2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東進・駿台】清水雅博【政経ハンドブック】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:25:06.33 ID:YkJpluK60.net
政経ハンドブックで有名な東進・駿台の公民科講師、清水雅博先生について語りましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:39:41.16 ID:EPRpupVuO.net
ハンドブックって使いづらい…。



3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:18:39.72 ID:RK0iOYMS0.net
清水先生の「現代社会の最新時事」を買いました。
駿台の「時事問題対策」のテキストは、この本と同じ内容で、
清水先生ご本人が、さらに詳しく講義するとのこと。
今から楽しみです。


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:18:42.98 ID:TYvpI9Zm0.net
t

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:09:12.21 ID:TYvpI9Zm0.net
t

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:09:34.08 ID:EPRpupVuO.net
東進で受けているが、この人、字が汚い…。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 01:03:19.07 ID:/CKkF+ds0.net
>>3
またお前かw
清水のテキストはフランケンシュタインみたいに
何かの資料のつぎはぎだから、全く使えない


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:21:33.53 ID:KoUBTn4Q0.net
過疎

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:48:38.80 ID:MNZPyMPi0.net
政経ハンドブックは確かにわかりづらいね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:25:23.45 ID:/lHCvqmt0.net
整理の視点が明確じゃなく、出題された用語を
ごっちゃにぶち込んでるから、覚えにくいw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:45:43.13 ID:CFZqFT9nO.net
この人って、メガネは伊達?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:29:35.33 ID:m/3fNRf10.net
駿台の政経には、清水以外にまともな講師がいないんだよ。
代ゼミには、蔭山、小泉、畠山、執行って有名講師がそろってるのに。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 02:42:04.96 ID:3JPfWLO30.net
とくかく、わかりにくいのと瑣末なので有名

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:43:44.89 ID:a4iKvtaO0.net
時事問題対策の講習のテキストは糞だった。
ポイントはつかめないし、字の間違いが多すぎ


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:59:50.03 ID:9ZGJePG50.net
>>14
これから清水の時事対策の講習を受けるんですけど、
字の間違いってどこですか?
予習したいので、教えて下さい。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:36:59.68 ID:a4iKvtaO0.net
講義を受けるんなら、事業中に聞けよw
関係者なら、もっとまじめにテキスト作れよ・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 03:59:40.14 ID:HoW1K7pkO.net
清水って実力ないのに何であんなに参考書出してるの?

字は汚いし、授業の要点も分かりにくい、何よりもテキストや参考書がヒドイ…。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 04:10:37.96 ID:ICoY56if0.net
駿台では超人気講師だろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 09:49:06.28 ID:orKv5+JA0.net
授業の質と人気は無関係。
代ゼミの畠山もそうだけど、
知名度が高ければ、生徒は集まる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 17:00:20.17 ID:ICoY56if0.net
じゃあ、名前につられて行ったけど、がっかり
ってとこかw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:18:19.48 ID:HoW1K7pkO.net
現役の時に東進で講習会で清水を受けて、現在は浪人で畠山受けているけど畠山の方が要点が分かりやすい(ただし、誤字・脱字は多い)



清水はまず授業のペース配分がおかしい。授業の前半はどうでもいい些末な知識をグダグタ述べて、時間がなくなってくるとテキストの後ろの方の重要な部分が適当になる。


あと、問題演習の講座もただ解くだけ。実践を全く想定してない…。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:20:09.12 ID:5dV0PyFj0.net
駿台の講師室に行けば、気軽にサインしてもらえる。
サイン入りの本は、ヤフオクで高く売れますよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:03:53.31 ID:l086fn0w0.net
畠山はまちがいだらけだから、どっちもどっちだろうw

