瀬戸内海は、ひたすらに穏やかで優しい雰囲気だった。高松7時04分着。
高松では、朝の勝負メシとして、さぬき弁当(800円)と皿鉢弁当(700円)を
買い求める藤井7冠。周囲の人が彼に気が付くことは、ほとんどない。
高松発7時53分。特急南風1号中村行きに乗り込む。終点の中村は12時25分
到着予定である。一度、森が言っていた中村の雄大な自然を見てみたかった。
藤井7冠を乗せた特急南風1号は、一路中村に向けて走り出した。

16 :回想774列車:2019/06/23(日) 08:42:20.81 ID:wmKU3tVd.net
愛読書は「日本一周旅号殺人事件」

17 :回想774列車:2019/06/23(日) 12:06:24.57 ID:7g0WeHO2.net
昨日勝ったな

18 :回想774列車:2019/06/25(火) 08:19:20.26 ID:7vxyYZsj.net
昭和に生まれていたら湧網線に乗って常呂で下車していたような気がする。

19 :回想774列車:2019/06/27(木) 00:13:59.73 ID:Mf7pIPKr.net
流氷に足を取られて転倒していたと思う。

20 :回想774列車:2019/06/28(金) 12:26:36.03 ID:zRwRgi8d.net
本日対局中

21 :回想774列車:2019/06/28(金) 20:58:15.92 ID:DwFn063g.net
藤井くん勝利。相手は近藤。

22 :回想774列車:2019/06/30(日) 15:38:38.24 ID:o+FwR3Oc.net
名古屋駅でこっそり赤帽のバイトする藤井くん

23 :回想774列車:2019/07/01(月) 23:47:00.70 ID:NVuh0Yk8.net
寝台特急・瀬戸は普通に乗っている。宇野で降りた後は、宇高連絡船だ。

24 :回想774列車:2019/07/02(火) 11:49:04.28 ID:hgeA6DMi.net
本日早くも勝利。

25 :回想774列車:2019/07/07(日) 03:01:16.48 ID:qfKwStQB.net
今年、竜王駅にたどり着くかも。

26 :回想774列車:2019/07/07(日) 16:42:45.73 ID:vgw1nbMy.net
藤井くん童貞かな?
一緒にサウナで遊びまくりたい。

27 :回想774列車:2019/07/07(日) 17:45:18.58 ID:FHk/bZJ1.net
只見線に乗りたがっている天才少年

28 :回想774列車:2019/07/08(月) 10:54:55.14 ID:2tJL6foF.net
ブルートレインは、ほぼ乗りつくしたことだろう。

29 :回想774列車:2019/07/10(水) 20:33:23.78 ID:c8VQg/yA.net
現実的な話。23日。豊島と決戦。

30 :回想774列車:2019/07/13(土) 08:08:45.42 ID:Nzf6rxNZ.net
まもなく17歳だね。

31 :回想774列車:2019/07/16(火) 20:21:37.63 ID:NXv5wUFX.net
寝台特急「はやぶさ」で車中泊。食堂車利用。

32 :回想774列車:2019/07/24(水) 07:54:27.96 ID:3uif160K.net
17歳最初の対局は黒星。相手が名人・王位の豊島で、無理もないが。

33 :回想774列車:2019/07/30(火) 21:33:23.63 ID:T0E4rM31.net
青春18の旅でもして、この夏、のんびり行こう。

34 :回想774列車:2019/08/03(土) 16:11:17.14 ID:Vzc5wj0p.net
NHK杯で米長、大山、中原、谷川と喰って伝説を作っただろうな

個人的には全盛期中原との番勝負を見たい

35 :回想774列車:2019/08/03(土) 17:59:31.85 ID:w4TeBOsn.net
見たいカードがあり過ぎて困る

36 :回想774列車:2019/08/06(火) 05:56:30.30 ID:uKICN2uc.net
深名線には乗って欲しかった

37 :回想774列車:2019/08/14(水) 21:55:39.07 ID:AIuUOLr9.net
02年8月の稲沢機関区一般公開と名駅の写真が出てきた
ちょうど藤井君が生まれた年
EF64国鉄色や485系しらさぎとか懐かしいものばかり写っていた

