2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2013年度】サクセスクリニック対策スレ【河合塾】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:09:54.24 ID:e1hcBpHG0.net
・このスレは4月の頭に行われる2013年度第一回サクセスクリニックに向けて、神様を待つスレです。

・わからないことがありましたらとりあえず書きこんで神様を待ちましょう。

・ネタバレもありなので、ネタバレが嫌な人はお帰りください。

・アンチさんなどはお帰りください。

・二年周期なので2011年度第一回サクセスクリニックの問題をお持ちの方どうぞ問題提供をよろしくお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:42:26.65 ID:y3KlngFJi.net
ここ一ヶ月全くやってねぇ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:36:14.95 ID:VoPOwCdu0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:36:31.97 ID:EA038p1wI.net
化学とかセンター以来全くやってないからやばい
復習しとかないと・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:49:23.94 ID:MTujspO20.net
国公立ハイレベルコースで阪大志望なんですが


どの程度できればいいクラスに入れるんですか?

1ヶ月なにもやってないから不安すぎますすみません

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:21:48.96 ID:MRaOW51I0.net
とりあえず理科だけは欲しいかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:45:47.18 ID:Sw/ispp00.net
>>5
おれもハイレベルの阪大

数学と化学だけは続けてたが
国社がなんも覚えとらん
でも今さらやる気にならんな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:09:52.16 ID:LIbiSC1v0.net
Tテキ見たけどありぁ俺には無理だな〜(´・ω・`)
*クラスが一番正解なキガス
       by早慶大文系コース

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:49:34.38 ID:X7mRy/js0.net
英数はコースごとに無印とかTとか最初から決まってんだろ?
だからどんなに点数とっても問答無用で無印なんだろ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:02:40.58 ID:dDAKkdgZ0.net
ハイレベルで阪大受かってた奴あんま居ないぞw
トップレベルでも結構落ちて同志社や神戸送りの刑になってた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:40:50.34 ID:vq+qAhzW0.net
>>9
んなこたあない
東大京大クラスはともかくハイレベルとかは点数で分かれるぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:50:20.48 ID:Sw/ispp00.net
>>10
あんまいないってのは
少しはいるってことかな
だったらなんとかしたい

サクセスクリニックの対策しようぜ
ってか過去問ほしいよな
どの程度のレベルがくるのかわからん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:58:56.00 ID:fFKeMOzH0.net
明日から勉強する

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:33:35.85 ID:YJ/GihB60.net
*クラスって真ん中?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:16:34.50 ID:X7mRy/js0.net
>>11
都内だけどハイ国理は無印固定だってきいたぞ?
クラス分けはされるらしいけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:18:07.86 ID:X7mRy/js0.net
ってかそもそも選択ができないんだが・・・
俺のとこだけなのか・・・
※でがんばろうと思ってたんだが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:33:05.81 ID:dDAKkdgZ0.net
>>12
センターより遥かに簡単なレベルだから心配すんな
まあ逆に言えば無印クラスになれば相当努力しないとヤバイってことなんだが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:42:05.47 ID:LSnVDyFI0.net
英数の難易度教えて欲しいわ
特に数3が気になる
どんな問題が出るんだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:08:01.14 ID:oN+u1Kls0.net
2Bとか日本史気になる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:46:27.15 ID:vq+qAhzW0.net
>>15
こっちは田舎でコース数が少ないからなのかな
一つのコースに色んなレベルの人が集まらざるを得ないし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:05:54.85 ID:Sw/ispp00.net
いま問題集やってて
英語読むのがめっちゃ遅くなってて
まじ泣きそうなんだが
サクセスクリニックって
英語どんな感じかわかる人いない?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:27:11.59 ID:d7kMxLxaI.net
山口健一先生の授業ってどこで受けられるんですか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:34:05.27 ID:sdT86f/S0.net
>>11
東大京大はテキスト固定ってこと?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:59:23.88 ID:5i+YlJkI0.net
>>21
単語の意味
文法
並び替え
長文

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:46:48.77 ID:PzSvb8Vy0.net
国語

@ホロホニイイニロロロハハロホハイハニ
Aホハロニニハイニロイイロホニハホホホ

@ニホロニロハロホホイハイイロホハニロハニハホロイイ
Aハホハロハホホロニニホイイニハイニロハイニイホハハ

@ニハハイホホロ
Aロニニイハイホニニホハイニニロイホロ
Bニロホハハ
Cハイハニイホロ
Dホイロヘロホイ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:52:20.79 ID:Xh1ie8IkI.net
二次試験で数Cいらなかったからまともに勉強したことない・・・

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:44:21.87 ID:Lyze7WNn0.net
>>25

まじ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:55:03.18 ID:tmrZp4dV0.net
ネタバレ使うやつは
自分のレベルにあっていないクラスに入る

テキスト難しくてついていけない、又は基礎ガタガタ

成績上がらない、河合のネガキャン始める

もう一年頑張りましょう

と、決まっている。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:55:20.92 ID:5i+YlJkI0.net
>>26
基本しかでない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:55:57.44 ID:5i+YlJkI0.net
漢文マークそんなあったか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 10:59:00.57 ID:f9tRB4FDI.net
だれか物化のネタバレ頼む

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:07:23.33 ID:PzSvb8Vy0.net
>>27
2009年の問題だよ
解答欄は変わっちゃってるかもしれないから、本番はどうなるかはわからん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:36:48.04 ID:w0dp8S1G0.net
全教科マーク式なの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:46:42.76 ID:9h8fdTs20.net
っていうか、英語のT見たけど皆なんであんなハイレベルな奴欲しいの?
消化不良怖すぎなんだが‥(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:27:26.11 ID:c6l9Tb2m0.net
>>34
やっぱそうなんかなー
難しい問題だったら
そういう問題集買えばいいもんな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:21:15.39 ID:f2FFOAr70.net
英語はそんなハイレベルでもない
というか英数の無印は簡単すぎてやる意味が無い
理科のTは京大受けるにしても必要ないと思った

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:11:24.01 ID:ITAQP71G0.net
今年初なのだが、やっぱり結構難しい?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:36:14.92 ID:jXK400930.net
センター終わってから何もしてねぇ
やばい

39 :名無し@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:33:43.20 ID:NudGDdHc0.net
東大文類なんだがTテキ固定?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:00:36.68 ID:uTgUr2W8I.net
物化の二次私大用お願いします!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:03:19.76 ID:f2FFOAr70.net
>>39
普通の東大コースなら英数固定
ハイパーやらEXやらは全部固定
というかTテキ使ってないらしい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:08:49.15 ID:5/9C8EgW0.net
>>38
俺も。
しかもエクシード京大だから不安しかない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:28:18.68 ID:Yw1ho3GS0.net
解答はいらんが過去問をください
形式だけは見ておきたい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:40:23.97 ID:Gw9e9MCOi.net
問題と答え全部くれ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:46:35.24 ID:yCBdxjA10.net
検索すれば2011のスレがある
そこに2009の答えがある
それが何の役に立つかはわからない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:14:28.53 ID:8ZeC2Zu40.net
>>41
ということは英数以外の国語と社会がサクセスクリニックでテキストが決まるんですか?
そもそも国語と社会にもTテキストがあるんですか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 09:47:16.33 ID:et+UR+HBi.net
受験日同じじゃないの

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:41:19.37 ID:UxmBCa5E0.net
>>46
文系は知らん
社会ってTとかなかったんじゃないかなあ
国語はTテキ無いけど東大京大は専用のテキスト

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:03:34.54 ID:YRLoiGsU0.net
>>48
ありがとうございます♪

ちなみに英語の問題もってます

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:53:25.87 ID:b8O9PXEe0.net
>>49
英語の問題教えてほしいっす
頼みます

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:23:49.12 ID:nibQGYwN0.net
日本史なにでるん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:38:56.45 ID:vGdZrdrC0.net
全部

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:34:35.20 ID:/Ux3ftL9O.net
2011のスレも2009のスレも見たけど理科についてはほとんど情報得られなかったよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:26:32.82 ID:ZriXag2B0.net
誰か交換できん?
国語 数1A 英語 持ってる
日本史 生物 倫理政経 数2b 希望
捨てアドでもいいから貼ってくれればメールする

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:23:05.67 ID:YXix9l3i0.net
とにかく国語お願いします!
どんなのが出るか例題的な感じでいいんで

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:50:35.39 ID:fsLgvQHO0.net
国語ってクラス分けに関係なくね?
英数理以外放置でいいぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:58:08.05 ID:aJbp3iYe0.net
>>56
理科も関係あるの?


ちなハイレベル国公立理系です

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:03:49.16 ID:Mq6aSp+H0.net
2009とこれ一緒なの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:07:56.15 ID:fsLgvQHO0.net
>>57
理科は100点未満は無印だぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:08:47.49 ID:u2HRcCCX0.net
コースによるけど理科は大抵関係する
受講科目申告の手引き見ればわかる

理科の解答来ないかな
英語数学TAならある

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:12:03.99 ID:fsLgvQHO0.net
正直背伸びせずに実力にあったクラス入ったほうが良い
理科で100点切るような奴は基礎出来てないしな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:45:21.40 ID:ZriXag2B0.net
文系の席順って英数かな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:55:50.59 ID:DBFIl5QA0.net
もうノーベンでいいや
受験終わってかっらまともに勉強してない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:12:42.43 ID:FrKbZelG0.net
なるようになるだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:15:19.02 ID:WJa4Yh690.net
>>60
英数2011と一緒?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:05:03.33 ID:9JcP0gA+0.net
>>56
日本史は?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:56:33.51 ID:7LK322Di0.net
文系だけど、理科数学関係ないよね?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:13:22.10 ID:Re4ocp0CO.net
2012年の物理やったら持ってるが…
意味ないよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:20:35.81 ID:u2HRcCCX0.net
受けなくてコース落とされるようなことがなければなんとかなる
コース落とされるってことあんの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:24:19.71 ID:SI6IHxIVO.net
>>68
どんな問題が出たか頼む

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:25:11.32 ID:Re4ocp0CO.net
俺の兄貴曰く、上がることはあっても落ちることはないって言ってた。場所によっては異なるかもしれんけど…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:27:08.95 ID:u2HRcCCX0.net
じゃネタバレ使っても使わなくても変わらないな
無理して上のクラス入ってもきついだけだろうし
サンクス

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:35:22.47 ID:Re4ocp0CO.net
オッケー、私大物理な。
大門は四つあって、
1、力とエネルギー
2、波動
3、電界と電位
4、磁界と交流
ついでに全部選択
仕事率の単位はどれかとかBに対するAの相対速度はみたいな基本問題。
公式覚えてたらほぼ満点とれる。
あとは言葉系の問題。
例えば、波の進行方向と媒質の振動方向が一致する波を何とかいうか。みたいな問題

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:36:51.74 ID:Re4ocp0CO.net
上位クラスでもみんな最初ひ馬鹿らしいからあんまり気にしなくてもいいらしい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:40:04.82 ID:w8sz7CLe0.net
明日のテストの良し悪しで何が決まるの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:45:48.67 ID:Re4ocp0CO.net
センター物理は
1、運動と力
2、エネルギー
3、波動
4、生活と電気
あくまでも去年のやつやからな
問題はセンター物理は35問
私大は45問
問題数は
センター物理
1、9問
2、6問
3、9問
4、6問

私大物理
1、15問
2、9問
3、9問
4、12問

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:47:44.31 ID:Re4ocp0CO.net
あくまでも個人の現在のレベルを見るだけらしい。偏差値もでるらしいけど。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:27:46.89 ID:ZriXag2B0.net
>>75
テキストとクラスと席順

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:43:59.83 ID:u2HRcCCX0.net
テキストもクラスも分かるけど席順とか怖すぎ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:45:46.85 ID:YXix9l3i0.net
英語の長文って二題?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:58:43.85 ID:7LK322Di0.net
席順もかよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:58:54.66 ID:OjQMsRBE0.net
物理のネタバレほしいです、Tとりたいので

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:05:30.81 ID:wz9+J/9r0.net
席は自由だろ河合は

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:07:10.82 ID:fsLgvQHO0.net
チュートリアルは指定だ
アホはすぐわかるよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:12:43.94 ID:9ny8mwM50.net
チュートリアルの席も関係ないよー
それガセね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:16:49.40 ID:fsLgvQHO0.net
>>85
校舎による

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:18:31.19 ID:OzqXH2/e0.net
2011の解答と問題あるよ^_^
kanetabare2013@yahoo.co.jp

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:31:04.95 ID:9JcP0gA+0.net
明日の席順って自由?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:31:24.31 ID:YXix9l3i0.net
誰か数Bか国語さらしてくれー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:50:26.03 ID:OzqXH2/e0.net
88
学籍番号順

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:55:38.34 ID:KF0pTsKNO.net
そうやって情報をただで得ようてするからリテラシーがあれになる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:09:01.77 ID:9JcP0gA+0.net
>>90
ありがとう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:19:15.72 ID:5j6T5w8c0.net
2009のは用なしだよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:22:39.32 ID:OzqXH2/e0.net
2009と見比べたけど、問題の選択肢の順番が変わってる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:58:18.58 ID:9ny8mwM50.net
サククリの後って自習室つかえんの?
授業まだだけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:00:20.48 ID:ZriXag2B0.net
使える

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:00:57.13 ID:OzqXH2/e0.net
95
振り込み済んでたらもう使えるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:10:57.48 ID:84DvW5jV0.net
5割も取れん気がするんだがその場合どうなるんだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:12:14.66 ID:OzqXH2/e0.net
87ですが
誰か、大容量の画像送る方法教えてください

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:16:52.89 ID:FrKbZelG0.net
圧縮

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:18:14.71 ID:xIAvQrFH0.net
うpろだ使えば?
ここに貼るのが嫌ならメールでURL教えればよろし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:18:29.14 ID:9ny8mwM50.net
>>97
塾生証無しでも使えるの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:19:32.55 ID:OzqXH2/e0.net
100/101
ありがとうございます