>>22
そんなことより、関係者なら、テキストをちゃんと作れよw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:08:34.49 ID:8DJOKBcKO.net
生徒から上がってくる不満を予想して対処できないとかシロートか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 00:31:42.26 ID:ym97Pnpw0.net
受験生の8割が使ってるという根拠のない宣伝文句に騙される奴が悪いんだよw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 04:16:55.57 ID:RwkSVI230.net
ハンドブックは辞書代わりに便利。だがそれだけ。通読には向かない。
他の問題集などは一切使う必要はない。あまりにも使いづら過ぎる。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:28:03.16 ID:GZLQuQCw0.net
政治と経済のメカニズムを論理的に解明しながら、入試頻出ポイントを明確に示す。
情熱的な指導で生徒をグイグイ引き込み、驚異の合格率を誇る人気実力講師。
著書『政経ハンドブック』は、政経受験者のなんと80%が愛用しているといわれる大ベストセラー。
(東進・講師紹介より)


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:14:37.08 ID:ym97Pnpw0.net
東進のホームページでは、経済のメカニズムを間違って説明してるぞw

畠山といい、政経の講師なんだから、少しは経済学の本を読んで勉強しろよw


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 01:13:47.39 ID:lrOpVIaZ0.net
>>28
「東進」は「武富士」の系列会社ですから、教育的配慮よりも利潤を優先します。
講師の知名度と「東進ブックス」の販売部数のみが重要なのであって、
講義内容の良し悪しは問われません。
所詮は受験生相手ですから、理論的に間違えていても、
分かった気にさせればよいのです。




30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 02:48:20.39 ID:2v5biUD9O.net
経済まちがうとか頭悪いんだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:27:06.84 ID:jV4nyJHo0.net
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:18:39.72 ID:RK0iOYMS0
清水先生の「現代社会の最新時事」を買いました。
駿台の「時事問題対策」のテキストは、この本と同じ内容で、
清水先生ご本人が、さらに詳しく講義するとのこと。
今から楽しみです。

これを受けた奴の感想を聞いてみたいよw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 00:52:23.06 ID:alt29SbU0.net
去年、紳助の「ヘキサゴン」に解説者として出演していました。
「東進のカリスマ講師」という肩書で紹介されていたので、
駿台生としてはちょっと残念でした。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 07:54:04.31 ID:jV4nyJHo0.net
カリスマ講師ねえw
東進のhpでやってるインフレと景気の話をテレビでもやってほしいよw
岩本康志とか石黒一政とかが見ている前でw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:49:29.93 ID:ZjWu/gm8O.net
東進の政経講師が清水しか選択肢が無いのはツライ…。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:28:54.79 ID:JO218NPZ0.net
東進で夏期受けたんだが聞こうとしても言ってることが耳に入ってこない


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:38:28.24 ID:alt29SbU0.net
>>34
たしかに。
Yゼミの政経には、小泉、畠山、蔭山、執行って、有名講師がそろってるのに。
>>35
「…耳に入ってこない」って、ヘッドホンが悪かったの?
それとも、講義の内容が分かりにくいの?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:59:04.79 ID:hpB+rCr70.net
>>36
有名でもモグラはレベル低いし、ハゲは解説が難しすぎて・・・
百マス計算は、とにかく眠いw
執行って誰???

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:30:24.51 ID:V867wzt70.net
「センター試験 要点はココだ! 現代社会」著者紹介より。
執行 康弘
大学で経済学を、大学院では教育学を専攻したほか、行政書士など数多くの資格を持つ。
現在、代ゼミでは「現代社会」や「政治・経済」だけでなく、大学生や社会人を対象とした教員採用試験対策のサテライン講座も担当している。
受験生を熱く燃えさせる、わかりやすく卓越したトークで絶大な支持を受け、毎年多くの受験生を第一志望校合格へと導いている。
いま最も勢いのある若手実力派講師の一人。


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:24:46.36 ID:56MpqcjOO.net
こんなもん片手間でできないやつは就活で確実に失敗

