2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:50:23.79 ID:PMt5flt+0.net
※前スレ
【あせるな】西きょうじ 【ポレポレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404002048/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:34:41.80 ID:DMSj5zYp0.net
スレ建て乙にゃん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 03:02:55.49 ID:8paHyosn0.net
さすが

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 18:43:57.13 ID:m6XFDJbv0.net
代ゼミの本が絶版になるのはわかるが
英文法特講も絶版になるのか?個人的には西の本の中で一番いいと思っているだけに
絶版ならもったいないような気がする。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 20:29:57.16 ID:4IPbCZVi0.net
西が去年の5月あたりに英文法特講が増刷されて嬉しい
そして内容(問題?)を10ヶ所くらい変更したって呟いてたが
改訂はしてないよな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:25:02.19 ID:x7Bp1mXW0.net
英文法特講は改訂版がでるでしょ。今年3冊出す内の一冊

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:15:24.59 ID:mUTt7NaK0.net
哀れなスレだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:41:46.59 ID:8paHyosn0.net
西の東進の講座は基本を抑えつつ偏差値65を目指す講義となるらしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 03:00:11.36 ID:ZDG3rmKa0.net
ハイレベル読解や文法よりは易しめなんかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:07:12.60 ID:TTS/ViSL0.net
東進移籍に伴い代ゼミの参考書が絶版になるのは良いことだな
あんだけ西が書くの嫌がってたポレポレの改訂版が東進から出るだろうし
西は昔に比べて明らかに教え方が上手くなってるし、もっと良い参考書を書けるだろう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:10:30.77 ID:30afpTdK0.net
>>10
あんな感じのはもう書けないって本人のブログにもあったし、授業中も言ってた。
東進行って改訂版出すとしても、多分代ゼミのよりも劣ると思うよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:17:29.38 ID:TTS/ViSL0.net
新ポレポレは同じ問題でもいいからもっと解説を増やせ
ポレポレは解説の少なさのせいで問題の難易度以上に難しく感じるのが批判されてる
逆に新基本はここだは網羅性を上げてもっと難しくしろ
ポレポレと難易度の差があり過ぎ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:28:36.93 ID:M73HQkcP0.net
しばらくはポレポレ絶版にならないってTwitterで言ってただろ
それからどうでもいいがスレタイが無駄に長い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:22:11.12 ID:HLKuGZHR0.net
>>8
投身生は京大を本当に目指せる生徒なんてゼロに近い馬鹿ばかりだから当然の流れだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:28:19.60 ID:obSt/FUW0.net
まだ見てないが受験サプリがCMやってるようだな

投身の生徒はみんな受験サプリに流れてきているらしい。
受験サプリが投身を潰すのは時間の問題。
元投身講師で現受験サプリ講師の伊藤賀一や関はニンマリだろうな。

投身のフランチャイズの一部にはフランチャイズ契約解除して、
@willとかに鞍替えしてるとこ出てるなww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 01:51:57.61 ID:SiISZ2TZ0.net
東進移籍っすか
たまげたなぁ・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:25:17.94 ID:kp9zgyeY0.net
あんだけ馬鹿にされてた東進に逆に馬鹿にされるようになった代ゼミ。諸行無常
東進に移籍した古文の吉野は先見の明があったな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:46:53.08 ID:obSt/FUW0.net
>>17
統計的に見て代ゼミのクビ講師を投身が拾っているというどうしようもない事実

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:02:32.77 ID:g/RCW6vU0.net
>>17
吉野は糞だけどな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 03:49:30.42 ID:83/iZZStO.net
代ゼミからボロボロろくでもない情報が出てきている昨今
代ゼミを頸になったり見切りをつけて辞めた
講師がまともで
辞めずに頑張ってた講師が逆に異常なんじゃないかと思えてしまう
ぎりぎりボーダーだったが
昨年8月以降に頭関係が悪化した講師いるんじゃね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:49:19.50 ID:XSRgkyq20.net
札幌校に残ったのはロリ犯罪者
催眠術を使ってレ○プ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:10:49.13 ID:ygsbtowo0.net
しかし1-2年でクビ
という事態もあるからなぁ
今井のように学生に合わせられる講師しか
東進では残らんよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 13:23:46.10 ID:ldekIVvr0.net
今井と西じゃ比較にならんでしょ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:40:28.25 ID:TmVe/WsH0.net
西がクビになることはないだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:09:15.70 ID:6h25UKoC0.net
>>15
ないない。
コンテンツの充実ぶりは、雲泥どころじゃない差。
勝ち組の親が東進使えばいいんで、
東進と受験サプリは、まったくターゲットが違う。
それでいいでしょ。
高級寿司もあれば、回転寿司もある。
回転寿司しか知らずに育ったガキは、それが寿司と思って生きる。
それでいい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:10:57.75 ID:mmm4LNBE0.net
>>25
リクルートとナガセのどっちが企業として上等なの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:19:51.44 ID:qLm59a/Y0.net
>>26
それ受験に関係ないと思うんだけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:38:21.14 ID:VRYWVEs90.net
サプリは予備校行った気になればいいよ
ただのオナニー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:47:24.99 ID:AsK5u0ZX0.net
リブ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:50:15.32 ID:yMngvmnjO.net
>>26そのような受験と関係ないからまた再来年落ちるし、そもそもアプリとか関係なくポルノ書籍でオナニール

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 19:50:47.60 ID:fpnw2jYt0.net
>>20
未だに代ゼミに残ってる講師なんて馬鹿しかいないよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:11:50.04 ID:yMngvmnjO.net
むしろチャンネルがなぜにここまで馬鹿みたく馬鹿なのは摩可不荷思議

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 20:37:22.58 ID:nC0K8EOI0.net
>>28
な、な、なんで俺が受験サプリ見ながらオナニーしてるの知ってんだよ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:14:23.86 ID:XSRgkyq20.net
関先生ありがとう!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:49:21.21 ID:rheDu8BZ0.net
投身は出来たころからずーーっと代ゼミをクビになった講師を拾って
情弱の田舎者相手に何百万稼いできた予備校でしかない
そういう歴史的事実がある

代ゼミクビになった講師はゴミばかり
歴史的に見れば明らか。
そして今年度の面子見ても明らか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:54:40.26 ID:VRYWVEs90.net
私文F欄仮面浪人クソうんこ野郎はSFCも就職も無理だ
実るものがない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:57:51.84 ID:fpnw2jYt0.net
2浪して目指す先がSFCとかいう底辺っていう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:12:25.79 ID:qLm59a/Y0.net
SFC、佐々木ファンクラブではなくー

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 06:02:49.80 ID:mVtXbqwr0.net
ツイッターで駿台生に絡まれててワロタ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:19:56.42 ID:DNkjQzbC0.net
受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 05:13:30.49 ID:N1vUIq+k0.net
>>35
西が代ゼミをクビになったとでも?
中村ナントカならまだしも、西が代ゼミをクビになるわけないだろw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:21:13.38 ID:ELOHcjD20.net
今年はMAXで5冊も出るのか・・・・期待!!!!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:56:23.17 ID:Txf2N5SSO.net
でも5冊のうちの2冊は一般向けの本でしょ
まあ参考書3冊出してくれるだけでもありがたい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:14:01.00 ID:huG/un7f0.net
たぶん西先生は「講師業」は代ゼミを去るとともに力を入れなくなるんだろうね
個人的にはポレポレ程度の解説量の参考書が、先生の良さが一番発揮されると思うし、あれで理解できない人は安河内や今井あたりの参考書をやるべき

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:19:55.93 ID:TNBVn/Oe0.net
何でポレポレの代替案が今井や安河内なんだよwwwwww
バカは引っ込んでろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:59:00.67 ID:aOTNzeOD0.net
>>45
俺も馬鹿なのは分かるがどのような点で馬鹿だと思う?
根拠がないならただの馬鹿

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 19:18:08.57 ID:U2fl9Y1k0.net
仲本も馬鹿にしてたが発話者が驚いて倒置が起こるってのはさすがに…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 03:17:04.82 ID:jqoNMi7g0.net
>>41
給料でもめたのかなって気もするけどね
どんどん安くなってるって話を何年か前にしてた気がする

代ゼミとしても富田と西谷いればまあいいかって感じだし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 06:47:02.72 ID:oI57rkqu0.net
西は代ゼミが慰留はしたけど移籍って中村のブログに書いてあったぞ
んでクビになる中村から勝手に恨みを買っているっていうね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:10:19.22 ID:uY25Oz3H0.net
東進行ったとしてもテレビには出られないよねぇ。
西先生ちょっとミーハーなとこあるけど。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:36:00.39 ID:NmRb76uv0.net
オファーあっても拒否するだろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:40:09.99 ID:bHPpXi/+0.net
京大英語後任 妹尾真則

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:43:01.60 ID:SRlxJNdw0.net
もう最近は林修しか東進講師テレビでは見ないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:50:17.52 ID:xXDsSfQV0.net
佐藤ヒロシが西きょうじのことをTwitterでチビ野郎とディスっている

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:36:13.91 ID:7AaieEtt0.net
>>53
そんな予備校講師キャラなんてテレビに何人もいらないから
オカマ枠より小さいだろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 08:55:36.52 ID:6xqYlCR/0.net
ここでナルシストチビとか書いてるのは佐藤だったのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:59:48.45 ID:WwbZEU+j0.net
東進の講座名どうするんだろうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:48:13.94 ID:gbmj2sDF0.net
佐藤ヒロシは予備校マニアだから他の講師が気になるのだな
ただ、西きょうじだけがチビではない
佐々木も小倉も、代ゼミにはチビの英語講師はいる
てか、西きょうじを含めみんなチビというほど低身長ではない
佐藤ヒロシが高いだけ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:02:09.30 ID:gEl7mQCM0.net
はばたきました!(代々木から)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:04:05.53 ID:EYjwsQn60.net
>>58
佐々木って小さいのか。サテで見たら190くらいに見える

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:06:42.35 ID:gEl7mQCM0.net
つか予備校講師の身長の高さで能力変わるんか?w

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:33:42.94 ID:/VdFCfrZ0.net
佐藤ヒロシ見てるー??wwwwwww
オリジナル単科無くなって久しいねwwwwwwww

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 15:34:40.61 ID:/VdFCfrZ0.net
早大英語は西よりよかったけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 17:29:05.04 ID:/eXpFVSG0.net
本科の早大英語は西がやってたりもしたが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:48:03.40 ID:gbmj2sDF0.net
>>60
西も佐々木も小倉も170cmくらい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:06:15.91 ID:bA3qUNkvO.net
またそうやって馬鹿どもはホモダチの個数、大きさ、受講生の台数など勉強とまったく関係ない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 21:07:34.18 ID:IkAMR5f00.net
西に絡んでいるはなまる。ってバカは救いようがないな

死ぬ気がないくせに死ぬ死ぬ言ってるクズ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:30:34.10 ID:BEJrD4J2O.net
タイトル:
Twitter / dowlandjohnさんのツイート
URL:
https://twtr.jp/dowlandjohn/status/557006825032151041


タイトル:
Twitter / ryo_1131さんのツイート
URL:
https://twtr.jp/ryo_1131/status/561907466179313665


タイトル:
【2chまとめ】「ポレポレ英文読解」の西きょうじ、今年度で代ゼミを去る トイソク!〜TOEIC・英語学習まとめ速報〜
URL:
http://toeic990news.m.blog.jp/article/20954801?guid=ON



タイトル:
交通規制情報      |箱根町
URL:
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/mobile/traffic_information.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:31:21.34 ID:BEJrD4J2O.net
なんでスレ題名から通し番号を削除したん?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:26:03.04 ID:Djxx0znS0.net
>>67
頭おかしいよな
講師に絡むだけならまだしもこれから理3受けるって受験生にも絡んでんのがやばすぎ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:43:37.43 ID:nQMrRsPP0.net
>>70
受験うつなんだろ

>>25
うわぁ・・・お前みたいな知能低い奴って実在したんだw
受験サプリが回転寿司で、東進が本物の寿司って・・・ww
勝ち組の親はそもそも東進なんかに通わせませんよw
受験サプリが大衆向けの弁当だとしたら
東進はボッタクリ居酒屋で出されるサービス料上乗せされまくった不味い料理だろwwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:14:40.08 ID:3JUbupXK0.net
東進は講座名自由だから、また「ALL ROUND完璧英語」復活かな?

73 :西 谷 :2015/02/18(水) 20:33:54.44 ID:zoJ1p91e0.net
Yゼミ時代に中傷と虚言で有名なちっちゃいあの先生は授業中によく「俺は天才だ。T予備校なんか糞だ。行くな。」とおっしゃっていました。
その先生が来年度からT予備校に移籍なさいます。

自分の軽蔑する予備校に泣きつくこの先生に笑っちゃいました(T予備校がこの真実を知ったら愉快ではないでしょうねwww。)天才は天才でも
「うその天才」だったのですからwww「俺はセンター試験の作成にも関わっている」とおっしゃっていたくらいですからうそは朝飯前ですよねwww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:44:54.97 ID:f7QWh1kZ0.net
「投身」とか「ボッタクール」とか、
サプリの工作員が連日ディスってるけど、西のスレにも
出没してるんだな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:23:06.90 ID:KB9yPo9G0.net
吉野にもいるっぽいw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 01:37:40.25 ID:wS1sRvwr0.net
関先生…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:33:52.91 ID:g2FmVOCe0.net
>>67
JKのストーカーと化しちゃってるな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:39:04.30 ID:DUqo1A870.net
何年も予備校講師に粘着している奴の境遇を考えると抜けんわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 02:11:06.84 ID:Ehngg5Dh0.net
今更なんだけど、西が東進ってマジなの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:33:50.33 ID:FHC69nL90.net
マジ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:23:09.07 ID:q/uu0aI40.net
拾ってもらえなかったヒロシ哀れw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:13:03.63 ID:N1vTSPEG0.net
何だか最終回みたいな展開にwww
https://twitter.com/dowlandjohn

西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。

富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した



こんなの読んだら代ゼミに留まるのかと思うのに
結局は金に目がくらんで東進に移籍するってこと? 西さん。


参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/

上記スレッドでも出ているが、
西は、実況中継などの参考書はわかりやすいのに、授業はイマイチ。

そして、西は、発音が下手だ。

東進には、安河内・今井・大岩と、発音のうまい先生が揃っている。
西のような発音だと恥ずかしいぞ。


西は、基本はここだ→ポレポレに、桐原の解釈技術基礎100を挟むとイイと言っていた。別に基礎70でもいいらしいけど。
で、いずれにしろ、
桐原を挟むならだったら最初から桐原だけで統一するわ、70→基礎100→無印100ってね。
自分の参考書だけで完結できない西。
異なるシリーズを生徒に推奨して混乱を招く西。

「富田と俺の教え方を混ぜるな」って言ってる割にお前が混ぜてんだろが!



西きょうじの糞っぷりは以下のスレッドで。

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/l50
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/l50

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:22:00.96 ID:re7YAHrP0.net
【オンライン学習塾】アオイゼミ【石井塾長】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423276531/

ここが一番。東進やサプリなど話にならん。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:37:33.93 ID:5cVt1oTb0.net
何だか最終回みたいな展開にwww
https://twitter.com/dowlandjohn

西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。

富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した



こんなの読んだら代ゼミに留まるのかと思うのに
結局は金に目がくらんで東進に移籍するってこと? 西さん。
それに、西さんは映像授業はやりたくないって話してたよ。
触れ合いがないと、心が動かないから記憶に残らないとかなんとか
映像を黒板(ホワイトボード?)に流して、隣で自分が解説するスタイルならやってもいいとも言ってたわ。
なのに金に目がくらみ・・・。

そういえば西きょうじって、「ポレポレを改訂しない」とも言っていた(この投稿の一番下の段落を参照)が、その理由からしたら、「基本はここだ」だって改訂できないはずなのに改訂したよな。
人として信用できんな、コイツ。

参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/

上記スレッドでも出ているが、
西は、実況中継などの参考書はわかりやすいのに、授業はイマイチ。

そして、西は、発音が下手だ。

東進には、安河内・今井・大岩と、発音のうまい先生が揃っている。
西のような発音だと恥ずかしいぞ。


西は、基本はここだ→ポレポレに、桐原の解釈技術基礎100を挟むとイイと言っていた。別に基礎70でもいいらしいけど。
で、いずれにしろ、
桐原を挟むならだったら最初から桐原だけで統一するわ、70→基礎100→無印100ってね。
自分の参考書だけで完結できない西。
異なるシリーズを生徒に推奨して混乱を招く西。

「富田と俺の教え方を混ぜるな」って言ってる割にお前が混ぜてんだろが!

ちなみにだが、基本はここだ→ポレポレの間に挟むのは、西実況中継でいいと思う。西の参考書同士だから馴染みやすいのも大きい。
それなのになんで西自身は自分の参考書をすすめないんだ? 自分に自信がないのかw


西きょうじの糞っぷりは以下のスレッドで。

【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/l50
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140 ←ここの140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:53:54.20 ID:/bacD9jDO.net
暇つぶしに来年の代ゼミのパンフみたら西の名前がなかったから来てみたが移籍すんのね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 01:53:04.34 ID:G/qke8i0O.net
何が暇潰しだよ積極的に見たくせに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:05:36.17 ID:kylBhiez0.net
2014年の速習もなし?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 03:40:52.36 ID:V41sWiyq0.net
基本はここだについては
27年2月10日のが最後って本当ですか?

この最後の印刷物は著書紹介も
次は東進で会いましょう的なものを
匂わせたものに差し替えられてたとか聞きましたが
本当ですか?

ポレポレもやがてそうなるんですか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 05:12:13.54 ID:ExSpjt5f0.net
何だか最終回みたいな展開にwww https://twitter.com/dowlandjohn
西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した

こんなの読んだら代ゼミに留まるのかと思うのに
結局は金に目がくらんで東進に移籍するってこと? 西さん。
それに、西さんは映像授業はやりたくないって話してたよ。
触れ合いがないと、心が動かないから記憶に残らないとかなんとか
映像を黒板(ホワイトボード?)に流して、隣で自分が解説するスタイルならやってもいいとも言ってたわ。
なのに金に目がくらみ・・・。
英語運用力じゃ安河内に勝てないし、バカ向けは今井がいるし、
英作は翻訳家の宮崎がいるし、福崎とかのポジション(位置付け)かねえ。

とっさに決まった飲み会です|吉野敬介オフィシャルブログ「俺にまかせろ!」Powered by Ameba http://ameblo.jp/yoshino-keisuke/entry-11623967590.html
↑この輪の中に入りたいのかね、西きょうじさん。

終業一直線|中村真吾 ブログ http://ameblo.jp/furtwangler/entry-11962828129.html
>代ゼミ「看板講師」の一人が残留要請を蹴って東進に移籍するようですね。

そういえば西きょうじって、「ポレポレを改訂しない」とも言っていた(この投稿の一番下の段落を参照)が、その理由からしたら、「基本はここだ」だって改訂できないはずなのに改訂したよな。
人として信用できんな、コイツ。 あと、ポレポレは改訂というか代ゼミtvネットでやった講義(90分×12)を収録したDVDを付けて売れば、「若い頃の鋭い説明を維持したまま、分かりやすくする」ができるのだが。
もっとも、tvネットのポレポレ講座は、今井宏が下記ブログで言っているような弱点もあるが。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10469333716.html

参考書問題集と実際授業の差の激しい講師 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/

上記スレッドでも出ているが、
西は、実況中継などの参考書はわかりやすいのに、授業はイマイチ。
そして、西は、発音が下手だ。
東進には、安河内・今井・大岩と、発音のうまい先生が揃っている。
西のような発音だと恥ずかしいぞ。

↓下記スレッドは別に関係ない。
書名と中身が一致しない参考書・問題集http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/l50

西は、基本はここだ→ポレポレに、桐原の解釈技術基礎100を挟むとイイと言っていた。別に基礎70でもいいらしいけど。
で、いずれにしろ、
桐原を挟むならだったら最初から桐原だけで統一するわ、70→基礎100→無印100ってね。
自分の参考書だけで完結できない西。 異なるシリーズを生徒に推奨して混乱を招く西。
「富田と俺の教え方を混ぜるな」って言ってる割にお前が混ぜてんだろが!
ちなみにだが、基本はここだ→ポレポレの間に挟むのは、西実況中継でいいと思う。西の参考書同士だから馴染みやすいのも大きい。
それなのになんで西自身は自分の参考書をすすめないんだ? 自分に自信がないのかw
↓(誤訳だらけの学参をすすめる西)
薮下研究室 ? 英語を読むためのルール16・その3 http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/ ←解釈技術100の誤訳

西きょうじの糞っぷりは以下のスレッドで。↓
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/l50
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140 ←ここの140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:36:14.31 ID:OLVlHtQu0.net
富田一彦 part6 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/l50
富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/5 ←5に名言集


【代ゼミ最強講師はどっち】富田一彦vs富田一彦
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1332356612/l50


富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404435430/l50



【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1301259312/l50







【あせるな】西きょうじ 【ポレポレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404002048/739
739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 16:53:20.49 ID:nEaFNcXp0
「浪人生が逮捕されても無職A」
↑実際は無職とは報道されてないよね。富ちゃんの嘘つき。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 08:38:16.67 ID:OLVlHtQu0.net
吉ゆうそうオフィシャルブログ
http://blog.yoshiyuso.com/20150218_01/

◆道雄 さん
ゆうにゃん。
Yゼミのサテのリスニングでお世話になったOBです。
先生がお辞めになることが残念です。
在校中はお世話になりました。
独立おめでとうございます。
移籍して他の予備校で講師をお続けになるのかと思いました。
予備校をあちこち渡り歩かない先生はかっこいいです。
Yゼミ時代に中傷と虚言で有名なちっちゃいあの先生は授業中によく「俺は天才だ。T予備校なんか糞だ。行くな。」とおっしゃっていました。
その先生が来年度からT予備校に移籍なさいます。
自分の軽蔑する予備校に泣きつくこの先生に笑っちゃいました
(T予備校がこの真実を知ったら愉快ではないでしょうねwww)
天才は天才でも「うその天才」だったのですからwww
「俺はセンター試験の作成にも関わっている」とおっしゃっていたくらいですからうそは朝飯前ですよねwww
はっきし言って予備校でパートの講師としてこき使われるしか能がないってことじゃないですか。
そんなものが天才でしょうかwww
ゆうにゃんはこの「予備校しがみつき天才」をどう思われますか?
→道雄 さんへ
ゆ:興味がありません。

92 :半角カタカナ多用:2015/02/21(土) 15:55:53.14 ID:OLVlHtQu0.net
何だか最終回みたいな展開にwww
https://twitter.com/dowlandjohn
西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した

こんなの読んだら代ゼミに留まるのかと思うのに結局は東進に移籍するの?西さん。
それに、西さんは映像授業はやりたくないって話してたよ。
触れ合いがないと、心が動かないから記憶に残らないとかなんとか
映像を黒板(ホワイトボード?)に流して、隣で自分が解説する形式ならやってもいいとも言ってたわ。
英語運用力じゃ安河内に勝てないし、バカ向けは今井がいるし、
英作は翻訳家の宮崎がいるし、福崎とかの位置付けかねえ。

とっさに決まった飲み会です|吉野敬介オフィシャルブログ「俺にまかせろ!」Powered by Ameba http://ameblo.jp/yoshino-keisuke/entry-11623967590.html
↑この輪の中に入りたいのかね、西さん。

終業一直線|中村真吾 ブログ http://ameblo.jp/furtwangler/entry-11962828129.html
>代ゼミ「看板講師」の一人が残留要請を蹴って東進に移籍するようですね。

そういえば西って、「ポレポレを改訂しない」とも言っていた(この投稿の一番下の段落を参照)が、その理由からすれば「基本はここだ」だって改訂できない筈なのに改訂したよな。
人として信用できんなコイツ。 あとポレポレは改訂というか代ゼミtvネットでやった講義(90分×12)を収録したDVDを付けて売れば、「若い頃の鋭い説明を維持したまま、分かり易くする」ができるのだが。
もっとも、TVネットのポレポレ講座は、今井宏が下記ブログで書いてるヨウな弱点もあるが。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10469333716.html

参考書問題集と実際授業の差の激しい講師 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/

上記スレでも出ているが、
西は、実況中継などの参考書は解り易いのに授業はイマイチ。
そして、西は、発音が下手だ。
東進には、安河内・今井・大岩と、発音のうまい先生が揃っている。
西のような発音だと恥ずかしいぞ。

↓下記スレは別に関係ない。
書名と中身が一致しない参考書・問題集http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/l50
ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/l50

西は、基本はここだ→ポレポレに、桐原の解釈技術基礎100を挟むとイイと言っていた。別に基礎70でもいいらしいけど。
で、いずれにしろ、
桐原を挟むならだったら最初から桐原だけで統一するわ、70→基礎100→無印100ってね。
自分の参考書だけで完結できない西。 異なるシリーズを生徒に推奨して混乱を招く西。
「富田と俺の教え方を混ぜるな」って言ってる割にお前が混ぜてんだろが!
ちなみにだが、基本はここだ→ポレポレの間に挟むのは、西実況中継でいいと思う。西の参考書同士だから馴染みやすいのも大きい。
それなのになんで西自身は自分の参考書を薦めないんだ? 自分に自信がないのかw

薮下研究室 ? 英語を読むためのルール16・その3 http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/ ←解釈技術100の誤訳。誤訳だらけの本を推奨する西。
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/771-772←関の読解本は事実上の解釈本だが、西の本も「読解」と冠していても事実上の解釈本?

西きょうじの糞っぷりは以下のスレッドで。↓
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140 ←ここの140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。

93 :半角カタカナ使用。というか多用。:2015/02/21(土) 16:07:41.85 ID:dTWTHW2U0.net
何だか最終回みたいな展開にwww https://twitter.com/dowlandjohn
西きょうじ @dowlandjohn
夜中2時近くまで代ゼミの富田さんと飲んで話してた。
互いに明日は朝から5コマ450分授業があるというのに...
やはり1対1でじっくり話して初めてわかることもあると実感した。
これまでも家族で旅行に行ったりしたことはあったのだけど
今回初めて二人で話し込んだ気がする。1対1は基本だなあ。
富田さんとは同期に代ゼミに入ってたぶん28ねん、
240人いた同期は彼と私の二人しか残ってない。
そういう業界で共に生きてきただけあって
互いへの評価はお互いに意外なほど高かった。
英語へのアプローチはある意味真逆とも言えるのだが。
果たすべき役割が違うのだということで意見が一致した

こんなの読んだら代ゼミに留まるのかと思うのに結局は東進に移籍するの?西さん。
それに、西は映像授業はやりたくないって話してたよ。
触れ合いがないと、心が動かないから記憶に残らないとかなんとか。
映像を黒板(ホワイトボード?)に流して、隣で自分が解説する形式ならやってもいいとも言ってたわ。
英語運用力じゃ安河内に勝てないし、バカ向けは今井がいるし、
英作は翻訳家の宮崎がいるし、福崎とかの位置付けかねえ。

とっさに決まった飲み会です|吉野敬介オフィシャルブログ「俺にまかせろ!」Powered by Ameba http://ameblo.jp/yoshino-keisuke/entry-11623967590.html
↑この輪の中に入りたいのかね、西。

終業一直線|中村真吾 ブログ http://ameblo.jp/furtwangler/entry-11962828129.html
>代ゼミ「看板講師」の一人が残留要請を蹴って東進に移籍するようですね。

そういえば西って、「ポレポレを改訂しない」とも言ってた(一番下の段落を参照)が、その理由からすれば「基本はここだ」だって改訂できない筈なのに改訂したよな。
人として信用できんなコイツ。 あとポレポレは改訂というか代ゼミtvネットでやった講義(90分×12)を収録したDVDを付けて売れば、「若い頃の鋭い説明を維持したまま、分かり易くする」ができるのだが。
もっともTVネットのポレポレ講座は、今井宏が下記ブログで書いてるヨウな弱点もあるが。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10469333716.html

参考書問題集と実際授業の差の激しい講師 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1401609755/

上記スレでも出ているが、
西は、実況中継などの参考書は解り易いのに授業はイマイチ。
そして、西は、発音が下手だ。東進には、安河内・今井・大岩と、発音のうまい先生が揃っている。西のような発音だと恥ずかしいぞ。

↓下記スレは別に関係ない。
書名と中身が一致しない参考書・問題集http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1405992924/
ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1407583009/

西は、基本はここだ→ポレポレに、桐原の解釈技術基礎100を挟むとイイと言っていた。別に基礎70でもいいらしいけど。
で、いずれにしろ、
桐原を挟むならだったら最初から桐原だけで統一するわ、70→基礎100→無印100ってね。
自分の参考書だけで完結できない西。 異なるシリーズを生徒に推奨して混乱を招く西。
「富田と俺の教え方を混ぜるな」って言ってる割にお前が混ぜてんだろが!
ちなみにだが、基本はここだ→ポレポレの間に挟むのは、西実況中継でいいと思う。西の参考書同士だから馴染みやすいのも大きい。
それなのになんで西自身は自分の参考書を薦めないんだ? 自分に自信がないのかw

薮下研究室 ? 英語を読むためのルール16・その3 http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/ ←解釈技術100の誤訳。誤訳だらけの本を推奨する西。
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/771-772←関の読解本は事実上の解釈本だが、西の本も「読解」と冠していても事実上の解釈本?

