2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

深名線の思い出 Part2

264 :回想774列車:2023/03/19(日) 12:48:31.95 ID:NmQ/Xe7t.net
夏は稀に白樺で釣り客が下車していたかな
蕗の台はその名の通り、蕗や山菜の宝庫だったか?

265 :回想774列車:2023/03/24(金) 11:01:52.73 ID:3LHYRjiC.net
深川の街は晴れていても、多度志や鷹泊は雪の日も多い

266 :回想774列車:2023/03/29(水) 05:37:43.01 ID:+d5aegIL.net
多度志からは北空知信金やハイヤーも撤退したし、
Aコープも多度志中学校も消え、小学校の統合話も
過疎化は深刻だね

267 :回想774列車:2023/03/29(水) 16:08:33.53 ID:sBPZNSYp.net
多度志にセコマがある限りライフラインは安泰だ。

268 :回想774列車:2023/03/29(水) 17:48:37.42 ID:Bg9nIaTZ.net
セコマのプライベートブランドのカンチュウハイは財布に優しい。

269 :回想774列車:2023/03/29(水) 19:40:01.38 ID:wcSCEQzr.net
幌加内にセコマ作ればよさげだが
誰もやらんのかなぁ

270 :回想774列車:2023/03/30(木) 10:34:57.96 ID:7NQt+1vv.net
>>267
吹雪の日に利用した事がある
店があって助かった・・・と思ったよ

271 :回想774列車:2023/04/01(土) 14:22:10.22 ID:QRvYf1pF.net
>>1
おまえやればいいだろ
どうせ働いてないんだから

272 :回想774列車:2023/04/03(月) 09:49:54.17 ID:tWEY/OSJ.net
深名線と共に深川から分岐していた留萌本線も深川〜留萌・増毛間廃止で
ついに留萌へ行かない(日高へ行かない日高本線もあるが)留萌本線誕生か
昭和50年代半ばでも各駅に交換設備を有し、広大な留萠駅構内に
がしがしと運ばれてくる石炭貨車が集結していたけど、
当時は留萌本線が廃止になるなんて夢にも思わなかっただろうね・・・
日中の普通列車は3〜4両編成くらいもザラで乗客も多かったよ

深名線は深川口、名寄口共に大体は1両だったけど

273 :回想774列車:2023/04/18(火) 21:17:59.84 ID:5vJdGZjb.net
政和も寂しい街になった

274 :回想774列車:2023/04/25(火) 05:47:53.76 ID:txzVE/O0.net
沿線はまだ雪も残っているんだろうね
平成1ケタ台の4月11日、幌加内市街は猛吹雪だった

275 :回想774列車:2023/04/26(水) 11:33:06.70 ID:FdfHRwm0.net
まだまだ寒い

276 :回想774列車:2023/04/27(木) 12:40:33.69 ID:7mWW4WW+.net
>>273
幌加内市街以外では唯一政和に交通信号があるが
押しボタンだから、いつも青信号

277 :回想774列車:2023/04/28(金) 21:30:20.08 ID:/DK/wZxO.net
たまには押さないとな

278 :回想774列車:2023/04/29(土) 08:34:19.24 ID:dTJ+RwIY.net
こんな感じかな?
粟島は、島民以外の人が自家用車を持ち込むことはできないため、信号機を設置するほどの交通量はありません。
信号機が設置されたのは、島の子どもたちに交通ルールを身につけて欲しいという目的からです。学校前の信号機には、子どもたちが進学などで島外に出ても、交通事故に遭わないで欲しいという島の願いが込められている

279 :回想774列車:2023/04/29(土) 17:29:10.14 ID:NLBtMKAp.net
政和小学校は比較的遅くまで残ったがついに...

280 :回想774列車:2023/04/30(日) 03:24:02.38 ID:jXPesehP.net
添牛内も昔の人口を維持していれば信号機の一つくらい設置したかも知れないが
275号と239号苫前方への分岐は跨線橋を使うインター形式になっている
40年以上も昔、深名線を跨ぐ形で跨線橋工事、道路工事が行われたが
今ではそんな大仰な設備も不要な程に交通量も僅か、
時折通るトラックや自動車が轟然かつ猛然と通り過ぎるのみだよ

281 :回想774列車:2023/04/30(日) 11:42:27.87 ID:4CjgR2ac.net
>>276
なんで十字路ではなく、T字路に信号があるのかと思ったら
昔は東への道は行き止まりだったんだね
東にいっても、雨竜川に阻まれて
結局、国道に戻ることになる
https://i.imgur.com/5PFJgaU.jpg
https://i.imgur.com/1hmJKUx.jpg
https://i.imgur.com/VVUozII.jpg
https://i.imgur.com/soL31av.jpg

282 :回想774列車:2023/04/30(日) 13:18:55.49 ID:jXPesehP.net
添牛内分岐に深名線踏切を跨ぐ大掛かりな立体交差は昔も今も不要な程かも知れないが、深名線廃止前年の平成6年1月22日夜に浄念寺住職が寺院近くの踏切で自動車ごと立ち往生しているところに朱鞠内からの回送列車が接近衝突、事故死した経緯もあるし、立体交差化は何とも言えなかったかもね。

冬は雪の壁で車、列車共に視界が塞がれたし...

283 :回想774列車:2023/04/30(日) 13:38:46.25 ID:4CjgR2ac.net
ここ?
https://i.imgur.com/BOfIpOZ.jpg
https://i.imgur.com/OkFQZsS.jpg

284 :回想774列車:2023/04/30(日) 18:05:06.44 ID:jXPesehP.net
浄念寺はずっと北側、旧市街の踏切を越えた
やや高い位置。今は廃寺になった

285 :回想774列車:2023/04/30(日) 18:43:13.61 ID:0yPJguBH.net
>>278
多くの離島がそんな感じ。車がすごく少ない所はさすがに信号機はないけど。
ちょっとビックリしたのは沖縄の北大東島(人口500人くらい)に通常の信号機があったこと。
夜間から早朝は点滅だったけど。

286 :回想774列車:2023/04/30(日) 18:53:37.41 ID:4CjgR2ac.net
>>284
お寺、跡形もないんだね
https://i.imgur.com/0q7RgWa.jpg
https://i.imgur.com/T8wqOKw.jpg

287 :回想774列車:2023/04/30(日) 20:16:49.50 ID:jXPesehP.net
国道沿いに密集していた人家もほぼ消えている。
寺は解体か?
国道沿いにあった真宗出雲路派行信寺は曳家移築されて
幌加内で大谷派の西暁寺になったが...
子孫が確か興部町沙留で大谷派寺院の住職をしている筈

288 :回想774列車:2023/05/01(月) 20:38:24.74 ID:Q7scL04A.net
踏切で事故った浄念寺住職も当時75歳だったからね...

