2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河合塾のやり方ってどうなん?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:13:46.81 ID:KNfr7YeL0.net
認定後に学力でクラス分け→専用のテキストで勉強
これってそのテキスト以外では勉強しないってことでしょ?
つまり市販の参考書はやる時間ないのかな?
それだけの価値がテキストにあるってこと?
例えば、予備校の授業と並行して重要問題集とかしようと思ってた人もテキスト配られるならテキストするしかないよね
数学のチャートしようと思ってた人もテキストするしかないってことよね
これってどうなん?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:25:05.25 ID:meQcN4k1O.net
はじめからいえで前科もく白チャート

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:22:26.50 ID:tMwlJjOl0.net
質問スレ死ね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:52:35.84 ID:1EhuHIVm0.net
>>1
河合テキストに加えてチャートもやれって事だよ。お前浪人生だろ?もっと意欲的にやれよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:02:07.03 ID:Z825r73Q0.net
カリキュラムがめちゃめちゃハードですわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:15:36.18 ID:xm5AWDCI0.net
現役も浪人も途中学力チェックと学力に応じたレベル変更がないから
基礎もガタガタのまま甘い認定に釣られて実力より上のクラスに入って上位気取りにはなれるが、
最初からもう授業についていけずに春の時点で一年間を棒に振ることがすでに決定的な奴が多い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:52:04.09 ID:0SuwOOi1O.net
たいがいの予備校がそうだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 19:38:45.33 ID:n3/oIhHKO.net
たいがいの予備校みたくめちゃめちゃなカリキュラムはだめ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:28:52.07 ID:EONBDpjB0.net
チャートぐらいは予備校始まるまでに終わらせとけよ
俺合格発表から青チャート1週ちゃんと終わらせたぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:14:05.45 ID:YB0hjPebO.net
糞スレ。

チャート式なんて高校の時(現役)にヤリ終えてるわ。
俺は浪人時代、駿台だったけど、駿台のテキストで必要十分だと感じた。普段は授業の予習と復習で手一杯だ。

自分で河合塾を信じて選んだなら、河合塾の方針に従え。 寝言は河合塾でトップになってから言いな!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:12:54.43 ID:GodPTwKQ0.net
甘えすぎワロタ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 17:41:24.80 ID:qrsfGi+C0.net
生徒を勝手に犯罪者扱いするような予備校ですね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:32:58.67 ID:qXHE9sPB0.net
テキストに頼り過ぎた私は終わった
基礎抜きで、教科書の章末レベルから始まる前期テキスト
過去問ごちゃ寄せ集めといわれる後期テキスト

結局基礎ガタガタのせいで点は伸びなかった予備校1年間 E判定の連発でした

あのアイス好き君がよい例だと 300万はらって四谷行け

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:51:26.00 ID:aTcpsnAn0.net
>>13
こういうのを「逆恨み」と言います…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:13:48.16 ID:cABa5vzN0.net
>>13
高校3年間でそのレベルにしか達してないお前が悪い
数学のA問題とか章末レベルですらない
高校で試験勉強一切したことなくても授業聞いてりゃ出来るわ
普通に河合は1年間で基礎からしっかり積み上げてくれる予備校

コピペにマジレスすまそ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:48:22.95 ID:W5wp50kH0.net
無勉でも大丈夫!とかいう宣伝してると>>13みたいなのが現れる
塾の経営リスクとして想定しておかないと

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:21:21.51 ID:bYKgEXIL0.net
>>13
これTテキストだったんだろ
トップ選抜レベルは全然基礎からやらないし
基礎っぽいところからはやるけど本当の基礎固めとかやってる時間もない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:48:40.48 ID:T7tOAISE0.net
東大京大医学部にとっての基礎は、数学なら一対一程度のレベルだからな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:15:42.71 ID:+BiV2Vg9P.net
たしかに

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:36:28.70 ID:ZhKNidZk0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文が週1コマ(週2コマにすべき)
一般国立文系で古文が週2コマ(週1コマにして、国公立大古文はセレクト講座にすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(週4コマにすべき)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:28:00.40 ID:sS0JApe60.net
この時期は以下に生徒相手にステマして自分のとこに金振り込ませるかが大事だから
こういうスレは
四谷学院・増田塾・駿台みたいな
ネット工作のために人を配置してるところが荒らしまくる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:20:48.52 ID:k/ARLxDiI.net
ぼったくり。夏、冬休みは、夏期講習や冬期講習受けるし、通期授業は一回か二回で学費万学取られるから通期授業を休みたいと言ったら
退会してまた入会金払うよう言われた。しかも自習室使えないと脅かされました。冬期講習や夏期講習のパンフレットには自習室使用可能と書いてある。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:01:11.19 ID:dXA5Ed040.net
お得だからとしきりに一括払いを勧めて来て、
しめて86万を翌日キャッシュで支払いました。
授業が始まるや担任の連日に渡る恫喝により子供が勉強どころではなくなり精神的に参ってしまい。
ひと月も経たず辞める羽目に。
どうも最初から作為的にこう言うシナリオで親の目が行き届かない教室でいじめを行っているようです。
子供に恫喝、圧迫を加える事により精神的に追い込み登校どころか?
教室に居られなくする手段を用いて追い出し、お金だけせしめるやり口です。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:02:07.14 ID:Bdy0F/g00.net
>>21
河合職員が必死だなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:44:36.29 ID:gcebtaaZ0.net
友達と3人で河合塾に入塾して、授業や先生も英語以外ハズレで、
やめましたが、やめる時がたいへんでした。
なかなか受け付けてくれず、毎回言うことが違うので親が怒鳴り込んで、
結局、親が行った時には、次の月になっていたので、3回授業出ただけで、
行かないのに、次の月も授業料を請求されました。
最後には私のせいにされました。なんとその受付の女性は
「お子さんと話して続けることになったんですよ、ねえ」と振ってきた。
ウソだー!!!小学生じゃないぞ----高校生相手にその手は通じないぞ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:20:14.22 ID:fh3qUCsyI.net
ナイトオブファィやー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:51:56.20 ID:dYTI4kKs0.net
テキストの河合で1年過ごしたけれど英語以外は糞だった。
センター地理のテキストも良かったけれどな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 04:46:11.05 ID:WfkgpvW20.net
まあ河合塾は英語(と文系記述国語)のテキストだけは素晴らしい。
社会はイマイチ。数学も網羅性が足りてない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:29:31.58 ID:7EIQrM4qO.net
また馬鹿どもは藻浦正が透き

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 08:44:47.82 ID:UJhzLndD0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文が週1コマ(「文系現代文論述」を新設追加して、週2コマにすべき)
一般国立文系で古文が週2コマ(古文だけの週1コマにして、国公立大古文はセレクト講座にすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習2B型を通期講座にして週4コマにすべき)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:05:29.59 ID:IH4wG0gi0.net
カリキュラムがハードだから学力が中途半端〜できない子にはキツイ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:02:23.47 ID:Z7MdEMWOO.net
カリキューンがバードんだから途中半波な子はオーパーどーする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 10:38:35.68 ID:Kv6Db+YQ0.net
ハッキリ言って三大予備校の中では極悪

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:25:25.83 ID:ntQAtLcHi.net
テキストがいいってよく言われてるけど実際どうなん?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 21:39:38.97 ID:PK8YUwvB0.net
英語とセンター地理以外は糞

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 13:30:03.82 ID:mL6inRoR0.net
>>34
地歴以外は糞

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 11:04:05.27 ID:fqTovYhx0.net
>>25
それまるでブラック企業だね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 14:06:43.77 ID:w4x5jHxf0.net
駿台の50分授業もどうかと思うけどな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 14:42:41.77 ID:GW3nr2oZ0.net
小論文なんて講師のレベル本当に悲惨だからな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:11:21.59 ID:9L3f/gFh0.net
池田五律はまったくアテにならない
仮面したときに、小論高得点で合格したときの過去問が授業で出題されたから、そのときと同じように書いたら、
クラス最低点をつけたうえで、ダメな例としてクラス中に配布し、ダメ出しコメントを連発していた
池田は小論を見る目がない
ちなみに俺は、河合の論文模試で複数回優秀者を取ったことがある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:01:06.30 ID:XdSPjlP/i.net
小論取れって言われてんだよな
どうしようかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:56:27.61 ID:ccVb/nfD0.net
全体的に学力のボトムアップが必要で自分で勉強する能力も意欲もない馬鹿にとってはいい環境かもしれない
まあそういう連中は予備校側のもくろみ通りに見事にカモになる訳だがw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:34:08.30 ID:siOSQXf8O.net
>>1 の問題提起のレベルがあまりにも低いので思わずため息
とてつもない馬鹿なニートが懸命に作文したみたいで・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:53:30.10 ID:drs8D+Qv0.net
決め付けで罵倒するしかできない>>43こそ低脳だなw
どこがどう低レベルなのか具体的に指摘できなのかね?

今年も親の金で浪人か?
そうやって予備校に嵌って、ネットで他人を馬鹿にして、優越感に浸ってるのかな
生きてる価値無いな

とっとと自殺したら?w

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:57:15.24 ID:QSEkHaLUO.net
ネットとか馬鹿どもは錯乱しながら馬鹿をサラケダスて馬鹿にされる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:17:21.46 ID:EzhYDH7cO.net
>>44チャンネルはお前みたく馬鹿を小馬鹿にするようにあるからますますよく、本室からなんら海里する者出ない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:08:15.84 ID:SWks/jG80.net
>>40
お金払って合格答案と逆のこと教えられたりしたらたまらないね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:10:25.75 ID:5jwf+PDG0.net
河合塾が創価学会とつながりがあるのは公然の秘密

ソースは河合出版の参考書問題集にある河合塾のロゴの下にある三色線

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:21:44.95 ID:IN2fZUhf0.net
”あなたが、思い出すのも鳥肌が立つほどの辛い体験があるとしたら、自分の最大の欠点を自覚している
としたら、目をそむけたくなるほど嫌な自分の一面を知っているとしたら、それから目を逸らさず、
それらをとことん観察しなさい。そして、それらを大切に「育てなさい」。”(中島義道)

 かつて、俺を担いで、お金を奪取、泥棒し、それでシタリ顔で悦に浸っていた、大学の資格サポート室の虐め女気質の
貧乏人-短大-人格障害女。でも、社会は男女差別という性的役割演技によって成り立っているし、社会に出て働くとは、
社会的地位に順じて、労働力の対価としてのお金をピンハネされるということだから、結局あの女も、俺と同じ思いを
上層部によってさせられて来た。というか、あいつは所詮、組織という大きな利害一致の集住から成る集団詐欺の一手駒に過ぎない。

 ましてや、年齢も、もう30代。相当傷ついて来ただろうし、相当穢れて来たと思うし、相当コンプレックスを
蓄積させられて来たと思う。何故、上の世代が、下の世代を妬み憎むのか。若いとは、美しいとは、どれほどの価値を
有っているのか。下の世代は、自分がどれほどの所与的に恵まれた条件の上に乗っかっているのか、それを失うまでは、
それに気が付かされていない。学力、財力、トコロテン、どうこう以前に、やっぱり、年上は、年下に勝てないのだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:32:01.57 ID:nYozT8x90.net
弱ってるサラリーマン以下を 助けると見せかけ、その実、更に弱らせて 中毒漬にする、広告・宣伝 手法。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 01:12:56.46 ID:nYozT8x90.net
 他人(顧客、ターゲット)のことを、自分棚上げした上に、条件差別し、脅して、不安に陥れている、そんな 偉そうな
他人の心の弱みをつけ狙う 広告会社員たち 自身も、陰でコソコソと隠れて生きているだけで、本当は自分たちでさえ、
いや自分たちなんかこそが、実は、生きてること それ自体が ハンデの人間たちに 過ぎなかったり。少なくとも、あんたら、王族では無いでしょ。
世界(社会)の頂天の名前は有ってないでしょ。だったら、あんたらも、所詮は、世界(社会)に釣られ続ける側の人間に過ぎないね。

 年収2,000万円の 身の程知らずの 権勢症候群-国民患者たちから、500万円に上る諸税金を取り立て、その税金を、例えば、国立国会図書館だの、
大阪府立中央図書館だのの市民生活資源に還元分配する。教育の機会均等。法の前の平等。平等という名の、実は逆差別。「若者/弱者の足を引っ張るな」って。

 本来、数千円を出して購入しなければならない、アニメだのドラマだの何だのを、片端から無料ダウンロードする。或いは、100円レンタルショップ
「ゲオ」で、一冊100円で借りまくる。挙句の果てに、大学図書館や大阪中央図書館のAV室に籠って、有料チャンネル番組、学術番組を、片端から
何万円分、何十万円分を 無料で観まくる。もっと頭の逝ってる奴は、学生支援機構から 奨学金を 借りパクして 踏み倒し返し、逆襲/反乱 気味に、飲みや食いやに
使いまくり、挙句の果てに、カエサルみたいに超見下し顔で嘲笑って、そのまんまマンションの屋上から飛び降りて死ぬ奴。意地でも/死んでも、他人の支配下に入らない奴。
 まあ、学生支援機構自体が、そもそも、国家事業でも反面あるんだが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:04:15.28 ID:cBlRuDoJ0.net
”誰だって失敗は怖い。僕だって怖い。会社(foundation)の規模が大きくなり、仕事(work:学習)が順調に進めば進むほど、
失敗を恐れる気持ちは強くなる。けれどその気持ち(早期の内に特性化を達成・完成して既得権益を演じたい、廃棄ロスをなるだけ
排したローコスト×ハイキャリアにしたい、足るを知りたいという気持ち)に負けてしまったら、会社の成長(乗っかれる学校ランクの
商機、機会アドバンテージ、機会ロスの埋め合わせ、フォーラム・ダイアログのレベル)は確実に鈍ることになる。インターネット(情報)
時代の企業(社会)では、いつも(伝統に守られた旧いのものではなく)「最新」(innovative)のものでなければ生き残れない。”(三木谷浩史)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 05:07:35.71 ID:cBlRuDoJ0.net
機会ロスの埋め合わせ → 機会ロスの克服 (正式名称)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:43:44.87 ID:cBlRuDoJ0.net
どいつもこいつも、リンク会社の連中が、家に居る時にまで、みんな俺に圧力をかけよう、劣等感を植え付けようとしてくる。
「未経験」「社会人経験無し」「3年未満」「既卒」って。それ、労働者の、生きて行く人間の価値観だろうが。
俺、そもそも、そういう世界に、自分を嵌めこんで行かないから。そもそも死ぬからもう。シツコいんだよ。

宇宙開発がどうのこうのと、以前確かに、「理系は文系よりも規模が上だろう」という固定観念で、空疎に演繹的に咄嗟に書いたが、
別に今や、宇宙開発も全然羨ましいと思わないし。だって、機械弄り面倒くさいし、命令されるの嫌だし、手先も目も体もしんどいだろうし。
何より、一生勉強にプラッシャーだろうし。人間関係も煩わしい。マリアナ海溝の深海底の生物研究ですら、別にそんなに、羨ましいとも
思わないのに。だって、別荘持ってるもん、俺。普通に歴博が一番自分に合ってるって。労働条件どうこう以前に、そもそも働かないって。
もう諦めたって。死ぬんだって。ドロップアウトするんだって。これ以上、追い詰めようとして来んなって。自分の身を危ぶめてまで。

宇宙開発に携わってる連中なんか、自分のメンタル・コントロール、ストレス・コントロールも出来ないような、自分の気持ちや願望にすら
気が付けないような、ジンカク-ショウガイジの溜まり場の集団だろう。どうせ。性格も、とっても幼稚で。すぐに怒鳴り声あげる奴で。

自分は正体を隠し、聞いたことも無いような大学出に、聞いたことも無いような会社出で、安月給で奴隷として扱き使われているくせに、
働いていない、働けていない、ニートやフリーターに対しては、「自分の正体/経歴は隠して」、ボロクソに弱点論って 言って来ようとするんだから。
どうせ、対面したら、ひょっこり拍子抜けな、コンプレックス塗れの一般職の低学歴-貧乏育ち女や、同じく、Fランの事務員みたいな貧相なDQN男なんだろう。
鳥貴族なんかで、大声で イタイタしい 恥ずかしい 会話してるような。「おまえアホやろ!アホやろ!アホやろ!アホアホアホ〜!」って。
気色悪い面に、口の周りベトベトにさせて、そのまた気色悪い顔面で、目を大きく見開かせて、くちゃ くちゃ くちゃ。グロテスクな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:49:02.20 ID:cBlRuDoJ0.net
「女に手揚げるなんて最低やねんで!」とか言いながら、心の中ではビクビクビク。あのな、殴られんのが嫌なら、包丁も持ってない
分際で、舐めたような身の程知らずな口効いて来んなって。社会では、強い者が弱い者を虐げるのは当たり前なの。金持ちが貧乏人を
虐げるのは当たり前なの。だったら、喧嘩の強い者が、喧嘩の弱い者を虐げるのも、男が女を虐げるのも、これまた当たり前の話なの。
自分が他人にやってるような事は、それを同じ事やられて、嫌だとか言うなよ。筋通ってない。覚悟が足りない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 15:06:50.14 ID:aXAmRwcw0.net
人間が本当に「成長」するのは、「失敗した時」ではない。「失敗を認めた時」である。これは、一見、類似して
いるようで、実は正反対にある。これから失敗するんじゃない。もう既に失敗して崩れて来たのだ。それ(「機会ロス」)
を自認して、それを「補充しにかかった時」、即ち、今までやって来たことを、全て、総ざらえて、纏め作業を経た時、
人間は最も成長する。善いことも、悪いことも、全てを回想して、その全てを認められた時である。要するに、キャリア・チャンネル、
教育チャンネルが、足りなさ過ぎたのだ。フォーラムの欠如。ダイアログの欠如。教育を受ける権利を奪われていた。知る権利を奪われていた。
体良く利用されていたことに、気づいていなかった。ただ ただ、それだけのこと。何故、過去を振り返ることが、大切なのか。
纏めることが大切なのか。それはおまえ自身が勝手に考えろよ。成功者気取りしてるだけの屑が。一人だけインチキしやがって。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:23:59.67 ID:FWywfPWI0.net
英語長文のMP3をごろ寝で聞き流し〜♪

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:43:00.06 ID:ksQu7YAr0.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/l50
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/l50


本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/l50


河合塾のやり方ってどうなん?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/





2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
 決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、
ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
 参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」
「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない。


Sun 080831 08年入試英語問題について 出題者に望むこと ヴェネツィア紀行8(リド島)|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10429319588.html
「お父さんの頃はな、大学受験は自分で勉強したもんだ」「1冊の参考書をボロボロになるまで繰り返せ」みたいな気楽な素人のアドバイスも、地獄絵図への道。
「1冊ボロボロ」で合格できたのは「紙切れ1枚」だった古き良き時代だったからである。時代は変わった。「旺文社の参考書」1冊ボロボロにしても太刀打ちできるような代物ではなくなったのだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:53:44.04 ID:ksQu7YAr0.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/

2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Amebahttp://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない。

Sun 080831 08年入試英語問題について 出題者に望むこと ヴェネツィア紀行8(リド島)|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Amebahttp://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10429319588.html
「お父さんの頃はな、大学受験は自分で勉強したもんだ」「1冊の参考書をボロボロになるまで繰り返せ」みたいな気楽な素人のアドバイスも、地獄絵図への道。
「1冊ボロボロ」で合格できたのは「紙切れ1枚」だった古き良き時代だったからである。時代は変わった。「旺文社の参考書」1冊ボロボロにしても太刀打ちできるような代物ではなくなったのだ

高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要

【同性愛処】同性愛と全く無関係の事http://douseiai.dousetsu.com/others.html
「アスペルガーの勉強法」参照

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:39:55.58 ID:5ez6KbK00.net
エロゲのような大学ランキング

1位 國學院(渋谷) キャンパスに巫女のコスプレした女学生が普通に歩き、周りに女子高が多く通学路は女子高生だらけ。
          渋谷からキャンパスまで徒歩10分弱だが、あえてバスで行くと通学時間は女学生で満員。エロゲのような大学。

2位 成蹊(吉祥寺) 女子に人気の街である吉祥寺に、1年〜4年まで全学部が一緒のキャンパス。
          小学校・中学校・高校まで同じキャンパス。エロゲに出てきそうなシチュエーション。

3位 学習院(目白) 都心とは思えない広大なキャンパス。女子学生が多いがお嬢様が多く、近くには学習院女子大と言う姉妹大学がある。

4位 早稲田 とにかくキャンパス内に人が多く、エロ系のサークルが堂々と活動している。

5位 東京理科 実はもっともエロゲっぽい大学はここなのかもしれない。とにかくオタが多くエロゲ仲間も多い。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:31:02.99 ID:7QQtH9aK0.net
「1冊に絞る」とか、
「1冊とまでは言わないでも参考書・問題集は数を絞ること」
って、
成績上位者が(意識的あるいは無意識に)実践していることだが、
よく考えたら、通信教育ってのはこの「少数精鋭」的考えに真っ向から反してるな。


1年間で、1講座につき12冊のテキストが送られてくるわけでしょ。
1教科ではない、1科目でもない、1講座につき、だ。
多すぎだろw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:14:00.82 ID:JdkCX7Y80.net
参考書は1冊に絞れ!参考書と問題集で1冊ずつあるいは兼用で1冊!
ってよく言われる。
「1科目1冊」というよりも「1分野1冊」という意味で、1科目なら複数冊になることもあるみたいだが・・・

でも、本当にそれで上位大学受かった人っているんかな?
「1冊に絞れ」とはよく言われるが、じゃあなんて本に絞ったのかを答えてくれる人はいない・・・。

思うに、「1冊に絞れ」ってのは、
「1冊に絞って受かった人」が発言しているのではなく、
下記今井ブログのように、「あれもこれも手を出して受験に失敗した人」が、「1冊に絞っておけばよかった」という意味で、言ってるんじゃないかな?