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:29:31.34 ID:ZriXag2B0.net
>>102
学籍番号かなんか書いてある紙持ってけばいいよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:30:52.95 ID:WJa4Yh690.net
ここにはってくれればいいのに…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:31:09.19 ID:lcvgXvAq0.net
メールなんてケチな事しないでここに貼って30分ぐらいで消せばいいじゃないか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:31:29.29 ID:9ny8mwM50.net
自習室ってそういう予約みたいなのあるの??
はじめてでごめんなさい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:33:18.71 ID:OzqXH2/e0.net
105
時々、
チューターが見ているので、当方もあまり面倒なことにはなりたくないので・・・^_^

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:37:01.09 ID:ZGN0+KwI0.net
センター倫理政経の人って明日2教科受けるんですか?
センターから3ヶ月、丸々やっていなくて十分の一すら記憶に残っていないのでいまさらどっちでも構いませんが(笑)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:40:45.06 ID:ZriXag2B0.net
>>107
ないです

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:45:12.87 ID:ZriXag2B0.net
>>108
boからはじまるメールアドレスで送ったのですが届いていますか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:49:34.14 ID:9ny8mwM50.net
てか塾生証なしで入れるんかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:50:24.83 ID:OzqXH2/e0.net
112
専用自習室以外なら入れますよ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:55:52.07 ID:WJa4Yh690.net
2011のスレでバレあるけど、あれと一緒?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:57:04.19 ID:OzqXH2/e0.net
87デスが
只今、大変多くの方からメールきているため全員にメールを返信することができません。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:58:31.20 ID:mGgPwdi20.net
>>115
俺も問題ほしいんだけど、無理?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:00:23.30 ID:ZGN0+KwI0.net
誰かここに貼っていただけませんか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:01:23.07 ID:OzqXH2/e0.net
87デスが、文系科目は解答しか持っていません。
それと一人、1科目まででお願いします

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:02:49.56 ID:mGgPwdi20.net
問題って国公立コース?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:06:39.77 ID:mM5eG7380.net
英語って何割取れればTテキなの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:11:32.94 ID:sCbmWk3kI.net
二次の物理化学お願いします!m(_ _)m

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:12:19.16 ID:OzqXH2/e0.net
87デスが
皆さん、所属校舎はどこですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:22:43.25 ID:ZriXag2B0.net
>>122
10分ぐらい前に送ったのですが待っていれば来ますか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:23:52.39 ID:u2HRcCCX0.net
>>122
うpろだにアップしてURL貼ればいちいちメールする必要もなくて解決するんじゃね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:23:58.29 ID:y/Sody7rI.net
ヒント:釣り

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:24:33.62 ID:OzqXH2/e0.net
124
貴方がおやり下さい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:31:24.78 ID:ZriXag2B0.net
87さんしか望みはなさそうだし待ちましょうよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:34:32.41 ID:y/Sody7rI.net
釣り針デカ過ぎ


河合関係だろこいつ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:34:46.79 ID:DBFIl5QA0.net
明日定期貰う奴いる?
お金って口座からとられるんかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:36:23.90 ID:FrKbZelG0.net
定期って自分で買うものじゃないの・・・?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:38:09.18 ID:rgqQxYrBO.net
もしもしの俺オワタ\^o^/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:39:46.36 ID:ZriXag2B0.net
>>129
学生であるという証明書? 貰うだけだと思うよ
高校と同じでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:42:45.12 ID:u2HRcCCX0.net
>>126
解答もってないからできない
俺に送ってくれれば出来るけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:51:21.81 ID:DBFIl5QA0.net
>>130
>>132
オリエンテーションの時に定期申し込み書記入して提出したんだけど
金はどうすればええんかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:54:45.23 ID:OjQMsRBE0.net
釣られたお

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:54:58.96 ID:FrKbZelG0.net
>>134
メトロかJRの窓口にいけば教えてくれる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:58:30.86 ID:9ny8mwM50.net
専用自習室は塾生証なしだとはいれないの?
じゃあ使えないじゃん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:13:57.85 ID:OjQMsRBE0.net
結局釣りだったか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:14:24.72 ID:lcvgXvAq0.net
釣りじゃなかったわ
ちゃんと送ってくれるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:19:03.31 ID:OjQMsRBE0.net
本当だったらすげえ苦労しとるなすげえ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:20:46.55 ID:mGgPwdi20.net
>>139
何もらったの? よかった俺にも送ってくれない?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:21:18.57 ID:u2HRcCCX0.net
送ってくれればうpするのに
大変そうだな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:24:49.83 ID:wD6gJzlA0.net
塾生証なくしたんやけどどうしたらいいと思う?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:26:44.91 ID:FrKbZelG0.net
明日窓口で土下座でもしとけ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:27:12.87 ID:wD6gJzlA0.net
まじめに頼む
まじで困ってるから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:27:49.06 ID:WRCHJhoG0.net
>>143
あれただのかみっきれだから受付に言えばもらえるんじゃね?

物理もってる人貼ってください
お願いします

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:31:39.44 ID:u2HRcCCX0.net
>>143
まだはんことか押した訳じゃないし受け付けに言えばくれるんじゃね
今電話しても遅いし明日聞いてみるしかない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:33:10.13 ID:wD6gJzlA0.net
はんこ押したやつどっかで落としたんやけどなんかやばい?悪用とかされる?
怖くなってきた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:36:07.89 ID:9ny8mwM50.net
えっ
まだはんことか押してないやろ
もう提出したあとにもらったのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:36:57.57 ID:FrKbZelG0.net
別にあれは保険証や免許証ほど公的なもんじゃないから悪用はないだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:44:35.77 ID:1bXOrXqB0.net
現役時代数2bとってなかったから、明日の数2bはボロボロだ おわたヽ(゚∀。)ノ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:47:55.29 ID:FrKbZelG0.net
明日って英国社じゃないの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:50:08.75 ID:ZriXag2B0.net
うん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:54:38.57 ID:u2HRcCCX0.net
140分とか頭おかしいくらい長いな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:57:47.94 ID:DBFIl5QA0.net
英語なんて2時間だぜ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:58:18.95 ID:WJa4Yh690.net
私文からの理転だから数学白紙の自信しかない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:01:29.14 ID:u2HRcCCX0.net
英語二時間は本番でもわりとあるけど理科160分とか普通ないだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:08:25.61 ID:FrKbZelG0.net
医学部ならまあ140分のところなくはない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:10:49.96 ID:9ny8mwM50.net
なんでこんな時間多いんだよ
減らせや

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:14:06.04 ID:u2HRcCCX0.net
>>158
160分や

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:17:22.00 ID:FrKbZelG0.net
>>160
せ、せやな・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:19:02.39 ID:tm2agr4W0.net
ちんこ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:26:57.22 ID:u2HRcCCX0.net
メール来ないしやっぱ釣りだったか
本当に来たなら誰かうpしてくれるといいんだけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:27:35.58 ID:y/oPirJ4O.net
結局>>87からもらったやつはいないのか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:30:05.60 ID:mGgPwdi20.net
>>164
139がもらってるみたいだけど真偽不明だよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:31:41.37 ID:u2HRcCCX0.net
>>164
今マジで来た
うpろだどれがいいかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:32:48.93 ID:mGgPwdi20.net
>>164
っていってると着たわ
一斉送信かな? ちな物理

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:34:17.49 ID:9ny8mwM50.net
とりあえず一番需要ある英語
そして地学

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:35:26.04 ID:u2HRcCCX0.net
物理しか来んかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:36:33.40 ID:mGgPwdi20.net
マジで来たと喜んでたが、よく見ると私大型・・・
だれか国公立持ってないですか?・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:39:10.01 ID:u2HRcCCX0.net
全く同じ状況ワロタ
国立ないのかね
一応言ったしうpするわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:42:34.28 ID:WRCHJhoG0.net
物理お願いします

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:44:42.15 ID:xIAvQrFH0.net
お前ら何を勘違いしてるのか知らんけど
「二次・私大型」だから
国立もこの問題使うんだぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:46:53.62 ID:u2HRcCCX0.net
くそめんどくさい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103353.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103362.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103376.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:48:19.03 ID:HCbvFuwF0.net
ありがとう!
ゆっくりでいいのでよろしくお願いします

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:50:10.77 ID:mGgPwdi20.net
>>173
あ、まじだ
先ほどの方メールありがとうございました

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:59:01.36 ID:Ev334Yc7I.net
サクセスクリニックって初日は何時まであるんですか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:00:35.13 ID:N9/a025I0.net
メール送ってくれた人も本当に大変だったろうな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103380.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103385.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103390.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103398.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103424.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:01:15.76 ID:ePWhsrPI0.net
>>177
コースによって違うよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:01:57.33 ID:u2HRcCCX0.net
>>177
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103437.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:04:58.00 ID:9KXWyiQH0.net
なぜ物理だけなんだああああ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:05:55.31 ID:Ao0OrWYHI.net
一橋ってテキスト固定?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:06:25.16 ID:GR0xd3Df0.net
英語の長文3つがきになるな
他は答えでてるからいいが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:09:49.78 ID:uEW/oEpB0.net
テキスト固定のやつもテストの結果次第でクラス変わるの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:11:06.98 ID:N9/a025I0.net
この時間にネタバレ見るなら寝るべきかもと思わなくもない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103444.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103452.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103465.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103471.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103478.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103485.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:11:54.53 ID:ePWhsrPI0.net
お前ら物理好きだな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:12:40.93 ID:nnMXCM3b0.net
変わらないよ
理科だけサククリできまる

受講科目申請だすのサボってっていま見つけたんだけど明日直接受付に持っていけばおkだよね?w

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:12:58.58 ID:cPDpYnJmI.net
化学も欲しいっす!

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:14:17.86 ID:KVQyokXg0.net
解答は無いのかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:14:51.45 ID:N9/a025I0.net
ラスト答え
選択肢の順番変わってるらしいし覚えても無駄かもよ
あくまで確認用な
これくらいの難易度なら行けそうだね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103492.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103499.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:16:34.26 ID:KVQyokXg0.net
ありがとう
問38〜40が抜けてるのはもともとですか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:16:58.40 ID:GR0xd3Df0.net
つか、例年にくらべてこの盛り上がらなさはなんなのだw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:17:08.02 ID:DB2RupDWI.net
メールが来ないんだが

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:19:01.20 ID:O6Z8ENlX0.net
おまえら浪人最初からネタバレとかおわりすぎだろw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:20:10.51 ID:N9/a025I0.net
>>191
俺のミスだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103523.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:22:31.70 ID:J+NhYJpOI.net
なんで、物理だけ 化学も頼む

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:23:09.58 ID:J+NhYJpOI.net
英語も頼むよお願いします

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:24:38.76 ID:N9/a025I0.net
俺は問題解答持ってる訳じゃないからね
>>87が神ってやつだから
そろそろ寝た方がいいんじゃないの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:24:40.41 ID:FNJCfu6F0.net
今上がってるのって物理のみ?
重くて見れん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:24:42.42 ID:ePWhsrPI0.net
英語は2011に問題出てるで?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:27:00.59 ID:FNJCfu6F0.net
長文はないじゃん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:30:20.03 ID:sRiB005g0.net
センターレベルの長文なんて適当にやっても半分はとれる
tテキスト狙いなら現時点で余裕だよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:36:24.99 ID:+M/1PNQK0.net
202
クラスに寄りますよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:36:34.32 ID:6PDefeT60.net
化学お願いしますー(><)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:36:50.59 ID:DB2RupDWI.net
日本史が欲しい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:37:20.51 ID:+M/1PNQK0.net
204
化学は最低でも5人に送りましたよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:38:06.58 ID:+M/1PNQK0.net
205
文系はありません

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:39:26.40 ID:6PDefeT60.net
化学うpしてほしいっす

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:40:55.43 ID:ePWhsrPI0.net
明日の朝までパンツ脱いでメール届くの待つわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:40:56.83 ID:DB2RupDWI.net
英語もないかな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:41:47.95 ID:N9/a025I0.net
>>206
(10)までしか来てないけどこれで全部?
あと解答もない、余裕があったらお願いします

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:41:55.02 ID:TcQBSPV50.net
英語欲しいね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:42:06.52 ID:+M/1PNQK0.net
209
どのメールかわかりません

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:43:16.13 ID:adxSuXYx0.net
数学3Cだけもらえたので貼るよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103594.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103597.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103600.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103601.jpg.html

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:43:34.16 ID:6PDefeT60.net
化学お願いします

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:43:46.21 ID:FNJCfu6F0.net
2Bと社会系貰いました
サンクス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:43:51.27 ID:ePWhsrPI0.net
>>213
e7から始まるyahooですわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:44:38.19 ID:+M/1PNQK0.net
211
(36)までのはずですが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:46:40.31 ID:adxSuXYx0.net
ほい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103609.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103612.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103616.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103619.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103621.jpg.html

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:46:47.80 ID:N9/a025I0.net
>>218
うpしようと思ったけど途中までしか来てないみたいだ
124宛に送ってくれると嬉しい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:49:31.27 ID:+M/1PNQK0.net
217
きてませんよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:49:36.69 ID:DB2RupDWI.net
理系科目のみか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:54:54.60 ID:+M/1PNQK0.net
しつこくメールする方がいるので言っておきますが
文文系科目はありません

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:56:16.21 ID:N9/a025I0.net
化学来た、ありがとう
これで明日違う問題だったら笑えるよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:57:30.15 ID:ePWhsrPI0.net
そんときは大人しく白紙答案ですわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:58:20.96 ID:+M/1PNQK0.net
変えられる可能性もゼロでは無いですよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:59:08.97 ID:N9/a025I0.net
俺はマークだしサイコロくらいやっておこうかね
てか問題見た限りかなり簡単だしなんとかなる気がする