289 :回想774列車:2023/05/02(火) 20:18:45.60 ID:KLHKG+o/.net
>>253
この写真は添牛内駅で間違いないが2番線ホームがない
(※足場はあるが通票授受や乗務員用か?)
旅客列車は上下共に本屋寄りホームに発着だったか?

290 :回想774列車:2023/05/02(火) 20:36:29.24 ID:zCKbsNeJ.net
>>289
1965年では2番ホームはなかった

291 :回想774列車:2023/05/02(火) 20:37:14.78 ID:zCKbsNeJ.net
https://i.imgur.com/cod3lNn.jpg

292 :回想774列車:2023/05/03(水) 01:28:37.98 ID:BBSClLWc.net
>>290
>>166の昭和30年版時刻表でも政和では旅客列車の
交換が行われているが、添牛内では行われていない。
ただ、下りの停車時間に幾分の開きがある。
この時間に貨物やラッセルでも走っていたか?

293 :回想774列車:2023/05/04(木) 17:16:53.20 ID:hFxzOn9k.net
>>278
工事車両があるからなぁ

294 :回想774列車:2023/05/04(木) 20:19:32.49 ID:bKEQ7dUO.net
本音では交換駅でも上下列車共に本屋寄り1番線の発着が理想で対向ホームは交換時のみ使用が体も楽だ(笑)

295 :回想774列車:2023/05/04(木) 20:39:42.77 ID:hFxzOn9k.net
深名線には島式ホームで線路を渡って改札に向かう駅はないのかな

296 :回想774列車:2023/05/04(木) 21:48:30.61 ID:s1Htj3BL.net
朱鞠の宿に泊まったわ
古い木造の建物でトイレはボットン
糞柱を見たのは後にも先にもここだけ

話には聞いていたけど異様な光景だった写真とっとけば良かった

297 :回想774列車:2023/05/04(木) 22:51:50.18 ID:xkVcWHrU.net
>>295
北母子里、白樺なんかがそうでしょう

298 :回想774列車:2023/05/04(木) 23:02:34.29 ID:xkVcWHrU.net
北母子里、白樺、蕗ノ台
島式ホームで1面2線
駅舎があった
https://i.imgur.com/vD9LMJx.jpg
https://i.imgur.com/dHRQiRK.jpg
https://i.imgur.com/Mp4TT2i.jpg

299 :回想774列車:2023/05/05(金) 00:16:21.94 ID:Gi+bhlGZ.net
出版社と書名は憶えてないけど白樺のホームが載ってた本があったな

300 :回想774列車:2023/05/05(金) 07:43:27.92 ID:D8g6LOMu.net
>>298
天塩弥生も島式一面二線だった

301 :回想774列車:2023/05/05(金) 12:07:58.15 ID:C959wj8e.net
1976年基準で書いたからね
1965年は手塩弥生も1面2線の島式ホームだった
https://i.imgur.com/mMX4CJB.jpg
https://i.imgur.com/uZurna7.jpg

302 :回想774列車:2023/05/05(金) 13:26:39.84 ID:D8g6LOMu.net
>>301
オンコだと思うが天塩弥生駅ホームには
見事な大木が聳えていた

天然樹を残して土盛りホームを造ったんだろうけど
今は跡形もない

303 :回想774列車:2023/05/05(金) 22:17:44.51 ID:dHWm8EnD.net
>>28
蒸気機関車は機回りで付け替えだけ?
ターンテーブルで咆哮転換?
冬は大変だな

304 :回想774列車:2023/05/05(金) 22:21:08.87 ID:dHWm8EnD.net
>>28
○気でないのはディーゼル?
深名線では蒸気機関車と表記もまちまちで面白い

305 :回想774列車:2023/05/06(土) 03:04:39.67 ID:P59RGOc8.net
>>304
ディーゼルというか、時期的には
ガソリンカー改造のキハ07か?
83に動画が載っている。現役時代の蕗ノ台駅も

306 :回想774列車:2023/05/07(日) 02:51:17.49 ID:RtJ4I6Kb.net
>>83
駅員がいた時代の蕗ノ台の動画なんて相当なレア物だろうね
https://www.youtube.com/watch?v=h-Cd4ESMFcc

307 :回想774列車:2023/05/07(日) 03:20:05.18 ID:iAhO0N+K.net
キハ07時代はそれなりにお客さん多いな

308 :回想774列車:2023/05/07(日) 11:04:58.75 ID:RtJ4I6Kb.net
昭和35年頃だと深川、多度志、幌加内の
3町村で5万人以上は居た

多度志が6000人くらいで幌加内が12000人くらい
自動車どころか、自家用車といえば金輪馬車や
タイヤ馬車の時代だよ

309 :回想774列車:2023/05/07(日) 12:06:58.21 ID:ikCVgVVW.net
>>306
貴重な映像ですな

310 :回想774列車:2023/05/07(日) 12:11:31.59 ID:PxWBjoBW.net
1960年の国勢調査人口だと
深川町14,492人
多度志町5,029人
幌加内町12,016人

5万人以上とか盛りすぎw

311 :回想774列車:2023/05/07(日) 15:31:08.73 ID:RtJ4I6Kb.net
>>310
数年後に深川町、音江村、一已村、納内村が合併して
深川市になったので、その数で計算した

312 :回想774列車:2023/05/07(日) 15:59:29.49 ID:PxWBjoBW.net
だったら3町村じゃねえじゃん
いい加減な書き方すんなよ
3町3村じゃねえか