あれもこれも手を出すのは確かに良くないが、
絞りすぎても逆にダメだし。

どうでもいいけど、通信教育なんて毎月教材が送られてくるから、
「1冊完全主義」の真逆を行くなw



必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/

2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Amebahttp://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:23:16.92 ID:JgmUzpMJ0.net
「あれこれ手を出すより1冊を完璧にすべき」
というのは高校・大学受験の鉄則なのに、
1冊でほぼ網羅できるオールインワンの受験界での不人気っぷりは異常

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 06:59:55.45 ID:nqqTpx8e0.net
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3〜5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2〜2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい〜ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/50-53
受験と英語資格試験の対応 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391664928/l50

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:57:59.65 ID:4ytNlKlm0.net
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3〜5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2〜2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい〜ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/56-59
受験と英語資格試験の対応 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391664928/l50

66 :http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1407055411/472:2014/08/29(金) 19:34:33.78 ID:urZXWGvS0.net
日本人が英語を出来ない理由は、カナ発音を載せないからだ。
読めない単語は覚えにくい。
漢字を覚えるとき、読みが分からないのに形を覚えろと言われているようなものだ。
中学生用(≒高校受験用)ならカナ発音付き単語集も多いが、
高校生用(≒大学受験用)だと、カナ発音付きの単語集は非常に少なくなる。
英和辞典も然り。

カナ発音だと正確ではない?
いやいや、完全に正確ではないにしてもある程度正確には表せる。
それに、まったくデタラメよりは、若干の正確さを犠牲にしても「それっぽい」発音が出来たほうがマシだ。
カナ発音否定厨は、abuse(〜を悪用する)を、「アビューズ」と読むより、「アブセ」と読んだほうがマシと言ってるようなもの。
「アビューズ」ならネイティヴにも通じるが、「アブセ」で通じることはまずない。

発音記号を読め?
いや、その労力はどんだけある?最初から発音記号なんてやらせたら英語嫌いが量産されてしまうし、っていうより、教師の側に教える時間も技量もない。独学も困難。
「発音記号を覚えろ」と言うのは簡単だが、具体的に「どう覚えればいいか」を提示しないのは無責任というしかない。

しかも、発音記号覚えたから正確な発音ができるわけではない。

Xファイル第6シーズンファイト・ザ・フューチャー Part.2の終盤(携帯標準画質・大)130329_050903.avi http://youtu.be/YxzpMs9nkfU
0:47の
And it will.
まあ、これくらいの発音ならなんとか出来る人もいるだろうが、

騙される視覚障害者〜あなたならどうする? https://www.youtube.com/watch?v=KVyuOT7ifMA
3:56〜
「オープン ザ レジスター」
発音記号読めるやつだからって、中1でも分かるこの英文さえ、ここにあるような発音できるのかいな。


「カタカナをやめ、発音記号を覚えなければ発音は良くならない」
という神話を捨てなければ、日本人が英語ができるようにはならないだろうな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:22:14.72 ID:6LCmK+ly0.net
日本人が英語をできない理由は、「身の丈に合った学習をしない」から。
中学英語がガタガタなのに高校では基礎に帰らず高度なことをやり、大学も然り。
現場の高校教師達は「これは中学校でやった筈」という認識だが、生徒達に取ってみれば「そこはなんか感覚で乗り切ってしまったところだからよく分からん」ってなる。
余談だが、日本橋学館大学はこういう所を分かっている。

日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねるhttp://news020.b★log13.fc2.com/blog-entry-1796.html
◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社)

でさ、高校生に『ジーニアス英和辞典』をすすめる英語教師なんか、生徒の実力を分かっていない典型例であって。ジーニアス英和は大変良い辞書であるが、しかし初学者には難しすぎて消化不良を起こしてしまう。
「実力に合った参考書・問題集でなければ、伸びない」という当たり前の事は、辞書にも当然当てはまる。
高校入学時にターゲット1900配るとか頭オカシイ、入学時ならまずはターゲット1100かせめて1400だろ。

福井一成は「大学受験にも中学生用の辞書で十分」と言ってるが、その通りだ。
そもそも、中学生用の辞書とはいえ収録語数は約1万語、英検1級合格に必要な語数も約1万語だから、中学生用辞書で大学入試はおろか英検1級まで対応。
「さすがに中学生用では不安だ」という人でも、高校基礎用である英和なら、英検1級までほぼ網羅。

●中学生用英和辞書(ネイティブ小学低学年国語辞典に相当)
→サンシャイン、ジュニアプログレッシブ、ジャンプ、ハウディ、ホライズン、チャレンジなどの英和辞典は、英検1級パス単を大体網羅、準1パス単はほぼ網羅。サンシャインやハウディは下手な高校基礎用英和より例文詳しい。
●高校基礎用辞書(ネイティブ中学生用国語辞典に相当)
→ビーコン、エースクラウン、ベーシックジーニアス、ニュービクトリーアンカーなど。英検1級パス単をほぼ網羅、準1パス単もほぼ網羅。ネイティブ中学生用に相当だから、これで十分な事が分かる。日本で言うと三省堂国語辞典、これは大人でも使えるよね。

学習英和辞典の収録語数http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wp/2008/05/16/%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e8%be%9e%e6%9b%b8%e6%94%bb%e7%95%a5%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89-6/
↑ちなみに上位辞書でさえセンター試験や英検準2級ですら100%の網羅でない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:24:36.29 ID:6LCmK+ly0.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
〜〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/l50
〜〜〜
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
初級段階は、勉強持続する姿勢が伸びを決定してくるでしょう。
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。
  さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:14:33.02 ID:xJsVqXlJ0.net
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/83-85,87

83→身の丈辞書
84→カナ発音
85→1冊完全主義
87→英検用語彙本

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:03:05.96 ID:NeuWgGja0.net
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/50




50 :名無しなのに合格:2014/08/30(土) 00:10:21.42 ID:Q75RASIx0
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/83-85,87

83→身の丈辞書
84→カナ発音
85→1冊完全主義
87→英検用語彙本

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:33:41.90 ID:b/gE/AkX0.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:37:21.88 ID:klHRc+bc0.net
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:41:47.13 ID:UuxMyAcd0.net
日本史石川。わかりやすい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:42:44.75 ID:klHRc+bc0.net
0円で東大早慶大に合格する方法 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) ? 2011/3/4
林 直人 (著) 出版社: エール出版社 (2011/3/4)
P137


チャート式については、和田氏の本では最近では、
青チャートが薦められているそうですが、私には難しすぎると感じます。
多くの高校でも、黄チャートや青チャートを薦められているそうですが、
県内トップの高校でも、もしチャート式を使うのであれば、
どうしてもチャート式を使いたいのであれば、
白チャートを使うのが最善だろうというのが私の考えです。


まして、大方の受験生にお薦めなのは、やはり白チャートです。
黄色・青・まして赤に手を出せるのは、予備校でタダ券をもらうレベルの生徒でしょう。



ほかにも、マセマ出版から出ているような参考書も、
数式のあいだに赤ペンで注釈が入っているものが多く、分かりやすいのでお薦めです。
また、細野真宏先生のシリーズがあれば、数学の授業はいらないと私は考えています。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:58:03.56 ID:klHRc+bc0.net
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか


〜〜〜
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


〜〜〜
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
〜〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/l50
〜〜〜
英語力の大半は単語力で構成されてる http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1402368073/l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403197592/l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1368106949/l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37-65 ←修飾就職
〜〜〜
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/69-72

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:13:04.45 ID:klHRc+bc0.net
使った参考書を晒すスレ ver2014
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1404313867/54




54 :名無しなのに合格:2014/09/02(火) 19:27:01.02 ID:8iQN2ASD0
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/84-85,87,94-96http://www.lo★gsoku.com/r/kouri/1402681590/84-85,87,94-96


84→カナ発音 その1
85→1冊完全主義
87→英検用語彙本
94→公式
95→カナ発音その2
96→身の丈辞書

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:21:48.82 ID:nGb9KHZ70.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/
〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/
〜〜
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:28:14.60 ID:/svjWUpx0.net
予備校講師の名言・迷言
http://mimizun.com/log/2ch/kouri/1082692940/http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082692940/
予備校講師の名言・迷言2
http://mimizun.com/log/2ch/kouri/1088659902/



96 :大学への名無しさん:04/05/03 16:33 ID:YEU/vW6/
この前の今井
「この時期に張り切ってる奴は5月に落ちます。
そして夏休みと冬休みに講座たくさん取ったから大学受かりました!という合格体験記を見て、
またやる気を出して講座をいっぱい取ります。まさに予備校の思う壺。」
「高校に入った生徒はママに、『ボク高校に入ったから予備校に行きたい!』といいます。
そしてまずはK塾に入りますが、『K塾は面白くない!ママ、やっぱりY塾に行きたい!』といいます。
しかしそこでもやる気がでないので、『ママ!元暴走族がいて怖いからマドンナがいるY進ハイスクールに行きたい!』といいます。
しかし近くで見るとマドンナどころかただのババアに気づき、『やっぱり通信教育の乙会に入る!』といいます。
そして1ヶ月で出さなくなり落ちます。」
皆爆笑してた。しかし乙会ってのは今井が考案した言葉だったんだね




472 :大学への名無しさん:04/05/19 16:44 ID:6wJNCaPf
94年度 春期講習会『総合英語ゼミ』富田一彦
「英文解釈の練習ならあれがいいよ・・・去年ライブラリーから出た・・・
ほら・・・ボロボロとかいう本」




786 :大学への名無しさん:04/06/11 09:52 ID:2/v5k8RS
西きょうじ「夏期講習色々取る奴ほど落ちる」

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:38:52.73 ID:hrZwlhBu0.net
予備校講師の名言・迷言
http://mimizun.com/log/2ch/kouri/1082692940/http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082692940/
予備校講師の名言・迷言2
http://mimizun.com/log/2ch/kouri/1088659902/


96 :大学への名無しさん:04/05/03 16:33 ID:YEU/vW6/
この前の今井
「この時期に張り切ってる奴は5月に落ちます。
そして夏休みと冬休みに講座たくさん取ったから大学受かりました!という合格体験記を見て、
またやる気を出して講座をいっぱい取ります。まさに予備校の思う壺。」
「高校に入った生徒はママに、『ボク高校に入ったから予備校に行きたい!』といいます。
そしてまずはK塾に入りますが、『K塾は面白くない!ママ、やっぱりY塾に行きたい!』といいます。
しかしそこでもやる気がでないので、『ママ!元暴走族がいて怖いからマドンナがいるY進ハイスクールに行きたい!』といいます。
しかし近くで見るとマドンナどころかただのババアに気づき、『やっぱり通信教育の乙会に入る!』といいます。
そして1ヶ月で出さなくなり落ちます。」
皆爆笑してた。しかし乙会ってのは今井が考案した言葉だったんだね


97 :大学への名無しさん:04/05/03 16:35 ID:YEU/vW6/
Y進→T進
その他意味不明なとこは適当に和訳してください・・


472 :大学への名無しさん:04/05/19 16:44 ID:6wJNCaPf
94年度 春期講習会『総合英語ゼミ』富田一彦
「英文解釈の練習ならあれがいいよ・・・去年ライブラリーから出た・・・
ほら・・・ボロボロとかいう本」


786 :大学への名無しさん:04/06/11 09:52 ID:2/v5k8RS
西きょうじ「夏期講習色々取る奴ほど落ちる」

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:10:52.41 ID:7tmiAwqM0.net
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

〜〜〜
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


〜〜〜
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん? http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/
〜〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜〜
英語力の大半は単語力で構成されてる http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1402368073/l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403197592/l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1368106949/l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37-65 ←修飾就職
〜〜〜
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/69-72-

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:10:50.20 ID:+aWYNADB0.net
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

〜〜〜
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


〜〜〜
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん? http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/32
〜〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜〜
英語力の大半は単語力で構成されてる http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1402368073/l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403197592/l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1368106949/l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37-65 ←修飾就職
〜〜〜
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/69-72-

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:19:43.62 ID:+aWYNADB0.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/32
〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 04:03:12.68 ID:XHCpjIfi0.net
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

〜〜〜
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


〜〜〜
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん? http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/129
〜〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜〜
英語力の大半は単語力で構成されてる http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1402368073/l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403197592/l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1368106949/l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37-65 ←修飾就職
〜〜〜
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/69-72-

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 04:14:59.09 ID:5ZOGEQGq0.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/129
〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 04:08:50.81 ID:4xno/Ali0.net
「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、
結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下のスレを見ててそう思った。



【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396350174/633,639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。


639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:04:18.49 ID:MGAD5xtS0.net
英和辞典 10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/604-613
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/83
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。


「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、
結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下のスレを見ててそう思った。


【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396350174/633,639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。


639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:10:34.04 ID:bBAdHe5K0.net
英和辞典 10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/604-613
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/83
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396350174/633,639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 04:11:50.43 ID:1ftUnOFD0.net
英和辞典 10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/604-613
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/83
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396350174/633,639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:17:12.51 ID:Mci8GEJl0.net
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3〜5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2〜2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい〜ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、単語集選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?この水準の単語を疎かにしてる人多すぎ。
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、殆どに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/157-160
受験と英語資格試験の対応http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1391664928/63-

90 :井上智史:2014/09/23(火) 09:30:40.81 ID:fCYZFj0n0.net
杉山奈津子は
「勉強は『質×量』」
という公式(?)を出しているが、

これをもうちょと洗練させて、

(質×量+集中力+地頭)÷所持参考書数

ってところか

〜〜〜
英語力
=単語力×(熟語力×0.5)+文法力+経験


〜〜〜
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例する http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん? http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/129
〜〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜〜
英語力の大半は単語力で構成されてる http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1402368073/l50
英語力は(単語力×文法力)+経験 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403197592/l50
英語の優先順位は 単語>熟語>構文>>文法 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1368106949/l50
英語は英単語大量に覚えてる奴が無双するクソゲー http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1405668632/37-65 ←修飾就職
〜〜〜
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406568201/157-160

91 :井上智史:2014/09/23(火) 10:04:00.34 ID:Nf9c1xgg0.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/129
〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書
http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数

92 :井上智史:2014/09/23(火) 11:46:19.69 ID:LzHJIKju0.net
英和辞典 10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1384149628/604-613
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/96
↑辞書だろうと参考書だろうと、「身の丈に合ったもの」が大事。

0円で東大早慶大に合格する方法 林 直人(著) エール出版社 (2011/3/4) P137改編 数学はチャートを使うなら白チャートが最善。
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 エール出版社 (2011/12/19) 絶対合格(著)城野 優 
P48 標準的な1冊を繰りして完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。※「繰り返して」ではなく「繰りして」となっているのは転記ミスではなく原書の誤植。
P134 標準的な問題集を1冊完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。

「1冊完全主義」とは意味合いが違うが、
「できることを確実に積み重ねる」というと、結果的に、「1冊反復」になる気はする。
他板だけど、下記を見ててそう思った。

【怨み屋本舗】栗原正尚・総合12【神アプリ】 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1396350174/633,639

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:44:28.55 ID:4lzkiioO0
出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

命がかかってる世界にファンタジスタは要らない。
宇宙船の基幹部分に最新技術は使わないようにね。
里奈がこれまで大過なく生きて来れたのは運が良かっただけで、鎧塚に会わなくてもどこかで逮捕されるか殺されてただろうよ。

639 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長@転載は禁止:2014/08/10(日) 11:36:10.49 ID:Ob+U3TeC0
>>633
>出来る事だけ確実にこなし続けて成長した十二月田と、出来ない事までやろうとして失敗し続けた里奈。
それだけの事。

自分のレベルに合った問題集を確実にこなし続けて成長した受験生と、
自分のレベルを大きく超えた問題集ばかりやって失敗し続けた受験生。

みたいだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:43:14.77 ID:GCIP4cno0.net
正論だとは思うが、
俺は、ABのどちらでもなく、
「2冊を1回ずつ」のほうがいいと思う。

1冊を完璧にするのは大事だが、ただ、1冊だけだと、その設問が別の角度から出されたときに対応できない可能性がある。
だから、ABの中間をとって、「2冊を1回ずつ」または「2冊を2回ずつ」が理想ではないか?
なお、国語現代文に関してだけは、参考書・問題集の合う/合わないが非常に激しいので、「多くの学参を1回だけやり、自分に合った本を見つけるまではそうする。自分に合った本を見つけたら、その本や、その著者の学参をやりこむ」
でいいんじゃないかな。




中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)

120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている

121〜122ページ
あなたは次の勉強のやり方でどちらが優れていると思いますか?
A. 優れた問題集を3冊を1回ずつやる
B. 普通の問題集1冊を3回やる
正解はBです。
Bのほうが圧倒的に成績は上がります。
Aのやり方はむしろ成績が下がります。
何故Aはだめなのでしょうか。とても簡単です。成績をあげるおとは「自分ができない問題を独力で解決できるようにすること」です。1回しかやらないということは、できない問題をできるようにしないでそのままにしているわけです。
このやり方は、単にできなかった問題がどこかを判定しただけに過ぎません。自分のできない部分を放置しているからAは成績が下がっていくのです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:47:41.14 ID:GCIP4cno0.net
下記の本に書いてあることは基本的に正論だとは思うが、
ただ、俺は、ABのどちらでもなく、
「2冊を1回ずつ」のほうがいいと思う。

1冊を完璧にするのは大事だが、ただ、1冊だけだと、その設問が別の角度から出されたときに対応できない可能性がある。
だから、ABの中間をとって、「2冊を1回ずつ」または「2冊を2回ずつ」が理想ではないか?
なお、国語現代文に関してだけは、参考書・問題集の合う/合わないが非常に激しいので、「多くの学参を1回だけやり、自分に合った本を見つけるまではそうする。自分に合った本を見つけたら、その本や、その著者の学参をやりこむ」
でいいんじゃないかな。




中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)

120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている

121〜122ページ
あなたは次の勉強のやり方でどちらが優れていると思いますか?
A. 優れた問題集を3冊を1回ずつやる
B. 普通の問題集1冊を3回やる
正解はBです。
Bのほうが圧倒的に成績は上がります。
Aのやり方はむしろ成績が下がります。
何故Aはだめなのでしょうか。とても簡単です。成績をあげるおとは「自分ができない問題を独力で解決できるようにすること」です。1回しかやらないということは、できない問題をできるようにしないでそのままにしているわけです。
このやり方は、単にできなかった問題がどこかを判定しただけに過ぎません。自分のできない部分を放置しているからAは成績が下がっていくのです。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:49:57.81 ID:GCIP4cno0.net
下記の本に書いてあることは基本的に正論だとは思うが、
ただ、俺は、ABのどちらでもなく、
「2冊を1回ずつ」のほうがいいと思う。

1冊を完璧にするのは大事だが、ただ、1冊だけだと、その設問が別の角度から出されたときに対応できない可能性がある。
だから、ABの中間をとって、「2冊を1回ずつ」または「2冊を2回ずつ」が理想ではないか?
なお、国語現代文に関してだけは、参考書・問題集の合う/合わないが非常に激しいので、「多くの学参を1回だけやり、自分に合った本を見つけるまではそうする。自分に合った本を見つけたら、その本や、その著者の学参をやりこむ」
でいいんじゃないかな。




中学生の本当に正しい勉強法 改訂3版 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/8
児保章亮 (著)
出版社: エール出版社; 改訂3版 (2012/3/8)

120ページ
成績がなかなか上がらない人がやっていることは、
(1)問題集をたくさん持っている
(2)教科書を軽視する
(3)問題集、参考書のやり方、選び方、やる順序を間違えている

121〜122ページ
あなたは次の勉強のやり方でどちらが優れていると思いますか?
A. 優れた問題集を3冊を1回ずつやる
B. 普通の問題集1冊を3回やる
正解はBです。
Bのほうが圧倒的に成績は上がります。
Aのやり方はむしろ成績が下がります。
何故Aはだめなのでしょうか。とても簡単です。成績をあげるおとは「自分ができない問題を独力で解決できるようにすること」です。1回しかやらないということは、できない問題をできるようにしないでそのままにしているわけです。
このやり方は、単にできなかった問題がどこかを判定しただけに過ぎません。自分のできない部分を放置しているからAは成績が下がっていくのです。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:28:10.99 ID:GCIP4cno0.net
慶應生と東大生が教える“偏差値30からの”戦略的手抜き勉強法 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) – 2011/12/19
絶対合格 (著)  主筆・城野 優
出版社: エール出版社 (2011/12/19)


P48
いちいち参考書を乗り換えていると、どの参考書も知識が曖昧になってしまい結局ムダな時間を使ってしまいます。
1冊の参考書を完璧にすれば全国トップクラスの成績を取ることができるのです。
この事実に皆なんとなく気づいているのですが、実践できている人は全受験生の1%もいるかいないかです。
標準的な1冊を繰り返して完璧にすれば、それだけで全国トップクラスの成績を取ることができます。
「1冊を繰り返す」
短時間で成績を上げるポイントです。


P84
1冊の問題集を完璧にすれば偏差値70を必ず超えます。
まずは、次の模擬試験で偏差値60を取る。
そのために、各科目1冊問題集を定めて反復するようにしましょう。


P134 ※数学についてのページ
「ココまでしかやらない」という目安は、標準的な問題集1冊です。
標準的な問題集1冊を完璧にすれば、東大や早慶といった難関大学でも合格点を取ることができます。
下手に応用問題に手をだしたり、複数の問題集を解き散らかしたりしていると、時間ばかりかかり、成績は上がりません。
どの受験科目にも言えることなのですが、標準的な問題集を1冊完璧にすれば、どの大学でも合格点を取ることができます。
しかし、受験生は、不安感にかられ、基本問題を完璧にしないまま応用問題に手を出したり、必要以上の問題演習を行ったりします。
短時間で圧倒的な成績を修めたいのなら、基本問題を完璧にすることが一番の近道です。
私たちを含め、凡人が最難関大学に合格するためには、当たり前の基本問題を完璧にするのが一番です。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:50:02.54 ID:ePoqf4SP0.net
参考書問題集を1冊に絞ったほうがいいとか、
「持っている学参数と成績は反比例」とは言うが、
でも、
こういうのって、
受験に失敗した人や、
かろうじて成功した人が、
受験勉強を振り返って、
「あれはムダだった」
「もっとこうやれば効率が良かった」
って反省(?)してるだけだよね。


だから、「この参考書とこの問題集だけに絞っていればよかった」
というのは理論上の話からすれば正しいけど、
実際にそのルートでやった人間がいるわけではないので、
実際に「教材を絞って勉強する」ことの効果って、
意外に未知数じゃね?