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:27:11.47 ID:A+/4Zk4f0.net
公民は、勢いとかじゃなくて、確実な知識だろ
モグラじゃあるまいし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:35:37.24 ID:xlx78+9+0.net
さすがに、清水の時事宣伝マンは来なくなったな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:06:26.18 ID:sJD2MTJtO.net
俺は爽快講義派。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:48:59.55 ID:T5PWsSExO.net
卓越したニートから絶大な支持を得る

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:18:20.22 ID:XMnN2s270.net
清水の講習を受けた人、感想をお聞かせ願いたい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 10:37:27.62 ID:rpC5sxDeO.net
清水サイコー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:06:32.23 ID:FVAUQ5dK0.net
>>45
同感です。
冬期と直前の両方で清水先生を受けました。
質が高い上に、熱意が伝わる最高の講義でした。
質問にも丁寧に答えてくれ、心から感謝しています。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:25:31.74 ID:bRF79jlPO.net
工作員沸いてるなあ
清水は間違えを教えてる最低な奴
というか多分あいつは自分の間違いを気付いていない
間違いなく経済学学んでない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:02:56.92 ID:dWKZv+Cc0.net
>>47
たしかに経済については素人です。
でも、駿台では、知名度、集客力、実績ともナンバーワンでしょう。
ほかにまともな講師いないし…。



49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:04:09.39 ID:TWLkZbGb0.net
>>47
>>46とほぼ同じ文言は数ヶ月前にも書き込みがあったw
こんな工作をやったら、かえって参考書の間違いなんかが暴露されるんだが・・・
頭が悪いとしか思えないよな・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:09:41.40 ID:m3WxtT/dO.net
代ゼミの畠山使えねー

※個人の感想です

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:19:18.63 ID:xX8hM8Ns0.net
昨日から政経始めた
一通りは去年やったからひょうもんだけでのりきる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:54:46.10 ID:mQ/mDFaC0.net
>>50
それは、モグラのスレでやれw

>>51
それは、ひょうもんのスレでやれw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:33:58.13 ID:M7gE/GKO0.net
駿台で先生の講義を受けたいんですけど、
どこの校舎で受けられる?
お茶の水だけ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:58:10.50 ID:KgDwRWZ80.net
>>53
横浜・大宮・池袋でもやってますよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:59:30.11 ID:2rrnzGJh0.net
>>54
去年は横浜には来てなかったよ。
講習では来てたかもしれないけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:20:02.22 ID:GG+nbDjR0.net
なんだ君は!?TV

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:34:06.90 ID:6IBj5DQ10.net
>>52
ニート落ちろw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:45:02.75 ID:Ou6X8xy8O.net
わけわかめw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:13:35.78 ID:Da9ty/1Q0.net
このひとの授業はわかりにくい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:41:42.13 ID:1YI0KlrpO.net
本もわかりにくい?!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:39:55.74 ID:LTOmGsX50.net
駿台の講習で受けたけど、すごく良かった。
説明が詳しくて、理解が深まる。
東進の映像より、ずっといい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:49:47.92 ID:1cyrZdCt0.net
参考書は見たことないけど授業だめだな
小さい声でマシンガンのようにしゃべり板書もわけわからん
どこがポイントなのかがつかみにくい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:49:05.34 ID:o+sl4zoU0.net
>>62
でも、駿台の政経講師の中では、やっぱ清水がベスト。
それ以外に、まともな講師がいない…。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:12:33.71 ID:pRghwUWf0.net
>>63
阿久津先生がいるじゃん。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:19:53.32 ID:UgboW4ot0.net
>>64
講習で受けたけど、阿久津より清水の方が良かった。
まぁ、好みの問題だけどね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:57:46.74 ID:2KEj6nLVO.net
フランス大統領は三選禁止規定無いの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:00:54.16 ID:IRlDw+jwO.net
あるよ

