2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:27:55.02 ID:qrrJ70Rr0.net
<前スレ>
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1424352661/

<現行関連スレ 他板を含む> ※maguro鯖移転に伴い、maguroはhayabusa6になった。
々木ゼミナール25校舎整理で7拠点に集約へ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1408794709/l50
【代ゼミを去った講師たち(代々木ゼミナール)】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1329975429/
【代ゼミ】代々木ゼミナール有効活用法【裏技】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1408509669/l50
代々木ゼミナールの「教材研究センター」
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1340518444/l50
代ゼミに残る講師、去る講師予想スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409298940/
代ゼミリストラ職員&講師の行く末
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1410361409/l50
代ゼミタワーができる前の代ゼミの思い出
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406369827/l50
代ゼミ模試廃止で進研模試の重要度が増す?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1411048049/l50
●● 代ゼミとともに上智も終了 ●●
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1410844357/l50


<関連サイト> ※過去スレにはニュースサイトや講師ブログなど参考になるのが多かったが数が多すぎるのでここでは割愛。興味ある人は過去スレを「ttp」あたりでスレ内検索(CTRL+F)してみて。
東京ユニオン代ゼミ支部掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/school/19830/http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/school/19830/
代々木ゼミナール(代ゼミ)はなぜ衰退しているのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14107847139
「一人負けの真相」代ゼミ敗戦記(上)
http://college.nikkei.co.jp/article/26335809.html
「現場軽視の代償」代ゼミ敗戦記(下)
http://college.nikkei.co.jp/article/26352010.html


<関連スレ 過去ログ>
なぜ代ゼミは没落したかpart4☆★☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1362185447/http://desktop2ch.tv/juku/1362185447/

パート2までは過去スレ辿れるが、パート1は辿れないようなので
貼ってみる↓
なぜ代ゼミは没落したのか? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1328319363/

代ゼミってかなりやばくなってるらしいが・・・ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1343806817/l50
俺の時代の三大予備校は駿台、代ゼミ、河合塾だった - READ2CH http://read2ch.net/morningcoffee/1390918678/http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1390918678/
ドン・キホーテ、代々木ゼミナールと提携し、全国の駅前一等地20箇所に一挙新規オープンか http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409571415/
代ゼミ人気講師・西きょうじ氏 「会社が大変そう。なんかワクワクする」 [604460326] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409448958/114

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/08/31(日) 12:44:10.48 ID:aNAWRuPH0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ西きょうじ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 代ゼミがやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ! 👀

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:52:45.44 ID:DtmRL81f0.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:00:25.77 ID:1TmFezPa0.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:47:36.20 ID:1TmFezPa0.net
前スレで講師にのぼせ上がって頭沸いちゃって
京大どころか早稲田その他落ちた生徒の話出てたけど
これって今の代ゼミの状況をよく体現してると思うんだよな

生徒いないのを少数精鋭と謳ってごまかしても
結局は講師生徒間の癒着が進むだけ、講師とだべってるだけで、生徒はますます勉強しなくなる
で、講師も教えることは二の次で金貰うことしか考えてないから、生徒に「親身の指導()」やアドバイスなんてしない
本来あるべき師弟関係が成立せず、なあなあな関係がだらだら続き、最終的には生徒は志望校どころか滑り止め校も危うくなるほど堕落する
こんな予備校通わせたい親がいるかw

講師を売りにするなら、もっと講師の管理をしっかりしろ
生徒が元から不出来なら不出来なほど、講師生徒間のラインはしっかり引くべきだ
本紹介し合ったり語り合ったりとかマジ失笑。ただの馴れ合いじゃねえか。予備校に遊びに行ってたのかよw
代ゼミ講師って本当に「教える立場」としての意識が欠落してる