西きょうじの糞っぷりは以下のスレで↓
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/398 ←398番に「権利ばかり主張する訴訟好きな米国人」と紋切り型の見方をする西。
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140 ←140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:29:37.95 ID:fFy4hhKs0.net
代ゼミ四天王2015

富田・西谷・佐々木・仲本

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:52:05.95 ID:Iswe+JCo0.net
代ゼミ四天王2015

富田・妹尾・佐々木・西川

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:39:24.18 ID:Bj76hrtn0.net
代ゼミ四天王2015

ヒロシ・ヒロシ・ヒロシ・ヒロシ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:47:59.11 ID:2Wk16wCi0.net
西きょうじ関連スレッド

【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/l50


【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/398
↑398番に「権利ばかり主張する訴訟好きな米国人」と紋切り型の見方をする西。

西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140
↑140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。

98 :井上 智史:2015/02/21(土) 18:21:20.60 ID:YXNLsJWL0.net
東進で今井や金谷を取らないやつは勿体なさすぎ。
今井に比べれば安河内、渡辺、大岩、福崎なんてゴミだよ。
渡辺大岩福崎なんて専用スレすら立ってないし。 (※その後、渡辺スレは20140731に、大岩スレは20140912設立された)。
安河内にいたっては、「答えを言うだけ」なので、授業を取る意味が全くない。参考書のほうがよっぽほどマシ、それどころか学校の授業のホウがまだマシ。
ところで、「英文読解をひとつひとつわかりやすく」っていう、読解つーか解釈の学研新刊本、東進講師 武藤一也 が書いたみたいだが、誰ですかw
旺文社から大岩が出してる「とってもやさしい英文解釈」とかぶるから、東進講師対東進講師が違う出版者間で見れるかと思ったが、武藤ってのは東進専属講師ではないみたいだね。

ひでにっき 『高校 とってもやさしい英文解釈』近日発売!http://top.hideki-oiwa.jp/2012/07/blog-post_17.html
執筆した本の見本が届きました|群馬で英語を教える武藤のブログhttp://ameblo.jp/mutoeigo/entry-11924825590.html

東進英語四天王:今井 渡辺 大岩 宮崎尊
(ただし今井は四天王つーより豪鬼ポジションで、その場合は福崎又は西が四天王入りか。安河内は「答えを言うだけ」なので論外、参考書で独学したほうがマシ。そういえば永田ってどうなったんだ。)

東進 金谷俊一郎先生 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1290569551/
【東大英語】東進ハイスクールの宮崎尊【TIME】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1353334860/
安河内哲也 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1340921450/
【秋田の熊】今井宏Part4【英文法教室】 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1415099063/
英語ロジカルリーディングの横山雅彦part3 [転載禁止]c2ch.nethttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1415792877/169←169番で関連スレへ。
【逆転合格への】東進 渡辺勝彦【藁人形】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1406736371/
【東進】大岩秀樹【英語】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1410470004/
【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]c2ch.nethttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/97←97番で関連スレへ。

↓下に見られるように東進はクソだが、しかしもう学費を払ってしまった人は、その中でやっていくしかないから、せめて、マトモな講師を受講するのだ!

助けて!東進の勧誘の断り方http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1395714939/
【揚げ足】東進ハイスクールの強引過ぎる勧誘【押し売り】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404183388/
東進ってクソなの?http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1317522652/
東進って何で批判されてんの?http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1267707476/
なぜ東進ハイスクールに入ってしまったの?http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1249793766/
【東進】株式会社ナガセ2【ボッタクール】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1371031043/
東進って何がダメなのhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1411352583/

予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1403284013/ ←今井・金谷なら、この気分を味わえるかも。

なお、ここで書いているのは、あくまでも「既に東進に入ってしまった人」に対してだ。
東進にそもそも入学しなければ、それが一番いい。

東進が今や代ゼミを抜くほどに成長したのは、なりふり構わない強引な勧誘をしまくってきたからだ。
上にも貼った、http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404183388/ のスレに特に詳しいが、「なんかの悪徳業者かよ」って思うほどの勧誘。

第1講が体験授業を無料で出来るというのも、こんなの第1講だけYoutubeに流したホウが経費削減になるのにそうしないのは、
とりあえず1回でも校舎に来させ、1回でも来校した人にはどんな手を使ってでも取り込むためだ。

また、東進のそのひどい実態は、「武田塾」の創始者が身を以って味わって、ほとんど東進に対する非難(アンチテーゼ)として自身が塾を設立した。この武田塾の設立者は林って言うんだけど、まさに東進の被害者だよ。
この人が出版した『予備校に行っている人は読まないでください〈新装改訂版〉』単行本 – 2013/10/15 林 尚弘 (著) 出版社: 宮帯出版社; 新装改訂版 (2013/10/15)に、その被害体験は詳しい。

【一冊を】武田塾御茶ノ水10号館【完璧に】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1355955381/ ※maguroはhayabusa6でも可

99 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/21(土) 23:28:53.74 ID:ttHJ2W+80.net
>>88
匂わせた、っていうか、
思い切り「東進移籍」と書いてある


http://douseiai.dousetsu.com/150221_230459_2_lb.jpg
IEで見ている場合は画像が表示されないことがあるので
その場合はURL欄でエンターキーを押下して下さい。
ガラケーの場合はURLの直接入力で見れます。 👀

100 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/02/21(土) 23:31:59.30 ID:ttHJ2W+80.net
なお、これは、基本はここだ の
「2015年2月10日刷り版(第27刷)」
になります。


>進化し続ける完成形を目指して東進ハイスクールに移籍

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:11:45.46 ID:cNKK6N7RO.net
代ゼミ英語四天最強は仲本だろう。癖がない教え方の反面、頂点に立つことはなかったが、西の抜けた今、特に目立った欠点のない仲本が四天王最強。


西
→癖がない教え方ではあるが説明が抽象的で分かりづらい部分があり、基礎講座でも割とレベル高いことやったり文法用語多用したり口頭説明のみだったり、下位層からは悪評。


富田
→合う合わないが激しい教え方ゆえ、万人受けはしない。
西と違い上位にも下位層にも対応するが、進むの速いし早口だしついていけない人も。

佐々木和彦
→劣化富田

西谷
→パフォーマンスでごまかす安河内的講師

今井
→下位層に圧倒的指示を受ける。教え方自体も癖はない、ただし今井という人間に癖がある。
文法は分かりやすい反面浅いし読解は読んで訳すだけなので上位層からは不満。


仲本
→文法・読解ともに分かりやすく深く癖がなく、下位層から上位層まで幅広く対応。
方法論的にも学力レベル的にも万人対応。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 10:41:57.39 ID:JYlJ2k0m0.net
>>101
おっさん働けバーカ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:41:16.98 ID:QoRGGTOX0.net
西やめるん?
まあどうでもいいけど。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 11:44:39.04 ID:hv4/R+pv0.net
東進は底辺層が収益のメインだろうから
西は厳しいかもしれんよ
今井だってC組が一番の売れ筋じゃないの?
それに東進の講師は代ゼミ以上に
楽しい雰囲気の授業しないとね
東進の講師陣を見れば代ゼミ以上に
エンターテイナー要素が見て取れる
特に文系は

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 13:54:29.73 ID:+yG+3zqU0.net
>>104
代ゼミよりは母体優秀

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:20:16.89 ID:B/a1LKIZ0.net
>>105
代ゼミは「まだ」潰れていませんが、東進の母体の武富士はすでに潰れた企業です

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:25:03.00 ID:pFtLnr9/0.net
>>99-100
近所の書店を複数回ったが
第27刷はまだ置いてなかったわ。
都会の本屋だと回転率がよくてもう第27刷が入っているのかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:35:03.87 ID:pFtLnr9/0.net
基本はここだ、ポレポレ、情報構造、
と代ゼミから出してた本は希少価値プレミアつくんかね?

English tour シリーズ
でさえAMAZONで結構な価格だが…。

情報構造は特に目立った長所もない本だし
基本こことポレポレは部数出回りすぎてるが、
しかし夏目漱石の1000円札や新渡戸稲造の5000円札のように出回りまくっていたものでも
今はそこそこの価値ということからすると
基本ここやポレポレも価値つくんだろうか?


とりあえず書店で
基本はここ 11冊
ポレポレ 7冊
情報構造 3冊
と売っていたのを全部買ってきたが。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:39:46.27 ID:s6wxFimp0.net
物理の怪しい人とかあんまエンターテイナーには見えんのだがw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:05:04.27 ID:pFtLnr9/0.net
そういえば西きょうじって
代ゼミに慰留だの引き止めされただの言っても、
そもそも正社員ではなく毎年の契約だったのだから、
単に西が契約講師をしなかっただけで
別に退職願を出したとかそういうわけじゃないんだよな。
単なる契約満了。


じゃあ↓は的外れってことか。


終業一直線|中村真吾 ブログ
http://ameblo.jp/furtwangler/entry-11962828129.html
代ゼミ「看板講師」の一人が残留要請を蹴って東進に移籍するようですね。

個人の決断を、まして人生をどうのこうの言う資格は私にはありませんが、
残りたくても残れない講師がいっぱいいる中での移籍なので、少々後味が悪うございますかね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:00:19.47 ID:QoRGGTOX0.net
まあ自分のパフォが悪いときは容赦なく捨てられるんだから、
場所なんかどこでもいいんじゃないか。
ジャパンくさいこだわりは似合わないね。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:08:10.97 ID:vu46E1eeO.net
へー、西きょうじもトウシンか
今井宏がトウシン移籍した時もびっくりしたがな

まだ西きょうじがALL ROUND完璧英語って単価やってる時受けてたがな
俺には合わない講師だった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:13:40.67 ID:+yG+3zqU0.net
>>106
おいおい企業母体じゃなくって、生徒全般の意

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:16:04.14 ID:+yG+3zqU0.net
母体集団の母体

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:39:00.07 ID:B/a1LKIZ0.net
西さんは合う合わないハッキリ分かれるよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:43:20.07 ID:Xn3yhOV60.net
なんだかんだ予習できなくても復習中心で力になることは多いけど
西だけは予習できないと駄目だ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:43:16.12 ID:cNKK6N7RO.net
西は富田と違い癖がないし万人向けのはずなんだが説明の仕方に難があるために合う合わないがある。

ただ、この人の参考書は万人向けだと思う。
まあ基本ここは文法用語使いまくりやポレポレは解説薄いとかはあるがこれくらいは他の本もそうだし許容範囲だろう。
もっとも、今は他にいい本もあるから西の本が必須てわけでもないが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 00:53:07.76 ID:8+WHTLj50.net
西はポレポレには相当自信を持っている。
芸術作品みたいなものなんだって。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:15:23.42 ID:rLYDEj6o0.net
ポレポレは単語のレベルが高いこと以外はいいな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:20:24.14 ID:gc5K7tmr0.net
いやいやいや端折ってる部分大杉で万人向けではないやろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:26:07.04 ID:gc5K7tmr0.net
いやいやいや端折ってる部分大杉で万人向けではないやろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:58:19.42 ID:KfcmhuXS0.net
>>110

これの「契約講師」って、「契約更新」と書きたかった。
紛らわしいタイプミス(打ち間違え)をしてしまった。

それはさておき、
代ゼミは
Youtubeでいろいろ動画をあげているのはなぜ。
閉鎖にまっしぐらかと思ったら、まだやる気があるってこと?

で、西きょうじ関連の動画は
代ゼミサテラインチャンネルからは削除されている?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:24:29.93 ID:j8ydshw/0.net

自己レス

代ゼミに残る講師、去る講師予想スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409298940/

のスレッドに西きょうじ動画がたびたび貼られているが
全部削除されているな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:24:07.10 ID:1bUgOlfB0.net
     

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:31:15.48 ID:vms4x3/C0.net
あくまで噂なので信憑性は低いが。
基ここは在庫で最後。。
ポレポレは後一回増版して最後。
情報構造は在庫で最後。
になるんじゃまいかと。
どちにしろ投身から数冊ほど出版され始めたら終了なんかな?
投身では今までの講師経験を生かして、
ポレポレ以上のものを書き上げて欲しいものだ。
本気の西きょうじならきっとできるはずだ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:44:11.17 ID:Wdja/cQL0.net
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:18:58.93 ID:YyVzG0n50.net
ポレポレ、意訳きつすぎ・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:58:31.30 ID:uFB2ASeJ0.net
田村の現代文と同じく、ライブラリー側は売り続けたい考え。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 02:52:05.54 ID:TMRBVIts0.net
受験は今年で終わりだけど、記念に買っとこうかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 04:30:11.39 ID:wFrF6Ktf0.net
今年仕上げる3冊ってどんな内容なの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:26:20.62 ID:WRDba9S10.net
もしゅ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:40:19.97 ID:b1c4Dylt0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る   (* ^ _ ^ * )♪   

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:24:02.09 ID:S8IX1gQA0.net
西きょうじに絡んでいる受験ノイローゼ君はいつの間に東大志望になったんだw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:28:13.87 ID:S8IX1gQA0.net
相変わらずルナちゃんにはシカトされている

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:33:15.97 ID:iUQLNB/C0.net
体系英作文

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:22:20.08 ID:/B/64NMv0.net
西きょうじは完全に福崎と層が被ると思うけど、東進のほうができない人が多そうだから、優しい福崎の方があってると思うなあ。

東大コースは師匠がやってるし、
英作文はより感覚的な尊氏がいるし、前途多難だなあ。

そういう意味じゃC組特化の今井は賢いわ。セルフプロデュースはズバ抜けてる。元電通はそういうスキルは天下一品だな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 13:32:41.57 ID:YRjX1eak0.net
また今井のプロモーションかw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:39:14.81 ID:ZpE5WL1f0.net
だから、仲本に突っ込まれてる倒置の起こる理由について反論はよせーやww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:47:04.96 ID:xwwwFobk0.net
福崎も京大卒だから完璧西と被るな
西の今後は中堅層相手と予想

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:59:23.72 ID:G4CSwwR70.net
完全に
西vs福崎だよなあ。
英作は西のほうが得意だけど、
構文読解パラリーは福崎の方が丁寧。
西は参考書だけ評判良くても授業は情報量多すぎ&全て口頭説明だから
中堅層はパンクするぞw

性格も福崎の方が良いからなあ。
あ、でも洗脳は西の方が上手かw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:43:32.69 ID:XVSuLFBG0.net
自己啓発セミナーぽい感じ
生授業だと霊感というか波動が出てるからマジキツい
サテに変えたら画面越しでマシだった

福崎は眠くなる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:50:00.29 ID:QcDvqdp10.net
福崎眠いんかwさすがやな、お師匠伊藤和夫譲りや

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:01:28.39 ID:hg2gBOrAO.net
>>140パンクするならテープレコーダーに録音するかビデオデッキで録画すれば楽だから別に困らないし文明の時代は便利

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:06:17.87 ID:XVSuLFBG0.net
>>142
授業はいいんだけどね
声が眠気を誘うんだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:29:14.70 ID:QcDvqdp10.net
そうか、代ゼミみたいな生授業じゃないもんな
でも時間制限とかあるんじゃないの?動画視聴も

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:32:07.01 ID:/dkdcW+50.net
ないんだな〜

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:35:28.19 ID:KZSyU1nG0.net


148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:36:15.89 ID:fQZ0VEVQ0.net
ついにこの日がきた!我らが木山元帥あらため、
フェニックス・木山PLO議長が遂に転生した!
全世界の生きとし生けるものを統べる全納なる神の使いとして真の平和を求め我々は最後の一人まで闘う!見よ!燦然と輝く太陽の光りが我々を祝福してくれている!その手で勝利を掴みこの地に我々のエデンを作ろうではないか!
フェニックス・木山PLO議長(以下F・木山議長)は我々のメシアだ!おそれるな!運命は我々の中にある!!冬の頭皮には
  
   サクセス!!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:52:21.38 ID:qgznqALW0.net
西君は単なるコンプレックスの塊の作られた偽モノインテリ
twitterなどするから世間にばれたけど、内部ではみんな知ってた。
第一、問題が解けない
英作文もできない
赤本とか必死で調べて、いろいろ作るけどとんちんかん
難しい言葉並べるのは幼稚なテクニック
アホは騙されるね
でも、それじゃいけないだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:29:24.08 ID:GwXuzHQJ0.net
>>149
西が作った本科の英文法Aのテキストは、驚くほど出来が良かった。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:07:26.50 ID:AO8zR8O60.net
西きょうじは教え方がバカ向けじゃないのは勿論だし、勉強の仕方も言わないからなあ、東進ではやれるんかね。
バカはそもそも勉強の仕方が分からない。
東進では、今井、渡辺勝彦、大岩、英語じゃないが金谷などは、勉強の仕方も丁寧に教えてくれる。参考書の選び方や使い方も。
「答えを言うだけの講師」安河内でさえ教えてくれるわ

そもそも西は代ゼミ時代から
下位層からは評判悪かったし。



【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/l50
西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/l50

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:25:31.54 ID:jbD6souT0.net
>>147
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:01:16.06 ID:GwXuzHQJ0.net
>>151
これ書いてるの、今井じゃないのか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:15:20.78 ID:Oqxey4yV0.net
ロジックを読み解く英語長文
言語論編
グローバリズム編

いよいよ今年出版か?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:08:29.93 ID:QcDvqdp10.net
ないやろ。和田玲の本とかぶるやん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:26:41.66 ID:TU1ZoTGw0.net
予想の名前もほとんど同じやん
論理→ロジック
リーディング→長文

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:38:04.76 ID:kvZx+dau0.net
102点の次は東大志望の123点か

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:46:23.76 ID:H2xOF3210.net
私は「ビジュアル英文読解」→「ポレポレ」の流れで勉強しています。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:11:07.24 ID:Oqxey4yV0.net
いやいや、5年位前にプレイスって出版社から出るとアナウンスはされていたんだよ。

検索してみな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:17:01.04 ID:Ra4bicH40.net
>>108
おそらく価値なんかでないと思うの

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:31:13.84 ID:8skdCTUv0.net
出ない出ないって言われてたやつが2〜3年で一気に出ると思うよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:28:01.20 ID:QcDvqdp10.net
ロジックを読み解く ってなんか変なタイトルだな
ロジックで読み解く なら納得できるんやけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:41:29.52 ID:fQZ0VEVQ0.net
今年度のスペシャルセミナーの付録は、それに載せるはずだった英文と、3つ分だけの解説が付いていた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:41:19.38 ID:QcDvqdp10.net
アナウンスした直後に和田玲のあれが出てきて
自然にフェードアウトしてましたやん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:42:29.79 ID:QcDvqdp10.net
まあ出るなら出るでええことやけれども

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:47:02.50 ID:kvZx+dau0.net
情報構造ってポレポレ演習用講座を本にしたんよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:47:22.08 ID:CvBrdjANk
特講絶版??
amazonでも7&Yでも買えなくなってる上に文英堂のHPからも消えてる。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:15:40.08 ID:Kpukx+jd0.net
>>150
昔LW1組で英文法Aのテキスト使ってたけど、正直マニアックで使いづらかったぞw
あれは西の授業とワンセットじゃないと使えない。

俺は佐藤慎二の英文法Bの方がスタンダードでしっかりしてて好きだったな。
西はハイパーだけじゃなくオールラウンドもそうだけど、趣味に走りガチなんだよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:17:28.49 ID:Kpukx+jd0.net
>>143
案外西は映像向きなのかも知れないな。

問題は生徒がいない所で彼の承認欲求が耐えられるかどうか。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:06:04.46 ID:YpgL6e860.net
フレサテなら口頭説明も一時停止しながらメモれるしね
録音聞き返すくらいならフレサテだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:33:13.79 ID:2x23C1MU0.net
西の授業はこれスタよりもTVネットの基本はここだの方が個人的にはわかりやすく感じた

東進でもやっていけるんじゃない?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 03:43:58.85 ID:uKoUqT120.net
>>168
あのテキストを使いこなせない講師がいたのが正直驚きだ。
恐らく君の授業よりも、生徒にネクストあたりを自習させておいたほうが成績は伸びてたろうなw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:32:54.28 ID:POEc4T4S0.net
東進の授業スタイルが分からないけど英作の添削とかしてくれた(サテラインでも)西の授業スタイルが東進にあうのかな?
この辺はちょっと疑問

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:42:33.51 ID:vFAyUHIN0.net
添削は郵送なり質問なりすれば受けてくれるでしょうよ
東大の要約20年分やらせたりしてるくらいよ
授業中に当ててその場で判別ってのは出来なくなるが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:38:23.68 ID:UyYFLCbN0.net
>>172
俺講師じゃないからw

ネクステあたりを自習させておいたほうが成績は伸びるってのは正解w
英文法A受け持ってた講師誰か忘れたけど、使いづらくて
こんなの作った人じゃないと教えられませんって文句つけてたぞw
あのテキストでも苦なく教えられるの、他には佐々木くらいじゃない?

英文法Aテキスト(西編集)⇄西の英文法A授業⇄西のライティング授業(整序も可)
これで上手いことオールの文法編の代わりとして成立する。
だから代ゼミの本科生は切ったり潜ったりカオス状態になってた。

英文法B(佐藤慎二編集)こっちの方が授業的には万人受けして、標準的だったわ。
受験レベルの文法で困ることも特になかったしな。
後に河合の英文法Aに相当するテキスト見せてもらったけど出来が違い過ぎたw
一人でテキスト作る代々木と、皆で協力して作る河合の差が激しかったな。

まあまだ代ゼミが元気だった頃の昔話。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:46:59.01 ID:+HUwG9N00.net
   

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:28:59.56 ID:2q4jqW1o0.net
>>176

 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:05:47.11 ID:n1qcBtHD0.net
英文法か…仲本やろな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:14:08.76 ID:XUYto4g40.net
>>175
それっていつの話?
2010年に本科で、代ゼミのサテラインで西の英文法A受けてたけど、
テキストそんなによくなかったぞ?
西も「ものすごく基本的なことしか書いてない」と文句言ってたし。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:29:44.13 ID:d0jEkMYP0.net
http://i.imgur.com/TkZDTVO.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:29:49.91 ID:2q4jqW1o0.net
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:38:31.42 ID:7zpPsxSL0.net
>>179
もっとずっと昔の話だよ。
10年以上前ですわw
責任編集者変わってるんじゃないかな?

当時はAが西編集のペラペラテキスト(西の授業前提のゴミテキスト)
Bがそこそこぶ厚い佐藤慎二編集の自学自習もできるそこそこぶ厚いテキスト。
大学受験の文法は基礎〜標準レベルが網羅されていたら、
読解含め十分だからね。
後は自分で+αで問題演習足せばいいだけで。

西は俗に言う悪問、上智のクソ難問とかまで解けるようにしようとするから、
無駄が多かったよ。ニュアンスとか受験レベルで差がつかないからね。
国立系の英作文は唯一受ける価値があったかな。
当時はやたら大西泰斗の本の内容をドヤで伝えてたよ。
まあ懐かしいけど移籍なんだなあ…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:43:14.36 ID:7zpPsxSL0.net
当時の英文法Aのテキストは
西が授業しない事には意味を成さないもんだったんだよね。
だから西の授業は潜りだらけで、
謎の授業受けるための戦争が起きてたよ。

代ゼミがまだ元気だった頃のお話ですw
今じゃ考えられないけどね。
そんなことやってるから大幅縮小になるんだけどもね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:56:00.47 ID:uKoUqT120.net
>>182
佐藤慎二、これといった著作物なしw
英文法BやったってGMARCHレベルの力も付かない。ネクスト自習のほうがずっとマシ。

模試作成要員で少しは役に勃ってたなw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:41:13.45 ID:ic87kKKG0.net
>>184
英文法Aのテキスト受けても西の授業が無いと、結局佐藤慎二のB以下なんだよw
で、西が上手いこと洗脳するから当時の本科の文法Aはパンパンで座れないわけ。

英文法Bで受験英語の理解分野は大体網羅できるよ。文法にそこまで時間割いても仕方ない。
てか文法の問題集自分でやるのなんて当たり前だろうに。
使い古された言葉だけど、だから代ゼミ野郎は落ちるんだよってやつね。
これは西の英文法Aでも同じ。演習しないとどうにもならないよ。
いかに授業がよくても自分でできるようになるとは別問題。

講師依存の生徒ばかり生むし、縮小は良かったと思うわ。
佐藤慎二だろうが西だろうが結局受かる受からないはかわらないよ。
ただ当時の西の英文法Aはそもそも受けられませんw
という大昔の代々木校のお話でした。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:44:56.10 ID:Rd3oAPZm0.net
そもそも、西の謳う文法の授業って、文法問題をとくための授業じゃなくて東大京大の読解に活かすための授業だろ
なんで文法問題の話なんてしてんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:45:23.35 ID:ic87kKKG0.net
西スレだからスレ違いなんでこの辺で。
西が本当に良いのはライティングの授業だね。
読解はポレポレやっときゃ十分。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:49:20.06 ID:xl0agVSr0.net
宮崎尊と被るのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:50:31.85 ID:ic87kKKG0.net
>>186
そうそう。
私立文系だと早慶だとしても結局要らないわけよ。

背伸びして英文法A潜って消化不良なだけの信者が相当多かったなと。
むしろ東大京大の英作文に活かす思考枠組み作りの授業だった気が。

そんな西が東進にいくなんて、立ち位置相当困ると思うわ。
確か東大コースに西の師匠が既にいるんでしょ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:51:01.34 ID:1s8DqQ8v0.net
西スレにふさわしいんじゃね?
英文法Aが西作成のテキストだったとは知らなかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:54:38.67 ID:ic87kKKG0.net
>>188
作文は尊さんと丸々被ると思うけど、どうなるかな。

尊さんの方がより感性的で単語レベルまで詳しくニュアンス重視。

西の方は『シンプルクッキング英作文』的な枠組み・考え方重視。
そこにニュアンス的なのを足していく感じ。

西の方がシステマティックかな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:54:51.47 ID:xl0agVSr0.net
今さっき上がったYouTubeの東進のチャンネルの動画見たら西の写真があがってるわ
かなり推されてるな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:55:50.74 ID:ujI1Z39a0.net
F欄詩文志望は佐藤慎二のBテキみたいなモロ馬鹿向けじゃないと分からないんだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:56:44.98 ID:xl0agVSr0.net
ザコ講師の移籍の待遇と違うな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:13:30.68 ID:1s8DqQ8v0.net
西きょうじ‏@dowlandjohn
では、ネイティヴスピーカーの前置詞、を読んでみればいいかもしれません。
私は大西先生の説明では全く納得できないことが多いのですが
この本で大きな感じを掴むのはいいかとは思います。

大西の「ネイティヴスピーカーの前置詞」を全否定www

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:16:13.60 ID:1s8DqQ8v0.net
やっぱり西きょうじって曲者だな

参考図書を挙げておいて、
自分では全く納得できないことが多いが
とりあえず大きな感じだけは掴める(=つまり、買って読んでもその程度)ってことだろ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:17:34.51 ID:7BEcK48c0.net
こいつの授業分かりにく過ぎ
代ゼミからこいつの授業の被害者が出なくなるのはいいことだが、東進生がかわいそう
もう授業しないで東進から参考書出版するだけにしろよ
基本はここだもポレポレも情報構造も数年前になくなった代ゼミTVネットの授業のテキストだから解説が少なくて糞なんだよ
東進から新しく出すんなら、こんな授業前提の手抜き参考書じゃなくてもっとちゃんとしたの書けよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:29:08.61 ID:1s8DqQ8v0.net
>>192
この動画、東進全体の好感度を下げる効果があるんじゃないか?w
年齢差別・学歴差別をアピールしすぎだわ
反感持つ人のほうが多そうで草はえる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:30:11.92 ID:1s8DqQ8v0.net
あと、女の子の可愛さは代ゼミのほうが上でした

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:31:30.26 ID:i6AO5+2Q0.net
他の講師と比べて情報量が多いのに口頭での説明が多いからパンクしがちだわな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:37:33.13 ID:xl0agVSr0.net
学歴差別はいいだろ
予備校の客は受験生だぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:54:13.75 ID:0q/s2e7E0.net
>>197
あの二冊はTVネット始まる前からあったよーん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:55:12.31 ID:xqh2CpH60.net
>>192
東進に移籍してくる講師のチラシがツイッターに上がってたが西だけでかかったよん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:58:10.23 ID:ic87kKKG0.net
>>193
F欄志望者、それは英文法Cだよ。

妄想だけであまり受験語りしない方がいいよ。

英文法Aのテキストをやたらと神格化したいようだけど、
そもそも代ゼミ生だった東大京大生なんてほぼいないからねw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:02:18.34 ID:1s8DqQ8v0.net
>>201
そういうもんか?
東進の商売対象年齢がこの動画から15・16・17歳だとハッキリしたから
さすがに15歳だと、客は「受験生とその親」になるんじゃないかな。中3または高1だからね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:02:35.84 ID:lX1nmIVM0.net
とりあえず販売されとるうちに
基本はこことポれぽれ買っとくかー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:04:17.57 ID:U/aUJN52O.net
今井と西が画面を通じて悪口の言い合いで、
そのうち東進も内部崩壊するだろ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:05:33.87 ID:xl0agVSr0.net
カットされるでしょ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:10:07.09 ID:1s8DqQ8v0.net
>>208
西きょうじの授業は巧妙なdisで出来てるのに
そこカットされたらほとんど何も残らないよwww速習講座になるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:12:47.58 ID:0q/s2e7E0.net
尊さん相変わらず生き生きと解説してんなー
板書はぐちゃぐちゃだけどw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 02:19:16.25 ID:xl0agVSr0.net
今井安河内の便乗で音読音読言ってるから大丈夫じゃねw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:21:33.75 ID:waSQuYHK0.net
>>210
尊さんは英語大好きだもの。

そういや板書のグチャグチャさまでにし西と似てるなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:28:37.19 ID:waSQuYHK0.net
尊さんは今は亡き草思社から出されてた、
単語の本が良かったんだよね。
今のビジネス関とかが馬鹿らしくなる。
語学としての英語極めたいような奴は尊さんがいいよね。
上智比較文化、早稲田国際教養大学、ICUとか。
安河内も運用力は高いけど、教養があまり無い分、浅いからな。
英語の能力は結局は母国語の能力に比例するんでね。
その人の普段の言葉遣い聞いてりゃ、
どんな英語レベルかまで類推できる。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:14:35.34 ID:r1lnLCfp0.net
前置詞については、鬼塚先生の書籍や動画を見て理解できない奴は諦めた方がいい。
そもそも日本人で機能語をきちんと理解できる奴はごく少数だよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:38:18.19 ID:yWOaFsqhO.net
それ以前に日本語の助詞の使い方が分からない。
が と は
のちがいとか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:41:36.00 ID:0q/s2e7E0.net
尊師イキイキ解説は東進の動画のことねー
runのコアミー二ング、勉強になりますたー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:47:53.91 ID:yWOaFsqhO.net
大学に受かりたいのであって翻訳家になりたいわけじゃないから宮崎尊より西の英作文のが上だわ。
まあ富田が一番ではあるが。

和訳にしろ英訳にしろ受験から脱線して翻訳家養成講座になってるのなんてイラネ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:01:19.37 ID:0q/s2e7E0.net
あーあw尊さんの英作文てシンプルに背伸びしないで書こうって
ポリシーやで。肩書きだけで判断して的外れってかw参考書立ち読みしてみ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:34:25.05 ID:ujI1Z39a0.net
>>212
お前西さんの授業受けたこと無いだろ
特にサテラインは、字が汚いだけで、丁寧で見やすい板書なんだけどな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:53:30.78 ID:FPjb0MNh0.net
学歴差別って・・・
そもそもいい大学に受かりたい受験生・いい大学に受からせたい親が予備校を選ぶわけであって
「高卒でもFラン大学でもいいじゃない人間だもの」
みたいなこと言う講師に習いたくないし、親も子を預けたくないと思うんだが

予備校に金払う保護者層って、自分もある程度の学歴があってかつ学歴の大切さを身を持って知ってるから
子供の教育にも熱心なんだろ
高卒DQNの親は子供の受験なんかに興味持たないし金払わない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:10:23.72 ID:yWOaFsqhO.net
俺が西の授業受けた頃は筆記体で、見やすさやきれいさ以前の問題だったな。