任期7年無制限だったのが2000年に五年に短縮、更に2008年に三選禁止になった

間違ってたらごめん
でも多分あってるはず

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:03:09.83 ID:2KEj6nLVO.net
>>67
よく見たら一問一答時事セレクションの方に載ってたわごめん
ハンドブックも政経問題集も一問一答にも三選禁止規定無くて焦った

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:13:34.83 ID:1rKPPLGE0.net
ハンドブックの改定今年ありますか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:43:40.83 ID:5iXP/Xpl0.net
2013-2015いつ発売?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:59:29.82 ID:ykKCGIbcI.net
毎回6月の最後あたりにでてるからそろそろだと思われる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:11:21.49 ID:rcBVtOn+0.net
駿台で清水先生の授業を受けています。
ハンドブックの発売は先生自身もわからないので
学研に問い合わせて下さいとのことです。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:48:08.46 ID:/KFHecA60.net
予備校に言ってる奴が、内容がずさんなハンドブック使うとはw
相当アホだな・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:40:48.31 ID:eg7zp1Gp0.net
予備校に「行ってる」を「言ってる」と書くとはw
相当アホだな…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:6EbaJlAo0.net
【東進】 吉野敬介 【古文講師】 Part.12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1346142001/
【代ゼミクビ】東進・吉野敬介12【夜間部卒】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1345071480/
【レイプ強姦】東進・吉野敬介【エタヒニン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1344262622/
なぜ吉野は二部出身を隠したのか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1323130081/
東進・吉野敬介のWikipediaについて語り合う会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1376637137/
吉野敬介が国学院2部卒業というけど
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364436276/
吉野敬介の実際の合格大学は?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1341937594/
東進古文講師吉野敬介の凄さ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1341070249/
東の吉野塾、西のミスターステップアップ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1360899335/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:25:12.15 ID:uFlMKNPu0.net
東進の清水先生の講座を受け終わったけど
受講する前に公民全般に関してある程度知識がある人じゃないと退屈だと思う。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:23:44.42 ID:AYAgefbn0.net
いろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

prince_sterben@yahoo.co.jp

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:04:05.62 ID:4HskO1J00.net
新政経ハンドブック

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 02:24:27.88 ID:TZcecs2CO.net
ひとりでに助け合うやりとって壁に向かってろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 22:33:12.62 ID:AyK3MFyN0.net
駿台の冬期講習のテキストが送られてきたが、清水の学研「最新時事」と同じ内容だった。
申し込んで損した。金返せ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:15:53.33 ID:q/cjSe3HO.net
>>77お前曜日間違うとんがな
壁に向かいすぎか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:22:05.59 ID:0Y7zpsFx0.net
>>80
あのテキストは全く役に立たないよ。
その上、誤字脱字、年号や内容の間違いが山盛り。

取り上げてる時事問題の内容が市販の本のひきうつし。

直前になると清水の講座の賞賛ステマが出現するので要注意

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:41:35.31 ID:iFbKSZNV0.net
「政経のカリスマ」「時事問題の神」とか言ってるけど実際どう?
阿久津は「清水はダメ」って言ってたんだけど、清水の授業を受けてる人の感想求む。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 00:06:18.32 ID:8IQYov0r0.net
週間ダイヤモンド10月18日号より
〜日東駒専では東洋大の地位が上昇。入試や大学イメージ改革に成功した結果だ。
 リクルート総研
〜東洋大の成功…都心回帰の大学経営「勝利の方程式」に・・・
 
W合格対比
○東洋・駒沢W合格者の東洋大入学比率
2014年 法89% 経済84% 経営79% 文62% →大逆転      
2000年 法23% 経済21% 経営20% 文31% 

