2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

流氷列車・ノロッコ号の記憶

1 :回想774列車:2019/08/15(木) 20:23:42.98 ID:u4dWxe10.net
釧網本線・網走〜知床斜里を結んだ季節運転列車の思い出。

2 :回想774列車:2019/08/15(木) 21:17:24.53 ID:+OzMagpy.net
このスレは伸びない

3 :回想774列車:2019/08/16(金) 00:36:11.79 ID:1X6YQxen.net
廃止になっていない人気路線だけに。景色は一番好きな路線だが。

4 :回想774列車:2019/08/18(日) 05:29:10.70 ID:+2kpqhqL.net
北浜駅は思い出深い。やはり冬がいい。

5 :回想774列車:2019/08/19(月) 07:14:20.19 ID:XimG3ONr.net
北浜駅来たら、やたら名刺とか要らなくなった切符とかべたべた貼ってあった。

6 :回想774列車:2019/08/22(木) 18:30:53.50 ID:EL6yRzo7.net
ノロッコ号と言っている割りには海の見えない場所では結構なスピードで走っていた。

7 :回想774列車:2019/09/02(月) 12:13:37.48 ID:Ra2UuRXI.net
最初乗った時は寒かった!

8 :回想774列車:2019/09/11(水) 08:14:39.24 ID:osleNvZ8.net
流氷ノロッコ号→マウントレイク摩周号→SL冬の湿原号、と乗り継いで釧路まで行った。

9 :回想774列車:2019/10/04(金) 07:46:18.48 ID:P1mJt0ja.net
いい路線だ

10 :回想774列車:2019/10/14(月) 14:47:27.37 ID:b38SOLq0.net
身近過ぎるが・・・・・・・釧網本線じたい存続してるし。しかし景色は別格!

11 :回想774列車:2019/10/30(水) 19:09:58.69 ID:AQhd4dZu.net
湧網線が健在のうちにノロッコ号を走らせていればねえ・・・・・・・・・

12 :回想774列車:2019/11/08(金) 09:13:08 ID:olm1b7rp.net
網走からの釧網本線に乗ると左側に腰を下ろす。

13 :回想774列車:2019/11/27(水) 08:23:29.02 ID:zE+rFm+f.net
桂台を過ぎるとトンネル。そこを越えると左手側に広がるオホーツク海。
今年は流氷の去る季節が早かった。温暖化が進むと流氷が来なくなってしまうのでは、
とそこが気がかり。

14 :回想774列車:2019/12/04(水) 13:41:48 ID:dzxyrNrL.net
4月上旬でも運が良ければ流氷は見られる

15 :回想774列車:2019/12/12(木) 09:23:26 ID:QFi4uugw.net
来年また釧網本線は乗りに行こう・・・・・・・・・

16 :回想774列車:2020/01/06(月) 07:37:16.56 ID:uxsB2eQD.net
流氷は何度でも「見たい!」と思わせる迫力がある。

17 :回想774列車:2020/01/09(木) 14:16:46 ID:rNwr+1oB.net
あと1カ月くらいで本格流氷の季節到来!

18 :回想774列車:2020/01/14(火) 07:45:51.38 ID:7c0rGvmO.net
記憶に新しすぎる

19 :回想774列車:2020/01/21(火) 20:16:36 ID:xuFP6nG1.net
最初は寒かった

20 :回想774列車:2020/01/30(木) 10:36:17 ID:5ksD9p5e.net
流氷はまだ接岸していない。

21 :回想774列車:2020/02/02(日) 09:39:48.19 ID:VO/YF2bt.net
2月なのに本格的な流氷の接岸がまだない。

22 :回想774列車:2020/02/12(水) 09:17:29.94 ID:ZvwqVQNX.net
北浜周辺は流氷で真っ白。いつまで持つかは分からないが待ちに待った季節が到来した。