38 :回想774列車:2019/08/15(木) 13:46:19.13 ID:mhYS0WMg.net
博多でこの前対局したが、新幹線を利用したようだ。

39 :回想774列車:2019/08/26(月) 15:42:07.24 ID:gMIhpQfy.net
将棋祭りに敢えて急行出羽で天童入り

40 :回想774列車:2019/08/28(水) 00:30:22.67 ID:LIthWvv0.net
谷川浩司と対戦する9月1日が待ち遠しい。

41 :回想774列車:2019/09/06(金) 10:14:51.29 ID:8ybAOXc+.net
9月1日は谷川浩司、9月3日は高橋道雄、とビッグネームを撃破。内容的にも完勝。
シベリア鉄道に凄く関心を持っている様子。将棋世界の企画で車内お好み対局を
やって欲しい気もする。

42 :回想774列車:2019/09/18(水) 18:31:13.53 ID:kdSoh4kN.net
まずは只見線乗車ですな

43 :回想774列車:2019/09/26(木) 00:20:47.25 ID:fIaCyPp3.net
鉄道マニア、しっかりと25日も快勝してた。

44 :回想774列車:2019/09/27(金) 13:34:00.44 ID:h4P/LuKv.net
木村一基、46歳3カ月。史上最年長初タイトル獲得の偉業達成!
希代の天才少年・藤井聡太がこの記録を更新してしまったら、大成し損ねた天才、という
ことになってしまうから更新して欲しくない。
まあ、只見線にでも乗って、「将棋界の宮脇俊三氏」として君臨して欲しい。

45 :回想774列車:2019/09/30(月) 19:00:08.50 ID:4cbJa79M.net
本日対局

46 :回想774列車:2019/10/07(月) 18:36:09.46 ID:E5xO4TNj.net
今日は名人の豊島と対戦。青春17キック炸裂なるか。

47 :回想774列車:2019/10/30(水) 19:08:53.69 ID:AQhd4dZu.net
藤井くん、このところずっと勝っている気がする。

48 :回想774列車:2019/11/05(火) 20:39:51.01 ID:mhTcePjd.net
鉄道マニア・藤井聡太、今日も勝つ。

49 :回想774列車:2019/11/10(日) 06:22:48.26 ID:3+H5aYWu.net
遅く生まれ過ぎてしまったことが鉄道マニアとしては不幸。

50 :回想774列車:2019/11/13(水) 07:10:17.92 ID:U5R4gQsp.net
北海道の国鉄路線は全部踏破したであろう。

51 :回想774列車:2019/11/14(木) 22:28:30 ID:bPhDNUs9.net
湧網線も天北線も美幸線も相生線も白糠線も乗ったこともなければ
清水港線も志布志線も大社線も当然に乗ったことがない。
21世紀生まれの若き天才少年は今日の対局に勝利。19日の対局に
勝てば史上最年少のタイトル戦に登場する。

52 :回想774列車:2019/11/19(火) 05:35:20.73 ID:atST/QgX.net
急行奥只見殺人事件を読んで「杉森さんて凄い」などとコメントしたりして。

53 :回想774列車:2019/11/19(火) 09:29:31.96 ID:zj7R+IDu.net
王位になった木村一基も青春18きっぷ愛用者だと将棋世界に出ていた。

54 :回想774列車:2019/11/19(火) 20:04:05.32 ID:T4JutdPK.net
藤井くん広瀬に惜敗。126手。まあ、竜王・広瀬が強かった、ちゅうこっちゃ。
チャンスはいくらでもある。めげずにまた次を待てばいい。
ワシは期待しておるぞ。

55 :回想774列車:2019/11/27(水) 01:56:03.37 ID:oItMizg9.net
急行奥只見殺人事件を読んで欲しい藤井くん

56 :回想774列車:2019/12/04(水) 10:35:33.46 ID:yY8aRQQE.net
どうやらC1からB2へ昇級出来そう。

57 :回想774列車:2020/01/03(金) 06:42:41.58 ID:uQnJ+SBh.net
今年はタイトルを取る

58 :回想774列車:2020/01/13(月) 19:09:45.84 ID:nyS2v6oX.net
高校3年になるのか・・・・・・・

59 :回想774列車:2020/01/21(火) 17:01:07.41 ID:zaJJkYJQ.net
博多駅をじっくりと見たようだ

60 :回想774列車:2020/01/30(木) 10:40:21 ID:5ksD9p5e.net
鉄道マニアであることは相当認知されてきているようだ。

61 :回想774列車:2020/02/04(火) 09:20:41 ID:D6sM4ZKF.net
年収2000万円棋士やで

62 :回想774列車:2020/02/07(金) 12:53:58 ID:PrtFmH2Y.net
まあ、昇級して良かった

63 :回想774列車:2020/02/12(水) 13:52:23 ID:QhpZ2P6F.net
あと50年早く生まれていたら湧網線は間違いなく乗っていた。

64 :回想774列車:2020/02/20(木) 20:52:18 ID:6IvZe/+4.net
しかし羽生善治以下の後輩(?)に突き上げを食らっていた(かも知れない)