このスレでも散々言われていることだが、馬鹿丸出しのライブツアーとかビリヤード映像流す暇があったら
まず講師全員にスーツ着用、茶髪禁止、生徒と私用で話さない、とかを徹底しろよ
ツイッターも管理しろ。同僚disりとか著作間違いだらけとかアホすぎる問題ツイートを見たらすぐ削除させる
生徒も生徒で、平気でツイッターで「○○先生からLINEきた」だの「○○先生とメールした」だの自慢してるけどw

今の時代、親が安心して通わせたい予備校かどうかが最優先事項だろう。
講師管理もできないのにいまだに講師依存体質、講師は見た目も中身のやりたい放題じゃ、そりゃ潰れるわw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:03:56.44 ID:lzCBsbQCO.net
>>4
激しく同意!
OKHRなんかいいアニキ分とか言われて
自分のプライベートを生徒に喋りまくりプライベートと仕事の見境つかない付き合いしてるぜ
今回残留で驚かされたのは
社会の南京ちゃんとOKHRだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:11:26.64 ID:oabYrnW20.net
南京って誰?
奥平は女子にもてるからありだろう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:21:19.14 ID:5P5nGxryO.net
>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:25:47.46 ID:3gNVI4Xd0.net
受講者一人いるかいないかまで成り下がった予備校に
似たような名前の数Vの単科が今年は6個も・・・
胸が熱くなるな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:50:25.86 ID:NVEt4jKj0.net
政経は政治分野も経済分野も教えられる吉田一徳先生がいるじゃない
あの方はそもそも去年のパンフレットにも載ってなかった気がするんだけど
どうなってるんだろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:52:13.64 ID:xwS4zGUu0.net
ENMRは?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:56:05.22 ID:lzCBsbQCO.net
>>6
ウスラハゲの
老眼鏡でもモテル奴はモテルのか?本人も俺はモテルから、と自信満々だからね
いっそ仕事変えたら?と思うが
ヤルかヤらないかは人間性だからw
原始人(明慶Twitterより)は
やっていいことと悪いことも理解不能だろうしw本能勝っちゃうのかもなwww
組織にとっちゃ迷惑なだけ存在

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:16:16.69 ID:1TmFezPa0.net
生徒と性的関係になるならないとかそこまで極端な話ではなく
そもそも講師と「お友達感覚」になってしまう時点でダメだろってことだったんだがね

本を紹介し合ったり誕生日にプレゼントしたり寄せ書きしたりクラT()とか作ってる時間あったら普通に勉強しろよとwだからお前らは落ちるんだwww
そういやそれを嬉しそうにツイッターで自慢wしてたのも、あのエンマリ騒動に加わってた講師だったな
クラT作る講師とかマジキモイわwあと関係ないけど古文の佐藤って講師はオッサンのくせに顔文字多用だのディズニーだのキモイw

一年かけてそれなりの金払って「結局滑り止めしか受かりませんでした」じゃ
代ゼミに毎日遊びに行ってたようなもんじゃないかw
親は代ゼミと講師を訴えてもいいくらいだぞw

駿台は確か講師に質問する場合は予約制とかなんだっけ?それくらい徹底しろと思う
あと見た目の清潔感な。いい年こいてチャラチャラした講師はクビにしろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:23:37.00 ID:lzCBsbQCO.net
映画に連れていったり夜中ね
居酒屋連れていったりして人気とり
そりゃモテるかも
子供は大人に扱われた気がしてクラッとするかも…
Twitterの発言といい
けじめのわからない
見境ないバカだからできること

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:40:14.37 ID:CoaxE5Pv0.net
誰だよそれw

代ゼミの講師ってTwitter利用率高いよな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:53:28.48 ID:hW7+NacI0.net
これは俺の個人的な感覚だけど、
ネットをやらない講師(正しくは使えないかw)のほうが
頭いいというか常識的だと思う。
岡本とか笹井とか小倉とか為近とか。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:15:08.34 ID:NVEt4jKj0.net
仲本、代ゼミチャンネル ネクステ発言に ピー
http://youtu.be/TgEfEn5Ogs0?t=6m16s