23 :回想774列車:2020/02/27(木) 08:49:52.38 ID:AQDFh+HT.net
現在北浜付近の流氷はきわめて良好な状態。

24 :回想774列車:2020/03/02(月) 00:34:59.56 ID:/30qF4Pa.net
コロナウイルスの余波で予定していた北海道旅行が取りやめになったのが残念

25 :回想774列車:2020/03/06(金) 23:56:06 ID:DQLFt9tO.net
宿も災難が続いているようである。

26 :回想774列車:2020/03/21(土) 07:53:21 ID:iepHk1DK.net
おーろら号も臨時運休の日があったくらい観光客が激減

27 :回想774列車:2020/03/23(月) 14:59:53.59 ID:xLyc8kAV.net
JIO0H

28 :回想774列車:2020/03/31(火) 01:01:42 ID:1RiUVRta.net
今年の網走エリアは観光客受難の年だった。

29 :回想774列車:2020/04/05(日) 20:25:55 ID:c6ASulb5.net
流氷ノロッコは2006年3月に乗車し
その時におーろら号は流氷なしの欠航で断念。
2012年5月に知床観光船としておーろら号に乗船。
流氷は2014年2月にガリンコ号で雪辱。

網走ではDMVに乗った。

30 :回想774列車:2020/04/08(水) 08:30:12.62 ID:cnpfO2ZU.net
緑色の車体が大好きだった。今年は6月に釧網本線に乗りに行く。
コロナ騒動が収まっていて欲しいが。

31 :回想774列車:2020/04/09(木) 09:12:23 ID:51ZbJGxc.net
桂台を過ぎると左手側に広がるオホーツク海の眺めがとにかく素晴らしい路線。

32 :回想774列車:2020/04/19(日) 02:17:05.89 ID:bWFmYDob.net
湧網線ノロッコ号があれば。

33 :回想774列車:2020/04/29(水) 05:46:13 ID:042yjQkx.net
復活はないのだろうか。

34 :回想774列車:2020/05/02(土) 07:51:58 ID:WABua901.net
徐々に沁みてくる

35 :回想774列車:2020/05/04(月) 19:26:52.99 ID:2P2N/M9q.net
記憶にとどめておきたい。
いつの日かまた復活の日を。

36 :回想774列車:2020/05/12(火) 08:24:40 ID:nIKF5HTx.net
緑の優雅な列車

37 :回想774列車:2020/05/27(水) 10:18:08 ID:0qwHiP3X.net
また復活させて欲しい

38 :回想774列車:2020/06/05(金) 17:39:18 ID:bPrDfyRr.net
冬こそ釧網本線

39 :回想774列車:2020/06/17(水) 10:57:56.16 ID:k02mbB9W.net
くしろ湿原ノロッコ号は運休中

40 :回想774列車:2020/07/04(土) 22:58:26.96 ID:Pit3qqcb.net
青空と流氷の白のコントラストが素晴らしい。

41 :回想774列車:2020/07/22(水) 07:53:53 ID:8dBwb2Ls.net
いつの日か復活を

42 :回想774列車:2020/08/10(月) 05:43:58.38 ID:rpSvIMIp.net
レールある限り、絶景は続く

43 :回想774列車:2020/08/23(日) 10:31:17.64 ID:cMJkf8Kj.net
浜小清水原生花園も夏はええで

44 :回想774列車:2020/09/04(金) 19:03:17.77 ID:yofRNi1f.net
藻琴湖もよろし

45 :回想774列車:2020/09/25(金) 07:49:43.44 ID:Wku0IZlQ.net
釧路湿原のほうのノロッコ号も味わい深いのう

46 :回想774列車:2020/10/09(金) 20:19:14.18 ID:OMPF5bCp.net
日高本線の鵡川〜様似間の廃止の知らせは悲しい😢💦

47 :回想774列車:2020/11/10(火) 22:40:01.37 ID:ZFjllf1O.net
オホーツク海は冬が旬

48 :回想774列車:2020/12/16(水) 08:04:27.71 ID:xyWpq0uw.net
暖冬が多いけど流氷はやって来て欲しい

49 :回想774列車:2021/01/12(火) 19:29:55.16 ID:PW6H41eC.net
あと1カ月設楽

50 :回想774列車:2021/01/24(日) 09:44:48.21 ID:k3h9LRtR.net
今年は流氷の当たり年になりそう

51 :回想774列車:2021/02/08(月) 10:34:40.66 ID:Mlej86G4.net
けさの網走〜知床エリア、いい具合に流氷が接岸しています。

