2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なつかしの名鉄スレパ-ト23

352 :回想774列車:2023/05/14(日) 15:03:47.39 ID:TODQzfHc.net
最近乗った3561

鉄屑+木屑のデコボコ編成を思い出した
連結部を通るのに戸惑った思い出

353 :回想774列車:2023/05/14(日) 17:00:15.76 ID:revUL+JJ.net
珍ドコ編成

354 :回想774列車:2023/05/14(日) 20:33:33.04 ID:TODQzfHc.net
何やら、海津市が津島へのバスを検討してるみたいだな
前スレにあったバス路線が、形を変えての復活か

正月の特急おちょぼ号に接続した時代とは違い、
お千代保稲荷へは行かないみたいだが

355 :回想774列車:2023/05/16(火) 08:28:31.34 ID:cUXmvfZ8.net
>>352
3561−2836の編成だっけ?

356 :回想774列車:2023/05/16(火) 19:12:50.77 ID:BFgs6JDF.net
>>355
そう

3561は引き戸
2836は開き戸

357 :回想774列車:2023/05/23(火) 20:31:21.49 ID:R9Oe5YJO.net
2323 アートネイチャー

358 :回想774列車:2023/05/26(金) 18:54:20.99 ID:jVVZfIYY.net
『岐阜城へ行く電車』の乗り場を探している人がいた。
目的地から推測して,35年前になくなった長良北町行き
むしろどこでその情報を得たのかが気になった。

359 :回想774列車:2023/05/30(火) 00:04:12.90 ID:Q07a/kSI.net
今にして思えば名鉄資料館は展示物を手に取れる良い資料館だったね。
P板とかDXのヘッドマークを写真に撮っておけばよかったなぁ。
電鐘も叩いておけばよかったな

360 :回想774列車:2023/05/30(火) 18:26:40.85 ID:7ZMZPaOs.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

361 :回想774列車:2023/06/08(木) 21:37:30.04 ID:YHVcMAWQ.net
特別車の先頭が展望タイプなら名鉄特急は今も大人気なのにな
パノラマブランドを捨てつつある名鉄は冷たいわ

362 :回想774列車:2023/06/08(木) 22:37:28.33 ID:Q9aVylSI.net
>>361
現在はバリアフリーの対応も必須になっているから、7000系タイプでないと対応できないな。
小田急のGSEはどうなのかな?乗ったことのある方の感想が聞いてみたい。

363 :回想774列車:2023/06/08(木) 22:44:44.46 ID:xx8rxbrb.net
「車イスの方は利用できません.ご了承いただきますようお願いいたします.」
ではだめなのだろうか

364 :回想774列車:2023/06/09(金) 07:07:53.71 ID:F3KCvNnO.net
>>363

その筋の人が声高に批判の大合唱を記者会見使ってやるからダメぽ

365 :回想774列車:2023/06/09(金) 07:50:37.48 ID:Nnc/dD8e.net
「ひのとり」のプレミアムシートは車椅子で直接アクセスできないよね?
車椅子から座席に座り替えない前提で一般席がバリアフリーならいいのかな?

366 :回想774列車:2023/06/11(日) 07:09:49.20 ID:7hSJ4/bQ.net
1 大須            21 豊橋           41 (金山)
2 新羽島          22 豊川稲荷         42 森上
3 羽島市役所前      23               43 弥富
4 笠松            24 犬山経由新岐阜    44 佐屋
5                25 三柿野          45 津島
6 新岐阜          26 新鵜沼          46  
7 新一宮          27 犬山            47 碧南
8 須ケ口          28 柏森            48 豊田市
9 栄生            29 岩倉            49 猿投
10 新名古屋        30 新可児          50 蒲郡
11 神宮前         31 明智            51 吉良吉田
12 鳴海           32 御嵩            52 新安城経由吉良吉田
13 豊明           33                53 知立経由吉良吉田
14 知立           34 太田川          54 西尾
15 新安城         35 大野町           55 
16 東岡崎         36 常滑            56 小牧
17 美合           37 知多半田         57 上飯田
18 本宿           38 富貴            58 
19 国府           39 河和            59 玉ノ井
20 伊奈           40 内海            60 津島経由新一宮

367 :回想774列車:2023/06/11(日) 08:14:56.43 ID:cQdEmVbe.net
46に知立がない。

やり直し

368 :回想774列車:2023/06/12(月) 23:05:33.81 ID:qqNEmENH.net
33に中部国際空港がない

やり直し

369 :回想774列車:2023/06/12(月) 23:51:16.18 ID:q6mdjpwD.net
>>365
普通グリーンだって車椅子対応になってない
パノラマスーパーも特別車車椅子対応になってるの?
便所は半分だけだし

370 : :2023/06/12(月) 23:54:08.93 ID:q6mdjpwD.net
>>368
新岐阜の時代に中部国際空港などない
それより西中金と八百津がない

371 :回想774列車:2023/06/12(月) 23:55:21.55 ID:i0JuSbIF.net
5700系は表示する行き先が少なくて青色だったことが多い

372 :回想774列車:2023/06/13(火) 06:57:28.91 ID:hXPuXTv8.net
>>370

6000のコマにもともと両駅ともなかった。

373 :回想774列車:2023/06/13(火) 10:14:21.81 ID:WSb7A7Bs.net
昔の鉄道ジャーナルで6000の八百津幕は見た記憶ある

374 :回想774列車:2023/06/13(火) 17:56:02.53 ID:g+whD5OV.net
思い出した。
当初の47コマ(西浦や三柿野を足した50コマ時代を含む)にはあった。
総とっかえした60コマバージョンになった時に「どーせ乗り入れないだろ」とか言って外されたんだ

375 :回想774列車:2023/06/13(火) 18:02:52.53 ID:jzOHUAgv.net
萩原行きが有ったと思うけれど表示は無かったのか

376 :回想774列車:2023/06/13(火) 18:12:51.52 ID:Us0J7OvN.net
3R8両で一宮で岐阜ゆきと分かれていたのは森上まで行ってた。
昭和40年代の話はちと記憶がないし,そもそもその時代には幕車は本格導入されていなかった

377 :回想774列車:2023/06/14(水) 11:53:58.68 ID:+EFNAKbO.net
7301の方向幕は?

378 :回想774列車:2023/06/14(水) 12:16:29.84 ID:seVTlViW.net
あれ試作でしょ?

379 :回想774列車:2023/06/14(水) 17:34:59.88 ID:XWEuy7OP.net
「豊田市」は非常以外で用途あったのかな

380 :回想774列車:2023/06/14(水) 18:24:36.20 ID:OZeubdUc.net
>>375
平日朝の萩原行は、系統板を使用
当時の玉ノ井線と同じ

381 :回想774列車:2023/06/14(水) 19:56:04.37 ID:XWEuy7OP.net
小牧線や竹鼻線が入っているけれど
板を使う車しか走っていなかったような。

382 :回想774列車(清川村):2023/06/14(水) 22:53:39.15 ID:0wLYalDl.net
>>379
豊田市で庄内緑地公園行に接續

383 :回想774列車:2023/06/16(金) 16:53:51.73 ID:6GrRJ7P6.net
ハッキリ覚えてないが、前面方向幕が60コマになったのは、5700から?

384 :回想774列車:2023/06/16(金) 22:16:12.94 ID:3ltxNwVU.net
たぶん。
ただ当初は側面の行先が20コマだったため,パターンダイヤ以外の行先は軒並みブランクだった

385 :回想774列車:2023/06/16(金) 23:03:48.00 ID:YPIEyKkO.net
行き先は前後表示が重視で側面表示は後まわしだった

386 :回想774列車:2023/06/16(金) 23:31:42.45 ID:QyeGrDb+.net
その割にみなかったな、というかみたことないな前後幕

387 :回想774列車:2023/06/17(土) 06:28:51.99 ID:7M//VUKK.net
前後は有松や中京競馬場前と共に急行の特別停車のイメージ

388 :回想774列車:2023/06/17(土) 07:39:11.44 ID:Qrzmxu5c.net
前後は3500になってから車内案内装置用(当時は始発と行先,それに特記事項があらかじめ設定されている4ケタのコードで設定するようになっていた)の始発駅に設定するためにコードが割り当てられただけで実体はない。


とネタにマジレスしとく。

389 :回想774列車:2023/06/17(土) 19:22:55.89 ID:hxyfrL2o.net
4+2+2など、中間に挟まった編成は、
幕の表示が「白|白」

390 :回想774列車:2023/06/17(土) 20:28:32.36 ID:mBV8/YX9.net
>>386-388
その[前後]ではない

391 :380:2023/06/18(日) 01:59:44.48 ID:AtNdJyMQ.net
「ネタにマジレスしとく」としてるだろ?
わかってやってんだよこちとらは

392 :回想774列車:2023/06/18(日) 04:46:07.29 ID:dpjGI2iI.net
急行の黄色の板が
優等列車感があって良かった

393 :回想774列車:2023/06/18(日) 08:38:14.18 ID:SCDt+JnS.net
準急の種別板は上半分が白で下半分が黄色だったような記憶があるんだが記憶違いか?

394 :回想774列車:2023/06/18(日) 09:14:09.19 ID:AtNdJyMQ.net
>>393

いや。
そういう時代もあった。
青地黒字のあと2回変わったうちの1回。

395 :回想774列車:2023/06/18(日) 20:26:30.03 ID:SU/hlAUk.net
>>393
末期はそれで合ってる
確か、1981年頃〜90.10.29改正まで

それ以前は赤地+白文字だった気もするが、
記憶違いかもしれん

396 :回想774列車:2023/06/18(日) 20:30:08.85 ID:SU/hlAUk.net
あ、1990年改正以降も、瀬戸電の準急があったな
1996年の3780引退まで、白+黄の板を使用

397 :回想774列車:2023/06/20(火) 09:31:06.30 ID:R2Ubgekm.net
昔の金山橋駅
試合のある日は3・4番ホームの端に「ナ球前臨停」の看板が出ていたな

398 :回想774列車:2023/06/20(火) 12:12:23.79 ID:LKuuPiyR.net
3・4番にか?
上りホームに意味なくね?

399 :回想774列車:2023/06/20(火) 12:15:17.04 ID:LKuuPiyR.net
>>398
ごめん、1・2番ホームだったかもしれん。
とにかく、西側のホームだった。

400 :回想774列車:2023/06/23(金) 11:54:41.87 ID:wbxZJNOA.net
ナ球臨停 ホーム始端から45キロ…
だっけ?