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:50:05.62 ID:npdP4cuW0.net
このスレで散々矛盾が指摘されてるように、組織としての方針が
たぶんめちゃくちゃだよね
講師を売りにしながらその講師は動画やTwitterで非常識な言動する
かといってオリジナル講座名は無個性で特色がよくわからないものになってる
現役生中心にするといいながら現役向けのカリキュラムは力入れてない

こんなとこ行くほうがどうかしてる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:26:04.22 ID:UP/NYKIz0.net
代ゼミイメージガール、このスレで言われてるほど可愛いと思わんかった
芸能系スレでも大して評判よくない(「あれで国民的美少女はないだろw」とか)
なんかぼわっとした顔でマンボウっぽい。頭悪そうだし。まだ中学生だからしょうがないんだろうけど

そもそも代ゼミのCMからして頭悪そうなんだよ。早い時期から作ってあの程度とかやる気あんのか
河合のイメージガールの方がキリッとしてて頭良さそう(実際は知らんけど)
将来女優としても成功しそう

まあイメージガールとか関係なく今後代ゼミに行く人なんかいないんですけどねー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:33:18.25 ID:dHyzgch00.net
「人生は一度きり〜♪がんばったってしょうがない〜♪」
あのCMがループする・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:01:31.99 ID:NMHCAuBT0.net
代ゼミって講師にコンプライアンス講習とか
セクハラガイドラインとかってないの?

河合塾はセクシャルハラスメント相談窓口が一応ある
でも実際機能してないけどね
組織として形としてあるだけ
数年前、河合塾の某英語講師が生徒の名前を男女関係なく
本人に許諾なく下の名前で馴れ馴れしく呼んでいるって
通報したけど相手にしてもらえなかった
その講師の授業スタイルは生徒を徹底的に当てるスタイルだったから
気分が悪いことこの上なかった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:02:45.65 ID:NMHCAuBT0.net
代ゼミで言うところの望月さんの河合塾英語版って感じ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:11:37.72 ID:1AFKUj6K0.net
予備 校はせいぜいやってブログまでだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:12:15.90 ID:1AFKUj6K0.net
予備校講師ね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:25:57.90 ID:NMHCAuBT0.net
その講師に関しては本当に酷かったわ
テキストが終わらないわ
授業時間は守らないのにチャイムが鳴ると定刻終了
だっておかしいんだよ
チャイムが鳴り終わったんだから既に授業時間なのに
あの人何考えてるんだろうと思って見に行ったら
ペットボトルの飲み物飲みながらテキスト見てた
授業時間に授業の予習ですか?

結論は、河合塾がいいのかというと
絶対に良いということは有り得ないということだ
運次第

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:29:07.65 ID:J+UqUqEL0.net
逆になんで河合塾が評価されて、代ゼミはクソっていう固定観念が定着したんだろ?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:46:37.43 ID:NwvOJf3a0.net
固定というか当たり前でしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 06:37:44.12 ID:xH6LTDuPO.net
>>1
いちもつ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 06:40:41.26 ID:NwvOJf3a0.net
>>1よつ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:09:11.84 ID:oVT0mGe3O.net
OKHR931

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:21:18.55 ID:q7iMke9s0.net
代ゼミ<2015速習講座紹介番組>英語 富田一彦講師
https://www.youtube.com/watch?v=0oy7XwLg00g

富田の英語が実用的でないのは
やっぱり受験って割り切ってるからなのかな、これ見ると。

2:10秒のあとくらい。
時間指定リンクだと
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=0oy7XwLg00g#t=131

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:43:51.66 ID:bCDmfjJ20.net
実用英語は小倉くらいだよ。
セサミストリートで育って
いまだにネイティブと意見交換して辞書をむさぼる英語マニアだからね。