313 :回想774列車:2023/05/07(日) 16:31:50.75 ID:yLBFsMLf.net
きたいちゃん

314 :回想774列車:2023/05/07(日) 20:37:09.61 ID:RtJ4I6Kb.net
>>312
正確に書くと多度志村が町になったのは1962年だから、
放送時点では2町4村だし、1959年以前の撮影だと、
幌加内も村だったので1町5村だが

315 :回想774列車:2023/05/07(日) 20:40:12.08 ID:PxWBjoBW.net
>>314
そうかそれはすまんかった
訂正thx

316 :回想774列車:2023/05/07(日) 21:52:22.55 ID:RtJ4I6Kb.net
もう少し掘り下げると当時人口約7000の音江村域に鉄道はなく、ここのみが空知郡だったが、最寄り駅として、雨竜郡の深川や納内、妹背牛等を利用していたが、
多度志や幌加内とはさほど交流もなかったかと。

昭和35年頃の深名線の雨竜郡沿線人口は深川、一已、
納内、多度志に幌加内合わせて約5万人というところ。

317 :回想774列車:2023/05/08(月) 02:23:25.98 ID:KCywNtHe.net
>>306
7分頃からの映像に大火焼失前の
朱鞠内駅での除雪風景が写っている
一部二階建てだからすぐに判った

ナレーター氏によるとロータリー車が一回出動すると、軽く100万円が吹き飛ぶらしいが、当時の100万円は
今だと1500万円以上に相当すると思う

318 :回想774列車:2023/05/08(月) 05:21:05.43 ID:iEcAyqhY.net
なんでそんなにかかるんだ

319 :回想774列車:2023/05/08(月) 05:43:04.97 ID:wbesArLV.net
1500万円て

320 :回想774列車:2023/05/08(月) 07:40:10.31 ID:KCywNtHe.net
昭和35年だとサラリーマンの
平均初任給が大体13000円くらい

321 :回想774列車:2023/05/08(月) 08:00:01.04 ID:B0P8/5xM.net
車両だけでなく、保線員の労力も入ってると思う
明治時代から、雪の費用は馬鹿にならない

322 :回想774列車:2023/05/08(月) 13:25:15.12 ID:w1KBM+PO.net
ロータリーだとどうしてそこまで人件費が必要?

323 :回想774列車:2023/05/08(月) 13:30:47.50 ID:noTXXn9c.net
>>316
お前自分の間違えは謝らないのな

324 :回想774列車:2023/05/09(火) 05:42:25.50 ID:5gN/sObT.net
なんか怖い人がいるな

325 :回想774列車:2023/05/09(火) 07:16:17.08 ID:L4UjDdjQ.net
>>322
昔のは大型機で直接粉砕(近年のようなロールバーが無い)ため、雪が十分に掻き込まれないまま前方に押し固められて、作業が進行できなくなる
前進、後退を繰り返し押し固められた雪を、保線員を配置して除雪していたから

326 :回想774列車:2023/05/09(火) 07:26:42.61 ID:L4UjDdjQ.net
1959年10月 深名線
https://i.imgur.com/eQIbOzv.jpg

327 :回想774列車:2023/05/09(火) 12:43:55.74 ID:E26GT+lV.net
戦後〜昭和35年くらいまでは幌加内の人口もほぼ12000人前後で固定されていたが
昭和30年代後半くらいから急に減り始めて、昭和35年から昭和45年までの10年間で
一気に5000人位、昭和45年から50年までの5年で更に3000人位減ってしまった。

328 :回想774列車:2023/05/10(水) 06:49:45.25 ID:YUy4fqCY.net
>>326
湖畔を通過する列車もあるが、あの付近が朱鞠内旧市街。
昔は栄えたが、ここから離れた土地に駅が設置され、
朱鞠内旧市街や添牛内から住民が駅周辺に移動してつくられた市街地を朱鞠内駅新市街とも言う。

同様に添牛内も駅から緩い坂道を登った、元の小学校や杉浦商店のある付近が本来の市街地だったが、駅は斜面や曲線を避けて離れた平坦地につくられ、駅付近に自然と作られた市街地を添牛内新市街とも呼称する。

湖畔は確かに最寄り駅とは言っても、湖へは2キロくらい離れていたし、見物のために道を下るのではなく、結構な急坂を上るのだから、奇妙な感じだね。

329 :回想774列車:2023/05/11(木) 12:46:58.90 ID:32DwJhTL.net
30年くらい前でも旧市街(朱鞠内)に居住していたのは10戸くらいだったよ

330 :回想774列車:2023/05/11(木) 13:03:52.80 ID:R2QpZnQV.net
>>317
それはちょっと信じられないなあ。
現在の100万円ならわかるけどね。

331 :回想774列車:2023/05/14(日) 17:02:46.47 ID:0gEtThaG.net
昭和50年くらいから深名線は収支係数ワースト2位を続けていたし、ついに昭和56年には赤字日本一になった。

平成時代の除雪費は毎年10億円以上とも20億円以上とも言われていたが、切符を販売する有人駅は幌加内と朱鞠内のみで乗客も僅かだから売上も少ない。
これでは額面上の収支係数(営業係数)も大きくなる。

332 :回想774列車:2023/05/15(月) 01:12:25.90 ID:IIFiMD00.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ilhpqh5fadQ

1930年代の添牛内の人口約1800、これだけで今の幌加内の総人口を超えている
開拓期は幌加内と政和添牛内の間には事実上陸路がなく、沼牛幌加内方は
深川方面からの入地は可能だが、添牛内は士別方面からの入地だったとの事
ここに街ができて、早い時期に電気が通ったり、郵便局ができたのも頷ける。
戦後もほぼこのくらいの人口(1800人)を維持していたが、
昭和35年頃から北部幌加内は急速に過疎化が進んだ

333 :回想774列車:2023/05/15(月) 18:02:24.38 ID:qBewoSEX.net
朱鞠内湖でクマに襲われたか
人体の一部が見つかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/27075d8dd6f5646dccac2435a68f6f73576ac828