401 :回想774列車:2023/06/24(土) 06:50:41.23 ID:alY7Blog.net
モ3560形 3700系の車体で自動進段
モ3750形 3800系の車体で手動進段

402 :回想774列車:2023/06/24(土) 09:45:07.01 ID:DOdy7vX3.net
そういえば金山橋の下りでもお帰り用のナ球臨停は通告券扱いだったのか?

新名古屋上りはナ球臨停とあらかじめ刷ってある通告券に運転室から業務放送で伝えられる列番を書き込んで運転士に渡していたのを見たことがある

403 :回想774列車:2023/06/24(土) 11:58:48.30 ID:Aeg1NZmG.net
中日球場前

404 :回想774列車:2023/06/25(日) 16:11:12.29 ID:IrloQKzN.net
道徳とは

405 :回想774列車:2023/06/25(日) 16:55:19.66 ID:4CqvZGxz.net
ファンが京介と落書きした氷室交差点のすぐそば

406 :回想774列車:2023/06/25(日) 19:52:47.34 ID:XWDL7+bz.net
https://i.imgur.com/6g4ttqK.jpg

407 :回想774列車:2023/06/25(日) 21:51:10.37 ID:FKnAk6I7.net
>>405
R247で信号待ちの時、不覚にも笑ってしまった。もう30年以上前。

408 :回想774列車:2023/06/25(日) 23:21:59.44 ID:TN4nc8LF.net
>>406

記載内容がなかなか興味深い

「ナ球停目8両位置」はお帰り輸送(7回終了以後)の際に利用者がホームの名古屋方に固まらないように上り列車は金山方に頭を揃えていたので,それを通告するもの。

「1724G」
・名古屋17時台に上記の措置を取るってことはこの日はデーゲームか?
・この列車の運転系統が気になる。十位が2ってことは本線急行だし末尾のGは常滑線の普通。という原理原則を踏まえると須ヶ口始発の常滑線内ゆき急行で,名古屋から普通に化けたってことか?

409 :回想774列車:2023/06/26(月) 00:37:56.43 ID:7Qr1CJ7g.net
一宮準急だと30番?

410 :回想774列車:2023/06/26(月) 01:06:29.37 ID:g+pOgb4D.net
1988年、JRのナゴヤ球場正門前駅に対抗してできたのがグラウンドゲート(南口)だが
もっと前から付けるべきだった。
長年、球場から反対側にしか改札口がないのは不便だったわ

411 :回想774列車:2023/06/26(月) 07:47:45.11 ID:yGvS93BU.net
独占している時に新たな設備投資をする必然性はないわな。
文句を言われつつも現状のものを使ってくれるから

412 :回想774列車:2023/06/26(月) 12:25:56.70 ID:ZNVQhqnJ.net
ナゴヤ球場は時々近鉄が一軍の主催試合を開催してたけど、そのときは球場前の臨時停車はあったの?

413 :回想774列車:2023/06/26(月) 14:40:48.38 ID:VVtV7W5L.net
あった。

その時の駅の手前に設置してある(当時)臨停表示は猛牛マークとBuだった。

414 :回想774列車:2023/06/26(月) 19:03:22.41 ID:qbzcrebE.net
近鉄戦 テレビやラジオの中継がない試合の時は 球場に入れてもらって 試合状況を公衆電話で駅に伝えてた

415 :回想774列車:2023/06/26(月) 19:47:52.83 ID:YbSt4gdw.net
中継があっても大幸車庫とナゴヤドームとの関係性なのか交通局の職員は球場から臨時輸送のキュー出しをやってるらしい

416 :回想774列車:2023/06/26(月) 20:40:25.93 ID:Mj2uwSf8.net
>>412
ありがとう
藤井寺は南大阪線に臨時準急とか走ったけど。名鉄にもあったのね。

417 :回想774列車:2023/06/26(月) 20:41:12.33 ID:Mj2uwSf8.net
間違えた
>>413
ありがとう

418 :回想774列車:2023/06/30(金) 18:13:56.66 ID:2briFMhX.net
試合終了後、通りかかった回送がナ球→新名古屋だけ客を乗せるとかあったっけ?
デーゲームの帰りに乗った記憶

419 :回想774列車:2023/07/05(水) 01:15:04.06 ID:U3ymTFvp.net
瀬戸線で走っていた6600系のうち旧車の足回りを再利用したものがあったけれど
どうして6000番だったのだろうか。
順当にいくならモ3000番-ク2000番だと思う。

420 :回想774列車:2023/07/06(木) 22:11:41.65 ID:HTrb0J7I.net
>>419
6650/6750系のことかな?
将来カルダン化(準備工事済)する予定だったからでしょうか?
現実には改造されず廃車となったが、何系の台車を流用(または新造?)するつもりだったのかな?

421 :回想774列車:2023/07/09(日) 14:39:27.10 ID:Cd2Cx3H9.net
5300系だろ

422 :回想774列車:2023/07/11(火) 14:12:35.82 ID:D5ALCY1j.net
末期のFS315は、ゴリゴリした乗り心地

423 :回想774列車:2023/07/11(火) 19:21:39.56 ID:ruZkADUJ.net
HLがいたころは津島線のようなところでも10m単尺レールだったりしてローカルだなーと思った。

424 :回想774列車:2023/07/11(火) 22:12:38.13 ID:GB4JUpuE.net
>>422
初めて短尺レール区間に乗ったときの衝撃は今でも憶えてる。
尤もそれは揖斐線だったが。

425 :回想774列車:2023/07/13(木) 11:21:10.29 ID:mjeKUdzr.net
>>418
そんなのも有ったね

426 :回想774列車:2023/07/15(土) 00:28:41.87 ID:ob8+CZx4.net
新名古屋から広見線とか三河線(山と海)へ直通列車毎時走ってたの?

427 :回想774列車:2023/07/15(土) 13:37:21.77 ID:PMMhGpGp.net
>>402
金山駅になってからは、下りは神宮前で運転係員がMに渡す。
その日の下りホーム担当助役が昼間に多めに作成しておく。
臨停始まってから作ってたら間に合わないからな。

ナ球臨停のスタートと終わりは、運転指令から指令電話で神宮前運転室に連絡される。
運転室からホームへは業務放送で伝達。

通告券、たくさん作ってMに渡したな。試合経過どうなってるか、よく聞かれたわ。
懐かしい

428 :回想774列車:2023/07/18(火) 08:25:47.14 ID:ZEnVpSLt.net
最近構内でたんつぼ見かけないけど目立たないとことに置いてあるのか?

429 :回想774列車:2023/07/22(土) 15:50:13.60 ID:9BNjyIi5.net
NAMOS

430 :回想774列車:2023/07/25(火) 09:02:57.67 ID:TDLvt1BD.net
今でこそ往復ユニフォーム着て観戦に行くのも
よく見る光景だがだが、試合後にナゴヤ球場前から
テンション高めのユニフォーム着た集団が乗ってきて
鳴海でドッと降りた後で集団から残されたヒトが
イソイソとユニフォームを脱ぐのを見るのが好きでした。

431 :回想774列車:2023/07/25(火) 23:04:27.33 ID:9jpWw4+q.net
ナゴヤ球場時代ってレプリカユニホーム売ってたんだ
今と違って価格が高そうだな。

432 :回想774列車:2023/07/26(水) 17:12:48.38 ID:hz+xY0mw.net
あなたのあなたの名鉄ってCM最近聞かないな

433 :回想774列車:2023/07/27(木) 10:02:16.43 ID:lv1vs4HC.net
>>432
それ40年くらい前じゃね?
あと、ナットキングコールの「LOVE」をBGMにしてるCMもあったね

434 :回想774列車:2023/07/27(木) 22:07:20.67 ID:k4mtjfB9.net
犬山遊園駅のモノレール改札の隣にあったお土産売り場と食堂が大好きでした
あそこに行くたびにカレーライス食べてたな

435 :回想774列車:2023/07/28(金) 20:39:37.81 ID:VBUkZFa2.net
パノラマDXがキハではないのに8000番だったのは何だろうか

436 :回想774列車:2023/07/29(土) 05:53:00.71 ID:1dlGwX/+.net
豊田線 開業44周年

437 :回想774列車:2023/07/29(土) 20:07:00.71 ID:WDCgIPZW.net
もう44年かあ。
月日の過ぎていくのは早いなあ。
古人の「光陰矢の如し、歳月人を待たず」を
改めて実感する。

438 :回想774列車:2023/07/31(月) 08:30:05.02 ID:iIjf31ML.net
新安城の地下通路を潰したのは勿体無い
あの乗り換えが楽しいのに、変に金かけて跨線橋を造る必要は無い

439 :回想774列車:2023/08/03(木) 09:56:43.75 ID:kR6YZWSH.net
名鉄バスセンターで鉄道の駅みたいに切符の自動販売機があって、乗る前に改札してたのはいつまで?

440 :回想774列車:2023/08/03(木) 11:21:56.72 ID:B7hj9KXs.net
>>435
(別途料金不要の)一般運用を行わない特別な車両だったからでは

441 :回想774列車:2023/08/07(月) 20:35:35.27 ID:9Y0KAG6Q.net
>>439
万博の頃?
当時、既に磁気カードが普及していたし、もっと以前か?