案外、てんで駄目かもしれないじゃん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 13:40:00.40 ID:+gHFUFBa0.net
関係ないの貼り付けてるやつはなんなん?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 16:49:50.10 ID:6hmw84Nb0.net
<桐原解釈技術シリーズ>
訳がクソ。意訳・誤訳だらけ。
じゃ、伊藤和夫のほうがいい。
解釈技術100の誤訳 http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/

<旺文社英文精講シリーズ>
それぞれ著者が違うのでシリーズのくせに中身的にシリーズとして成立してない。
入門は、解釈本なのになぜか発音アクセント問題が多く収録され、しかも解説に発音記号がない。
個人的には書名に「解釈」を入れてほしい。
じゃ、伊藤和夫のほうがいい。

<西きょうじシリーズ>
基本はここだ&ポレポレは王道参考書。
ただしこの2冊はレベル乖離が激しいので、
間に「桐原解釈70」または「桐原解釈100」を挟むのが一般的。 やや王道から外れるものとしては、西の実況中継や関の英文読解世界一わかりやすいを挟むコースもある。
いくら「基本ここ」「ポレポレ」がうまくまとまっていても、他の本を挟むから結局3冊やるようじゃん。
じゃ、最初から伊藤和夫で。

<基本はここだ以下のレベル、あるいはその他のコース>
「基本はここだ」すら難しいと感じるなら、大岩とってもやさしい英文解釈や 学研英文読解ひとつひとつわかりやすくがある。
ん?でも、解釈教室の入門がそのレベルからやってるから、最初からそっち(解釈教室入門)やったほうよくね?
定番ルートを外れるものでは、「試験に出る英文解釈」や「水野卓英文解釈」その他色々あるが、これらは1冊では早慶レベルにまでは到達しないので、結局、読了後にもう1冊上位本をやる必要がある。
じゃ、最初から伊藤和夫で。

<伊藤和夫>
例えば西きょうじシリーズは結局3冊やる必要があるから、
だったら最初から伊藤和夫でいいな。
ビジュアル1+2で、2冊で。
「使う参考書は少なくすべき」という一般論からしても伊藤和夫は正しい。
ビジュアル1で敷居が高いと感じる人やビジュアルの対話形式が苦手という人には、
「解釈教室入門→解釈教室基礎」という代替案も用意されている。
やっぱり伊藤和夫はいまだ色褪せない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:34:35.26 ID:YMJBzvua0.net
>>98
参考書オタクのアスペ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:08:21.82 ID:DQ6/0Jej0.net
明治大学ラグビー部で細谷ヘッドコーチが女性にパワハラ 「女にウェイトトレーニングの指導はできない!」 裁判所も違法認定
http://www.mynewsjapan.com/reports/1927

明治大ラグビー部は09年度から、基礎体力強化のコーチ業務を、都内のS社(仮名)に依頼し、順調に効果が出ていた。
ところが10年4月、吉田義人監督の大学時代の先輩に当たる細谷直氏がヘッドコーチ兼ディレクターに就任してから、
状況が一変。細谷氏が、コーチとしてS社が送り込んだ早川桜氏(仮名)を目のかたきにし、
「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」「女はロッカールームに入れるな!!!」と怒鳴り散らし、
明治大から放逐させたのだ。早川氏はショックからPTSDに罹患。S社も明治大と契約解除した。
12年1月、早川氏は、S社社長や法人としてのS社とともに、明治大学・吉田監督・細谷氏を相手どり、
パワハラの損害賠償等1300万円を求め東京地裁に提訴した。
13年4月の地裁判決では、早川氏に対する違法なパワハラと慰謝料30万円が認定された。
だが当の細谷氏は、未だ「チームアドバイザー」の肩書でラグビー部に残り、
今月14日には同大学で学生向け特別授業まで実施。
なぜ明治大はパワハラを容認するのか?事件の全貌をお伝えする。
【Digest】
◇監督の先輩がヘッドコーチに就任してから環境一変
◇「女にはウェイトトレーニングの指導はできない!!」
◇「なにロッカールームで笑ってるんだ、こらぁ!!」
◇一審判決で明大のパワハラ認定
◇「コメントは差し控える」明治大学

102 :井上 智史:2014/10/17(金) 18:28:03.67 ID:ZlTa5lB40.net
必要最小限の参考書でMARCHに滑り込むスレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1406538974/
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402203610/
持っている学参の数と、成績・偏差値は、反比例するhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1402065020/
本当の意味で参考書を「1冊」に絞ったホウが合理的 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1404719020/
河合塾のやり方ってどうなん?http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1364094826/
教科書はどの参考書よりもよい教材だhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410335575/149
〜〜
和田秀樹・福井一成・南極流宗家・その他 勉強法本 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1402681590/1-
〜〜
2012年03月05日のブログ|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/day-20120305.html
決意の回数が万年筆に現れているうちはまだいいので、決意するたび参考書を買い込み、問題集を買い込み、ほとんど手をつけていない参考書や問題集で本棚が満杯になっている受験生などというのもよく見かけたものである。
参考書の数が多いほど挫折の数も多いわけだから、もっとカンタンに言えば、参考書の数と成績は反比例しがち。予備校のよくある宣伝文句で「テキストさえやっていれば合格できます」「テキスト以外に手をつけてはいけません」
などというのは、そういう苦い挫折の経験がタップリの広報部員が、自らの体験に基づいて書いたものにすぎない
〜〜
受験参考書書店 〜 英語初級の読解に至る 〜
http://hikyakusyoten.blog70.fc2.com/blog-entry-5.html
正しい順序で学べば、センター80%までは早いです。
***背伸びせず、自分のレベルにあわせて身につけると、劇的に成績が上昇します。
〜〜
高2からの合格への階段 1 - 大学受験勉強法 〜合格への階段〜 勉強法の一解
http://d.hatena.ne.jp/nimsel/20060128
● 補足 まとめ ●
1.教材の持ちすぎは、学力不足の証拠です。さっさと封印して、目の前のことに集中できるかが重要。
〜〜
ひとり娘の中高一貫校の日々 中学受験参考書 http://dekizou.blog102.fc2.com/blog-category-5.html
成績と反比例する参考書数

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:34:28.47 ID:STzEge150.net
セクサスクリニック

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 09:39:44.38 ID:RAtU2aPn0.net
>>40のような事実を見られたくないのかもね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:05:37.74 ID:a7GNMYRO0.net
河合はマナビス

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:39:27.99 ID:zIS9cXJT0.net
大学で職に就けなかった鬱屈を周囲に当たり散らしてるようなのはどうしようもない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:20:48.05 ID:I/NPJP8p0.net
文部科学省によれば、いじめとは、「一定の人間関係のある者から、心理的・物理的な攻撃を受けたことにより、
精神的苦痛を感じているもの」と定義されるらしい。暴力を振るう、言葉で傷つける、無視をする、など。

あの時に、今の俺の知能と矜持があれば、「馬鹿って誰に言ってるんですか?」「障害者って誰に言ってるんですか?」
と素直にストレートに聞けて、「おまえだ」と言い返されれば、宗の奴を訴えて、慰謝料を徴収することが出来た。
でも、残念ながら、あのいじめ/ハラスメントを受けた空間に、今のレベルの俺は居なかった。そこに居たのは、
19歳の社会のことを何も知らない知的障害者だった。この「何も知らない」という侮辱の言葉すらも、人権侵害になるんだが。

そもそも、工学の連中の環境破壊を否定しただけで、人格まで勘違いされて否定されるなんて、思いもしなかったよ。
定義も碌に知らんくせに、経済価値と定義を摩り替えて、泥を擦り付けて来やがって。本当に、荒みたい放題の、野蛮な施設世界だった。

あの頃、俺は確実に負けていた。でも、俺はあれを、決して「怒られた」とか「叱られた」とか「叩きのめされた」なんていう風には、
一切思っていない。本当に叩きのめされているなら、俺は、戦意を失わされているし、一切やり返しの出来ない体にされているし、お前だって、
コソコソ籠って出て来ないようにもなってないだろ。そして、あの時、西宮北口で会った時、俺からさっさと目を背けて、逃げたりしなかった。

やっぱ、お互い、弱みを握られてるってのは、辛いもんだね。自分が悪いことをやってるから、そこにつけ込まれて、より悪いことをされるんだよ。
組織の大人たちを相手にした時、一々、無視されたぐらいで、10人も20人も訴えてられないし、大学教員を片端から訴える訳にもいかないし。
自分が、普段から、そういう塵鼠みたいな生き方をして来たから、大人になって、大人たちから一斉に叩かれるんだよ。「障害者の転職」とか言われて。
そんで、結局、何もやり返すことが出来ない。相手に一方的に嫌味を言わせておいて、自分は何も言い返せない。そういうのを「虐められっ子」「服従」って言うんだよ。
法学部を出て、法の力がどうのこうの言ってる奴は、それで、スター(プラネット)・パワー で スター・ファイター・チェンジでもして、主役にでもなれるのかな?(笑)

授業中に、過去の生徒であった、俺の悪口を、俺本人の居ない所でバラ撒いて、その鼠穴の中に籠り込んで、それで、お前の気は晴れるのかい?
低学歴の低収入の童貞オヤジの社会から置いてけぼり食らった塵虫の弱虫よ。俺は晴れるよ。お前らの言う通りになって、掌で踊らされて、利用されるの嫌だもん。
何で俺の名声をお前らに横取りされなきゃ行けないの? 一瞬居て去って行ったってだけで。まるで、タウンワークの個人事業主みたいな連中だな。社会から不可視化された空間で。

5年間も6年間も7年間も、自業自得で撒いた種の所為で、全国に晒しものに磔にされた上で、精神的バッシングを受け続けることになって。あそこで
ツケ上がったようなことを言わなかったら、お前別に、何もなってなかったのに。どうせ、こいつも、有象無象の1人かそれ以下だと、俺を侮ったからだよ。
「そんなことしても、一番傷付くのは自分だよ…?」ってか。俺的に、結構、爽快なんですが。せいぜい、あと2カ月、存分に苦しめや。溝鼠。もう電話かけて来ても出ないからな。
タイム・リミット。死ぬまで書きこみ続けます。お前の名声を穢し、名誉棄損し続けます。もう遅い。俺は鼠じゃないんで、お前なんかの下らない土俵で、文通をするつもりも無い。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 08:29:51.13 ID:I/NPJP8p0.net
お前、プライド高いんだろ? ボクシングやってるんだろ? ファイターなんだろ? 恥や罪や責任などの泥は、全て相手方に擦り付ける神経性質の奴なんだろ?
だったら、「殺すぞ」の一言ぐらい言えるだろ。会社に電話しろよ。乗り込んで行けよ。たかが窓口の女1人の胸ぐらぐらい掴んで見ろよ。首ぐらい絞めてみろよ。
口先ばっかりで、結局、何も行動できない。大人たちの前では、下に俯いて、同年代とは会わないようにして、何処からも失踪して、命乞い/許し乞いをするのか。
貧乏くさい服着て、ムースまでは行かなくても、黒髪でスーツ着て眼鏡をかけることも許されなくて。周りの女社員中から白い眼で視られて。何て崇高な奴なんだろうなあ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:41:58.47 ID:sa4dYCcg0.net
・「高卒のタウンワーカー(中途組、元既卒-土木作業員・元既卒-ケーキ販売員 → 要するにやっぱり高卒)
のくせに大学受験生の上に立ってモノを教えて居たこと」も罪だし、
・「そんな分際で大学受験生やFランク大学生であった俺を馬鹿呼ばわりした」ことも罪だし、
・「日本でリベラル・アーツ/リベラル・エデュケーションの教育を受けて来た理系コースの人間に原爆鋳造のあらぬ罪を着せた」ことも罪だし、
・「戦前の正しい歴史教育を受けて来なかった、コンプレックス塗れとその裏返しに過ぎなかった、"日本人鬼子"を経済市場価値を以て、
崇高な人格者に逆転呼ばわりしたこと」「その無教育/無教養な態度が戦前の原爆投下の自己責任の惨劇、焼け野原を招いたことを隠したこと」も罪。
・さらに、それを事もあろうか、「戦後20年経過後の堅実な公務員に逆転的に擦り付けたこと」「しかも、よりによって、倫理を説く筈の大学教員に擦り付けたこと」も罪。

結局、お前は、そういう奴。口先だけの詭弁や屁理屈ばっかり並べて、結局、自分のことしか考えて居ない、最低の塵屑の奴に過ぎなかった。
全部、実は端から、自分の大卒コンプレックスを鎮め/発散させ/慰める為。餓鬼を見下して大卒ざまあが人生の全てというか、それが目的のような人間。

ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1347874782/l50
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pedagogy/1409774980/l50

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:01:53.81 ID:sa4dYCcg0.net
人格障害者は、文系よりも人文科学の教養の無い、理系の方だし、大卒よりも、同じく人文科学の教養の無い、高卒の方。経済学科の
マルクス経済論専攻の奴も、所詮は、縦割が専攻に過ぎないのであって、人文科学、シアン・ジュメンヌ専攻でも、心理学専攻でも無い。

結局、今のお前には、大学教育レベルのキャリアは、何も無いんだ。高卒の頃から20年積み重ねて来た、アウトサイダーの非正規、下手したら無職の、
引用文-知識と、生徒を騙し担ぎ上げて築いて来た人気と、それによって保障されている、飼い殺しのフリーター・エンプロイアビリティーぐらい程度無いんだ。

大学教員も、皆で囲い込んで、餓鬼を「教育」だとか言って「虐め」て来たが、結局、「越えられない人間の名前を出して、それを越えられないことを、永遠に
責め続ける」しか、能が無かった。全ては、結局何もやって来なかった、無能な自分たちの年功序列の立場を守る為であり、その為に縦上下を条件づける為に過ぎなかった。

15年生きようが、20年生きようが、30年生きようが、家族を養おうが、所詮、フリーターはフリーター、非正規は非正規、非人は非人。藤井翔太の野郎も人格障害者。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 05:12:47.09 ID:HlTd6AhO0.net
お前が、そうやって、些かの心の安寧を保って居られるのも、その自分に糞有利な高卒タウンワーカー向きの組織で、周りの人間を全員見下して、
上から目線で愉悦に浸ってられるからだよ。「誰にも受け入れて貰えない人間」ってのは、要するに、「大卒のフリーター」みたいな連中のことであって、
「大学を卒業したのに大卒給与が支払われない。」「それどころ、高卒や短大卒の奴からも、育ちや学歴にコンプレックスを持たれて、誰からも受け入れて貰えない。」

だから、お前が言っていた、「進んで社会の歯車になるのは何て崇高なんだろう」ってのは、ぶっちゃけて換言すれば、「周りの講師は大学を出てまで高卒給与しか
支払われて戴けて無いのに、現代文講師の俺だけは、大学からの責任評価も被らず、一人だけタウンワーク塾で現代文だけに科目を絞って職歴(キャリア)を積んで
来られたんだから、何てコスパ高いんだろうww 大学卒(学歴貴族)様ざまあww 特にFランざまあww」って言ってたんだろう。「俺って何て素晴らしいんだろうww」って。

だって、大学を出たら普通の生活は最期、大学を出たのに、高卒給与なんて、明らかにおかしいもんねえ。営業売上だけが全てのような、どんなインチキでも罷り通るような世界で、
職能だけ難しくても意味無いし。だって、そんなもんは、特に子ども相手の営業の世界では、嘘をつきゃ終いだもん。組織の中では、大卒の講師を見下し、自分だけ特別だと居直り、
外の世界に向けては、大学を卒業しても、非正規にしかあり就けない、高卒からも短大卒からも受け入れて認めて貰えない、タウンワーク職の者を見下し、それどころか、普通の高卒のタウンワーク職の
正社員すらも見下して。結局、自分だけが、組織の隠れ穴に籠って、まあ周りの大卒連中や、高卒の正社員連中には悪いけど、コスパ高くて居心地よくでざまあwww って。何の責任も無くてな。全部他人に擦り付けて。

私立進学校に無理矢理に入れられて、成績不振で中途退学させられ、電車内で痴漢してたから、社会にも進学先にも行き場を失くして、仕方無く、行きたくも無かったFランク大学に入らざるを得なかったような、
ずっと大人たちから虐められて育った奴の憎しみや苦悩なんて、お前なんかに判る訳が無いんだよ。判る義理も無いしな。いいよな、無名の中学高校を出て、18歳からタウンワークやって来た奴は、ローコストで
フリーでコンパクトで、コスパ高くて気楽で。全科並の失敗をしても、幾らでも村や雇用の逃げ道の選択肢があってな。周りは死にもの狂いで一律的な価値観で飴鞭仕向けられて、出来ないことを永遠に責め続けられて、
ムチャな勉強をさせられたり、出来ない奴は社会のドン底にまで蹴落とされたりしているのに。お前だけ、いっつも、高卒のタウンワークから、社会を「社畜様ご苦労さんww」と眺めて、中で大卒組を見下し虐めて居るだけで。

「後からなら誰でも言える」どころか、「そもそも大学に行っていない」んだから、評価のされようが無いもんな。「高卒給与の階層者たち」だから、「高卒であることが正当化されて」、自分よりも
出自の低い階層だけ相手にしていればいい、超飯美味ポストだもん。自分より低い人間しか周りの二人称に置かず、組織は人間関係論を利かせてくれているから、大卒正社員と一緒に仕事する事も無いし。

高卒 → 穢多ばっかりの馬鹿。ご愁傷様。
専門卒 → どこの組織に行ってもドベ扱いされる。ご愁傷様。
短大卒 → 男でお茶組・コピー取りしか仕事出来ないなんて完全に会社人生終わり。ご愁傷様。
大卒 → もう理不尽に責任重すぎて普通の地元密着の暮らしは送れない。送れても残業塗れ。休み無し。フリーターに戻れない。ざまあwww