334 :回想774列車:2023/05/15(月) 20:32:48.47 ID:uDMAzJz/.net
死んでから食べられる場合もあるんだな

335 :回想774列車:2023/05/16(火) 12:26:02.24 ID:36aiFFoO.net
>>333
ハンターに同行のポリ公も熊に襲われたり、
誤射されるのではと思うとビクビクだろうな

336 :回想774列車:2023/05/19(金) 13:49:29.63 ID:cuIjnpY3.net
被害者には悪いが首なし遺体発見というのも...
戦国武将ならいざ知らずだが

337 :回想774列車:2023/05/22(月) 08:48:30.06 ID:rfQsmUcp.net
朱鞠内〜名寄間なんて人口も希薄すぎて、鹿や熊の方が多いくらい。
原爆食らっても然程の被害も出ないと思うよ。
市街地上空を狙って投下しなければ死者は一人も出ないのでは?
北海道には他にも似た様な場所(原爆を食らっても死者ゼロ)は多いだろうけど。

338 :回想774列車:2023/05/30(火) 10:07:32.44 ID:trCVEX7p.net
朱鞠内大火が発生したのは1964年5月、今から60年近く前の事
人的被害はなかったが116軒が燃え、当時の金額で5億円以上の損害が出た。
当時は深川地区消防組合に加入していたが、消防車等を掻き集めても足りないので
士別や名寄、風連からも消防車が応援に駆けつけたが
火事見舞い便乗者を乗せた消防車が途中で横転して死亡した事はいたましい

339 :回想774列車:2023/06/04(日) 11:54:24.53 ID:cH8S9X83.net
あの火事以降、朱鞠内の地勢は振るわないな

昔は一間や二間程度の木造住宅も多かったし
額面上の焼失戸数は多く出るかも知れないが
それでも、記録的大火災だと思うよ

今だと10戸も燃えたらワイドショーレベルだよ

340 :回想774列車:2023/06/04(日) 18:19:33.34 ID:mAg3SFeE.net
三菱電機京都工場がだめになってビデオ衰退したようなものか

341 :回想774列車:2023/06/04(日) 22:56:59.94 ID:aDKBLeGa.net
>>338
昔の消防車は屋根とドアが無いから、事故の拍子に投げ出されて死んじゃうやね

342 :回想774列車:2023/06/08(木) 16:35:53.31 ID:BLcieGKh.net
>>341
オープンカー?

343 :回想774列車:2023/06/08(木) 21:10:24.88 ID:9zzYfWke.net
>>341
消防車どころか、昭和時代の客車列車は手動ドアだから、
走行中に投げ出されたり、横転したら即死したり、大怪我
ドア部分には「走行中はドアを閉める」様にステッカーも貼られていたりもしたが
実際には開放状態での走行は普通でデッキ部分へのぶら下がり乗車も車掌は黙認、
停車駅では「危のうございます、列車完全に停車してからお降り願います」こんな
構内放送が流れたりもしたが、せっかちな連中は完全に停まる前に降りたり、
片手に弁当を持ち、もう片方の手で手すりを掴んで動いている汽車に乗るのもザラ、
僅かにタイミングがずれたりすると非常に危険だったと思うよ(笑)
ついでに言うと、戦艦の艦橋も一見すると堅固なビルみたいに見えるけど
実際には三脚マストや六脚マストが骨格で、途中に床を作って周囲に
弾片避けの鉄板をめぐらせた程度の吹き抜け、吹きさらしで寒いし、海水ザバザバ
空襲時は機銃弾や弾片は飛んでくるわ、爆風ボンボンで恐怖状態だったらしいよ

344 :回想774列車:2023/06/08(木) 21:24:26.60 ID:Q2zU216z.net
客車の入口には申し訳程度のチェーンが付いてたな

345 :回想774列車:2023/06/14(水) 18:35:47.69 ID:Uk7xkbcW.net
>>333
「ある日、森の中、熊さんに出会った〜」
なんてのんきなこと言ってる場合ではないね。

346 :回想774列車:2023/06/14(水) 22:28:28.66 ID:E8Ko6yPw.net
>>345
熊と熊さんは違う

347 :回想774列車:2023/06/26(月) 20:16:12.30 ID:fzJWjsVC.net
それを言うなら
クマとヒグマは別物
だろ?

348 :回想774列車:2023/06/28(水) 14:19:33.23 ID:J2vTGeTo.net
深名線が赤字日本一になったのは1982年(以前は2位追走)
以後は赤字日本一独走か?

349 :回想774列車:2023/06/28(水) 19:14:29.07 ID:J2vTGeTo.net
1981年度からだった

350 :回想774列車:2023/07/06(木) 05:13:51.01 ID:PE9PM4qC.net
1983年も美幸線が日本一(収支係数4780)に復帰したが
美深〜仁宇布間を数往復するだけの単純なダイヤだったし
美深で美幸線の切符を入手しても宗谷本線の売上に
計上されていたので、当時の係数はあまりあてにならない

美幸線の年間損失額は1億円程度だったというが、
同時期の深名線の年間損失額は20〜30億円くらいはあった筈

351 :回想774列車:2023/07/22(土) 13:03:00.79 ID:5z7pqpMw.net
JRは民営化後、社内の大目標として深名線廃止を掲げていて、まず上砂川支線で練習したという話があるけど、本当のとこはどうなんだろう
のちに大赤字になっても、JRから廃線を持ち出してうまく行ったのは札沼線末端と留萌本線くらいで、あまり積極的には見えない

江差線末端は新幹線開業の代替で廃止できただけ、日高本線や根室線は災害絡み、夕張支線は地元からの廃線提案だったし、災害がなければ今も運営してたかもね

352 :回想774列車:2023/07/22(土) 23:23:51.35 ID:6di0ijKb.net
夕張支線は駅番号を振っていたくらいだから、維持するつもりだったんでしょうな

353 :回想774列車:2023/07/31(月) 21:26:57.01 ID:bTsHBtgi.net
どうだかな?