富田、日常会話の英作でAccording to the news paper〜
とかやりはじめてびっくりした。
そこはThe news paper says だろと。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:33:31.17 ID:143fnzrPO.net
あと1ヶ月…(^ω^)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:51:12.88 ID:zXy4RNrI0.net
西きょうじ東進移籍に伴い、
基本はここだ→基礎解釈技術100→ポレポレに
代わるルート経路は。
(絶版になった場合に備えて代替案を想定)


旺文社大岩とってもやさしい英文解釈or英文読解をひとつひとつわかりやすく学研
※ある程度できる人はここを省いても可。

水野卓英文解釈の一番だいじなところ

もう他の本は不要。


なお「英文解釈のいちばんだいじなところ」は、
同じ著者の「英文法のいちばんだいじなところ」に書いてある事は一部省略されているので、
英文法対策もこの著者の本を使用するのが理想。

時代は水野卓。
ちなみに水野卓の英単語集『We can 英単語』はターゲット1900なんかよりよほどよかったが、
講談社という学参に馴染みのない出版社から出したせいか、市場から消えてしまった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:06:39.24 ID:YQ9bRIwa0.net
西きょうじ東進移籍に伴い、
基本はここだ→基礎解釈技術100→ポレポレに
代わるルート経路は。 (絶版になった場合に備えて代替案を想定)。
まさか伊藤和夫に回帰する必要はない。
●●●
旺文社大岩とってもやさしい英文解釈or英文読解をひとつひとつわかりやすく学研 ※ある程度できる人はここを省いても可。

水野卓英文解釈の一番だいじなところ

もう他の本は不要。
●●●
なお「英文解釈のいちばんだいじなところ」は、
同じ著者の「英文法のいちばんだいじなところ」に書いてある事は一部省略されているので、
英文法対策もこの著者の本を使用するのが理想。

時代は水野卓。
ちなみに水野卓の英単語集『We can 英単語』はターゲット1900なんかよりよほどよかったが、
講談社という学参に馴染みのない出版社から出したせいか、市場から消えてしまった。

従来は
「基本はここ→解釈技術基礎100→ポレポレ」
と3冊かかってやっていたことを、
たった1冊でやってしまえるのが
「英文解釈のいちばんだいじなところ」。

高1から難関大学・英検準1級まで解釈はこれ1冊でおk。
基本はここだの「文法用語多用」、解釈技術シリーズの「誤訳」、ポレポレの「説明不足」「意訳きつい」、
伊藤和夫系の「説明が理屈っぽすぎで分かりにくい」「配置配列色使いなど、とにかくレイアウト的に見づらい」などを全て克服した、画期的な英文解釈参考書。


薮下研究室 ? 英語を読むためのルール16・その3 http://blog.meigaku.ac.jp/yabu/2013/02/20/%E4%BB%8A%E6%9E%9D%E5%90%9B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F/←解釈技術100の誤訳。
英文法/英文解釈のいちばん大事なところ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1411098746/ ←専用スレッド。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:40:46.97 ID:UtWmLYNd0.net
一月も経たないうちに、校舎が27も減った代ゼミサテライン予備校www

2015年2月7日の時点でサテライン予備校は全国に353校舎あることが判明してた(凋落スレ8より)
それが今日現在、326校舎にまで激減w
http://www.yozemi.ac/sateline/search/map.html?lat=35.6894875&lng=139.6917064&zoom=10

ところで、公式サイトで越谷で「新規開校」って宣伝してるが
実は経営母体がGRIPアカデミーってとこから別のとこに変わっただけww

なお、このGRIPアカデミーっていう会社、高田馬場でもサテライン予備校を経営してたが
そっちも廃校にした模様ww

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:47:52.11 ID:1AFKUj6K0.net
ポレポレの代わりはライジング英文解釈

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:47:53.24 ID:2+PkJIdeO.net
不安