65 :回想774列車:2020/02/27(木) 08:50:47.33 ID:AQDFh+HT.net
釧網本線に乗るといいド

66 :回想774列車:2020/03/10(火) 08:14:24 ID:yorphmQe.net
肥薩線は良かった

67 :回想774列車:2020/03/21(土) 07:52:09 ID:iepHk1DK.net
高校生は容易に負けない

68 :回想774列車:2020/03/23(月) 15:11:58.97 ID:xLyc8kAV.net
FV1US

69 :回想774列車:2020/03/31(火) 01:04:25.51 ID:1RiUVRta.net
今年タイトル戦に登場しそう

70 :回想774列車:2020/04/09(木) 07:48:18.51 ID:uyiIR1vm.net
豊島将之竜王・名人も隠れ鉄道派のようだ。

71 :回想774列車:2020/04/10(金) 19:48:56 ID:p+feqj+5.net
しかし勝ちまくる男だな

72 :回想774列車:2020/04/29(水) 05:47:16 ID:042yjQkx.net
しばらく雄姿を見ることが出来ないのが残念である

73 :回想774列車:2020/05/01(金) 13:23:05.71 ID:RSoTLzit.net
この少年、ホンマ天才でんな

74 :回想774列車:2020/05/04(月) 16:01:33 ID:msgw7Wg7.net
昭和に生まれていたら急行奥只見乗車!

75 :回想774列車:2020/05/11(月) 11:45:22 ID:yglE2TIm.net
興浜北線あたり乗っていそう

76 :回想774列車:2020/06/04(木) 21:27:09 ID:19jc5/qB.net
タイトル戦挑戦者になってしまったぞ。史上最年少!快挙だ!

77 :回想774列車:2020/06/08(月) 23:41:41.29 ID:+cI+OEvO.net
渡辺に勝った。番勝負で勝ち越せそうなのが豊島くらいしか思いつかなくなった。
他に一発入れることができるのが渡辺、永瀬、三浦、広瀬くらいしか思いつかない。
若手でも佐々木大地、本田奎くらいか。

78 :回想774列車:2020/06/09(火) 00:34:37.34 ID:sghSClJp.net
王位戦も挑戦者になると予想

79 :回想774列車:2020/06/23(火) 21:56:53.88 ID:8rXZh7JM.net
王位戦でも挑戦者になった藤井くんはこの夏北海道に
行くことが確定しました。

80 :回想774列車:2020/06/29(月) 10:27:27.14 ID:6MSYLD14.net
スポーツ紙の1面をゲットしてしまう少年。
天才に嫉妬しておかしな行動に出る者もいるようだ。

81 :回想774列車:2020/07/07(火) 08:52:35.74 ID:dmJa3lFk.net
昭和生まれを脱帽させる21世紀生まれ

82 :回想774列車:2020/07/13(月) 08:57:47.15 ID:4rbp2mHm.net
飛行機での北海道入り

83 :回想774列車:2020/07/17(金) 01:10:58.86 ID:9XDHzgFh.net
よくわかんないけど
何だかのチャンピオンになったって
tvが騒いでる

84 :回想774列車:2020/07/17(金) 02:24:27.47 ID:t5ooBrWf.net
紀勢線、もとい棋聖戦でタイトル獲得。

85 :回想774列車:2020/07/27(月) 08:49:42.29 ID:Ob/vlU8B.net
宗谷本線に乗りたがっているらしい

86 :回想774列車:2020/08/20(木) 07:42:29.01 ID:L/IwxRON.net
ああ、だから今夜だけは藤井棋聖でいたい
ああ、明日の今頃は僕は記者の中