354 :回想774列車:2023/08/09(水) 01:07:55.85 ID:K6ZNLHEC.net
世が世なら、深名線にも駅番号がついてたかもね
Sは札沼線、Mは室蘭線に使われてるから途中駅の幌加内からH、朱鞠内からS、多度志のTとかもありえた。

流山温泉駅から山線はNとつけられた前例もあるし。まぁ流山温泉駅は廃止になってしまったな。

355 :回想774列車:2023/08/09(水) 21:56:21.94 ID:JjVgiLlu.net
200系まで持ってきたのに残念だった

356 :回想774列車:2023/08/09(水) 23:28:58.23 ID:ECUbbpBl.net
>>352
施行時点で廃止予定線区だけ除外してたら
さすがにおかしいでしょ。
シール貼るだけなんだし

357 :回想774列車:2023/08/14(月) 15:29:30.92 ID:bP+U8Frj.net
何の関係もない話だが‥
ZARDの「遠い日のノスタルジー」を聴くとなぜか深名線がフラッシュバックする(逆もある)
もう二度と見ることができないものどうしだから結びつくのか‥

358 :回想774列車:2023/08/15(火) 08:56:21.45 ID:SkyGdiHt.net
深名線乗ったけど全く記憶が蘇らない
撮った写真みてもどうにも思い出せない
北海道ってそう言う路線が多いような気がする

359 :回想774列車:2023/08/15(火) 11:47:45.52 ID:Fs1I5wY6.net
40年ほど前に乗った時は土曜日の夕方、名寄から幌加内に向け沢山の小学生がのっていてびっくりした。何かのイベントがあったようだった。

360 :回想774列車:2023/08/31(木) 18:41:07.17 ID:Ol4Nmlai.net
40年ほど前は昼前に深川を発つ列車が幌加内止まりで
土曜や日曜は朱鞠内まで延長されていた気がする

361 :回想774列車:2023/09/05(火) 06:47:35.80 ID:J4lkyp0r.net
あのビルゲイツが日本の鉄道網を見てそのシステムに感銘を受けたらしいからな
だったらなぜ深名線の維持のため寄付しなかったのか?という疑問は残るが

362 :回想774列車:2023/09/05(火) 08:18:15.57 ID:bJgUM7C7.net
何だその謎理論はw

363 :回想774列車:2023/09/08(金) 15:03:35.90 ID:sD8Ux7S4.net
あれから28年も経つんだな
最終日は常連のキハ53 502・505・507やキハ56 210・211だけでなく
キハ27 204やキハ48 302・303それにキハ54 528まで加わって賑やかだったな
深川駅へ3度に分けて到着なんて今だったら不可能だよな
留萌本線なんか車種が減って寂しいもんだった

364 :回想774列車:2023/09/08(金) 15:57:34.08 ID:t0M+DBeT.net
深川行最終は10両だった

365 :回想774列車:2023/09/10(日) 10:50:43.08 ID:sknNDEJm.net
>>364
オタだけではなく、普段は全く乗らない一般ピープルも乗りに来るからな

366 :回想774列車:2023/09/12(火) 11:06:51.84 ID:Qj8jufGA.net
>>10両だと深川駅4、5番線(当時)から溢れたな
いまは深名線が発着していた4、5番線は5番線が取り壊されて
4番線が6番線に変わり、しかも、6番線からは
石狩沼田行の1本が午前に発車するのみだよ

367 :回想774列車:2023/09/12(火) 11:07:58.94 ID:Qj8jufGA.net
>>366
アンカー間違えた

>>364に訂正

368 :回想774列車:2023/09/28(木) 21:51:52.03 ID:hdEM4O5h.net
留萌本線の残存区間が廃止になれば
深名線が発車していた6番(旧4番)ホームも廃止か...

369 :回想774列車:2023/09/29(金) 13:44:25.46 ID:OYnBFnB2.net
しゃーない

370 :回想774列車:2023/09/29(金) 23:28:11.59 ID:nJiJCe/k.net
名寄駅も深名線は主に駅舎直結の0番線からの発車だったが
平成3年頃から3番線発着になっていたな

371 :回想774列車:2023/09/30(土) 21:31:05.76 ID:G37W4xiM.net
国鉄(JR北海道)がなんとしても廃止したかったという最後の道内地方交通線10線
広尾線、瀬棚線、名寄本線、士幌線、湧網線、池北線、標津線、天北線、羽幌線、深名線
一番赤字が大きかった深名線が池北線を除くと最後まで延命したという‥

これ以外も日高本線なんかはバッサリいかれましたけど、来年の根室線分断が終われば一段落しますね

372 :回想774列車:2023/11/04(土) 09:39:55.68 ID:WCZKg/Uq.net
最終日は線路から列車によじ登ったり、列車に直接テープをかけに行ったり、ほんとお祭り状態だったな〜
今だったらコタツ記事メディアとネットのマナー警察が大騒ぎしそうだね
古き良き時代に廃線になって良かったのかも

373 :回想774列車:2023/11/21(火) 04:33:29.42 ID:tEXHlJiU.net
幌加内は冬だな

374 :回想774列車:2023/11/24(金) 09:50:55.78 ID:K5nhQxaJ.net
深名線の朱鞠内湖のあたりを見ると湖の上に線路が通ってるように見えるんだけど、実際どうだったの?知ってる人いたら教えて。ちなみに私は北海道の廃線に興味ある四国民です。

375 :回想774列車:2023/11/24(金) 10:57:24.62 ID:bfjQylyj.net
通ってないよね。朱鞠内湖からは結構遠いし勾配もある
夏に朱鞠内湖キャンプ場から湖畔駅跡まで歩いたけど20分くらいかかった
朱鞠内から湖畔までは道道528号沿いなんだけど湖畔から蕗の台は
朱鞠内湖と宇津内湖の間を走ってたから地図だとそう見えるのかも
ほんと宇津内駅ってどうなってるんだろうね

376 :回想774列車:2023/11/24(金) 11:21:55.37 ID:itKisroS.net
>>373
あじよしの蕎麦はうまかった。
冬でもざるがおすすめ。

377 :回想774列車:2023/11/24(金) 14:48:49.31 ID:/qWOZDBX.net
>>375
ありがとうございます。やはり、通ってなかったんですね。ウィキの地図とかでも湖の上を通ってるように書いてるので。