○東洋・専修W合格者の東洋大入学比率
2014年 法57% 経済85% 経営94% 文67% →大逆転
2000年 法15% 経済42% 経営14% 文22%

○東洋・日大W合格者の東洋大入学比率
2014年 商学 48% 文40%  → 急接近
2000年 商学 11% 文20%

スーパーグローバルの勲章は、10年間東洋大のみ

日大→ただのビル。キャンパスライフとは程遠い。

駒沢→仏教の大学。入学式はお坊さん見れる。

専修→糞田舎

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:11:32.28 ID:BSWHGXeu0.net
>>83
去年清水先生を受けた。
板書が雑で読みにくいが授業内容はすごく良かった。カリスマと自称するだけのことはある。講習では1時間以上延長することもあるので要注意。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:52:03.78 ID:KU7Xf1j50.net
先生お疲れさま

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:52:37.92 ID:JYp/33mV0.net
政経の成績が良い生徒は「神」と崇めているが、そうでない生徒の評価は高くない。
やたらに詳しく説明したかと思うと、結局は時間が足りなくなることが多く、
「詳しいことはこの本に書いてあります」って、東進や学研から出てる自分の本を宣伝する。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 01:22:52.23 ID:0zSRLVG00.net
清水の講習受けた。詳しく説明してくれるが入試には関係ない話も多い。
政経は清水以外にまともな講師がいないから仕方がないけど…。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:56:19.27 ID:0re3dtjR0.net
>>83
昔受けたことあるけど、
早稲田合格点までこの先生で基本問題ないよ。

>>88もいってるけど他に選択肢がたいしてないって問題もある。
昔代ゼミにいた吉田は内容濃いけど暗記量多すぎて政経選択のメリット破壊だし、
同代ゼミの小泉は難関大傾向分析と経済理論は業界一だけど、淡白で初学者にはキツイ。

清水で理解と暗記のバランスは問題ない。

特に夏、憲法講座と時事経済、冬、時事予想、この辺りはよかったね。
欠点は結構無駄なとこまで覚えさすとこかな。
政経って難関より中堅私大の方が難しい問題でたりすんだよね。
新進気鋭の若手講師の方が上手い人いたりするのかもしれない。
参考書昔見た限りでは畠山も結構良かったわ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:03:58.91 ID:6zpBfnHK0.net
政経は最終的に
旺文社 政治・経済標準問題精講
昼神 洋史 (著), 金城 透 (著)
このレベルの問題集が解ければゴールだから。小泉が言ってた。
逆に山川とかはいらん。

旺文社で足りなければ、Z会の参考書も解けるようになれば鬼に金棒。

そこに行き着くまでに清水の授業や参考書
畠山の参考書 で理解。って位置付けでいいと思うな。
経済理論の難しい問題は清水では対応不能。まあそのレベルはできる受験生ほぼいないけど。
暗記だけで十分合格ラインどこでも取れる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:13:49.36 ID:v7voqJJt0.net
用語羅列暗記のゴミ。
こいつは倫理も同じ手口で糞杉た。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 00:49:43.48 ID:IV3oAVXt0.net
代ゼミを追い出された小泉が来年駿台に来て、清水と競い合う。
経済理論に強い小泉、時事対策に強い清水で、最強のツートップ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:07:38.08 ID:9rYkZqhz0.net
>>92
そうなんだ。
駿台政経最強じゃん。
テキストは小泉に作らせた方が間違いないね。
清水がその部分折れるかなあ。結構クセのある講師だし。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:59:58.41 ID:qUywVDP00.net
>>93
政経のテキストは、ほとんど石井先生が書いている。
講習用テキストには清水先生が書いているものもあるが、他社の本の丸写し。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:57:52.63 ID:U9DaSrYf0.net
石井は公民科の主任だしな

石井も清水もうんこすぎるけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:41:32.84 ID:5KNuyEB50.net
石井ってのはよくしらないけど、
代ゼミの政経のテキストは小泉が編集してたよ。
テキスト編集→政経講師というキャリア、
昔の早大AO入試政経学部、小泉くらいしか添削してくれるレベルに達してなかったから、
小泉の経済理論は業界一レベル。過去問分析も。