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:20:26.44 ID:qRwdigSd0.net
京大クラスの信者の女の子,結局東洋だけしか受かってないみたいだね
なんか典型的なダメな生徒の例だなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:48:32.90 ID:VdFa8EXN0.net
>>38
白山周辺の底辺大って言ったら東洋しかないだろうなあ・・・
もとは京大志望の生徒が東洋って・・・
「受験生保護者の皆さん、今代ゼミに通うとここまで落ちぶれますよ!」の見本のようだw
来年受験の奴、特に女子生徒は絶対代ゼミ行くなよw

中久喜とやらは、責任取って結婚してやれw
まあ生徒本人にも責任はあるけどな。一年間代ゼ通ってろくに勉強もせず講師追っかけてただけとか親は泣くどころじゃないw
つーか前スレでも誰か言ってたけどほんとなんでルナちゃんと仲いいんだろう。スペックに天と地ほど差があるぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:57:17.75 ID:vY0mNwcz0.net
東洋って日大レベルだっけ?
授業風景がカッコイイってファンで話は聞かない勉強しないだったんだろうな

>>35
サテラインなら受験サプリとかとほとんど変わらないんだよなぁ
そらやめますわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:05:35.61 ID:BmxMyLNC0.net
話題になってるやつって、log cos xてやつだろ?

講師の追っかけ、授業切りまくり、遅刻と寝坊の常習、講師批評と講師批判

おまけに自分の親の悪口Tweetってもうどうにもならないクズじゃね?

今度は結婚したいってwww

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:46:46.57 ID:/4OCdeXd0.net
川崎にある学校(塾・幼稚園・小学校・中学校・専門学校・高校・大学)にだけは死んでも行きたくない

>「川崎は低所得者が多く工業地帯で治安と空気が悪い」という。
>そんな環境だけに、不良同士のトラブルも頻発。
>一説には、逮捕少年が地元の暴力団構成員とも顔見知りで大きな顔をしていたともいわれるが、
>いずれにせよ不良少年らが勢力を拡大しようと人数集めをすることが多く、
>中学校に姿を現しては生徒を仲間に引き入れようとしていた者もあったという。
>上村さんが通っていた中学校のある周辺は、暴走族やヤンキーの姿も珍しくなく、
>近くにある幼稚園では昨年、複数の園児の親がチンピラまがいの恫喝騒動を繰り返し、
>職員が大量に辞職したという話もあった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:59:02.61 ID:1g/zhIob0.net
東洋大学は、戦前はウルトラスーパー名門大学なんだから馬鹿にしてはいけんよ
90歳以上の紳士・淑女の方々からはモテモテで羨ましいわ
ただ、確かに京大には負けるけどなぁ

あと日大も戦前は「天下の日大法学部」だったのだから馬鹿にしてはいけんよ
中央法に次いでいたのが天下の日大法ね
3番手が早稲田、4番手が明治ね
慶應法?
戦前は慶應法はノーマーク爆牌大学よ
ワハハハハハハハハハハハハ
冗談はさておき、慶應法と専修法のW合格の場合、
「うーん、やっぱ腐っても六大学だし、慶應ボーイになるべさワシは、ガハハハハ」
って感じだったよね

嘘だと思うなら、90歳以上の紳士の質問しなはれ
いや、90は、若いのお
やっぱ100歳以上に人に質問しなさい
ガハハハハハハハハ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:06:10.67 ID:AI+ZPiyg0.net
今年は東大どれくらい合格するのかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:27:08.60 ID:/c/zLyEB0.net
東大って東洋大や東海大学ですかあ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:46:53.29 ID:eslxxetIO.net
>>41
ここで代ゼミ評論家を気取っている連中の、二十年前の姿と一緒だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:50:19.64 ID:vY0mNwcz0.net
20年前に代ゼミのおかげで東大合格したよ
今でも好きだからもっと頑張って欲しい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:55:57.93 ID:0mf+kIOo0.net
>>36
西の3冊は今後も販売し続けるってよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:53:18.15 ID:qeDrAh2J0.net
一人の女の子相手に何ムキになってるんだか・・・
代ゼミ批判はまっとうかもしれないけど、
たかが19・20の子供になんでそんなに人格を期待するのかな・・。
むしろわるいのは講師だろ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:55:23.98 ID:VdFa8EXN0.net
西きょうじ@dowlandjohn