52 :回想774列車:2021/03/09(火) 03:29:25.73 ID:Gtw5+eE9.net
3月に入ってまた流氷が巻き返してきました

53 :回想774列車:2021/04/04(日) 00:23:43.89 ID:fXtZLJgz.net
流氷が去ってまた春がやって来た。
この静かな季節のオホーツクも悪くない。

54 :回想774列車:2021/06/12(土) 04:50:32.21 ID:2nd07Xcd.net
SL冬の湿原号も捨てがたい味があった。

55 :回想774列車:2021/07/30(金) 13:58:45.12 ID:vRCPtOFv.net
やっぱ北海道旅行は冬に限るね

56 :回想774列車:2021/09/12(日) 10:46:14.08 ID:PO1cpz5y.net
どの季節に行っても感銘を受けるが強烈に記憶に残るのは、やはり冬。

57 :回想774列車:2021/10/16(土) 07:38:29.35 ID:E17brWvz.net
北浜駅が捨てがたい

58 :回想774列車:2021/11/29(月) 09:37:02.35 ID:SrIQdxas.net
冬到来ですな(*´ー`*)

59 :回想774列車:2022/01/07(金) 23:00:43.85 ID:/BGR4dk/.net
流氷は神々しい生き物です。

60 :回想774列車:2022/01/20(木) 08:35:36.65 ID:51LJyybG.net
まもなくやって来る流氷の季節

61 :回想774列車:2022/02/03(木) 12:42:25.22 ID:S77w/51K.net
流氷本格接岸です(^_^)v

62 :回想774列車:2022/02/12(土) 16:34:46.39 ID:ZV4AO9g/.net
知床はガッチリ流氷が接岸していますが網走あたりは流氷が沖合に離れています。
小清水あたりは接岸したり離れたり、で安定していない状況です。

63 :回想774列車:2022/02/27(日) 07:49:53.64 ID:hQHveAxL.net
「流氷物語号」は今日が今シーズン最後の運行です。

64 :回想774列車:2022/03/25(金) 16:10:13.10 ID:kSJdMpCf.net
釧網本線エリアにも春がすぐそこに

65 :回想774列車:2022/07/11(月) 00:30:47.03 ID:nunjsRf3.net
今の時期は釧路エリアが味わい深い🛤

66 :回想774列車:2023/11/11(土) 15:56:15.13 ID:hpu0Rv5Zz
税金泥棒の松川るいた゛の小池百合子だの高い所と騷音か゛大好きな人としての最低限の知性すらないクス゛ってのは何か゛楽しくて
地球破壞してまで旅行したがるんた゛か,そういう恥知らす゛のクズほと゛政治やりたがって当選させるんた゛から曰本か゛崩壞するわけだわ
力による‐方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風,熱中症にと住民の
生命と財産を破壊して静音が生命線の知的産業壞滅,孑供の学習環境まて゛破壊しててめえのバ力丸出しの欲望を満たそうとする害蟲な
わざわざエッフェル塔とか見に行ったり.いい歳して玉遊びしてるおっさん眺めてエキサイ├したり花火見て嬉しか゛ったり
衆愚政治にカルト教まで蔓延する構造がよく分かるな,はよまた墜落して焼け焦げたてめえらのこ゛ちゃ混ぜの肉片やら
ふ゛ちまけた内臓やら眺めながら息絶えるまて゛の数分てめえらに殺された人々を思い浮かへ゛て猛省しろや力ス
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 66
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200