378 :回想774列車:2023/11/25(土) 21:20:04.69 ID:fO+PEcG0.net
1995年夏。
深川駅の隣駅を示す「まるやま」がいつしか透明のシールに変わっていたな
9月4日の最終便到着後に剥がせばいいだけの状態になっていた
再来年の春は「きたいちやん」が透明シールになるんだろうな‥

379 :回想774列車:2023/11/29(水) 20:29:53.34 ID:OI7+Qi/D.net
廃止後に付け替えるのではダメなのかな

380 :回想774列車:2023/11/30(木) 11:07:43.32 ID:F1VfK0RA.net
道の駅「森と湖の里ほろかない」の冬の露天風呂は最高
外は氷点下、雪見で一杯が出来る

381 :回想774列車:2023/11/30(木) 13:38:57.49 ID:2+adM2a+.net
>>378
北一已駅舎は宇津内駅を移築したというが
廃止後はどうなるものか?
本当なら深名線の遺構とも言えるが

382 :回想774列車:2023/12/01(金) 09:28:21.66 ID:M/Mwk1CK.net
保存だべさ

383 :回想774列車:2023/12/02(土) 09:29:33.96 ID:uIMW6GtL.net
はんかくさいけどな

384 :回想774列車:2023/12/07(木) 10:18:34.78 ID:lZBWJR91.net
今冬も幌加内は積雪1メートルオーバー、DD14出動するか!

385 :回想774列車:2023/12/07(木) 10:55:28.50 ID:YQRtrcqR.net
バーチャル出動ですな

386 :回想774列車:2023/12/08(金) 09:40:09.47 ID:jmAMnGRa.net
電車でGOの深名線シリーズ出ないかな?
眠くなるか‥

387 :回想774列車:2023/12/08(金) 10:27:20.47 ID:9yfTGG5v.net
眠くならないようDD14で投雪とか

388 :回想774列車:2023/12/08(金) 20:37:30.78 ID:WmPE9awS.net
>>386 エゾシカやヒグマが出てきて緊急停車、ダイヤ回復のため危険スレスレで最高速度とすれば面白いかも・・?

389 :回想774列車:2023/12/11(月) 14:50:52.98 ID:qRIBd1tZ.net
いいねぇ

390 :回想774列車:2023/12/12(火) 12:46:05.64 ID:ydJ77mOC.net
こないだ可部線の非電化区間が廃止されて20年ってやってたな
あちらもいくつかの駅を除いて廃線跡は自然に返ってるらしい
とか言ってる間に来年は木古内〜江差を廃止してから10年になるね 早いな

391 :回想774列車:2023/12/12(火) 20:02:13.18 ID:PbJrpDmK.net
>>388
特急秋田リレー号でも面白そうだな
タイトルは「気動車でGo!」

392 :回想774列車:2023/12/13(水) 15:58:57.39 ID:SVV6FFvY.net
>>390
可部から先の一部区間が不死鳥の如く復活したのには思わず腰を抜かしてしまった。

393 :回想774列車:2023/12/13(水) 16:13:45.82 ID:Dzv8vDuV.net
整形外科で治療を!

394 :回想774列車:2023/12/29(金) 08:08:33.74 ID:YJz9Qg4m.net
添牛内、沼牛と「牛」がつく駅が2つあるローカル線だったね
ちなみに2019年に初田牛、2021年に安牛が廃止されて北海道から牛のつく駅は消滅した

395 :回想774列車:2023/12/29(金) 16:01:51.03 ID:9hWQtAXp.net
>>394
伊香牛があるだろ

396 :回想774列車:2023/12/29(金) 21:17:26.03 ID:cBFmbCxc.net
妹背牛

397 :回想774列車:2023/12/29(金) 21:18:25.44 ID:cBFmbCxc.net
美馬牛

398 :回想774列車:2023/12/29(金) 22:27:48.62 ID:vBp4KUKD.net
緋牛内

399 :回想774列車:2023/12/30(土) 11:09:27.37 ID:d+bo/XZT.net
>>397
馬と牛ダブルとは最強だねw

400 :回想774列車:2023/12/30(土) 21:23:03.18 ID:ODsvuRk6.net
>>392
あちこちでその表現で書き込んでるけど
流行らせようとしてるの?

401 :回想774列車:2024/01/04(木) 16:27:29.91 ID:S/MQjGOl.net
幌加内そばの収量大幅減の見込みだと

402 :回想774列車:2024/01/16(火) 10:42:06.17 ID:9T1+NVCV.net
線形いいのにノロノロ運転の幌加内盆地内に驚いたなぁ。
構内踏切から見ると線路ヘロヘロな感じでバラストは河原の石みたいな丸石ばかりで
それであのスピードだったのかと思ったり・・・

403 :回想774列車:2024/01/18(木) 21:54:29.58 ID:Td9VfBVs.net
交通の要衝だった深川駅もいよいよ単なる途中駅になるね
JR北海道発足後に分岐駅でなくなったのは岩見沢・音威子府・南稚内・遠軽・厚床・標茶・砂川・名寄・北見・池田・新夕張の11駅で今年は新得、再来年に深川が加わる

個人的には滝川と苫小牧の2つはヤバいと思ってます
JRの次のターゲットは滝川〜富良野と日高線じゃないかな?

404 :回想774列車:2024/01/22(月) 10:55:14.72 ID:Mt6fIbM3.net
今日はあっちで廃線、明日はこっちで廃線、今のJRは廃線事業専門って感じだな
まあ今や鉄道も北海道も両方終わりつつある中、その両方を抱え込んでしまったJR北海道の斜陽化は為す術無しか
かつてはアイヌ人が滅びゆく民族とか言われたもんだが今は北海道が滅びゆくんだな

405 :回想774列車:2024/01/23(火) 10:42:52.92 ID:tBZlFaH7.net
実はモノホンのアイヌ人は滅んでます

406 :回想774列車:2024/01/25(木) 10:35:33.51 ID:glMT5px0.net
>>405
どうしてわかるの?