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:00:39.08 ID:N9/a025I0.net
>>226
2009と2011って選択肢の順番変わってるだっけ?
問題も変わっててもおかしくないよなぁ
本当にありがとうね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:02:02.55 ID:KVQyokXg0.net
メール来ないのでどなたか化学あげてもらえませんか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:03:52.43 ID:N9/a025I0.net
明日なら
今日はもう寝る

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:04:16.49 ID:+M/1PNQK0.net
2009と2011は丸移ししても7割〜8割は取れますよ

今回はわからないですけどね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:09:08.42 ID:N9/a025I0.net
>>231
数学は数値一緒だから全部一緒だったけど物理化学も?
河合塾手抜き感が否めないな
ネタバレとしては助かるけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:12:53.73 ID:ePWhsrPI0.net
河合からしてみれば、ネタバレは来年もカモになるからどうでもいいんじゃね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:16:07.39 ID:+M/1PNQK0.net
カンニングしても受かる奴は受かる。
落ちる奴は落ちる。

文系の下の方のクラスいくと(特に池袋校)ひどすぎる。
とても勉強できる環境じゃない。
ダカラ、いい環境で勉強するためにカンニングするなら、まあ同情の余地はある

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:19:22.74 ID:N9/a025I0.net
国語不安だなあ
テキストはどうでもいいけどなるべく上のクラス入りたいよね
お前ら頑張ろうな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:20:50.69 ID:ePWhsrPI0.net
なお俺はいまだにパンツ脱いで全裸待機してる模様

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:22:00.15 ID:+M/1PNQK0.net
236
寝たら?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:23:36.03 ID:O6Z8ENlX0.net
おまえら頼むから満点とかやめろよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:23:38.47 ID:ePWhsrPI0.net
せやね寝るわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:25:50.92 ID:+M/1PNQK0.net
238
満点取ったらご愛嬌

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:27:44.81 ID:O6Z8ENlX0.net
はぁ、まじめにスカラ狙ってるのに浪人早々ネタバレの奴に負けるとか
そんなことになったらお前を通報するわw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:30:26.44 ID:+M/1PNQK0.net
ネタバレの奴はそんなに取れないですよ(笑)

しかもスカラはサクセスクリニックの結果だけではないのですから。

授業もしっかり出て全国統一模試でも校舎でトップ取らないといけないんでね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:32:52.95 ID:G5Rywf51O.net
理科しか関係ないけど頑張ろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:33:58.21 ID:O6Z8ENlX0.net
いや通報は冗談だけど、スカラはマジに狙ってるからなw
頼むから程々にして邪魔しないでくれw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:35:22.49 ID:+M/1PNQK0.net
頑張ってくださいね

応援しますよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:40:30.26 ID:F7C3h5EE0.net
ぱっと見た感じだと、去年の問題にそっくりなのが幾つかあるっぽいね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:43:04.65 ID:+M/1PNQK0.net
そうですね
何か教育過程が変わるまでは同じような問題を出してる気がしますね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:57:38.53 ID:P6Otzj7GO.net
そうやって同じもんだいばっか出してると受験者の独走性が欠損する

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:05:29.16 ID:9wDCoeT/0.net
受験に独創性はいらんくね
独走できるならしたいが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:49:37.40 ID:cr5URVdTO.net
確か来年からは新課程の受験生が出てくるから来年のなら変わるかもね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:19:20.32 ID:ly+fSBED0.net
>>180
これ時間おかしいだろ
9時20分までににゅうしつだぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:19:53.91 ID:sVeyGyp30.net
どうか二次私大の化学も、うpお願いいたします

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:33:16.25 ID:sVeyGyp30.net
メアド書きました
二次私大の化学、どうかよろしくお願いいたします

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:34:01.67 ID:sVeyGyp30.net
上は間違ってsageも入れてしまいました
こっちが正しいです
二次私大の化学、どうかよろしくお願いいたします

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:53:28.96 ID:ePWhsrPI0.net
>>251
俺が渡されたのもこれと同じだったぞ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:10:32.43 ID:9wDCoeT/0.net
風邪ひいて追試受けることになったんだが
問題変わるの?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:25:24.08 ID:2uaEJSOWI.net
変わらないと思う。
だれか国公立型の問題と答えのせてもらえませんか・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:36:36.92 ID:pTvxxE9o0.net
>>257
のってんじゃん
他の教科ってこと?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:40:57.87 ID:0sKPJrnR0.net
サクセス追試って9日だよな?
それ以降は2回目までないよな?
金払えねえ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 16:59:06.96 ID:pTvxxE9o0.net
追試についてはわからんなぁ
一日目お疲れ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:02:38.33 ID:BhXy43v00.net
二次化学頼む

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:45:31.49 ID:OwIXiC6MO.net
だれか化学を

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:55:32.03 ID:VwrioaWn0.net
長すぎてぶっ倒れそうになった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:57:24.36 ID:pTvxxE9o0.net
明日は理科160分

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:00:55.95 ID:cPDpYnJmI.net
化学‥‥

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:06:52.54 ID:nk/nzde/0.net
国語寝ちまった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:08:13.66 ID:ePWhsrPI0.net
理科160分は寝ればいいのかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:13:35.90 ID:OwIXiC6MO.net
物理なんて余裕なのに…化学…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:14:00.26 ID:n4SpbiAo0.net
倫理政経60分もあまったwwwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:14:21.12 ID:Q+HrjZfd0.net
これ試験時間長すぎだろ
寝るに寝れねえし首痛い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:16:47.61 ID:iD3F+YhP0.net
皆さん、化学好きですね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:21:44.76 ID:0lRgYNQf0.net
センター物理、化学お願いします

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:23:15.43 ID:iD3F+YhP0.net
272
貼るの結構大変何だよ(笑)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:23:56.42 ID:JRj22Img0.net
時間区切るのやめてほしい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:24:44.47 ID:iD3F+YhP0.net
274
確かに、激しく同意

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:25:04.78 ID:0lRgYNQf0.net
273
答えだけでも構いませんから<(_ _)>
お願いします・・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:27:25.54 ID:iD3F+YhP0.net
276
センター物理って需要が低すぎる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:28:01.29 ID:ePWhsrPI0.net
英語の語彙・表現・長文?で時間区切られるのには吹いた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:29:16.80 ID:YbbKexir0.net
センター物理なんていまから勉強すれば余裕だろ
半日あれば全範囲復習できるわ

この程度でネタバレに頼ってるようじゃ先が思いやられるぞ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:29:50.85 ID:CaBTUYMF0.net
単語ゆっくりやってたら時間ギリギリでワロタ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:30:27.36 ID:pTvxxE9o0.net
>>276
答えって選択肢の順番変わるから意味なくね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:31:51.86 ID:Q+HrjZfd0.net
俺も単語は時間一杯かかった
その後2つは時間半分でいい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:31:57.74 ID:0lRgYNQf0.net
あ、センターじゃなかった 癖でセンターって書いちゃってたわ;

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:35:19.85 ID:0lRgYNQf0.net
物理はあるのね 化学お願いします///

285 ::2013/04/05(金) 18:38:31.92 ID:Yj2ipbF00.net
英語は周り見ても長文のスタートまで15分くらい寝てたわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:38:55.78 ID:pTvxxE9o0.net
(´・д・`)ヤダ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:54:12.73 ID:FzADM0fz0.net
社会忘れ過ぎて泣いた
センターだけじゃあかんなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:00:43.97 ID:p5mLn33O0.net
英語231/290だったけど、Tテキスト貰えるかなぁ…
ちなみに、ハイレベル国公立大医進です。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:04:10.46 ID:C8xRKzdH0.net
英語って学力診断がA判定だったらTテキなの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:14:03.27 ID:UlSHKCRV0.net
英語260 国語152 地理72

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:21:43.27 ID:9KXWyiQH0.net
長すぎてケツ痛い
理転だからどうせ明日の科目出来ないしテスト受けてもどのみち理系科目は1番下のクラスだから
時間の無駄だし、休もうかな。
サククリってサボったらダメとかあんの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:21:54.44 ID:ly+fSBED0.net
220以上でTやで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:22:44.00 ID:ly+fSBED0.net
長すぎて首痛くなって頭痛くなった
なんであんな長くすんの?マジ意味わからんわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:26:22.26 ID:EMOqn0Uk0.net
誰か数学3Cの解説を貼ってくれ2chMate 0.8.4/samsung/SC-02B/2.2

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:26:28.08 ID:lmBdwU0F0.net
英語の読解だけでも解答教えてください
自己採点11日までなんて待てない…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:29:01.36 ID:K1JU66eS0.net
3c見れないからもう一回貼ってください!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:31:29.52 ID:pTvxxE9o0.net
ヤダプ(・3・)プップクプー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:50:46.58 ID:yluqD4kHO.net
>>292
マジ?
それなら届いたわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:50:52.17 ID:0lRgYNQf0.net
英語教えたら化学くれるならやるけどなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:51:05.09 ID:cPDpYnJmI.net
俺は理科以外Tテキ固定だから、今日は物理化学勉強するわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:52:23.55 ID:cPDpYnJmI.net
ってか物理化学って理系なら二まで範囲よね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:56:15.90 ID:ePWhsrPI0.net
2まで範囲やで

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:57:02.57 ID:AEiywd890.net
マジで、だれか化学頼む。
標準は、嫌だ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:57:45.80 ID:LEuCboAe0.net
ハイレベル国公立で農工大志望なんですが、
理科Tテキじゃなくて平気ですよね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:58:11.64 ID:UlSHKCRV0.net
理科どっちも2の範囲去年捨てたんだけど
2で受けないとだめかなー

医進コース

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:04:26.09 ID:nk/nzde/0.net
日本史ってクラス分けあるんだっけ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:06:37.40 ID:0lRgYNQf0.net
化学お願いします

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:07:05.55 ID:ePWhsrPI0.net
化学Tテキはかなりの鬼畜らしいけどねー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:07:25.46 ID:n4SpbiAo0.net
>>299
今日英語じゃなかったの?
答えだけならすぐ打つけどいる?
そのかわり化学お願いします

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:10:17.03 ID:LEuCboAe0.net
化学と生物が欲しいです

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:10:53.40 ID:yluqD4kHO.net
>>309
>>299が化学を欲しがってるんだと思う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:11:32.08 ID:iD3F+YhP0.net
309
今更英語の答え貰ってもしょうがなくないかい??

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:12:18.66 ID:n4SpbiAo0.net
あ…読解力ww
さすがセンター国語100きっただけあるわw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:12:42.53 ID:GR0xd3Df0.net
>>309
文脈的に考えて
299は295に対して
英語の答えを教えたなら、295が化学の答えをくれる って条件なら英語の答えを教える
って解釈したんだが

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:19:06.50 ID:iD3F+YhP0.net
314
理解した
でも295って化学の答え持ってるの??

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:19:51.30 ID:0lRgYNQf0.net
>>311
>>314
仰る通りです
化学ほしいです

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:22:06.20 ID:iD3F+YhP0.net
もしかして
87にメールした??

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:23:20.40 ID:ePWhsrPI0.net
数学1Aなら出せるけど需要すくなさそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:24:20.15 ID:9wDCoeT/0.net
>>318
2011年度のスレに既出

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:24:34.46 ID:UlSHKCRV0.net
サクセスクリニック上位クラス平均点一覧(理系)
  英語 数学 国語 物理 化学 5科目総合
JD 244.3 101.9 126.3 100.5 87.6 660.6
EC 242.2 110.9 141.9 106.8 98.5 700.3
KE 239.5 103.5 132.0 101.8 95.3 672.1
EL 224.3 99.5 125.5 92.8 72.6 614.7
A1 217.1 91.3 110.4 88.3 80.7 587.8
K3 213.0 89.3 119.4 86.8 77.6 586.1

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:27:12.01 ID:GR0xd3Df0.net
315
ないだろうね

てか、答えもらった人がいるんだから貼ってくれてもいいのに
めんどくさいなら俺が貼るから、メール送ってもいいって人でてきてほしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:31:18.99 ID:iD3F+YhP0.net
321
因みにだけど昨日から化学の問題と解答アップロードしてくれるって言っていた人達に
10人以上は化学の解答と問題送ったんだけどね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:39:11.11 ID:6PDefeT60.net
二次私大化学うpまじでお願いします
それかこちらに送って頂きたい、、、、、、

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:39:28.20 ID:GR0xd3Df0.net
322
まじか
数学と物理は貼ってくれる人がいたのに

あと、問題提供ありがとうごさいました

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:42:23.22 ID:iD3F+YhP0.net
324
どうもです

326 :295:2013/04/05(金) 20:44:21.75 ID:cKxyC0bb0.net
ごめん持ってないです

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:45:17.24 ID:UL9uqASS0.net
数2ってない?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:45:43.83 ID:DxGCaAXX0.net
英語の長文だけだれか解答教えてください
答え合わせしたいので

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:53:47.77 ID:adxSuXYx0.net
化学くれたらうpします
あと数学2Bもあるのでうpします

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:55:19.32 ID:GR0xd3Df0.net
322
昨日散々メールして大変だったと思うけど
絶対貼るから最後に俺にメールしてくれない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:57:18.67 ID:NPinXDq90.net
物理ネタバレなしでも九割いける内容じゃん
簡単過ぎわロタ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:59:22.09 ID:SLZ+gHLN0.net
数VCは受験で使わなかった
生物から物理に変更して、力学しかできない
化学Uほぼやってない

無印を甘んじて受け入れます

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:00:40.11 ID:Q+HrjZfd0.net
英語時間余りすぎとか自信満々に言っといて220届かなくてワロタ
こりゃだめだわ…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:03:17.44 ID:9wDCoeT/0.net
志望校の問題的には無印で十分だけど上のクラスがいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:03:19.58 ID:XzXaoT/bI.net
おお、英語は262でA判定出たわ
まあテスト結果関係ないけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:05:36.13 ID:cKxyC0bb0.net
誰か記号だけでいいんで英語読解頼みます