あとドキュン親だが子供には学歴求める親もいるよ、
自分が低学歴でみじめな人生だから子供には同じ轍を踏ませたくないということで。(親本人は優しさのつもりでも実際は単なる価値観押し付けや利己エゴだと思うが)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:30:52.53 ID:m/UZUiT/0.net
>>219
サテラインは無いけど生はあるよ。
字が汚いどころかちょこっと書いてあとは全部口頭説明。
板書以前の問題だった。

>>221
筆記体だったね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:45:53.44 ID:Rd3oAPZm0.net
筆記体っていつの話してんだよw
伊藤和夫じゃあるまいしwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:48:01.09 ID:r1lnLCfp0.net
中村稔先生よりは板書ずっといい。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:07:41.17 ID:pq/qoLsw0.net
@jyokobichは自分ことだって気がつかないのかなあ?西とルナちゃんが遠回しに教えてあげてるのに

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:20:46.10 ID:uZcxP59X0.net
>>195-196
西が組織に染まったというレスがあったが、>>195のツイートもまさにそれ。東進のHP見ればわかるよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:22:20.79 ID:uZcxP59X0.net
西が組織に云々は違うスレの話だった。すまん。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:38:54.53 ID:ZZv+IXUm0.net
>>226
大西の本は前から言ってると思うが
音読もやたら長い長文の音読はやる必要ないと言ってるけど音読不要とは言ってないよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:48:56.87 ID:1s8DqQ8v0.net
age

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:54:02.33 ID:91KgSlHB0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:59:10.36 ID:9NJnUSq10.net
>>213

草思社って今はないのかorz


>>197

基本はここだもぽれぽれもtvネット前提の本ではないよ。

ポレポレの説明不足はひどいが、
基本はここだは2005年?に改訂されてマシになった。
tvネットで基本はここだをやったのって確か2004年から旧版を使っていたのかな?
だとしたら、tvネット併用をしながら旧版をやるよりも、むしろ現行版のほうがすぐれているかもしれない。


情報構造は
tvネットの講義を本にした、逆輸入だ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:15:48.45 ID:Q69UFy+c0.net
>ポレポレの説明不足はひどいが、
>基本はここだは2005年?に改訂されてマシになった。

この記述、たくさんのスレで見たけど、
同じ奴がず〜っと予備校板に長期間書きこんでるんだね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:30:51.37 ID:lX1nmIVM0.net
ブーメランワロタ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:03:00.56 ID:yWOaFsqhO.net
他は知らんが俺は違うぞ、
「基本はここだは改訂された」「ポレポレは説明足りない」はよく見る、特に後者。
だから俺は受け売りでたびたびそう書いてるだけ。
俺自身は基本はここだもポレポレも1ページも読んだことない。

あと「基本はここだは文法用語多用しすぎで苦手な人には辛い」って書き込みもたまに見るから俺も書いてるわ。
最初に書いた人が「英語が苦手」という意味で書いたのか「文法用語が苦手」という意味で書いたのかすら俺は分からんわw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:14:08.07 ID:/CqY7TNV0.net
>>231
草思社ふつーに倒産したw

西の本って良いって言われるけど、やった身からするとそこまで良さが分からんかったね。
基本はここだもコンパクトだけど、当たり前の事を書いてるだけだったし、
初学者には解説少なくて厳しいだろうし。

これから受験勉強する人が抜けを確認する的な本かなあれは。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:33:20.54 ID:dV5YsEiH0.net
俺はポレポレの解説はあれで十分だ。
というか詳しくしたらしたで、ポイントがブレる。

例題48なんかは、確かに解説が少ないと思う。
習慣のwouldやhave O C の説明もなければ、意訳までしてある。

しかし、これがいい。
だからこそ、ポイントが浮き出す。
この例題48で学ぶべき内容は、
修飾語の処理!等位接続詞!省略!
この3つ。
西の解説はこの3つに焦点を当てている。
他の解説を疎かにはしているものの、
そのお陰で学ぶべき焦点が目立つようになる。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:47:20.41 ID:dV5YsEiH0.net
西きょうじの授業がいいかと問われると、
俺からすると3大予備校すべてダメ。
そもそも雑談の長すぎる講師が多すぎないか?
あれなら鉄緑会の方が、遥かにマシ。

東大寺でもポレポレがいいという話は聞いた気がするが、
西きょうじがいいという話は聞いたことがない気がする。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:07:03.42 ID:1JGVFXJSO.net
速度ナビゲーターやる意味あるかな?今日買ったんだけど
ポレポレ終わってやっておき長文やる前にやろうかなと思ってるんだが
どう?西オタの皆さん。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:57:10.02 ID:7i97MQjq0.net
パラグラフリーディングやったことないなら
やればええんでね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:06:09.77 ID:8prykSv50.net
東進の講座っていつからどんなのなの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:11:37.98 ID:R5WSA+Bi0.net
代ゼミに切られた講師は皆こういう

代ゼミを自らやめた

とな。

ただのクビ野郎ばかりなのに。
他の予備校でやってみたくなったとか、商売してみたくなったとか言い訳ばかり。


恥ずかしいやつらw 負け犬

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:08:15.81 ID:R5WSA+Bi0.net
何百万円のボッタ栗予備校より980円の受験サプリサプリサプリっ♪

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk


↑このCMよく見るようになったと思ったら
Z会と進研ゼミと代ゼミもCMしててワロタ

243 :独学ラボより:2015/02/28(土) 07:39:40.24 ID:YRUkPkS9O.net
英文読解をひとつひとつわかりやすく

本書は間違いなく『基本はここだ』に代わる、英文解釈の入門書として使える参考書になるでしょう。

この2点は、英文解釈の定番『英文読解入門基本はここだ!』に足りないものでした。
また、基本はここだは小難しい文法用語が多用されているのに対して、本書は非常にシンプルな構成です。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:26:35.53 ID:f8RRO+dv0.net
基本はここだは何がしたいのか分からん参考書だよな
あの文法用語を理解できるのなら、基本はここだなんていらんし
初学者にも上級者にも使えない中途半端な参考書

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:57:50.80 ID:LVx0Cmlr0.net
>>244
そうなんだよな。

それで学ぶ本じゃなくて、それなりに読める人の基礎力確認本。
物凄くターゲット層が狭い。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:20:31.59 ID:vn5PTfnh0.net
偏差値55以下には有用やろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:24:05.54 ID:w0myJ/7G0.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:42:44.67 ID:1drd0hju0.net
>>247
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:37:38.88 ID:2lHHwwVN0.net
こいつにはプライドってものはないのかwあんだけ東進をバカにしてたのによww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:49:11.80 ID:NOF+oGoH0.net
代ゼミが潰れて無職よりはいい
むしろ救いだろうな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:50:23.80 ID:1EV7euDE0.net
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール10 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424352661/769

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:46:35.08 ID:8oL528X40
改訂版でも「英文解釈教室」のほうが「ポレポレ」よりいい。
しかもなぜかしらありがたいことに「英文解釈教室」は入門編、基礎編まである。
癌におかされていたのに「英文解釈教室」を改訂した
伊藤和夫の執念がわかるな。
残留要請断って沈む船から人かきわけて救命ボートに乗り込むような講師とは格が違うわ。

文法用語がわかるってのは英語学ぶのに前提なんだが、今は違うのか?
解説詳しいのに越したことはないね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:50:58.59 ID:1EV7euDE0.net
>>244-245
文法用語が厳しいてなら
他のどの参考書だってダメだろw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:53:32.05 ID:1EV7euDE0.net
>>243
ここか



高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。の使い方
http://ty-method.com/english-translation-one-by-one

>本書は間違いなく『基本はここだ』に代わる、英文解釈の入門書として使える参考書になるでしょう。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:35:01.64 ID:q7iMke9s0.net
>>213
安河内が教養ないってw
だったら国連英検特A級は取れないだろあれは英語力だけの問題じゃないし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:11:53.48 ID:ikjEAS/H0.net
1 :代ゼミ池袋浪人:02/05/14 13:46 ID:X966qE3E
今日の西きょうじ先生の英文法の授業で先生は「よくあんな教え方できるよな!
広告代理店(今井先生は元電通マン)から来た人は違うよ!」とか
「最近、構文の授業(今井先生の担当)切っちゃっている奴多いだろ?
代ゼミはテキストはよく出来ているけど講師の質は色々だからな(笑)」
等と言っておりました。

この二人はすごく仲が悪いのでしょうか?
僕としてはどちらが良いかはまだ、判らないのですが…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:38:40.47 ID:tyy89/wP0.net
>>255
今井と仲の良い人がいないだけだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:40:37.16 ID:Dyf7VNn60.net
佐々木も仲本も今井のことはボロクソ言ってたぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:52:32.83 ID:zXy4RNrI0.net
佐々木和彦さんって人の悪口言うような人に見えないんだけどな、それでも今井を悪く言ってたのか。
意外に富田が人の悪口は言わなかった気がする。浪人生をバカにするネタはしても、特定個人を攻撃することはなかったような。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:53:23.44 ID:zXy4RNrI0.net
西きょうじ東進移籍に伴い、
基本はここだ→基礎解釈技術100→ポレポレに
代わるルート経路は。
(絶版になった場合に備えて代替案を想定)


旺文社大岩とってもやさしい英文解釈or英文読解をひとつひとつわかりやすく学研
※ある程度できる人はここを省いても可。

水野卓英文解釈の一番だいじなところ

もう他の本は不要。


なお「英文解釈のいちばんだいじなところ」は、
同じ著者の「英文法のいちばんだいじなところ」に書いてある事は一部省略されているので、
英文法対策もこの著者の本を使用するのが理想。

時代は水野卓。
ちなみに水野卓の英単語集『We can 英単語』はターゲット1900なんかよりよほどよかったが、
講談社という学参に馴染みのない出版社から出したせいか、市場から消えてしまった。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:07:04.56 ID:YQ9bRIwa0.net
西きょうじ東進移籍に伴い、
基本はここだ→基礎解釈技術100→ポレポレに
代わるルート経路は。 (絶版になった場合に備えて代替案を想定)。
まさか伊藤和夫に回帰する必要はない。
●●●
旺文社大岩とってもやさしい英文解釈or英文読解をひとつひとつわかりやすく学研 ※ある程度できる人はここを省いても可。

水野卓英文解釈の一番だいじなところ

もう他の本は不要。
●●●
なお「英文解釈のいちばんだいじなところ」は、
同じ著者の「英文法のいちばんだいじなところ」に書いてある事は一部省略されているので、
英文法対策もこの著者の本を使用するのが理想。

時代は水野卓。
ちなみに水野卓の英単語集『We can 英単語』はターゲット1900なんかよりよほどよかったが、
講談社という学参に馴染みのない出版社から出したせいか、市場から消えてしまった。

従来は
「基本はここ→解釈技術基礎100→ポレポレ」
と3冊かかってやっていたことを、
たった1冊でやってしまえるのが
「英文解釈のいちばんだいじなところ」。

高1から難関大学・英検準1級まで解釈はこれ1冊でおk。
基本はここだの「文法用語多用」、解釈技術シリーズの「誤訳」、ポレポレの「説明不足」「意訳きつい」、
伊藤和夫系の「説明が理屈っぽすぎで分かりにくい」「配置配列色使いなど、とにかくレイアウト的に見づらい」などを全て克服した、画期的な英文解釈参考書。


薮下研究室 ? 英語を読むためのルール16・その3 http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/←解釈技術100の誤訳。
英文法/英文解釈のいちばん大事なところ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1411098746/ ←専用スレッド。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:22:33.38 ID:homrcM6Y0.net
そんなくだらなえ長文書いてるから、お前の人生は糞なんだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:42:19.32 ID:wjpPmvLA0.net
西きょうじ移籍わろた
裏切ったのね代ゼミをw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:51:47.82 ID:bui6mXPb0.net
>>262
お前は解雇で行き先なしねw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:06:55.78 ID:KKMcrmgp0.net
西はヘッドハンティングで東進に救ってもらえたが、ほかの代ゼミ講師にはヘッドハンティングが来なかった
ただそれだけ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:56:09.93 ID:bui6mXPb0.net
>>260
水野は数年前にYを真っ先にクビになってSに拾われた講師か?w
蛍雪時代の連載はまだ続いてるのか?
塾なのにS予備校の、TOEIC 990が自慢の関と同じくらいのレベルだぞw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 05:22:44.22 ID:/c/zLyEB0.net
>>258
今は落ち着いたとおもうけど
とんがっていたころはすごかったよ

267 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/03(火) 10:44:25.33 ID:aYcsm6xP0.net
>>265
あれって自分からやめたんじゃないの?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:30:56.11 ID:ZIfsWO4e0.net
>>267
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:27:31.97 ID:hEuoUcB70.net
ポレポレや基本はここだを買いだめしていたマヌケさん、御苦労様でした
マケプレに放出してね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:51:45.08 ID:0mf+kIOo0.net
元々部数いってるからプレミアなんてつくわけない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:24:50.46 ID:Lofl3QZH0.net
こんだけ売れてる参考書いきなり絶版にしたりしないわな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:49:20.42 ID:KKMcrmgp0.net
西きょうじ@dowlandjohn

ライブラリーに懇願されたので私の3冊の著作は例外的に代ゼミライブラリーから継続的に出版されることになりました。
ご心配なく。代ゼミ方式という言葉を抜きますからお願いします、と言われたので、増刷された分からは表紙から代ゼミ方式という言葉が無くなっています。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
移籍する西きょうじに泣きつくほど追い詰められている代ゼミwwwwwwwww
もはやプライドのかけらもない無様すぎるwww

若手ばかりの新プロジェクトチームwとやらは一体何をしたんですかあ?www

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:57:20.97 ID:bui6mXPb0.net
今井のは、すぐ消されたw
水野?何か出してたか?w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:02:39.02 ID:KKMcrmgp0.net
>>273
今の代ゼミと昔じゃあ状況が違う
今誰も講師いないじゃん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:36:07.30 ID:wISoM19M0.net
富田と西では
西のほうがカツゼツが悪いが、
富田のほうが聞き取りづらい。

なんでだ。
早口だからかね、トミーは。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:13:08.82 ID:A1Bpsx+u0.net
絶対神Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>負け犬の下痢便=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:37:52.62 ID:XUBpR4Mk0.net
水野卓よ、蛍雪時代の連載は?w

278 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/04(水) 14:57:46.55 ID:UL9Kjlah0.net
>>272
西きょうじって著作いっぱい書いてるかんじがあったけど
代ゼミから出したのは3冊だけなんだ。

あとは全部他の出版社か

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:05:42.49 ID:qchMNPhJ0.net
今執筆してるのはそれらの改訂版だと思ってた。
さあ何が出るやら

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:09:39.20 ID:DUu1lmkJO.net
京大英語の参考書は出すってtwitterで言ってた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:16:32.71 ID:XUBpR4Mk0.net
水野、蛍雪時代もクビになって、今は東進の大岩か?
実力が違い過ぎるなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:16:41.24 ID:uLgAVU+b0.net
時期って言ってた?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:30:04.63 ID:j8H1jCU00.net
>>279
東進からもそれらの実質的な改定版は出るでしょ
今は何の関係もない代ゼミに配慮して東進から参考書出さないとかありえないし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:35:32.66 ID:EJEBLXUh0.net
どうでしょうねえ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:05:41.05 ID:qchMNPhJ0.net
1冊目は金髪津田との共著
2冊目は文英堂の文法本の改訂版
3冊目は京大対作本
4〜5冊目はワカランチ会長

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:01:47.27 ID:+0f7DcY5O.net
西きょうじの参考書でほとんど話題にならない、かつAmazonの書評もイマイチな実況中継……。
俺は西の本で実況中継が一番良かったんだが。
まあAmazon書評も本の内容が悪いと言ってるのではなく立ち位置が分からないと言ってるだけだけどさ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:18:08.92 ID:askR3XR40.net
で、東進の配信は今年の4月から始まるの?
それとも来年から?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:35:05.14 ID:ey/2HxNR0.net
Twitterによると4月

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:41:48.11 ID:hT0j8hGb0.net
酉狂児

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:07:07.78 ID:9lXKhDIM0.net
麿赤児

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:54:42.70 ID:L1UpYYGW0.net
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:33:49.03 ID:Y1WPWc790.net
荒しは駄目だよ、クビ水野!
代々木ライブラリーから単語集を出してもらっても、すぐ廃版だったに決まってるだろ!
もちろん相手にもされてなかったけど(笑)(笑)

293 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/06(金) 12:31:21.87 ID:V46p7Olj0.net
西きょうじが東進移籍と聞き
ポレポレ英文読解のtvネットを久々に観てみたが
筆記体がキツイ。

俺はギリギリで筆記体を習った世代だが、
習ったといっても中1の時な上にそれ以来一切使ってなかったから
特に大文字はあんまり覚えてない。
(筆記体を教えた教師自身も、生徒の大半が筆記体を習得できなかったためそれ以来は筆記体使わなくなった)。

ポレポレ英文読解演習講座(要は情報構造)のほうでは
ブロック体だったけど
代ゼミから筆記体使わないように言われたの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:13:44.02 ID:aKuKUft40.net
TVネットを久々に見た?
ダウンロード出来たか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:28:15.31 ID:91NO9l0O0.net
>>294
スカパーのやつだからできましたわね。

296 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/06(金) 14:46:10.68 ID:V46p7Olj0.net
いやVHSにして保管してある。
今どきVHSを再生できる機械なんて持ってなかったが実家にあった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:22:48.72 ID:91NO9l0O0.net
>>296
そう、ビデオ録画でしたね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:03:21.87 ID:5czZvsa0O.net
ビジュアルだけでいいよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:09:59.96 ID:BLqABM1H0.net
ポレポレの授業は受けたことないんだけど、あれって板書する授業だったっけ?
画面に英文が出て構文把握する様な感じだったような。
西は突っ立って解説してるだけで編集で英文が表示されるといった感じで。
基本はここだ は黒板に板書という普通の授業だったと思ったけど

300 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/06(金) 23:02:17.61 ID:V46p7Olj0.net
>>299
基本的には
なんか動物の写真やらを背景に
画面に英文が出て
西が突っ立って喋る授業だったが、
なぜかところどころで教室での板書が挟まれた。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:35:19.23 ID:lD6QqiL30.net
>>300
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:35:19.19 ID:4kKw86tW0.net
東進でどんなか講座を担当するのか、
早く見たいです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:40:55.88 ID:VAntpM0J0.net
基本はここだ→ポレポレで
俺は西で統一したかったから西の実況中継を挟んだが、
一般論では桐原解釈技術70または基礎100を挟めと言われているのはどうして?

旺文社の精講じゃダメなの?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:44:15.75 ID:IdJ40ZY90.net
構文集でも基礎100の代わりなるかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:46:50.53 ID:EIekagWW0.net
ぐんぐん英語編 西きょうじ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:49:17.54 ID:IdJ40ZY90.net
嘘やろwwwww
とりあえず受験生応援メッセージの背景は草か動物やろな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:51:14.93 ID:mlVpWWHi0.net
>>272
ライバルに完全移籍するのかと思いきや、代ゼミとズルズル続けるんだな
東進が西きょうじの宣伝をすればするほど
代ゼミの参考書が売れる(東進生に買われていく)という状況になるわけか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:55:07.06 ID:FRe+6GCE0.net
東進と言えばはじていだから
西もはじてい出すのかもよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:56:39.54 ID:IdJ40ZY90.net
去年の今頃に移籍して欲しかった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:10:13.06 ID:DJSUk/kK0.net
今井と同じく、西も東進で波に乗ったら、ポレポレなどは廃版だろうな。

波にのった西の生徒(東進)が西信者になって、
代ゼミライブラリー本を買いあさっていくのを、
東進が見過ごすはずがない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:50:55.49 ID:XsgF7gZQ0.net
代ゼミの版権管理は上手いと思う。
おそらくライブラリーからの出版は継続ということで、移籍も比較的容易に決まったのだろう。
現代文の田村の書籍も、他の青木や船口より安定して数字を出している。
逆に下手をすると、西谷みたいに出版が許されなくなる可能性もある。
商才はあると思うよ、代ゼミは。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:52:26.39 ID:XsgF7gZQ0.net
まり良かった(^^)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:29:54.04 ID:YhN7xyBD0.net
>>311
西きょうじも代ゼミも考えが甘いんじゃねえの?
代ゼミシラネでよりによって東進移籍なのに、版権残すとか代ゼミ時代の自らに未練タラタラで
代ゼミライブラリーもバカにされてるのが分からないのかねえ
絶版突きつけるくらいの気概もないなんてな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:52:29.54 ID:XsgF7gZQ0.net
>>313
気概より金

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:42:25.32 ID:xlOoWAWe0.net
ポレポレも基本はここだも安定して売れてんだろうな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:34:05.98 ID:5/uAuQsK0.net
本音は継続して出してくれて
ホッとしてんだろなぁ
鳥の餌くらいの金にはなるし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:31:17.83 ID:GMCivoGl0.net
She did not come home because it began to rain.

西が実況中継で「文脈で判断するしかない」と言っている例文が
富田のルール144では「これは悪文であって意味を1つにする方法はある」
と書いてあって、
まるであてつけのようだが、
この例文はどっちがあてつけなの?
先にこの例文を使ったのはどちら?

富田ルール144?
西の実況中継?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:32:14.28 ID:GMCivoGl0.net
>>311
そういえば西谷ってまだ代ゼミにいるのに
なんで代ゼミからの本が絶版なの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:36:35.13 ID:lccGjab60.net
売れないからでしょ
西のイングリッシュ・ツアー2冊も絶版じゃん。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:47:03.09 ID:uSvWQ7lL0.net
東進の参考書のほうが代ゼミライブラリーに紙質や構成など全て上。
代ゼミのポレポレは捨てて東進ライブラリーから新ポレポレを出してほしい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:05:09.35 ID:3YyDYeOi0.net
しばらくはないだろうな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:07:53.22 ID:DJSUk/kK0.net
代々木ライブラリー売上順



基本ここ >>> ポレポレ≒やさしく語る現代文 >>>>>>>>
医学部面接カード >> サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブック
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他www

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:17:45.48 ID:DJSUk/kK0.net
代々木ライブラリー(AMAZON編)2015年3月9日現在


基本ここ 688位
やさしく語る現代文 1228位
ポレポレ 1500位
医学部面接ノート 3592位
サピックスメソッド漢字の要ステップ 6287位

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:34:15.53 ID:gl3Cs4+O0.net
西が大西の悪口吹いているんだが、どういうこと?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:56:22.41 ID:P90j3EQQ0.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。


参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん
(ただし、安河内や今井の本を以ってしても、音読を30回するとして途中で何回目か分からなくなってしまった場合の対処法は書いてない)。


「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?


参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。


「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:18:37.25 ID:5GBHt+dw0.net
ルナちゃんおめでとう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:56:36.52 ID:wz4YZfW30.net
何者だよるなってw
桜蔭でもないんだろ?雑魚高校出身のガチエリートかよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:57:30.61 ID:ZOFqHXdH0.net
ルナちゃんにアドバイスを求める愚民たちよ
貴様らは努力してもサリエリにもなれないと自覚しなさい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:17:38.83 ID:WgKkiUEh0.net
東進のHPに載ってるやん
写真やと筆記体ちゃうで

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:18:36.35 ID:WgKkiUEh0.net
読解と文法はとりあえずやるみたいやな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:49:28.30 ID:/GQ6tGuU0.net
筆記体は今は使ってないんじゃない?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:49:38.27 ID:Og+V7GPo0.net
ルナちゃん、理三蹴りハーバードかよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:35:34.48 ID:tfUco/2n0.net
お前らいい加減凋落スレと歩調あわせろ話題かぶりすぎ
ルナちゃんは俺の嫁

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:11:20.73 ID:V2EKY+p50.net
>>325
君は中学卒業したら働いた方がいい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 07:55:27.37 ID:x+awYH7B0.net
東大理V蹴りハーバード?
へー凄いねへー
ちなみに東大は合格最高点なの?

おじさんが高校生の頃は戸田アレクシ哲という化け物がいてだな
数学オリンピックに出場したり、学コンで満点連発したり
東大模試でも数学と理科で満点を叩き出し、東大理Vにトップ合格し
そりゃあもう同世代最強の天才と呼ばれたものさ。

東大理Vに進学し、医学部を出て麻酔医になったが
なぜか今ではアメリカで経済学者をやっているそうだ。
数学に集中していれば今ごろ世界的偉業を成し遂げられていたかもしれないのに。

才能がありすぎると人生迷走するんだよね。
もっとも、本人にとってみたら大きなお世話かもしれないが。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:46:19.32 ID:z8WF28PO0.net
才能がないと、おじさんになっても平日の朝から2ちゃんやり放題の人生になるってことですね
よくわかります

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 13:19:49.25 ID:A5W4qCdv0.net
>>333
どんな手を使って騙して嫁にするんです?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:45:26.40 ID:ya/dHzCo0.net
k

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:24:02.74 ID:Y1BBAwN+0.net
理三蹴りハーバード入学予定(9月)のルナちゃん

https://mobile.twitter.com/lunacandmond

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:51:37.82 ID:6IUkZajf0.net
凄い才能に溢れた少女が居るもんだ

しかし前述の2ちゃんやり放題おじさんのように
こんな天才少女でも揶揄されるんだから
もう予備校スレッドの存在意義はないねw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:11:13.71 ID:+4PvuPba0.net
米国じゃ学部じゃなくて、大学院がどこかで将来決まるからな。学部は教養部、院は専門教育。せいぜい院まで頑張ってくれ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:32:10.40 ID:zd8zbT7E0.net
>>341
お前さ、自分でそういう嫉妬丸出しなこと書いてて空しくならないの?
なんで素直に優秀な若者を祝福してあげたいって思わないのかね
俺もしがないねらーだが、お前のようにはなりたくないわ

つーかいい加減個人情報晒しやめて西の話しようよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:24:08.66 ID:x3we1wYw0.net
基本はここだやって、ポレポレ行くのがなぜダメなのかわかりません。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:09:05.16 ID:tlvPD29x0.net
>>338
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :西の顔が鳥っぽい:2015/03/12(木) 23:51:11.99 ID:8ozRcjjHO.net
西きょうじ「これからスタート」での発言。
「『基本はここだ』に書いてあることは説明を省くから、本をやっておいて」

ハアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああ?????????????

参考書で自力で学習ができないから予備校に行ったんだけど?
参考書で独学できるなら最初から予備校なんて行かないよ。

しかもみんながみんな経済的余裕があるわけじゃない。
ギリギリの生活でギリギリで予備校費用を捻出したから「基本はここだ」を買うお金なんてないんだけど。

講座紹介に、ちゃんと、「私の参考書の購入が義務です」って書いておけよ、
詐欺かよこれは。

ってか、授業と基本はここだは、両方をやって初めて機能するってこと?これって「『基本はここだ』の網羅性は低いです」と自白してるも同然じゃん。
じゃあ、西の講義は受けないで「基本はここだ」をやっている数多の学生たちは、全員時間の無駄をしてるってこと?

富田一彦は、テキストに付録を付けているから、それを見習って西もテキストに「基本はここだ」の抜粋を載せておけばよかっただろ?
今井宏は「単科取ってくれてる人に参考書買ってとは言えない」。

富田や今井と比べて
西が人格的にも腐っていることが分かる。

西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/

346 :西は顔が鳥っぽい:2015/03/12(木) 23:54:34.46 ID:8ozRcjjHO.net

TOEIC講師と大学受験予備校の英語講師 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1386376729/337,626
337 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/28(土) 03:12:04.13
>>337
ちがうちがう。ワインを1本抜いておいたというのは、ワインの栓を抜いたのではなく、ワイン1本をワインセラーから抜いて大邸宅のどこか違う場所に隠したということ。あと、西きょうじと言えばバードウォッチャーで有名だが、鳥の文法を勉強しているので、鳥と話せるらしい。
仲本浩喜と飲みに行ったときに、無理やりキャバクラに連れて行かれてキャバ嬢に「俺、鳥と話せるんだ」と言ってキャバ嬢どん引き。京大と今でも付き合いがあるので、猿語もある程度話せるとも言っていた。英語なんか西先生にとっては屁でもないんだろうなぁ。
626 :ボロクソ西きょうじ:2014/07/18(金) 21:29:46.91 ID:P+RSA/2V
西きょうじ先生は
「俺らの仕事でTOEICで1問でもミスするのは恥ずかしい」「お前ら大学受かったら英検1級位はさすがに取れよ」「英検1級の面接官が俺より英語できないから取る意味がない」「そもそも英語力を格付けすることが気に入らない」等と仰っていました。

347 :西は顔が鳥っぽい:2015/03/12(木) 23:55:21.31 ID:8ozRcjjHO.net

西先生がTOEICでは英語力が測れない理由を言っていたことがある。例えば、PART1で絵を見ていたら「ここはどこだろう?」とか「何のジャンルの本を読んでいるのだろう?」とか考えているうちにたいてい問題が終わってしまっているからだと言う。
TOEICは条件反射を鍛えれば必然的にミスなんかしないと、1問でもミスするなら英語力ではなく条件反射の力が弱いとのこと。

348 :西は顔が鳥っぽい:2015/03/12(木) 23:56:17.99 ID:8ozRcjjHO.net

ちなみに西は代ゼミから自宅まで一度も目を開けずに帰る時があると言う。
五感を鍛えるためだとか。嘘臭いけど、こういう話も本当なんだとさ。
もはやギャグがただ滑ってるだけの人だな(笑)(笑)

西きょうじと言えばバードウォッチャーで有名だが、鳥の文法を勉強しているので、鳥と話せるらしい。
仲本浩喜と飲みに行ったときに、無理やりキャバクラに連れて行かれてキャバ嬢に「俺、鳥と話せるんだ」と言ってキャバ嬢どん引き。京大と今でも付き合いがあるので、猿語もある程度話せるとも言っていた

西先生は、TOEICは一回だけ受けたことあるらしいが、リスニングの一番最初で絵を見て、その絵の中のおばさんの靴下の長さが気になり、気付いたら10問以上過ぎていて、満点を逃したという。
西先生が満点を取れなかった理由として「TOEICは条件反射のテストだから、あんなものでは英語力は測れない」とのことでした

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:33:45.21 ID:bcqDUXho0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 :西は顔が鳥っぽい 1/4:2015/03/13(金) 00:48:38.69 ID:Y7oqfzQW0.net
西きょうじ「これからスタート」での発言。
「『基本はここだ』に書いてあることは説明を省くから、本をやっておいて」

ハアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああ?????????????