駿台行くなら、新参だからさすがにいきなりテキスト編集とかはしないんかもね。
代ゼミの社会科は文句なく強かった。
清水の作るテキストはチープな印象が拭えないね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 08:34:11.47 ID:17mbMwEo0.net
>>96
「新参」ではない。
小泉はもともと駿台の講師だったから「復帰」ですよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 10:47:57.74 ID:yQutXI160.net
↑そういや復帰か。
そんなこと言ってたような気もするなあ。
まあ転職組に変わりは無いから、
いきなり重要なところは任されないだろね。
小泉自体表面上は大人しい性格だし。

石井さんを立てるだろうね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:00:36.65 ID:O81Q5w9E0.net
柔和な小泉さん懐かしいなあ。
元気してるかなあ。
髪生えたかなあw

この人とか古文の望月は本当にいい先生だった。
これくらいの脱力な感じで仕事は出来る人が、上司だと嬉しいよね。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:19:39.93 ID:PCRKDTbI0.net
小泉のスレでやれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:17:21.24 ID:9aABw7Im0.net
マイナー小泉のスレってあるのか?w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 18:52:00.97 ID:a0hKkC2v0.net
政経は地味な人がいいよ。くだらん参考書書いたりしてるのはだめ。地方の小さい予備校で教えている俺が言うから本当だぜ。
東京の予備校講師は馬鹿ばかり。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 21:39:20.07 ID:poYUn8JR0.net
>>101
少なくともこのスレよりはにきわってたがな
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%A5%90%E4%B8%80%E9%83%8E+%E3%82%B9%E3%83%AC&aq=-1&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11
清水の30倍はスレ立ってるぞ 検索すればわかるが。代ゼミ講師だからな、なんせ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:11:46.86 ID:R5WSA+Bi0.net
何百万円のボッタクールの糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪ カチッ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:40:53.75 ID:kp+fNwwB0.net
これまで清水先生の独壇場だった公民に,代ゼミ講師の執行先生が参入。
ベテランと若手の一騎打ち。勝つのはどっち?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:06:18.08 ID:TpMKzW180.net
age

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:50:08.67 ID:0L544ecX0.net
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   西東京市精神障害者支援センター「ハーモニー」の
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     税金泥棒、虐待常習犯、青崎公博と寺田昭に、
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 一日も早く 神の怒りの鉄槌が下りますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 20:14:27.13 ID:IoQUlfDC0.net
>>82
政経ハンドブックも間違いが山盛り。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:21:11.10 ID:oHp0R+BT0.net
>>108
お手数ですが,どこが間違えているかをご指摘頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 22:59:53.69 ID:6keO9kH90.net
>>109
横からだがマネーストックのトコ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:52:18.10 ID:RAwnKFKP0.net
162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 20:46:48.66 ID:UQN4jGzf0
>>159
マシンガントークのカリスマも、
「買いオペしたら、庶民の財布に金が入って、消費が増える」
みたいなバカな説明してたよなw

どれだけレベルが低いんだよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 23:27:26.14 ID:1Nm1i45/0.net
90 :大学への名無しさん:2013/12/14(土) 01:59:34.40 ID:259z4DAk0
買いオペの結果、所得が増えて、有効需要が増大して景気回復?
この参考書の著者は、高校教師よりレベルが低いな

91 :大学への名無しさん:2013/12/14(土) 18:37:21.43 ID:c12zLPQK0
>>89
何だそれ?w

98 :大学への名無しさん:2013/12/19(木) 01:17:49.29 ID:2EggiA4o0
>>90
ハンドブックを見てみろよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:34:41.01 ID:kM6Jl5Mq0.net
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 01:16:31.74 ID:UKN+qN9K0.net
清水先生の「最新時事2016〜17」(学研)が刊行されました。
時事対策はこれで万全。政経,現社選択の受験生必携の一冊です。
駿台(お茶の水,池袋,横浜)の冬期講習「政経時事問題対策」は,
この本の内容を「政経のカリスマ」清水先生ご自身が詳しく解説します。
満席になる可能性がありますので,早めの申込手続きをお薦めします。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 08:35:51.49 ID:mq1tvvOY0.net
「東進」はワタミのような職場でした――ある新卒社員が半年で鬱病を発症、退職後1年半で公務員として社会復帰するまで
http://www.mynewsjapan.com/reports/2088