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:07:31.07 ID:tyjUbYBsO.net
理系て物化両方二次なの?二次片方しかない場合、化学→二次、物理→二次とかでもいいんだよね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:11:19.68 ID:tyjUbYBsO.net
間違えた 化学→二次、物理→センター

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:11:43.10 ID:NPinXDq90.net
英語余裕の288だわ
まぁ勘当たったんだけど

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:13:09.22 ID:NPinXDq90.net
>>337
できる
理科三科目の場合は二次→物理化学、センター→生物で受けることになるね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:16:56.19 ID:tyjUbYBsO.net
>>340 ありがとー

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:17:30.57 ID:n4SpbiAo0.net
英数T固定クラスなのに英語221とかwww
春休みHKTなんかにはまってしまったのが敗因だなwwwww

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:18:07.36 ID:OwIXiC6MO.net
誰か化学マジでお願いしますm(__)m

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:18:28.45 ID:tyjUbYBsO.net
センター物理とか解答あります?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:20:10.86 ID:Q+HrjZfd0.net
ちなみに国語144って判定で言うとどんなもん?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:20:17.86 ID:AEiywd890.net
英語張ってもいいが、その前に化学!!!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:20:29.18 ID:VwrioaWn0.net
どうやって答え分かるん
配られたっけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:23:44.53 ID:AEiywd890.net
一応配られた。丸付けもしたぜ。悪かったがな!!!!!キリっ
ついでに、2011の英語の長文は嘘ばれでした。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:24:29.10 ID:AEiywd890.net
↑2011のネタバレスレの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:25:01.40 ID:2HES3p4W0.net
英語以外Bだったンゴww
春休みサボりすぎた…浪人生に春休みなんてないんだよなあ
>>347
配られたよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:26:40.43 ID:YbbKexir0.net
そんな春さぼったからって下がるもんじゃないだろ
たいしてかわんねーよ
難問ならまだしもセンターレベルなんだから

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:27:30.19 ID:AEiywd890.net
350さん
同意です。センター終わってから英語なんて単語しかやってないので英語はcだった
それ以外はBです

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:28:12.67 ID:SLZ+gHLN0.net
>>350
得意科目英語なのにBだったorz
pcやめれば何とかなるよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:29:37.98 ID:0QqYQFmL0.net
>>338
そうそう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:30:19.44 ID:EMOqn0Uk0.net
数2の問題はまだ時間かかりそうですかね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:30:29.23 ID:9KXWyiQH0.net
やっぱサボらないほうがいいかな…うーん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:31:42.73 ID:AEiywd890.net
>>355
あれ?うpされてないっけ???

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:32:13.83 ID:UlSHKCRV0.net
数学とか理科って数値変わるん?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:33:36.58 ID:Yj2ipbF00.net
配られたとこもあんのか
英語はちょっと自己採したいわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:33:38.05 ID:tyjUbYBsO.net
どなたか二次化学わかるかたお願いしますm(__)m

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:33:59.15 ID:fKRnzOdt0.net
英語の長文のこたえ教えてー


Tテキストってあと何点以上なら貰えるのかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:34:13.39 ID:OwIXiC6MO.net
誰か二次の化学を…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:34:28.16 ID:AEiywd890.net
の前に化学だべ。。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:36:59.42 ID:tyjUbYBsO.net
英語長文
大問五 ロハニイハニロイ
大問六 イイニロハニ
大問七 ニイハハロニ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:38:18.31 ID:tyjUbYBsO.net
二次化学希望……

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:42:14.58 ID:vGqpQ+hx0.net
高卒認定の国立文系に行くんだけどこれ受けなきゃだめなの?
ほぼ白紙の勢い。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:43:39.57 ID:fKRnzOdt0.net
>>364
ありがとう

長文て1問6点でいいんだよね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:44:03.79 ID:AEiywd890.net
>>366
クラスそして、授業の質を決めると考えてくれ。。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:45:39.35 ID:gec/fhGr0.net
倫政って去年からの科目だからネタばれないのかな?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:46:21.33 ID:9KXWyiQH0.net
>>368
でもほぼ白紙でだすんだったら意味なくね?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:47:47.42 ID:tyjUbYBsO.net
>>367 どいたま そーだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:48:54.42 ID:AEiywd890.net
>>369
解答はあるんだ。化学だけだ出てないのは。しかし、倫政は嘗めてるほど楽だぞ

>>370
すまん。文章しっかり読んでなかった。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:50:01.93 ID:tyjUbYBsO.net
センターシリーズは需要ないのか残念w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:50:31.62 ID:gec/fhGr0.net
まじか!うpお願いできないだろうか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:51:52.08 ID:EMOqn0Uk0.net
>>357 答えはあるが問題はうpされてない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:52:04.37 ID:AEiywd890.net
>>374 
時間かかるがよろしいか???


だれか、マジで化学頼みます。標準だけは本当に避けたいんだ!!!

377 :295:2013/04/05(金) 21:53:26.86 ID:cKxyC0bb0.net
>>364
ありがとうございます!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:53:38.80 ID:fKRnzOdt0.net
>>371
最後の長文半分落とした………


250点くらいかなーたぶん

単語の最後の3つ、あんなの知らねーよ…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:54:16.61 ID:AEiywd890.net
>>375
過去ログに数学3と物理あげてくれた人いたべ??
その人が2Bもうpしてるよ。
俺の勘違いかもしれんが、もう一度確かめて見て

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:56:08.74 ID:AEiywd890.net
>>379
詳しくいうと、2B、3Cの順で“どっとうpろだ”でうpしてくれてる。
文章おかしいが、とりあえず見てみて

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:56:26.77 ID:gec/fhGr0.net
>>376 ありがたい
すまんな7、サククリ明日だから化学の答えはないが2011と2009を見る限りセンターよりは簡単みたいなことがうかがえるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:56:43.55 ID:tyjUbYBsO.net
センター物理とかない?w

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:57:27.66 ID:pTvxxE9o0.net
うpすんのってくっそめんどくさいからね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:57:30.44 ID:EMOqn0Uk0.net
>>379
このスレのは確かめたけど数3cと数bだけ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:58:07.18 ID:AEiywd890.net
地理とかもほしい人いる??

こういうの初めてだからって理由で時間かかる今日中にはうp心がけるからまっててくれ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:58:42.88 ID:VwrioaWn0.net
>>350
まじかよ配られんかったわ
自習する時にもらうかな・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:59:22.47 ID:tyjUbYBsO.net
え、なに?2011のがそのまま出るって感じじゃないの? 国語まんまやん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:59:29.90 ID:AEiywd890.net
>>384
あ!?悪い見間違えてた。指摘ありがと。偉そうなこと言ってごめんなさい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:00:37.30 ID:AEiywd890.net
問題は、いろいろ書き込みしてあるからうp無理だった。
解答だけでもいいならうpするけど。。。それでもいい???

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:06:09.59 ID:EMOqn0Uk0.net
解答はうpされてるから大丈夫ですごめんなさい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:08:04.71 ID:AEiywd890.net
>>390
期待させてごめんなさい。
特定されそうな文字や絵ばっか書いてるんで、ほんとすいません

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:08:12.61 ID:BYKsTv3E0.net
          ,, -──- 、._
         -"´         \
        /              ヽ     ____| ̄|_
         /             ヽ    \___    \
          |     /\    /\ |         /  | ̄ ̄     
       / ̄`ヽ       _    l ̄ゝ      //|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
      ヽ、  ヽ、    (_)   ./ ./   / /  |  |  / / ̄ ̄/ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ |
        `ヽ、  \       //      ̄     ̄    ̄     / /   / / ̄ ̄/ /
          \  ''ー──‐'' /                   / /   /   ̄ ̄  /
           |        |                  / ̄ /   / / ̄ ̄/ /
           i  `/ ̄`l  /                   ̄ ̄     ̄   / /
           \    //                             / /
            l´\__/                                   ̄
            |   /
            `ー´

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:09:59.78 ID:AEiywd890.net
>>392
お、おう。どうしたwww
俺もオワタは、

トリマ化学だれもうpしてくれそうにないから
勉強してくる、確認程度だが・・・・・^^;

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:11:39.82 ID:pTvxxE9o0.net
http://iup.2ch-library.com/r/i0892442-1365167421.jpg
この程度だからよゆうだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:11:54.85 ID:UlSHKCRV0.net
Tテキにびびって無印で科目調査提出してしまったから明日の理科の意味…

クラス分けに影響あるのは国数英だけでよかったっけ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:12:32.83 ID:EMOqn0Uk0.net
みれない…orz

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:12:59.95 ID:pTvxxE9o0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i0892442-1365167421.jpg
みすってた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:13:56.60 ID:pTvxxE9o0.net
選択肢の順番って変わってんの?
知ってる人いたら教えて

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:13:58.87 ID:AEiywd890.net
>>394
まじか!?
もっておるのかあああ。。
自分は、国公立の2次試験化学捨てた人なのでUの範囲やってないのです。
いろんな意味で終わってから、Uやり始めて、基礎しかできんのです

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:16:41.99 ID:AEiywd890.net
>>395
明日早くいってチューターに変更の神出せば間に合わないかな???
>>397
神現る!!!!
>>398
選択試は変わらんと思うが・・・・??

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:17:51.32 ID:tyjUbYBsO.net
そ、そのまま解答をうpお願いいたします

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:19:58.83 ID:AEiywd890.net
>>397
401とともに懇願します。
時間限定でいいので

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:21:45.30 ID:pTvxxE9o0.net
>>400
なんか2009と2011の選択肢の順番変わってるらしいよ
だからイロハを覚えたところで意味ないんじゃないかな…と
ただ2011と2013の国語英語地歴公民を比べられる人がいて確認してくれたらいいなーと
ついでに俺は(11)〜(20)まで持ってないから全部はわからない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:22:20.87 ID:OwIXiC6MO.net
>>397
ホントお願いしますm(__)m
このメアドでもいいのでm(__)m

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:23:01.72 ID:pTvxxE9o0.net
10ページくらいあるからめんどい
昨日物理うpしたし他の人が何とかしてくれるさ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:23:28.09 ID:tyjUbYBsO.net
答え根本が変わらなくて選択肢の入れ替えだけならなんとかなる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:23:53.91 ID:AEiywd890.net
>>403
貴重な情報ありがとう。
これは、昨日もらった組があげてくれるのを待つしかないかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:26:04.00 ID:AEiywd890.net
>>405
あ、あなたでしたか!!!
その件は、本当に助かりました。
ありがとうございます
お疲れ様でした。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:28:18.72 ID:pTvxxE9o0.net
じゃ誰かイロハじゃなくて解答を文章でまとめてよ
そうすれば分かりやすい
そこまでしてネタバレするなら公式一個でも覚えた方がためになる気もするけど

>>406
それは問題と解答が揃ってた場合じゃん?
残念ながら問題が足りないんだよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:30:24.61 ID:tyjUbYBsO.net
>>409 なるほど…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:31:11.20 ID:FNJCfu6F0.net
国語って判定分かる?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:31:26.59 ID:pTvxxE9o0.net
>>410
国語まんまっていうけど選択肢の順番どうだった?
とりあえず答えだけでもあげるか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:32:12.60 ID:tyjUbYBsO.net
数学って記号の変えようとかないから数字が変わるってことでいいのかな?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:32:20.26 ID:UlSHKCRV0.net
残念ながら問題の順番も入れ替わってるよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:33:54.23 ID:2p6reXfr0.net
>>298
英語良くても数学悪いとアウトなwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:34:55.23 ID:NPinXDq90.net
河合、化学舐めプしすぎだろwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:35:32.61 ID:nv1AS/6b0.net
かがく〜、、、、、、、、

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:35:49.44 ID:tyjUbYBsO.net
>>412 国語は>>25とまんまだた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:36:04.11 ID:AEiywd890.net
>>415
医進・京大・東大クラスは優遇されるらしいので、ここのクラスだったらどっちかが悪くても確率的に落ちることは低いらしい
この情報は定かではないがな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:37:29.90 ID:fKRnzOdt0.net
早慶上智文系コースなんだけど
クラス分けって英語の点数だけなんかな?