飛車切る僕の心を知っていたのか
銀を剥がしてしまえば王位は終わると言った

87 :回想774列車:2020/08/23(日) 10:32:29.51 ID:cMJkf8Kj.net
鉄道マニア、今や2冠王

88 :回想774列車:2020/08/30(日) 03:57:32.66 ID:a+c1WL94.net
8月中は対局なし

89 :回想774列車:2020/09/25(金) 07:51:04.70 ID:Wku0IZlQ.net
棋聖戦就位式での紋付き袴姿は凛々しかった。

90 :回想774列車:2020/10/06(火) 17:01:27.11 ID:x7IbX1Pt.net
乗って欲しかった路線の筆頭は湧網線

91 :回想774列車:2020/10/28(水) 22:59:14.13 ID:J686S9KT.net
北海道はやはり別格

92 :回想774列車:2020/11/07(土) 10:01:24.31 ID:F7a5LMOv.net
北海道の風景が似合っているね

93 :回想774列車:2020/12/16(水) 08:09:00.21 ID:xyWpq0uw.net
今や二冠

94 :回想774列車:2021/01/13(水) 00:43:25.46 ID:bxVdrK+R.net
深名線は確実に乗っていることだろう・・・

95 :回想774列車:2021/01/18(月) 05:59:39.70 ID:bbvuyZL1.net
豊島に勝つ

96 :回想774列車:2021/01/26(火) 12:49:23.07 ID:xaAr1S+l.net
ムーンライトながら廃止が惜しまれる

97 :回想774列車:2021/03/01(月) 16:10:48.10 ID:EtTK8S67.net
明日からCM解禁!

98 :回想774列車:2021/04/04(日) 08:11:50.84 ID:ytagh+lV.net
東京行きの新幹線に乗る時は必ずE席に乗るという藤井聡太。
富士山を見たいから、がその理由。さすがである。

99 :回想774列車:2021/04/19(月) 08:35:44.53 ID:0qQutbDa.net
E席はええ席やな。

100 :回想774列車:2021/04/21(水) 20:31:38.40 ID:oOAEyA7e.net
木次線もいいでよ

101 :回想774列車:2021/06/11(金) 23:02:44.81 ID:o81b5qi5.net
只見線乗車はもう少し先になるのかな

102 :回想774列車:2021/07/07(水) 05:21:08.55 ID:FWTbae52.net
今度旭川にやって来る。

103 :回想774列車:2021/07/30(金) 01:40:10.66 ID:ck4D25s7.net
7月は八面六臂の活躍だった。

104 :回想774列車:2021/08/27(金) 04:22:53.30 ID:9EqQS2Ox.net
二冠防衛でますます凄く感じてしまう。

105 :回想774列車:2021/09/09(木) 18:05:49.89 ID:SQ3tUYnC.net
棋聖戦は見事に乗りこなした。

106 :回想774列車:2021/09/14(火) 09:42:59.28 ID:skESycZl.net
三冠達成。19歳にして早くも通算獲得タイトル数は5個に。

107 :回想774列車:2021/11/08(月) 10:31:11.94 ID:FhQ0Gomb.net
竜王も獲りそう。

108 :回想774列車:2021/11/13(土) 20:58:58.82 ID:roWwombP.net
とうとう竜王ですな(´ω`*)

109 :回想774列車:2021/11/25(木) 13:08:01.68 ID:ug3Aff2w.net
竜王は甲府の次の駅に実在する

110 :回想774列車:2022/01/20(木) 08:36:37.37 ID:51LJyybG.net
この前、天竜浜名湖鉄道の車掌に扮していた。しかもスポーツ紙の1面。

111 :111:2022/01/27(木) 23:26:01.86 ID:fXiuZZG/.net
111(σ・∀・)σゲッツ!!
111キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111(・∀・)イイ!!

112 :回想774列車:2022/01/29(土) 18:04:09.77 ID:uqDGSXxQ.net
9九飛車の俗に言う「地下鉄飛車」を走らせる藤井聡太車掌。
藤井鉄道営業開始!

113 :回想774列車:2022/02/14(月) 05:16:31.37 ID:7BkUuboi.net
今や五冠王

114 :回想774列車:2022/02/19(土) 13:37:40.92 ID:/hjYx7hK.net
藤井→竜王のきっぷと一緒に写真に写ってほしかった

115 :回想774列車:2022/03/09(水) 23:20:49.45 ID:dGRmAJFz.net
いよいよA級ですな(*´ー`*)

116 :回想774列車:2022/03/10(木) 13:55:48.75 ID:t/k6J6QC.net
将棋板にこういうスレも立っています
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1646549823/

