2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年の河合塾を予想するスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:26:59.89 ID:ZoyXQ9bXI.net
予想でもOK

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 08:40:39.46 ID:FUDhmdHP0.net
縮小

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:38:56.42 ID:dXODoWhn0.net
 日本史の石川先生を中心に拡大。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:50:12.76 ID:VhiW/sOj0.net
無難に大粛正

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:50:59.54 ID:VhiW/sOj0.net
無難に大幅縮小

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:44:58.22 ID:n5TwMnZr0.net
最近、個別指導の依頼がものすごい多いのだけど、
時代の流れだろうか。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:57:11.86 ID:8V5j53Vl0.net
21世紀は他品種少量生産、つまり個別の時代なんだよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 19:59:32.56 ID:8V5j53Vl0.net
生徒は他人と比べないで、と言う。
NO1になりたくない、オンリーワンになりたいという。
偏差値で仕切られるのを嫌がるから模試産業は凋落する。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:49:42.33 ID:1ujtYYoZ0.net
名古屋校に5浪オラエモンさんが満を持して入校する

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:53:48.53 ID:GVimTgYi0.net
5浪6浪あたりまえ!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 19:46:19.20 ID:nGRKk5yk0.net
某予備校を買収の方向で調整中。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:53:01.86 ID:mzWk8w5i0.net
古文の山村貞子先生すてきなかた。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:35:40.83 ID:u8HsDz6C0.net
バランスが悪く重大な欠陥を抱える河合塾のカリキュラム構成
教務の編成担当の職員がアホすぎる
↓以下詳細↓
センター英語リスニングが特別講座(隔週1コマのレギュラー講座にすべき)
東大京大文系で現代文が週1コマ(「文系現代文論述」を新設追加して、週2コマにすべき)
一般国立文系で古文が週2コマ(古文だけの週1コマにして、国公立大古文はセレクト講座にすべき)
一般理系2B型・一般国立文系二次型の数学が週3コマ(数学演習2B型を通期講座にして週4コマにすべき)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 19:20:52.57 ID:tjBxQKRB0.net
河合<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<代ゼミ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:52:39.25 ID:AWaD5rY00.net
湯原千枝

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200