407 :回想774列車:2024/01/25(木) 11:14:00.72 ID:NylMOu7i.net
人種と民族を区別できてない奴は多いな。
地球上のどの民族も人種も全部混じり物だからモノホンという表現自体が民族を分かってない。

>>403
岩見沢はまだ分岐駅では?

408 :回想774列車:2024/01/25(木) 12:27:27.40 ID:kxXrXqPI.net
>>406
過去に「なるほど」と納得する話しを聞かされたので。

409 :回想774列車:2024/01/25(木) 17:32:57.50 ID:9cMqwZYI.net
深名線の廃線が決まったときは同じく1日3本しかない札沼線末端や、夕張・江差の方はどうなんだ!って思ってたなぁ‥
まさかそれらも全部廃止されるとは思わなかった
一番意外だったのは日高線かな?台風被害がなかったら廃線にはしていないだろうね

410 :回想774列車:2024/01/29(月) 12:29:24.45 ID:H/XyPkiV.net
分岐駅だったのは他にも帯広、網走、国縫、幌延、留萌、伊達紋別、木古内、志文、美深、石狩沼田とかがあるね
下手したら幌加内も分岐駅だった‥かも?

たしか幌加内から羽幌までつないで幌・幌線(ほろほろ線)にする計画だった
しかし1987年に羽幌駅、1995年に幌加内駅がなくなり、今は当時の面影も残っていない

411 :回想774列車:2024/02/11(日) 20:31:55.06 ID:gDhQlYFS.net
北海道は◯◯宅前というバス停が多いが、逆にJRで◯◯前という駅名があるのは九州だけ
福工大前、九産大前、糸島高校前、神村学園前、別府大学前、大分大学前、スペースワールド前
これ豆な

412 :回想774列車:2024/02/11(日) 20:43:55.60 ID:b+9uUhW8.net
権現前(ごんげんまえ:三重県松阪市、JR東海名松線)

413 :回想774列車:2024/02/11(日) 22:29:49.98 ID:BeYU6tAb.net
>>411
同志社前
石神前
東部市場前
東北福祉大前
高知商業前
鳥取大学前

414 :回想774列車:2024/02/11(日) 22:47:02.74 ID:z6rWEGVg.net
教会前、金比羅前(ともに鳴門線)

415 :回想774列車:2024/02/12(月) 01:05:06.14 ID:55MzEcki.net
矢田前

416 :回想774列車:2024/02/13(火) 21:37:23.44 ID:OyEf2CyK.net
深名線にもあった幌成、下幌成、幌加内、上幌加内
今でも札幌、新札幌、幌内住吉、幌舞、幌向など「幌」のつく駅は多い

しかし北海道以外の都府県には「幌」のつく駅は存在しない
これ豆な

417 :回想774列車:2024/02/18(日) 12:07:50.97 ID:wsME1iGG.net
「ホロ」は、アイヌ語の単語として見ると、「水の中」などの意味を持つ語だと考えられます

418 :回想774列車:2024/02/18(日) 18:26:02.76 ID:g1SEGmvT.net
東日本はフルーツラインとかナマハゲラインとか赤字路線にアホな渾名つけて撃沈してるけど、北海道は意外にニックネームがないよな
深名線が令和でも現役なら幌加内ヘビースノーラインとか言ってたんだろうか

駅番号も円山がS28とかなってたんかな
留萌線と直行する観光列車入線とか?
そういう平行世界を考えてしまう

419 :回想774列車:2024/02/18(日) 21:40:25.92 ID:oJFGNzAN.net
フルーツラインやなまはげラインは地元との観光タイアップだよ
深名線沿線にタイアップする地元機関があるとは思えない

420 :回想774列車:2024/02/18(日) 22:11:13.86 ID:MvDeVwtr.net
ベビースターライン?

421 :回想774列車:2024/02/19(月) 10:48:01.73 ID:2voNoEj+.net
>>420
三重だったらありえそう

422 :回想774列車:2024/02/26(月) 06:16:14.55 ID:DrRm8dfa.net
この春に廃線になる富良野新得間の走行車両からの前面展望をJR北海道が公開中!
深名線はないのかな?

423 :回想774列車:2024/02/26(月) 11:16:31.92 ID:XEiLx3c9.net
>>422
あったらいいねぇ

424 :回想774列車:2024/03/01(金) 15:50:40.43 ID:d2+87up+.net
深名線の路線と22の駅を復活させる(雨煙別・白樺なども含む)
列車の運行は1980年の水準まで戻す
となると、費用はどれくらいかかるんだろうか?
試算すらバカバカしい?それは失礼‥

425 :回想774列車:2024/03/01(金) 23:11:57.93 ID:l33d8q1j.net
>>424
土地を格安で売り、外国資本の人たちにレジャーランドを作り開発してもらうのは?

426 :回想774列車:2024/03/03(日) 06:46:41.17 ID:+8Vxk0iT.net
深名線って異常なノスタルジーを感じるよね
今月末に根室線富良野〜新得が廃止されるし、去年は石狩沼田〜留萌が廃線になったけどほとんど何も感じないわ
日高線はあれだけ長区間が廃止になったのに、気づいたらすでに廃止日を過ぎてた‥

427 :回想774列車:2024/03/04(月) 06:11:25.16 ID:gPrNq4Z6.net
深名線の廃線自体が30年前だからね
沿線に人がいなかったから保存活動もほとんどされなかったし、湖畔や共栄なんかは廃止後2年で自然に還った
葬式鉄みたいな言葉もなかったし、その時の映像や現役時代の動画なんかも少ない

それでも天塩弥生や沼牛みたいに「復活」する駅が増えてくれれば良いね

428 :回想774列車:2024/03/04(月) 14:09:30.68 ID:pZj/uyCd.net
添牛内駅も仲間にしてあげて

429 :白石まいやん:2024/03/06(水) 04:07:19.21 ID:ZPnzvvKb.net
大洗便のフェリーで商品を運んでいるの

430 :回想774列車:2024/03/06(水) 04:08:12.36 ID:ZPnzvvKb.net
すまん誤爆

431 :回想774列車:2024/03/06(水) 12:45:55.02 ID:sqRhxqSE.net
気にしないでいいよ

432 :回想774列車:2024/03/07(木) 18:14:12.51 ID:RhzG/F5q.net
富良野〜新得が廃止になることで富良野は全国で2か所しかない「のぼり列車しかない駅」になる
他の2駅は安房鴨川と鹿児島中央
これ豆な