参考書で自力で学習ができないから予備校に行ったんだけど?
参考書で独学できるなら最初から予備校なんて行かないよ。

しかもみんながみんな経済的余裕があるわけじゃない。
ギリギリの生活でギリギリで予備校費用を捻出したから「基本はここだ」を買うお金なんてないんだけど。

講座紹介に、ちゃんと、「私の参考書の購入が義務です」って書いておけよ、
詐欺かよこれは。

ってか、授業と基本はここだは、両方をやって初めて機能するってこと?これって「『基本はここだ』の網羅性は低いです」と自白してるも同然じゃん。
じゃあ、西の講義は受けないで「基本はここだ」をやっている数多の学生たちは、全員時間の無駄をしてるってこと?

富田一彦は、テキストに付録を付けているから、それを見習って西もテキストに「基本はここだ」の抜粋を載せておけばよかっただろ?
今井宏は「単科取ってくれてる人に参考書買ってとは言えない」。

富田や今井と比べて
西が人格的にも腐っていることが分かる。

西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/

351 :西は顔が鳥っぽい 2/4:2015/03/13(金) 00:49:12.94 ID:Y7oqfzQW0.net

TOEIC講師と大学受験予備校の英語講師 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1386376729/337,626
337 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/28(土) 03:12:04.13
>>337
ちがうちがう。ワインを1本抜いておいたというのは、ワインの栓を抜いたのではなく、ワイン1本をワインセラーから抜いて大邸宅のどこか違う場所に隠したということ。あと、西きょうじと言えばバードウォッチャーで有名だが、鳥の文法を勉強しているので、鳥と話せるらしい。
仲本浩喜と飲みに行ったときに、無理やりキャバクラに連れて行かれてキャバ嬢に「俺、鳥と話せるんだ」と言ってキャバ嬢どん引き。京大と今でも付き合いがあるので、猿語もある程度話せるとも言っていた。英語なんか西先生にとっては屁でもないんだろうなぁ。
626 :ボロクソ西きょうじ:2014/07/18(金) 21:29:46.91 ID:P+RSA/2V
西きょうじ先生は
「俺らの仕事でTOEICで1問でもミスするのは恥ずかしい」「お前ら大学受かったら英検1級位はさすがに取れよ」「英検1級の面接官が俺より英語できないから取る意味がない」「そもそも英語力を格付けすることが気に入らない」等と仰っていました。

西先生がTOEICでは英語力が測れない理由を言っていたことがある。例えば、PART1で絵を見ていたら「ここはどこだろう?」とか「何のジャンルの本を読んでいるのだろう?」とか考えているうちにたいてい問題が終わってしまっているからだと言う。
TOEICは条件反射を鍛えれば必然的にミスなんかしないと、1問でもミスするなら英語力ではなく条件反射の力が弱いとのこと。

352 :西は顔が鳥っぽい 3/4:2015/03/13(金) 00:49:38.56 ID:Y7oqfzQW0.net

西は自分で「寄らば切る」って言って いるくらい、
生徒に暴言吐きまくるよ。
俺が質問に行った時は、こっちが一生懸命聞いているのに
携帯いじりながら
「授業中に質問タイム取ったのに何故聞かなかった?」
「サテラインで質問できない奴もいるのに、お前は与えられたチャンスを逃した」
などと目も合わしてくれないで怒られた。
あんな大勢の授業中で何個も俺だけのために質問できないよ。
その場の空気を読んで質問しなかったのに、
「じゃあ、今も空気を読め!」
と言われて追い返されたことがある。

ちなみに西は代ゼミから自宅まで一度も目を開けずに帰る時があると言う。
五感を鍛えるためだとか。嘘臭いけど、こういう話も本当なんだとさ。
もはやギャグがただ滑ってるだけの人だな(笑)(笑)

353 :西は顔が鳥っぽい 4/4:2015/03/13(金) 00:50:07.19 ID:Y7oqfzQW0.net

西きょうじと言えばバードウォッチャーで有名だが、鳥の文法を勉強しているので、鳥と話せるらしい。
仲本浩喜と飲みに行ったときに、無理やりキャバクラに連れて行かれてキャバ嬢に「俺、鳥と話せるんだ」と言ってキャバ嬢どん引き。京大と今でも付き合いがあるので、猿語もある程度話せるとも言っていた。

西先生は、TOEICは一回だけ受けたことあるらしいが、リスニングの一番最初で絵を見て、その絵の中のおばさんの靴下の長さが気になり、気付いたら10問以上過ぎていて、満点を逃したという。
西先生が満点を取れなかった理由として「TOEICは条件反射のテストだから、あんなものでは英語力は測れない」とのことでした

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 01:01:50.59 ID:bcqDUXho0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 04:30:28.15 ID:z6oWJZT+0.net
>>351
関か?東進に呼ばれないからって見苦しいぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:14:12.07 ID:+iVnAs4a0.net
工作活動かw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:31:26.97 ID:6Ft6et4k0.net
西はコネで東進入りしたらしいよ
最初に単身で受けにいったら落ちたんだって

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:20:02.00 ID:tIB0A0aB0.net
そりゃそうだろ。あの授業はどう考えても映像に向いていない。(ポレポレはよかったが)
吉野がいろいろ手配してくれたんじゃないか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:23:24.58 ID:z6oWJZT+0.net
関はコネでも東進入りできなかったらしいよ
最初に単身で受けにいっても落ちたんだって

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:48:34.01 ID:F7QClVIY0.net
関は無理だろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:03:32.18 ID:tIB0A0aB0.net
関みたいなのと比べる時点でおかしい
それにあいつは安河内と方向性が被ったんだろ(暗記重視、資格重視)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:10:45.69 ID:g+1DR+yC0.net
今井が東進に移籍したのを
馬鹿にしまくってた西さんが東進移籍でつか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:16:13.07 ID:g+1DR+yC0.net
今井が東進に移籍したのを
馬鹿にしまくってた西さんが
東進移籍でつか
ここまでは煽り

ここからは煽りではないのだが、
移籍する必要あったのか?

西はもう定年退職(という概念はこの業界にはないが)も近いから
いくら代ゼミが落ち目とはいえ
少なくとも西が現役で教壇に立っている間に潰れることはさすがにないだろう。

金にしても一生働かなくても生きているぐらいの金はとっくにあるだろうに、
というか参考書の印税だけでも相当なもんがあるだろうし。

代ゼミでは四天王だったからって
東進に移籍しても上位にいれるとは限らない、
最悪、薬袋みたいに転落する可能性だってあるんだし、
そして西は本人も映像授業が苦手って言ってるのに(本人が苦手意識あるだけで別に西の映像授業が分かりにくいかと言ったらそんなことはないけど)。

るろうに剣心の斉藤一のセリフを借りれば、
「危険を伴う大金よりも確実に入る小金を狙う」
ほうが、つまり代ゼミにいたままのほうが良かったんじゃないの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:25:16.90 ID:Goeo+vnQ0.net
まぁ東進に行ったほうが時間的に余裕があるとかですかね?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:16:31.36 ID:A5Q1XDNMO.net
>>354お前は馬鹿みたく頭を割るいから馬鹿みたくの教科書で基礎から勉学しできるようになってからいっていけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:23:47.48 ID:0oGC2u4N0.net
>>357
その割に推されてるけどなwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:24:00.64 ID:3hMyF7Qo0.net
今井はまさに東進向きだったからね。ほぼ文法に特化したのも賢い。

英語力はともかく、営業力は随一。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:03:09.33 ID:P+XZab1z0.net
>>365
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:42:48.61 ID:WaG5L8od0.net
>>358
手引きしたのは安河内らしい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:18:36.95 ID:nCADKdqU0.net
>>369
意外だな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:23:44.93 ID:EeqECOjc0.net
西は東進の方が生きるでしょ。
受講してくれる生徒の数が、格段に増えるし、
東進のシステムに西の授業は適している

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:59:53.69 ID:+PwiRafC0.net
ルナちゃんって何者?
年は高校生?高校はどこ行ってたの?

なんでハーバード大学から招待?されてるわけ?
小保方さんみたいに圧倒的に優秀な子だったの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:59:55.52 ID:+PwiRafC0.net
ルナちゃんって何者?
年は高校生?高校はどこ行ってたの?

なんでハーバード大学から招待?されてるわけ?
小保方さんみたいに圧倒的に優秀な子だったの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:22:46.93 ID:eoD7av5A0.net
ID:+PwiRafC0

マジでこいつ通報されるんじゃねーの
お前が捕まって、お前のしょぼすぎる個人情報が全国ネットのニュースで放送される日の方が早そう

凋落スレにまでコピペ粘着してるから、こっちでも忠告しといてやる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 03:51:27.76 ID:pMWq1vZVO.net
個人情報漏らしたやつだとしたら捕まる可能性はあるが、個人情報を尋ねてるだけのやつが捕まるわけないだろw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 09:35:12.25 ID:SQJ4N1UE0.net
絶対神Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>負け犬の下痢便=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:25:48.66 ID:eoD7av5A0.net
>>375
いや、お前絶対いつか捕まるよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:05:55.58 ID:WQ7MqPml0.net
>>377

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/745

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:28:10.35 ID:8Cgwupl00.net
@ jyokobichはもう一押しで加藤智大2世だな。あまりにも危険だ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:01:20.68 ID:KoeazMIM0.net
あーあ、西に見捨てられちゃった
これでスイッチが入りそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 09:38:45.41 ID:bA0JiGPY0.net
@ NchoAkariが@ jyokobichの別垢くさいんだがなー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:01:13.51 ID:qyd27J9RO.net
Twitterってやったことないんだけどヤフーメールみたいにひとりで複数取れるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:25:34.64 ID:98ykBX3h0.net
メールアドレスが複数あれば可能

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 03:27:22.79 ID:4Rvx6iUaO.net
>>376お前いつか捕まるれや

385 :東進移籍は見損なうよ西さん:2015/03/18(水) 06:03:51.91 ID:qyd27J9RO.net
東進ハイスクールって悪党商法顔負けのしつこい 強引 脅迫まがい の勧誘してるとこじゃん

そんなところで働くのは、詐欺の片棒担ぐようなものだ

職員やチューターではなく講師とはいえ、悪党詐欺会社に雇用されてるならやっぱり共犯

東進の悪党商法紛いの実態を示すスレを貼ろうとしたがスレ乱立しててとても貼りきれないw

でもスレ乱立するほどの詐欺会社ってことだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 09:57:48.63 ID:TMlDgXLr0.net
>>384
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:48:26.46 ID:ZJwXCcjo0.net
え?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:15:28.62 ID:ictJAwBC0.net
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:38:56.46 ID:ZRuEYcA50.net
西って性格悪いってよく言われてるけど、具体的にどのような言動があったの?
誰か教えて

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:21:18.60 ID:PdynVTz90.net
叩くためのネタ集めですか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:41:15.41 ID:LN7xr9Nz0.net
ALL読解受けてたけど,サテラインかライブかわからないけど,視覚障害のある生徒がいたからめっちゃ気にしながら(指示語使わないように)授業してたなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:02:56.93 ID:ZRuEYcA50.net
>>390
そういう思考回路、だいぶ2chに染まってるみたいだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:11:14.04 ID:7Z0Bo4gl0.net
>>391
今年度のハイレベル英文読解かな?
20年以上前にも視覚障害の人に付きっきりで教えてたらしいね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:28:57.29 ID:7PtCJ7J70.net
>>391
めっちゃちゃんとしてるしやさしいやんけ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:58:50.01 ID:Ffp2lv460.net
>>391
2013年度もだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:00:35.63 ID:zLYPCEWYO.net
>>386お前普通に頭を割るい馬鹿やろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:00:44.67 ID:oQImBcfW0.net
西の著作は点字仕様にもなってるんだっけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:26:25.01 ID:gAlZz8V+0.net
>>396
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:29:40.66 ID:zLYPCEWYO.net
>>398お前頭を割る石モラルモナケレバやろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:36:01.58 ID:puNsh/wJ0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:05:36.42 ID:hxlwsOWW0.net
>>363
ttps://twitter.com/dowlandjohn/status/557013514359808001
確実に入る大金よりも危険を伴う小金を狙うのだろうか・・・。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:23:28.50 ID:2LQGK4ZF0.net
口悪い割に生徒から口悪いこと言われても機嫌悪くならないよね
ちょっと馴れ馴れしいこと言われたらガチギレする講師とかいるけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:39:13.81 ID:eYfw5EcD0.net
代ゼミの人気講師はみんな言われ慣れてんでしょ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:40:32.78 ID:eYfw5EcD0.net
西の場合は代ゼミ生のアンケートで常に嫌われ続けてきたしなw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:03:58.32 ID:ZVuNmhlV0.net
関がどうとか妄想を爆発させすぎ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:55:50.00 ID:Aj1uCJqP0.net
なんやかんやあっても人気講師

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:28:52.10 ID:UIhJgEUV0.net
>>389
だいたいは↓のスレに書いてあるのでは?

西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/l50

・英語教師でも答えられない高度な質問に答えられない学生に「お前はバカか?」

・唐突に教務的な質問をして生徒が即答できないと「無理かお前じゃ」

・質問してきた生徒に「じゃあ、今も空気嫁」と追い出す



冨田の毒舌は冗談とはいえ傷付き易い生徒もいるから配慮してほしい、
という声は結構あるみたいだけど、
俺は西のほうがよほど傷つくと思うんだが。

というか富田の発言で傷つくのは字義通り受け取るアスペくらいんじゃないのか。
まあ富田自身が「行間は白紙」と言ってるから富田の発言を字義通りに受け取るのは仕方ないが。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:21:34.52 ID:ejucAlXo0.net
>>405
そんな私文向けの文法だけ先生の名前出すなよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:57:48.54 ID:zLYPCEWYO.net
>>400お前は頭の割るさではツルピカだから頑張れ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:41:01.55 ID:NmU1yYA80.net
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 04:59:03.50 ID:H0JIXMu+0.net
>>408
え? 関ってそうなの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:26:02.98 ID:/Opgr+9d0.net
>>411
そうだよ。
奴の読解本見てみ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:19:43.49 ID:5vb9ZGTc0.net
絶対神Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>負け犬の下痢便=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:15:26.21 ID:1192/uvt0.net
>>412
読解本出してるんだったら、
文法だけじゃないじゃん?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 17:07:10.35 ID:nsVJgARo0.net
西が進めてる参考書ってなにがある?
論理を読みとくだけは知ってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:23:12.34 ID:Lkj0lXbG0.net
西以外誰もわからない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:42:20.57 ID:TtJKizEo0.net
英作→小倉
多読→英検
初期→薬袋
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:36:45.42 ID:tbajKJbd0.net
>>414
咳はサプリで文法と短い単語の授業しかしてない。
本一冊と通年授業は同じ土俵ではない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:07:51.13 ID:62Lb+Huh0.net
>>415
京大英語では基本はここだとポレポレと英文法特講と小倉先生の和文英訳教本の
文法矯正編を勧められてたよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 23:15:26.82 ID:HLY90gwN0.net
昔は日栄社の頻出英語長文をすすめてたような希ガス

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 03:36:51.37 ID:8WqvwCZ70.net
>>418
言いたいことは、

西、富田を受けてきた俺を、関を受けてるおめえらと同列視するんじゃねえよ〜!!

か?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:26:21.92 ID:wbVy9ZE6O.net
異なるものをおんなしやとみなす技術力それが()やで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:45:30.51 ID:JZzJbgzA0.net
>>415
英語リーディング教本

基本はここだの前にやれと言っていた。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 08:05:34.24 ID:JZzJbgzA0.net
>>415
英語の発想がよくわかる表現50
語根で覚える英単語

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:44:12.85 ID:Cd/p4Hsf0.net
代ゼミが衰退の一途、凋落の一途。

でも、ぶっちゃけ、
代ゼミが、というか、予備校が、
もう必要ない時代なんだけどね。

今は昔と違っていい参考書がたくさんあるから独学でいいし、
それでも独学が不安なら受験サプリがある。

受験サプリは格安(月額980円)とはいえ
関正生のように代ゼミ四天王をも凌ぐ逸材もいるし。
人をけなすことしかしないあの横山ロジリーが関正生を「巨大な才能」と評していた。

また代ゼミ四天王は
教え方的にも性格的にも癖が強かったので合う合わないが激しかったが
関にはそういうことはない。
(西きょうじは方法論自体にクセはなかったが口頭説明が多いとかの特徴があり、ゆえに西が書いた参考書の分かり易さに対して西の授業は分かりづらい人も多かっただろう)。




学参充実!昔の受験生だが、今の受験生が羨ましい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403090593/
昔と違って良質な参考書が腐るほどあるのに予備校に通う意味なんてあるの???????
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409409711/
市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1424642344/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:51:36.69 ID:x3lq/dF+0.net
ポレポレ英文読解、
1題目で詰んだ。
be willing to ってなんやねん。

解説少なすぎ。語句解説全くないし、本文解説も不足してるし。

桐原技術100とかぶっているところ多いらしいが、
だったら桐原技術100のほうが
説明も詳しい、当然に語句註釈もある、CDもある、
で、圧倒的に優れているじゃん


なぜポレポレのほうが評判いいのかワカラン

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:01:25.92 ID:4xtNGLuU0.net
ポレポレは偏差値60以上向けだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 11:12:22.84 ID:ApsfScMD0.net
>>425
サプリと関の営業ウザい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:33:37.26 ID:bfZhIv1M0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣き   ながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:14:39.02 ID:7gQPw0wN0.net
代々木ゼニトール

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:28:34.11 ID:x6SqvfZG0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

432 :親身の集金!日々是集金!代々木ゼニートル:2015/03/24(火) 14:37:19.85 ID:AxrWDZnR0.net
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1395131696/656
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1395131696/656


656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:34.39 ID:WuxjMpjj0
英語科

富田:人間性が崩壊してる。質問対応最悪。生徒を平気で馬鹿にする。ある意味で代ゼミの印象を下げ今回の崩壊の原因を作った男。しかし、授業は神レベルの先生。残留確定。

西:上の富田と同じく人間的に変わってるし、できない生徒に対して信じられない暴言も授業中にも平気で吐く。代ゼミの看板を背負ってるという自覚が感じられず、代ゼミが落ちぶれた原因の一端があると言える。しかし、授業は神レベル。残留確定。

西谷:英語講師としての実力は神レベルの講師と比較すると今一つ。だがしかし、間違いなく一時代を作った凄まじいカリスマ性を持った人で、これからの代ゼミの躍進のために残留確定。

小倉ヒロシ:英作文の鬼。全予備校の講師と比較してもトップレベルだと思う。代ゼミを愛していると授業で語っていたので、これからの代ゼミの為の大切な人材で残留確定。

仲本:私立文系向けの素直で分かりやすい講義をする。東進の今井とほぼ同じ実力の授業展開ができる。残留確定。

佐々木和彦:長文読解で神レベル。人間性もよく質問対応も丁寧。残留確定。

他の先生は…。

英語科だとこれだけの人材で十分な気がする。
最悪、富田一人で文法構文読解作文すべて賄えるし…。

433 :親身の集金!日々是集金!代々木ゼニートル:2015/03/24(火) 14:59:32.30 ID:M+T+g+4S0.net
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402651993/49


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:39:24.02 ID:6cWlKarm0
俺の感想
富田
非常に地頭のいい人という印象。ゆえに英語教師にはあまり向いていない。
できない人に厳しい。ちょっとできる人にも厳しい。
本人は愛のムチのつもりだが、本気で落ち込む生徒が多数いるのだから言い方を変えたほうがいい。

西
地頭がいいというより大変な読書家。
基本はここだを読む限り初学者にも配慮できるように見える。
生授業は知らない。

今井
セースルトークが巧みなだけ。普通の頭があれば途中で「この人、信用できないな」と気づく。
世の中の流れを読み、馬鹿を食い物にしてるという意味では確かに頭がいい。
頭が悪い人間から見れば、視野が広く立派な大人に見えるらしい。
個人的に今井信者とは友達になりたくない。


セールストークは上手いが今井のような狡賢さはない。イケメンゆえの余裕か?
テンポは速いが英語嫌いな生徒に配慮した授業をしてくれる。
従来英文法を活かしつつ、違った視点を与えてくれる。
私立難関向け。国立最難関なら富田、西のほうが有用。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:08:16.86 ID:rkfv6vUL0.net
大阪人=ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪   
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:55:30.70 ID:6Ght/EBo0.net
>>380
@ jyokobichに変なスイッチ入った模様
@ NchoAkariで西やルナちゃんの友人に接触中

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:58:54.49 ID:xvxzJrBT0.net
富田に絡んでるな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:58:59.45 ID:A/yLkkif0.net
>>275
聞き取りづらいと言えば酒井
最初正気かよと思った

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:35:44.04 ID:yEHE1PkK0.net
思ったほど大々的に宣伝してもらえてないね
昔は代々木とかから有名講師が移籍してくるとスゴイ宣伝だったのにねw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 00:39:34.57 ID:vYAl6/vI0.net
いや、もう予備校講師を本業にするような考えは止めたんじゃないか?
今年は本書くので忙しそうだし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 19:27:12.74 ID:MxyCAlPT0.net
英文法問題特講絶版?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 22:52:32.17 ID:okOvfvHI0.net
裏情報入手。
実は、東進は全く期待していない。
代ゼミから引き抜いたのは、単に代ゼミを混乱させるためだった。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:06:27.57 ID:ALhPPVYy0.net
>>441
ワロた 東スポか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 13:48:10.95 ID:lOZ/AJS20.net
ポレポレは幾何学的なうんたらかんたらで
語句註釈を詳しくしたりその他解説を詳しくすると本来の目的を果たせなくなる、
また自分に当時のような鋭さがないから能力的にもから改訂できない?

だったら代ゼミtvネットでやったポレポレの講義を
dvd化してdvd付き書籍としてポレポレ売りなさいよ。

っていうか、「解説を詳しくしたら本来の目的を果たせない」というなら、
TVネットでやったポレポレの授業はなんだったの?
本では解説してないことも喋っていたんじゃないの?




西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/140

ここの140番に「当たり前のことながら ポレポレを改訂しない理由」のURLと引用文。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:53:09.34 ID:4DsF6DBI0.net
西先生って今でしょ林とキャラが似てるね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 14:55:32.03 ID:4DsF6DBI0.net
>>438
派手な宣伝はNGみたいな移籍条件が西先生から提示されてるんじゃない?
西先生は土屋とか吉野とか、ああいうタレント講師的なスタンス嫌いそうだし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:54:29.85 ID:xKutYsEC0.net
早速CMに映っているようだがw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:21:21.47 ID:FxUTrEYG0.net
ここだとポレポレで殆どカバー出来るから
授業は受けなくてもいいんじゃないか?

反論求む

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 21:33:13.53 ID:3v9F2/fe0.net
>>447
何故代ゼミなら意味あったの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 04:14:20.70 ID:mMocr1Km0.net
>>447
独学でできる精神力があるなら、「ポレポレ」だけで十分だと思う。
西のエッセンスが、これ1冊に全てつまっていると言っても過言ではない。
「ポレポレ」は、西の授業以上に、抜けや穴も存在しない。
薄いのに、授業以上に網羅しているとも言い換えられるだろう。

===ポレポレより一部抜粋===
この本で、比較を集中して扱わなかったのは、
基本構文の理解(1〜40講で説明されている内容)

この省略(50講参考Bで説明されている内容)

倒置の8(50講参考Aで説明されている内容)
を見抜くことで構文把握は可能だと考えたからです。
===終わり===

俺は、ここに一番衝撃を受けた。
こういう説明ができるから、ここまで薄い本ができたんだなと(抜けもないのに)。
文法知識の欠如している受験生はそもそも問題外だが、
山口実況中継程度の文法が頭に定着していれば、
確かにこの考え方でほとんどの比較構文は見抜けるだろう。


ところでしかしだがしかし、
ポレポレを独学ですすめられる精神力に自信がない人は、
通年の授業をペースメーカーにしたらいいと思う。
学力の足りてない生徒のほとんどの原因は、
参考書の相性の問題ではなく、努力できない精神力の問題。
つまり、単なる勉強不足が原因。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:10:23.17 ID:aHJ92TKd0.net
>>447
構文把握と長文読解はまた別やで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:14:23.51 ID:4Kwv5dvv0.net
ってか西は参考書たくさん出してるから
全部やれば授業以上の効果なのは自明。
出してないのは説明型文法参考書くらいか。

<解釈>
基本ここ
実況中継
ボレボレ

<長文読解>
速読ナビ
情報構造

<語彙>
パタスタ
リーディングボギャブ

<文法>
文法特攻

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:16:40.17 ID:Qgc/9bqxn
文法特講も絶版みたいだが。
文法の解説本、特講の改訂版が出れくれたら良いんだけどな。
でもそうすると西の講座受ける必要がほとんどなくなってしまうから敢えて出さないのかも。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:18:08.12 ID:nsq9+EEm0.net
文法特講も絶版みたいだが。
文法の解説本、特講の改訂版が出れくれたら良いんだけどな。
でもそうすると西の講座受ける必要がほとんどなくなってしまうから敢えて出さないのかも。

454 :名無しさんお腹いっぱい。:2015/03/27(金) 19:24:13.37 ID:DmloFW3N0.net
ポレポレは網羅性が無いと思うけどなあ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 21:54:50.22 ID:4Y1Hpk1A0.net
>>454
禿同
網羅性という点では欠けがある。
そもそも網羅性を意識した本ではなく、
文の読み方を中心に置いた本。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:21:11.28 ID:tvEboAHX0.net
>>453
東進ブックスから改訂して出るそうです。ソースは西先生のTwitter

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:30:23.25 ID:nsq9+EEm0.net
>>456
Twitter見た。
問題の前に文法解説→問題演習みたいな感じで大幅改訂するみたいだね。
かなり期待できるけど、出版まで時間がかかると言ってるけど
今年中に出す本の中の1冊にはなるんだろうか。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:41:05.83 ID:+Bj14NDv0.net
>>455
読み方って点なら網羅してんじゃない?
文法知識はネクステなんかで補充しないといけないだろうけど。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 07:57:40.63 ID:0/QBkIAV0.net
>>451
実況中継は解釈のほうに分類されるん?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 09:02:48.62 ID:b8yEf6+b0.net
執筆は1冊ずつ仕上げるより複数同時進行がいいとか言ってたから出るまで時間かかるだろうな
確か今4冊書いているはず

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:05:05.41 ID:WA7Lcsot0.net
>>458
読み方を網羅という言い方は変な気がする
構文の網羅性と英文の読み方の双方が欲しいなら、
英文解釈教室の方がいい。
大学入ってから読んだけど、ポレポレよりずっと優れた本だと
思った。ただ時間はかかるから時間とれない人はポレポレ+
透視図で、特に高校生の場合は十分だと思う。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 20:38:37.52 ID:LEjdqn3i0.net
>>457
>問題の前に文法解説→問題演習みたいな感じで大幅改訂するみたいだね。

てか旧版持ってるけど旧版もそうだぞ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 09:53:14.67 ID:+ZsEQymq0.net
>>462
旧版以上にもっと各文法項目に説明を入れてから問題に移るという形になるんだろう。
そんな感じでツイートしてたし大幅改訂というくらいだから大分変わるだろう。
あと旧版は出版社の意向で問題演習型になったんだな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:38:05.94 ID:vmXKLUaw0.net
説明増やすと一冊に収まるのかな?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 11:58:40.38 ID:4uX89DX+0.net
@dowlandjohnは非公開設定です。
https://twitter.com/dowlandjohn

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:01:20.29 ID:nXoq/wnO0.net
ついに鍵

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:30:36.91 ID:Bu+U52M80.net
教え方はいいと思うけど

リベラル系の人間性はこんなもんだね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:42:18.81 ID:6LHaP8cF0.net
自信がなくなってきてんだろうな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:59:19.74 ID:Psx6joea0.net
めんどくさくなったんじゃね?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:31:15.12 ID:7Q2LsOvA0.net
鳥と英語の事以外は煩わしいと考える人だからね。
わざわざ軽井沢から通ってきてるし。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 21:40:31.55 ID:J/BdmLOh0.net
>>461
文系は知らんが、理系ならポレポレで十分だと思う。
少なくとも理三以外は、ポレポレ程度の武器で戦えると思う。
透視図は、数学が苦手で英語で戦いたい人は、使ったらいいと思う。

うちの某高校教師が、解釈はポレポレ程度で十分と言っているが、周りを見るとそれが真実だろうとは思う。
正確には、ポレポレ+25カ年だが。
英語なんて、東大でも理三以外なら7割あれば十分だし、京大でも6割あれば十分。
それ以上とりたいならば、透視図や解釈教室、そして特に差のつく英作文に力を入れたらいいと思う。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 22:13:46.49 ID:iu63E1bv0.net
>>465
はい、殻に閉じこもりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

所詮、その程度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:15:41.00 ID:hGhVC+HE0.net
鍵かける前日に、この天才にかなりやり込められたらしいww
https://twitter.com/lunacandmond/status/581463232860151809

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:34:00.48 ID:Gh0ilOof0.net
西がしたいことは所詮金儲けだろ
代ゼミでは長年やってきたけどT相手には勝ち目なかったし、
人気面でもNには勝てなかったしな。
この先、生き残れるか不安だったんだろうな

地頭悪いから予備校講師やってるわけで
頭の良い学生にはこのように議論で敗北してネットでも引きこもりになるしかない

まさにボッタクールなら質問対応しなくていいから閉じこもってられるんじゃねw

代ゼミのクビ拾い予備校のボッタクールの今年の目玉は西だし。
残りのやつの面子見ればボッタクールが毎年のクビ拾い予備校なのは明らか。

ハッキリいって代ゼミ相手に勝ち目はまったくなし。
はじめっから負け続けている。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:41:45.94 ID:hGhVC+HE0.net
>>474
慶應にすら合格できないお前はすっこんでろw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 23:45:21.96 ID:hGhVC+HE0.net
相変わらず長文だけど内容はスッカスカ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 02:02:56.92 ID:lAQfgfsE0.net
>>474
ボッタクールというワードを書いてる奴は、
サ〇リの工作員

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 05:09:22.16 ID:qqOFprLD0.net
ルナちゃんはバッサリ切り捨てるねえ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 07:33:02.08 ID:FLDKpqMq0.net
ルナたんは代ゼミ側の対応にうんざりしてたな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:37:22.68 ID:e99jF9uD0.net
受験生と議論して負けた西

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 10:58:11.32 ID:eqAJsiWg0.net
西批判の受験生へ。
サプリの関大先生で国立狙ってみれば?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 12:47:33.56 ID:k38UPOWq0.net
先のない西はどうでもいいが、
前途洋々たるルナたんは暖かく見守ろう!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 14:31:22.96 ID:lAQfgfsE0.net
>>481
サ〇リなんて低レベルは誰も呼んでない

484 :質問に答えずに自分のすすめる本を書いただけ:2015/03/30(月) 17:18:33.96 ID:ijlOeIUh0.net
収蔵品番号259 これっきり英文解釈 浪人大学付属参考書博物館
http://roudai.exblog.jp/12497943/
確かにこの本にしか書かれていない衝撃的な内容は無い。ただ、出来の悪い生徒にとって、「これっきり」という割り切り方が絶妙なのだ。
あくまで偏差値55以下というレベルにおいて、この本に書いてあることが「アタリマエ」になれば英文を見る目がだいぶ変わってくるはずだ。逆に言うと、目次の表題から書かれている内容が類推できないようだとまだまだこの本を読む意味はあるのではないか。





英語解釈の参考書について - 大学・短大 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2790863.html

質問
英文解釈の参考書について迷ってます。
今のところ
基本はここだ!→ポレポレ英文読解
で行く予定だったんですが、この2冊を繋げるのはレベル的にキツイそうです。
間に「基礎英文読解技術100」を挟むののがオーソドックスだと言われてますが、
代ゼミ講師の「吉ゆうそう英文読解スーパー解テク101」はどうなんでしょうか?
代ゼミTVネットでこの本を使った講義も受けられますし、技術100よりこっちを考えてるんですが・・・?


