2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

懐かしのバケサロ(化けサロ)

1 :回想774列車:2024/05/13(月) 22:03:55.59 ID:rOdXKa1w.net
113系に組み込まれた特急型改造グリーン車(通称バケサロ・化けサロ)について語れ
編成美は崩してたが内装がゴージャスだった

2 :吉川尚輝:2024/05/13(月) 22:20:42.70 ID:nkdprKoI.net
2番取れました(^o^)/

3 :回想774列車:2024/05/16(木) 21:30:43.65 ID:1maT+5ue.net
子供の頃、総武線快速で見た時は衝撃だった。
湘南色はキノコクーラー車も有ったが、横須賀色はサロ183と489のみだったから無かったね。 
後東海道線の4号車は、平塚を過ぎたら喫煙可能だったが何時まで煙草が吸えたのだろうか?

4 :回想774列車:2024/05/17(金) 04:46:33.84 ID:a31MoBIu.net
浅野温子の髪形、どう見ても違和感しかないだろあれ。
どこがかわいいのか誰か説明してくれ。

5 :回想774列車:2024/05/18(土) 23:05:31.72 ID:vNl0Xq2J.net
座席定員が少なく閑散期はゆったりしてラッキーだがラッシュ時に座れず不評だったとかギャンブル性高かったな
サロ113-1000番台はバケサロではないが特急型と同じシートピッチで定員が少なく不評だった

6 :回想774列車:2024/05/20(月) 17:18:28.49 ID:J5UgRzLS.net
鹿児島で改造されたスカ色はクリーム部分が広かったな

7 :回想774列車:2024/05/21(火) 22:11:26.71 ID:juA+tuP3.net
国鉄末期にはすごいのがいっぱいいたね

8 :回想774列車:2024/05/22(水) 19:30:05.01 ID:/QI7zipT.net
静岡電車区の113系はハザは全車新車なのにグリーン車は全車中古改造車という所に169系に似た何かを感じる

9 :回想774列車:2024/05/22(水) 20:00:16.90 ID:L2/bMLDH.net
百鬼夜行の様相を呈していた

10 :回想774列車:2024/05/26(日) 21:55:25.33 ID:e6bwMxgW.net
全電動車で横軽に挑戦しようとした仮称187系計画がボツになって手堅く近郊型化されたんですよね

11 :回想774列車:2024/05/26(日) 23:30:58.85 ID:E/AKf2UQ.net
たしかに総武快速化けサロはよかったけど地方行けば475サロ開放に当たることもあったからそれほどでも
(宮崎−西鹿児島、仙台−平で乗車)

12 :回想774列車:2024/05/27(月) 09:25:02.53 ID:fjfvJpcW.net
サハ165から格上げ改造されたサロ110-501のことも思い出してあげてください
定員が多かったから常に化けサロとコンビを組んでいたかと

13 :回想774列車:2024/05/27(月) 20:38:05.00 ID:1LhP6UYW.net
窓と座席のピッチが合わなくなるが座席のピッチを詰めて座席数増やしても良かった
113系の歴代サロでピッチ不一致はサロ110-501だけだった

14 :回想774列車:2024/05/27(月) 22:04:17.72 ID:YXb09HOZ.net
113系オリジナルサロにも化けサロと座席やシートピッチは同等レベルのサロ113があったから
積極的に詰める理由もなかったんだろう

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200