442 :回想774列車:2023/08/07(月) 23:22:05.28 ID:zOQJYz5Y.net
新岐阜のバスターミナルにも改札口があったな

443 :回想774列車:2023/08/09(水) 20:19:29.79 ID:tC57V8lK.net
新岐阜バスセンターと言えば、ねーちゃんの案内放送

444 :回想774列車:2023/08/12(土) 08:02:14.46 ID:pg4q1Wbc.net
>>426
時代によるやろ、手元にある昭和52年3月改正の新名古屋のポケットを見たら
広見線直通は8時台から21時台まで高速で御嵩or御嵩・八百津行があり
三河線直通は豊田方面は既に無く、朝と12時台以降に急行で碧南か吉良吉行があるな

445 :回想774列車:2023/08/13(日) 22:21:36.06 ID:9sadVeQp.net
学生の頃と思うけど通学時間に知立駅の5番ホームで連結か切離しやってた記憶があるな

446 :回想774列車:2023/08/14(月) 09:22:03.49 ID:kyn3JVFz.net
>>435
まったくの想像なんで詳しい人がいたら教示・訂正してね
当時は
1000番台 空き
2000番台 AL・HLのT車
3000番台 AL・HLのM車
4000番台 忌み番
5000番台 SR車
6000番台 3ドア車
7000番台 P車
8000番台 気動車
9000番台 空き、もしくは当時はまだ忌み番だった

もともと大量投入するつもりがないor既に1000系の構想が出ていて
1000番台は使わず、5000や7000の追番では斬新さがない
特に7000番台は7700まで来ててキツキツだった
よってガラガラで使い放題だった8000番台に目をつけたが、今後の
特急気動車の新造(実現)と動力源が違うことを考慮して百台を800まで
ガバッと開けた・・・で説得力はないかなw

447 :回想774列車:2023/08/14(月) 09:30:56.73 ID:kyn3JVFz.net
ちなみに今は7000と8000が空きだが、7000は過去の栄光を考えれば
使うのにプレッシャーがかかるw
あと4000と9000には手を付けたが、今の時代4は「よん」9は「きゅう」と
読むことが圧倒的で「死」や「苦」を連想する人なんてもう殆どいないだろね

448 :回想774列車:2023/08/14(月) 11:48:38.29 ID:XEG+4VMd.net
1000系の後継は新7000系が良いかな

449 :回想774列車:2023/08/14(月) 12:11:28.05 ID:kyn3JVFz.net
読み返してて思ったけど
名鉄の形式番号は「5ケタなんぞに突入するものか」と頑張ってる感じ
他社でも特急車に5ケタを使う所はあるが規模の大小はあれど踏ん張ってるね
詳しくはないが韓国では既に何十万系とかいうのがあるらしいけどw

450 :回想774列車:2023/08/14(月) 12:32:27.06 ID:UC6GIFxX.net
かつては本線や犬山・常滑線でも三桁番号の車両がふつうに走ってた。
4000はまさかの瀬戸線に割り振られるとは思いもよらなかった。

451 :回想774列車:2023/08/14(月) 13:05:08.49 ID:HZ+xQj/n.net
電気機関車の形式では400と900を使う謎(笑)

452 :回想774列車:2023/08/14(月) 14:44:40.15 ID:kyn3JVFz.net
>>451
それなw
4と9を避けるのは縁起を担ぐ乗客対策、よって非旅客車には普通に付番してる
4000系に初めて出くわしたのは小田急だったか?強烈な違和感を覚えたが
その後西武にも登場して、関東は気にしないんだなぁと何となく納得した

453 :回想774列車:2023/08/14(月) 18:51:09.62 ID:u91OTgWW.net
台風で計画運休なんて昔からあった?

454 :回想774列車:2023/08/14(月) 19:04:15.03 ID:kyn3JVFz.net
>>453
責任逃れしか考えてないJ西から広まった
名鉄では史上初ではないか

455 :回想774列車:2023/08/15(火) 01:54:16.34 ID:aT6GoqWh.net
400(連節車体試作)
900(瀬戸線の特急)

456 :回想774列車:2023/08/15(火) 11:25:11.64 ID:bSd0/qMH.net
>>455
たしかに3ケタの形式で忌み番なんて聞いたことないな
なぜ4ケタだけダメなんだろう?

457 :回想774列車:2023/08/15(火) 12:24:41.66 ID:UR8+w44r.net
もともと千の位は、奇数がM車、偶数がT車。5000、7000がオールMだったから、4000、6000が未使用だっただけ。
8000が気動車なのは、戦後、米軍由来のDLが8500だったことから。

458 :回想774列車:2023/08/15(火) 12:27:06.29 ID:UR8+w44r.net
5桁は、ナンバープレートの製作費が余計に掛かるので、やらない。

459 :回想774列車:2023/08/15(火) 16:19:26.21 ID:bSd0/qMH.net
ローマン書体のプレート高そう!
改番のときも流用したりするもんね

460 :回想774列車:2023/08/23(水) 20:05:37.85 ID:UJY2/nSH.net
7500系に一時中間車がTだったけれど6000番ではなかったはず

461 :回送774列車:2023/08/23(水) 23:21:01.75 ID:SAhVXegu.net
>>460
サ7570型として製造されたが(7571・7573・7575・7577)のちにモ7572・7574・7576・7578が
製造された時にユニットを組むため電動車化された。

462 :回想774列車:2023/08/24(木) 07:54:18.80 ID:5Q1lj+6z.net
>>460
電動車化は前提だったから最初から7000代

463 :回想774列車:2023/08/24(木) 16:37:16.57 ID:zEmvXysf.net
7両や8両の固定で当時走れたのは,本線くらいしか無かったのでは
新岐阜も3,4番線は4両までしか入れなかった

464 :回想774列車:2023/08/24(木) 19:34:45.66 ID:NyZFcIEs.net
昭和40年代、8両ホームは本線と犬山線の主要駅のみ
当然、Pの8両は本線専用
神宮前でさえ、3・4番の8両ホーム化は昭和59年だったか?

あ、以前の神宮前は線路別配線ね
方向別に改築すると同時に8両化

465 :回想774列車:2023/08/25(金) 00:40:37.53 ID:X4vFSHF8.net
特急がとまれれば良いのだから
新岐阜-新一宮-新名古屋-金山橋-神宮前-知立-東岡崎-豊橋
くらいで良かったと。

466 :回想774列車:2023/08/25(金) 13:56:31.36 ID:2cnDIjpU.net
>>464
今でも神宮前の配線を見ると、豊橋・常滑側のレールがむりやり方向別に付け替えられた痕跡がよくわかる。
本線の岐阜方面行きが駅に入る直前に、かつての常滑線神宮前(東)へ渡る跨線橋の橋台の痕跡も見える。

467 :回想774列車:2023/08/25(金) 20:19:10.99 ID:X4vFSHF8.net
常滑線を、本線をわざわざ乗り越えていた構造が変なかんじがする。
天王寺駅は今も阪和線が関西本線を乗り越している構造。

468 :回想774列車:2023/08/30(水) 12:53:25.29 ID:BqExkKmb.net
名岐と愛電の合併が昭和10年、省線名古屋駅が笹島から現在の場所に移転したのが昭和12年、新名古屋駅開業が昭和16年。
現在の名駅周辺は、名古屋市と名鉄と鉄道省が一体となって推し進めた都市計画の成果なんだよな。
移転前の東海道本線の線路は今の名駅通りあたりを走っていたし、移転後線路をはがしてその一部が新名古屋駅と道路に生まれ変わった。

469 :回想774列車:2023/09/06(水) 13:14:13.94 ID:ehsdAjiL.net
神宮前 西駅

470 :回想774列車:2023/09/07(木) 10:52:58.63 ID:H1l4VlO/.net
歴史の中でいろいろな変遷があるんだね

471 :回想774列車:2023/09/08(金) 22:43:20.82 ID:xBNb+86f.net
線路別→方向別に直したのは、神宮前に加えて須ケ口も
本線−津島線の乗換えで、構内踏切を渡った思い出

472 :回想774列車:2023/09/09(土) 07:51:02.68 ID:ZOmU/1uT.net
太田川の構内踏切を憶えている人はいるだろうか。
確か遮断竿が垂直に上下していた。

473 :回想774列車:2023/09/10(日) 10:23:35.47 ID:9GsBllcK.net
>>471
当時の本線岐阜急行は津島線の乗り換えのために一番後ろの車両がめちゃ混んでたな

474 :回想774列車:2023/09/13(水) 18:52:12.54 ID:1HrYMUJC.net
名鉄のりばの看板
どこでも見かけたパノラマカーのピクトグラム

小牧駅に健在

475 :回想774列車:2023/09/13(水) 20:08:24.85 ID:8lRAy203.net
誰かまだ売れ残ってる33000円の時刻表買ったれ。

476 :回想774列車(テレビ神奈川):2023/09/14(木) 23:22:06.90 ID:hvQ/Diq6.net
>>474
新名古屋にパノマラビュッフェとかいろいろな名称に使われてた
隣の大手私鉄みたいにビスタベーカリーみたいなのはなかったようだが

477 :回想774列車:2023/09/15(金) 00:35:34.68 ID:7dyvZk3Y.net
JRの駅ビルの展望台がパノラマハウスを名乗ったのは名鉄への嫌がらせだと思う。

478 :回想774列車:2023/09/16(土) 16:09:13.09 ID:DwS4QPOe.net
ココは、なぜか側面方向幕の導入が遅かった
工場や検車が嫌がったのか、単にケチっただけか?
地下鉄直通車など例外はあったが、本格導入は昭和61年
大手民鉄でラストか?

そして、未だ導入完了せず

479 :回想774列車:2023/09/16(土) 17:27:45.62 ID:jGSAgLRC.net
しかも「本格導入」が不完全な形
たった10コマだったっけ?

ちゃんとした側面幕は、翌年の6414・6415が最初か?
それに続く3300と

480 :回想774列車:2023/09/18(月) 20:03:49.01 ID:eUXIsGw3.net
め いっぱい走っても
い つも着発、遅れっぱなし
て い収入のこの会社
つ ねに市バスが良く見えた

481 :回想774列車:2023/09/19(火) 23:35:25.58 ID:JZQEc3iG.net
名古屋の市バスってちゃんと定時運行で空いてるんだ羨ましいわ

482 :回想774列車:2023/09/25(月) 22:47:30.22 ID:g0M5VrgR.net
マニア社長

483 :回想774列車:2023/09/26(火) 15:02:41.99 ID:WCF9hALA.net
夢かもしれんけど名駅の中央改札から出て左に行って階段登ると北改札のあるフロアに出ますな。平成時代に中央改札と階段の間に近鉄直通路みたいなのあった気がするけど今は壁に塞がれてるやっぱり夢か

484 :回想774列車:2023/09/26(火) 19:53:48.67 ID:i3SKxomx.net
天井が極端に低い通路のこと?