数学最近あまりやってなくてできる気がしないんだが…………

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:37:56.48 ID:AEiywd890.net
お願いだ。。。
昨日の人たちは、自分さえなのか。
諦めるかなああ。
でも、諦めきれんなぁぁぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:38:37.77 ID:pTvxxE9o0.net
>>418
まじか
じゃ使えるかもね
一応覚えるんじゃなくて出る範囲内容確認くらいで使っといて
順番注意な
http://iup.2ch-library.com/i/i0892467-1365168914.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:39:47.03 ID:AEiywd890.net
本当にありがとう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:40:01.19 ID:NHbbsqGbI.net
数学は前にでたやつじゃないの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:40:15.81 ID:pTvxxE9o0.net
>>421
ネタバレ使うような人に思いやりとかそういうの求められてもな…
問題順にイロハを直して書き込んでくれたら嬉しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:40:26.76 ID:/sAFVxEHI.net
古文13点、漢文14点でしたwww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:41:08.78 ID:VwrioaWn0.net
>>420
そななん?
英語やばいんだけど・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:42:13.68 ID:F7C3h5EE0.net
応用力はちょっと心配かな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:42:17.63 ID:nv1AS/6b0.net
問題がほしい、、、、、

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:42:44.14 ID:AEiywd890.net
>>425
まったくその通りだわ。
これは、奥の手だからと考えるわ
トリマ必至こいて勉強してくる。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:43:46.65 ID:tyjUbYBsO.net
>>422 ありがとう! 画像ファイルでかすぎて大問六見えなかたw でも助かりました!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:44:49.94 ID:j7QKH1dK0.net
数UB見れなくなってるんで誰かお願いします!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:45:21.89 ID:pTvxxE9o0.net
嫌です!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:46:41.13 ID:AEiywd890.net
>>432
ドンマイとしか言いようがない。
自分はもう、自分の勉強で精いっぱいです。
みんな、いい夢を!!! ノシ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:47:52.89 ID:pTvxxE9o0.net
>>434こいつ>>421みたいなこと言っておきながら酷いな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:48:05.05 ID:VDhkgBNgI.net
化学の問題はもう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:48:18.59 ID:fKRnzOdt0.net
>>427
いや、何か休み時間にそう言ってる奴等がいてさ………本当かは分からないw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:49:05.89 ID:ly+fSBED0.net
224点だった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:49:25.63 ID:AEiywd890.net
アクセス集中しててアップロードできないだと

440 :"":2013/04/05(金) 22:49:58.30 ID:GR0xd3Df0.net
422
問題も貼ってくれませんか?><

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:50:18.77 ID:nv1AS/6b0.net
化学ホント問題お願いです、、、、

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:52:39.79 ID:V7jz+H8a0.net
>>437
おそらく英語だけでしてる。

3年前早慶クラスだった兄から聞いたw

確かかはわからんが。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:52:47.53 ID:j7QKH1dK0.net
数学誰か本気でお願いします…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:55:02.01 ID:fmx0mHLoO.net
数学も2とCの問題は上がってないな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:55:03.32 ID:tyjUbYBsO.net
国語が2011とまんまやから案外他のもまんまだったり 英語とか社会系はどないやったんやろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:00:00.22 ID:kXTa+90/0.net
英語は長文は確認してないけど11年スレのバレと順番まで全く同じだったはず

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:02:12.08 ID:tyjUbYBsO.net
お、河合手え抜いたか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:02:57.95 ID:pTvxxE9o0.net
まじか
でも数学は2009と2011で順番だけ違うぜ?数値は一緒だったけど
一緒だといいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:03:06.38 ID:Yj2ipbF00.net
数学抜け過ぎで発狂しそうだわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:04:36.32 ID:fKRnzOdt0.net
>>442
情報サンクス!!

なんかもし本当にそうなら今日の国語軽くやっとけば良かったわw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:30:36.91 ID:FJHnDNhx0.net
87
だけどPDFファイルなら差し上げます
今のところ生物のみです

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:44:22.51 ID:FJHnDNhx0.net
87
ですが、化学もPDF化したので差し上げられます。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:45:26.83 ID:8yu219470.net
87よ、もう拡散するのやめてくれよ。まじめにネタバレなしでやってるこっちのみにもなってくれ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:47:46.83 ID:ly+fSBED0.net
みんな英語何点だった?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:47:59.35 ID:9dwtyMpA0.net
生物、化学お願いします!
natuki1224star@yahoo.co.jp

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:48:12.38 ID:9KXWyiQH0.net
差し上げれるんだったら差し上げてプリーズ!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:51:23.48 ID:9dwtyMpA0.net
87さんお願いします!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:51:29.58 ID:rhqnv0wG0.net
化学お願いします、、、

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:52:48.33 ID:rhqnv0wG0.net
化学お願いします、、、

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:54:18.42 ID:rhqnv0wG0.net
下のアドが正しいっす

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:54:18.51 ID:9wDCoeT/0.net
>>452
同じくお願いします
suc_chemibio@yahoo.co.jp

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:54:53.62 ID:OwIXiC6MO.net
化学お願いしたいがもしもしだorz

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:56:10.10 ID:pTvxxE9o0.net
>>459
お前二浪でネタバレはきついんでねぇのかい?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:56:43.65 ID:OwIXiC6MO.net
>>452
見れるかわからないですがよろしくお願いします!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:58:45.10 ID:rhqnv0wG0.net
>>463
一浪やわww
兄貴のコンピューターで見てるから、アドレスがこれしかないんす

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:59:16.80 ID:9KXWyiQH0.net
送られてきたやつばれよろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:59:28.52 ID:rhqnv0wG0.net
またアド間違えた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:02:08.15 ID:Cu+Emla70.net
>>465
yahooメールにパソコンは関係ないだろ…
兄貴も名前と生年月日を2chに晒されて大変だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:02:15.89 ID:kC6TDsKGO.net
>>452
すいません、よければ化学、生物の両方お願いします
touhuya193@yahoo.co.jp

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:03:39.94 ID:0AcSX5yr0.net
>>468
そこらへん機械音痴の俺には分からん
頼めばすぐ変えてくれる、はず

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:07:08.29 ID:VfP+d+MJ0.net
今日のは受けたけど、特に明日は解けないから時間の無駄なんだよな
馬鹿だから、無印で良い俺はテスト受ける必要なし?誰かおせーて!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:07:40.81 ID:lBXFPfUU0.net
jerkdarnpro@yahoo.co.jp
化学頼む

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:09:02.55 ID:9/loLbnN0.net
そろそろ疲れたわ
メールくれた人にだけ返信するわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:10:32.04 ID:Cu+Emla70.net
>>471
受けなくてもいいんじゃね
サボってなんかある訳じゃないし
ただ今後ちゃんと河合塾に頼るつもりなら受けておくべき
サボりぐせつけてもいかんしな
そのうち受験本番も「どうせ受からないからいいやー」ってサボるようになるぞ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:16:32.30 ID:VfP+d+MJ0.net
>>474
だよなあ…
私文からの理転で、数学はできてTAが少しで3cとかまだやったこともないし
理系科目はガチで白紙提出になるだろうから受けるの嫌なんだけど、
でも逃げ癖付くのは良くないよなあ…

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:17:47.75 ID:kC6TDsKGO.net
メール送られてきたけどやはり携帯からじゃ見られないようだ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:18:45.66 ID:kC6TDsKGO.net
すいません、ありがとうございました

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:19:21.24 ID:77U69/ux0.net
ushiro2013@yahoo.co.jp
化学か生物オナシャス

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:20:52.65 ID:69kJWR/3I.net
お手数ですが、化学お願いします。
clvs_virsha@yahoo.co.jp

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:24:51.06 ID:Cu+Emla70.net
>>475
確かに160分座ってるだけってのはきついよな
ぶっちゃけサボってもいい気はするけどサボっても自習室で勉強とかして遊ばない方がいいぞ
一度サボって遊ぶとサボることに抵抗がなくなるから

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:24:56.83 ID:0IQgprtAO.net
誰かもしもしでも見れるようにお願いします

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:25:01.17 ID:PH7rnwVZI.net
化学お願いします
kazzeaa11@yahoo.co.jp

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:28:44.77 ID:/cZW/jcE0.net
化学をお願いします

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:28:55.93 ID:PaUBdv3x0.net
化学頼みます
koyomisa0507@yahoo.co.jp

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:31:13.16 ID:0IQgprtAO.net
おとなしく無印にするか…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:31:21.14 ID:NaxriKhZO.net
化学おねがいします

dalvishy11@yahoo.co.jp

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:37:16.11 ID:gxtiDfTR0.net
askw08@yahoo.co.jp.化学と生物 お願いします

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:39:24.50 ID:kC6TDsKGO.net
メール受け取った方
よろしければうpお願いします

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:11:40.04 ID:0IQgprtAO.net
もしもしだけ見れないとか泣いた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:30:39.20 ID:w9niERscI.net
追試って昨日今日のと問題変わるの?
去年一昨年のこと知ってる人いませんか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:26:04.37 ID:PqCHufwi0.net
問題が回収されたとか答えが配られてないとかなら同じっぽいけど
教えてエロい人
おれも追試組だから和漢ない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:09:07.16 ID:95Jze4z10.net
>>491
問題は回収されない
答えは配ってるところもあれば配ってないところもある

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:32:09.09 ID:0IQgprtAO.net
化学マジでだれかー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:47:31.52 ID:Ej0krMoDO.net
追試も同じ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:55:13.08 ID:4FqQ+yo0O.net
数学UVCはまんまだったかな
Bは順序変わってた
TAは把握してない
化学まんまやといいなー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:13:44.38 ID:1gD0AT100.net
1Aも大体同じだったっぽいなー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:55:47.90 ID:KLsUuA1qO.net
Tテキになるの理科何点取ればいいの

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:15:53.19 ID:0JEhsPGd0.net
50点

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:12:55.81 ID:0IQgprtAO.net
化学終わった…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:20:07.78 ID:77U69/ux0.net
化学は各分野の1,2問目の順番を変えてきたね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:37:15.66 ID:kC6TDsKGO.net
トップ医進なのに軒並みBっていうね
Aは生物だけだったわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:59:31.06 ID:xrzLyBjTO.net
化学105/120のBでT貰えるかな〜

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:01:18.34 ID:9HF+jsbK0.net
ネタバレなんか使ってる奴いるの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:06:52.13 ID:YgFjA6aP0.net
チュートリアルの席順が英数の成績順ってマジなの?
浪人確定してから英数しかやってこなかったからかなりできたんだけど目立ちたくない……

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:28:57.90 ID:lgLcEzER0.net
ハイレベル国公立理系で物理、化学のTテキストはサクセスクリニックどれくらいですか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 17:51:18.60 ID:jpTu8prP0.net
>>498
理科50/120でTテキなら、ほぼ全員じゃないすか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:22:07.47 ID:WYX45DXD0.net
>>505
Tテキなんて医学部や旧帝以上の人間
ハイ国理でTテキの奴なんてまずいないと思われる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:25:24.01 ID:77U69/ux0.net
Tテキは100点がラインとかなんだとか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:26:47.08 ID:Blx8nVtx0.net
評価Bなんだけどどのテキストかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:27:00.99 ID:WYX45DXD0.net
>>504
えまじか。。。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:30:46.40 ID:HQ6TdPcFO.net
100ないわ。無印確定か

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:38:54.43 ID:WYX45DXD0.net
数学C判定だ。。。orz

513 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 18:48:38.66 ID:jpTu8prP0.net
数学は何点でTテキ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:50:44.98 ID:PH7rnwVZI.net
化学97…
Tテキが…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:53:30.56 ID:HmKkfIobO.net
>>504
煽りでなくて、上のクラスには英数でトータル10失点以内なんかごろごろしてるから目立たんよ
私文コースとかなら目立つだろうが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:54:35.86 ID:0JEhsPGd0.net
てかチュートリアルの席はガセやで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:54:54.47 ID:wUH8L+en0.net
国英数生物…7割
日本史倫政…8割

英語の爆死が痛い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:59:33.73 ID:YgFjA6aP0.net
>>515
サンクスじゃあ16失点なら大丈夫そうだな
>>516の通りガセってのが一番なんだが

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:02:05.17 ID:+tlrhluq0.net
おつかれ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:02:57.69 ID:c7kvp8mC0.net
国語98/200 B
数学(3C)107/120 B
英語202/290 B
物理(2次)98/120 B
化学(2次)92/120 B
倫理政経98/140 B

数学あと1点あればッッ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:03:54.59 ID:c7kvp8mC0.net
国語うそです
判定わからんけどDくらいだと…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:04:55.52 ID:WYX45DXD0.net
>>520
どこ志望なん

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:06:24.74 ID:c7kvp8mC0.net
>>522
北大…
Tテキストになるかな…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:11:59.58 ID:WYX45DXD0.net
>>523
オソロシア
旧帝志望ならB判定が当たり前なのか。。。
BならTテキいけるんじゃねw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:12:57.75 ID:c7kvp8mC0.net
>>524
国語を見よwww
偏った勉強してるとこういうことになるんだおw
半分もいかないとかね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:22:45.44 ID:PqCHufwi0.net
>>525
おれも北大
校舎どこ?おれは東京のどこか
追試だからまだ受けてないんだけどこえーな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:25:50.87 ID:e6iyCjv80.net
>化学でTテキスト希望したのですが凡ミス連発してB判定−4点のC判定でした(・・;)
>これってちゃんと貰えますか?
>記述模試とかは偏差値60とかありましたが今回まじでミスしたので…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:27:51.77 ID:0JEhsPGd0.net
英語は220以上でTってマジ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:28:38.94 ID:e6iyCjv80.net
>>528
T固定コース以外

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:31:46.28 ID:0JEhsPGd0.net
それならTやろか
220以上はある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:33:31.11 ID:IR3hklru0.net
医進数学と私大英語とトップハイ数学のIAUBとって物理はエッセンスと森やってMARCHレベルに達せるかどうか不安
ぶっちゃけ医進つったって医学部薬学部行く人ほぼ0やし、それだと数学すら苦手な英語カバーできるレベルまでいかない可能性ありうる・・・ってゆう俺の現状についてどう思う。。。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:39:20.20 ID:cErrqx7S0.net
>>531
ハイレべ国公立で医学部目指すぞ、俺は

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:43:08.48 ID:IR3hklru0.net
>>532
やっぱそうゆう人もいるんかw 受験教科全部認定はとれてるん??