「代ゼミ」が大リストラ(来年3月末で27校中20校を閉鎖、40歳以上に早期退職募集)に
踏み切るなど少子化で苦しい予備校業界。「勝ち組」の東進ハイスクールは、
「今でしょ!」の林修先生に代表されるスター講師の授業を全国にデジタル横展開することで躍進してきた。
その授業は、ほぼ全てが人気講師によるDVDやネット配信によるオンデマンド講義で、
首都圏の直営校だけでなく、同じ内容が全国に約900あるフランチャイズ校でも提供される。
一見、合理的なチェーン展開にも見えるが、その現場は、教育分野の持つ理性的なイメージとは裏腹に、
社員に過酷な労働環境を強いて本来支払うべき残業代を利益に換える“ブラック企業”が支えている面もある。
「まるでニュースで聞く居酒屋チェーン店(※ワタミのこと)の様な職場だった」
――新卒で、ある東進衛星予備校に入社後、連日深夜に及ぶサービス残業でタクシー代も自腹、
給料が額面20万円未満という環境のなか、半年で鬱病と診断され退職を余儀なくされた元社員が、
自身の体験を振り返り、病に至る経緯とその対処法を語った。
【Digest】
◇教えるというより、教材&自習ブースの権利を提供
◇離職率は年4割超
◇予備校社員の1日
◇トラブル対応で午前3時まで
◇ネットカフェ泊り、月収は20万未満
◇精神科が「明らかな鬱病」
◇肝臓の数値が基準の7倍以上だった
◇行政事務職として市役所に
◇充実した休日を過ごせる環境が重要
◇質問の答えが返ってくる職場
◇早々に職場を離れよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:55:27.94 ID:MIgffThrO.net
>>112別に方向はマヂゴットランドお前みたく馬鹿は結局下らん台しかうからん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 22:48:02.53 ID:A9C8+/3B0.net
>>114
駿台の清水の講座は地方からも受けに来るらしいが,
今年はまだ締め切ってはいない。
去年は100人前後だったらしい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 23:44:18.15 ID:jn4zs83C0.net
>>117
清水って過疎過疎なのに嘘書くな。
そして駿台は教室狭い。
直前期に講習に生徒呼び込むための自演か。
みっともな。去年は10人くらいしかいなかったろ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 00:53:39.03 ID:6A04+yPOO.net
受験生の個数が10分の1だから再来年のセントラルテストもゴマンニン

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 04:52:54.22 ID:fbPOP+EC0.net
いやいや駿台は教室広いだろw
詰め込むことで有名なぐらい広い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 06:26:57.44 ID:dcrLHYaf0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド    

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 06:28:10.04 ID:dcrLHYaf0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド    

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:02:04.35 ID:waIZiO0J0.net
>>118
10人って?
清水先生本人が「毎年100人ぐらいですよ」って言ったけど。
嘘なの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:52:20.89 ID:rSw0xW+P0.net
>>123
ウソ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:32:24.88 ID:kj8hmgtA0.net
>>124
職員の人にきいたら,清水先生が担当してる校舎を全部合計して100人ぐらいってことらしい。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 01:19:30.93 ID:BpihYFI20.net
何百万円のボッタクールの糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪

受験サプリ2015春最新CM

時代は受験サプリ!