485 :回想774列車:2023/10/03(火) 21:20:50.80 ID:79V5YWE8.net
車  炎  付
レジンシュー使用車

486 :回想774列車:2023/10/06(金) 22:37:35.74 ID:Q4cT/LWa.net
グランドエクスプレス パノラマDX

487 :回想774列車:2023/10/07(土) 00:50:45.62 ID:sw+Qv8aF.net
名鉄阿久比グラウンド

488 :回想774列車:2023/10/07(土) 00:52:21.27 ID:sw+Qv8aF.net
黒島マリンビレッジ

489 :回想774列車:2023/10/07(土) 00:54:15.35 ID:sw+Qv8aF.net
名鉄フレミングホテル

490 :回想774列車:2023/10/07(土) 01:54:02.45 ID:5ZW+iHTo.net
A
T
S
使



491 :回想774列車:2023/10/07(土) 11:22:25.48 ID:mn8MJjNj.net
内海フォレストパーク

492 :回想774列車:2023/10/07(土) 11:23:05.05 ID:mn8MJjNj.net
杉本美術館

493 :回想774列車:2023/10/07(土) 15:57:56.65 ID:V7rN/lWP.net
うさぎ島・猿が島

494 :回想774列車:2023/10/07(土) 16:01:48.72 ID:jvn+IK1w.net
新名古屋のままでよかった
今でも思う
シンナゴヤ、言いやすかった

495 :回想774列車:2023/10/07(土) 16:19:46.66 ID:5ZW+iHTo.net
NAL 中日本エアラインサービス

496 :回想774列車:2023/10/07(土) 16:40:51.29 ID:3rUtESd7.net
道東観光開発

497 :回想774列車:2023/10/08(日) 21:07:47.20 ID:QiSfkWRz.net
サイパングランドホテル

498 :回想774列車:2023/10/08(日) 21:48:37.41 ID:JY6NINCy.net
ヤングビーチ
上野間・特

499 :回想774列車:2023/10/08(日) 23:06:05.66 ID:JY6NINCy.net
犬山経由新岐阜


なつかしスレに書くネタになるとは。。。

500 :回想774列車:2023/10/09(月) 12:32:23.15 ID:ZzNtkJMs.net
札幌観光バス

501 :回想774列車:2023/10/09(月) 12:32:56.94 ID:ZzNtkJMs.net
ニュー東京観光バス

502 :回想774列車:2023/10/09(月) 12:33:15.96 ID:ZzNtkJMs.net
名鉄木曽馬牧場

503 :回想774列車:2023/10/09(月) 16:46:18.34 ID:1ikOGug+.net
サイパンで思い出したが、1000系愛称募集の特賞がサイパン旅行か何かだったっけ?
うろ覚えだけど

同じ頃、地下鉄6号線の愛称募集もあったなぁ

504 :回想774列車:2023/10/09(月) 16:46:24.43 ID:1ikOGug+.net
サイパンで思い出したが、1000系愛称募集の特賞がサイパン旅行か何かだったっけ?
うろ覚えだけど

同じ頃、地下鉄6号線の愛称募集もあったなぁ

505 :回想774列車:2023/10/11(水) 10:08:09.54 ID:GSQHt6xV.net
>>499
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2023/__icsFiles/afieldfile/2023/10/10/23-10-10gifukoukuusaizoukyou.pdf
11月12日限定で復活。

506 :回想774列車:2023/10/11(水) 16:09:23.54 ID:Txs1dzt8.net
>>505
ほう!これは撮りヲタ出動必至やねw
激レアなのは1本限りの三柿野行き快特だが1200に三柿野表示あったっけ?

507 :回想774列車:2023/10/12(木) 21:34:07.11 ID:K6b8bSRX.net
(企) なごやおい電きっぷ

508 :500 【梅】 :2023/10/13(金) 17:48:22.31 ID:d3bPwGXC.net
500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500(・∀・)イイ!!

509 :回想774列車:2023/10/13(金) 21:24:32.25 ID:c8/sCvJN.net
農学校前

510 :回想774列車:2023/10/14(土) 12:48:38.37 ID:CcYpyOWH.net
なつかしスレの「なつかし」とは・・・
今ここで読み書きしてる人が実体験した範囲になるのかな?

だから新名古屋を介して近鉄と乗り入れしてたのが70年前、当時のことを
ハッキリ憶えてるとしたら80歳以上・・・この辺が限界かw

オレが初めて名鉄に乗ったのはベージュ&マルーンのツートンが駆逐され
大増殖したパノラマカーは7次車まで登場し8次車の噂が出始めて
AL、HL、SRが走り回ってた頃、今の事を思えば本当に楽しかったわ

511 :回想774列車:2023/10/14(土) 14:44:33.58 ID:xsjU5pS3.net
小牧線民だったが、準急の記憶はおぼろげながらある

昼間の運転系統は上飯田~新岐阜が基本で、朝には広見線直通もあったかな?

そして明治村特急がほぼ唯一?のツリカケ駆動ではない、本当に特別な列車だった

512 :回想774列車:2023/10/14(土) 16:23:37.23 ID:VsvVMp3c.net
>>506
側面の幕は一般車と同じはずだから有るのでは?

513 :回想774列車:2023/10/14(土) 17:32:23.67 ID:cUjb0s8s.net
特急明治村口か
小牧線内が普通になるヤツもあったっけ?

コレも特急絡みだったっけ?
7703に体当たりされたのが衝撃的だった記憶

514 :回想774列車:2023/10/14(土) 19:22:37.02 ID:CcYpyOWH.net
>>511
上飯田〜新岐阜だとナマズが830を挟んだ3連だった頃かな?昭和40年代前半

515 :回想774列車:2023/10/14(土) 21:03:34.12 ID:Ce3QsqdA.net
>>506
時代も録るから撮るになったよな

516 :回想774列車:2023/10/14(土) 22:55:38.46 ID:O2s2aItj.net
>>513
昭和57年から60年の間(わしが高校生の頃)については、明治村口から小牧までは回送だったと思う。
小牧駅留置線で7700系4両固定がいつも昼間に寝ていた。

余談だが小牧駅7時20分発上飯田行きがいつも3400イモ虫。味鋺で先頭車のドアガラスが満員でよく割れた。
ボロい電車だと嫌いだったが今から思えば贅沢な時代だった。写真撮っておけばよかった。

517 :回想774列車:2023/10/14(土) 23:31:49.97 ID:A9YyQ8Vf.net
楽田駅で折り返しができる信号があるのに
やっていなかったのですか

518 :回想774列車:2023/10/15(日) 00:14:05.08 ID:T5mg79+S.net
>>517
楽田で折り返しせず、小牧駅まで来てた。これは間違いないです。テスト期間中にお昼頃帰宅すると、7700が必ず寝ていた。車両はピカピカ、白帯なし。赤色シートに白い枕カバー。気品があった。

当時の昼の小牧線は小牧〜上飯田ローカルがHL2両が30分ヘッド。新岐阜〜上飯田が30分ヘッド。
夕方になると、犬山〜上飯田が20分ヘッド。AL3両だった。

519 :回想774列車:2023/10/15(日) 17:25:33.98 ID:hkpUwt4U.net
赤シートに白色布カバー、たまに乗れると嬉しかった記憶
Pの最末期はほつれたりボロボロだったが、昭和の時代は特別感があった

昭和50年代後半、緑シートは少数派になっていたが、
枕カバーは灰色ビニール製がほとんどだったような
ビニールカバーに広告が入ってたのも、それはそれで懐かしい

520 :回想774列車:2023/10/15(日) 23:06:45.46 ID:gz5/wV1a.net
>>518

当時、明治村口行きのスジはたまに、7700の代走に7000が
入ったんだよね。
7000による代走は、土日が多かったことも記憶にある。

地上時代の、山村にあるような、こんじんまりした小牧駅と、
そこで昼寝する7700や7000とのギャップが激しくて、自分も
鮮明に覚えてるw

521 :回想774列車:2023/10/15(日) 23:16:49.22 ID:MWMnoSlZ.net
岩倉線残っていたら岩倉線経由にしたかな。

522 :回想774列車:2023/10/16(月) 06:23:37.97 ID:EExRzv2T.net
>>518 確か平日の明治村口発特急は2本?あって、1本は確実に楽田で折り返してたと思う

最末期の休日には豊橋発小牧行・犬山から普通、というスジに7000が入ることもあったな

523 :回想774列車:2023/10/16(月) 08:23:50.54 ID:FC/4G2Ft.net
名鉄バスセンター~明治村の直行バス便が20分ごとに有った
所要63分
昭和47年 210円 昭和53年 600円
昭和57年 760円 昭和60年 960円

524 :回想774列車:2023/10/16(月) 08:25:34.61 ID:FC/4G2Ft.net
↑この水準で値上がりしていたら今ごろすごいことになっていそう

525 :回想774列車:2023/10/16(月) 14:29:44.77 ID:YSLcgLl1.net
明治村特急バスはリクライニングシートで41号バイパス経由
それとは別に旧41=小牧線並走ルートで一般車使用の快速便もあった記憶

昭和50年代にはバスの名犬線は小牧で系統分断されてて小牧以北はオワコン化してたけど
豊年祭の時はバスセンターからの直通便が走ったり、小牧線も犬山線直通列車が走ったりして盛況だった

526 :回想774列車:2023/10/17(火) 07:14:10.18 ID:PxaE5+9K.net
チンコ祭り

527 :回想774列車:2023/10/17(火) 10:06:51.47 ID:Avectn0g.net
>>519
シートが赤モケットで布製のカバーは、(一応)座席指定特急用に整備された車両だったね。
流石にその程度のお茶濁しでは通用しなくなったので、白帯を巻く特別整備が始まったのよね。
ま、この特別整備仕様の車に通学で乗れたのはいい思い出ですなぁ。

528 :回想774列車:2023/10/17(火) 20:36:02.46 ID:Wp0vtVJ4.net
>>525
名古屋方面から小牧線直通の臨時豊年祭号あったね。

30年以上前でうろ覚えだけど、朝の犬山行急行が犬山で上飯田行普通に化ける運用があった記憶。

529 :回想774列車:2023/10/17(火) 21:09:56.65 ID:POeWxUjU.net
>>528 かつては豊年祭の時は小牧線もバスも大輸送って感じだったね

まあ平時の小牧以北は毎時2本・2両が相場だったのが、今は毎時4本・20m車4両になってるし
もちろんクルマへの移行も進んでるしで、臨時ダイヤを組むまでもなくなってるんだろうなあ

530 :回想774列車:2023/10/17(火) 22:22:32.73 ID:+3dY9279.net
犬山を通らなくても地下鉄からそのまま行けるから。が最大の理由なのでは。

531 :回想774列車:2023/10/17(火) 22:23:23.48 ID:+3dY9279.net
味岡駅の未使用ホームがわびしい

532 :回送774列車:2023/10/18(水) 22:54:04.25 ID:c3NjAWZr.net
隣の田県神社前駅に行き違い設備設置された時、その味岡駅未使用ホームをなぜ使わないのか?と思った。

533 :回想774列車:2023/10/19(木) 10:47:53.34 ID:bGI8MgrI.net
仮に味岡行違いだと、明治村口じゃなくて羽黒も2線化しないとダメじゃないか?
それよりは田県+五郎丸のほうが工費が安かったとか、工期が短かったとか

534 :回想774列車:2023/10/19(木) 12:38:44.87 ID:cqNCrYsy.net
楽田でできるのに?