高卒フリーターの俺 → 穢多肉体職はやらなくていいし、高学歴(大卒給与)に囲まれて見下されなくていいし、奨学金ゼロだからフリーターやりたい放題だし、
一人だけ得で飯美味www 東大出て高卒給与職の林www博士課程出て高卒給与の出口www え!? 博士課程を満期中退してまで、高卒給与!? ちょwwwおまwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 05:17:21.43 ID:HlTd6AhO0.net
全科 → 前科

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 05:25:34.76 ID:HlTd6AhO0.net
他人に責任を擦り付けてばっかりで、自分は何もしない。 子どもにばかり、大学受験生や大学卒としての責任を求めてばっかで、自分は何もしない。
大卒ざまあ見ろ。嘗ての自分を扱き使って馬鹿にした高卒上司ざまあ見ろ。企業で扱き使われてる専門・短大卒ざまあ見ろ。「何て崇高で(=殊勝で)素晴らしい!」
「ご苦労さ〜んww」 …自分は陰で観て内心嘲笑って居るだけ。何の責任も無い。高卒給与でもずっと食って行ける。夢理想も無いから繋がりが切れたら死んたらいい。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 05:53:44.19 ID:HlTd6AhO0.net
みんなが遊んで居た時期に受験勉強をさせられ、みんながちょっとばかし勉強させて貰えて居た時期に腐らされて潰され、みんなが挽回させて貰えて居た時に
進学先の居場所を失わされ、みんなが新しいことばかりに着手させて貰えて居た時に過去を尾を引きずらされ、みんなが卒論書いてエントリーシート書いて就活させて
貰って居る時に大学に缶詰めに引き籠らされて、みんなが働かせて貰って、お金ジャブジャブ入って来て楽しんで居る時に、引き籠らされて、人生最期の卒論を書かされる。

反面で、中学・高校と、エスカレーターで公立でノンビリ育てて貰って、タウンワークで殆どエスカレーターで業界昇進させて貰えるような、お前みたいな、普通・庶民・民間 幻想塗れの人間が居て、
適切な教育を受けて、親の学費丸抱えのトップ私大から中堅以上の会社に大卒給与で雇って貰って、責任は重いが、その分、欲しいものは、女(子宮、マンコ)ですら、何でも買えるような男たちが居る。
俺は、こんなにも頑張って来たのに、その功績名声、名誉の光は、妬みという汚濁しか呼びつけなかった。要するに「元高校中退」「搬送ひきこもり」「障害者専用の就職/転職」って。720万円の借金だけが残って。

自分の敬愛する、京大医学部卒のスターが、実はオンボロ・アパートで、パソコンを前にして、シャツ・パンツ姿で、スーツを抜いで、アソコに手を寄こしてシゴいて居るなんて、
女子高生徒が知ったら、どういう幻滅気分になるだろうか。電気の消えた暗い部屋の中や、パソコンの前で、独りで意味の分からん、何言ってるか分からん独り事を言って。
近所からも噂されて。実は、高卒のタウンワーカーで、腹の胸が真黒だった、大卒や女性に対するコンプレックスが一杯だった、と何処かで悟り知ったら、どれだけ幻滅させられるだろうか。

お前さえ、ああやって、ムチャクチャな「自己流の」「我流の」勉強法を、俺に教えて来なかったら、大学に入って、もっともっと楽な勉強が出来た。お前は「干渉」(邪魔)しかして来なかった。
ソクラテスだのプラトンだのどうのこうの、屑みたいな連中の名前ばっかり挙げ連ねて。科学は精神論でもエッセイでも無い。大学に入ったらあんなものは読まない。大企業に入ってまで
あんなもんを読んで居るようなコンプ塗れの会社員は、ソクラテスやプラトンを敬愛しているのか、それとも、ソクラテスやプラトンの、全国的な名声や、「働かなくても固定収入を稼いで生きて行ける」
という、その待遇こそを敬愛しているのか。自分より馬鹿で無能でワガママなだけの奴に。旧帝だの国公立だのトップ私大だのを出て、統計分析まで出来るような奴が。ソクラテスやプラトンは、野村證券の店長
のようなファイナンス論なんか知らなかったし、企業の教育研究所の研究員(TPC)やマーケティング(流通)研究所の研究員のように、統計を駆使して、定性調査や定量調査を為すことも、出来やしなかったのに。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:38:12.14 ID:HlTd6AhO0.net
”やらないという決断をするのに一番必要なことは何か?
それは「何か他に『やれるという自身』が必要」なんですよ。
「俺は数学と理科が出来る。だから国語はやらない。」(って。)
数学も危ない、理科も危ないという生徒は、やっぱり、現代文もやらなきゃあ、これもやらなきゃあ、ってなる。
逆に、「これはやらなくていい」という決断を出来るようになりましょう、ってことが言えませんか?
それは「何かが出来るって自信」が無かったら出来ないことですから、まず、出来るものを作る。
そのことで自信を持って、「これはやらない」。

美女にライバルがバラを10本贈ったら 君は15本贈るかい? そう思った時点で君の負けだ。

パソコン同士の競争をしているわけじゃない。どこが巻き込まれないで済むかわからないようなことを起こす。
それを「相手よりも10倍速いですよ」ということをやっていても、それは、相手もそこは改善して来ますよ。
そういう競争に持ち込んだらもうダメなんですよ。(ジョブズさんは)闘い方をよく知っていらっしゃる。
(林修)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 13:39:26.19 ID:HlTd6AhO0.net
これを裏返すと、要するに、お前になる。何も知らない。だから何でも知りたがるし、何でも知ってる振りをしたがる。
何も出来ない。だから何でも出来たがるし、何でも出来る振りをしたがる。統合失調症→境界性人格障害者。
全部知ってて全部出来る振りをする。要するに劣等感などの裏返し。

高卒のタウンワーカーは、周りの大卒転落組の講師たちから、本来は売物である、大卒法の勉強法を盗もうとする。
んでもって、大卒の名声を偽り騙ろうとする。だが、本来は屑のようなその行いも、売上至上主義 の 高卒給与枠という予備校-教室空間の世界 では、
それが正当化される。お前が毎週、4Pの文章を読んで来るなら、周りの大卒は、40Pの紀要論文(PDF)を読んで来ているだろう。
だが、そんなものは、読んでいる振りをして、嘘を尽いてしまえば終いである。んでもって、生徒たちから受けのいいお笑いネタや、激励に見せかけた
お世辞を言っていれば、寧ろ、そっちの方が、人気が稼げる。生徒が受かろうが落ちようが知ったことじゃない。とにかく俺の授業を受けてくれればそれでいい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:03:28.82 ID:HlTd6AhO0.net
”河合隼雄が危惧したように、日本人は、個にとって人間にとって重要な近代(の精神)という経験を経ずして、近代の前の
伝統主義の世界から近代を通り越していきなりポストモダン的世界に突入しようとしているようにみえるのである。”(小門裕幸)

要するに、小難しいようにわざわざ言い換えてるが、「社会のこと何も知らんくせに」と、餓鬼のことを虚仮下ろしているだけであり、
「実は心の深奥では餓鬼に対する劣等感や嫉妬や憎悪感でいっぱい」なだけじゃねえか。どんなに偉い奴かと思えば、こんな下らん奴だったのか。
そして、こういう奴の書いてる文章を、狂信的に読んでるお前も、十分屑だよ。コンプレックス慰めたくて必死だってか。

時代は、どんどん発達の加速現象で市場が整備されて暴走して行く激動の時代になっている。どんどん機械化して行って、勉強しない奴は無論のこと、勉強している奴ですら、
「無用」のレッテルを貼られるような時代になっている。近代ってのは、要するに、ブルジョワが貴族を打ち負かす時代。市民が貴族を打ち負かす時代。新たに出て来た
新興ブルジョワジーだか新中産階級だかが、神話で世界を支配して来た階層を打ち負かし、新たなる巧妙な神話を打ち立てて、より頭の出来が好い自分たちが、その地位に取って
変わろうとする、成金の時代。科学という名の、実は最初から答え決まっていました系の、統計や実験=近代合理主義神話(真実)を傘に着て、若い頃のお前並の頭の弱い奴を欺いて利用する時代。

大卒(給与)って聞いたら聞こえ好いが、要するに、上の世代は、お前みたいな高卒の連中を欺いて、誰でも出来るような仕事に、契約主義神話(真実)を入れ混ぜて、
搾取して高給を得て来たんだろ。高卒にだけ仕事を与えず、大卒だけに仕事を与えて、高卒には、出来ないとわかっているような、極端に難しい課題ノルマを与えて、
それを達成出来ないことを永遠に責め続けて来たんだろ。んでもって、それで「駄目」のレッテルを一々貼り付けて、人格をも否定し、仕事を回して来なかったんだろ。
自分の立場、利権、安全、市場価値を守るために。

貴族の時代は終わった。ジジイの時代は終わった。だが、今度は、民間の社会、中年の社会が、そこに在る。だが、餓鬼たちは、こいつらの言うことを利きたがらない。
こいつらの脅威を知らずして、そのジジイとの激闘の歴史を知らずして、「ジジイは立ち去れ」と上の世代を虚仮にして、挙句、マザコン、パラサイト、フリーター、
ニートって、舐めてねえ? って。「俺たち蛮族は誰の指図も受けない。1人1人、みんな多様で自由であって好いよね。I'm Freedom!」「サブカルチャーの時代」って、馬鹿じゃね? って。

要するに、自分、甘やかして貰えて育った、富裕な時代の富裕な階層の餓鬼たちを、憎み恨んでるだけじゃねえかよ。1928年生まれってことは、大学を卒業する年齢で言えば、1950年。
ちょうど、太平洋戦争、大東亜戦争の敗戦直後だ。要するに、何も無えんだ。アニメなんて、論外みたいな時代の生まれの人なんだ。現在みたいに、何でもある時代じゃない。思潮だって狂って居た。
あの時代の人ってのは、どんなに社会的地位が高くても、当然、舐められて然るべき時代の人に過ぎなかったし、現在でこそから言えば、要するに、単なる、時代遅れのトコロテンの遺物(=老害)なんだ。

はっきり言って、当時の最高権力者ってのは、今で言えば、その頭は高卒レベルだよ。河合隼雄の世代の丁度子どもぐらいの世代が、堅実に生きれば、高卒でも辿り着けて、オッサンやってられる知能レベル。
それぐらい、当時の人間は、どいつもこいつも、揃って馬鹿だった。勿論、原爆を造ってる連中も。病気を抱えて居た。無意識の領域、サブミリナル効果閾の次元で、汚濁、泥沼を性根に抱えて居たんだ。本当馬鹿だな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 15:21:22.18 ID:HlTd6AhO0.net
世界は、常に、下の世代が、上の世代に利用され、立ち向かい、打ち倒して、結果として、利用して来た。そういう階級闘争の歴史だった。要するに、
組織上役の恐さを知れ、すぐ目の前や隣に居る大人たちの恐さを知れ、って言ってたんだろ、河合隼雄は。 俺はお前みたいな奴だけは 人間/大人 として認めない。
さっさと追撃されろ高卒タウンワーク詐欺師。周りの世間(大人たち)から、惨めな面をかまして、醜く逃げ隠れ惑う、非正規フリーターニートの、40歳超の中年世代(詐欺師)。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:57:19.51 ID:20EotiPd0.net
国公立大文系の手抜きのカリキュラムは相変らず
特に数学と国語

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:59:55.51 ID:20EotiPd0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文が週1コマ(週2コマにすべき)
一般国立文系で古文が週2コマ(週1コマにして、国公立大古文はセレクト講座にすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(週4コマにすべき)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:55:35.59 ID:G2UFLKpC0.net
俺はお前を許せなかったのは、他人にばっかり責任を追及するくせに、自分は何の己が人生の責任も取らないような奴だったから。
そして、自分の仕事が、商人未満の、当に最低の階級の泥棒職だったくせに、普通やそれ前後の仕事であるかのように見せかけて、俺たちを騙して居たからだ。

世の中には、経済市場価値を点数化すれば、確かに、100点クラスの人たちが居る。要するに、政治家クラスの有名な人たちである。
そして、大雑把に類型化すれば、その下に、50点ぐらいの人たちが居る。要するに、技士などと呼ばれる、大企業の従業員たちや、医師たちがまさにそれだ。
周りの人々には、偏差値50の連中は、市場価値を点数化すれば、50点だと短絡的に思い込んで居る人たちが結構居るらしい。だが、俺はそうは思わない。
関大や関学の文系を出て、聞いたこと無い無名文系会社ではあるが、普通の規模の株式会社に就職して、大卒給与が支払われて居る22歳〜25歳の新人たちが居る。
俺は、そいつらを、全日本社会的に、50点だなんて、絶対に思わない。はっきり言って、10点〜20点ぐらいだと思っている。本当に、社会のことを、何も知らない。

だが、その更に下には、高卒の人たちにでも出来るような仕事や、3Kと呼ばれるような汚れ役をさせられて居る、大卒給与の人たちが居る。要するに、俺の出身母校のような、
Fランク大卒の専用ナビ会社の人たちだ。俺は、その人たちに、輝きの、栄光の"0点"を付けたい。0点というのは、要するに、世間的に言えば、弩真中の50点だ。本当に何も知らない。
だが、何をどう知らないのかを、詳細に疑問立てて、追究して行き、どんどん知見を蓄えて行けるだけの、レディネスの整った人たちのことだ。不要物の邪魔者の問題点を抱えて居ない。

しかし、この下には、人間としてどうしても許せない人たちが、俺個人の中には居る。要するに、「マイナス50点の人たち」だ。つまり、「高卒」である。勉強したくても勉強できなかった。
進学したくても進学できなかった。学びたくても学べなかった。教育を受けたくとも受けられなかった。躾けを受けたくても受けられなかった。それは、確かに、不運で不幸なことである。
しかし、この種の連中は、それが逆説的に「偉い」と勘違いしている。だから、自分よりも「栄才」の教育を受けて来た、「才能ある」"0点"のFランク大学生たちを、目の敵にする。大卒は、
就職した段階で、いきなり高卒を超えてしまう。逆に言えば、どんなに働いても、所詮、高卒は、大卒には勝てない。どんなに収入を稼いでも、所詮、大卒には勝てないんだ。だって、所詮、高卒だから。
そこから免れる唯一の方法は、飴と鞭の労働組織社会の評価枠から抜けだすことだけだ。定年退職するなりして。この種の連中は、必ず、Fランク大学生に「甘えて来た」と抜かす。「永久にマイナス50点」。

だが、こいつらはまだ最低ではない。この世には、もっと最低な人間たちが居る。それは、「働きたくても働かせて貰えない人間たち」だ。要するに、俺やお前のことである。「マイナス100点」。
人類史上、最低の生き物たち。死スレスレの人間たち。死んだ時点で、人間は、生態系組織社会の評価軸から免れるので、一気に無限点になるんだが、死にでもしない限りは、この階層は、永久にマイナス100点だ。
俺の場合は、少なくとも大学は出ているし、正社員になるとしたら、大卒枠でしか働くしか無いんだが、お前の場合は、そもそも大学を出ていない、俺以上のボケな経歴(この時点で少なくとも永久マイナス50点)
をしているくせに、更に加えて、「働きたくても働かせて貰えてない」んだ。お前は、俺の未来を馬鹿にした。要するに、「0点」の人間たち、就職が決まった、たったその時点で、22歳のペーペーの新人の
いきなりの段階で、高卒のマイナス50点の人たちよりも、低い、そいつらにすらなれない、と言ったんだ。おまえは、いつまで経っても、永久に、高卒すらをも超えられないで骨折り損で抑圧され続ける、と言ったんだ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:17:51.86 ID:G2UFLKpC0.net
それを、お前は、今更になって、「俺はあの時、何も上から目線で、お前の人生と未来を、全ての面において、全人格的に、否定していた訳じゃ無かった。」とでも言うのか。
大学新卒にすらなれない、本当に社会のことを何も知らない、高卒フリーターのボケの側のくせして。給与も高卒、家もどうせ、オンボロか兎小屋の集合住宅の住まいの分際のくせして。
周りのFランク大学生の、大学新卒22歳に、いきなり大卒給与で、経済市場価値で抜かれてるような、30代や40代の中年の、差別対象の醜いオヤジが本性のくせして。

「0点の人間が50点の人間を貶すな」と言うなら、「マイナス50点の人間が0点の人間を貶すな」よ。「マイナス100点の人間がマイナス50点の人間を貶すな」よ。おまえなんか、そもそも
「大学すら出ていない、進学したくてもさせて貰えなかった高卒の無教育/無教養」に加えて、「働きたくても永劫働かせて貰えなかった(否定するなら正社員なれ)」「マイナス100点の人類最低の非人(外道/下種)」
じゃねえか。それを、何が、「あんまり褒められた仕事じゃありませんけど」「京都の某国立出てるので、少なくとも馬鹿じゃありません」だよ。というか、思いっきり、本当は最初から、お前が個人的に、
自分が万年高卒フリーターだから、大卒給与の大学新卒と、その学位と、その先の人生を、勝手に妬んでただけじゃねえか。それで「高卒の現職を馬鹿にするな!」と言って来ただけじゃねえか。

18歳で無名の公立高校を卒業した19歳から、ずっとタウンワーク塾から、現代文講師をやって来てたんだろ。高卒給与のくせして、それで餓鬼や大学受験生を、時には罠に嵌めて、搾取して来て。
「人間は経済市場価値だ」とか言って。その教室空間の中でだけ完全に独裁者になって。出来なくて当たり前のような無理な難題ばかり出されて、それを出来ないことを永遠に責め続けられて、潰されて来た
訳でもなく、ずっと、あんな簡単なことばかり、それも有給でさせて貰えて来て、それで給料まで戴けて来たくせに。業界限定の職歴まで与えられて来て。エンプロイアビリティーまで与えられて、業界から買われて。
体はしんどくても、精神的にはむちゃくちゃ楽で。だって、頭全然使わないから。聞かれたことにそのまんま答えるだけだから。解らない所は自分だけ解答見て、そのまんま逆算して解説すれば済むような事だったから。

Fランク大学の人間は、何も学んで来なかった。受験勉強の敗戦からも何も学んでいないし、大学の授業でも何も学んでいないし、卒論も書いていないし、学位も取っていないし、就職活動もしていない。
仮に、卒論を書いていても、学位を取っていても、大卒枠で就職をしていても、俺は認めない。そいつの学歴も、学位も、卒業資格も、卒業論文の威信も、そいつの就職先の会社の価値も、何もかも認めない。
って。そう言ってるんだろ。それって、ここの下や右端や、ミルクの板に広告を貼りつけている、専門卒だか短大卒だかの広告会社の連中と、結局、言動一緒じゃねえか。所詮、お前も、そういう奴らと同じ狢の人間だった。って。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:03:49.89 ID:G2UFLKpC0.net
失敗するのは、成長と言わない。失敗を失敗のまま放置したり、自己免責、自己免罪してしまうのは、成長とは言わない。それでは何も成就しないし長けられない。
自分の分際を構築的に知るのも成長とは言わない。それで何かが対価として得られなければ、それは成長じゃない。積み重ねの成功努力の賜物を馬鹿にするような奴なんて、
最低だよ。内の母校の教師曰く。やっぱり。お前みたいな奴だけはね。自分が高卒だからって、上の階層の人間たちの足を引っ張り、下の階層の人間たちに脅威を感じて蹴落としているだけ。

お前みたいな、アメリカンドリーム・タイプ、アメリカコンプレックス野郎ってのは、要するに、所詮は、日本人鬼子、アメリカ原住民(黒人)の裏返しでしか無い。
独立自尊=天上天下唯我独尊で、宗教心篤く=何かしらの熱狂的な宗教(政治信条)信者で、経済的成功(自分だけ楽をして周りの人間を馬鹿にすること)を至上の価値としている。
自分さえ好ければいい。そのためには、地球がどうなろうが、知ったこっちゃ無い。根性が開発途上民なので、「社会主義万歳」「画一化→新たなる独裁者万歳」とか言い出すし。
そして、勤労を尊ぶ。裏返せば、働いてる奴は、働いてない奴に、どんな言動を取っても許されるし、容認されるべきだ。精神が荒廃するまで 休む間も無く 働くのが好い。
働き家族を養う男は女よりも偉い。男女差別。高卒低学歴低収入のコンプレックスの裏返し。本当は、位の高い女性に対する、コンプレックスでいっぱい。