No.3
回答者:tsg
回答日時:2007/03/04 23:32
まず私がオススメする参考書は「超基礎英語塾 これっきり英文解釈」(学研)です。この本は非常にマイナーではありますが、偏差値が50未満の方から、本格的に英文解釈を勉強しようとする方にとって導入部分には非常に最適だと思います。
英語が苦手な方は1ヶ月を、得意な方は2〜3日でやりこなせますので、是非使用されることを希望します。
そしてこの本と同時並行か、あるいは終了したら「富田のビジュアル英文読解 基本ルール編」に進みます。この本につきましては賛否両論ありますが、私はこの本に出てくる程度の文法用語は当然理解すべきであると思われます。
ただ時制の範囲が難しいので省略してもいいと思いますが、それ以外の項目につきましては必ず2〜3回転させて、英語を読むための文法を確立させてください。
ここまでくれば、あとは「基礎英文問題精講」か「富田のビジュアル英文読解 構文把握編」をやって英文に慣れ親しんでください。また志望する大学の過去問に挑戦するのもいいでしょう。
私は実際この方法を実践して、偏差値が75を超えました。その後はずっと70以上を維持し、一昨年、慶応・早稲田・上智・東京外大にすべて合格しました。何冊もやるより、一冊入魂でぼろぼろに参考書がなるまでがんばってください。


No.2
回答者:tekcycle
回答日時:2007/03/02 10:53
一冊目は決まっているんですよね?
でしたらまず一冊目を仕上げてしまいましょう。
キツイかどうかはあなた次第で、だいたい仕上がりそうになってから本選びをしても遅くないと思います。
それに、その最初の一冊以外には何もしないというわけではないでしょうから。
ある程度力が付いてから書籍を眺めるのと、空想でこれが良いあれが良いというのとでは全く違いますので。
参考書選びは自分でやらなければ。相性やレベルの問題がありますので。他人がどう言おうとあなたに適切かどうかは判りませんよ。


No.1
回答者:basukodagama
回答日時:2007/02/28 15:07
受験生の方ですか??
私は一浪してこの春大学生になるのですが、
個人的には、駿台の参考書のほうがいいと思います。
確かに白黒で決して読みやすいとは言えませんが、
いい事が沢山書かれていますし、駿台文庫でなくても、駿台の名講師の方が出されている本が沢山あります(スーパー英文読解法・著・表三郎先生とかドラゴンイングリッシュ・著・竹岡先生)
他にもたくさんありますが、しかし私が一浪して思ったのは
参考書をあれやこれやと手をだすよりも、
自分でこれだという参考書を買ってそれを信じて
ひたすら、何周も読むのが最も無駄なく成績の伸びる
勉強法だということです。たいしてどの参考書をやったから成績が伸びるとかはないと思いますよ。
一冊の参考書をどれだけボロボロになるまで使うかということです。上に上げた参考書はほんの一例です。
自分にあった参考書ならどれでもいいと思いますよ。
頑張ってください!!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 17:27:56.17 ID:+7puZaQzO.net
>>474金儲けはみんなしたいにきまってるしそのために頑張るからべつにいいし痔頭とかいいだしたらチャンネルとかゲノゲだから論害

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:30:47.10 ID:v5e5coS90.net
>>473のtwitterのやりとりについて誰か詳しく

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:39:10.36 ID:v5e5coS90.net
>>486
なんだ例の馴れ合ってるJKじゃねーか。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:38:33.96 ID:QDr9Entl0.net
>>463
あの文法問題集は一通り文法やった受験生が短時間でさっと復習する本として重宝したのに。
解説を増やしちゃったら用途が変わってしまってどうかな。。。旧版ぐらいの解説量が適量だと思うけど。
本の大きさ、厚さから言ってじっくり腰をすえて勉強するというよりはざっくりと復習するための本だと思うんだよな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 22:47:14.15 ID:aVY+hFGv0.net
>>488
西先生の文法講義を受講する人には旧版くらいのがちょうど良いと思うけど、
そうでない人にとっては西先生の文法解説が増えるのは嬉しいと思うけどな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 01:51:06.02 ID:O0KT1tuB0.net
受験生と議論して負けた西

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 03:54:37.22 ID:3coJhVax0.net
西が移籍して一番困るのは今井じゃないのか?
パラリーもう無理だし、文法も仲本以下だし。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:42:49.86 ID:jUhhCd4A0.net
文法は今井のほうが上だろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:44:02.83 ID:wuuxS3820.net
>>492
土俵が違う。今井なんて文法だけの講師は比較対象外

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:22:01.40 ID:lLuI38wN0.net
つうか今井の文法ってそんなに良くないぞ
受験英語の文法を読解問題に汎用させることができてないし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 16:28:28.58 ID:5uA7XmXqO.net
馬鹿と議論するときは恫喝が必要

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 18:30:05.40 ID:UBCwHxYw0.net
文法も西のが上でしょ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 19:42:51.05 ID:F7s96nmgO.net
今井はネクステレベルの問題を教えるのはうまいが
乙会の英文法・語法のトレーニング演習編レベルの問題だと解説が下手

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 20:04:33.23 ID:sB+FzQqX0.net
「英文法・語法のトレーニング演習編」が東大京大含め大半の大学受験には不要だがなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:45:35.13 ID:1k5mvbT70.net
今井は営業マンとして一流。
英語講師として5流。
西は大学受験で必要なことはすべて知ってることを前提に
何か暇つぶしをしたい奴にとって1流
英語を基本からわかりやすく効率的に学びたい奴にとってはry

500 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/31(火) 22:44:00.01 ID:/Ay08HGH0.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。

そもそも、どの参考書・問題集を買えばいいの?
参考書・問題集に示してある「センター試験程度」とか「上位私大程度」て、これは、始める時点で必要な学力のことなのか、それとも読了時の到達点のことを言っているのか。

参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん
(ただし、安河内や今井の本を以ってしても、例えば英語長文音読を30回するとして途中で何回目か分からなくなってしまった場合の対処法は書いてない)。

「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?

参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。

「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?
そもそも、1冊で全分野網羅してる本なんてないじゃん。「1科目1冊」なのか「1分野1冊」なのかハッキリしる!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:24:31.41 ID:Jrs20c5Y0.net
奥さんまた選挙に出すのかな。
当選すれば固定収入あるから良いのか。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:29:48.97 ID:i8rpnZZY0.net
>>498
英文法・語法のトレーニングってそんなに難しいの?
桐原のファイナルより難しい?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 23:53:44.26 ID:4rcxBpTb0.net
>>487
詳しく教えて下さい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:05:38.73 ID:ZYvQTSdc0.net
>>503

>>339を見ましょう。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:22:26.17 ID:+APaenXAO.net
西きょうじとルナはどんな議論してたの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:25:48.28 ID:PABT5muK0.net
>>504
ありがとう
でもやりとりが消されてるみたいでした

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:59:58.51 ID:dc6NFcWa0.net
消えてないと思うけど?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 08:52:06.41 ID:lkDQu+z20.net
西の呟きは見れる
相手はアカウント消してはばたき

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 20:34:43.33 ID:LDzpd28k0.net
>>493-494
俺が行ってた某私塾は
代ゼミTVネットの授業を流していたが
仲本より今井の英文法のほうが圧倒的に評判良かったよ。

まあ塾長逮捕されたけどw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 21:50:42.18 ID:JdAoIKbG0.net
【秋田の熊】今井宏Part4【英文法教室】 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1415099063/123
の続き

英語ロジカルリーディングの横山雅彦 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1361014458/798抜粋 ※maguroはhayabusa6でも可。
長文中で注意すべきディスコースマーカーはZ会の本がよくまとまってるし、本冊もZ会の方がはるかに出来がいい。
>>797の現行本の中では最も出来が悪い本がこの矢田の本。
(絶版も含めれば今井の「ホラリー」が最悪だが)
西の情報構造は、これといったルール化がされてるわけではないので、
演習書としてはいいけど方法論を身につけるための本ではない。
富田本は100の原則で解釈を身につけた人には演習書として良い。それ以外の人は使う理由なし。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/802抜粋
シンプルな文法理論を前提とした読解や解放は富田がベスト。
(知識や理論は薬袋はもとより佐藤慎二、佐藤孝太郎、三沼、出雲などの
足元にも及ばない、勿論水野にも)
ネイティヴを意識した自然な読み方は西がベスト。
深い文法理論やミクロとマクロの中間の情報構造の読解は佐々木がベスト。
生徒のやる気アップは西谷や安河内には勝てない。
基礎指導は今井や渡辺の足元にも及ばない。
基礎と応用のバランスの良さは福崎の足元に及ばず。
長文論理については木原や表三郎足元に及ばず。
最難関レベルについては、太や宮崎に申し訳ないくらいの内容の薄さ。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/948抜粋
スラッシュが基礎で、その発展がパラリーで、さらにその発展が情報構造…とかありないからw
それぞれ全然別物だろ。商売にするために次々と新しいものが提示された、その順番がそれなだけ。
それぞれに基礎→発展という関係性はない。

富田一彦 part6 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/267抜粋
・「前置詞+名詞は修飾語(=文型の要素にはならない)」
・「前置詞の付いていない冒頭の名詞が主語」
つか、これは間違いだぞ、前置詞+名詞でSになるのもある。

511 :代々木ゼニトール 親身の集金 日々是集金:2015/04/01(水) 22:05:53.26 ID:JdAoIKbG0.net
【秋田の熊】今井宏Part4【英文法教室】 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1415099063/123
の続き

英語ロジカルリーディングの横山雅彦 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1361014458/798抜粋 ※maguroはhayabusa6でも可。
長文中で注意すべきディスコースマーカーはZ会の本がよくまとまってるし、本冊もZ会の方がはるかに出来がいい。
>>797の現行本の中では最も出来が悪い本がこの矢田の本。
(絶版も含めれば今井の「ホラリー」が最悪だが)
西の情報構造は、これといったルール化がされてるわけではないので、
演習書としてはいいけど方法論を身につけるための本ではない。
富田本は100の原則で解釈を身につけた人には演習書として良い。それ以外の人は使う理由なし。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/802抜粋
シンプルな文法理論を前提とした読解や解放は富田がベスト。
(知識や理論は薬袋はもとより佐藤慎二、佐藤孝太郎、三沼、出雲などの
足元にも及ばない、勿論水野にも)
ネイティヴを意識した自然な読み方は西がベスト。
深い文法理論やミクロとマクロの中間の情報構造の読解は佐々木がベスト。
生徒のやる気アップは西谷や安河内には勝てない。
基礎指導は今井や渡辺の足元にも及ばない。
基礎と応用のバランスの良さは福崎の足元に及ばず。
長文論理については木原や表三郎足元に及ばず。
最難関レベルについては、太や宮崎に申し訳ないくらいの内容の薄さ。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/948抜粋
スラッシュが基礎で、その発展がパラリーで、さらにその発展が情報構造…とかありないからw
それぞれ全然別物だろ。商売にするために次々と新しいものが提示された、その順番がそれなだけ。
それぞれに基礎→発展という関係性はない。

富田一彦 part6 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/267抜粋
・「前置詞+名詞は修飾語(=文型の要素にはならない)」
・「前置詞の付いていない冒頭の名詞が主語」
つか、これは間違いだぞ、前置詞+名詞でSになるのもある。

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/66
いなくていいよ西キョウジ。
「ポレポレ英文読解」「基本はここだ」→「英文解釈教室」3冊、100の原則やればいい
「情報構造」→佐々木の英語長文か佐々木の授業、太の精読へのアプローチのほうがいい。
富田の参考書や佐々木の授業のほうがすぐれている。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 22:59:26.94 ID:ZbJg1k040.net
>>505

ルナ:人間の感情って恨みとか嫉妬とか、そういうネガティブなもんが強いんだから、人を動かすには相手のそういうこと知っとかないとダメ

ちび:そんなのやだー!僕ちんは共感しあいながら生きていきたいよー!ルナちゃんこわーい

ルナ:このおっさんどんだけお花畑なんだよww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 23:19:11.55 ID:6LAb5ErIO.net
>>512
うーん人の感情は読めないからなぁ
俺も嫉妬してる奴いるが見せないようにしてるし
知っとかないと駄目って言ってもね…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 00:24:36.00 ID:yc33Fy3U0.net
>>513
キミ、バカってよく言われるでしょ?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:35:54.77 ID:DUvJzD5M0.net
そういう負の感情ってのも何度も経験してると反復横跳びみたいなもんで
慣れてくるんだよな。そしてどうでもよくなってくる。まあ個人差でかいやろけどな
こればっかりは年取らんとわからんな。まあルナちゃんも年取ったらわかるで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:50:50.00 ID:DUvJzD5M0.net
>>510
前置詞+名詞でSにならんってのは間違いだってことだけど
最近出たOxford Modern English Grammarって本によるとコーパス分析してみたら
前置詞+名詞で主語になるのは1パーセント位らしいぞ。
この件でビジュアル英文解釈を貶してた大西もひでえもんだな、と思ったわ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 05:33:46.76 ID:FC+0cS/V0.net
佐藤ヒロシの2月14日のツイートは西きょうじのことかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:51:40.83 ID:WQMs0Tt+0.net
前置詞+名詞が主語になるってどういう例があるの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:02:16.95 ID:0a9nPTv90.net
>>517 たぶんそうだろ
ヒロシの授業好きだったけど、そういう風にコソコソやるの嫌いだわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:39:19.55 ID:aeh0wOQo0.net
うーん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:13:56.32 ID:RihDdpP30.net
受験生に議論で負けてネットで引きこもりになった予備校講師

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:32:46.55 ID:yy7Hhk7Z0.net
陰でコソコソ佐藤ヒロシ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:05:45.33 ID:s5YkXbkc0.net
>>520
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って 完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ         ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^_ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで   泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:22:00.27 ID:2YN3xBc5O.net
>>510永護できない馬鹿はそうやってチャンネルでバカムケニ論ピょーする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:27:48.90 ID:RihDdpP30.net
受験サプリなら心配は不要
月980円で別途入学金、投身自爆営業自演模試、担任指導費、施設設備費、
どれも不要!

その金をずっと見るのに使えるでしょ


何百万円のボッタ糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪ カチッ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:28:02.40 ID:jifbwza/0.net
>>524
病院いったほうがいいよ

527 :代ゼニ:2015/04/02(木) 12:59:51.09 ID:k7jG5e2R0.net
【秋田の熊】今井宏Part4【英文法教室】 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1415099063/123
の続き

英語ロジカルリーディングの横山雅彦 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1361014458/798抜粋 ※maguroはhayabusa6でも可。
長文中で注意すべきディスコースマーカーはZ会の本がよくまとまってるし、本冊もZ会の方がはるかに出来がいい。
>>797の現行本の中では最も出来が悪い本がこの矢田の本。
(絶版も含めれば今井の「ホラリー」が最悪だが)
西の情報構造は、これといったルール化がされてるわけではないので、
演習書としてはいいけど方法論を身につけるための本ではない。
富田本は100の原則で解釈を身につけた人には演習書として良い。それ以外の人は使う理由なし。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/802抜粋
シンプルな文法理論を前提とした読解や解放は富田がベスト。
(知識や理論は薬袋はもとより佐藤慎二、佐藤孝太郎、三沼、出雲などの
足元にも及ばない、勿論水野にも)
ネイティヴを意識した自然な読み方は西がベスト。
深い文法理論やミクロとマクロの中間の情報構造の読解は佐々木がベスト。
生徒のやる気アップは西谷や安河内には勝てない。
基礎指導は今井や渡辺の足元にも及ばない。
基礎と応用のバランスの良さは福崎の足元に及ばず。
長文論理については木原や表三郎足元に及ばず。
最難関レベルについては、太や宮崎に申し訳ないくらいの内容の薄さ。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/948抜粋
スラッシュが基礎で、その発展がパラリーで、さらにその発展が情報構造…とかありないからw
それぞれ全然別物だろ。商売にするために次々と新しいものが提示された、その順番がそれなだけ。
それぞれに基礎→発展という関係性はない。

富田一彦 part6 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/267,503抜粋
267
・「前置詞+名詞は修飾語(=文型の要素にはならない)」
・「前置詞の付いていない冒頭の名詞が主語」
つか、これは間違いだぞ、前置詞+名詞でSになるのもある。
503
前置詞+名詞はSにもなるけどMVSとの判断くらい後ろを読めばすぐわかる。それは後ろのVがbe動詞かfind,seeであればSVCなのである。

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/66抜粋
いなくていいよ西キョウジ。
「ポレポレ英文読解」「基本はここだ」→「英文解釈教室」3冊、100の原則やればいい
「情報構造」→佐々木の英語長文か佐々木の授業、太の精読へのアプローチのほうがいい。
富田の参考書や佐々木の授業のほうがすぐれている。

【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/516抜粋
前置詞+名詞でSにならんってのは間違いだってことだけど
最近出たOxford Modern English Grammarって本によるとコーパス分析してみたら
前置詞+名詞で主語になるのは1パーセント位らしいぞ。
この件でビジュアル英文解釈を貶してた大西もひでえもんだな、と思ったわ。

世界一わかりやすいシリーズの関正生スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365692099/376-377,381抜粋
こういう人間を崇拝する人たちって余程教師に恵まれなかったのな

【リーディング教本】薬袋善郎21【エッセンス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1379687290/848

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:16:11.12 ID:7RiZ8s0LT
西が議論で負けたとか言ってる奴いるけど、
そんな感じじゃなかったぞ。
ルナって子が西に話題振って、それを西が意味を少し取り違えただけ。
それに突っ込むルナって子の言い方が、お世話になったという割にはきついなと見てて思った。
西が鍵かけた理由は分からんが、ああいう返し方されたら普通嫌な気分になるんじゃないのか。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:16:47.90 ID:9YRTW+wD0.net
西が議論で負けたとか言ってる奴いるけど、
そんな感じじゃなかったぞ。
ルナって子が西に話題振って、それを西が意味を少し取り違えただけ。
それに突っ込むルナって子の言い方が、お世話になったという割にはきついなと見てて思った。
西が鍵かけた理由は分からんが、ああいう返し方されたら普通嫌な気分になるんじゃないのか。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:44:56.18 ID:oMYfkkUW0.net
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/31(火) 13:19:57.59 ID:GZQtjp440
お前ら東進移籍しても西大好きだなwほらよw

西きょうじ ‏@dowlandjohn
受験生はTwitterをやめろと言いながらTwitterし続けるのはどうかという積年の矛盾ゆえ当座Twitterに鍵をかけてみることにしました。
フォローを申請した人の中で受験生でなさそうな人のフォローは受け付けます。今受験生の人はフォロー解除して脱Twitter、勉強して下さい。

西きょうじ ‏@dowlandjohn
現在の段階での私の判断ですが、大抵の受験生はTwitterなどしている場合ではありません。
時間的コストと精神的コストについてどう考えるか説明しろと問うと、大抵の答えは脆弱な自己正当化にすぎないでしょう。
Twitterなどに逃避せず本気で勉強して第一志望に合格して欲しいと思います。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:29:07.57 ID:RihDdpP30.net
受験生に議論で負けてネットで引きこもりになった予備校講師

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 15:04:56.73 ID:d85xHv0j0.net
東進ではハイレベル総合英語とか東大英語・京大英語レベルの講座を成されるんでしょうか?

自分再受験で西先生を受けたいなと思っているのですが。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:12:01.31 ID:9YRTW+wD0.net
>>532
そのレベルの講座は今年は無いらしい。来年は分からない。
ただ今年京大英語の参考書出す予定らしい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:19:32.44 ID:MGo9Upu80.net
>>532
今年は東大京大向けの講座やらないって言ってた気がする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:23:55.23 ID:d85xHv0j0.net
>>533,531
そうなんですか
お返事ありがとうございます
ALLROUND英語の文法と読解くらいのレベルの講座だけなんでしょうか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:32:44.62 ID:9YRTW+wD0.net
>>535
うん、それプラス標準レベルの読解講座が先に開講するとか。
俺は東進行かないから今年3冊(一つは文法、もう一つは京大英語、他は不明)出すという参考書に期待してる。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:44:23.83 ID:d85xHv0j0.net
>>536
ありがとうございました!
去年の代ゼミのパンフ見るとそのレベルの講座で偏差値70目指せると
書いてあるのでそれらを取ることにします!

自分は京大志望なので自分も著書に期待します!
ほんまにありがとうございました!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:24:43.00 ID:Qzd85xnn0.net
>>529
ルナちゃんも相手が信頼している西だからハッキリモノ申しているのだろう。
(西先生にはきちんと理解して欲しい)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:59:15.55 ID:PQl+ead20.net
ルナちゃんさんも鍵かけたね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:15:59.16 ID:DUvJzD5M0.net
つかルナちゃんの言ってることって社内の派閥争いににめっぽう強い
脂ぎったワイの上司が言ってたことやwオッサンが言う分には流せるけど
将来有望な若い子はそんなこと考えんでええでw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:18:53.22 ID:OWIkJvzKO.net
ボレポレはまあいいとして基本はここだは他にすぐれた本がぎょうさんあるのにどうして評価高いんかな。
西の強制購入と信者で売り上げはかなりあるだろうが、本の中身は初心者には無理ゲー。

西が授業で強制購入させるから、本だけでは分からなくても授業で分かり、結果いい本に見えるってパターンかな?
単独での使用は苦手な人には無理ゲー。

むしろ実況中継に西の授業の良さが散りばめられているのだが、立ち位置がいまいち不明な点と設問のなさが災いしてあまり人気ないな。
西自身も宣伝しないし。
本になり授業でありがちな抽象説明や口頭説明がすべて活字化され、実況中継の使い方いかんによっては授業より良さそうだが。

西の情報構造本は予備校講師間でも賛否分かれている、俺はいいと思うけど、単なる問題集演習書であり方法論を学ぶためのものでもないと言われている

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:43:51.80 ID:DUvJzD5M0.net
実況中継は文章の内容説明減らして解釈の説明増やせよ、って感じ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:46:35.32 ID:6yk00Rsg0.net
>>540
お前も昆虫呼ばわりされるぞw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:44:14.98 ID:AAZQxJCx0.net
俺は消しゴムは使わないんだ 消しゴムって卑怯だろ?
って言ってた奴がツイッター鍵掛けてるんだwww
アカウントはあるんだから消してないって?
それは論理のいう名の屁理屈っ言うんだよ。
あと授業する時、黒板消し使ってるって?
それはもはや論理でも屁理屈でもない
黒板がいっぱいになったら消さなきゃ授業ができない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:03:40.96 ID:qUQ27vcq0.net
富田と西なら
富田のほうが信用できる。

人の悪口を言う講師は信用できない。

富田はほかの講師を悪く言わない。
西は他の講師を悪く言うことがある。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:52:40.28 ID:NZEsfkmM0.net
悪口を言う講師を信用できない理由書いてくれないと共感も反論もできないんだが・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:55:38.90 ID:OX4Q/4y40.net
陰でコソコソ
佐藤ヒロシ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:04:56.59 ID:cmo11c5M0.net
キチガイコピペバカは死ね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 18:17:18.89 ID:kGBwcmKZ0.net
 は い 、 ク ソとショウ ベ   ンを喰って 完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ         ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^_ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで   泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完 全 敗 北 死 亡 糞 ワロタ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:11:11.15 ID:sJynQbiC0.net
>>543
西を昆虫呼ばわりしたんか?なかなか酷い子やのう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 20:34:22.69 ID:cmo11c5M0.net
デマ広めるなボケ

552 :コーパス=言語資料体,例文資料集:2015/04/03(金) 21:46:52.56 ID:K/T55nOq0.net
【秋田の熊】今井宏Part4【英文法教室】 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1415099063/123 の続き

英語ロジカルリーディングの横山雅彦 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1361014458/798 ※maguroはhayabusa6でも可。
長文中で注意すべきディスコースマーカーはZ会の本がよくまとまってるし、本冊もZ会の方がはるかに出来がいい。>797の現行本の中では最も出来が悪い本がこの矢田の本。(絶版も含めれば今井の「ホラリー」が最悪だが)
西の情報構造は、これといったルール化がされてるわけではないので、演習書としてはいいけど方法論を身につけるための本ではない。富田本は100の原則で解釈を身につけた人には演習書として良い。それ以外の人は使う理由なし。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/802
シンプルな文法理論を前提とした読解や解放は富田がベスト。(知識や理論は薬袋はもとより佐藤慎二、佐藤孝太郎、三沼、出雲などの 足元にも及ばない、勿論水野にも) ネイティヴを意識した自然な読み方は西がベスト。
深い文法理論やミクロとマクロの中間の情報構造の読解は佐々木がベスト。生徒のやる気アップは西谷や安河内には勝てない。
基礎指導は今井や渡辺の足元にも及ばない。 基礎と応用のバランスの良さは福崎の足元に及ばず。
長文論理については木原や表三郎足元に及ばず。 最難関レベルについては、太や宮崎に申し訳ないくらいの内容の薄さ。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/948
スラッシュが基礎で、その発展がパラリーで、さらにその発展が情報構造…とかありないからw それぞれ全然別物だろ。商売にするために次々と新しいものが提示された、その順番がそれなだけ。 それぞれに基礎→発展という関係性はない。

富田一彦 part6 [転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/267,503
267
・「前置詞+名詞は修飾語(=文型の要素にはならない)」
・「前置詞の付いていない冒頭の名詞が主語」
つか、これは間違いだぞ、前置詞+名詞でSになるのもある。
503
前置詞+名詞はSにもなるけどMVSとの判断くらい後ろを読めばすぐわかる。それは後ろのVがbe動詞かfind,seeであればSVCなのである。

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/66抜粋
いなくていいよ西キョウジ。「ポレポレ英文読解」「基本はここだ」→「英文解釈教室」3冊、100の原則やればいい 「情報構造」→佐々木の英語長文か佐々木の授業、太の精読へのアプローチのほうがいい。 富田の参考書や佐々木の授業のほうがすぐれている。

【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/516抜粋
前置詞+名詞でSにならんってのは間違いだってことだけど 最近出たOxford Modern English Grammarって本によるとコーパス分析してみたら
前置詞+名詞で主語になるのは1パーセント位らしいぞ。 この件でビジュアル英文解釈を貶してた大西もひでえもんだな、と思ったわ。

世界一わかりやすいシリーズの関正生スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1365692099/376-377,381抜粋
こういう人間を崇拝する人たちって余程教師に恵まれなかったのな

【リーディング教本】薬袋善郎21【エッセンス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1379687290/848
but。読み下し訳?逐語訳?

【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/244-245
基本はここだは中途半端?

富田一彦 part6 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/482-489
富田一彦VS西きょうじ

アメリカ英語が駆逐されイギリス英語の台頭を願うスレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1401646626/94
発音完璧至上主義は本末転倒、上達の癌 japalish1 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1359864584/629
富田「熱中症は水だけじゃダメ」「設問を先に読む」

富田一彦 part.5 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/211前後 および この前スレ「どう聞いても違うだろ」でスレ内検索(CTRL+F)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 21:49:11.47 ID:k3RQzXgy0.net
長文コピペ基地外はスルー

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 23:16:26.90 ID:yR004+1bK
いつやるの今でしょ
のCMで

西先生が何を仰るか興味津々

踊らされずに、自ら踊れ  かな?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 01:25:13.95 ID:C2vWYEU10.net
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ蟯虫白神wwwww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 08:42:28.38 ID:3YoTefDi0.net
前置詞+名詞が主語になる例って
どういうのがあるの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:24:43.69 ID:WoYWRGSy0.net
基本はここだ→ポレポレ

のレベルが飛んでいる(から接続不可能)ってよく言われるし、

下の動画でも言われているが、

普通に接続してると思うが。

レベルが離れてると思ってるって人は
基本はここだをちゃんと消化・習得できてないんじゃないの?

あと下の動画は、
レベルが離れてるなら離れているで、
じゃあどういう参考書を挟めばいいかも提示しろっての。




英文読解入門基本はここだ!の使い方と評判
https://www.youtube.com/watch?v=-gaW3mXIhb4

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 10:29:15.62 ID:IBYMxYmy0.net
大阪人=ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪   
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:06:28.17 ID:r6jSLWZy0.net
>>556
前置詞句だけでなく形容詞や副詞も主語になることはあるみたい。
ただ稀なことらしいけど。

参照:http://okwave.jp/qa/q4525014.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:35:21.91 ID:ig73rwvJ0.net
どのような文法体系かで変わるんじゃないの?
ニュートン力学みたいなのとは違い文法体系って様々あるからさ
動詞の前にくるのを主語ととらえるなら副詞も主語になれるし
前置詞句は主語になれないとする体系をつくる文法なら倒置としてとらえるみたいな
元になる文法体系が様々あるのでどちらが正解というわけでもないと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 15:52:12.10 ID:ig73rwvJ0.net
一億人の英文法って本だと
Under the doormat must be the stupidest place to leave a key.
で前置詞句も主語になれるという立場で書いてる
なれないという立場で書くならSVMが倒置してMVSととらえるだけで
どっちでもいいんじゃないんですかね
学校でやった文法が唯一正しいと思い込むとそれから外れた前置詞句が主語になれる
なんてのはおかしいなんて言い始めるだろうがそのほうがおかしいと思う

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:28:33.22 ID:tWtkw3bj0.net
受験サプリなら心配は不要
月980円で別途入学金、強制模試、担任指導費、施設設備費、
どれも不要!