535 :回送774列車:2023/10/19(木) 22:10:43.13 ID:Lu167Wxd.net
羽黒駅もかつては島式ホームで両側を上下線に挟まれた行き違い可能駅でした。
明治村が開設された時に最寄り駅だったので東側の線路を撤去し、そこに明治村行きの
バス乗り場を新設。駅名も「明治村口」に変更。ホームも線路の西側に移設。
その後、バスが犬山駅からの発着に変更。駅名も元の羽黒に戻った。
線路が棒状ではなく若干西側に寄っているのはその名残。

536 :回想774列車:2023/10/21(土) 05:44:03.57 ID:qKloa1LO.net
楽田~犬山は7分かかるから、15分間隔運転をしようとすると、犬山での折り返しが厳しい

羽黒に交換設備を復活させるより、既に複線の路盤があった五郎丸に作った方が、安上がりな上に犬山での折り返し時間も適正化できるという判断だったのかな

537 :回想774列車:2023/10/22(日) 18:34:33.22 ID:+C1C3gxH.net
後ろ2両扉扱いしませんのでご注意ください

538 :回想774列車:2023/10/22(日) 20:31:29.29 ID:txz+jXn0.net
懐かしなら後ろ4両締切じゃね?

539 :回想774列車:2023/10/22(日) 20:32:39.90 ID:V/9PTPyX.net
味岡の図書館

公立図書館にしては珍しく、ピクトリアルを入れている

540 :回想774列車:2023/10/23(月) 10:10:53.97 ID:0tisSagA.net
特急明治村口・新広見

541 :回想774列車:2023/10/23(月) 20:01:37.45 ID:bPZLQDKn.net
新鵜沼行でも系統板は「犬山」

アレって愛称だったんだよな?
特急犬山○号新鵜沼行、みたいな感じで

542 :回想774列車:2023/10/24(火) 17:32:51.30 ID:Cr17SStV.net
>>538
西枇か

543 :回想774列車:2023/10/24(火) 20:58:37.77 ID:2RVGQx8A.net
>>542
西枇の4両締切といえば、締切る車両が2+2だと締切りスイッチ担当する乗務員が乗ってきたんだよなぁ。
確か、岐阜行普通でそんなようなことをしていた記憶。

544 :回想774列車:2023/10/26(木) 10:05:22.63 ID:WeAmJw38.net
五郎丸駅ってなんで廃止になったの?すぐ横に大病院あるのに。

545 :回想774列車:2023/10/26(木) 21:32:14.67 ID:oIBn/T8g.net
アソコに犬山中央病院が出来たのは、昭和末期じゃないか?
うろ覚えだけど

五郎丸駅が消えたのは、戦時中のドサクサ紛れ

546 :回想774列車:2023/10/28(土) 22:13:00.17 ID:ffc0aAZU.net
>>543
そうそう、朝ラッシュの8両普通とか昔は当たり前にあったな。
津島駅で尾西線から来た4両と連結して8両になって名古屋方面に向かうやつとかな。よく担当したわ。
締め切り扱いは後ろ2両は本務の車掌のわし。5両目6両目はお助け車掌。
昔の新川橋は4両ホーム。後ろ4両は柵のない昔のガーター橋の上。
締め切りスイッチを何度も確認して、毎度ドキドキして開扉スイッチを押してた覚えがある。
しくじったらやばい。とんでもない時代だった。

547 :回想774列車:2023/10/29(日) 01:05:53.86 ID:w0opwLBp.net
>>546
いやぁ、懐かしい経験談をありがとうございます。
新川橋の橋の上での締め切りとか乗務員の方は緊張するわね。
今では考えられないけど栄生の後ろ2両締め切りとか結構見通しが悪かったんじゃないですか?

548 :回想774列車:2023/10/29(日) 03:47:45.93 ID:BLaVFH85.net
新岐阜駅で後ろの車が乗車できないときに1前や2前などの表示していた
今は表示しないのでどうしてやめてしまったのか。

549 :回想774列車:2023/10/29(日) 08:31:55.62 ID:3yUHbd6H.net
6両・8両運転の場合
新川橋・二ツ杁・西枇杷島でお降りの方は
前4両にご乗車ください

550 :回想774列車:2023/10/31(火) 20:26:19.55 ID:JKbp+Znj.net
座席確保券

551 :回想774列車:2023/11/01(水) 17:44:31.01 ID:rXSFPti1.net
精算券(ライナー)

552 :回想774列車:2023/11/04(土) 18:10:07.11 ID:DN1RANIk.net
鉄コレ3700系の赤帯バージョンの車体色なんだが、実車はあんな真っ黄色じゃなかったよ、禁句かも知れんがもっと肌色っぽかった記憶がある、一応塗料名はストロークリームと言うらしいが・・・

553 :回想774列車:2023/11/05(日) 21:59:50.46 ID:lrt6EJq4.net
名鉄線内 禁煙

554 :回想774列車:2023/11/05(日) 22:07:45.54 ID:59CLEt2y.net
ホームの飲み屋は神宮前と知立だけ

555 :回想774列車:2023/11/06(月) 15:03:10.08 ID:/JFUs99x.net
>>553
キハ8000は[名鉄”社”線内 禁煙] という表記だった記憶

556 :回想774列車:2023/11/06(月) 15:07:46.32 ID:btcZQWKj.net
禁煙導入は早かった方なんですか

557 :回想774列車:2023/11/07(火) 06:04:16.44 ID:G6J6MD0A.net
6000系導入時から車内禁煙
その前の7700系の座席横の壁には灰皿がついていた

558 :回想774列車:2023/11/07(火) 12:31:25.33 ID:bbXwxooX.net
>>556
早いも何も大手私鉄の一般列車で車内喫煙出来てたのは名鉄だけじゃない?

559 :回想774列車:2023/11/07(火) 13:09:48.16 ID:UrYp02ry.net
昔はどこでもたばこ可が普通だったのだろう.と思っていたので。
近鉄にまだたばこ可の車がある

560 :回想774列車:2023/11/07(火) 13:37:27.61 ID:J1jGbW05.net
タバコ可だと誰も吸ってなくても車内が臭くていやなんだよね
最近喫煙場所が狭まってるので、可能な場所ではここぞとばかり吸いまくって
煮詰まってるかんじ

561 :回想774列車:2023/11/08(水) 17:25:20.95 ID:V4NXNz6J.net
1973年製 7700系 窓下に灰皿のねじ穴あり
1974年製 7000系8次車 無し

なので、禁煙になったのはその間と推測
百年史を調べれば、その辺りも載ってるのか?

562 :回想774列車:2023/11/11(土) 07:25:34.34 ID:9DfSYdKs.net
一度だけパノラマsuperの展望席から運転士が入っていくのを見た

563 :回想774列車:2023/11/11(土) 09:56:35.32 ID:coMevBPR.net
>>560
子供の頃0系新幹線で車内に一番乗りするとプンとタバコ臭したの思い出した
今では近鉄特急乗る時に必ず1号車を指定する喫煙者のオレw

564 :回想774列車:2023/11/11(土) 16:53:18.21 ID:iOQ7v/jN.net
東武のローカル線は1993年まで喫煙可だった。
灰皿無しのロングシート車でタバコが吸えた。

565 :回想774列車:2023/11/11(土) 20:16:35.47 ID:86DR/+KC.net
運転室直後の客室床にタバコの焦げ跡が
6800などでよく見かけた光景

566 :回想774列車:2023/11/13(月) 12:12:43.11 ID:tFDxE7uE.net
ホームに漂う焼売の匂い

567 :回想774列車:2023/11/13(月) 15:16:12.42 ID:S4KrN3gy.net
電笛故障7000系同士の離合

♪プボーーー
発車

♪ピプボー
発車

568 :回想774列車:2023/11/13(月) 21:18:52.69 ID:yWtwO0T5.net
犬山経由新岐阜行きが限定復活していたそうですが

569 :回想774列車:2023/11/13(月) 21:50:55.55 ID:WDSpwQKp.net
今は犬山まわりとは言わないのかな?

570 :回想774列車:2023/11/14(火) 16:26:53.41 ID:lb93EuxE.net



571 :回想774列車:2023/11/16(木) 18:23:10.52 ID:a+gNcz/x.net
今日、数年ぶりに豊橋市内線に乗車
乗ったのは782、シートが茶色無地

渥美線(東急)と共通化したのか?