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:28:04.72 ID:ne9jeBy/0.net
こいつは相変わらず嘘ふいてんだな
閑古鳥なのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:33:14.16 ID:OdWIn/s40.net
清水の時事問題対策受けたいんだけど関西でありますか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 16:51:49.56 ID:QmTVFmXf0.net
>>128
ありますよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 20:03:59.59 ID:AlAiBVhz0.net
早稲田、受験科目から政治経済廃止

どうやらクビの時間のようです

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 23:04:33.03 ID:gguiAVUh0.net
>>130
今のところ政経学部だけだが他の学部も追従する可能性あり
私大文系で政経を選ぶ受験生はますます少なくなる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:34:35.28 ID:AdiweL9c0.net
黒板の字が下手すぎます。
せめて読めるように書いて下さい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 20:56:12.93 ID:mzQRsgA50.net
雅博たん
あけおめ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 22:53:58.67 ID:Wxuyc/HM0.net
前半に入試に出ないことを話して,結局延長しても最後まで終わらない。講義の進度を考えてほしいです。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 21:18:51.43 ID:oyff4KC30.net
政経ハンドブックはよくできてるよ。
政治分野も経済分野も・・・
読むたびに笑えるw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 20:57:47.26 ID:T6Tq/mxI0.net
>>135
お手数ですが,どこが笑えるかをご指摘頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:52:18.82 ID:NcwtTayo0.net
ハンドブック改訂版出そう?
17受験版欲しいんだけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 19:20:02.15 ID:nJ2323Xt0.net
今年改定だよな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 15:07:18.10 ID:e06r0keN0.net
センター解説で見たけど
ビビるぐらい字が汚いな
山口より汚い説ある

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:20:29.47 ID:1z+IvfnE0.net
>>139
投身はバイトだからな
やる気もない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:29:51.92 ID:cC46T9Gq0.net
アマゾンでハンドブック今買えないし改訂くる予兆かな
あと一問一答も改訂ほC

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:11:39.86 ID:aIOTuIIR0.net
>>141
自演乙
政経なんて人生で一回しか買わないだろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 15:03:37.08 ID:zdEylddJ0.net
アスペルガーの方がいるな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 23:39:10.75 ID:fc+KuMu10.net
>>136
55年体制

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 15:55:06.96 ID:Oe5Eh2bJ0.net
駿台この人の政治を1年受けるけど、なかなか良い感じやったで?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 00:12:17.31 ID:XxqDCOpA0.net
age

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:50:28.87 ID:k9qTkK0a0.net
age

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 12:02:32.17 ID:Oaisv16S0.net
しぎょー

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 21:40:47.02 ID:WPLUQ1E2O.net
>>144ユートーキンばうヨンタニカ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 21:52:25.35 ID:urJ6696D0.net
駿台で清水先生の講習を受けた人いる?感想求む。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:26:48.43 ID:1YGVf+xJ0.net
今年も学研から清水師の「最新対策」が刊行されました。
昨年までよりもコンパクト化され,資料や写真は大きく減りましたが,
難関私大を受ける受験生は購入すべき一冊です。
なお,駿台の冬期講習では,この本をベースにした講座が設けられています。
満席になる可能性がありますので,お早めにお申し込み頂いた方がよいでしょう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:36:39.22 ID:mWPngEbC0.net
また自演の宣伝ですか
埋まることは絶対にないし、わざわざこんなのに金払うのはもったいないと思うが。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 22:47:18.90 ID:1mzM+HT70.net
>>152
って言うあなたはこの講座を受講したことがあるのですか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:28:18.71 ID:wgM9YUsE0.net
政経No.1は執行

清水みたいに左翼じゃないし授業もわかりやすい。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:31:01.31 ID:wgM9YUsE0.net
>>150
字が汚い
授業つまらない
思想偏ってる

だから講習は別の先生の取ってる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 13:45:10.64 ID:+r2hzaIM0.net
>>154
執行も負けず劣らずのクソゴミだろ

総レス数 156
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200