その金をずっと見るのに使えるでしょ


何百万円のボッタ糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪ カチッ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 17:48:40.11 ID:Py3BI7zg0.net
サプリってここまでしないとダメなのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 19:55:32.31 ID:2i0LY5J90.net
ルナとかいう奴のTwitterはじめて見たが、きもちわるいな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:14:30.81 ID:Ph0H1phB0.net
>>564
ルナとリアルにセ○○○したことあるけど、きもちよかったよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:03:35.54 ID:3YoTefDi0.net
>>559
納得 ありがとう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 22:38:56.33 ID:HHVTwJNvO.net
>>566オナットクしたみたいだが全知死ついたら名詞が守護にならないから安心だから

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 01:47:11.34 ID:ugvL8VMt0.net
西きょうじ東進逃亡糞ワロタwwwwww
まさにゴミ屑野郎wwwww
代ゼミ没落で逃亡かよwwwwwwww
twitter非公開だしよぉwwww

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 03:36:30.77 ID:xETMNT/z0.net
関、頑張れ。
TOEFL iBTのスコア、教えてくれw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 04:00:48.59 ID:DwbqZLL60.net
>>556
>>559
「なれる」からといってそんなもんいちいちルール化するというのは、
勉強が出来ないヤツの典型。出来るヤツってのは割り切り方が上手なんだよ。
単語集でもそう。出来ないヤツに限って「あっちの本には載ってるのにこっちにはない」
とか揚げ足取るようなこと言っちゃ結局一冊の単語集も克服できない。で、不合格。

前置詞+名詞が主語になることはあっても、そんなものが入試の英文に出てくることは非常に稀。
稀にしか遭遇しないものにいちいち神経尖らせる必要などないでしょ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 04:42:26.71 ID:URrnBiEr0.net
>>570
そんなんだから、お前は難関大学を合格できないんだよ。
その稀にしか遭遇しないものが、合否をわける。
受かる奴はその稀にも気がついて、差をつけることができるから受かる。
お前みたいなやつは、受かる奴に差がつけられなくて落ちる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 06:07:54.42 ID:OUBBJWoW0.net
入試の英文に出てくることは非常に稀だから無視する

そんなんだから典型問題しか解けないんだよ
もっと興味をもて

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:11:44.74 ID:lyYA7fUGO.net
566が正しいな。
俺の回りもそうだし、合格体験記を見てもそうだが、難問は捨て標準問題を確実にとくというほうが多い。

標準的問題集を完璧に仕上げれば全国トップレベルになれますのに。

難関大学合格者は案外、標準的な問題集しかやってないよ。
英語ならforestネクステ、数学なら白chart、これらを越えたレベルは不要。
まあ単に合格するのみならず1位で合格して授業料減免狙いなら、確かに、重箱の隅をつつくようなことも必要になるが。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:13:37.49 ID:lyYA7fUGO.net
ちなみに今井宏も566に近いこと言ってた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:36:40.49 ID:ekyraN9o0.net
満点で受かる必要なんてないからね
英語で稼がないとやばいって人もいるだろうけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 09:56:38.26 ID:OUBBJWoW0.net
>>573
西「効率を求め無駄を捨てて最短距離を走ろうとすると逆に非効率になることが多い」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 10:14:22.71 ID:gUnsVV5u0.net
原則を先に学んで、
例外的な内容は、その後学べばいいだけでは?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:12:52.46 ID:URrnBiEr0.net
>>573
はいはい。
君みたいなのはせいぜいMARCH止まりw
難関大学行く奴は鉄緑会なんかで、難問をバンバン解いてるよ。

>>575
満点とる必要性なんぞ一言も触れていませんが。
標準問題全部解けて5割だとしようか?
ならば難問も解ければ7割だ。
超難問解ける怪物は9割だ。
さあ、誰が受かるでしょうかwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:26:00.35 ID:ekyraN9o0.net
触れちゃいけないタイプだったか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:30:13.80 ID:xETMNT/z0.net
旧帝大だと、『やっておきたい英語長文700』くらいの英文は最低限だな。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:47:33.37 ID:Pn3jvHle0.net
旧帝も下はたいしたことはない
東大か京大か
そこまでだな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:51:58.20 ID:URrnBiEr0.net
>>573
> 俺の回りもそうだし、合格体験記を見てもそうだが、
               (中略)
> 英語ならforestネクステ、数学なら白chart、これらを越えたレベルは不要。

白チャート並べてるって、お前どこの底辺高だよ。
白チャート並べてる光景なんて、いまだ見たことがないぞ。
俺の灘だと、中三でニューアクションωかフォーカスゴールドか赤チャートのどれかを渡されるぞ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 12:06:24.53 ID:URrnBiEr0.net
ID:OUBBJWoW0の言っていることに全面同意。
基礎の中に糞が混じっているから、たまんねーんだよ。
糞に触れて初めて、基礎をより強く感じることができる。


> 前置詞+名詞が主語になることはあっても、
> そんなものが入試の英文に出てくることは非常に稀。

その稀である糞を知ったおかげで、
「前置詞+名詞が主語になる可能性は極めて低い」
という知識が、
より自分の中の無意識に取り込まれる。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 14:21:51.98 ID:ETE4LIMj0.net
まぁ英語に限らずだけど、受験なんでね。
特に英語はなんでもかんでも教えてたら、何年勉強しないといけないかわからないんで。
まぁたとえレアでもかつて入試に出て知らないと致命的だったものは触れる場合もあるだろうけど。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 15:39:28.84 ID:lyYA7fUGO.net
タイトル:
祝っ!西きょうじ東進へ逃亡っwwww [転載禁止]2ch.net
URL:
http://c.2ch.net/test/-/juku/1428165859/i

祝っ!西きょうじ東進へ逃亡っwwww [転載禁止]2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1428165859/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 16:05:43.17 ID:p501NYgO0.net
>>582

0円で東大早慶大に合格する方法 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) ? 2011/3/4
林 直人 (著) 出版社: エール出版社 (2011/3/4)
P137


チャート式については、和田氏の本では最近では、
青チャートが薦められているそうですが、私には難しすぎると感じます。
多くの高校でも、黄チャートや青チャートを薦められているそうですが、
県内トップの高校でも、もしチャート式を使うのであれば、
どうしてもチャート式を使いたいのであれば、
白チャートを使うのが最善だろうというのが私の考えです。


まして、大方の受験生にお薦めなのは、やはり白チャートです。
黄色・青・まして赤に手を出せるのは、予備校でタダ券をもらうレベルの生徒でしょう。



ほかにも、マセマ出版から出ているような参考書も、
数式のあいだに赤ペンで注釈が入っているものが多く、分かりやすいのでお薦めです。
また、細野真宏先生のシリーズがあれば、数学の授業はいらないと私は考えています。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 22:35:31.08 ID:gelX21ys0.net
エール出版…今井が受講生にハガキ配って今井絶賛コメントを書かせた結果一気に受講生が増えたんだよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:20:32.12 ID:H7KNh/oq0.net
受験サプリなら心配は不要
月980円で別途入学金、強制模試、担任指導費、施設設備費、
どれも不要!

その金をずっと見るのに使えるでしょ


何百万円のボッタ糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪ カチッ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:22:23.52 ID:6CPBtlcY0.net
>>586
そもそも白チャートでさへオーバーワーク
教科書を完璧にすれば満点とれるように大学入試はできている
文科省の方針で教科書範囲からしか出題できないから
教科書を完璧にすれば理三も普通に合格できる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:45:11.05 ID:KdP3ZOPM0.net
>>576
>効率を求め無駄を捨てて最短距離を走ろうとする

西が言ってるのは、試験には直接は出なくても本質的なことはきちんと勉強すべきという意味。
お前が必死になってる、入試で稀にしか出ないどーでもいいことに拘るって意味で言ってない。
お前は国語力がそもそもなさすぎ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:47:08.53 ID:KdP3ZOPM0.net
>>578
前置詞句だけでなく形容詞や副詞も主語になることはある、
なんて入試ではほとんど出ないような文法事項と、
難関大で出る何問は全然意味が違うwww

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:50:05.66 ID:KdP3ZOPM0.net
>>583
>その稀である糞を知ったおかげで、
>「前置詞+名詞が主語になる可能性は極めて低い」
>という知識が、
>より自分の中の無意識に取り込まれる。

より自分の中の無意識に取り込まれなんかしなくても、
「前置詞+名詞が主語になる可能性は極めて低い」
という事実を知っていれば済むこと。

こういう知識として知ってればそれで十分なことに関して、
無意識に取り込むとかホザいてる時点で、お前は典型的な多浪体質www

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 01:57:52.20 ID:uaa9i6ZU0.net
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区の名誉毀損事件犯人 
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員 梶谷(51) 名古屋簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪ 

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 02:12:13.68 ID:bkGWXosj0.net
知識として知っているのと、無意識に使いこなせるのは違うと思うんだが?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 04:53:16.46 ID:k3gZSXe70.net
西きょうじのようなやつがいるからマジで糞wwwww
あれだけ代ゼミでお世話になって、偉そうに言っていたくせに、
代ゼミで銭が稼げねぇってわかったとたん、東進ですよwwww
西、おまえ東進バカにしていたじゃねぇかwwwwwww
所詮金wwwwww
きったねぇおっさんだなぁおいwwww

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 04:56:08.04 ID:k3gZSXe70.net
西きょうじってマジで間抜けwwwwww
浪人生や受験生を小ばかにした発言しまくるけども、
そいつらがいないとそもそもおまえ飯くえねぇじゃないかwwww
そんな連中を相手にしないと生活できねぇお前も大したことないんだよwww
所詮ガキからしか認められない口先だけの男www
受験生をだまして金もらってそれで食う飯はうめぇかよwwwww

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 05:06:48.43 ID:HrUl1Kx+0.net
ID:KdP3ZOPM0
必死すぎワロタwwww
前置詞に落とされでもしたのかwwwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:41:49.07 ID:XTPe3vDE0.net
>>592
同意。余計な知識は混乱のもとだしな

>>590

「いきなりネクステやるよりも、まずは文法参考書で理解を固めてから」
くらいの意味に思っていた。

まあ、少なくとも、>>576が言うような
「枝葉末節で重箱の隅をつつくようなことにこだわること」
でないのは確かだが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 09:57:33.04 ID:HrUl1Kx+0.net
>>598
seem toとmay seem toの違いを10分かけて解説するくらいだ
「前置詞句が主語になる例文を教えて下さい」と言ったらさらっと教えてくれるだろうな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 10:27:46.45 ID:W8oRIHrs0.net
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区の名誉毀損事件犯人 
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員 梶谷(51) 名古屋簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪ 

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 10:43:28.51 ID:1u24h+KE0.net
>>576
受験に直結しなくても英語そのものの理解が深まる「表現英文法 増補改訂版」などを読んだりすることも大切なのだそうです。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 11:02:42.54 ID:gxK0PLPC0.net
西は金儲け好きなんだよなあ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 11:26:17.10 ID:XTPe3vDE0.net
>>599
西にそれだけの英語力があればの話だが。

というか西自身が授業で
「前置詞+名詞は主語にならない」
と言ってるじゃん
(本当は主語になる例があるのを知っているが学習者に分かりやすくするためにあえてこういう言い方してるのだとは思うけど)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:46:53.73 ID:6CPBtlcY0.net
教科書を完璧にすれば参考書なんていらない
東大だってそれで満点とれるように作られている
もしもそうでないならば文科省の方針に違反していることになる

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:43:53.20 ID:6CPBtlcY0.net
俺の周りでも東大京大医学部に受かっている奴は教科書を大切にしていた
かつて教科書を作成している人に会ったことがある
その人は東大の問題でも時間内に満点を取っていた
そしてその人は言った
東大の入試問題は私の作った教科書範囲内からしか出題されない
教科書を作った私からしたら簡単なことだと

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 20:56:48.06 ID:ksI/pZ9H0.net
>>605
お前の周りは精神がイカれたキチガイしかいない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 23:14:31.34 ID:eQ2FO0gi0.net
こいつの講座4月から受けられるってツイッターで言ってたのに
未だ東進の公式ホームページの講座一覧に出てないけどなんで?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 00:34:05.30 ID:roVoQAQZ0.net
>>607
4月30日かもしれないね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 08:28:26.37 ID:yAkiaF890.net
西の講座受けたいけど、東進って受験生以外は講座の受講って出来ない?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 10:43:46.18 ID:pwuCkuuK0.net
>>609
基本東進はpcで受講だけだしだれでもok(中学生でもok)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 19:50:06.33 ID:1ATMwuQI0.net
意味のあるムダと、ムダでしかないムダ。

この違いがわからないクズが一匹紛れ込んでますねw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:43:29.73 ID:q9jedywy0.net
ムダという言葉の意味のわかってない
国語力の低いクズが一匹紛れてますね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:14:31.78 ID:s5Uhe5px0.net
まだやり合うつもりかよw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 01:27:35.13 ID:gEmeUa+t0.net
俺の周りは一切の無駄を省いた人間が理三や文一に何人か受かっている。
あくまで普通の偏差値50程度の高校の話だが。
天才は知らないが凡人は一切の無駄を省くことが必要だ。
「前置詞句が主語になる例文を教えて下さい」なんて問題は出ないから覚える必要ない。
そういうことまで覚えている人は三流大学止まりだろう。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 04:58:42.28 ID:cvIOYzQG0.net
>>612
素直じゃないヤツも一流大に受からない典型。
間違いを認められずくだらない意地張り続けるヤツは社会に出てからも弾かれる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 06:50:19.45 ID:BSwOiiMyO.net
>>605
教科書だけじゃ設問がなーい

みたいな揚げ足とり(というほどでもないが)はさておき、
少なくとも語彙が足りない。

三省堂や文英堂といった教科書会社自身が教科書だけじゃ語彙が足りないと、自社の教科書準拠補完単語集に書いている

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 06:54:20.37 ID:BSwOiiMyO.net
しかもだいたいの学校は高校だと教科書って飛ばし飛ばしやるよな。
全部はやらない、教師または理事の判断で大事なところだけやる。

学校じゃ教科書全部はやらないし、全部やってもなお網羅してないし、
文法も体系だってないし。

中学英語なら中学教科書完璧にすりゃいいと思うけどね、高校英語は高校教科書はあんま使えない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 09:57:50.48 ID:bv/FQRfq0.net
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区の名誉毀損事件犯人               
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員 梶谷(51) 名古屋簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪ 

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 10:44:45.94 ID:HlXoiExw0.net
ただ英語は新課程になって教科書の語彙数が増えたので(多いのだと3年分で約4000語以上)
教科書を完璧にすればそれだけでもある程度の大学には対応出来るだろうね。早慶とかは無理だが。
受験生全体で見たら教科書完璧にさえ出来てない受験生も多そう。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 11:24:22.26 ID:a4GADVY40.net
高田万由子は教科書学習だけで東大に合格したと言っていたな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 12:59:37.27 ID:KsVTAtw10.net
村岡??

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 14:12:50.06 ID:BSwOiiMyO.net
>>619
4000って高校教科書の、英語1、英語2、リーディングの三部作だけで?

中学既習語が1000から1500はあるから、
合わせて5000語以上。
早慶対応してるやんけ。
早慶は4500あればいいし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:18:09.00 ID:HlXoiExw0.net
>>622
いや、中学既習語含めて約4000語。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:58:25.10 ID:EMMshjmkO.net
だだでざえ英語力ないから日本語とおなし語数やらんと受からざらんや

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:45:40.46 ID:Ez/n16E10.net
>>624ただでさえ基礎学力ないお前は酔う遅延からやり直さんと受からざらんや

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:46:21.75 ID:R2TjLz330.net
教科書程度の分量で英語が読めるようになるわけないだろw
酔っ払ってんのかw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:10:55.70 ID:gEmeUa+t0.net
>>626
高田万由子は教科書学習だけで東大に合格

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 23:56:01.57 ID:9Jeh5DGa0.net
西が代ゼミの時のように何も予習しないで行った方が
なんたらかんたらって呟いてるけど
以前のツイートでテーマによっては一コマに対して10時間以上予習するって呟いてたんだが…この人嘘つきなの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:30:17.05 ID:084+60GN0.net
>>627
東大てそんなにレベル低いんか、初めて知ったわw
ちなみに佐藤良明っていう東大の元教授は教科書3年分+問題集2、3冊
程度の分量じゃ話にならんわ、ていってたけどなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 00:35:24.88 ID:xNeBlB+R0.net
>>629
東大は半年勉強すれば受かる。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 01:05:51.36 ID:eKmkQuOf0.net
ホリエモンも半年の勉強で東大合格。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 09:05:13.00 ID:v8nTRVKg0.net
>>628
講座によって変えてんじゃね?
一番下のを一番予習するみたいだが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 09:47:30.39 ID:1SSkm2FA0.net
今は誰も西に絡まないでやってくれ
執筆と講義だけに集中して欲しい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 10:12:20.28 ID:NpyFx3l/0.net
今年3冊出す予定の参考書って文法本と京大対策本と、それ以外はまだ言ってない?
今年もポレポレは改訂版出さないと言ってたから考えられるとしたら後は長文くらいか。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 11:07:28.42 ID:1SSkm2FA0.net
1金髪との共著
23文法本の改訂版
45もしかしたら京大対策本は解釈と英作文の2冊かも
67新企画
こんなもんか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 11:51:48.50 ID:U9NR8K560.net
あと本格的リーディング本でしょ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 14:28:06.36 ID:SPZ0S4i40.net
>>629
高田万由子は帰国子女枠だし
英語じゃなくフランス語かもしれん
参考にはならない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 16:10:44.64 ID:U9NR8K560.net
高田万由子は1年間スイスに留学してたけど、後期試験で合格してる。
早慶上智にも合格。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:49:04.52 ID:084+60GN0.net
高田万由子は白百合学園卒だしホリエモンは久留米大附設卒じゃねーか
そこ無視するのはアカンやろw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 20:55:49.61 ID:xNeBlB+R0.net
>>639
じゃあ訂正しておくNE

・白百合学園の地頭があれば、教科書だけで東大に合格できる。
・久留米大附属の地頭があれば、半年の勉強で東大に合格できる。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 21:20:30.11 ID:084+60GN0.net
一気に汎用性が落ちてますやんw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:45:26.60 ID:Dhlg5bpP0.net
受験サプリなら心配は不要
月980円で別途入学金、強制模試、担任指導費、施設設備費、
どれも不要!

その金をずっと見るのに使えるでしょ


何百万円のボッタ糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪ カチッ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk



映像なら受験サプリで決まりの時代になった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 22:48:58.13 ID:Dhlg5bpP0.net
>>595
代ゼミは若手の競争も激しいし、ベテランも大物揃いだからな。
まあ投身みたい糞講師しかいないところなら西なら余裕で稼げるだろ。

まさか投身自殺とか言ってたところへ自ら投身されるとは・・・だよなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 00:48:49.50 ID:b4yh4ZW/0.net
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区名誉棄損事件犯人                 
犯罪者確定被告人 スーパーアル バイト店員 梶谷(51) 名古屋 簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 22:20:55.13 ID:Mmok3PLd0.net
西きょうじの集客力

寺子屋グループ主催 西きょうじ先生特別公開授業(2014年7月12日)

参加者は260名を超え、超満員でした。
http://blog.terakoyagroup.com/?p=998

その後、西きょうじは東進に移籍決定
寺子屋グループは代ゼミサテラインから河合塾マナビスに鞍替え
そして、代ゼミの残りカスどもによるスプリングライブツアーはガラガラww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:57:49.04 ID:S7+SAf8x0.net
代ゼミはサテライン予備校もあることをお忘れなく
生授業の校舎はまだ新学期始まってません

ボッタクール工作員の基地外オヤジ必死
代ゼミ様様のクビ講師毎年拾ってる乞食ゴミ予備校のくせして


ボッタクールは豚小屋校舎で画面に向かうだけだから季節なんてないんでしたね、
すみません
リサイクルに熱心で環境保護ですかねw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 00:45:06.69 ID:iVbNJEwr0.net
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区名誉棄損事件犯人
犯罪者確定被告人 スーパーアル バイト店員 梶谷(51)名古屋 簡易裁判所 で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 04:10:18.44 ID:37wA3iRu0.net
「関先生、TOEIC満点すごいですね。しかも2回も!」
「2回だけなわけねえだろ!今日届いたスコアシート見ろ(゚Д゚)ゴルァ!!」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:52:39.33 ID:I7fw6P8s0.net
>>645
代ゼミ 西きょうじ先生 特別公開授業
http://blog.terakoyagroup.com/?p=998

なんでほぼ全員制服なの? 学校の一環でもないのに。
田舎独特の風習?
女子なら「服がない」とかでまだ分かるが。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 21:54:35.72 ID:I7fw6P8s0.net
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1385037684/373-374


373 :大学への名無しさん:2015/04/07(火) 14:40:17.76 ID:OtqxoES20
>>2
いい加減この無意味で無責任なテンプレは消すべき。
作った奴の池沼臭が半端ない。

で、よく「基本はここだ」から「ポレポレ」は接続不可能とか言われるけど、
普通に接続可能だと思うんだが。
文法をしっかりやってれば大丈夫だし、むしろ解釈に何冊も参考書を費やすのは時間の無駄。

374 :大学への名無しさん:2015/04/07(火) 15:00:21.31 ID:M6DiYwxV0
著者の西曰く、「基本はここだ」を習得したあと英文を50〜100文くらい消化すれば接続できるって言ってたしな。
てか、表紙にもそんなことが書いてある。
テンプレ書いたやつは盲かもなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:39:30.65 ID:2lhNRH9l0.net
東進は基本ヘッドハンティングだけだが、西は自分から応募。代ゼミの凋落ぶりがわかる。ちなみに、吉野も自分から応募。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 23:30:14.81 ID:kCoKyRtrO.net
>>651なんでドシローとがそこまで知ってるはずがないからチャンネル特有の中傷的妄想

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 01:13:47.79 ID:T2VQg9iz0.net
ソースは2ch!

…残念すぎるだろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 04:52:27.90 ID:h28OB1e40.net
>>649
田舎は外出する時も常に制服じゃないといけないって決まりがある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 07:04:11.72 ID:RMRvdrkE0.net
ねーよ、タコ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 07:10:55.17 ID:HyozBeKm0.net
>>654は凧じゃないよ
凧がネット書き込みなんかするわけないだろ
変な夢でも見たのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:12:01.46 ID:RMRvdrkE0.net
病人さんが増えてきたな。春が来たんだな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:40:02.60 ID:HELUrpkU0.net
カッペが田舎バカにされてキレてらwwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:46:54.27 ID:W/Yn9qKr0.net
いや、本当にないからw
学校行事の一環として参加してる子達もいるからとかなのでは?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 08:54:47.71 ID:85mKwvvh0.net
>>659
はいはい
そういうことにしときましょうw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:10:32.94 ID:BqNzDB2q0.net
必死だのう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 11:15:05.79 ID:W/Yn9qKr0.net
ネタとしては面白かったけどね

そういう人いるよね、
勝手な解釈、聞く耳持たず、
ってな感じの人

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:00:37.26 ID:J4ZEez4W0.net
まず、自分は意見を聞いてもらえる立場の人間なのかどうかを考えてみようw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 14:34:06.32 ID:W/Yn9qKr0.net
田舎は外出するときも常に制服じゃないといけないという決まりがある

そんなの、学校側にとっても損じゃん

「うわあ、あの悪そうな子たち、○○高校の子たちよ、あの学校には子どもたちを入れないようにしましょう」

お? 意外と、いい案なのかもw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:23:22.65 ID:J4ZEez4W0.net
必死になってるときに恐縮なんだが
そんな土百姓の風習なんか別にどうだっていいんだけどw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 17:18:38.71 ID:W/Yn9qKr0.net
そうだね、
スルーしようw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:01:42.03 ID:ZCq5UJQ80.net
長野は制服自体ない高校多いんじゃなかったかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 18:12:16.40 ID:tk/3HWo40.net
いつからここは田舎者いじりのスレになったんだ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:41:21.99 ID:h28OB1e40.net
>>655
田舎って村のお祭り以外は制服着用必須なんだろ?
大人同伴なしで喫茶店入っちゃダメなんだろ?
あと、エレキギターも確か禁止だっけ?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:44:35.11 ID:Pme8LAXe0.net
喫茶店なんて古語、使ってんのオッサンだけだよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:50:27.23 ID:XDcyuUq+O.net
>>670お前馬鹿のさい銭啖のソコジから出せや

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:40:10.58 ID:v6iu+gO20.net
>>669
あと、登下校時はヘルメット着用必須で
ボウリング場行ったらガチで即退学らしいぞww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:14:56.07 ID:uxQFILZs0.net
>>672
ヘルメット着用は、確かにあるかも
ボーリングどうたらは、知らないなあ……

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 22:21:14.99 ID:uxQFILZs0.net
>>669
喫茶店は、知らん
エレキギターは、知らないけど高校の文化祭で使ってると思うよ
ギター詳しくないから、よくわかんないけど
祭り以外は制服着用は、
そんなわけないだろw
富田の面白くない版みたいなこと言うなよw
それ、どこ情報だよw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:47:58.16 ID:rZfFBHxd0.net
喫茶店で大苦笑w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:53:52.59 ID:etbMcxkH0.net
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人                
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は   

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51) 

                   梶谷こういち(51)  

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:34:20.88 ID:fvhZo4z70.net
田舎って夜這いで求婚するんだろ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 15:45:44.57 ID:PEQq5Lpu0.net
 
ついに名古屋市昭和区に住んでいる名誉毀損事件犯人      
犯罪者確定被告人 スーパーアルバイト店員の本名が判明! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その名は         
 
梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)         

                    梶谷こういち(51)          

梶谷こういち(51)                           梶谷こういち(51)
    

       名古屋簡易裁判所にて絶賛裁判中ですっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww   

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 08:11:28.11 ID:3dLRONsIO.net
>>614
嘘つけw
理3の4割は開成灘筑駒で占められてて、
豊島岡、桜蔭、学附、筑附、ラサール、東大寺、栄光、日比谷(など各県トップ公立校)
みたいな有名校出身が95%だよ
これ某所からの正解なデータ
偏差値50程度の出身者は何人もいない
というより一人も見たことないwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:17:16.12 ID:/agDHgr60.net
>>679
>これ某所からの正解なデータ

某所ってどこだよ?w
適当なこと言うなボケwww

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:34:32.60 ID:iS5CF47i0.net
なんか単語のレベルたかない?
知らん単語ちらほら出て来てイラっと来るんじゃ〜

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:35:02.96 ID:x7aaj7ZF0.net
>>679
明中から離散いった奴いたが
駿台のパンフにのってたぞ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 04:16:59.79 ID:hHh64ZEM0.net
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ついに名古ヤ市昭ワ区に住むはん罪者確定被告人 (名誉毀損)

         スーパー店員の本名が判明♪ wwwwwwwwwwwww

            梶谷       こ      う     い     ち(51)

   名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ♪ wwwwwwwwwwwwwwww

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 07:05:48.67 ID:uZOzyZt30.net
情報構造で…って絶版になったの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:29:19.13 ID:AFdEKQ74B
>>679
東大寺はここ数年ゼロ
甲陽が正しい

今年の理三辞退者ゼロということは>>529の子が理三に受かったというのは嘘だったか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 14:05:43.89 ID:w3LarjMt0.net
>>684
http://www.yozemi.ac.jp/books/1225476_3425.html

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:02:48.49 ID:hQLxjz2U0.net
代ゼミ方式が消えちゃったよ〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:06:51.26 ID:aUAtGF6l0.net
東進方式になるってことか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:12:17.08 ID:HY6sDdzd0.net
>>686
ここの難易度表おかしくね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:42:38.89 ID:/+lA1L/OO.net
>>683お前古いタイプの馬鹿だが今どきそんな古いタイプの馬鹿どもはいない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 21:38:17.54 ID:v2PqG2St0.net
基礎は演習1だけなのになw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:09:23.80 ID:4bfejv3k0.net
正誤とはいえ文法問題集>情構=ポレポㇾ=英文法クラブ>ビジュアル構文=ビジュアル基本
適当過ぎwwwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:31:24.94 ID:6sI8TBMn0.net
執筆ガンバレー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 13:26:46.69 ID:kXiDUdG40.net
軽井沢に行ったら奥さんの後援事務所できてた。
立候補したみたいです。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:53:23.11 ID:H8TFkasT0.net
西はツイッターで東進の講座のレベルは言っていた?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:20:45.04 ID:TQNUvoan0.net
>>695
読解標準=偏差値50から初めて60を目指す
読解ハイレベル=偏差値60から初めて70を目指す
文法=問題演習ではなく文法の理屈の講義+講習会で演習
って言ってたと思います

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:45:58.91 ID:ngHhaH4I0.net
東進は代ゼミで年間24コマのところが20コマしか無いけど、
西の講座も代ゼミ時代に比べ情報量が減ったりしないんだろうか。
雑談減らし、講義スピードも上げれば大丈夫なんかな。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:40:54.93 ID:6CFqMRBt0.net
   なごや市しょうわ区の名誉毀損事件の犯罪者確定ヒコク人である
       スーパーアルバイトの本名が判明♪♪♪♪♪♪♪♪

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち

                (チビデブハゲの51歳♪)

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 03:30:18.04 ID:rXyZBtfD0.net
昔は読解と文法分かれてなくて一緒だったんだぞぉ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:29:25.19 ID:cAGbcd5P0.net
西きょうじの妻って西千穂っていうんだね
町議になろうとしてる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 11:28:49.33 ID:pktmImOB0.net
まだ軽井沢にいるのかなあ 新幹線通勤とかやってみたいわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 12:32:55.07 ID:UnIoSJS/O.net
しかもグリーン車
やはりすげえ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:09:15.60 ID:M9kAJ1MF0.net
奥さん37歳か
若いね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:42:15.23 ID:CfcFnRao0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 18:42:52.88 ID:CfcFnRao0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:40:51.29 ID:299Mmxu80.net
西の東進の講座はいつから受講できるの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:46:32.05 ID:Pcc77uMq0.net
町議になったら安定した生活費確保できるからかな。
年齢は41とある。
果たして支持する住民はいるのだろうか。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:52:29.97 ID:tnQNmnAK0.net
ダンスで英単語・・・



いらねえええええええええええええええ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:08:28.66 ID:ougvwR4bO.net
あんな英単語集監修してるなんて…仲本の単語集と同じ臭いがする

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:45:26.73 ID:3ssYirWO0.net
ダンス、難しいヨー
CDしかついてないんだし
普通にリズムde英単語でいいんじゃないか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 19:49:53.09 ID:3ssYirWO0.net
それはそうと、youtubeに東進の講師紹介が載ったけど、固すぎるね
やっぱりこの人は映像授業向いてないよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:20:33.26 ID:xXZ6S7yC0.net
まさか今年出す参考書3冊のうちの一つがダンスde英単語??