572 :回想774列車:2023/11/18(土) 16:51:21.75 ID:5csfeJDZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=M3eglhWUAZ8
谷汲線ビデオ。豊木駅に到着するときに流れる音楽は何だろう。

573 :回想774列車:2023/11/19(日) 18:12:22.19 ID:p2xGCCQK.net
>>547
仕事が忙しくてなかなか書けなかった。
栄生駅な、あそこの上りは意外と見通しよくてな、後ろ2両締め切りも余裕で開け閉めできたと思う。
やりにくいのは中京上り。8両ホームでもカーブがきつい。閉扉ボタンを押してから、ほんとに扉が閉まったかどうかを8両目の中程まで小走りで見に行くんだわ。雨降りの時はずぶ濡れになった。
あと、旧鳴海駅の下り本線。8両だと前の様子がさっぱりわからんから、駅が「前よろしー」って放送を入れてくれる。これも大雨の時はよく聞こえんのだわ。聞こえるまでわしは閉扉しない。駅が大声で怒り口調で何度も放送入れて、やっと閉扉してたな。

574 :回想774列車:2023/11/21(火) 10:43:54.93 ID:DXfm7aLt.net
>>573
おー、これまた懐かしい乗務員さんならではの苦労話、ありがとうございます。
鳴海駅の「前よろしー」ありましたね(笑)
鳴海といえば、工場にお邪魔したら快く中に入れてくれて、あれこれ見せてもらった良い思い出。丁度築港線専用の3791の編成が入場中で実車に乗れなかったなぁ。
めちゃめちゃローカルな事ですが、五ノ三の6両上りの締切はどんな感じでしたか?
また機会が有ったら教えて下さいませ。

575 :回想774列車:2023/11/24(金) 14:12:09.88 ID:4j0BBZEc.net
メイプル超合金

576 :回想774列車:2023/11/25(土) 16:13:36.11 ID:AHITUkxu.net
料金不要の特急で高速

577 :回想774列車:2023/11/26(日) 17:26:29.46 ID:plWGj0hy.net
PRUの しるしを胸に

578 :回想774列車:2023/11/30(木) 15:52:18.24 ID:oJ6gOczh.net
なてつ

579 :回想774列車:2023/12/02(土) 20:40:42.01 ID:0hGfUf4d.net
私鉄名古屋

580 :回想774列車:2023/12/02(土) 21:37:25.88 ID:yktwh8Gn.net
>>577
>>579
ちょと御用組合気味ですけどね

581 :回想774列車:2023/12/02(土) 21:39:33.95 ID:vPqQb5Sf.net
大昔の大須の始発。
自分が乗務員をやってた時は4両だった。
けど、締め切りスイッチは使わず前2両は開けてたよ。

582 :回想774列車:2023/12/03(日) 10:56:32.96 ID:/A+TVsFs.net
車内補充券欲しさに新名古屋で初乗り分だけ買って特急乗って車内精算
フリー切符持ってるんだけどね

583 :回想774列車:2023/12/06(水) 14:30:56.40 ID:mWDJ/bFR.net
ガッチリ錠のかかった有害図書回収箱

584 :回想774列車:2023/12/06(水) 16:32:17.52 ID:6rJkIdiY.net
6815の仕切扉の補修跡
6922の禁煙表記

585 :回想774列車:2023/12/06(水) 17:47:16.75 ID:hvIeAC2U.net
>>583
現存するらしい
https://twitter.com/hoe0808/status/1731741347881885709?t=lW7Lq1oKoe99lr_DPkRvwA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

586 :回想774列車:2023/12/07(木) 13:59:26.25 ID:x61dC0yR.net
新幹線の自由席切符とかも車内で売ってたけど、それもパンチで穴をあけるタイプでしたか?

587 :回想774列車:2023/12/10(日) 17:32:28.76 ID:BhFJ1bme.net
名鉄ストア津島店 改め 産廃ストア

588 :回想774列車:2023/12/10(日) 23:39:50.59 ID:0auqInf4.net
東枇のホームで撮影後に降り立ったら運賃改定直後で出札口から覗いたら0001の硬券が大量に残ってたから安いのから順に4〜5枚買ったのは楽しい思い出

589 :回想774列車:2023/12/11(月) 19:11:45.72 ID:q6u2vh28.net
2024/03/16
2019/10/01 10%
2014/04/01 8%
1997/04/01 5%
1995/09/01
1990/03/21
1989/04/01 3%
1985/10/09
1983/03/30

590 :回想774列車:2023/12/19(火) 01:08:43.21 ID:dnFktqQp.net
これってどこに使われていたのですか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1078244156

横:約52.5cm 縦:約34.5cm
というサイズ的にホームから見下ろす軌道上に置かれた乗車位置表示の気もするけど
印刷ではなく切り文字で製作費が高そうなのが謎です。

591 :回想774列車:2023/12/19(火) 19:37:58.75 ID:8/YLaP4b.net
新名古屋 1番ホーム下
2番ホームから見える位置に、差込式の枠があった

592 :回想774列車:2023/12/21(木) 12:47:43.78 ID:/l95TKMH.net
新名古屋駅から栄生方面に行くとトンネルの最初が蛍光灯ではなくて電球でなかった?

593 :回想774列車:2023/12/21(木) 20:12:53.00 ID:l31p+R0N.net
>>592
裸電球みたいな色のやつね

594 :回想774列車:2023/12/23(土) 15:55:28.86 ID:2+zht9mk.net
K:江南通過
Y:犬山遊園通過
U:新鵜沼通過

595 :582:2023/12/26(火) 00:33:05.93 ID:iGdpJtea.net
遅くなりましたが >>591さん、ご回答ありがとうございます!

>差込式の枠があった
新名古屋駅にそんな設備があったなんて。
オークション品落札した人も>>591さんも、こんな設備の事、よく知ってるなぁ…

596 :回想774列車:2023/12/26(火) 13:06:37.05 ID:nWVAVAR8.net
補足すると、1番ホームの先端靴摺部分に垂直方向に付いていた
今は、同様の位置に「ミュースカイ○号車」の表記がある

597 :582:2023/12/26(火) 14:14:49.85 ID:iGdpJtea.net
>>596さん
補足情報ありがとうございます!
今もあるんですね。一度自分の目で見てこようと思います。

最近まで蒲郡市博物館でやっていた鉄道部品展示イベントでも乗車位置表示の展示があって、
自分はどこに使用されていた物か知らないので本当に謎でした。
このスレで教えてもらってよかったです。ありがとうございました。

http://www.agui.net/imglog/33/img-box/img20231226140400.jpg

598 :回想774列車:2024/01/11(木) 19:20:10.04 ID:pPdWTdgt.net
名鉄バスセンターって路線バス全盛期(昭和50年ごろ)は3階だけではなく4階からも路線バスが発着していたんですか?

599 :回想774列車:2024/01/11(木) 20:46:04.22 ID:CMZx1PGl.net
今でも4階使っていますよ

600 :回想774列車:2024/01/14(日) 01:58:24.80 ID:TWaJmIl0.net
高速以外の一般的な路線バスは使っていない。
全盛期だと路線バスだけで3階では収まらず4階も使ってなかったですか?

601 :回想774列車:2024/01/14(日) 19:32:15.26 ID:TjT6M1iN.net
1977年現在 名鉄BC発 主な行先
3階1〜3のりばは不明(貸切? 未使用?)

4階
1のりば 桑名・四日市・長島温泉
2のりば 名鉄丸栄百貨店・木曽川口・大垣
3のりば 国府宮
4のりば 津島・尾張温泉
5のりば 豊田市・平戸橋
6のりば 明治村・びわ湖バレイ・フェリーふ頭・名商大
7のりば 金沢・(高速)飯田・伊那・豊田市
8のりば (高速)京都・大阪

3階
4のりば 上小口・小牧・多気・名古屋空港・(快速)名古屋空港
5のりば 野口大山・大草・小牧・古知野
6のりば 小幡団地・旭団地・森林公園・藤ヶ丘・品野・赤津・牛牧住宅・高蔵寺
7のりば 篠木車庫・坂下・多治見駅・藤山台・春日井市民病院・松下精工
8のりば 藤ヶ丘・岩作・赤津・青少年公園・岩崎橋・五色園・加木屋

602 :回想774列車:2024/01/18(木) 15:24:49.03 ID:VczVdiHp.net
今の3倍位出入りしてたんですね

603 :回想774列車:2024/01/21(日) 11:29:09.43 ID:9V8ANjHf.net
本スレで少し話題になった、普通が通過する駅。
昭和50年頃以降で思いつくのは、結城、矢田、学校前、江吉良、弥富口、ナ球前、椋岡、徳重(旧駅名)、大山寺、美浜緑苑、、、まだ有ったっけ?

604 :回想774列車:2024/01/21(日) 15:55:18.88 ID:7CKfxKUp.net
地上時代に西尾口通過があったようだけど、詳しくは解らん

605 :回想774列車:2024/01/21(日) 23:26:24.16 ID:V1rzHm8n.net
富岡前と善師野、上ゲも特別通過があった。

606 :回想774列車:2024/01/21(日) 23:55:55.37 ID:gyZA7usI.net
通過するといってもごく一部が通過するのと
ほとんどの列車が止まらないのと極端なのもあった

607 :回想774列車:2024/01/22(月) 14:02:21.36 ID:SqglPvpf.net
>>604
あぁ、そんな時期も有ったっけ、ありがとう!

608 :600 :2024/01/23(火) 00:52:42.50 ID:tm3kb0zr.net
モ600

609 :回想774列車:2024/01/23(火) 09:27:46.51 ID:Tw1m+P3k.net
手力大橋に移設されていたモ゙603、
晩年、行先表示板が盗難に遭った。
600形の行先表示板を所有してると
自慢する者がいたら、その中の1名は
確実に盗っ人である。

610 :回想774列車:2024/01/25(木) 14:40:55.02 ID:rM+cxR6d.net
特別通過はホームが短いからですよね。

611 :回想774列車:2024/01/25(木) 23:58:35.13 ID:TlSYz68T.net
5000系に向けての試験車両になった3750系。
車体や車内が3800系と同じなのに足回りがHLなのはどういう事情で作ったのか気になる。

612 :回想774列車:2024/01/26(金) 22:14:24.42 ID:EuPk8ALg.net
3800車体の3750は、機器流用じゃなかったか?
確か、事故復旧か何かで

後の3561などと似たような事情では?

613 :回想774列車:2024/01/26(金) 23:09:50.05 ID:sjTPXbvu.net
名鉄モ3750形電車
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E3%83%A23750%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A

614 :回想774列車:2024/01/27(土) 07:31:11.23 ID:03u1PhGS.net
>>610
他だとよくある話だけど、名鉄はホームが短ければドアカットするだけなのでホーム長を理由にした通過はほぼない。

615 :回想774列車:2024/01/28(日) 18:43:35.17 ID:ivHxVrED.net
客が少な過ぎるから?