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:48:41.87 ID:cErrqx7S0.net
>>533
認定?テキストのことか?
正直、物理化学は無印だなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:51:38.93 ID:IR3hklru0.net
>>534 俺の場合数学2教科やし金ないし物理はエッセンスor森でなんとかすることにしたw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:55:05.32 ID:NGCZ0ejKI.net
物理はAランクだったけど、化学がBランクだった。Tテキもらえねーわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:56:29.52 ID:IR3hklru0.net
高1の時遊んでた俺は化学のせいで大学は早慶以上めざせなくなったため、数学を東大レベに極めることにしたのさ←

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:56:42.22 ID:c7kvp8mC0.net
>>526
同志よ
わざわざ東京からってことは農学部とか志望かな
>>531
森って名問だろ?
あれ完璧にすればマーチ余裕

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:56:50.02 ID:95Jze4z10.net
そこまでTテキと無印で変わらない
結局は本人の意識の問題だろ
んでどうせTテキついていけないんなら無印で無双目指した方が楽しいぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:00:10.04 ID:IR3hklru0.net
>>538
物理数学8割とれれば俺の今の英語力でも合格点とれるんだが、自信がないよ助けてくれww

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:00:19.44 ID:PqCHufwi0.net
>>538
正解!
北大スレなんか見てると無印でおkって言ってる人多かったから
無印にしたわ
>>539のつもりで行くぜb

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:02:07.32 ID:IR3hklru0.net
英語とかできる気がしねえ・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:02:08.41 ID:4dIPpRQ8I.net
英語243B 数学3C102B 物理108A 化学102B
この点で数学はTテキストもらえますか?
この点は普通くらいですよね?一応名大志望です。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:04:28.88 ID:77U69/ux0.net
ギリギリのラインじゃない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:05:13.31 ID:95Jze4z10.net
もうテスト終わってるんだから聞いてもしょうがないだろとは思うけど受験科目申請の時にT希望したら行けるんじゃね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:07:50.98 ID:77U69/ux0.net
>>545
サクセスの点数によってはT希望してもダメですわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:09:33.17 ID:c7kvp8mC0.net
>>540
このスレにいるなら浪人だよな?
エッセンスはいいから授業でみっちり原理等を理解してとっとと名問やっちまえ
無印見てないけどやりこめば大体の大学受かるっていうくらいだから名問にはすんなり移れるはずだ
>>541
札幌校だけどチューターは北大なら無印でも十分っつってたぞ
北大の理科は難しくないしな
化学の時間の足りなさは異常だけど
センター化学40分以内に終わるのが普通だけど北大化学5分しか余らなかった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:19:28.08 ID:4dIPpRQ8I.net
そうですか。ありがとうございます。Tテキストが貰えるラインはどうきまるんでしょう?
また、さっきの点数だと名大理系コースでは席順で早い方になりそうですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:21:31.68 ID:95Jze4z10.net
>>546
そりゃひどい点数なら駄目だけど普通くらいだったら希望の方優先になる
逆に俺はA判定だったけど無印にしたし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:27:01.50 ID:77U69/ux0.net
>>549
そーなのかー
てっきり基準点以下は全部アウトかと思ってた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:29:24.82 ID:/cZW/jcE0.net
>>500
物理もそんな感じ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:29:30.49 ID:9HF+jsbK0.net
tテキは無理なんで標準と無印の境を教えてください


bとcばっかなんです

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:32:44.51 ID:0JEhsPGd0.net
英語は220以上でTらしいよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:33:09.04 ID:/cZW/jcE0.net
>>552
物化がCの時に確か*だったわ。

無印は多分初学者用だと思う。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:46:27.62 ID:PqCHufwi0.net
>>547
やっぱそうなのか
札幌校すげえよな〜医学部20人以上だっけ?
俺は北大理科は全く時間が足りないw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:54:17.77 ID:UACy3LfM0.net
>>555
安心しろ、札幌校東大10人京大8人(逆かも)しかいないから
北大の問題どの教科も特別難しいわけじゃないからな
今年は化学全力で物理は余裕もってといたら合計10分余ったくらいだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:02:27.81 ID:sj/NYz3n0.net
英語223点だった…死にたい…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:08:16.23 ID:PqCHufwi0.net
>>556
北大特化ってことか
ある意味うらやましいw
俺は生化選択だけど過去問やってたときから余ったことないわww
今年は理科がんばろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:14:03.19 ID:UACy3LfM0.net
>>558
札幌にある河合代ゼミ駿台は北大正門からどれも歩いて5分以内だからなwww
全体だと230人くらい受かってるのかな

俺的に数学英語オススメ
英語は伸びれば安定するし理科は夏まで期末で追試だらけだったけど物理は夏から勉強してセンター満点&9割2次8割とったから
化学は授業だけでマーク模試なら2年の後半から8割安定だったけど
さすがに3年半ばからは勉強したけど
理科は配点小さいからな
やってもあんま得した気分にならんw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:23:03.99 ID:0BZRLGiI0.net
英語218点…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:25:37.33 ID:PqCHufwi0.net
>>559
英語はそこそこできる
数学はあぼーん
優先順位は数学→理科だな
ところで医学科か獣医脂肪?

そろそろスレチになってきたったwww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:27:53.65 ID:95Jze4z10.net
何を今更
受験の情報交換は必要だしいいんじゃね
サスセスクリニックも終わって対策もなにもないし
反省スレにでもするか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:28:31.63 ID:0JEhsPGd0.net
北海道うざいから消えろ
どうでもいいわ
死ね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:30:13.54 ID:UACy3LfM0.net
>>561
総合理系→薬学or後期薬学
札幌校なら北大の普通の理系のコース3つもあるのにな、もったいねえ
数学は論述をよく見るんだってさ、北大の先生は
途中計算とかはしょると厳しい目で見られるらしい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:30:58.08 ID:PqCHufwi0.net
>>563
すまんな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:31:05.34 ID:tuVISyY50.net
京大志望なのに英数しかAなかったしにたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:34:13.69 ID:PqCHufwi0.net
>>564
そういう情報があるのがうらやましいわ
後期薬学はセンターえげつないよな
おれも前期総合後期農で行きたいがセンターと理科頑張らないとな〜

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:37:13.64 ID:UACy3LfM0.net
>>567
学校の先生、塾の先生みんな「北大は○○な問題」って言ってくれるからなwww
物理は多少疑問を抱いても誘導にさえ従えば正しい答えはでる、とかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:22:59.85 ID:+e1hA87a0.net
VCがC判定とかTテキ無理かな?
他はAだった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:36:29.81 ID:0JEhsPGd0.net
無理です

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:41:51.38 ID:YgFjA6aP0.net
半年前は模試で9割取れてた地理が半分も取れなかったヤバい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:45:33.34 ID:+e1hA87a0.net
>>570
ですよね・・・
おわったああああああ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:48:54.69 ID:OYz/GhV90.net
数学120/120
英語290/290
物理110/120
化学110/120
くらいだったんだけど数英で座席決まるってマジなん
英語語彙の勘当たって満点になったんだけど目立ちたくないでござる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:58:41.41 ID:e6iyCjv80.net
化学C(B−4点)でT希望してるんだけど無理?ちなみに英数T固定コース

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:06:39.62 ID:95Jze4z10.net
校舎や人数に寄ったりするから分からん
ただ一般的には厳しいと思う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:09:42.31 ID:yclehxoI0.net
どちらにせよテキストもらうまで分からない
どうしてもTがいいならチューターに直接言うしかない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:56:10.51 ID:ex9N/5Xf0.net
数学86とかクソワロタwwwwww
あああどうしよう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:00:34.33 ID:/XD042Up0.net
どうしようもないから勉強する

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:03:07.44 ID:Y+SEDJVy0.net
もうそれしかねえわ
さっさと低気圧どっかいけや

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:19:59.58 ID:yNbFTAje0.net
まだ明日というか今日?サクセスクリニックあるわー
つらたん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:21:44.86 ID:nogKS3BQ0.net
       /⌒ヽ⌒ヽ
      ./      ヽ     /      /
      ./        ヽ  _/      /     
      (  ⌒  ⌒,) /      /
  i !   |ー=・-、r=・|'゙ヽ     ./
    / i   ノ(、,)、|  ,;  .. /
  i ! ( ヽ.   -ェェ-..|) ノ/./
    (\.゙ヽ____(_/,イ/
  i ! (\\___,___)' ノ
    (\\___,___,)'
  i !  l ,i\ ヽ、    !  ちんちんぼくのちんちん♪ちんちんぼくのおーちんちん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:24:53.15 ID:/RSOJD4W0.net
数学と化学ミスったけどプレミアムなら問題ないよね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:27:49.61 ID:nogKS3BQ0.net
プレミアムモルツ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:31:24.33 ID:RxslEQrsO.net
プレミアモルツ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:52:06.24 ID:/RSOJD4W0.net
プレミアム東大理類

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:21:37.28 ID:xaWL490s0.net
英語260国語150数学90で3教科500

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:46:56.53 ID:nogKS3BQ0.net
数学35だったけど阪大目指す

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 02:49:11.02 ID:3pQzt1t/P.net
余裕とか言ってるやつは死ね
二度と書き込むな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 03:20:16.92 ID:RxslEQrsO.net
てか馬鹿どもは死ね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:03:48.08 ID:/l2+KR9w0.net
Languishとかしらね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:05:08.08 ID:N03klQ0T0.net
それはお前がバカなだけだからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:12:18.45 ID:ddljOR5GI.net
先輩に聞いたらTテキ固定のクラス以外はチュートリアル成績順だって。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:44:40.07 ID:E6MmjsQn0.net
>>592
なるほど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:27:48.91 ID:nogKS3BQ0.net
大阪校はその席順じゃないらしい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:20:52.79 ID:0wpbuaWE0.net
まあテキスト配るから成績順なんだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:22:57.62 ID:lcuwFWhs0.net
どこの校舎か言いなさい!!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:50:11.98 ID:nn1PhC/K0.net
うちは学籍番号順って言われたぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:54:53.77 ID:E6MmjsQn0.net
サククリって夏も難易度春と同じ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:37:23.88 ID:fK83T5vf0.net
テキストってどれくらいあるんだろ
リュックサックと紙袋1つか2つで十分かな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:56:54.80 ID:lcuwFWhs0.net
>>599
http://河合名駅.com/1/3.xhtml

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:57:17.81 ID:nogKS3BQ0.net
>>600
は?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:05:38.60 ID:LrmtYNIO0.net
答えある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:20:00.09 ID:lcuwFWhs0.net
>>601
ごめん、「河合名駅.com」っつーサイトに写真が載ってる
ってか「河合塾 テキスト」でggった方が早いわw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:32:22.61 ID:nogKS3BQ0.net
ありがとう     、, y ル、ンV、イi ,
   、u::v::: ::::::: ::::::Y:レy,
   メ:::::: : :::::: :::::: ;;::::::k
  ヨ::::rー"´""゛゛゛`゙゙゙ーィ::::ミ   俺は結婚する気なんて無いから
  ;シ::'::l ::::::::::::::::::::   |: :メ  それで洋が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
  `ョ:: ;| '^`ゝ::::::: r'^` |:::チ  だって俺の人生だし
  スf .イエュ :::::::; rエヽ ゙l:そ  大袈裟に言おうが洋が孫の顔見れないまま死のうがなんとも思わん
  |.`】  ⌒::::::::::::::⌒  【`l  それは俺をイケメンに産まなかった洋が悪いから
   `y   、 `ー __ノ  ト"   つまり結婚できないことに対しての悲観などない
    |  :::::: ̄ ̄:::::::: ,リ
    ゝ :::::::::::::::::::::::: ,ノ
     `ゝ、_  ,,,, ;ー"

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:50:03.02 ID:5fiLsmTn0.net
尊師ネタを拡散するのはやめて差し上げろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:33:29.62 ID:zzkEHWsW0.net
英語は何点以上でtなん?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:38:39.55 ID:9rPQ4wxTI.net
よかったら今年のサククリの化学と生物、数3Cを二次・私大型で答えのせてもらえませんか…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:26:08.99 ID:G+KEc4c50.net
>>142
何を?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:29:16.59 ID:G+KEc4c50.net
http://i.imgur.com/tiXFqcX.jpg
http://i.imgur.com/muvX73Q.jpg
http://i.imgur.com/rzQbjUl.jpg
http://i.imgur.com/0NIsuzA.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:31:35.56 ID:G+KEc4c50.net
http://i.imgur.com/0w39uya.jpg
http://i.imgur.com/FB6oUrN.jpg
http://i.imgur.com/qma5XbI.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:21:11.74 ID:lw+9R1f/0.net
     l            l
    /''-―― __ ――-'、
    i       ハ  i、     | まろは心憂く思はねば
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l さるは汝らがうたてし思ひになりけむとも
    |  リ ‐=・-;  -・=‐ Y  l  まろとはつれもなきことにぞありける
    .i从 | ` ̄,:     ̄´ |从,!  さるは皆人はよしなき塵の末なり
    i リ,i   ゚人,,__,,人:.   | リ}  おどろおどろしく言へば汝らがかひなくなれど言はむかたなし
     ハ: i.  , __ij..__ 、:  'iノ´   そは今生での縁は無み
      彡、  `Zエlフ'´ /ミ    すなはち汝らに対しての情などなし
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _ ヘ∧ > ―<  ∧ヘ、
─ ' ¨: :\ \\   // /: ¨.‐-

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:50:26.08 ID:9rPQ4wxTI.net
>>609.610

ありがとう。でも見えなかった…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:04:59.39 ID:G+KEc4c50.net
http://i.imgur.com/8DZebjM.jpg
http://i.imgur.com/SKlpClP.jpg
http://i.imgur.com/s5Jd7p9.jpg
http://i.imgur.com/sffrQUo.jpg
http://i.imgur.com/ik9LCr6.jpg
http://i.imgur.com/uNoc1xw.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:11:25.37 ID:0rlc6yat0.net
>>609
一枚目ワロタ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:23:38.66 ID:j31+COcQ0.net
あしたはいよいよ追試

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:14:34.39 ID:G+KEc4c50.net
http://i.imgur.com/exlU2gD.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:47:28.97 ID:8FgRpYmLO.net
昨日認定テスト受けてまだ結果待ちなんだけど、これから入る奴はサクセスクリニックは受けないの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:52:32.97 ID:hk5hp2TX0.net
>>617
受けられないよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:59:19.09 ID:kli2BeRE0.net
サクセスクリニックのどの科目でチュートリアルの席決まるの?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:13:10.50 ID:nLQkdPF80.net
英数らしいよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:49:38.27 ID:QptRxXFD0.net
英数あわせて250だった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:21:45.69 ID:xAxDnJdG0.net
早慶理工とか私立理系の奴ってどれぐらい取れたん?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:22:31.63 ID:58xnWc2z0.net
>>620
英数の合計?
でも医学部とか東大コースなら両方満点なんてザラじゃないか
少なくとも数学は満点以外人権ないレベル