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 20:59:45.20 ID:wZEnC1yr0.net
https://youtu.be/uZcdrcCG-dg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:38:21.97 ID:AgsSss/D0.net
あ、福崎生き残るかもね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:40:11.61 ID:jgDaOW6r0.net
>>714
得意のラリホー唱えれるからか?w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:55:02.15 ID:lZJ07r9A0.net
>>713
まあいいんだが、なぜピンクのシャツを着たw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 10:02:27.86 ID:tfRhAE3E0.net
固いから向いてないっておもろいなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:14:35.27 ID:rFWYrJtP0.net
>>713
伊藤和夫が言っていたこと丸パクリじゃねえか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 15:32:21.71 ID:mg34h3iI0.net
文法が先にあるわけじゃないってのは伊藤がどうこうって
話でもないけどな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:07:54.16 ID:86XFH69X0.net
★代ゼミ講師クラシフィケーション★
1 仲本 浩喜   英語   141
2 笹井 厚志   現代文   140
3 祝田 秀全   世界史   139
4 土屋 文明   日本史   138
5 西 きょうじ  英語   135
6 富田 一彦   英語   131
7 明慶 徹    英語   129
8 西谷 昇二   英語   127
9 佐藤 浩美   英語   126
10 荻野 暢也   数学   124

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 09:03:04.15 ID:k4PuOroZ0.net
http://www.youtube.com/watch?v=-apn17RMODw
合同個人演説会の様子がupされてるね。
ブログ見てもようわからん。夫婦してどこに行きたいんだ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 10:21:54.91 ID:LNhYfs2I0.net
ダンスで英単語?

チビが踊ればいいのにw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:07:08.73 ID:ja3+kuQI0.net
「佐藤忠志のズバリ!うたで覚える英単語」 

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 11:32:35.89 ID:lhBg2bRO0.net
西監修ってだけで西が書いたわけじゃないんじゃ…知らんけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 13:09:53.70 ID:iH9lZeFv0.net
京大対策の本は来年4月ぐらいになりそうだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:35:14.11 ID:sSvPRYfU0.net
2013/06/10のブログより

今、ロジックで読む英語長文のような参考書を執筆中だが、これはその覚書のようなものである。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:35:48.05 ID:yzBv2rE20.net
>>726
いつやろな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:40:46.87 ID:sSvPRYfU0.net
以前は、研究社の「語根で覚える英単語」を推奨していた。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 21:44:27.75 ID:IxR5LW1v0.net
申し訳ないですが、英語の質問をさせてください。
青山学院大学の入試問題らしいのですが、

Mother : “Paul, come here!” に対して
Paul : (    ) 「今、行きます」

と答える問題。

選択肢が
@Coming. AGoing. BI'll come now. CI'll go now.

とありまして、
AとCが違うのはわかるのですが、
正解が@Coming.(=I'm coming.)はいいとしても、
どうしてBのI'll come now. がダメなのかがわからないのです……

どなたか、ご教授いただけませんでしょうか…?

英語力が高い方が見られている可能性の高い、西先生の掲示板と富田先生の掲示板に
書き込みをする予定です。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:44:09.40 ID:zkpaGVam0.net
>>729
死ねよゴミ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:53:58.71 ID:DYhh9QLY0.net
>>726
まだでてないのか?
2年もかけて作るとか相当考えられているだろうなぁ(白目

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:01:13.67 ID:tn89UxsM0.net
>>729
willだとおかしい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:14:42.73 ID:ixXy06RS0.net
>>731
ちがう。出版直前でタイトルがほとんど同じ本が他から出版されて結局西は何もできなかった。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:17:03.38 ID:7sNrABKU0.net
>>729
willは確定してない未来に対して使うので、その状況で使うと、行こうかなー分からないけどねーみたいなニュアンスになっちゃうからじゃないかな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:17:21.83 ID:9XFUtZpXO.net
ナウハシンコペーションで使う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:17:37.66 ID:yzBv2rE20.net
とっさの判断ならwillちゃうんか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:18:25.06 ID:7sNrABKU0.net
確実性が高いならbe going toだよな

だから、その文脈で敢えて使うなら be going to じゃないかね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:19:14.01 ID:yzBv2rE20.net
その場での判断ならwillやと思ってた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:30:49.40 ID:sSvPRYfU0.net
>>731
当初は、2009年刊行予定でした。

選び抜かれた英文(長文)により、英文読解で欠かせない、しかし、日本人の弱点でもある「ロジックを読む練習」を徹底的に行います。
かなりの長文が出題される大学を受験する受験生はもちろん、小手先の速読でなく、地に足の付いた本格的な英文リーディングに取り組みたい社会人の方も必読の一冊です。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:33:12.14 ID:7sNrABKU0.net
でも話者がどういう気持ちなのかその文脈からは判断できんからどっちも正解にできる気がするけどな
あんまり言い問題じゃないしスルーでいいんでね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:59:36.05 ID:C2Kxuijl0.net
質問を書き込んだ人間>>729です。

書き込んだくださった方々、ありがとうございました。

随分調べたのですが、よくわからず、
will が違うのか、now が違うのか、と、辞書や文法書でも調べてみたのですが、

I'll come at once. とか、
I'll be there right now. とかはあるっぽくて、
どう違うのかわからずじまいでした。

僕も、正直、あまり考え込まない方がいい問題なんだろうなとも思います。

ひとまず、お答えくださった皆様に、御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)mm(__)m

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 15:16:32.66 ID:356zAl/f0.net
「ダンスde英単語」
https://m.youtube.com/watch?v=S8JAHTvz3L0

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 19:27:16.29 ID:FQivqEs10.net
西きょうじは踊らないw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:47:37.78 ID:9rd2N2iC0.net
西の参考書ってろくなのがないね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:37:34.66 ID:LHBv/exb0.net
西が単語の参考書書くのなら、
一語一語に訳だけじゃなく語の正確なイメージや類語との微妙なニュアンスの違いを解説した物出して欲しい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:39:37.58 ID:MDblusYx0.net
>>744
じゃあ、お前のお勧めの参考書を教えてくれ!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:39:54.97 ID:TgiWCpBu0.net
>>741
富田の受け売りで言うと、時制を決めるのは語句。
つまりnowという現在を示す時を表す語句がある時点でその文は現在時制にしないとありえない。
will使うなら未来を示す語句(例えばtomorrowとか)と一緒じゃなきゃ使えない。
あとそういうことはここで聞かないで出来るだけ自分で調べるとか、身近な詳しい人に聞く方がいいよ。
ここでは知ってても嘘教えられるから。
以上マジレス

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 22:02:57.01 ID:akaQZovHO.net
西の参考書で良かったのは基本はここだ、ポレポレ、リーボキャだった
実況中継、情報構造は中途半端。トークで東大英語と英文法特講はやったことない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:04:13.03 ID:swpgdHrS0.net
>>747
ありがとうございます。

now を「今」という意味で使うときは、そうなるんですかね。

調べた中には、I'll go now.という例文もあったので、ますます分からなくなったのですが、
出典がWeblio Email 例文集とかいうのんだったし、
正しくない英文だったのでしょうか?

「今」という意味でnow を使っている以上、時制は現在にしなくちゃいけないというのは、すごく分かりやすいですね。

わざわざお返事、ありがとうございましたm(__)mm(__)m

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 23:06:07.92 ID:Y9jICfDKO.net
奥さん当選したな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 11:57:23.69 ID:TVkzGBu+0.net
willと使うときのnowは「すぐに」という意味だよ。
よりはっきりさせるためにright nowにしたり、right awayやat onceにしたり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:58:45.28 ID:ASnFIkIj0.net
西は講座についていまのところなに言ってる??
何を出すかとかさ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:18:26.75 ID:VVQikgBx0.net
>>752
https://m.youtube.com/watch?v=uZcdrcCG-dg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 22:23:30.98 ID:Vf6GQ7Lj0.net
>>749
>>747だけど上の人も言ってる通り
nowの意味もいくつもあるし、
そんな例文も存在するのかもしれない。
基本時制は文脈の中で動いてるから
文章の中から一部を切り取ったら
不自然に見えるかもしれない。
ただ時制の問題として大学が一文を持って来るときは、
その文の中に明確な根拠(時を表す語句とか)を必ず入れてるって話。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 01:12:54.80 ID:lzktX8UY0.net
>>751
>>754

>>749です。
ありがとうございました。

>>751
なるほど、right now は、now が「すぐに」って意味だとハッキリさせるための表現という捉え方も、あるんですね!!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 12:17:02.80 ID:iX6xpDT30.net
>>747
>will使うなら未来を示す語句(例えばtomorrowとか)と一緒じゃなきゃ使えない。

さすがにこれは違うだろ。
未来を設定したいときに、未来を表す語句を使うのであって、
willでも、He will be a mailman. みたいに現在を表す場合も普通にある。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:51:03.82 ID:E8OznXNq0.net
よりにもよって富田の教えかよw

あいつの論理ってやらに付き合うと、いくらでも例外出てくるからな使えないよwllとnowを混ぜることも多々あるし、未来を明示する言葉と一緒に使わなきゃいけないなんて話も無いから

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 23:13:01.69 ID:siyFcf1W0.net
>>756 >>757
>>754見ろよタコ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:01:59.52 ID:WBbiARzx0.net
>>758
ハア? 見たけど、何の反論にもなってないけタコ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 17:45:10.10 ID:+mtuXusMO.net
くだらないことやってるからまた再来年落ちていってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:10:02.35 ID:jCWxC1Tv0.net
ダンスde英単語は後ろのダンサーのおっぱいが気になって覚えられなそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:13:50.33 ID:+mtuXusMO.net
馬鹿動詞が田貝に頭割るいタコ呼ば割りする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:43:56.90 ID:CuipzKaP0.net
http://www.karuizawa.co.jp/topics/
これ西だよね。
去年の秋頃から数回“語ろう会”やってたらしいけど
こんなんで当選するんだな。
毎月主催ってそんなに活動してないだろw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:42:10.73 ID:CyDPRcO+0.net
>>763
西はメガネなんかかけてないし、こんなおっさんなわけないだろ!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:44:17.22 ID:gCgIH9z60.net
>>763
西だった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:14:20.36 ID:xxjVStL/0.net
>>763
嬉しそうw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 20:30:41.09 ID:35M289Ej0.net
>>763
かわいいな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 21:11:04.35 ID:So8fgNt10.net
なんか笑える画像だねw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 05:45:53.51 ID:MMa2E0MY0.net
3.11以降政治的な発言増えたなーって思ってたら
いつの間にか嫁がw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:46:01.31 ID:K/x2EkDH0.net
速読ナビゲーター神すぎワロタ
なんでこれ評判悪いの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:50:31.59 ID:gp9QsYCF0.net
>>770
なんか誤訳があるらしいやん
よく知らんけど
そんなナビゲーターいい?
実況中継と論理を読み解くとの間にそれを挟むかどうか迷ってる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 13:52:20.92 ID:wGkUYcWm0.net
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:07:13.35 ID:gp9QsYCF0.net
>>771
ちなみに
「そんな」って「そんな誤訳のある…」って意味じゃなくて
そんなにもナビゲーターがいいものなの?(知らないから)
ってことね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:24:57.63 ID:K/x2EkDH0.net
>>773
実況中継やってないんだけど、あれって精読の本?
もしそうで、パラリーとかについて触れてないならやってもいいかも
俺もまだやってる途中だし、苦手だった文章の流れの把握とかが少し出来るようになってきたからおすすめってだけだよ
出来る人はあれぐらいは無意識にできてるだろうから、その人のレベルによると思う
書いてある内容は割と基本的なことだよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:32:45.53 ID:gp9QsYCF0.net
>>774
実況中継は長文読んで構文のとりにくい部分のみを、解説していく感じ
300〜400wordsぐらいだと思う
ナビゲーターってセンター〜ぐらいのレベルだよね?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:36:03.90 ID:gp9QsYCF0.net
あとは最後の長文だけそれまでと違ってワンパラグラフワンテーマだから各パラグラフの主張を読み取って論説文の読み方を学ぶって感じ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 14:49:28.68 ID:K/x2EkDH0.net
>>775
じゃあ長文はある程度読めるってことか
俺は基本はここだから基礎解釈100に行っちゃって長文経験が少なかったからやったけど、それならいきなり論理で読み解くにいっていいんじゃない?
きつそうだったら戻ればいいし、そもそもパラリー本ってどれも基本的なことからやってくれそうな気がする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:06:14.32 ID:PzSLj49K0.net
西が薦めてる長文の参考書って自著と論理で読み解く以外に何かある?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 16:53:17.85 ID:gjMvvKDf0.net
>>777
サンキュー

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 01:57:05.55 ID:BVv7aJZh0.net
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:37:09.87 ID:Ly3ChPdP0.net
>>778
英語長文読解教室

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 17:39:40.45 ID:Ly3ChPdP0.net
>>778
ディスコースマーカー英文読解

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 21:12:02.59 ID:33ufbyIu0.net
ちな伊藤和夫はテーマ別英文読解教室出た後に長文読解教室はやらんでもええでって
いってたらしいで

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 01:15:18.32 ID:w8bes++Z0.net
「越境へ。」
5/17書店発売!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:53:38.04 ID:PdpQPn5D0.net
>>729
I will とI'llは違う
I'll〜はその場で決意するニュアンス「よし、〜やろう」
いまさらだけど…

786 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/05/05(火) 11:54:51.15 ID:HgXzkIFi0.net
西きょうじのダンス英単語って
「一定の単語力以上になったら語源が最も有効」
みたいに書いてあったから、
ということは「一定の単語力」に満たない人には向かないってこと?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:05:47.05 ID:txyqq/QA0.net
語源で整理して覚える場合はってことやろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:48:12.39 ID:cb4JYW+k0.net
語源云々の暗記法はやっぱ一定の語彙力ある人が、語源を軸に知識を再整理するのに効果あるのであって、
語彙力ない人がいきなり語源を軸に単語覚えようとしても無理だと思うぞ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:51:20.11 ID:cb4JYW+k0.net
関の英文法とか、西の今回の語源英単語とか、
この手の指導法はすでに一定の知識を持ってる受験生が、
知識の再整理として有効な手法。

一定の知識があるからこそあの説明に頭が反応するわけで、
頭の中が真っ白な人があの説明を聞いてもちんぷんかんぷんでしょう。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:03:39.35 ID:Go+GQ+u20.net
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:43:52.14 ID:kzvrf+Ez0.net
新しく出た単語帳、地雷臭しかしないんだが…
鉄壁よりいいの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:04:30.05 ID:2GXeij500.net
つか語源使うのは受験用の単語帳くらいの知識はないとあかんやろ
いきなりやるのはドツボにはまるからあんまおすすめでけへんわー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 05:28:04.31 ID:ymkMNp4s0.net
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ はげの 5 1歳★ )

       名古屋簡易裁判所にて絶賛公開処刑進行しております☆☆☆

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:37:59.59 ID:FHSkpOjn0.net
西のダンスなんたら英単語きめえw
完全に舐めきってる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:04:02.41 ID:GVkKnzZ30.net
ツイッターフォロワー以外も見られるようになってるね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 17:22:20.97 ID:kpdXa7/u0.net
まあ体を動かしながら覚えるってのは実はかなり効果的なんやが
いきなりのこの展開はびっくりするかもねえ
歩きながら単語覚えろて吉ゆうそうもいってたなそういや

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:26:10.09 ID:tEO9RQs40.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:02:55.37 ID:VNB5aIuS0.net
結局奥さんを町議にして税金にたかるんだね
左翼は税金にたかる
これを地でいくとは

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:34:11.29 ID:NjWMw5Ky0.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:51:19.01 ID:u+Cv8TaN0.net
先輩が絶賛していたのでこの先生の講座を取ろうと思っていたのですが、代ゼミ速習講座でも受けれないんですね
かと言って東進とのダブルスクールもちょっと…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 13:55:00.64 ID:4SFlIo7s0.net
読解なら西川が西と同じような長文の読み方してるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:44:31.58 ID:+PY5FybB0.net
なんで西きょうじの授業って絶賛されてるのか分からん

板書が少ないから復習しにくいし
本人は「理路整然と話しているから録音して聞きなおすといい」
みたいなことを言うし、
あと「一度説明した事は二度と言いません」とか、
個人的にはこういう講師は一番避けたかったんだが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:46:15.36 ID:/z/U981PO.net
>>802で、当然、避けたのだろ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:51:29.17 ID:cI2nTpUk0.net
奥さん町議になったから今までみたいに好き勝手なこと
言えなくなるんじゃない?
住んでいる家やら生活ぶりに嘘が多いからね。
ま、当然ここもチェックしているんだろうけど。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:29:11.18 ID:VQIYVugX0.net
録音すればええがなwwwww

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 16:33:00.56 ID:KXltnaao0.net
学費が高い学校はこうです

3かける3は9ですよね
そんなんまだ教えてねーよ
でも正解ですよね
お前が先生やれ
生徒でも分かる人もいますよね
廊下で立ってろ

つまり答えではなく姿勢を教えます

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:02:23.93 ID:ZdrEBn1m0.net
西、器が小さすぎないか?
ルナが西にツイッターブロックされたみたいだけど、
やり取り見てちょっと西にがっかりした。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:41:33.83 ID:hmieRLsY0.net
ルナみたいに、予備校終わってまで「翻訳手伝って」とか構ってちゃんは正直引くな(´・_・`)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:22:21.72 ID:+PY5FybB0.net
>>803
いや、英文法A全24回ちゃんと受けたよ
受けた上で批判しているわけ

>>808
実際、ルナに限らず、受験が終わった後も
予備校での思い出が忘れられずに
つきまとってくる奴は予備校講師にとって迷惑だと思うよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:47:11.80 ID:+PY5FybB0.net
ちなみに録音は一回もしなかった
英文法なんかにそんな手間かけられるか
授業も他の教科の間のリラックスタイムのような感覚で聞いてたな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:48:43.68 ID:WD58sRuT0.net
>>809
文法Aを24回同じ講師で受けてる時点でおっさん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:51:26.13 ID:hSyKVvdy0.net
ルナって浪人してたの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:07:44.37 ID:+PY5FybB0.net
>>811
そういうお前は何なの?
多浪か?

>>812
現役で単科生だったはず

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:23:00.62 ID:/CJFMd140.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:35:09.64 ID:WD58sRuT0.net
>>813
去年本科に通った1浪で医学科生だけど^ ^
おっさんは人が話したことを理解できないの?
普通にメモを取ればいい授業だと思うけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:40:56.78 ID:+PY5FybB0.net
去年本科に通った1浪で医学科生だけどwww

キチガイの相手すんじゃなかった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 19:46:31.79 ID:+PY5FybB0.net
ま、仮に去年本科に通った1浪で医学科生だったとしても
予備校での思い出が忘れられずに予備校講師に
つきまとってるキモい連中と同類だな
たかが医学科合格なんてゴミみたいなもん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:02:28.46 ID:tgvjDxAY0.net
ボッタクール社員はエリートだもんな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:16:55.12 ID:CivYwBsO0.net
99年の代ゼミLW本科を受講してた者なんだが、西、代ゼミやめちゃったのかよ。
「本科の授業は俺と富田以外は必要ない」とか「俺の授業を切った奴は落ちる」とか暴言連発で好きだったのにww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:33:42.02 ID:8ODE7MHg0.net
>>819
もっと名言あったら教えてください

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:35:41.68 ID:woq8P6N00.net
ルナ氏めちゃ切れててワロタw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 20:55:37.79 ID:SewJJlAA0.net
うん。
ルナちゃんは面白い子だね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:30:36.40 ID:RJ7AhO+d0.net
翻訳手伝ってーてのはホンマなんか?頭よくてもこんなんじゃ
先が思いやられるな…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:36:38.04 ID:sRzRF4rm0.net
正直、西はけっこういい人だよ。口悪いから思考力のない人はそれだけで人格崩壊しているとか言うけれど、直接話せば質問にも答えてくれたし、相談にも乗ってくれた。
それにあれほどの受講生がいる単科サテで「添削は返信用封筒入れて送れば必ずする」って言っていたくらいだから、かなり生徒思いだよ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 21:55:44.13 ID:Vly9m1YU0.net
質問に答える、相談にのるって予備校講師なら普通のことじゃね?

そもそもこちら側が返信用封筒付けるって常識だろ。知らねー奴いるの?
どんだけ田舎者なんだよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:04:12.72 ID:hmieRLsY0.net
ルナはプライド高いし、西に友達感覚で書いてたし、「して貰って当然」みたいな感覚を持ってるし、学力以前に常識がない疲れる女だな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:37:50.03 ID:CivYwBsO0.net
>>820
西はLW(早大コース)では早大英語研究を担当してて、自分でテキストの編集もしてた(全問早大過去問で構成されてる)。
けっこう頑張って作ったらしく、自分のテキストを自画自賛して「赤本なんかやってる奴は落ちる」とか言ってた。
暴言連発と書いたけど、ためになる話も多かったよ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:42:10.00 ID:tgvjDxAY0.net
>>826
だってツイッターで予備校生に討論で負けるやつだから
自分以下と認識されてるから当然だろ
たかが予備校講師の落ちこぼれなんだし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:50:56.36 ID:eGfVVDR+0.net
タイムリーでびっくりしたが
家の大片付けしてたら、ポロっと手紙の束が出てきて何かと思ったら西さんに頼んだ添削の返信だった
中身は恥ずかしくて確認してない、けど本当にわからない時京大英語とハイパーの添削頼んで返事来たから嬉しかったもんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:07:48.21 ID:gIgn9rkgO.net
西センセが代ゼミ去って寂しいな
東進だと左翼やら右翼やらの雑談、虫やらの話もできないだろうし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:14:39.88 ID:cI2nTpUk0.net
本人必死っぽいな
授業がないから暇なのか。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:31:33.27 ID:DoGtU7P10.net
>>801
西川先生ですか、わかりました。一回体験してみようと思います。
ちなみに西川先生の文法も西先生と似たような感じなのでしょうか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 23:44:53.14 ID:RJ7AhO+d0.net
>>828
社会人として働いてる人になれなれしく翻訳手伝ってとかよーいわんわw
常識無いんだなって言われるのも当前。挙句ぶち切れるとかキモいだけ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:37:40.92 ID:CN+mMc0+0.net
いや、、俺も今やりとり見てみたけど、
ちょっとあれは……
西きょうじが心狭すぎだったんじゃないかな………

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 00:54:51.79 ID:eyBC3XK70.net
>>832
文法の講座は今年度新設されたのでわかりません

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:54:48.57 ID:4Njj4cyK0.net
おっさんたち、ルナはまだ18なんだから暖かい目で見守りましょう。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 02:00:15.43 ID:eq4Z5Upr0.net
>>834
元々人間嫌いなのに、あれだけ干渉されたらウザいと思うだろうな。
西も途中で、重い女は面倒になったんだろ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 04:19:46.26 ID:HgW3XH4b0.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 09:53:00.46 ID:VF26K9Bn0.net
重いとか軽いの問題じゃなく、いい大人が娘でもおかしくない若い子に本気になって格好悪いね。

人間嫌いと言う割には、自分が利用できそうな相手にはすり寄ってゾッとするわ。吉野と同様、これから真実が表に出てくるな。

夫婦して自己顕示欲強くて勘違いしている。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:14:18.81 ID:TQb4baJ00.net
勘違いはお前だ、馬鹿。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:20:04.84 ID:D5icZ2jY0.net
お前らやっぱり話題にしてると思ったw
暇人どもがw

2月あたりの西のツイート見てみなw
ぶっちゃけ、西の方がルナのこと褒めちぎって神格化してるからw
個人的に食事奢ったりもしてたらしいし、どう考えても西がルナを特別扱いしてたのは事実
確か当時は、Twitterでも西の方から積極的に話しかけてたはず

やり取り見たけど、
たぶん西が一番ムカついた理由は
「19世紀のソネット」とやらを自分が訳せる英語力がないのを露呈されたことw
はっきり言ってそれだけだと思うよw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:23:15.37 ID:D5icZ2jY0.net
あと、西本人がものすごい暇で、自分の評判のために頑張ってるのもよくわかったwww
ルナに関係してる奴のアカウントブロックして回ってるとかどんびきなんだがw
ここの西擁護レスのいくつかは確実に本人だろw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:24:39.08 ID:f7t5CUfz0.net
ルナって奴の初めて見たが
自己顕示欲の塊じゃねーか
狙ってんのが見え見え

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:29:23.37 ID:c7O7mBH+0.net
私って凄いでしょー頭良いでしょー女じゃん
こんな性格だからブロックする西の気持ちわかるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:30:51.45 ID:D5icZ2jY0.net
ルナへの合格おめでとうメッセージw

西きょうじ @dowlandjohn · 3月10日
@lunacandmond おめでとう。君の医学研究が人類を救うものになることを祈る。
ずば抜けた才能に恵まれたのだから世界に貢献して欲しいな。これからの活躍を楽しみにしている。

見ず知らずの他人までべた褒めw

@jyokobich 彼女は天性。私などとは生まれながらにして違う世界にいて努力の領域ではない。
もちろん努力もしているが。そういう存在もあるのだなあ、としみじみ思う。
ただし受験は努力によって叶えられる領域、ある程度の環境に恵まれていれば、という条件はつくかもしれないが。


めんどいからこのくらいにしとくけど、探せばもっとあると思うよwww
こんだけ持ち上げられりゃ、馴れ馴れしいも重いもクソもないわなw
西本人が「自分より上」って言ってんだから、そりゃ友達感覚にもなるわw
今となってはひたすら恥ずかしいだけだがwwwwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:36:00.32 ID:D5icZ2jY0.net
「他人まで」じゃなくて「他人にまで」の間違いねwww

まあお前らせいぜい頑張って西スレでルナ叩きしてwww
俺は暇じゃないんでこの辺でさようならwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:38:05.43 ID:Ht/azeDn0.net
気持ち悪いほどの擁護、本人お疲れ様です。
824の家の片付けしていたら云々も突っ込みどころ満載だな。
夫婦の共同作業かも。
奥さん、ブログ更新した方が良いよ。
当選して報告もないし、放置って支持者に対して悪いよね。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:41:10.44 ID:HbECYh4HO.net
ルナと大人の付き合いしたいんだろうけどね
ルナちゃんが幼すぎるから…
西が完全無視モードに入らないのは優しさだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:44:31.28 ID:J3LBG/xaz
赤の他人からいきなり翻訳依頼されればそりゃ無理だと答えると思うんだが、
一緒に食事したりCDプレゼントする約束とかまでしてた仲だったのにな。
しかも翻訳つっても誤訳・間違いがないかの確認だけだろ?
それを「自立なさってください」はないわな。

あと西先生:「君は自分の方が英語ができるとさんざん私に言ってきた」
→ルナ氏:「言った覚えはないです」「生が勝手に「俺よりできる」って言っただけ」
もうなんか何が何だか…どっちかが痴呆なのかと。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:45:37.94 ID:ZNMkoG1p0.net
久しぶりにここに来たら面白いことになってたw
ルナってセンター満点でハーバードに行ったっとか言うやつじゃなかったっけ?
>>845の頃のやりとりはツイッターで見てたから西と蜜月な関係だと思ってたw
いつもの西ならブロックする前に一言ありそうなんだけどなw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:46:05.37 ID:vtELEvzD0.net
赤の他人からいきなり翻訳依頼されればそりゃ無理だと答えると思うんだが、
一緒に食事したりCDプレゼントする約束とかまでしてた仲だったのにな。
しかも翻訳つっても誤訳・間違いがないかの確認だけだろ?
それを「自立なさってください」はないわな。

あと西先生:「君は自分の方が英語ができるとさんざん私に言ってきた」
→ルナ氏:「言った覚えはないです」「生が勝手に「俺よりできる」って言っただけ」
もうなんか何が何だか…どっちかが痴呆なのかと。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:54:09.66 ID:Ht/azeDn0.net
>>841
ツイートを検証したら面白そう。是非ともお願いします。

削除したらしたでここ見てるのバレバレだし苦しいな。
「19世紀のソネット」知らなくて顔真っ赤だったんだろう。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:03:23.86 ID:sN7zD5MI0.net
西夫婦がんばってるねえ
同じ日、同じ時間帯にいくつも単発IDで擁護レスとか、自演してるますって言ってるようなもん

センター満点も西のはやとちりだよ。勝手にそう思い込んで見切り発車でツイートした
本人が887点ですごめんなさいって謝ってるツイをリアルタイムで見てたから覚えてる
あの頃の西はほんと痛々しいくらい肩入れしてたなあ
そのせいで2ちゃんでまで好き放題言われて、今でもまだ叩かれ続けて可哀想だと思ったけどね
あの程度の自己顕示欲なら、もっと痛い女子なんていくらでもいるのに、
西がいちいち話題にするせいで騒ぎ立てられてなあ…

まぁ、なんにせよ52歳のじーさんのやることじゃない
お前らももっと寛容な心を持て

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:59:07.85 ID:YWfRQOsa0.net
ルナちゃん面白いな
研究医よりもコメンテーターとして世に出てきてほしい
もしかしたらヒラリークリントンを超える逸材だよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:02:37.10 ID:eyBC3XK70.net
若いし未熟だから何を言っても許されるだろうしな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:34:52.99 ID:pfFsElBB0.net
頭よくていろんなことできて普通に羨ましい
叩いたり茶化してるやつは西さん本人か嫉妬乙としか思えない
俺だってイラついてたら便乗して叩いてた
西さんは普通に大人げないと思った
あんなちっさい人だと思わなかった
奥さんせっかく当選したのに、夫があんなことしてたら台無しだと思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 13:49:25.83 ID:pfFsElBB0.net
詩だって自分で訳したのがあって、
それに誤訳がないかをチェックしてもらえないかって言ってるだけだから、別に失礼だとは思わなかった
ブログで公に載せてる文らしいから、誤訳があったら困るだろうし
それより、なんで西さんは英語講師なのに詩の訳くらい見てあげないんだろう
30年間英語教え続けてるんだから、それくらい簡単だと思うんだけど
なんかいろいろわからん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:05:56.96 ID:Ywydg3WC0.net
もともとこの程度の器だよ。
まわりがチヤホヤして勘違いしていっただけ。
東進では代ゼミ的待遇がないもんだから焦ってんだろうな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:19:14.73 ID:eq4Z5Upr0.net
脱いで欲しい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:36:43.70 ID:EU1p6aUI0.net
お前ら西がなぜあんなにかわいがってたあの子を
避け始めたか本当にわからないの?
いろいろ彼女に聞いてみたら?ボロがでるよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:41:05.61 ID:eq4Z5Upr0.net
ハメ撮りしたい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:48:33.68 ID:a4z0uo3d0.net
センター887って全国1位レベルじゃないの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:50:39.30 ID:EU1p6aUI0.net
進学先についてね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:57:49.75 ID:YWfRQOsa0.net
>>860
人間なんだからマイナスの部分があるのは当たり前だろう
あのアインシュタインだって裏の顔はDVかます糞野郎なんだから、負の部分を強調するよりも
とんでもない才能を秘めた彼女を生暖かく見守ってやろうぜ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:12:30.87 ID:+Rf00EX70.net
>>860
一人の女の子の人生や性格にそこまで執着する方がキモい
本人の人生なんだから好きに生きればいいと思うし、特に詳しいことまで興味もない
ストーカーじゃあるまいし

でも、西の対応はどんな理由があるにせよガキっぽかったと思う
あと、英語力にも疑問を持ったね
お前まさか訳せないのかよって言うw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:30:17.12 ID:6UdD2tcJO.net
馬鹿どもは他人をデスッたりけなしたりしかできないからチャンネルはドシローと死愚麻集合か

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:36:09.20 ID:bku0GyPC0.net
あーあ、お前またこんなことやってんの?w
そんなに暇なの?w可哀想にねーw
お前ごときがいくら必死になったところで、彼女は絶対ボロを出さないよ
ちょっとした知り合いだけど、実際ちょっとビビるくらい頭いいよあの人
勉強ができるのはもちろんだけど、相当先の先まで計算してる
お前が大恥かくことになるよ、〇〇w
これ以上はやめといたら?w
お前のやってることって逆に犯罪だって気づいてる?w
まあ、行くとこまで行ってお前が陥落する姿も見てみたいけどねw

じゃあ、西きょうじの話どうぞw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 15:43:24.64 ID:6UdD2tcJO.net
>>867お前はひとりでなに興奮しとるのかね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:08:20.40 ID:N/eRXLsH0.net
ルナってだれかにツイート見てもらわないと満足できないタイプ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:33:59.29 ID:0IoIWkh20.net
一時的にでものぼせ上がって熱上げて、なんなら恋してるんじゃいかくらいの勢いだったのに
ちょっとなんかあったからって急に態度変える西って超恥ずかしいなwwwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:35:43.32 ID:0IoIWkh20.net
頭がいい子だってのはわかるよw
ここまでたくさんの人間を振り回せるって、凡人じゃできないよw
知能が並外れて高いんだろうなw
で、西やお前らは踊らされ続ける、とw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:42:12.10 ID:8+zQdyFw0.net
詩の翻訳なのかよw一番めんどくさいやつやんけ
誰だってうぜえあっちいけってなるわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:44:32.29 ID:8+zQdyFw0.net
だいたい翻訳なめすぎや、ルナもおまえらもw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:58:12.30 ID:yUOhx5O90.net
富田が鼻で笑ってるよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:36:03.58 ID:YWfRQOsa0.net
受講生との関係に関しては富田が言えるわけねーだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:38:01.33 ID:6scIEn150.net
じゃあ西はその気になればきちんとした翻訳できるんですかー?
ブランド好きの奥さんは政治家になっても市民の血税でブランド品買い続けるんですかー?
実は西はルナちゃんにものすごいきわどい内容のメール送ってて、見せてもらったんですけど、バラしてもいいですかー?
ここでバカな信者が擁護すればするほど西の立場が危うくなるんですけどいいんですかー?
この話まだ続けますかー?