616 :回想774列車:2024/01/29(月) 01:50:29.89 ID:AXxrkir6.net
このスレは00年代の2ch(当時)みたいな雰囲気で
みな優しいね

617 :回想774列車:2024/01/29(月) 05:02:27.77 ID:A9WCNTpI.net
>>614
学校前(+兼山口,中野)は短いからだったのでは

618 :回想774列車:2024/01/29(月) 05:04:28.23 ID:A9WCNTpI.net
あと顔戸,御嵩口も一部通過していた

619 :回想774列車:2024/01/30(火) 18:51:38.09 ID:UeBWs2pi.net
>>617
>>618
そういえばこのあたりも普通が特別通過をしてたっけ。
でも…ホーム長ではなく、単に利用者が少ないからでしょ?だってLEカーの時代でも通過していたんだから。
その後八百津支線は日中の2時間ほどは60分間隔の運転になったんじゃなかったかな。

620 :回想774列車:2024/01/30(火) 19:03:10.27 ID:UeBWs2pi.net
あと江吉良の特別通過はちと変わった事情があったね。
竹鼻線の普通停車駅が時間2本なのに江吉良は新羽島方と大須方合わせると4本になってしまうので、新羽島方と大須方の一本ずつを特別通過させていた。
一時期、新羽島発羽島市役所前行の急行が有ったけど、これは江吉良の特別通過を避ける目的もあった。

621 :回想774列車:2024/02/01(木) 18:22:47.26 ID:RPDncAMO.net
記事

U:結城停車

622 :回想774列車:2024/02/06(火) 21:20:01.69 ID:EEzDdPDz.net
ここは優先席
特急座席指定車を除く

623 :回想774列車:2024/02/08(木) 10:19:28.09 ID:/zRwe/OY.net
>>616
高齢者ばかりだから。

624 :回想774列車:2024/02/08(木) 22:52:54.98 ID:9C4QeAOW.net
通天閣から見えた名鉄のカンバン

625 :回想774列車:2024/02/10(土) 15:42:12.41 ID:W6+r+Z2z.net
Uは結城「ゆうき」の「ゆう」すなわちアルファベットの「ユー」(U)

626 :回想774列車:2024/02/11(日) 16:04:26.27 ID:kg+0V8aD.net
通過駅で思い出したけど、昔聚楽園駅で「急行の」上り特急通過待避があったな。(当時の急行は神宮前〜太田川ノンストップが標準)

急行で太田川出たら「次は神宮前ですが、聚楽園で特急の通過待ちを行います」って言う放送があった。
聚楽園で待避線に入るももちろん通過駅だからドアは開かず特急通過した後で発車してた。
太田川と大江で普通が線路塞いでいたからの、やむを得ない措置だった。

627 :回想774列車:2024/02/11(日) 21:25:13.94 ID:lkhpeTYB.net
まだ大江では待避できなかったころではないのかな

628 :回想774列車:2024/02/11(日) 22:08:50.60 ID:aFhoAoR0.net
聚楽園は、DX特急待避の運転停車が記憶にある
その頃だと、大江は1〜3番線だ
常滑下り・常滑上り・築港

629 :回想774列車:2024/02/15(木) 09:21:44.12 ID:Pu0jFYFh.net
そのころの特急は
河和〜新鵜沼
豊橋〜新岐阜
という名古屋本線は名古屋本線
常滑線は犬山線という基本パターンでしたか?

630 :回想774列車:2024/02/18(日) 15:13:13.73 ID:FW52WmRp.net
前後−知立  前立線

631 :回想774列車:2024/02/19(月) 09:23:58.00 ID:zmA8fj1o.net
いもむしのスカートのイメージ

632 :回想774列車:2024/02/20(火) 17:06:00.09 ID:Dwvf7aD6.net
さっき国府宮駅で見たが、はだか祭りの臨時改札は無いんだな
以前、人間遮断機とか、押せば倒れそうな出札BOXとかあったけど

はだか男の無賃乗車も、今はないのか?

633 :回想774列車:2024/02/20(火) 20:25:47.68 ID:EZEQILqD.net
>>628
DX特急待避での急行の聚楽園運転停車はあったな。時刻表ではもちろん通過表示だったから神宮前到着時間がひっくり返っていた。
90年代半ばくらいまで聚楽園運転停車はあった。(晩年はダイヤ乱れ時に急行がたまに特急待避していた。)

時々YouTubeで昔の名鉄について結構述べているけど、急行の聚楽園運転停車が迷列車の印象かなり強いのに誰も上げてないな。聚楽園しか待避可能駅なかったのに(大江は上りは無理矢理やろうとすれば出来なくはなかった)気づいてねえのかな。

>>629
特急と急行は大体
新岐阜〜豊橋 本線
河和・内海〜新鵜沼 犬山線・常滑、河和線
みたいな感じだった。

634 :回想774列車:2024/02/22(木) 23:32:47.43 ID:HXgljuyX.net
>>629
その頃か、もう少し昔か覚えてないけど・・・
新岐阜発車後に流れた「名古屋本線を10分から20分毎に出ております豊橋行きの特急です」とのアナウンスだけは今も耳に残ってるから、豊岐特急は当時も毎時4本だったようですね
20分空く間に入ってた(つまり新岐阜を30分毎に発車)特急が蒲郡行き2本だったか、蒲郡行き1本+常滑方面1本だったかは全く記憶にありませんが・・・

635 : :2024/02/23(金) 00:53:17.18 ID:4v53XL78.net
>>634
時刻表復刻版(昭和47年3月)で特急は
新岐阜⇒豊橋 7分・27分・37分・47分
新岐阜⇒蒲郡 17分・47分

636 : :2024/02/23(金) 00:53:49.45 ID:4v53XL78.net
訂正
新岐阜⇒豊橋 7分・27分・37分・57分

637 : :2024/02/23(金) 00:57:20.69 ID:4v53XL78.net
その後特急は指定席になると、新岐阜⇒豊は高速急行と半々になったが
一部の時間 新岐阜⇒蒲郡などで行き先が違うときはどうだったのかの
詳細はのっていない。

638 :回想774列車:2024/02/23(金) 02:13:24.27 ID:MCTmrxm7.net
>>635
おー!それそれ!
西尾線直通が毎時2本もあったんですね!今の若い子が聞いたら卒倒しそうやねw
という訳で新岐阜⇔知立は特急10分毎だったのですが、西尾線直通はP4ばかり
だった訳ではなくS4も頻繁に入ってましたね
ファンの間でも車両運用という概念が殆ど無かった時代・・・本当に懐かしい

639 :回想774列車:2024/02/23(金) 02:16:01.48 ID:MCTmrxm7.net
蛇足ですが本線特急の停車駅は新一宮、新名古屋、金山橋、神宮前、知立、東岡崎
・・・ラッシュ時のみ国府特停があったと記憶してます

640 :回想774列車:2024/02/23(金) 17:25:33.63 ID:nK7uUD+U.net
特急が毎時14本の時代か

641 :回想774列車:2024/02/23(金) 22:38:36.14 ID:4v53XL78.net
一時有ったパノラマカー8両編成が止まれた駅はいくつくらいだっただろう。

642 :回想774列車:2024/02/23(金) 23:43:47.59 ID:SM8ZmySr.net
>>640
残りの8本は新鵜沼-河和 新鵜沼-常滑が4本づつ?

643 :回想774列車:2024/02/24(土) 07:32:00.29 ID:QLS80SNm.net
本線新岐阜−豊橋 4
本線新岐阜−蒲郡 2
犬山方面−常滑河和 4
津島方面−三河線 4

ただし、上下で運転系統が入れ替わったりする
犬山線−蒲郡や本線新岐阜−河和など

644 :回想774列車:2024/02/24(土) 23:52:49.96 ID:rsE63W2Q.net
今は岐阜ー豊橋2本 新鵜沼ー豊橋2本 岐阜ー中部国際空港2本 名古屋ー河和2本 
とミュースカイ2本 の10本が基本でしたっけ?

645 :回想774列車:2024/02/27(火) 05:45:26.05 ID:ZcmNKm07.net
空気読まずに失礼します。
YouTubeで1989年頃の名鉄の前面展望を見たのですが、駅の簡素さに驚きました。
駅に駅舎がない!当然自動券売機もない。
あるのはホームだけ。
こんなの、キセルし放題だったのでは?

646 :回想774列車:2024/02/27(火) 13:07:20.99 ID:aRNaf4WC.net
>>645
そう言うキセル問題もあったので2000年代初頭に名鉄が駅集中管理システムを導入した。
無人駅からの乗車客は車内で車掌に切符を買うのが普通で、切符の集札も運転士と車掌がしてたので
昔の乗務員は仕事量が多くて大変だった。

647 :回想774列車:2024/02/27(火) 13:07:20.99 ID:aRNaf4WC.net
>>645
そう言うキセル問題もあったので2000年代初頭に名鉄が駅集中管理システムを導入した。
無人駅からの乗車客は車内で車掌に切符を買うのが普通で、切符の集札も運転士と車掌がしてたので
昔の乗務員は仕事量が多くて大変だった。

648 :回想774列車:2024/02/27(火) 19:14:29.76 ID:uqtmLDoe.net
>>645
混雑時には駅に係員がいた。
そう出ないときは車掌が改札
⇨出口が運転席側の場合は車掌も前に行ってた。

649 :回想774列車:2024/02/28(水) 18:51:07.20 ID:PoMccFeL.net
玉ノ井や大須など終点が無人駅だと、事前に車内で集札
「ただ今から乗車券を集めさせていただきます。お手元にご用意願います。」

650 :回想774列車:2024/03/02(土) 20:28:59.19 ID:GhmpJMUh.net
片道券も駅名表示の頃が懐かしい

651 :回想774列車:2024/03/03(日) 12:41:21.45 ID:AGHRvwU+.net
>>650
新岐阜→430円
豊 橋
コレクションするのを見込んで窓口で硬券を買ってたな
50年前は今より千円以上安かった。。

652 :回想774列車:2024/03/05(火) 12:50:55.95 ID:GTLm+4YW.net
4月から豊川稲荷、森上、尾張横須賀三柿野を無人化するらしいね
森上なんて今までよく有人駅で生き残ってたなーなんて印象だけど

終着駅でも容赦なく無人化してるからそのうち本線、犬山線、常滑線の特急停車駅+津島、西尾、豊田市、栄町、新可児くらいしか駅員残らなさそう
どこの駅にも当たり前のように駅員がいた時代が嘘みたいだ

653 :回想774列車:2024/03/05(火) 22:10:24.50 ID:L2yBe6Jt.net
弥富
佐屋
×日比野
津島
森上
×萩原
×苅安賀
新一宮
×奥町

苅安賀は新一宮高架の頃にタブレット廃止で無人化
他3駅はトランパス導入時だったか?
弥富は気づいたらJR(東海交通事業)管理に

654 :回想774列車:2024/03/05(火) 22:31:47.15 ID:cCbnvpgA.net
津島線が極端だな。

津島
×藤浪
×勝幡
×青塚
×木田
×七宝
甚目寺
須ヶ口(本線)

一時は全駅有人駅だったからな。藤浪有人化した時はクス玉用意してあったし。

655 :回想774列車:2024/03/05(火) 23:00:05.87 ID:rcZConq1.net
まもなく通学定期券以外は券売機で買えるようになるし
精算とチャージも全部機械がやってくれるので
駅員がいる必要性が無くなってきているのは確かだね

656 :回想774列車:2024/03/06(水) 03:10:59.78 ID:OZQlb2t2.net
>>623
あんたのレスさえなければパーフェクトだったのに

657 :回想774列車:2024/03/07(木) 13:23:27.97 ID:FQFke5DV.net
新岐阜発犬山経由蒲郡行き

658 :回想774列車:2024/03/07(木) 13:46:45.61 ID:2f4TOk/Q.net
>>650
全駅行の硬券が容易できていたの?
それとも小さな駅へは金額式のを使ったの?