俺は、あの頃から、既に最初から「シアン・ジュメンヌ(人科)の学位が取りたい」と既に言っていたし、それは中田先生が保証してくれている。何故なら、俺は、典型的な
ポスト・モダン・コミュニティの、日本的な甘えな思潮の社会で育ったからだ。だから、「医士」にも「薬剤士」にも憧れなかった。やってらんなかったからだ。倫理的にも。
俺が「理想として」目指したのは、「実存的キャリア形成」「持続可能な経済発展(進歩主義の批判)」「平生=平成」「ワーク・ライフ・バランス」「フマニタスの尊重」「世界市民主義」だった。
それは、俗に、「ヨーロピアン・ドリーム」と言われて、お前のような性格と考えとは、実は正反対、180度逆のものだった。だから俺は、「アメリカは大嫌い」「日本もサモしい」と、
ずっとシツコいまでに言って来た。「嫌な所にいつまでも居たくない」「嫌なら付き合う人間を変えればいい」「スカイプなどのSNSやカルチャー・コミュニティがあれば友だちなんかそれでいい」って。

キャリアデザインの基本は、生きる相手を選ぶことであり、生きる世界を変えること。要するに、俺を例にして言えば、おまえみたいな塵屑みたいな奴とは、二度と一緒に、同じ輪の世界で生きないってことが基本の型なんだ。

昔からの、性根からの、真性の人格障害者だったのは、お前の方だよ。俺はお前ほど人格障害者じゃない。知的障害者に加えて、人格まで障害者。人文の教養無いどころか、そもそも、大学も出てねえし。「高卒だから。」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:09:25.33 ID:G2UFLKpC0.net
働くのが好い。 → 高卒のように 早くあくせく働くのが 良い。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:12:20.99 ID:G2UFLKpC0.net
だから高卒嫌いなんだよ俺。どうせお前みたいな奴しか居ないから。「大学生なんてどうせ皆遊んでる」「俺の方が偉い」。「少なくとも俺は馬鹿じゃありません」。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:13:18.92 ID:G2UFLKpC0.net
(所詮)高卒のくせに。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:18:47.09 ID:G2UFLKpC0.net
高卒で、頭が崩壊してて、沸いてるので、所詮、何を観ても、何も学び吸収することが出来ない。体制化して整理整頓して行くことが出来ないので。
結局、その事実と自己理解/概念に、自分の人生と人格を、全部、否定されてしまう。人間は、どんなに他の部位が発達してても、結局、頭を殺られたら終わりという法則がある。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:26:18.20 ID:G2UFLKpC0.net
卒業して社会人になった後、一生侮られて生きて行かねばならないならば、仮令どんなに社会人価値があっても、所詮誰も、専門学校なんて出たいと思わない。俺は、所詮、あいつらは
少なくとも俺よりはマシだ、とすらも思わない。ハッキリ言って、あいつらの人生なんて、終わりだと思っている。そもそも顔が知障者丸出しでキモい。実は専門学校卒が、高卒給与枠だなんて、
入学時点では、誰も知る由も無かった。だから、今では、「コンピュータ総合学園」なんて、糞の中の糞だった、ああ行かなくて好かった、と思っている。行ってたら、今の学童歴レベルの俺は無かった。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 06:33:58.53 ID:SeKFeU+70.net
俺の企業分析観で言えば、会社には、大きく分けて、「大卒の会社」と「高卒〜短大卒の会社」とがある。前者は、「リクナビ・マイナビ」などが それに
該当して、後者は、「タウンワーク・ジョブアイデム」などがそれに該当する。普通の一般社会人的に言えば、前者は「普通の会社」であり、後者は「ヤバい会社」
である。前者の場合は、大卒が権限を有っていて、会社によってマジョリティーの学閥階層があり、「学術の美徳」を偏重する。そして、高卒を障害者として
利用する。後者の場合は、高卒〜専門卒が権限を有っていて、彼(女)らの学閥階層があり、「労働を美徳」を偏重する。そして、大卒-非正規を障害者として駆逐する。

「河合」や「東進」、或いは、「電通」や「クレディセゾン」は、実は全部、「リクナビ」に載っている。だから前者である。比較的、普通の会社であるということだろう。
だが、「河合」や「東進」に、「別(現職)採用枠」で入って来る、既卒のフリーターは、確実に、後者の「ヤバい会社」組に内訳で該当してしまう。こういう会社に
入って終ったら最後、もう、大卒に明日や未来や権利は無い。自分よりも学歴の低い、本物の知的障害者に頭を下げられるだろうか。んでもって、それを市場価値に
摩り替えて転倒させられ、皆で嘘を尽かれて、その逆差別/逆贔屓/逆重用的な雰囲気に、耐え続けられて行けるだろうか。低学歴ばかりが甘密を吸い、高学歴ばかりが虐げられ。

前者の会社は、大卒は、高卒を、虐める為に端から雇う。汚れ役の現場下働きを永劫させる為に雇う。そして、わざと、「2カ月や3カ月かかる仕事を『1週間でやれ!』
『やれば出来る!』とか最初から情報を操作して騙り、それが案の定出来なかったことを、永劫に追及し続ける。勿論、上はみんなグルで知ってるんだが、だからこそ、
仮に奇跡的に、体を壊してでもそのミッションを完遂した所で、誰も褒めてくれやしない。」「そして、それが出来なかったことを出汁に、『不能』『無能』のレッテルを貼りつけ、
わざと仕事を『別の奴』に回す。要するに、ここで、大卒贔屓(大卒のゴーイングコンサーン)が意図的に行われる。」他方、後者の会社も、これと全く同じことを、大卒にする。

そして、お前は、その、自分がやられて来た、とてもとても不愉快で泣きたかったことを、実は端から、俺たちに当てつけに、投げ下ろして、やりつけて来て居た。わざと
最初から、絶対に超えられない、無理なノルマや一人称の広告塔を出し、それを超えられないことを永遠に追及し、「馬鹿」「障害者」のラベルを貼りつけて来た。そこでは、
知的障害者と人格障害者の定義は摩り替えられ、知的障害者が人格障害者になった。若しくは、(経済)市場価値と人格の定義も摩り替えられ、未熟なだけの子どもが障害者になった。
そして、お前はその、ヌクヌクと「高卒が重用される」「ヤバい会社」で、正社員の連中から、「受験の枠組みを超えた」「本物の」「実力講師」として、匿われ、庇護されながら、
「大卒/候補の子どもを貶めて来た」訳だ。「京都大学」の「医学部」「経済学部」卒として。お前ばっかり。高卒が大卒と並べられて、皆で林をハミゴにして浮かせて。高卒ばっかりが。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:34:37.46 ID:SeKFeU+70.net
自分は他人を見下したいけど、他人には見下されたくは無い。 自分は理想/幻想むちゃくちゃ分不相応かつ非現実的に高いけど、他人に対するそれはむちゃくちゃ低い。
他人を馬鹿にして侮って蔑にするのは好きだけど、自分がそれをされるのは酷く耐え難い。だから、その自分の理想や幻想の麻薬を守るために、固定収入の無い個人事業主だの、
子ども相手商売だのに、どんどん身を落として行く。一人称の他人自慢話をされて、不快にならない人間なんて居ない。自分がやられて嫌だということを分かっている。
だから他人にやる。理想や幻想はコンプレックスの裏返しが投影されたもので、ありのままの現状を受容して自己一致できないから、過去や未来や他人にばかりに自分を飛ばして投影する。
その時、ありのままの現実の自分は、そこには居ない。お前の方こそ籠るなよ。高卒が高卒として認められるだけの隠れ穴に。そこでずっと子どもをスケープゴートにしてこれからも生き延らえ続けるのか。死ぬまで。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:42:55.96 ID:SeKFeU+70.net
高卒として → 高卒給与として  
本当は、30代や40代にもなって、いつまで経っても昇給しない(非正規/契約だから)、餓鬼を騙して飯を食ってる、階級の物凄く低い貧乏人。
神大係長なんて夢のまた夢。だって、普通の人間にすら遥かなれないもん。親も不明だし、生きてても、40代にもなったら、もうそんなこと言ってられない。
本当は、ずっと上の人間なんて、居ない。だって、昇給しないもん。昇格しないもん。人気が全てだもん。学歴/学力関係ないもん。それがお前らのやり方。河合塾のやり方。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:06:10.00 ID:CfcJpYi10.net
自分を抑圧していた組織を「後から」「外から」言うことなら、誰にでも出来る。だが、それと同様、中学〜大学受験生を扱う組織に、「高卒から」「先回り」して、
「経歴を偽証し」た上で、「絶対に自分よりも上に出さないようにして封じ込める様に、あらゆるキャリアパスを封鎖する」ことだって、誰にだって出来る。勿論俺にも。
「先生も君たちと同じ関門を乗り越えて、ここに居ます」って。でも、それだけは死んでも、命かけてしたくないんだ。だって、それって、最低の非人のすることだよね。

自分は碌に家庭すらも築けない、高卒給与の正規給与のくせに、高卒の代名詞であるベルトコンベアのラインスタッフを持ち上げる為に、その下位分野である「偽武士道」を礼賛する。
でも、その「武士道美学」や「ナショナリズム」が、実は、外の世界に対するコンプレックスの裏返しの発露に他ならないことぐらい、ちょっとまともな受験生や遅くとも大学生であるならば、
それは誰でも知ることになる。遅かれ早かれ。

それって、おかしな話だよな。家庭云々言って、成人男性が一番偉い言うくせに、そういう自分は、家庭すらも築けない。自分は中で子どもを抑圧し、子どもたちから「謝れ。」言われても、
意地からそいつらに謝れない。「何でお前なんかに謝らなあかんえん。」―では、そいつらが、大人になって、会社に就職して正社員になり、「大卒給与」の「檀那」になったとしよう。
その段階になって、「お前よくもあの時、俺を騙して、罠に嵌めて、利用してくれたな。謝れ。」と言われたどうするか。やはり、謝れない。「何でお前なんかに謝らなあかんねん。自己責任やろ。」
或いは、無関係の人たちから、「中で親子たちやを踏んづけて搾取して生きてるんだろ。」言われると、やはり、「誰やおまえ。殺すぞ。」だろ。そうやって、自分は、その集団絶対自閉領域の隠れ組織穴
の中に籠って、「取り返しの尽かなくなった人間同士で」「円陣を組んで」出て来ないんじゃないか。まるで、ある面では、運命共同体の、負けると分かってる神風国際テロリストの様な、何たら合戦の様に。

自我を嘘で守ろうと、「労働者の下位分野はマルクス経済学だ」と語るも、的外れ。「経営学キャリア論、経営学人事(労務)管理論」であり、結局それに、真の下位分野の地位を奪われる。そこで、
「男であることだけは守ろう」と「武士道美学」「ナショナリズム(社会主義的-過激政治信条)」に奔るが、やはりそれも、「所詮はピエロの真似事(モノ真似経営)」「所詮武士でも何でも無い」ので、
本物の武士に同様に地位を奪われてしまう。所詮、そんな奴は、何十年と生き延ら得ようが、何かで1発当たってお金を稼げるようになろうが、所詮、何をやらしても、「ピエロ」「偽物」の範疇を出ないからである。
だから、その塗り替えることの決して叶わない事実が、何処までも自分の人生を内奥から病に蝕んで行くし、仮に外面的に粉飾出来ようが、その塗装の為に利用された者たちの怨念が、必ず何十年間かかってでも、
そいつの人生に、必ず怨念の祟りをもたらすのである。お前の今の予備校内での地位、一体、何年、十何年、何十年間、幾多の餓鬼たちの魂や人生を愚弄し、利用して来た?

お前に騙され踏んづけられたそいつらの怨念を思い知り殺されろよ。別に養う家族すらも居ないくせして。どうせ家族からも縁切られているか、予備校の悪質さもわかりやしない、高卒の両親に過ぎないくせして。
生徒が成人して大卒企業正社員に就けても、所詮、逃げ隠れ籠り惑い、失踪して、誰にも謝れない。組織の法的境界線、その守られた囲いの中からしか、何も言って来れない。本物の猿はお前の方である。高卒フリーターの塵屑野郎。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:09:02.13 ID:CfcJpYi10.net
一人で、調子に乗ったフリして、ケラケラとケタ笑いして、受験生たちを歓喜嘲笑し、踊り狂う高卒のピエロ。高卒が一人でケタケタと大声ではしゃいでる姿ほど、醜い姿が、この国に他に在ろうか。キモチ悪い。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:18:06.52 ID:CfcJpYi10.net
高卒・非正規労働者のコンプレックス発散に、自分のポストが脅かされるのが脅威というのもあろうが、それで、若手の売れない後輩に、コンプレックス・トラウマを植え付けようと、ハラスメントを働いて
士気を下げて、潰して追放して行く、一番最低の奴。そういう高卒の自分は、いつまで経っても、万年フリーター。飛行機や新幹線なんざ関係無い。コンビニで制服着て、レジを打ってる25歳超と、殆ど一緒。
だからこそ、大学を出ているのに、東大卒を含んだ、周りの大卒が、下手に取り扱う教育資源が無駄に難しいだけで、結局給与(基本給)は自分と同じ高卒給与であることが、嬉しくて嬉しくて、ざまあ見ろで、堪らない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 14:47:24.54 ID:Dxxl+odV0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文が週1コマ(週2コマにすべき)
一般国立文系で古文が週2コマ(週1コマにして、国公立大古文はセレクト講座にすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(週4コマにすべき)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:22:17.63 ID:CfcJpYi10.net
非正規や高卒のくせして、「今日も家族を養う為に一生懸命働きます」「俺は周りの連中とは背負ってるものが違うんで」。
高卒のくせして、大学受験生やFランク大学生に向かって、「社会のこと何も知らんくせに。」「先生少なくとも馬鹿じゃありません。」
「卒論すらも書いてない」くせに。「卒論すらも書いてない組」のくせに。

本当に「知的障害」「人格障害」を抱え、精神科医にぶち込まれて監禁されなければならないのは、自分らのくせに、その本当の自分の心の穴(克服されていない欠点)は棚上げして、
もう遠に埋まった=卒業した=二度と入塾禁止になった「スーパー大卒生」に向かって、自分の正体居場所も分からないような遠くの陰の脈絡から、貶し言葉の精神的暴力の泥石
や排泄物を遠吠えして投げつけるしか能の無い、開き直った社会のウンコの専門卒たちと、完全に精神年齢が一緒。あの時点のあの教室空間で言い合えば、勝つのが分かってたから。
ハリーポッターかロードオブザリングか何かのファンタジー映画にも居たな、確か。ウンコを投げつけるのが得意とかいう、むっちゃ気色悪い必殺技を持った、妬み塗れの雑魚奴隷妖怪。

本当に、コンプレックスの余りに、完全に心の健康や冷静さ、平生心、平常心、を失ってしまっている、ファビョっている精神的ウンコ垂れは、お前の方だろう。「社会のこと何も知らんくせに。」
第三者の立場に立って、傍から純客観的に冷静に眺めれば、正気じゃないのは、明らかにお前の方だったよ。普通なら「鼻で嘲笑って」「皮肉垂れる」だけで済んだものを。
正気を失った、高卒/非正規のコンプレックス爆発野郎のファビョリ児が。

これ、全部見られてるんだよ。お前を囲い込む、周りの大卒講師も、上で運営指揮(搾取)してる 気色悪い面した 大卒正社員の連中も、周りの業界人たち皆も。本気(マジ)で恥ずかしく無いのかな。松田曰く。

高等専門学校・二年制短期大学・四年制大学の連中は、皆、卒業の証として、「8,000字〜12,000字以上の卒業論文」を書いているのに、高卒・専門卒だけ、書けていない。これは、もう、完全に言い訳が効かないんだ。
だって、「再認→再生→作業」までもが問われる、この一連の完成プロセスにおいて、「再認→再生」までしか出来ないし、下手したら、「再認→再生」すら出来ないどころか、「再認」すら出来ないんだもん。
体制化も糞も無い。これはもう、完全に、「知的障害者」なんだ。まあ、正直、多少の情けをかけてやれば、お前の場合、「再認」までなら何とか出来るようだけど。本当ヤバいね。心の方が。廃れさせられてて。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:57:40.84 ID:CfcJpYi10.net
大学にも偏差値ランクがあるように、企業にも資産ランクや人事制度ランクやCSRランクがあるように、被雇用者にも職階があるように、
就職試験にも、入社(試験)関門ランク(ヒエラルキー)というのがある。俺の企業分析論、キャリア・カウンセリング論、市場分析論で言えば、少なくとも、
大雑把に分けて、「タウンワーク・ジョブアイデム < そこら辺に転がってる非正規用就活サイト < ハローワーク、パソナ < リクナビ・マイナビ」だけでも存在する。

外の社会では、これらが、大学のキャリア(デザイン)論の教授にすら、「情報が歪」「キャリアパスルートが不明」(=「市場の整備が未だ為されていない」)だのとよく、
テキトーなことを言われているのは、その自分たちが、きちんとした、正規の権威ある機関を通して、就職活動をしてないからだ。それは、四年制大学のキャリア-センターだったり、
国家機関であるハローワーク(対象は主に第二新卒)だったり、「ガイアの夜明け」なんかで取り沙汰されているような、「正社員専用対象の就職対策の予備校/学習塾」だったりと(最後のはよお知らんが)。

実は、「エントリーシート」1枚書くだけで、「経営学キャリア(デザイン)論、人事労務管理論」という、それ専門の隠れた学問分野があったのに、俺やお前に至っては、それすらも、
実は知りやしなかったし、その隠れた利権塗れの情報チャネル(人的資源の輸送経路、人材ルートチャネル)の世界で、数年スパンの学習事業-経歴を積んで来れて居なかった訳だ。ましてや40年間…。

自分で、自分のこと、時に「気色悪くて仕方がない」だとか思ったりしないのか? 傍から視てて、どう視ても、歪でキモいんだが、お前。顔じゃなくて、
キャリアとメンタルが。どんだけ情報隠されて人生損させられて来たんだお前。本当、何も知らなかったんだな。それも、ビックリ、ドン退きのレベルで。

俺、今、torrentoファイルで無料でダウンロードして、高画質PSP動画で「逮捕しちゃうぞ」っていう、1990年前後の連載漫画をアニメで
CSしてるけど、俺が0歳児だった生誕時の、高卒が当たり前の様だった、「セーラームーン」や「フルハウス」の時代の当初ですら、普通にビルの楼閣
とか高性能自動車とか在って、高卒ですらも普通に警官やってたような時代なんだぞ。お前一体、どんだけ、段違いのドン退き並に、馬鹿なん?ww キモww

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:21:20.57 ID:CfcJpYi10.net
他人を評価するのは気分好いが、自分が評価されるのは耐えられない。ええ年こいた40代在るか無いかぐらいの中年のオッサンが、屁理屈・詭弁・言い訳がましく、
この場に至って、近代がどうのこうの、文学がどうのこうの、知的遺産の渉猟がどうのこうの。アホちゃうか、ほんま。周りの高卒は皆、朝から晩まで働き詰めで、
リフトやショベルやダンプ動かしたり、瓦貼ったり塗装したり、パトロールしたり、飯作ったりしてるのに。お前だけ現代文…。皮肉交じりの笑み浮かべながら「ご苦労さ〜んWW」ってか。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:27:32.13 ID:HhgHcS3r0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(週1.5コマにして、文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設すべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(週1.5コマにして、国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(週4コマにすべき)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:23:09.66 ID:fSt9Wf5d0.net
俺は小学生の頃、友だちが居なかった。それは、一因には、皆が持っている、共通の(生活)文化という名の、資源を有して居なかったからである。
小学生で言えば、それは、アニメ・漫画・ゲームといった、サブカルチュアである。しかし、それが20代になると、「大卒待遇の学歴」になる。

しかし、俺が本当に嫌われていたのは、それが原因ではない。それを誤魔化そうとして、より弱い者の所に寄生し、そいつを虐めることで無理矢理構って貰って、
異端者としての自分の居場所を作り上げようとして居たからである。それは、中高になっても、果ては、大になっても、結局俺は、最終学歴を経る段階まで、変わらなかった。
オタクのような弱い者同士でグループを組んで、そこに安住し、そして、そこから強い者の悪口を言った。そして、その中でだけ、兄貴やオピニオンやムードメーカーを気取った。
要するに、目立ちたがって、ボスを気取って、会話の中心になろうとした。だから、嫌われた。大学では、あからさまに障害者たちを利用していた。だから、周りの俺を視る目も、
とても冷ややかであり、弩強い憎悪すら入り混じっていた。ゼミでは「先生といっつも二人で喋ってる」と毛嫌い煙たがれ、グループワーク授業でも、男子や女子から、無視されていた。