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:33:34.12 ID:a0kQdVbh0.net
>>623
>>592

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:35:49.38 ID:dGVrJNar0.net
大阪上本町は英語と数学の両方の基準満たしてないとTテキ貰えないって言われたど(涙)
数3C 111 英語202
英語大失敗 最悪だーーーーー
トップ阪大理系

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:42:28.97 ID:bhahj+KL0.net
クラス分けに響くのは数学理科(英語も?)らしい@新宿ハイ国理

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:45:57.92 ID:dGVrJNar0.net
626は正しい(英語も響くww)
大学受験科2年目

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:38:38.53 ID:HF13QCL40.net
ハイ文はどの教科でクラス分けなの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:40:03.88 ID:HF13QCL40.net
628←国公立ね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:52:32.76 ID:Dw6cdcI20.net
英語246数学108はギリか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:13:25.81 ID:zsy0D8uF0.net
Tテキ固定は席順どうなるの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:46:05.80 ID:qQk2bK9S0.net
>>628
校舎行ってチューターに相談すれば答えてくれるんじゃない?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:39:09.64 ID:8MsBE1S50.net
>>628
俺もハイ国分
英数だけで分けて欲しいけど国語もありそう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:12:59.57 ID:yTbw71Wo0.net
文系教科の配点大きすぎじゃないですか?
傾斜されないの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:22:19.42 ID:z3jvJyuE0.net
今日も追試
数学理科やべー
前期終わってから数学やってねーwww

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:27:33.70 ID:VkvuLUE20.net
>>633
ほんとそれやわ
俺なんて今年から文転したから
国語入ったら終わり

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:20:12.16 ID:yTbw71Wo0.net
テスト結果で席順なら終わたわ

英語223しかない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:26:57.09 ID:Ek+yuYoE0.net
英語220 数学35だったけど席一番後ろ確定?
トップ国公立

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:00:29.53 ID:jT7SmPp+0.net
>>638
下には下がいる
見ちゃいけないけど

うちの校舎は学籍番号順だおw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:16:43.82 ID:z3jvJyuE0.net
今日追試だったけど、理科の時間に早退が認められてワロタwww時間あまりすぎw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:38:09.13 ID:yTbw71Wo0.net
といいながら満点ではないんだよなwww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:54:13.39 ID:z3jvJyuE0.net
その通りwwww
でも分からんもんは分からんからな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:05:09.89 ID:aiiEVipT0.net
あぁ、化学のTテキみれば良かった…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:07:07.34 ID:jT7SmPp+0.net
>>643
グリーンコースからいてそのとき化学のトップハイレベルとってたやつはできる内容

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:13:12.28 ID:tc5Rr2t50.net
625は正しそうやな
スタッフチューターに確認したら言われたわ
基準は教えてくれんか田和
ワロチ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:57:46.76 ID:z3jvJyuE0.net
追試だからかもだけど人少なすぎてワロタ…
クラス分けってない場合もあるよね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:06:22.39 ID:tc5Rr2t50.net
<646
無いだろww
日本屈指の予備校やぞww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:40:19.53 ID:z3jvJyuE0.net
自己採したら英数理全部Bだったんだけどだいじょぶかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:08:24.31 ID:zXJmKW9a0.net
全教科半分取れてないやつは空気椅子でいいよね(´・ω・`)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:56:44.65 ID:sew5AFRU0.net
>>649
空気椅子頑張るね(´・ω・`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:08:38.24 ID:K4FolvGh0.net
まだ第2回があるじゃないか
筋トレする前に脳トレしろよ
とりあえず試験終わったしー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:18:40.32 ID:7malspyV0.net
認定テスト受けた時より英文読めなくなってたわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:27:24.11 ID:Kz+mGXJ90.net
ネタバレ厨の末路
4月:ネタバレを使いTテキを獲得。しかし予想以上に周りのレベルが高いことに気付き、会話に参加することができない。チューターからも「期待してる」と言われ早くも精神的に追い詰められる
5月:実力はない、しかし体面は保ちたい一心で第一回マーク、記述模試もネタバレに走る。「今回だけ」と自分をごまかす。
6月:必修模試などもない時期。ネタバレ厨から脱することのできる唯一の時期でもある
7月:第二回サクセスクリニック。こんな短時間で実力が見に付くはずも無く、周りの受験生が勉強している中その時間をネタバレを探すのに使う
  夏の始まりでもある。クリニックでネタバレを使った後ろめたさから「この夏こそは」という一心でかなり多くの講習を取る。しかし2週刊でバテる
8月:気持ちだけが先行して勉強に身が入らない。この時期から模試が近づいても「どうせネタバレがあるし…」という思考に陥る
9月:ネタバレのおかげでそれなりにいい成績からチューターや同じクラス内の人から「順調だね」と声をかけられる。今更誤魔化すこともできないので嘘の上塗り。
10月:この時期からTテキ魔の期間に突入、本格的に授業についていけなくなる。同級生が授業の復習予習をしているのに対し、何をどうすればいいのかも分からず、それを聞くのもプライドが許さないので自習時間も減る。
11月:センタープレ。直前期の指針が決まる重要な最終模試だが、当然ネタバレに走る。
12月:この時期になってからようやく焦る。しかし時すでに遅し。
入試:センター失敗、全落ちで再浪人。

まぁ実際は模試は河合生最速だからネタバレは出にくいんだけどね。第一回の模試の成績が予想以上に悪かったり、模試の後日受験が多くなったりするとTテキの中でも飼いならしコースへまっしぐらなので注意。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:04:01.99 ID:95RP8vNS0.net
時間割に○○Tとか書いてあるの

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:58:33.54 ID:ssg32Cmm0.net
春期講習うけてないやついる?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:23:20.24 ID:Bioggq6ZP.net
うけてにゃい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:01:48.26 ID:OIuWPJ6b0.net
受けてない
予備校に金を貢ぎたくない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:05:42.30 ID:ExuicI7P0.net
宅浪でいいじゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:09:09.39 ID:OIuWPJ6b0.net
それはまずい
てか親が逆に宅浪を許さない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:29:20.11 ID:o73qxGyp0.net
俺もだわ
ただ講習系は金かかるからだめとか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:50:40.12 ID:oJv+W2nY0.net
受けてない
講習眠い

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:52:15.55 ID:WwZK4mVl0.net
英語だけ受けた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:15:48.83 ID:o73qxGyp0.net
春期講習のテキスト見せてもらったらレベル低すぎだった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:37:25.56 ID:ssg32Cmm0.net
てことはみんなサクセス以来行ってない?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:57:45.37 ID:MvhzJKXZ0.net
テキスト見せてくれー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:39:25.80 ID:3Gmm/Sjl0.net
これ後からアドバンス入るやつはどうなるの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:32:29.02 ID:CuqOL/t60.net
理系科目0点なんだけど・・やばいよね 


全然わかんなくてほとんど寝てた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:48:20.41 ID:LxlDp3QtO.net
会社やめて医学部目指す25歳だけど、今日認定テストの結果が出て手続きに行ったんだが・・・

サクセスクリニック受けていなくて去年の模試の成績も無いのなら全教科無印が濃厚ですねと言われてしまった。
トップレベル国医で無印とかないわー
5月記述で偏差値出せば、完成シリーズからはTテキストに変えられるのかな?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:52:40.09 ID:LxlDp3QtO.net
Tと無印ではやっぱり講師のやる気も違うよね?
連投失礼

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:34:13.07 ID:i98fs5yxP.net
実際頭悪そう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:49:27.38 ID:LxlDp3QtO.net
大学で勉強した数学なら現役の頃より相当引き出しは増えて問題も整数問題中心にかなり解けるのと、英語は度重なるTOEIC受験で現役の頃よりも出来は良さそう。
一方国物化日本史は見事に壊滅という感じですね

ここから頑張ります

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:51:43.95 ID:Dw/u2d1/0.net
トップ国医って英数はT固定じゃないの

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:13:49.43 ID:wUoWxFuQi.net
>>672
大阪校医進館は違う。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:32:30.41 ID:Dw/u2d1/0.net
>>673
そうなんだ
結構違うもんなんだね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:00:44.36 ID:IEeqOlOp0.net
明日テキスト販売なんですけど

英語がBであと全部Cの場合
テキストどれにしたらいいですか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:20:00.53 ID:CkyReRVL0.net
それだと英語が無印か*、それ以外は無印しか買えないだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:57:54.21 ID:rQFFNkBD0.net
Tテキストじゃなくてもちゃんと予習復習すれば、宮廷なら受かるかるよね ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:07:06.12 ID:qvlgiAWQ0.net
>>677
宮廷のレベルによる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:36:57.62 ID:r7BQAj8h0.net
北大なら無印でおk
札幌の北大コースは医進以外は英語以外無印らしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:47:07.47 ID:8rpMdZmEi.net
全教科Bに数点足りないCだったT_T

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:19:06.54 ID:r7BQAj8h0.net
>>667
なんでそんなに出来なかった?
まともな高校なら文系でも少しはやってるだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:59:23.04 ID:uLnmT8p50.net
>>678
名古屋大工学部志望なんですけど無印で大丈夫でしょうか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:06:17.14 ID:tUCsxfQJi.net
>>678
厳しいかもしれん
無印はお世辞にも難問とは言えないものばっかだしな(昨年度のテキスト閲覧コーナーより)
自分で問題集買って補強

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:54:45.74 ID:uLnmT8p50.net
>>683
そうですか。ありがとうございます

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:02:07.00 ID:dMMN9LAo0.net
無印と*って何が違うの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:09:54.24 ID:Sd6QRtQT0.net
扱う問題がちゃう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:18:16.35 ID:r7BQAj8h0.net
テキストってTと無印の2種類じゃないの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:27:59.36 ID:Cc3tDlY80.net
数学で扱う問題が変わる
無印と*は貰うテキストは一緒だが授業で解説する問題がかわる
数学で説明しよう
ちなみに自分が無印か*かわ時間割見てね
科目名の後ろに付いてるか付いてないかだよーーー
数学のテキストに収録されているのはA,B,C問題がある
無印>>おそらくだがA,B問題
*>>B,C問題
まあこんなもんだろ
担当の先生、クラスの志望校分布にもよる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:32:19.25 ID:dMMN9LAo0.net
ありがとう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:35:01.49 ID:r7BQAj8h0.net
>>688
なるほど
ありがとう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:52:40.95 ID:dM16bUIF0.net
やっと明日塾生証だな
自習室いける

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:15:36.69 ID:VcGeeOtW0.net
自習室とか三月からチューターに使いたいって言えば使えたで

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:36:01.14 ID:dM16bUIF0.net
そうなのか…まあでもしゃーない、明日からその分取り戻すで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:02:42.60 ID:kPynhU0t0.net
自動車免許とったったwww
明日から夏まで2ch封印してやるでー

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:53:48.16 ID:dM16bUIF0.net
>>694
まじ?そんな時間よくあったな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:22:01.93 ID:XviTCdQT0.net
えっ塾生証15日じゃないの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:27:35.86 ID:q6Q6ZJXX0.net
おらのとこはサククリ2日目に塾生証もらったべ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:22:01.04 ID:x6A1SqwB0.net
俺のところは明日だ
バラバラだな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:53:42.34 ID:pB5la31J0.net
提出日によって変わる
っていってたじゃん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:40:31.28 ID:TkBNio2g0.net
ギリでBだった英語がトップでAにギリ届かなかった(BのMax)数学が無印www
わろたw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:57:12.48 ID:ZpKP66M8i.net
てす

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:18:01.21 ID:TkBNio2g0.net
みんな
数学はAじゃないとトップテキストくれないぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:40:56.03 ID:N/XfazQN0.net
>>702
それぞれ何点だったの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:35:48.56 ID:rH+MZta90.net
>>646
人が少なければね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:38:42.69 ID:rH+MZta90.net
理系だけど、センター社会対策してくれるのか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:28:54.65 ID:XAHTHcr+0.net
席は学籍番号順だったでござる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:41:43.80 ID:7E+A4H+S0.net
サクセスクリニックの成績って
いつ返ってくんの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:29:19.27 ID:/kUArEQX0.net
>>705
つ受講科目申請の手引き

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:57:21.11 ID:+SBJD1YZi.net
>>703
え、1a2b3cってこと?
そこまでは覚えてない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:13:15.96 ID:McdnVX7L0.net
Tテキクラスの中上位なら有望だけど下位なら死亡フラグだなw
無印上位は有望だが中下位は死亡フラグだよ

いずれにしろ上位にいなければ受からない

河合は現役も浪人も途中学力チェックと学力に応じたレベル変更がないから
基礎もガタガタのまま甘い認定に釣られて実力より上のクラスに入って上位気取りにはなれるが、
最初からもう授業についていけずに春の時点で一年間を棒に振ることがすでに決定的な奴が多い

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:01:24.30 ID:++BZVhII0.net
NG単語「甘い 認定」

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:27:26.85 ID:tTizAFwS0.net
Tテキクラスの中上位なら有望だけど下位なら死亡フラグだなw
無印上位は有望だが中下位は死亡フラグだよ

いずれにしろ上位にいなければ受からない

成績いい奴が上のクラスに多い
だから受かる奴が多い
成績が悪い奴が下のクラスには多い
だから落ちる奴が多い
ただそれだけのこと

成績悪い奴が上のクラスに入っても受からない

河合は現役も浪人も途中学力チェックと学力に応じたレベル変更がないから
基礎もガタガタのままスイートな認定に釣られて実力より上のクラスに入って上位気取りにはなれるが、
最初からもう授業についていけずに春の時点で一年間を棒に振ることがすでに決定的な奴が多い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:04:36.72 ID:gzrfHfaZ0.net
河合って英語数学物理の問題集は優れてるけど他はいまいちなイメージ(悪くはない)
数学→やさ理ハイ理プラチカチョイス
英語→やておき300,500,700,1000
物理→エッセンス、名問