433 :回想774列車:2024/03/07(木) 18:52:50.53 ID:nhvrj+Iu.net
鹿児島中央は違うだろ

434 :回想774列車:2024/03/07(木) 19:10:25.59 ID:SgEKpR9H.net
上り列車しか無い駅なんて他にもたくさんあるよ
網走とか久慈駅とか
一路線でよければ稚内とか根室とか幾らでもある

435 :回想774列車:2024/03/07(木) 22:02:18.38 ID:l7eimI4s.net
2種類以上の路線が乗り入れているにもかかわらず全てが上り列車、という意味ですネ

436 :回想774列車:2024/03/07(木) 22:04:45.60 ID:l7eimI4s.net
同じ条件で下り列車しかない、というなら何と言っても東京だネ
他はないんじゃない?

437 :回想774列車:2024/03/07(木) 22:36:17.34 ID:ftFCtlLA.net
新垂井があればな

438 :回想774列車:2024/03/07(木) 22:59:47.67 ID:ngZ9vJzo.net
>>429
大洗便 が 大便洗 にみえた

439 :回想774列車:2024/03/08(金) 15:27:22.89 ID:SV/SJpvc.net
それは下り列車しか停まらない‥とゆう意味だね
今だと偕楽園、糠平ダム、ロイズタウン、津島の宮、清流みはらしの5駅だけみたい

440 :回想774列車:2024/03/13(水) 20:44:40.23 ID:7BjaK0br.net
深名線最終日
幌加内駅に集まったすごい数の人々
今頃どうしているのかな?

最終列車が通過した宇摩や上多度志にも手を振っている人がいたな

441 :回想774列車:2024/03/15(金) 08:06:35.53 ID:y29nlvuU.net
明日がダイヤ改正だね。
根室線の富良野〜新得間も今日限り。
北海道の路線がどんどん寂しくなりますね。

442 :回想774列車:2024/03/15(金) 11:47:07.11 ID:lkdiZwo+.net
>>441
根室本線の部分廃止は月末だよ

443 :回想774列車:2024/03/18(月) 09:37:30.96 ID:cZYk9Pjb.net
50年前のちょうど今日、深名線の混合列車に乗りました。
9990レー9993レの折り返し。どこから聞きつけてきたのか鉄道ファン以外に道内の旅行者が大勢乗車していて満員でした。幸い天気もよくみんな豪雪の車窓を楽しんでいました。9600も気持ちよく煙を吐いていました。

ちなみに客車はスハニ62 25。ダルマストーブはやはり人気でそこで氷下魚を炙って食べることもできました。

444 :回想774列車:2024/03/19(火) 09:54:42.97 ID:GQKfpvh3.net
ワイの初深名線はキハ22で乗り通した

445 :回想774列車:2024/03/27(水) 10:30:12.80 ID:gj61qkMm.net
ワシもキハ22。幌加内付近小学生がたくさん乗っててたまげた覚えがある

446 :回想774列車:2024/03/28(木) 14:52:56.35 ID:FYxmDdkQ.net
初乗りはキハ53だった

447 :回想774列車:2024/03/29(金) 20:05:56.76 ID:R4Gn9yTk.net
記憶が薄れないうちに深名線を未来に残したい‥とか思ってたけど、それを実行に移した天塩弥生駅はすごい
あとは沼牛、添牛内もか
西名寄、円山、雨煙別あたりも復刻は簡単そうだけどね

来週以降、東鹿越や幾寅もあっという間に朽ちていくよ

448 :回想774列車:2024/04/03(水) 12:12:48.24 ID:PfodWJiJ.net
>>447
留萌本線の峠下駅舎が朽ちたな‥

449 :回想774列車:2024/04/10(水) 05:31:23.53 ID:87056a+i.net
この10年でJR北海道の廃駅は100を超えたそうな
一気に来たね

450 :回想774列車:2024/04/10(水) 09:30:48.31 ID:eFkRh1zC.net
にゃろ

451 :回想774列車:2024/04/14(日) 00:12:36.36 ID:vAplJ0cx.net
これだけ廃線が進むのは北海道ならでは
全国的にみても本当の本当に廃止になりそうなのは、芸備線末端部分・大糸線・久留里線末端・津軽線くらいだろ
これ以外は実際問題廃止にはできないはず

でも北海道は根室線の滝川〜富良野と、日線の残りはヤバい気がする

452 :回想774列車:2024/04/19(金) 06:09:34.01 ID:tfiC8ki8.net
JR北海道以外の「廃線するぞ」はただの脅しだから気にしなくて良い
2010年当時営業係数ワースト5の岩泉線、三江線、日高本線、留萌本線、大糸線は仕方ないけど

453 :回想774列車:2024/04/19(金) 13:00:43.55 ID:w9id5OnU.net
>>448
1954年建築だから60年の寿命か
乗客は少なくても戸を開けて風を通し
保線や除雪詰め所として使われ窓を開けたり
暖房を入れたり煮炊きをしていれば潰れなかったと思う

454 :回想774列車:2024/04/19(金) 13:07:41.58 ID:w9id5OnU.net
宗谷本線の問寒別や雄信内、天塩中川も
峠下とほぼ同時期に建て替えられた

問寒別は無人化後すぐに解体されたが
交換設備が残された雄信内と天塩中川は補修され、
定期的に管理されているので当分は大丈夫かと

佐久の趣ある旧駅舎が解体され
伝承館となったのは個人的には遺憾

455 :回想774列車:2024/04/24(水) 06:19:34.31 ID:bT/fgwyo.net
沿線自治体も「鉄路を残してくれ」とは言わなかったんだよね。
1993年時点で営業係数は岩泉線、三江線、留萌線、大糸線を抑えてトップだったはず。
もうどうしようもなかったんだろうね。

456 :回想774列車:2024/04/26(金) 11:35:09.79 ID:1nqb41SQ.net
「ふかなせん」と読んでたな、子供の頃

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★