俺は、それは、つい最近まで、プライドの裏返しだと考えて居た。だが、違った。それは、実は、自分に対する、自信の無さの裏返しだった。これをもっともっと、1億倍濃くすると、
要するに、お前みたいになる。組織から追放された鼠が、それ相応の何とかな形容詞の付随するワルの組織の中に籠城しに来て、そこで、運命共同体として、そいつらと共に死んで行くことになる。
自分は抑圧する側だ、自分は躾ける側だ、自分は破壊する側だ、自分は力有る側だ。小さい頃は、それで通用した、何故なら、それは、井の中の蛙のジャイアンだったらであり、相手はのび太やスネ夫だったからだ。
だが、仮に、ドラえもんの道具で、ジャイアンだけが時を止められ、のび太やスネ夫だけが成長し、そのまんま、5年や10年の歳月が経てば、どういうことになるだろう。要するに、こういうこと や そういうこと に 成る。

幼い頃、目の前に居た奴は、力の差が圧倒的だったから、そんな奴に尊厳なんて無かった。何故なら、泣かしたったら終わりだったからだ。だが、大人になれば違う。プライド(護身包丁)なんて、みんな在るんだ。
ミルクに「障害者」だの「不登校」だの「高校中退」だの「ひきこもり」だの貼って来る、あのアリフェイターだって、見てみろ。絶対に引き下がっては済まさないだろ。特にネットの上だから。俺だってそうだ。
お前は、目の前に居る人間が、皆、のび太や、スネ夫や、しずかちゃんで、在って欲しかったんだろう。でも、現実はそうは行かない。どんなに虚勢を張ろうが、ジャイアン程度じゃ、大人には血だらけにされて半殺しの瀕死にされちゃうんだ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:38:16.23 ID:fSt9Wf5d0.net
企業という外の世界に行けば、そこには、自分より「現実に」強い奴なんて、ウジャウジャ、ワンサカ居る。別に大企業なんかに
行かなくても、そこら辺に転がってる、地域密着の、「スモールプレーヤー」の企業組織ですらね。俺は、ただただ、その現実から逃げて来ただけだ。
下ばかり視て、かませ犬にして、心の慰撫/慰安に浸るのが好きな性質でね。でも、所詮それは、「自分より強い奴」に対する、
「上の奴」に対する、「現実」に対する、コンプレックスの裏返しにしか過ぎなかったんだ。ピエロ役を演じさせられているだけに過ぎないからね。

「書物」という、大人の労働者がそれを口にした途端に、とても歪な音色に変わる、そのアダルト・チルドレンな自閉「領域」に、「市場」(ニーズ
/ウォンツ)という「***(?)」が、無断で強引に乗り込んで来て、そして、ムチャクチャに、容赦無く、その心の秘密「基地」を、破壊し尽くして行くんだ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:46:49.73 ID:fSt9Wf5d0.net
完全に、俺のモノ真似経営に陥り、そして、その差を埋めようとせんばかりに、たかが高卒給与の世界如きで、大卒法の勉強の習得如きに、汲々としている。
それは、お前自身の、心の穴に空いた、何十年分の、自分史の穴というか、そのドン底の埋め合わせの営為に他ならないんじゃないのか? 完全に、心の欠陥、トラウマ。
或いは、より身下を、身下を、見下すことで、そいつらを糧にし、自分の「発達」を確かめようとする営為もね。だから、俺は、短大卒の実学科の女とだけは、絶対に結婚したく無いんだ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 01:03:49.89 ID:fSt9Wf5d0.net
ひきこもりの頃に読んでた、どっかのネット上の同人サイトでも、何かあったわ。一人だけ、大人になれなかったジャイアンが、しずかちゃんやのび太に、それぞれの場面で、
威喝して迫るんだ。「しずかちゃん、俺のものになれよ」「しずかちゃん、俺によこせよ」って。でも、結局、しずかちゃんも のび太も 双方、ジャイアンに強い意志で断るんだ。
「僕は子どもの頃から、ずっと、何でもジャイアンに上げて/取られて(超えられて)来たけど、しずかちゃんだけは、命に換えても、上げられないんだ。」って…。それで、
結局、ジャイアンだけが、一人、大人になれないまま、取り残されて行くことになったんだ。そのまんま、のび太も、しずかちゃんも、30代になり、40代になり。…って。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:09:48.98 ID:upNnI6N00.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:18:55.99 ID:fSt9Wf5d0.net
主役でも無いくせに、主役の振りをして、子どもたちを騙し欺き、罠に嵌め、利用して金品を貪り、教室空間内で、本当の主役たる、生徒という人材たちを蹴落とし、
また、足を引っ張る。子どもたちが大卒や正社員になって行くのが堪らない、高卒のタウンワーク上がりのフリーター自分。…そんな生活を、20年送って来ました。ってか。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:38:43.21 ID:fSt9Wf5d0.net
このようにして、労働組織からハブられた中年鼠たちは、皆、子どもたちを欺く組織の中に籠城して、出て来なくなる。そして、中で、自分が中心で規準の偽/似非の精神論ばかりを騙る。
俺たちに近寄るな、ここは俺たちの縄張りだ、怪我したくなかったら顔を突っ込んで来るな。とか言って。予備校講師たちは、皆、スポーツカーなどの外車乗って、ガレージに停めてます。って。

一生懸命、22歳〜25歳から、大卒給与で働いてる、大卒枠の成功者(ブルー、バックオフィス、プレゼンター問わず)が、子どもを欺く世界では、恰好の標的にされて、
敗北者として、嘲笑われている。あいつは、あの時、負けて逃げ出した。だからあんな醜い姿を晒してやがったんだ。俺はそいつを腹抱えて笑ってやった、若しくは、
鉄拳制裁して、アルティメット・クラッシュを食らわせてやった。って。東大を出て、司法試験に落ちた奴も、その時点では痛い目に遭わされたかも知れないが、その後は、
ちゃんと正社員の定職にあり就いて、一生懸命働いて居らっしゃるのに。たかがフリーター如きにあそこまで虚仮にされて。「あいつは所詮、一生頑張れない奴だ。」なんて言われて。

高卒で軽い責任で働いてる人ばかりが判官贔屓され、理系で別世界のような大企業で働いている人ばかりが称賛の的にされて、中間層に居る大卒の人たちは、いつも、好い意味でも、悪い意味でも、下層から褒めて貰えず、
黙殺や非難の標的にされる。そこら辺に転がってる、地元密着のスモールプレーヤーたちだって、献身的な職業観に基づいて、懸命に働いてるのに。フリーター達如きから、「そこら辺に転がってるリーマン」とまで言われて。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:45:58.56 ID:fSt9Wf5d0.net
「こんぐらい」にすら到達出来て来なかったような鼠如きから、「こんぐらいじゃ駄目なんだ」なんて上から評価的に言われたら、不愉快さ堪らない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:02:04.65 ID:fSt9Wf5d0.net
何で、ワーキングプアの中年の分際が、中で子どもを虐げて、外の人間の悪口ばかり吹いて、人々を心の中で舌出して嘲笑い/睨めつけ、好き勝手に生き延らえ続けることが容認されてるのか、
そこん所が、俺には、無限に理解出来ない。何故、俺は、これ程までに「自害を為す!」と叫んで居るのに、誰もそれを、「何と高貴な御子だ」と、褒めてくれないのか。俺だけが社会に殺されて、
お前だけが社会に生かされ。そして、お前だけが、万歳と、勝利を喝采するのか。周りから許されて。フリーター歓迎されて。お前ばっかりが。別に、外の誰に対しても、勝っても 何にも、居ないくせに。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:18:48.85 ID:fSt9Wf5d0.net
俺だって、家族を養うために、必死に働いてるのに。別に、利用しようと、自ら創った訳でもなく、出来ちゃいました婚をした訳でも無く、自分の子でもない、長女の娘である
姪が、10年後や15年後、思春期に突入し出した頃に、基本的信頼の取り込み失調や統合失調に脅かされないように、不法ではあれど、俺が今まで観て来たアニメーションを、
片端から、外付けHDDに貯蔵して、大学卒業論文としての、ライフキャリア論文のキャリアモデルとして、棚一面に、ファイルで整理整頓(ボトムアップ処理、チャンク化)して、
並べて行って上げているのに。「大学に入ったら、これを見本にしながら勉強して、卒論書いて行くんだよ。」「論文を探す時は、必ずこのサイトに行って、ブラウザにお気に入り
のフォルダ作成して、登録しておくんだよ。」「ライフキャリアはもう既に絶対的な市場の地盤が出来上がってるから、余計なことで悩まず、後は思う存分、ビジネスキャリアの勉強に大いに励みなさい。」
って。大卒枠で観光業界に行ってくれてもいいし、同様で看護師になってくれてもいいし、同様で福祉業界に行ってくれてもいいし、いっそう、キャリアデザイン論(職業論)専門の人材派遣業界に行ってくれて
も好い。とにかく、最悪、Fランク大学卒でもいいから、仕事を取ったら何も残らないような、衣装を着飾ってピエロの醜態を演じてしまうような、劣等感と憎悪に塗れた、心の腐った奴にだけはならないでくれ。って。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:04:30.29 ID:fSt9Wf5d0.net
高校までしか出て居ないような奴は、「健全な頭/知性」を語る資格免許なんて有って居ないし、「バカじゃありません」なんて言える道理も持ち合わせて居ない。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:05:00.77 ID:fSt9Wf5d0.net
持ち→有ち

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:16:07.13 ID:/nHRqOja0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:30:50.70 ID:HFfiWP320.net
”「産業資本主義」が進展する中でマルクス・レーニン主義を信奉する「プロレタリアート」と呼ばれる人たちは、1917年革命
という過激な手段でロシアに「社会主義」国家を誕生させる。「私有財産制度を否定し」「平等に価値を置く」「理想郷」を夢見たのである。”

”また1930年だに入ると、自由より「平等」という価値に重きをおく「全体主義」という政治形態も現れる。
「ドイツのナチズムを典型」として「弱い孤独な個が」「共同体に安易に助けを求めた」のである。”

医者の息子みたいな奴が、「私有財産制度を否定して」「財産を平等に分配しろ」だって。大卒も、短大卒も、専門卒も、高卒も。みんな。自分が正規労働者に就業せず、
フリーターという自己責任の放任自滅世界に飛び出したくせに、いざ己が生命が絶たれようとなると、「悪かった。だから頼む、助けてくれ。」だってよ。見っとも無い。
完全にプライドが無い。というか、自分の為にしか生きて居ない。誰の為にも生きて居ない。家族の為にも、組織の為にも、生徒たちの為にも。全部、自分の為にしか生きて居ない。

そもそも、お前の場合、「働きたくても働かせて貰えなかった」タイプじゃないよな。「自分から働きたく無い余りに機会を蹴って来た」タイプだよな。
そんな奴に、情けをかけられる道理余地なんか、あるものか。もう、貧しい生活を送らされて来た余り、内面から完全に腐敗しちゃってんだよ。お前の場合はな。

自分は「社会主義」「平等(分配)」言うくせに、他人のことは「猿」「馬鹿」「大丈夫か」「障害者」言うし、医者の息子を騙って、学歴を偽証して、罠に嵌めて、金を収奪するし。
んで、てめえらの為に、必死になって働いてくれている、その目の前に居る生徒の偉大なるゴッド・ファーザーを、「大した事ない」「馬鹿」「有象無象」扱いするし。黙殺とカモの対象にして。

皇帝の末裔だぞ。偉大なる、各クニごとにたった1人の、絶対王者だぞ。ローマで言うところの、カエサル、アウグゥトゥス、ジュリアス・シーザーだぞ。その大帝の末裔に向かって、対等や上から
な目線で、種々の貶し言葉や差別言葉を投げかけ、王子を鼻で笑い、「妬みの勝利だ」と喝采を叫ぶような国だぞ。平伏し、這い蹲ってて、当たり前なものを。正気じゃないんだよ、お前ら全員の方こそが。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:33:16.39 ID:HFfiWP320.net
アウグゥトゥス → アウグストゥス

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:21:33.79 ID:PJ+FdX6G0.net
障害者とは、社会適合に障害を抱えている者全体を指すのであって、その定義は何も、心理学的な人格の定義だけではない。
Fランク大学卒が、座ってるだけで卒論も書かずに認定心理士の資格を取ったり、よくて卒論を書いただけで、
指揮官にすら就いていないのに、眉間に皺を寄せて眼鏡をかけている姿を想像すれば、彼の本性が寮然と透視出来だろう。

経済/経営学/教育学と、心理学が定義する、障害者の意味は違う。後者は、横であるのに対して、前者は、完全な縦である。
要するに、人間の中枢である、脳そのものを否定しているのである。要するに「知的障害者」と。この定義に則れば、
障害者とは、要するに、ラインのことである。非正規フリーターが、子どもたちを障害者扱いして力を誇示するように、
ラインスタッフが非正規フリーターを常にスケープゴート目的に探し続けるように、会社、大卒の人事・営業・オフィス組
(精神労働者)は、高卒のライン組(肉体労働者)を、障害者扱いする。だから、結局、この定義に則れば、真の人格者とは、
要するに大卒の代名詞のことでしか無いのである。だって、重用されるのは、絶対、大卒だから。

オレも、このことを今朝知った時、またあの感覚が襲って来た。全身がパニック症状みたいに発汗しかけて、お腹がグッと緊張で
押しつぶされるような、あの感覚。どうしようもない、自分の本性を知ってしまった時の、「騙されて利用されてたんだ」と知ってしまった
時の感覚である。だが、この経験を積み重ねずして、本当の成長なんてものは無い。お前は、普通の人間なんかじゃない。世間的に言えば、完全に知的障害者
扱いだよ。それも、お情けによる逆差別的な意味合いではなくて、完全に正直本音露の正差別的な意味合いでの。高卒のラインが甘やかされてツケ上がってるだけ。

まず、スーツを着て、相手を「組織的徒党で」弱者&悪者にし立て上げる。その上で、上から目線で情けをかける。その為のピエロ衣装としてのスーツ。
運営管理人は、お前ら現職ラインスタッフに対して、知的・人格障害者扱いをして来るが、もう勝ち負けが決まって、自分の立場は脅かされないので、
もはや、スーツを着ても、許されるんだよな。「これを使って、餓鬼に自分が障害者であると、経済/経営学的な価値観を植え込んじゃえ。」って。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:38:06.45 ID:PJ+FdX6G0.net
心理学は、大卒に対して、高卒や非正規も対等に扱えと言う。だが、経済学や経営学は、高卒や非正規に対して、勿論そんなことしない。人格障害者とは、人間の甘えの心が
作り出した、予定調和的な神話であり、ドグマ(宗教)である。そして、当然、実社会において、この「知的障害者呼ばわり」と「人格障害者呼ばわり」が衝突した時、勝つのは
やはり、経済市場価値のある前者の「知的障害者呼ばわり」の方である。次元が違う。比較相手にもならない。何より、実権を持っている。権力を握ったものが、あれこれと手段を変えて、
一方的なハラスメントを働いて来れる構図になっている。精神労働者はみんな徒党を組んで居る。何故なら、常日頃から、そういう、突き上げに危惧させられるような仕事をしているからである。
だから準備がある。頭も働いている。だから強い。上の階層と下の階層の闘争とは、経済/経営/教育学と、心理学の闘争のことである。高卒/非正規は、俺たちを人間として対等に扱えと言う。
だが上の階層はそれを死んでも認めない。そんな事を言い出す奴は、情けをかけている振りして、さんざん利用するだけ利用して、骨の髄までボロボロになるまで吸い取って、使い捨ててやったらいいのである。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:40:28.73 ID:PJ+FdX6G0.net
所詮、これが、俺の人生の帰結の終着点だったらしい。ちょっと惜しいな。このレスを林先生がキャリア番組で取り上げる時、俺はもう、この世に居ないから。俺は真実を知りたかった。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:01:09.73 ID:PJ+FdX6G0.net
スーパーサイヤ人は、全部で4.5までしかありません。そして、僕は、4や4.5になってしまったんです。5や6があるのは、その先の、AFの世界です。AFとは、
英語で「Anal-Fuck(アナル・ファック)」要するに、「来世」という意味です。現世的に言えば、「独り身/童貞卒業」「世帯持ち」。百済聖王(明王)/東明-聖王となり、
聖徳太子となり、聖王ルイ/カエサルとなり、ウマニスタ(シアン・ジュメンヌ専攻者)となった俺に、これ以上、何のキャリア爆発が在ろうか。この先に待ち受けているのは、
上と下の差別/逆差別の闘争だよ。720万円の奨学金まで抱えて。経済/経営組が、現場のライン連中組を障害者呼ばわりし、現場のライン連中組は、上のオフィス組らを人格障害者呼ばわりする。
もう、自分が生まれたことを、風化させないために、実家やお寺や博物館に、卒業論文を寄贈することだけで、精一杯なんだ。だから、御免なさい、林先生。 笑かして上げられなくて。
あんたの立場を脅かす、高卒のタウンワーカーの野郎を、代わりに蹴落として上げられなくて。高卒と大卒が基本給一緒で。パチコキばっかりが上に上がる仕組みになっててね。俺、もう、本気で駄目だわ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:05:54.98 ID:sbyVKfLp0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 08:42:45.92 ID:q4n2SQkl0.net
age

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:53:48.31 ID:P0lZ8Qsa0.net
高卒と大卒が、給与/待遇も一緒くたな世界。「宗慶二」みたいな奴の圏内に、後輩として入ってしまったら最後、大学受験生は他人自慢や直接貶し攻撃で蹴落とされ、
成功中の者は足を引っ張られることになる。他の会社の奴でさえも。自分は何もしないで、SPI試験も何重の面接も無いような、ちょっと1次面接に行っただけで
受かるような試験しか受けて来なかったくせに、リクナビやマイナビみたいな難しい試験をくぐって、正社員としてバリバリ働いて来た人間が、20代でフリーターに
転落しようものなら、「元取れなかったから意味無かったね」と全身で腹抱えて嘲笑って来るし、その機会を常に韜晦しながら窺っている。自分は何もして来ず、
正社員としてすらも働いて来なかったくせに、この世界に一歩でも大卒が足を踏み込めてしまえば、もう忽ちお笑い草にされる。その性格させ直せば、マドンナとファック出来たのに。
だから、賢いビジネスマンは、間違っても、こんな所に転落して来ちゃいけないんだ。何故なら、「現代文講師」という連中が居るから。そこの40代以上は、高卒の巣窟である可能性が高いから。
自分は、正社員として働きもせず、ずっと高卒でタウンワークで、全然責任の任されない、気楽な仕事だけして生きて来たくせにな(嫌なら何時でも気楽に辞められたし)。それも40歳まで。障害者かよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:55:56.30 ID:P0lZ8Qsa0.net
SPI試験も → SPI試験 も エントリーシート/小論文 審査 も

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:25:50.87 ID:P0lZ8Qsa0.net
マネジメント陣に甘やかされて、自分の分際がわからなくなった、頭の逝った狂犬(日本人"鬼"子")は、お前の方だ。虚勢張って、空威威張って、強がって、結局、トドメの
アルティメット・クラッシュの原爆を刺されたのも、お前サイドの考え方の奴の方だったじゃないか。結局、戦後、思想的に勝利を収めたのは、俺サイドの考え方の奴の方だった。

あ〜、何て滑稽で見っとも無かったことよ。すすり泣いた、泣きじゃくった、顔面平手打ちで引っ叩かれた、なんてものでは済まなかった。世界中から、塵屑扱いされたんだよ。
原爆落とされて。それでも、まだ、お前みたいな高卒野郎は、靖国神社に屯して、当時の戦争犯罪加担者の兵隊たちを、「御国の為に進んで犠牲になって死んで行った英霊」
として讃えてる。「武士道」「ナショナリズムの美学」「彼ら、祖国を守るために、学び戦った」「それなのに戦後の偽物の奴ら共と来たら〜」「天皇の前の平等!」
「真(本物)の英雄・主役は!」とかホザいて。頭が逝ってるから。「科学」と「精神論」の区別が尽かないから。そんなだから、「科学とは世界を数式で解き明かすこと」
とか、訳の分からん、恥ずかしいこと極まりの無いことを言い出すんだよ。自分の高卒の分際は棚上げしてばっかで、理系も文系も馬鹿にして。

”日本人(当時の高卒)の(大卒並の)合理性の欠如については司馬遼太郎も指摘している。曰く「(象つかいがいたら)あのような戦争はしなかった」。”
”戦後の「一億総懺悔」以来、日本では個の自立/自律が一人歩きしているようにみえる。”(小門裕幸、京都大学-パラダイス-経済学部卒。専門は経済調査、企業分析など。)