117 :回想774列車:2022/06/13(月) 22:11:24 ID:4ObUawSj.net
弥彦線はもう乗っているのだろうか・・・・・・

118 :回想774列車:2022/06/26(日) 05:47:44.02 ID:yyU1SHMn.net
藤井聡太中傷犯
http://hissi.org/read.php/bgame/20220626/YjdGa0RteEE.html?name=all&thread=all
板:将棋・チェス
日付:2022/06/26
ID:b7FkDmxA
名前の数:1
スレッド数:8
合計レス数:30

119 :回想774列車:2022/11/08(火) 11:27:39.93 ID:6KlL3KgC.net
現在福知山城で広瀬章人八段と対局中だが、昨日初めて福知山線に乗ったとコメントしていた。
そのうちに全線完乗も達成するのではないかとボクは思う(-ω-)
藤井聡太竜王のお蔭で将棋界はかつてないほどの盛況ぶりである。誠に喜ばしい(-ω-)
JRグループのCMに藤井竜王を起用したらどうかとボクは思うのだが(-ω-)

120 :回想774列車:2023/01/17(火) 20:44:10.63 ID:EqgQuDAF.net
書けた?

121 :回想774列車:2023/03/31(金) 14:44:21.38 ID:jU+oPn+q.net
日本将棋連盟は藤井聡太中傷犯に法的措置を講じるべき
 
http://hissi.org/read.php/handicap/20230321/TkxleXZZTXE.html?name=all&thread=all
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631431578/
通報フォーム
https://www.shogi.or.jp/form/inquiry/index.html

122 :回想774列車:2023/03/31(金) 16:05:12.63 ID:MMMUoMcr.net
藤井聡太は400年に一人の天才ではないかとボクは思う(-ω-)
渡辺明名人との名人戦は第5局長野県は車山の藤井荘とのいう
場所で新名人が誕生するような気がしてならない(-ω-)

123 :回想774列車:2023/03/31(金) 16:39:42.29 ID:rpMlYwlt.net
小浜線の藤井駅、今は全普通列車停まるんだね。
30年ほど前、青春18で昼前の敦賀発天橋立行き(キハ53単行)に
乗ったときは藤井は通過したよ。

124 :回想774列車:2023/04/02(日) 17:16:31.37 ID:BLd+5OBV.net
藤井聡太があと50年早く生まれていたら、今頃は引退して全国の
鉄道路線完乗を果たしていたとボクは思う(-ω-)
宮脇俊三先生のように最長片道切符の旅にも出ていたような気がして
ならない(-ω-)
21世紀に生まれたことは将棋界にとって幸いだったが湧網線や深名線に
乗ることが叶わなかったという点においては鉄道マニアの藤井聡太にとって
不幸だったとボクは思う(-ω-)
4月から始まる叡王戦は純粋振り飛車党の菅井竜也八段が挑戦するが
3勝0敗か悪くても3勝1敗で藤井聡太が格の違いを見せて防衛する筈で
ある。渡辺明名人に挑戦する名人戦はズバリ4勝1敗で藤井聡太新名人誕生
と共に史上二人目の7冠達成となると予想する。
渡辺明は本来ならば永世名人になれる器だったのだが名人になるのが10年
遅かった。名人通算3期で永世名人には、あと2期届かず、次の永世名人称号
(20世名人)は藤井聡太でほぼ決まりである(-ω-)

125 :回想774列車:2023/05/02(火) 07:03:13.30 ID:F+dHwxnK.net
 
同意
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1682929075/

126 :回想774列車:2023/05/02(火) 12:49:12.62 ID:SLpX9tkk.net
藤井聡太中傷犯人は逮捕もやむを得ない。

127 :回想774列車:2023/05/03(水) 09:43:51.91 ID:s+pApb8S.net
渡辺名人は心を折られている感じなので4対0のストレート決着での
名人奪取の雰囲気もあります。🏆

128 :128 :2023/05/05(金) 01:02:11.73 ID:rBS9n/SO.net
128なら藤井聡太と制服比例

129 :回想774列車:2023/05/14(日) 05:53:42.38 ID:w8t6ikMl.net
来月は海外の鉄道に乗っていそう。
その時には肩書きも『竜王名人』になっている(七冠王)と予想。

130 :乞食:2023/10/22(日) 13:49:00.47 ID:CA3bLCUc.net
藤井聡太の桁外れの強さは申し分ない。
彼を追う棋士たちも強い。
彼らは柔和で言動の御行儀が良い。
しかも、将棋競技の将棋盤の枠外までもだ。