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:20:44.56 ID:tTizAFwS0.net
Tテキクラスの中上位なら有望だけど下位なら死亡フラグだなw
無印クラス上位は有望だが中下位は死亡フラグだよ

いずれにしろクラス上位にいなければ受からない

上のクラス(いい高校)の方がテキスト(教科書)がいい!講師(教師)がいい!こんな僕でも上のクラス(高校)に入れば受かる!
他力本願の馬鹿な奴等の典型的な勘違いwww
成績いい奴が上のクラス(レベルの高い高校)には多い。だから受かる奴が多い。
成績が悪い奴が下のクラス(レベルの低い高校)には多い。だから落ちる奴が多い。
ただそれだけのこと。
成績悪い奴(バカ高校の生徒)が背伸びして上のクラス(ハイレベルの高校)に入っても実力相応のところにしか受からない。

河合は現役も浪人も途中学力チェックと学力に応じたレベル変更がないから
基礎もガタガタのまま甘い認定に釣られて実力より上のクラスに入って上位気取りにはなれるが、
最初からもう授業についていけずに春の時点で一年間を棒に振ることがすでに決定的な奴が多い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:29:03.22 ID:uFMtt7GQ0.net
>>714
そのスレごもっともですが飽きました
上にも似たスレあるし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:15:40.75 ID:3Br0HrrP0.net
レスやろwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:47:16.13 ID:3g3uvbRI0.net
簡単な問題もポロポロ間違えているような基礎も不完全な状態のまま
自分のレベルに合っていない小難しいことをいくらやっても成績伸びないから気をつけろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:21:48.01 ID:EVgIlD3x0.net
Tテキ固定クラスで2位だったw

英数で−30なのにいいのかww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 11:16:38.14 ID:chlTZAte0.net
自分の順位とかわかるの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:34:31.65 ID:6doxEYi90.net
わかるわけないやん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:39:07.26 ID:EVgIlD3x0.net
席順じゃないんか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:13:58.91 ID:YtuXISfN0.net
フツーに学籍番号順だったぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:22:49.85 ID:3g3uvbRI0.net
東大や医学部とかの上位校はTテキ必須だけどTテキクラスは合格率は悪いんだよな。
狙う大学のレベルが高いせいなのかネタバレや自己申告使ってレベルに見合わないやつが多いせいなのかは分からんけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:02:57.92 ID:EVgIlD3x0.net
始めは学籍番号で途中で変えられた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:12:18.50 ID:6doxEYi90.net
ホームクラス番号やろ?
関係ないで

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:31:51.95 ID:3g3uvbRI0.net
●Tテキスト→東大京大医進上位用教材。もともと偏差値70や80くらいある相当高学力な人でも予備校の授業が簡単だと馬鹿にしないようなレベル設定。無印の発展レベル以上の難問ばかり集めたテキスト。
・T余裕で認定=普通かやや苦労してTついていけるレベル。当然難関大に受かる力は最初からあるレベル(早慶上位クラスのさらに上位(少数)) 順当に志望校に受かる。主な実績元その1
・Tギリギリ認定=T認定とれずに潜るやつ(笑)と無印を笑う→予習復習もままならず貴重な時間を無駄にして志望校に落ちまくる(早慶上位クラスの大多数。実は合格実績にほとんど数えられていない金づる。自尊心だけはとても高い)
・Tネタバレ認定=5月から既に授業についていけない。ネタバレを自分の力と勘違いして「いざとなったらTテキだから余裕」と根拠のない自信を持つもそもそも実力が伴ってないためにどこも受からない

●無印→大多数の人用。問題も基礎→標準→発展と網羅的に扱う。発展レベルの問題はTテキストと同じ。 
・上位→標準、発展レベル中心で普通にちゃんとやれば早慶は受かる(テキストの問題がスラスラ解けて波に乗れるので、Tレベル中下位の消化不良組より当然合格率はよい。成績が急上昇し、完成からTにレベル変更をチューターから薦められる人もいる) 主な実績源その2
・中位→基礎、標準レベル中心に普通にちゃんとやればマーチは受かる(合格している大学のレベルから見てT中下位は実はこのレベルが一番レベルに合っている)主に実績源その3
・下位→基礎中心に普通にちゃんとやれば日東駒専は受かる。夏模試で偏差値が5以上上がっていればマーチも夢じゃない。

・それ以下→中学レベルも怪しい。相当やばいレベルか、まともに予習復習もせずサボって全落ち、多浪、専門逝きetc

合否を分けるのは結局、本人の勉強への姿勢。賢明なやつは基礎から着実に力をつけて成績を伸ばす。
馬鹿は難しい問題や成績がいい人と同じことをやると同じ成績が取れると勘違い。 「あの人は簡単に答えだしてるんだから自分もその気になれば・・・」と勉強をしない。
基礎もできていないのに難しいことばかりやりたがる。土台が出来ていないのに成績が伸びるわけもなく結局受験に失敗する。 一年前の繰り返し。
それは早慶上位クラスの入試結果(合格大学)を見れば歴然。
「えっ!あんな難しいテキストやってて、あの簡単問題しか出ない、そんな程度の大学しか受からなかったの?」ってヤツが来年3月にたくさんみれることでしょう。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:51:54.00 ID:EVgIlD3x0.net
>>725
まじで?
じゃああれは何順なんだろう
名簿でもないし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:04:20.27 ID:Y9PQnoDP0.net
英数満点理科9割↑だけど下二桁がクラス下位になってたからクラス番号関係ないんじゃない?
医系でもそんなにいるとは思えん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:41:07.77 ID:xFK7NxTt0.net
夏期講習ってお盆休みとかあるの?
二浪の人教えろください

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:42:13.04 ID:K4O6Weul0.net
T→発展
*→標準
無印→基礎 。まあ校舎によっては最底辺。池沼レベルの奴も散見。
@→基礎のさらに下。要するに人数が多いコースや校舎の最底辺。 池沼レベルがかなりいる。

河合はなぜかレベル分けを必死にあいまいにしようとしているけど、
結局合否は、テキストや講師の問題というより、上のクラスは学力が高い人が比較的多いから当然合格実績が良くなるだけ。
クラスが下がれば下がるほどDQNや馬鹿や池沼が増えて結果は(ry
塾や予備校のクラス分けは中学や高校の入試と同じ。
クラス間の合格実績の差は高校のレベルと大学進学実績の関係と同じ。
高校案内見れば分かると思うが、レベル高い高校に行ってもそこの上位でないといい大学には受からないし、
落ちこぼれればむごい結果になるのも一緒。
バカ高校から頑張ってマレにいい大学に受かる人もいるが大多数は高校のレベルに応じた実力相応の大学しか受からないのも一緒w

春の偏差値でほぼ合格できる大学がわかるらしい。
だからクラス分けも春のサクセス1回だけ。
ごくごく一部成績がすごく伸びた例外的な人だけ後期に若干名レベル変更があるだけ。
上のクラスの方が志望校合格率が高いのは成績がもともといい人が集まっているんだから当然のこと。
つまりこの時期上のクラスに入れないようなやつはもう来年受かる大学はほぼ見えてるって話。
ゆとり入試だし受かるレベルの人は現役でちゃんと受かるし、来年受かりそうな人は今の段階でもうあと一歩の人とか、すでにある程度の学力がある人だけってこと。
伸びると信じて必死に努力することは大切。
ただ○○大クラスにいるだけで受かる気になってネットやラウンジで無駄な時間を過ごしている人はまず第一志望には受からないで実力相応の所に収まると思ったほうがいい。
毎年恒例のことだから、間違いない。

4月のサクセスから11月の最後の模試までわずか8ヶ月。もうすでに半年ちょっとなわけだからなあ。
そう大逆転は起きないだろ。4月の時点で進学校卒で志望校まであと一歩とか、すでにある程度力があって苦手教科1科目くらいを足を引っ張らない程度に強化すれば合格できる上位の人が順当に受かるだけだってのは予想がつく。
予備校も過去のデータからその辺り把握してるから春のサクセスでクラス分けして後は微調整なんだろ。
マーチの学生を連れてきて在校生の半分以上8ヶ月で東大A判出すなんて無理だろ。
ろくに勉強もせず自堕落な生活を何年も送ってきた日東駒専の学生200人集めて8ヶ月でそいつらがみんな早慶受かるだけの知識を頭に入れられると思うか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:45:24.80 ID:xFK7NxTt0.net
というか、1タームまるまる何も受けなくてその期間をリフレッシュと基礎シリーズの復習おんりータイムにして
他のタームである程度取ればなかなかイイ感じになるかな?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:49:50.63 ID:xFK7NxTt0.net
スレチだとわかっているが他に河合で人いそうなスレがないもんで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:36:07.94 ID:glBbysAC0.net
>>731
自制心が強いならいいが、浪人している以上弱いだろう
少なくとも、1月は真面目に受けてそこから考えるべきだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:39:13.78 ID:srZpJ+eV0.net
ネタにマジレスすんなよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:36:24.90 ID:3hlaHx2i0.net
多くの人間が首都圏を脱出している。
多くの人間が首都圏を脱出している。

それもこれも福島原発の責任だ。

地球上でもっとも放射能が強い場所

2位 チェルノブイリ

1位 福島

http://www.yukawanet.com/archives/3949558.html
一部では東京の放射能汚染がチェルノブイリの1000倍と言われている
いまだに福島原発からは放射性物質がだだ漏れしている
あの事故を風化させるな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:03:46.71 ID:m92fUuu50.net
そんなに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:48:08.20 ID:oW+39OMd0.net
第二回のサクセスの問題凄く簡単

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:53:02.46 ID:rRk6U4ZuO.net
例年どんな問題が出るの?センターレベル?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:56:08.37 ID:UEXIe6WS0.net
第一回も簡単なんですがそれは。
多少の遅れは考慮してるみたいだけど英語表現やってくれなくて対策できないのは不平等なんですが…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:19:28.78 ID:9XKx3ujT0.net
誰か 過去問持ってない?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:40:59.71 ID:Kb1i9s1l0.net
今年は無しなんじゃない?

実力でやれよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:07:20.04 ID:zouGwcfkO.net
過去にうじうじコダ悪男は持てない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:R+dI5IUP0.net
まだ第二回専用スレたってないの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2i2SgNc9O.net
そんなくだらないものはいらないしチャンネル事態時間の無意味

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+zZT0Qm40.net
第2回ってなんのためにやるん?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:AeoSRZza0.net
理科の教材決定じゃないの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nZwj9Su5O.net
誰か2011年の問題もしくは回答持ってませんか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WKtkIaVn0.net
第二回専用のスレたててくれ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:nNugUgLz0.net
理科って基礎がTでも完成から標準になったりするの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WKtkIaVn0.net
サクセス死んだら落ちるっしょ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:m/szWo/CO.net
誰か数学と物理の解答持ってませんか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:eZzfr8Hg0.net
第一回のスレで第二回のを語るのはやめよう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4gJwdWWL0.net
2009年のは兄貴が受けたからある

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9tpdeNNNO.net
問題載せてくれませんか?
お願いしますm(__)m

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QadkM+aaO.net
そうゆうまたただで厚かましくお願いするのはただでヤラセテモラウノと同じ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9tpdeNNNO.net
ただじゃないもん。第一回記述で数学、物理とか載せました

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:wmxMwQJk0.net
てか今回は専用のスレ立たないのかね?
過疎る一方じゃん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xG424aU70.net
753さん 頼みます 問題載せてくれませんか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Zzj4CXSDO.net
数学、物理お願いします!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/xWETqrq0.net
載せる気が無いならほざくなカス

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Zzj4CXSDO.net
問題だけでもお願いします!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gA3jj6R70.net
頼む立場でカスは無いな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mUSaFYzl0.net
大学受験をひかえた 息子が受験ノイローゼみたいな症状で、勉強をする意欲が湧かず全く勉強をしない、
勉強をしようと思っても勉強が手に付かない様子.

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gA3jj6R70.net
メンタル部分のサポートしてあげないと、勉強手につかない→落ちるってパターンになりかねないよ。夏休みは皆死ぬ気でやるんだから、しっかり治さんとあかんな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Zzj4CXSDO.net
あのぉ、2009か2011の問題お願いします…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2vJZaijhO.net
早くアゲロ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lqUl6Rep0.net
そもそも第一回のスレだから、皆見ないんでないの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FvL1Cd1iO.net
見てもらうためにageてるんじゃん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lqUl6Rep0.net
すいません間違えました。
今回は神は現れないのかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FvL1Cd1iO.net
問題だけでも載せてくれれば自分で解くのに…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lqUl6Rep0.net
同感です。
物理化学どなたかお願いします

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:W+Wi2sVu0.net
第二回だれか立てろよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:o367aVnrO.net
チンこ勃てろや

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lqUl6Rep0.net
立ててください

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:o367aVnrO.net
>>774チンこ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lqUl6Rep0.net
スルーでいいかな?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8AY1ncwB0.net
問題誰かお願いします!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:48e0TnqwO.net
>>776いや無視路無視無し

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:R7oOU3oJP.net
個人契約の家庭教師バイト情報
  
http://xn--gmqw5as7rcoc46djwak67a389b.com/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QaTSrOoC0.net
問題あるけど載せ方わからん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mCrVpVFQ0.net
>>780

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QaTSrOoC0.net
781&#8263;

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9qSKYhqn0.net
物理お願いします!!

north_southeastwest@yahoo.co.jp

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fGqZEpg+O.net
借り荷乗せ肩失てても金もらわんとやらん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UVbMDVIN0.net
余裕すぎワロタ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 09:25:23.27 ID:B9wZ10kA0.net
センターあきらめてサクセス対策しようや

総レス数 786
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200