1980年以降の、ポスト・モダン生まれのユース・カルチャー世代に生まれておきながら、そんなことを未だにホザいてるなんて、よっぽど生まれ出自が腐ってるんだろうな。
武内直子(セーラームーン)、藤島康介(逮捕しちゃうぞ) 未満の出自。どう見ても。何が、京都大学医学部・経済学部卒、親は医者、だ。高卒タウンワーカー上がりの万年フリーター。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:27:14.33 ID:tj0Vqj4j0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:17:06.59 ID:P0lZ8Qsa0.net
他人から差別されて然るべき人間が、こんな所で、匿って貰って、高卒差別から守って貰って居る。んで、既に失敗塗れで、潰れかけで瀕死だった、俺ばっかりに、
「成功者を妬むな」「どうしようも無いぐらいにまで失敗しろ」と、高卒よりも下位に蹴落とそうとして来た。自分のコンプレックスを投影して投げ下ろし擦り付けて来て。

自分ばかりが辛いと、それで視野が凝り固まって居て、大卒がどれだけ苦労して来たかも理解しようとしない。中でどれだけの洗礼を受けて来たかも理解しようとしない。
箱入りで匿って貰ったなんてトンデモ無い、組織社会の調和を乱さないように、さんざんボロクソに虚仮下ろされて来たんだぞ。お前らが、そうやって、何の責任も無い、
手先だけの簡単な仕事を有給でさせて貰って居る間。莫大な金利まで、貸し付けられて。大手前大学のHP見てみろ。どう見ても逆差別されてるだろうが。必死に頑張ったのに。

何の責任も無い、金利も無い、莫大な金も払って居ない、通信生だけが、自分たちの心の調和を乱さないからと、逆贔屓されて、情けをかけられて、綺麗な顔写真載せられて。
一方で、俺ら、昼間から通ってる正科生、レギュラー生ばっかりが、「お前らなんかさしずめ清掃員で十分だ」と、顔写真を高卒事務員もカメラマンも皆グルになって、潰して来るんだぞ。

そんな、ずっと同胞に匿って貰って来ただけの奴が、よくもまあ、「たくさん失敗して来ました」なんて言えたもんだな。「その分成功して元取って来ました」
「失敗を乗り越えて来ました」だのと。18歳で高校卒業して、ハローワーク塾でアルバイトして、中途で高校現代文にステップしただけだろうが。別に、何の変哲も無い経歴で、
波乱万丈も糞もありやしない。実の所、ただの高校卒だった。子ども騙して、大卒候補を蹴落として、優越に浸って来ただけ。後ろの年輩の連中に贔屓されて匿って可愛いがって貰えて。

お前が辛いのは勝手だが、それを「学歴詐称をせざるを得ない俺に情けをかけろ理解をかけろ」っていうのは、それはワガママの極みじゃないのか。誰がそんな奴を理解するかよ。人格障害者。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:24:43.64 ID:5y15ZBdj0.net
人間扱いをしているように見せかけられて、実は最初から、煽てられてカモ/ラインとして利用されていただけで、人間扱いなどされていなかった。人獣として扱われていた。
自分が人間として扱われて来なかった、その劣等感や無念感や理不尽感の裏返し。「俺はこんなに辛い思いばかりして来たのに、お前たちばっかり。」それはこっちの言い分だ。
子どもを人的資源にして飯を食っているだけで、お前はもう子どもや青年でもないんだよ。宗慶二。かといって、大人としての責務を全うしている人間でもない。逃げ隠れ籠って
いるだけで。じゃあ何だお前は。そもそも人間じゃないだろ。非人の類か。屑か何かか。上からは人間扱いされず、下は人間扱いしない。横の人間とも潰し合い。中田先生も見下してるだろ。
そんなお前なんかに。本当の仲間なんか居ない。猿だの動物だの何だの、少なくとも、そういうのは、高卒のフリーターのお前にだけは言われたくは無かったわ。人材不足関係無しに書類選考も殆ど無いしな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:26:18.21 ID:4fheir000.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 04:37:17.86 ID:TZf15YfK0.net
大人と子どもの間には、とても越え難い河溝が隔てられている。そして、その河溝の先には、"企業"と名付けられた洞窟の迷宮社会があって、その洞窟の迷宮社会を
潜り抜けた更に先には、楽園か何かが待っている。だが、最低でも、向こう岸にまで行かない限り、労働市場は無い。だから飯が食えない。ここを越える為には、
幾つかの手段が用意されている。1つは、電車に乗ること。実はこれが一番安全。つまり、高卒で就職しちまうことである。1つは、小船で行くこと。これも実は、結構安全。
何故なら、そこら辺に似たようなのが一杯浮かんで居て、幾らでも人命救助して貰えるから。でも、この2つは、向こう岸に辿り着いても、入口は最下位の浜辺からでしかない。

一方、向こう岸に辿り着くのに、もう少し特殊な方法がある。例えば、飛行機に乗って、いきなり中段階から入っちまうことである。だが、これを利用するには、莫大な料金が要る。それでも、
皆、小船に乗って、洞窟の迷宮社会に最下段から入るのを嫌がるので、借金をしてでも、楽をして、途中から入りたがる。すると、向こう岸の狡猾な業者は何を企むかというと、これを産業として
搾取に利要しない手は無いと企む。迷える子羊たちを搾取に利用してしまう。例えば、飛行機の値段を、莫大なまでに上げた上で、操縦も自己操縦用の超手抜きのオンボロ飛行機にしちまえばうとか。
どうせ、こっち岸に辿り着いても、会うことは無い。それだったら、別にその飛行機が墜落事故を起こして、こっち岸に辿り着けまいが、辿り着けても障害を抱えることになろうが、知っちゃこっちゃ無い。
そこで、業者は、この生ける者たち、子羊たちに、神風式のような、オンボロの飛行機を用意するのである。墜落したらしたで、また別のヤブ医者産業の連中が出て、助かりたい奴は助けて貰えるだろうと。

高卒の場合、向こう岸に辿り着いても、待っているのは、大卒たちによる、(怒りの)「行き先封鎖」「通せん棒」である。迷宮社会の中では、大卒が高卒を搾取するような構図に、どうもなっている。
だが、わざわざ河溝を渡って、その迷宮社会にミスミス入って行かなくても、もう少しだけ、助かる方法がある。それは、ここの産業の人に、直接に声をかけて、「ここで労働させて下さい」と頼み込むことである。
つまり、ここに留まり続けて、墜落式のオンボロの飛行機を造るのである。物資は向こう岸から幾らでも運ばれて来る。そして、お腹がすいたら、その道具を使って、その河辺に生息する生き物や、転落して
死亡した人肉を調理して食えば可い。要するに、大人になることを已め、ここで永久"モラトリアム"として寄生するのである。大人と子どもの間に隔てられた、この河溝を、住処と墓場として、何よりも好んで。
他に若しくは、下の地面の方で、小船の業者になっちまうというのも、1つの手だ。そういう人たちも、世の中には、たくさん居る。独立事業主(インディペンデント・コントラクタ)と呼ばれる人たちが、当にそれに当たる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:17:51.04 ID:BP8xr7+x0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:16:24.80 ID:Y5NVhSln0.net
たとえ、この先、どんな僥倖があろうと、俺をこの業界に二度と近づけさせない、手っ取り早い方法を教えてやろうか。それは、俺のこの業界に対する未練
そのものを、絶ち斬ってくれることだ。答えは極めて簡単、もう知ってるよな? あいつをクビにするんだ。あの高卒詐欺師野郎を。そうしてくれたら、
俺は、もう二度と、河合の板にも、東進の板にも、もうどこの板にも、何も書かない。判ってただろ、それぐらい。高卒の害虫をこの1匹、この業界に忍ばせて
終うだけで、周りの人間が、どれだけ迷惑と損害を被るか。やられる側が、どれだけ理不尽な思いをさせられるか。たかが、その高卒の虫けら1匹の所為で、
弱みにつけ込まれるんだ。判ったら、さっさと、あの高卒のトラブルの元凶の問題児を、この業界から、河合からも東進からも追放するんだ。二度と、この業界で、
再就職が出来ないように。この俺が「死んでやる」って言ってやってるんだ。だったら、そっちだって、生贄の1匹ぐらい、さし出してくれたっていいだろう。
東進の責任者にもそう言え。「とにかく問題の元凶のトラブルメーカーであるあいつを、早急にクビにするんだ。」と。あいつら組織で守られてるから、俺の怒りは治まらないんだ。

誓うよ。あいつをクビにしてくれたら、俺はもう二度と、この業界には近づかないって。何処にも変なこと書き込みまくらないって。だから、一生をかけて願ってるんだ。
「あの高卒をクビにしろ。」って。幾ら何でも、「高卒を雇用する」ってのは、やり過ぎだろう。あいつの味方をするのをまず止めろ。あいつを匿うのをいい加減やめろ。生贄にさし出すんだ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:19:09.14 ID:Y5NVhSln0.net
高卒の害虫をこの1匹 → 高卒の害虫を1匹  あいつら組織で守られてるから → あいつが組織で守られてるから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:28:37.85 ID:Y5NVhSln0.net
いいか。俺の奨学金の貯金は、今月をもって、あと10万円しか残っていない。これから先も、俺を塵屑として、生活保護を受けさせながらにして、この世に残したいか。
これからも、ずっと、板じゅうに悪評を書き込まれ続けて、営業妨害をされて。或いはまた、本気で気が狂って、大阪校そのものに乗りこんで来られたいか。包丁をもって。
それとも、俺の自由意志に任せて、もう今月限りをもって、さっさとこのまま俺を未練残さずに殺してやって、元通りの河合塾や東進衛星予備校に戻したいか。たった1人でいいんだ。
たったあいつ1人の社会人生命をさし出してくれれば、俺は、大人しく、今月限りで、1カ月以内に、死んでやるって言ってるんだ。前からシツコくも。簡単なことだろう。たった1匹の、
それもトラブル・メーカーの問題児の、契約を斬ることぐらい。お前ら、高卒に大学受験生を教えさせてんだぞ。わかったら、さっさと、あの高卒-泥棒-詐欺師の支援を止めて、契約を斬れ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 02:53:31.07 ID:Y5NVhSln0.net
お前らにだって、家族が居るだろう。そいつら食わして行きたいだろう。その為には、会社と事業を守りたいだろう。ゴーイングコンサーンを守りたいだろう。
だったら、あいつだけは止めとけって。軽率にも高卒をピエロ・スターに祭り上げるなんて、全然後先を考えちゃ居ない。バレた時のリスクを全然考えちゃ居ない。
これは、100%、完全に、人事の責任だよ。あいつを見込んで人事・広告宣伝支援を施させた奴の。このまま、来年もあいつをこの会社や業界に残して、
自分の会社や業界そのものが傾いても知らんぞホンマ。全国の父母さんが見てるかも知れないような、全国版の上で。予備校バッシングのマスコミ関係の連中ですら嗅ぎつけてるだろうに。
来年以降は、もう手加減しないぞ。俺をニートの塵屑としてこの世に残してしまったのは、お前らの所為だ。お前らが、いつまで経っても、俺を騙し欺いて利用し虚仮にしていた、あいつをクビにしなかったからだ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:00:04.13 ID:Y5NVhSln0.net
社会から不可視化された空間で、「環境破壊許せない」と言っていた俺に、工場労働者上がりだか何だかの高卒のコンプレックスを投げ下ろして来た。
グローバル企業が自国民を欺いて居たことを知っていたか知らなかったか、その一方では、松下幸之助とその取り巻きの松下電器の連中が、当時「戦争犯罪」と言われていた、
軍需産業にすら手を染めていて、公職追放を食らって居たことを庇い立てして、彼ら「日本人鬼子」と言われていた、コンプレックス塗れに科学と精神論の区別の尽かないで、
馬鹿みたいにファビョり散らして居た、高卒の真の人格障害者を、靖国気違いみたいに「英霊」に祭り上げて。そして、受験勉強を意図的に差別に用いて、文系を差別して蔑んで来た。

しかし、最初から、それらが全ては、「シアン・ジュメンヌの学位を取りたい」「阪大を出たい」と言っていた、大学受験生の若者、特にFラン四大生に対するコンプレックスの投げ下ろし
に過ぎなかった。だからこそ、自分は高卒でありながらにして、大学受験生であった、少なくとも受験して失敗して来た俺に向かって、「馬鹿」(知的障害者)「人格障害者」と、蔑んで来た。
ミルグラムのアイヒマン実験すらも知らないでだ。ええ年をこいて。あんなもん、心理学の「入門書にすらドカンと書かれてある」にも関わらずに。本物の知的障害者×人格障害者×精神障害者。
殆ど、心理学の入門書の定義、まんまのようなことを、日常の平易な言葉で、当たらずとも遠からずで、言っていたのに。ただ、「誰が評価する立場の環境か」を、動物行動学的に、弁えて居なかっただけで。

大卒の(学歴に守られている)連中を、林も出口も今井も、みんな「偽物」呼ばわりして虚仮下ろし、他方でどんな奴を崇拝しているのかと思いきや、「松下幸之助」「オリエンタルランドの中卒社員」
「アイヒマン(ヒトラー級の戦争犯罪者)」「靖国の日本人鬼子」「吉野敬介の兄貴」「何も知らない北海道みたいな田舎の家父長論者の美化されまくった中高卒」。昭和の薔薇色化された家族幻想に潜む社会病理。

極めつけが、「何時まで経っても意地を張って(自分が知ったかしてただけで間違っていたと)謝って来なかった」こと。「自分が真の他人を欺いて飯を食って来た障害者に他ならなかったことを表白/暴露
しなかった」こと。自分は何も有って居ない高卒のくせに、シアン・ジュメンヌ(心理学含)の学位を志す者に対して「人格障害者」。開発途上国民を利用している工学グローバル企業を非難し、日本人鬼子すらも、
半分は当時既に非難していた俺に対して(逆に)「人格障害者」。人格/精神 障害者 だったのは、ヒトラーとアイヒマンの方。近衛文麿やその取り巻きの方。社会のこと、本当何も知ってやしなかったんだから。
障害者の逃げ隠れ籠り虫が。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:06:45.72 ID:Y5NVhSln0.net
あの、高校中退1浪19歳の頃の 5年前、お前の言っていたことは、結局全てはテキトー、いやそれどころか、180度逆のものだった、松下電器にせよ、日本鬼子にせよ、ミルグラムのナチス狩りにせよ。
全く的を射て居なかった、ありもしない観点での、「社会のことを何も知らない」「馬鹿の」「人格障害者」という罪や恥の泥の濡れ衣を、俺一人にだけ、スケープゴートとして着せて来て、
お前たちは、それに対して、何のお咎めも無しで、けじめの形として、何の謝罪もして来なかった。「無関係の」「顧客だった」俺にだけ、5年間も、精神的服従の囚人の役柄を被せて、
それを「いいじゃない」「いい薬だ」とか言って、業界も外野もみんなグルになって嘲笑って来た。大学教職員まで一緒になって。俺にだけ、囚人奴隷としての、見っともない役柄ばかりさせて。
本来的には、「シアン・ジュメンヌ専攻生」「四年制大学卒」「聖王」という役柄の制服は、じゃあ現実世界では何処に行ってしまったのか。本物の知的/人格/精神障害者の、あいつが、奪って、
代わりに着てやがった。他人にあらぬ罪の役割を着被らせた。そして、囚人の奴隷の牢屋の檻にぶち込んで、お前たちは、それをなあなあと、「可哀相でいたたまれないね」と呟きながら、
ざまあ見ろと、笑って、観察して居ただけだった。たかがフリーターの予備校講師だろう。高校を出てから、大学にも行かず、就職もせず、タウンワークでアルバイトだけして遊び呆けて来ただけの奴だろう。
何で あいつにだけ あそこまで 好くする。優しくする。情けをかける。可愛がる。貧乏人上がりの、ずっと障害者施設でそいつら相手に寄生して働いて来た、高卒〜Fラン卒上がり程度の、
昭和のバックオフィスだか総合職だかのあのジジイも、ざまあ見やがれとシメシメってか。檻の中の猿を笑って。じゃあ、閑職部署のサポート塾で、座ってるだけの金食い虫の貴様は、一体何様のつもりなんだ。って。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:34:34.66 ID:Y5NVhSln0.net
「受かるべき人間」と「受かるべきでない人間」の基準って何だ。お前の教条に跪いて這い蹲る人間か。自分より身下の、頑張って来なかった、高卒に跪いて這い蹲る大学受験生か。
頑張ってるのに 周りから妬まれて 逆贔屓で評価されないから イラついて居るんだろ。じゃあ、その、年上からハラスメントを働いて来ている高卒だけは、全くお咎め無しか。そいつがそもそもの元凶なのに。

どんなにファンデーションで綺麗に見せても、中身は、子どもを毟り食う鬼子。動機は、帝国を築いて、大陸の上流貴人に対抗したいから。要するに、楽をして、甘密を吸いたいからだ。
髪の毛を黄色混じりに染めているのは、西洋人に対するコンプレックスの表れ。だから、彼(女)らに近づくために、子どもという名の、中国人や韓国人を、時には戦わせたり、
非人(チャンコロ)呼ばわりや扱いをしたりして、戦闘の駒として利用した上に、百匹も千匹も何万匹も食い物にして抹殺し、自身の業界内エンプロイヤビリティーに取り込んで来たんだろうが。

それを、全部、生徒側の道徳的責任という建前に、その罪と恥までをも擦り被らせた。本当は別件に動機があったのに、そこは上手く封殺して隠し、別件での差別を立証しかけて来た。
そして、それを、数を恃みに包囲して来て、終いに火だるまにして社会的に殺した。それを、あいつは、「正義の基に」「叱った/怒った だけ」と美化した。本当は自分が妬んでただけのくせして。

自分自身、今や、あの時ほどには全然、怒りは治まった方だが(ごく1名のことを除けば)、それは単に、勉強どうこよりも、世界そのものに対する信頼を取りこんで来られた(要するに遊んで来た)
からであり、時間を長く置くことで、統計上の偏りに圧倒的に余裕が生まれたからであり、色んな価値観に出会うことで、その一軸的な評価にくるめ込まれてしまわず、何よりその振り込め詐欺の
業界組織から出られたからに過ぎない。単に「評価される筋合いが無くなった」「怒られる筋合いが無くなった」だけだ。要するに、ただの年功序列に過ぎなかったんだ。単に年上になったってだけで。

騙して来る側なら何とでも言って来れるし、何とでも仕掛けを用意して来ることだって出来る。だが、それを被る側は、何の覚悟もして居ないので、筋合いが分からない。徒党すら組んで居ない。
自分が「妬まれて居る」「相手違いに憎まれて居る」ことに気がついて居ないんだ。目の前に居る講師が、実は高卒だなんて、誰が疑う? 誰が分析する? 誰が透視できる? 理想論を押し付けるな。

イラついてるのは、頑張ってるが故の証拠だろう。勉強してるからだ。遊ばせて貰えないから、遊んで来たのに評価されてる奴が妬ましくて、それでイラついてるんだろう。「嘘を尽いてズルを働き、
皆が乗り越えて来たハードルを、一人だけスルーさせて貰える奴が居る」。高校卒が中高一貫私立卒と京大医学部卒の名前を騙り、同じ立場と利権を得て甘密を吸って居る。そんなことされたら、誰だってキレるわ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:25:40.94 ID:Y5NVhSln0.net
スーパー進学校 & スーパー進学塾 の 両特待生で、親は 超カネモ の 開業医。そんな 中二向けアニメ 丸出しの設定に騙される、
10歳代の社会を何も知らない粋がった子どもたち。自分だけは死なないと思っている。自分だけは殺されないと思っている。子どもたちは、
人のことを、そういう目でしか視れない。そして、下層の 特に高卒の 腐ったアダルト・チルドレンの大人たちは、そこに付け込み寄生して
笑い者にしに復讐しに来る。法政経的に弱い者は、法政経的に強い者から、何をされても文句を言えない。そんなことすらも分かって居ない25歳未満。

子どもたちに対して、あたかも法政経的に生殺与奪の権利を与えられているかのような目で視ている、食い物や資源でしか視ていない大人たち。
彼(女)らは、それらを解釈でしか捉えていないので、教室空間という密閉化された空間内では、何をやっても尾を捕まれないし、許されると思っている。
何故なら、彼(女)ら手先の駒を、背後で支持し指揮して操っているのは、若者たちに対して嫉妬心を抱く、人間性の腐ったオジやオバたちの心に他ならない
からである。彼(女)らという後ろ盾が居る限り、その権力が完全に失墜させられ、巷の世人たちに対して、エクストリーム謝罪で 跪き、這い蹲ることは無い。