しかし、昔の棋士の盤外の乱行も懐かしい。
棋士の”士”はサムライの意味もあり、野武士の様に武骨で破天荒だった。
升田幸三は、GHQ統治下の将棋界について直談判。
当時の本部、第一生命ビルに乗り込んだ。
その交渉の前に
「酒を飲ませてもらいたい」と要求し、それを飲んで
「まずい。これ、本物のビールか?」と言い放った。
かなりの破天荒である。
「チェスこそ、捕虜の虐待、いや虐殺だ」
そして、
「将棋は取った相手の駒を自分の兵隊として使用する」
「巣鴨にいる戦犯の連中を殺さんで欲しい。生かして役立てる道を考えてもらいたい」

升田幸三は、単に将棋が強いだけではなかったのだ。
盤外の社会に対しても視野を持つサムライであった。

藤井聡太には将棋盤外の成長にも期待する。

131 :回想774列車:2024/02/03(土) 21:36:33.32 ID:rHEH8LVj.net
藤井聡太八冠、将棋界だけでなく「地方鉄道」の救世主に 一日駅長や車掌体験が大反響


 前人未到の将棋の「八冠」を達成した藤井聡太。大の鉄道好きでも知られ、ゆく先々で鉄道を楽しみ、ファンにも公開。
こうしたファンサービスには、将棋の普及と、地方鉄道の救世主の期待もかかる。AERA 2024年2月5日号より。

【写真】JR大曲駅構内で除雪車両を運転し、指さし確認をする藤井聡太八冠

*  *  *

 藤井聡太八冠(21)が鉄道を楽しむ様子がメディアを通して紹介されることで、地方鉄道も盛り上がる。

 ことでん運輸サービス部係長の津田全史(まさし)さんは、

「体験の様子はSNSでも大きな反響があり、みんなの関心も高まって、明るい話題になりました」

 と言い、第三セクター「三陸鉄道(通称『三鉄』)」の広報担当、三河和貴子さんは、

「藤井さんのお陰で、三鉄のイメージアップになりました」

 と話す。

■地方鉄道の救世主に

 ライターで、本誌の連載「棋承転結」でもおなじみの松本博文さんは、藤井が鉄道の一日駅長や車掌体験をするのは、地元のことも考えてのことだという。

「ファンあっての将棋界ですので、地方のために何かしたいという気持ちは、多かれ少なかれ棋士はみんな持っていると思います」

 しかも鉄道であれば、藤井本人が好きで周囲もそれを知っているので、主催者側もオファーしやすいだろうという。

「とりわけ藤井さんは、自分は将棋界の『顔』という自覚を持っています。しかも八冠という立場になれば、
色々なところでファンサービスをするのは自分の義務で、ひいてはそれが、将棋の普及につながるとも考えていると思います」(松本さん)

 2001〜03年、雑誌「将棋世界」の編集長を務め、『伝説の序章 天才棋士・藤井聡太』の著書もあるなど藤井をよく知る田丸昇九段(73)も、
藤井がタイトル戦で各地を回ることは「町おこし」に繋がっているという。

「昨年6月、日本将棋連盟の新会長に就任した羽生善治九段は、会長になるに当たりいくつかのプランを挙げましたが、
その一つに、各地の自治体と連携した『地方創生』があります。藤井もその思いを持っていて、請われれば車掌体験などもやっているのだろうと思います」

 自らも「乗り鉄」だという田丸九段。いま岐路に立つ各地の地方鉄道が、藤井によって盛り上がることを期待し、こう話す。

「藤井聡太という存在がなければ、今のような将棋界の賑わいはなかったです。藤井は将棋界の救世主でした。同じように、今度は地方鉄道の救世主になってほしいですね」

(文中一部敬称略)(編集部・野村昌二)

※AERA 2024年2月5日号より抜粋

132 :回想774列車:2024/02/04(日) 08:51:27.39 ID:XiDt5f+J.net
>>131
藤井もうれしいだろうな。
八冠ともなればいろんなところから声がかかる、性に合わない所でもむげに断る訳にはいかない。
嫌々出ていくよりかは、同じやるなら好きな鉄道のことをしたいだろう。
赤字路線の鉄道会社はどんどん藤井に声をかければいいと思うよ。

133 :回想774列車:2024/04/02(火) 13:46:45.92 ID:XFJoBf/x.net
良い手ですな

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200