ねえ、西恭司&千穂さん?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:49:04.63 ID:eq4Z5Upr0.net
>>876
本人降臨っぽいなー
とりあえずAV出て翻訳料稼いだら?w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:52:23.09 ID:YWfRQOsa0.net
>>876
じゃあホントなら公開してみろよ
もし嘘ならお前の人生とんでもないことになるぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:53:06.33 ID:Ywydg3WC0.net
そんな幼稚な面倒なことしないでこことニュー速あたりに投下してみたら。

去年2月のツイートだったかな。
大雪の時に役場が灯油をもってきてくれたとかあるけど
役場なんて目と鼻の先の場所に住んでるのにおかしいよね。
家だって森の中とは言えないし、狭い庭だし建て売りみたいな家。

あんな場所じゃフクロウだっていないよ。
嘘もいい加減にしてほしい。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:59:48.98 ID:YWfRQOsa0.net
870はばらすか捕まるかの2択なんだからはやくしろよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:11:31.87 ID:alP/gHoJ0.net
>>874
捕まるのはおまえじゃね?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:23:12.69 ID:6UdD2tcJO.net
>>876お前頭割るいなバレバレだからしっかり勉強頑張れば

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:25:36.12 ID:9AN0eqjl0.net
>>870
ルナの振りをした偽物ですよねー
はっきりわかんだね☆

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:49:43.50 ID:FGNkCMWYO.net
ルナちゃんツイッターの垢整理したね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:00:08.34 ID:vtELEvzD0.net
さすがに言い過ぎたと思ったのかもな。
かなり怒ってたというかショック受けてそうだった。
まあそれだけ信頼してたんだろうな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 19:53:27.14 ID:vLuEacwz0.net
垢消えてんじゃん
このスレ監視してるだろwwwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:39:48.74 ID:7V20FN0K0.net
緊張しない物怖じしないルナちゃんでもヒステリックになるんだね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:00:30.20 ID:vg2SyyQW0.net
林修の教え子で東大医のミスにも出た?人とどっちが頭いいの?(コナミ)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:13:56.19 ID:5wFv3x0h0.net
ルナちゃん新しい垢作ったよ。鍵付きで何も見られんけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:31:35.90 ID:HbECYh4HO.net
>>889
ルナちゃん西の事意識し過ぎワロタwwwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:25:43.91 ID:UAPGX0ZV0.net
ルナちゃんって実在するの?
東大理3は合格者100名全員入学、辞退者いないんだけど。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:26:13.57 ID:ZFJU0NXp0.net
813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:00:36.70 ID:HbeDzTXV0
カリスマ講師N氏(51)のしゅうかつ☆にっき

11月9日00:22〜なんとでもなる編〜

「まだ未定。でもなんとでもなると思ってる。それは大したことじゃない。
 一年くらい仕事をしないで本を読んでてもいいしこのまま続けてもスタンスを変えれば
 なんとかサイドビジネスとしてやれるだろうしどこかと契約することになるかもしれないし、
 様々な偶然の要因が大きいと思う。」

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:09:40.22 ID:HbeDzTXV0
カリスマ講師N氏(51)のしゅうかつ☆にっき2

11月15日17:12〜就活は授業より疲れる編〜

「今日は就活をした。授業より疲れる。」

11月15日19:35〜この感触なら即決編〜

「今日の感触だと即決まると思う。横浜で授業してから軽井沢に帰ります。」

11月15日19:45〜別に浮かれてないよ編〜

「別に浮かれてないよ。就活がさっさと終えられそうでよかった、というだけ」

さあ、カリスマN氏はどこへ移籍するのかな?!
ミジンコより暇な人はゲスパーしてみよう!スレチだから西スレの方がいいかもね!

以上、代ゼミ凋落スレ6より

最初に凶事の代ゼミ脱出計画を暴露した書き込みなんだが
これ、ルナの仕業じゃね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:31:13.93 ID:IoBdEoFB0.net
>>891
マジで!?
じゃあ離散受かってないのかな?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 22:48:41.82 ID:4/xOK2Je0.net
理3合格したけど行かない、というツイートだったけど妄想だったに1
票。今年は入学辞退者ゼロ。http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e08_01_j.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:26:54.22 ID:FwrcM8rH0.net
いや、とりあえず東大に入学して秋から海外大学行く奴いるから、まだなんとも言えないな

まあ男で一人理三やめて海外に行く奴がいるらしいけど、今のところ女は聞かないなー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:28:20.20 ID:IoBdEoFB0.net
どこからどこまでが嘘なんだろうな
ルナの存在全てが西の自演だったりw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:28:24.16 ID:FwrcM8rH0.net
ああ「理三行かない」って言っちゃったのかw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:30:17.94 ID:HbECYh4HO.net
なんか怖い…
けど秋から行くのでは?そこまで無職は嫌でしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:32:05.58 ID:4/xOK2Je0.net
合格したけど入学辞退でハーバードに行く、と。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:54:53.93 ID:YWfRQOsa0.net
ちょwwwwwwルナちゃんこええええええwwwww

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:56:46.04 ID:YWfRQOsa0.net
870ってまさかルナちゃん本人?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:06:15.58 ID:hrE0EtKg0.net
870に限らず前からIDころころ変えているルナ臭いのはいるね
一番最初に話題になった代ゼミ講師のENMR事件の時も
ツイート貼ったのは本人臭かったし
自己顕示欲の固まりなんだろうとは思う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:06:49.08 ID:1LyIJBFV0.net
まあルナはここ見てるだろww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:09:25.06 ID:VIIu7jLL0.net
まさか教え子に手を出していたとはな・・・
元ライバルの英語講師ように結婚すればいいけど、もうこれはあかんだろ・・・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:18:43.52 ID:UOnQSKnU0.net
https://twitter.com/lunacandmond/status/597054152154304512
ここまで言うともう関係修復は完全に無理だろうな…

西も大人げないと思ったけどルナもちょっと反応が激しいな。
なんかあまり優秀すぎる子を生徒に持つのも大変なんだなと感じた。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:21:23.90 ID:UOnQSKnU0.net
というかあれなんだよな。
西が大人げないというのもツイッターのやり取りのみで判断してのことで、
裏で西がああいう態度を取らざるを得ないことがあった可能性もあるんだよな。
ツイッターのみ見て判断するのは良くないな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:22:31.67 ID:VIIu7jLL0.net
西に裏切られて一気に爆発したね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:24:04.96 ID:hrE0EtKg0.net
大成しない大人云々という明らかに西煽りのツイートしたからブロックしたんだよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:26:03.66 ID:QjJSg5t+O.net
ルナちゃん嫌な女過ぎ
ちょっとここのURL教えてやれよ
頭よくてもこれじゃね…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:26:23.14 ID:VIIu7jLL0.net
西もルナちゃんをその気にさせといてポイ捨てだからなあ
人付き合いが下手だね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:28:55.11 ID:VIIu7jLL0.net
>>909
何で自分がやらないの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:30:13.44 ID:bfg4lBNG0.net
西に裏切られたというより、ルナちゃんに常識がないだけだろ。恩師に対して「翻訳してくれー」で丸投げは流石にないだろ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:31:50.15 ID:2+IJma1/0.net
あー怖い怖い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:32:25.94 ID:bfg4lBNG0.net
まあ、これを機にTwitterも止めて、西や2chとの関わりも断てばよいのでは、と僭越ながら進言させて頂きます

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:32:31.52 ID:QjJSg5t+O.net
>>911
そりゃ手汚したくないから
言わせんなよ馬鹿が

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:35:42.12 ID:VIIu7jLL0.net
>>915
そんなのわかってるよ
人にやらせないでおまえが勝手にやってこい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:36:30.94 ID:GyCDnz8o0.net
何この気持ち悪い流れは。
西へ同情するよう向かわせてんのか。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:39:30.84 ID:VIIu7jLL0.net
西に同情なんてするわけないじゃん
自業自得

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:40:11.87 ID:bfg4lBNG0.net
これは下品すぎるな




ルナ – ‏@lunacandmond

これは置き土産として残しておこう!自然という教科書から28年間学び未熟な自我を(以下略)その結果の集大成がこちらの画像です!自然という教科書から「ブロック」を学ぶとはさすがカリスマ英語講師ですね!
埋め込み画像
8:02 - 2015年5月9日

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:41:48.81 ID:fCwFLzIA0.net
ルナ @lunacandmond
みんな、些細なことにいちいち過剰反応してギャーギャー騒ぎ立てるようでは、立派な大人になれませんよ☆
具体的には、
「あの子俺にベタ惚れだから絶対刺しにくるから厳重警戒態勢にして」とか
「夫婦で靴はJIMMY CHOOを履きこなす」とか、
食事の後腕組んできて抱き付いてくるとかそんな感じ☆


そんな感じなんですか西きょうじw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:43:23.64 ID:VIIu7jLL0.net
ん?西が手を出したんじゃなくて、ルナちゃんが抱きついたり手を組んだりしたのね
すいません、西先生勘違いしちゃいました

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:44:17.57 ID:2+IJma1/0.net
うわあ…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:45:25.10 ID:VIIu7jLL0.net
ルナちゃんが西に近づく→西がうざくなってブロック→ルナちゃんぶちギレ
こういう流れか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:47:39.09 ID:VIIu7jLL0.net
まあルナちゃん、ハーバードでいい恋してね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:47:45.87 ID:UOnQSKnU0.net
>>921
いや腕汲んで来て抱き付いてくるってのは西なんじゃあ?
これマジ話なのかなあ・・・。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:47:57.41 ID:bfg4lBNG0.net
https://youtu.be/S8JAHTvz3L0

全然話ちがうけれど、西先生の監修した英単語帳よさそうじゃん。尼の評価も悪くはないし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:49:48.47 ID:BDrmVFnc0.net
>>926
火消し乙
劣化鉄壁だろw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:49:51.38 ID:fCwFLzIA0.net
こういうやりとりもあった

ル:フラ語でmartiniqueって島名以外に意味あんのか?
西:知らん。フラ語忘れた
ル:こっちで調べたら分かったよ。おめーフラ語できるとかほざいてただろーがボケ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:51:25.54 ID:bfg4lBNG0.net
>>928

西きょうじ-@dowlandjohn

@lunacandmond 私もまだまだ英語のスペシャリストではありません。狭い範囲で、英語の教え方を学んでいる段階です。そもそも君は自分の方が英語ができるとさんざん私に言ってきたではありませんか。自立なさってください。君は大丈夫です。
7:53 - 2015年5月7日





ルナちゃんも似たようなものですが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:52:46.46 ID:fCwFLzIA0.net
議員活動にも支障が出るからね

そういうことだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:52:57.95 ID:QjJSg5t+O.net
>>920
刺しに来る?って誰が誰にいつ言ったの?意味がわからない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:55:06.54 ID:UOnQSKnU0.net
>>926
まあ語源も良いんだけど、
個人的には西が英作とかの授業で触れるような個々の単語のイメージ、類語との使い分けを解説した単語集出して欲しい。
もちろんそのうえで網羅性もあるようなもの。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:55:40.95 ID:fCwFLzIA0.net
西:てめえ自分のほうが英語できるって言ってただろうが!
ル:はぁ?んなこと言ってないしwそれ言って近づいてきたのおめーだろーがボケw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 00:57:50.11 ID:VIIu7jLL0.net
ルナちゃん、ここまできたら西から送られたキワドイメールの内容も教えて下さい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:00:41.17 ID:QjJSg5t+O.net
てかルナちゃん本当に頭良いの?
なんか嘘付き集半端ないねコイツ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:01:54.32 ID:bfg4lBNG0.net
頭はいいと思う。箕輪が賞賛するくらいだから

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:04:47.93 ID:xYzeH2D00.net
でも理3受かってないじゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:05:40.66 ID:bfg4lBNG0.net
やっぱり秋まで離散にいるんじゃない?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:07:12.19 ID:QjJSg5t+O.net
ルナちゃんって2CHに居そうなタイプだよな
文体といい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:07:45.82 ID:28bDsYs00.net
>>892の「ミジンコより暇」って表現はルナのツイッターにもあった

こういうやりとりをして、しかもそれを2ちゃんに貼り付けても怒られない立場の人なんだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:14:05.61 ID:hrE0EtKg0.net
合格体験記を書いてくれって言われたけど
職員の態度があり得ないから書く気ないわー、とツイートしてたが
そもそも………だった訳ですか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:14:07.86 ID:QjJSg5t+O.net
>>892
これ書いたの本当にその女ならサイコパスだろwwwww
サイコパスは頭良い奴多いからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:19:03.87 ID:ErcoTpB30.net
ここだけの話しルナは理3受かってないよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:22:19.01 ID:dYGuWcBm0.net
がちでサイコパスだな
めっちゃ怖い な

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:34:14.29 ID:7pzoaZAf0.net
ルナって理三は受験しなかった設定じゃなかったけ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:02:58.12 ID:6Q4FX8aQ0.net
>>921
違うだろ。おまいは英語や国語で何を学んできたんだよ
すべて主語は西だろうよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:06:17.42 ID:vLlBiIpy0.net
見せ方の上手い人vsうわぁ・・・ってなる人か
側から見てても醜いけどいいぞもっとやれ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:12:29.66 ID:q5qHlUL20.net
ルナちゃん、魅せてくれるな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:14:23.55 ID:rcENmwNv0.net
ルナはどんなツイートしてたの?
ルナが消したここ数日のツイート復元できる人いる?
ルナが西にどんな暴言を吐いていたのか気になる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 02:55:13.07 ID:JZlJTxUn0.net
弾除け用アカウント。なんとでもイエーイ☆ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:32:56.03 ID:k067m9UMO.net
またチャンネルの馬鹿どもは田貝に錯乱しながら異常興奮

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:38:59.03 ID:Jd5PO0OC0.net
19世紀のソネットとやらのやりとり誰かkwsk
西が読めない英文をルナって子のほうがうまく読めたの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 04:52:04.33 ID:UDPELPA20.net
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:10:05.91 ID:O/WtuREt0.net
ルナは離散受かってなかったのか
小保方みたいな奴だな
西は笹井か、国語科に転向とは

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:10:41.98 ID:iJ+YkgIO0.net
ルナの逆鱗に触れるとどうなるか

でもまあこういう女結構いるわな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:25:23.51 ID:EkSud16C0.net
ルナちゃんは、怒りの爆発のさせかたにしても、センスあると思う。
ブロックde英単語 とかも、笑わせてもらったし。
西先生、参考書は好きだけど、そんな失礼なやり取りとは思わなかったし、ブロックまでしなくても……

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:28:18.72 ID:iJ+YkgIO0.net
一声かけてからブロッグならまだね
まあダイレクトメッセージ入れたのかもしれんが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 05:30:43.41 ID:f206AVwj0.net
50過ぎたおっさんが未成年をブロックとか大人げないなあ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:02:59.53 ID:9tdPFE1I0.net
>>952
ル:ソネット訳すことになったんだけど、何か良いアドバイスがあれば
西:なんで俺に聞く?俺翻訳家じゃないぞ
ル:今まで散々チビが背伸びして知識人ぶってたくせにw翻訳家じゃなくても英語のスペシャリストなんだろ?何か一つくらいはあるだろおっさん!
西:英語のスペシャリストじゃねーし。予備校でバカに英語分かった気分にさせるスペシャリスト目指してるだけだし
だいたいおまい何?俺より英語できるんだろ?ゴルア
ル:はぁ?んなこと誰も言ってねーしw俺より英語上手いねって言って近づいてきたのおめーだろーがw

西ブロック

ルナブチギレ

こんな感じ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 07:43:42.70 ID:3H58HOzl0.net
いや、ちょっと違うような……

少なくともルナちゃんは、自分で仕上げて最後の最後、誤訳がないか不躾ですが確認していただけませんか?みたいなスタンスだったかと…

まあ確かに、もう生徒ではないから、西先生に見る義務もなければ見る必要性もないんだけどね。

なんか、どうでもよくなってきた……

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:54:33.43 ID:JZlJTxUn0.net
ルナ、結局理3は?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 09:08:11.12 ID:bgqOlEUR0.net
つまり金と漫湖のニオイのするとこには寄って来るけど
ニオイのしないとこには近づかない
典型的な予備校の教育屋であって知識人じゃないってことだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:06:27.22 ID:l9orgX1g0.net
西きょうじ ‏@dowlandjohn
@omisoul_jp 我々の仕事においては、いかに生徒に向き合えるか
という課題が最優先であって、有名か無名かは偶然の結果に過ぎません。
生徒への接し方の違いはあれ、自分に胸を張れる若者を社会に送り出せるように
共に頑張りましょう。教師というのはお節介な生き物だとつくづく思います。

面倒くさくなったし、19世紀のソネット知らないしヤバイ
そしてブロックw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:18:31.73 ID:y2Zr2NNh0.net
新すれ
http://n2ch.net/r/-/juku/1431220597/?guid=ON&rc=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:19:41.49 ID:JZlJTxUn0.net
>>943

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 10:26:34.24 ID:y2Zr2NNh0.net
実家が金持ちだから、籍だけ入れてるパターンでしょ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 11:13:27.51 ID:JZlJTxUn0.net
ここまで騒ぎが大きくなったのだから、合格証書くらいは晒してもらわないと騒ぎは収まりそうにないよな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 11:22:56.58 ID:y2Zr2NNh0.net
お前が勝手に大きくしようとしてるだけだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:20:58.85 ID:EMA69fqZ0.net
もう新年度になってるのに、忙しい社会人がどうして
いつまでも過去の生徒の要望に応えないといけないの?
西さんはケジメをつけたんだろ。
ルナとかいう子は、勉強以外の世の中の事情やルールは
何にもわからないガキだと思うけどな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:22:28.12 ID:dPWLHQ5b0.net
ごめんルナちゃん、私もブロックさせてもらうわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:23:46.58 ID:k067m9UMO.net
馬鹿どもは大人だとか頭いいとかゆってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:49:39.25 ID:UOnQSKnU0.net
>ルナ @lunacandmond
具体的には、
「あの子俺にベタ惚れだから絶対刺しにくるから厳重警戒態勢にして」とか
「夫婦で靴はJIMMY CHOOを履きこなす」とか、
食事の後腕組んできて抱き付いてくるとかそんな感じ☆

これって結局ブロックされる前から西に対して悪い感情持ってたってことになるよな。
それなのに都合の良いとこは利用しようと頼んで拒否られたら怒り爆発ってのはやはりおかしいよ。

>食事の後腕組んできて抱き付いてくるとかそんな感じ☆

これが事実だったとしてもそれを承知でその後も親しく接しに行き頼み事をしている段階でルナさんにも非があるよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 12:57:48.27 ID:LHSRbNrJ0.net
なるちびマニアが必死だが、これは

西きょうじのセックススキャンダルだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:11:59.17 ID:xmEopMXh0.net
ルナたんって安い女なのね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:12:20.52 ID:Jd5PO0OC0.net
>>959
ありがとう
訳せないとかそういう次元より前のなんか人間的な問題のほうが色濃さそうだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 13:24:38.31 ID:GBtw01fS0.net
>>959
ル:はぁ?んなこと誰も言ってねーしw俺より英語上手いねって言って近づいてきたのおめーだろーがw

のあとに呟いたのが引き金って気がするがね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 14:49:41.78 ID:JZlJTxUn0.net
>>972
「あの子俺にベタ惚れ→絶対刺しにくる」
西も、ルナが相当危ない女だと結構早い段階で分かってたんだろうな。
理3合格も、今となっては相当信憑性が低い。
合格証書を晒しでもしてくれないと、ルナの書いていることが全部嘘にさえ思える。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:01:24.37 ID:+568wUer0.net
ルナって西のこと好きだったんだな
メールの受信数多すぎて引く

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:04:38.42 ID:xmEopMXh0.net
ルナ暴走中

ああいうのを晒す女は引く

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:06:56.50 ID:xmEopMXh0.net
ルナたん鍵かけたな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:12:53.62 ID:WZyoGXfY0.net
ルナたん囲ってけ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:14:30.76 ID:UOnQSKnU0.net
>>978
お互い好感持ってたんじゃないのか。
でないと西先生だって毎回返信しないだろう。
でも最近になって西先生のほうが切らないとマズイと思った感じだな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:56:43.45 ID:74wf1mfZ0.net
ルナちゃんきてるね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:02:43.84 ID:vLlBiIpy0.net
晒すだけ晒して、ヤバくなったら消して鍵かけて逃げるって行動パターンはよく見るやつだ
結局そんなもんか、つまらんね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:03:21.00 ID:74wf1mfZ0.net
ルナちゃんもメイロマみたいにはじければよかったのに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:27:47.71 ID:xmEopMXh0.net
ルナたん壊れちゃうよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:46:20.52 ID:hrE0EtKg0.net
なんだよ鍵かけたのかよ
フォローしてる人晒してくださいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:49:11.74 ID:S+URtHKF0.net
>>978
ルナのキレ具合からルナ発信のが多いんやろなと推測

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:49:34.88 ID:JZlJTxUn0.net
やはり根本的な原因は家庭環境か?
今後は虚言癖を治し、真っ当な人生を送れるのだろうか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:54:40.72 ID:JZlJTxUn0.net
YとTのどちらが、火消しをするのだろうか。
今回ばかりは、話が大きくなりすぎた。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:55:29.96 ID:xmEopMXh0.net
@lunacandmond: 私が見たのは9000のツイートじゃなくて予備校に通っていた頃から送られてきた計580通の個人的なメール
あなたたちは一生見ることはないし、その方が幸せ
誰かを尊敬していれば、安心できるものね
縋るものがあれば、自分の意思で何かを決めなくていいから、楽だものね

@lunacandmond: 私は私で、ずっと一人で戦ってきたんだよ

これからも、西先生を応援してあげてくださいね

@lunacandmond: 頭が良さそうなことを書けば「鼻にかけて自慢してる」と言われ、気楽なことを書けば「ツイートに知性を感じられない、所詮凡人だったんですね失望しました」と言われ、
西先生が作り上げた「天才少女」の像に毎日追われ続けて、たくさんの批判を受け続けて、でも、私なりに頑張ってきたんだよ。

@lunacandmond: 小学校からずっとインターナショナルスクールに通ってて、日本社会を知らなかった。学校の友達は次々海外に行って、私はどんどん一人になって、誰にも相談できなかった。
一生懸命みんなの希望に沿うような私でいようと頑張ったけど、何を言ってもやっても、やればやるほどみんなは私を嫌いになった。

@lunacandmond: 西先生は、最初は優しかった。予備校に通ってる頃からずっとメールのやりとりをしていた。私は相談相手ができて嬉しかった。
でも、私が自分の思い通りの人間じゃないとわかると、急に豹変した。私は距離の取り方がわからなくなった。西先生って人間についてもわからなくなった。誰も信じられなくなった

@lunacandmond: だから、みんなの見えるところでずっと反抗して虚勢をはってきた。それで、Twitterであんな風に反抗的な態度をわざと取ってきた。
でも、ここで頑張る意味がもうわからなくなった。私は天才じゃない。みんなが思うような偉人でもなんでもない。「しょせん凡人」でいい。


@lunacandmond: こんなことを言って同情してもらえるとか理解してもらえるなんて全然思ってない。
ただもう、私のことなんか忘れてほしい。私がいたことすら思い出さなくていい。Twitterでたくさんの人に批判されるたびに、心のどこかでは、もう消えてしまいたいって思ってた。


@lunacandmond: 私は、私が思ってたよりずっと弱い人間だった。

@lunacandmond: 私は、西先生と、彼が望むような関係になることはできません。それを拒否したから、私を疎ましく思うようになったのだと思います。
なぜ私のことを忘れてくれないのか、なぜメールをしてくるのにブロックをするのか、私にはわからなかった。でも、私は自分を彼の期待に沿うような相手になるのは無理です

@lunacandmond: 私が拒否しなければよかったの?そうしたらみんな幸せだった?西先生と仲良くしてる姿を見れば、みんなも私のこと好きになってくれた?
だって、でも、そうしたら私の意思はどこへ行ってしまうの?私は、みんなに好きになってもらうために、自分を捨てなきゃいけないの?
もう無理私強くなんかない


@lunacandmond: 無理だよもう無理だよ
どうしていいかわらない消えていなくなりたい
私がいたからいけなかったんだ全部私のせいです
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
だからもう許してください私のことなんか忘れてください

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 16:57:40.09 ID:74wf1mfZ0.net
私は、西先生と、彼が望むような関係になることはできません

体を求められたのかねえ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:01:19.43 ID:1LyIJBFV0.net
理三生には同期の理三名簿が配られるのに、よくこんなことができるよなあw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:02:15.81 ID:hrE0EtKg0.net
>>959の後に空リプで、
大成しない人の特徴「器が小さい」「忙しいアピール」「評判をやたら気にする」「どうでもいいことを自慢する」「SNS活動に固執する」
みたいな事書いてたんだよね
全部西に当てはまってたけど、半分位ルナにも当てはまってた
そして自分大好き自己陶酔男はブロック

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:08:11.24 ID:hrE0EtKg0.net
>>991
thx
そもそも相互フォローする前、ルナは西の事を明らかに小バカにしてる態度だったような感じだったしな
そして予備校講師が生徒とメールで個人的なやりとりをするのがそもそもアウトなんじゃなかろうか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:08:33.99 ID:xmEopMXh0.net
@lunacandmond: 取り乱して誠に申し訳ありませんでした。励ましのお言葉も頂いたように思いますが、きちんと読める精神状態になってからもう一度読ませて頂きます。また、不適切な内容のツイートもあるかと思うので心が落ち着き次第必ず消します。ご容赦ください。
謝ったからって許してもらえるなどとは思ってません

@lunacandmond: 少し休ませてください。本当にすみませんでした。
正直、通知を見るのも怖いんです、今は。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:32:35.70 ID:bfg4lBNG0.net
離散といえばルシファーの方がインパクトあった

イントロ-1: https://youtu.be/hm4l52wk_UY

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:37:15.94 ID:7fY/YT650.net
>>992
亭主が未成年に淫行をせまった

千穂先生にとって命取りだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:40:38.84 ID:74wf1mfZ0.net
870がまさか真実だとは思わなかった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:46:11.39 ID:bfg4lBNG0.net
ルナちゃん本当に被害者だったのな。常識がないなんて書いて悪かったよ。西を絶対視しすぎていました。
となると、西が授業中によく話す恋愛関連の武勇伝は虚言ではないのだな。ずっと冗談だと思っていたわ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:50:03.31 ID:74wf1mfZ0.net
この件で西のツイートが全て胡散臭くなった

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:58:21.04 ID:7fY/YT650.net
そりゃ昔からだろ
信者はどうか知らんが

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:01:55.29 ID:vLlBiIpy0.net
見せ方のプロなんてわかってたことじゃない。ただ自分はこの人のお陰で英語は出来るようになった、この事実だけは本当に感謝してる。
縋ってりゃいいって書いてる本人が縋ってしまってた事実もあるだけにね、なんというか乙
一瞬でも引っかかってしまったんだから

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:07:34.20 ID:UOnQSKnU0.net
こりゃ西に問題があるわ。
確かに英語指導は良いと思うし、今後参考書出せば買うと思うけど
人間的には尊敬出来ないな。
ルナさんは早く忘れてアメリカで頑張って下さい。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:10:08.08 ID:/lNeUMDb0.net
一行にまとめると

初老の小男が性欲と虚栄心を満たすために生徒を利用した

これでいい?

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:13:28.39 ID:74wf1mfZ0.net
ルナちゃーん
ハーバード行けばいい男いっぱいいるよ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200