659 :回想774列車:2024/03/07(木) 19:15:29.57 ID:IVI81wnq.net
常備がない行先や経路は、補充券で作成
もともと硬券だったが、小さくて見にくいせいか大判の軟券に変更

自動改札の本格導入で普通券の窓口発行機を入れたので、
補充券は瀬戸線→本線系など限られた存在に

660 :回想774列車:2024/03/08(金) 19:13:22.50 ID:O7x6+8/t.net
本揖斐で小牧までの乗車券を買ったら下車駅選択式の硬券だった。
券面に同じ運賃の複数の駅が印刷されていて、目的地の駅を赤枠の判子で囲うやつ。
別の機会に谷汲で新舞子までの乗車券を買おうとしたら常備券はないからと言われ、とりあえず黒野までの乗車券を購入。
黒野で乗越精算したら、補充券式だった。きっぷは下車駅でしっかりと回収されたよ。

661 :回想774列車:2024/03/08(金) 22:19:23.22 ID:ZOWHE+K7.net
駅名が2〜4つ書いてあった硬券、懐かしいな
実際に手にする機会は少なかったけど

最寄駅が昔から無人だったので、
なじみ深いのは地図式の車内券
色違いの金額入りと、金額もパンチするモノと

662 :回想774列車:2024/03/08(金) 22:44:33.73 ID:h+ZghfZu.net
新岐阜~空港で走る予定だった一部指定席の急行は
どういう停車駅になるはすだったのかきになる。

663 :回想774列車:2024/03/09(土) 12:46:39.53 ID:UTVE08G3.net
常備の硬券が存在したということは、ある程度の需要があったんだろうが
益生(近鉄)から東岡崎ゆきの硬券を見た時は常備するほど客居るのか?
と考え込んでしまった

664 :回想774列車:2024/03/09(土) 21:47:12.04 ID:jUr/dMDB.net
本揖斐→690円
大 里・山 崎
    (新一宮)
玉ノ井・犬山口
(新一宮)(各務原線)

665 :回想774列車:2024/03/10(日) 16:00:37.49 ID:CdDCssxS.net
4両だった3400系から抜き出した中間車の足回りどの車両へ流用されたのだろう

666 :回想774列車:2024/03/10(日) 22:05:00.38 ID:1RmtWkIq.net
>>662
資料を漁ってみたけど停車駅限定としか分からなかったお。
空港開港前の計画では本線の快速急行は堀田、前後は通過で検討中されてたみたいだお。

667 :回想774列車:2024/03/10(日) 22:34:35.55 ID:xg7FemoW.net
>>666
初期の快速急行だと神宮前、鳴海、知立、新安城、東岡崎だった。東岡崎までは急行標準停車駅から堀田を抜いただけ。
今も鳴海停車の特急があるが快速急行があった時代の名残。

668 : :2024/03/11(月) 00:10:35.82 ID:jMmK5HQl.net
鳴海停車は昼間だけ。
豊橋-(国府:一部の列車だけ)-東岡崎-新安城-知立-[鳴海]-神宮前-金山橋-新名古屋-国府宮-新一宮-新岐阜

669 :回想774列車:2024/03/11(月) 19:53:22.55 ID:2d8VuxjA.net
>>665
5300は旧番号が明らかだが、6750は種車が明示されていない
名目上は3850や3900、一部3400の機器流用だけど、
同時期廃車の他車の部品や予備品なども多数再用してるからと推測

サ2450の足回りはク6650(2次車)で再利用されたのだろうが、詳細は分からず
FS13は9両分発生、再利用は8両
1両分2台車が余った計算

670 :回想774列車:2024/03/11(月) 20:42:50.81 ID:2d8VuxjA.net
FS13は9両分発生、9両に再用だ
廃車 9両 2451〜2453・2901〜2903・2951〜2953
新造 9両 2301〜2304・6653〜6657

FS16
廃車 4両 2904・2905・3954・3955
新造 4両 6651・6652・6751・6752

FS107
廃車 26両 3851〜3860・2851〜2860・3901〜3903・3951〜3953
新造 23両 3301〜3304・3351〜3354・6683〜6687・6753〜6757・6783〜6787

671 :回想774列車:2024/03/12(火) 17:24:26.11 ID:wwOf3AIl.net
3850に付いていた5000や5200タイプのABF主幹制御器も
一切使用されなかったからかなりごちゃまぜだったはず。

672 :回想774列車:2024/03/12(火) 17:39:39.29 ID:wwOf3AIl.net
そうそう、1980年代中頃から廃車になったALの機器や台車等も
殆どが取り外して台車はHLに付いてた古い台車付けて回送してたから
AL廃車発生の予備部品は後年迄結構潤沢だったかもね。
だから台車以外は残ってるALの機器在庫一斉セール状態で6750を
作ったのかも。
一つ残念なのは3400のローラベアリング付きのD16を残さなかった事。
1セットぐらい残せばあんな他車メーカーの台車で保存せずに済んだのに。

673 :回想774列車:2024/03/15(金) 17:27:25.23 ID:nDIqaesQ.net
3300や6750の制御装置、AL車標準品のES568なんだよな
3850のABFMは流用せず

他車の解体発生品が多数あったので、標準化を優先したのだろう
保守の都合もあろうし

674 :666 :2024/03/16(土) 00:44:50.18 ID:cqK53eFs.net
666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666(・∀・)イイ!!

675 :回想774列車:2024/04/01(月) 16:27:40.16 ID:9WHM8OER.net
851-2351
852-2352

676 :回想774列車:2024/04/06(土) 03:19:08.98 ID:UXFby9L0.net
7500系の運転台が切り取られて養老で個人所有されていたんだけど数年前から行方不明になったとか。
解体ならもったいないね。
運転台機器無くてボロボロでも言ってくれれば貰いに行ったのに

677 :回想774列車:2024/04/06(土) 13:13:05.19 ID:bT2d8Egi.net
キハ8000の本線特急って乗車率高かったのですか?
乗ってみたかった‥

678 :回想774列車:2024/04/06(土) 19:03:06.55 ID:peanOhZV.net
>>677
朝の豊橋からの名古屋行は満席の日が多かった。
知立を通過していたのも、知立からのお客に指定券確保されないようにするためだった。

679 :回想774列車:2024/04/06(土) 20:07:00.99 ID:gcvFkRGf.net
豊橋の窓口に空席状況のカレンダーが貼ってあった
常に満席、土曜のみ空席あり、とおぼろげな記憶

その頃の指定券は3週間前に発売開始
1月前発売になったのは、パノラマスーパー登場時だったか

680 :回想774列車:2024/04/06(土) 21:21:17.70 ID:JvLqSgIO.net
一部列車の知立,岩倉,太田川通過も短距離利用の拒否だったのだろうか

681 :回想774列車:2024/04/06(土) 21:30:31.16 ID:RpyRIIL8.net
>>678
営業最高速度が95km/hでスジを寝かせないようにするためにも一部駅を通過せざるを得なかったというのが真相。
走行性能に関してはSR車の110km/hに比べたら見劣りするのが8000系の泣き所なのよ。

682 :回想774列車:2024/04/06(土) 22:48:51.75 ID:peanOhZV.net
>>681
そのことを記すのを忘れてました、お恥ずかしい。
ご指摘ありがとうございました。

683 :回想774列車:2024/04/07(日) 17:34:59.96 ID:6/3qIB9W.net
1987.2.12改正
新名古屋605→豊橋704
豊橋709→新名古屋816

朝はダイヤが詰まってるから、知立に停まろうが通過しようが大して変わらない
知立通過は、乗車制限の意味合いのほうが大きいわな
立ち乗り多数で通路も埋まってたし
満員の車内で、車掌氏は必死こいて検札&集金

684 :回想774列車:2024/04/08(月) 09:34:31.14 ID:M+S4rAoO.net
>>683
>>681の話は色んなところで書かれてるけど、
> 知立通過は、乗車制限の意味合いのほうが大きい
は初めて聞いたな
どこかに書かれてた?

685 :回想774列車:2024/04/16(火) 20:48:10.31 ID:1tLE0iut.net
一宮市尾西歴史民俗資料館で下記企画展が開催の由。

冬季企画展「名鉄蘇東(起)線〜起と一宮間の交通機関の歴史〜」
令和7年2月8日(土曜日)から令和7年3月16日(日曜日)まで

https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/rekimin/1010271/1060719/1060722.html

686 :回想774列車:2024/04/20(土) 07:19:56.83 ID:5T3aAUsg.net
歴民はネズミ捕りに注意

687 :回想774列車:2024/04/22(月) 11:26:01.92 ID:7BakIxlk.net
>>684
>>683はただのヲタの妄想だよ
乗車制限って、豊橋から乗せようが知立からだろうが取れる座席料金は同じなんだから、名鉄が知立からだけ乗車制限を書ける意味がない

688 :回想774列車:2024/04/28(日) 03:12:59.30 ID:zLlvPafF.net
金山(橋)た神宮前の配線変更のときって工事運休があったんですか?

689 :回想774列車:2024/04/29(月) 13:35:02.19 ID:Z+99DRaE.net
>>685
客が多すぎてバスに転換されたと聞いた時はビックリした記憶が・・・

690 :回想774列車:2024/05/31(金) 01:29:03.29 ID:IHZCwXMxY
>>688

なかった記憶。そのかわり、何回かの工程を経て完了した。
1・2番線は少しずつ少しずつ道床を嵩上げし、ホームもその高さに合わせていったような。
申し訳ない、それくらいの記憶しかない。
別の方に期待。

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200