何故、子どもばかりが、笑い者にされるのか。何故、講師たちは、大人たちから黙認されて、笑い者にされないのか。あれだけ酷いことを子どもたちにしつけておいて。
高校を出て、大学にも行かず、就職もせず、アルバイトで土方や売子をやって来た、コンプレックス塗れのタウンワーカーばっかりが、大人たちから支持されて匿われて。
教室の中で、マイクを持って、身を乗り出して、歌を歌うことを許されて。そして、それに拍手喝采を送りやがる、見ているだけで穢したくなる、偏差値の高い、イラつかせる子どもたち。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:38:04.45 ID:Y5NVhSln0.net
自分が若い頃から勉強して来なかったのが悪いくせに、製品を造る者が居れば、それを処分する者が居るように、衛生環境が非人向きの社会の僻地に追放され、そこで「シュレッダー・ダスト」と言われる
最終処分の廃車をオイル塗れになって処理している、高卒〜Fラン卒のブルーカラーたちを、「陰でとんでも無い所に車を不法投棄してようが」「胸ポケットからナイフを取り出して人を威喝してようが」
「陰でヤクザと協約してようが」、必死に受験勉強をくぐり抜けて来た公務員の市長さんよりも、インテリで崇高だと持ち上げる、僻地の不可視化された大学で腐った逆贔屓差別のハラスメント教職員たち。
彼(女)らは、自分が予備校と同類の(子どもを食い毟る)商売をしていると自覚しているからこそ、それが自分の立場を危ぶませ、首を絞めると知っているから、決して、予備校講師を非難することをしない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:34:40.70 ID:+pcATXHC0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:57:23.19 ID:8eti0Ovb0.net
不登校・ひきこもり・高校中退 や 子どもなどの 適応障害者を相手に、中でそいつらを指揮するしか出来ないような、その施設の子たち
がそのまんま大人になったような連中の分際に過ぎないくせに、こういう障害者施設の職員たちは、自分たちは中で「京大」「医学部卒」
「超大企業」とか言ってるんだもんな。塾長の喜多ですら、適応障害者だからこそ、SMBCだかどっかだかを退職して、結局こんな所で
インディペンデント・コントラクタの鼠をやり続けるに収まったのに。自分を一人前の人格と勘違いして、年功序列のオヤジたちに
対等な口を利いたら、「障害者」呼ばわりで、非人扱いされて、ペッシャンコに潰されて廃棄処分。

で、結局、その言って来た本人は、失踪。というか、こういう施設の中に匿って貰って、出て来ない。そもそも経歴に障害を抱えて居るから、
大学でも高校でも中学でも無く、短大・Fラン出の代名詞のような公立小学校教諭ですらも無く、こういう特別支援所でしか働けないんだし。
じゃあ、Fランク大学の常勤講師はまともなのかと言えば、そういう訳でもなく、結局、色んな経歴の奴が居て、結局同じようなのばっか。
単に、その発露の時期がズレてたってだけで、結局、辿り着く先は、「障害者施設」に帰着。何せ、33歳まで、ずっと入院して非人やってたぐらいだし。
外の中堅-大卒総合職たちから「知的障害者」とすら言われても、何も言い返すこと出来ないよ。たかがFランク大学の教職員風情なんて。

そもそも、自分が、高卒という境遇に負けず、20代・30代と頑張って来ずに、色んなことから逃げてばっかり来たから、こんな施設に匿われてるんだろう。
それを、後になって、「先生はもしかしたら馬鹿なのかも知れない」とか、独りで車の中で泣くってのは、余りにも自業自得で、同情の余地が無さ過ぎる。

中学 < 高校 < 専門 <短大 < 大学 < 新卒 < 中途採用 < 25歳超 < 30歳代 < 40歳代 < 50歳代 だなんて、
人生、そんなに簡単に、年功序列-図式-通り には 行かないものだよ。皆が頑張ってる時に、一人だけ頑張って来ず、遊んで来た分際が。

何時まで、お前たちは、『聖者の行進』みたいな生き方をするんだ? 社会から不可視化された、知的障害者/非人 相手の、無法地帯の不可触選民の寄虫生たちよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:01:44.59 ID:8eti0Ovb0.net
× 塾長の喜多ですら、適応障害者だからこそ、SMBCだかどっかだかを退職して、結局こんな所でインディペンデント・コントラクタの鼠をやり続けるに収まったのに。
→ レスする場所変えたから、これ無し。

芳田茂樹は愚か、貝柄徹ですら、あれ、立派な、障害者だからね。もう、人格障害者とかいう次元じゃない。存在それ自体が全ての面において
全人格的に障害者。だって、Fランク大学の「学生」相手の教職員だもん。勿論、周りの非常勤講師たちも、みんな同罪。大人になれない精神遅滞たち。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:22:25.26 ID:8eti0Ovb0.net
もう、「負け」でも「原爆投下」でも「焼却処分」でも「アルティメット-クラッシュ」でも「越えられなかった」でも「敵/叶わなかった」でも「何でも」いいよ。
俺は、年功序列だけは、やっぱり認められない。明らかに自分よりも精神年齢の幼い奴が、自分よりも年上やってるなんて、納得が行かないし、そんな奴らに付いて働けない。

超マンモス企業に入ったら、周りはみんな超高学歴なんて、嘘だよ。実際は、専門卒や短大卒が先輩やってるし、Fランカーだって居るし、40代以降に成れば、「高卒ですらザラ」。
特に、卸売とか小売とかの文系企業。俺は、どんなに障害者でも、上半分以内の大学だけは出てるんだ。そいつらに頭を下げるということは、これまでの人生を全人格的に否定することを意味する。
そんな殺され方をするなら、自ら死んだ方が安楽ってもんだ。結局、どこに行っても、組織内の序列は変わらない。下は人間扱いされない。独立事業主や低学歴の寄せ集めの年功序列会社が一番マシ。

高卒の 就職すらしなかった タウンワーカーが、こんな所で 契約社員として、京大医学部卒を騙って、子ども障害者相手に、非人を扱うような態度で、弾圧して、痛ぶって生きている。
そりゃあ、さぞかし「幸せ」だろう なあ。高卒だぞ、高卒。外で言ったらドン退きされる学歴だぞ。それに、リアル知的障害者の奴。あの英語総合の喃語吐いてた金髪の兄ちゃん講師みたいな奴。
それで、自分のことを「馬鹿」とか言って嘆くのは、甘えもいい所だ。20年も子どもたちを資源にして蹴落として食い物にして、遊び倒して来たくせに、今更何を言ってるんだ。ヒトのこと
非人化して虚仮にして生きて来たくせに。口ではさんざん綺麗事を言っておきながら。第一回目の授業から、いきなり「京大」「医学部卒」「親父は医者」「森ビル」「東大医学部」と叫び散らしておいて。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:32:35.15 ID:cNiLJ3RF0.net
アイイカクケササ タツナネ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:36:16.83 ID:21eLXseV0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:20:36.76 ID:h8xCdCwV0.net
心理学の正しい手法は、世の中に在る種々の家族共同体からはみ出されて居る人間の言動を分析することで、そこから「正常とは何か」を知ること。
その基本スタンスは「自己責任」であって、これは臨床心理だろうが現代心理学だろうが、その基本構図は変わらない。たとえば、それが、当人の性格だとか
タフネスだとかに原因があるのならば、そいつの人格に原因が帰属されるし、適切な教育環境を与えられず、知能に原因が認められる場合は、そいつの知能に
原因が帰属される。ちなみに、それを社会の所為にするのが、哲学や社会学。たとえば、犯罪(法廷)、軍事(戦争)、歴史、政治、経済、家族、文化。などなどなどなどなど。
「正常>異常」。「皆平等」とは、言わば、建前であって、そういう尖ってる凸凹の奴ほど、周りから嫉妬食らって、別件で差別を吹きかけられますよ。という程度のことに過ぎない。

世界は、正常(白)と異常(黒)によって成り立っている。そして、上に行けば行くほど、世界は白が支配していて、下に行けば行くほど、世界は黒が支配している。
人は、その中で、子どもや、中高卒の人や、非正規の人や、異色(対極色)の人を、ストレスの捌け口と探し求め、苛めつけることで、ストレスを発散しながら、生きて来た。
上の世界に行けば、ドベの人間がスケープゴートにされるし、下の世界に行けば、頂点の人間がスケープゴートにされる。子どもやはみ出し者を資源にするような業界の
商売人であれば、そいつら子どもやはみ出し者たちがスケープゴートにされる。そいつらを、集団で、みんなで寄って集って苛めつけることで、集団の凝集性を高めて来た。

苛めの根本的な基本要因とは何か。それは、全く違う育ちの者が、学区や職区などで分けられず、一緒くたになって、1つの教室に閉じ込められて終うことであり、
その上で、集団で、やりたくもないことを強制されることだ。これを一義に、産業心理学、組織心理学の世界では、「(認知的)不協和」と呼ぶらしいが、この不協和の状態、
即ち不快極まりない状態は、これを慰撫緩和させるために、認知や行動の歪曲、新たなる認知の添加、そして自己や環境への変革を生じさせるらしい。人は、嫌いなタスクを、
割に合わない報酬でやり続けて行かざるを得なくなった場合、最も虚栄心を抱き易い。ありのままの自分を認められないがために、執念とも言い表わせるほどの、
嫉妬憎しみ復讐心混じりの、(自分の行為の正当化)が起こり、(その仕事を面白いと信仰する宗教)が生まれる。

また、学校(学部)選択や会社(部署)選択の、エスノセントリズムと言われる現象も、これと同じ。人は、自分が選択した肢は、選択した前よりも信仰心が上がる。
消費者心理では、人は、購買意思決定の後にも、自分の意思決定を正当化させるために、学校や会社など、選んだブランドの評価を変えたり、広告を見たりする。
組織コンフリクトを抑えられず、周りにフレーミング攻撃をしかけてまでも、自分の選択を絶対視しようとするのである。そして、当然、これが余りにも、お前のように
著しい人間のことを、世に「人格障害者」と言うんだな。

この世には、「社会から意図的に小さくされている」人間たちが居る。俺のように、組織集団の空気を無茶苦茶にするから、何処の会社からも「来ないでくれ」と言われて居る、
人格障害者の大学既卒。或いは、誰かさんのように、己が歴史を振り返った時に、公立中学や公立高校卒だか、中国/朝鮮学校卒だかで、高卒スイーツ業界の厨房からも疎外され、
クローズド・システムの中にすら入れて貰えなかったどころか、オープン・アーキテクチャの恩恵にも与って来れなかったような、自我がむちゃくちゃにされて居る、いわゆる知的障害者。
自分がやられて来たのならば、そいつらはみ出し者の気持ちぐらい、分かる筈だ。それを、自分自分自分で、「「何も知らない」「子どもの」「はみ出し者の」「非人(チャンコロ)」のくせに」とか言い出すから、
結局、お前は、何処からも受け入れて貰えないまんま、高卒非正規フリーターとして、40歳まで生きて来ざるを得ない羽目になったんだろうと俺は思う。総合職や一般職の人たちから嘲笑われながら利用されてな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:36:50.91 ID:h8xCdCwV0.net
「失敗から学ぶ」と称された、己が失敗(経験/経歴)無念の正当美化。経歴を詐称してまで、自己正当化し、相手方を非人格化しようとする、醜い腐りきった根性。自分に自信が無い。だから、常々、
自分の行為の正当化、自己宗教徒化の傾向が生まれる。戦前の皇国(天皇の下の集団凝集性に基づいた平等、外への投げおろし)万歳のような、過激な政治信条に奔る。自分が悪いくせに、その責任を、
中国人や韓国人やアメリカ人や国際社会の所為に添加しようする。そして、より賢い者は、そこにつけ込み、利用し、失敗者を更なる失敗の泥沼へと沈めて来た。こうして、成功者はどんどん成功し、
失敗者はどんどん失敗を積み重ねて行くことになった。正に、大学公式HPの就活関連サイトの仕掛けがそうだったように。金を貸し付けて、武力で脅しつけて、死ぬのが嫌ならと、無理やりに「負債」を
背負わせて働かせて来た。既卒の奴には、正社員の関門を与えず、高校卒や専門卒、短大卒や大卒の、「新卒」の奴だけに、その特別の採用関門を与えて。その奴隷にすらなれない者を、苛めの標的にして。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:39:29.71 ID:h8xCdCwV0.net
平等 → 兄弟関係  添加しようとする → 転嫁しようとする  国際社会 → 国際社会人

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:10:22.14 ID:h8xCdCwV0.net
マルクス主義者という、靖国神社で叫び散らしている、考え方が高卒の奴ら。そういう、社会の汚れ役の正社員(穢多職)すらも断ったような、社会から完全に放置/遺棄された
自己責任の無職の人間(犯罪者)たちに残された最後の生活手段は、隣人、特に、子どもを騙して飯を食うことだけ。固定収入を失い、飢饉に陥った者は、遂に、富裕な者を妬み、
パンや食糧を掠め取り、他人の金品財産に食らいつくようになる。非正規には荒廃あるのみ。自分は、いつまで経っても、月収20万円地獄の賃貸アパート生活。伴侶も居らず、服も薄汚い。
他方、知り合いのあいつは、正社員で残業代もバンバン稼ぎ、年収500万円以上あって、美人な伴侶も貰い、総領として檀家も継いだ。弱い者は、強い者から、何をされても、文句を言えない。
社会に適合出来ない、知的/人格 障害者 なのは、こうやって、社会のドン底を這いつくばって居る自分であり、時として、原子爆弾を製造しているかも知れないような、あのパナソニックのような
企業人の方では無く、自分の方だった…と。飲食や建設やリサイクルの業界に行っても、周りはやれスポーツだのパチンコだの金だのと、そんな話ばっかり。下品な面、下品な人格思想、下品な声。煙草。怒声。自己中。妬み塗れ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:09:21.48 ID:dVzHRegx0.net
さて、約束の自殺の日まで、あと20日間切ったね。。。
もう俺は、端から死ぬ気満々なんだが、さて、5年前のあの事、お前にどうしてやろうか・・・。

オレは、京大の医学部卒の先生に憧れた。俺は、予備校というものは、他人を救う仕事だと信じていた。
だが、「グローバル企業のような、環境を破壊するような、コンポを造ってるような業界だけは嫌だ。そんな所では、絶対に働きたくない。」
と言ったら、元々、自分が高卒で、大卒を偽って商売をしていたに過ぎないくせに、その高卒野郎は、工場労働者全般を貶された、
というか、高卒を貶されたと勘違いして、スーツのコスプレを着ながらも、ブチキレてファビョりだした。

そして、電気通信大学の理系コースの連中が、「原子爆弾を造っている」と咄嗟の嘘を吹き出して、そいつらに あらぬ罪の
悪評を被せた挙句に、かつての日本鬼子たちを引き合いに出して、それを馬鹿にするような人間を「人格障害者」だと断罪した。

そして、その高卒の大卒コンプレックスから来る、俺への一方的な悪人のレッテル/ラベルの擦り着被らせと、尻尾を掴まれないに
教卓から匿名で一方的に言い放って逃げたことが、俺をここへの粘着に誘因した。そして、それが、あらゆる会社の面接官たちに
行き亘ることになってしまって、結局俺は、何処にすらも就職出来なくなってしまった。つまり、あの時、お前がああいう下らんことさえ
何も言って来なければ、俺は死なずに、就職して済んだかも知れない。そして、その後も執拗に「俺に謝れ」と言ったが、ブログ上でも
何の下手の頭を下げるリアクションも無ければ、反省の色もまるで無く、それどころか、完全に調子に乗っている模様であり、
それを見ている経営者(ナガセ)も、俺のカキコなんか、まるで相手にしていない模様。何故なら、俺が林修の板に西宮北口のことを書いた直後、
そこにフランチャイズの新校舎を設立する事業が発足しているからである。それをもって、「ナガセは関与していなかった」などとは、もはや言い逃れられまい。

おれは、いまや、たかがおまえの社会人生命のクビの一つぐらい、簡単にへし折れちゃうぐらいの立場になっちゃったし、
それどころか、この何千人という従業員の居る、河合や東進という会社そのものに、大損害を与えられるぐらいの立場の人間になった。
だって、そんなもん、言い逃れの出来ないように、遺言状に、徹底的に、その罪状を、ムチャクチャに書き殴ればいいだけだもんねえ。
すると、河合や東進の、アホな経営者は、一体、何をするんだ? 得意の根回しか? 賄賂か? 京大の教職員陣に卒業書を偽造させるか?

さ〜て、遺言状、何て書こうかな〜♪ もう、約束通り、お前らのこと、ムチャクチャに書く気満々なんですがwww 
俺んちに電話かけて来て、ATMに2億円振りこんでくれるならら、遺言状を書いてやらなくても可いよ〜ん♪ 
そうでなきゃ、お前らだけは、死んでも許さない。河合と東進は愚か、この業界そのものの売れ行きを、ギタギタに潰してくれるわ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:48:55.63 ID:dVzHRegx0.net
ちなみに、これ、俺の銀行口座番号ね。遺言に内情バラされて死なれたくなかったら、ナガセちゃん、口座に2億円振りこんでちょ!
俺の貯金、あと10万円しか無いからwww あいつをクビにしなかったのも、そもそも雇ったのも、あんたと人事の責任だよ〜ん♪

”375(店番号)0(科目)4627313(口座番号)22(発行年)2(月)”

宝くじも、一応買ってるし、最期 万買い するけど、あのロト機械は、みずほの連中が、ワザと当たりとは別の番号になるように、
機械を設定してるだろうし。自分で数を書くバージョンだって、あんな桁数、誰がやっても、絶対に当たらないようになっているし。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:52:07.66 ID:dVzHRegx0.net
ナガセちゃん → 河合(弘登)ちゃん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:53:04.81 ID:E5YyHYh50.net
春だなあ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:37:21.44 ID:wHc7OKw10.net
猫の呪い

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 17:21:41.17 ID:rTXUuaDc0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文・古文が週1コマ(文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般国立文系で現代文・古文が週2コマ(国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 21:19:21.36 ID:rDETkq0J0.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
神経玉文  神奈川大、東京経済大、玉川大、文教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

http://i.imgur.com/61yMNZ5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/romiohan-life/imgs/b/e/be3052a4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-WoqIHCUAAn1W2.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 04:32:33.76 ID:xg8RbAMe0.net
ブラックもここまで来たら救いようがない。
http://black-kigyou.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-7f9b.html

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 13:17:58.28 ID:wE2w5FO20.net
坂東だか安藤だか知らんけど、聴いてる方が恥ずかしくなるような薄っぺらい
ブサヨ説教しかできないあの似非インテリってまだいんの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 18:32:41.85 ID:DopkRXBy0.net
「大河原宗平 集団ストーカー」で検索。これが日本の現状です。

199 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/10/09(金) 22:16:16.49 ID:ntKjhq9l0.net
お金理由で来るから本当に学ぶことに関心がある人とは友達になれませんでした。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:16:57.26 ID:hw4c8dch0.net
河合塾wingsは本当にダメ。高校入試で使ったけど、都立しか受けさせてくれないし全然伸びない。受かるのはもともと頭良かった奴だけ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 08:59:43.02 ID:XQe8guws0.net
ダメ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:52:41.80 ID:AbipSEeD0.net
>>197 死ね低能

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:07:02.53 ID:VqqadXd50.net
私立歯学部は患者のこと被験者と呼んでいます。
(歯)医者はモラルがないですね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:19:46.95 ID:Kg8U7h7a0.net
予備校の授業って死ぬほどペース遅いんだよね
まだやってない範囲の質問予約したら怒られるし
予備校のノートが完成するのは12月とかだし
解答も配らないし 愚痴ばっかですまん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 00:48:02.37 ID:UFqtotjT0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる

【以下詳細】
●センター英語リスニングが特別講座→隔週1コマのレギュラー講座にすべき
●東大文類・京大文系で現代文・古文が週1コマ→文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき
●一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ→数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき
●一橋・地方旧帝クラスに現代文・国公立大現代文は役不足→現代文論述・文系現代文論述を配当すべき
●一般国立文系で現代文・古文が週2コマ→国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 22:25:13.43 ID:5yh84XdL0.net
河合のやり方は自分の誤りを絶対に認めない特亜気質

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:01:57.77 ID:hkiyzm+m0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員が馬鹿すぎる

【以下詳細】
●センター英語リスニングが特別講座→隔週1コマのレギュラー講座にすべき
●東大文類・京大文系で現代文・古文が週1コマ→文系現代文論述・文系古文論述を隔週1コマで新設して、それぞれ週1.5コマにすべき
●一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ→数学演習(2B型)を通年講座にして、週4コマにすべき
●一橋・地方旧帝クラスに現代文・国公立大現代文は役不足→現代文論述・文系現代文論述を配当すべき
●一般国立文系で現代文・古文が週2コマ→国公立大現代文・国公立大古文は隔週1コマにして、それぞれ週1.5コマにすべき

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 13:48:10.16 ID:RV56TpkV0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/juku/1373451041/l50

ウソ

総レス数 208
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200