ライブラリーに懇願されたので私の3冊の著作は例外的に代ゼミライブラリーから継続的に出版されることになりました。
ご心配なく。代ゼミ方式という言葉を抜きますからお願いします、と言われたので、増刷された分からは表紙から代ゼミ方式という言葉が無くなっています。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
移籍する西きょうじに泣きつくほど追い詰められている代ゼミwwwwwwwww
もはやプライドのかけらもない無様すぎるwww

若手ばかりの新プロジェクトチームwとやらは一体何をしたんですかあ?www

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:06:20.99 ID:VdFa8EXN0.net
>>49
代ゼミは中久喜その他女子生徒に悪影響を与えそうな勘違いチャラ講師をクビにすることから始めるべきですよねえ

もう散々言われてることだけど茶髪禁止、結婚指輪以外のアクセ禁止、まともなスーツ着用、教師生徒の私用だべり禁止、SNSには細心の注意を払う等を徹底してほしいよねえ
バカっぽいCMとか誰も見ない宣伝動画とかビリヤード動画とかライブツアーする前にさあwww

そもそもこういうことって、会社に入って注意されるようなことじゃないと思うんだがw
社会人になったら皆暗黙の了解、常識として守るべきこと
それができない非常識講師陣しかいないのに、いまだに「超講師陣」とか謳って講師依存というかもはや中毒
現役重視と言いつつボロカスみたいなカリキュラム作っただけで全くアピールポイントなし

やる気だせよ敏郎!お前の本気はこんなもんなんかwwwwwww

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:17:36.08 ID:0mf+kIOo0.net
自分で復習しなきゃ伸びないしなー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:31:33.41 ID:WtzChkr00.net
なんとか、久喜はどうでもいいけど
そもそも浪人して東洋にしか受からないようなヤツが
何故、京大クラスに入れるの?
特別選抜クラスじゃないの?
代ゼミの入学テストって自分の名前が漢字で書ければ
どこのクラスでも入れるの?

第一、本科のサテラインの担当の発表はまだなの?
それ、相当重要だよ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:21:39.93 ID:IfN0pOHf0.net
富田一彦は100の原則のまえがきで 車の運転・教習車に例える。
薬袋(下の名前分からん)は リーディング教本あとがきで 教習所に例える。
富田と薬袋は 方法論も例え話も似ているね。
でも富田なんてついていけない。。あんなパズルみたいなのやってたら逆に読めなくなる。全訳はくれないし覚えたほうが早いことまで理屈っぽく説明するし。
関正生や成川がところどころ富田のやり方を真似ているが、この2人はパズル化は勿論してないし返り読みすらしてないから、関や成川が富田の改良版ってところだな。

【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219http://www.log★soku.com/r/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:26:28.69 ID:vurQkIEZ0
あと富田は駄目だ。受験英語に特化し過ぎ。
英語あんなパズルみたいに処理したら
英語得意になる素地がある奴ほど頭逆におかしくなる。
言語に論理性追求したら無理が出る。
英語は理数科目じゃないからな。

英語ロジカルリーディングの横山雅彦part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1405941379/957
957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:55:37.20 ID:TIUWThTj0
【補足】
・「前置詞+名詞は修飾語(=文型の要素にはならない)」
・「前置詞の付いていない冒頭の名詞が主語」
・「この他動詞の―ed形には目的語がないので動詞ではない。
  よってこの―ed形は過去分詞で、前の名詞に係る」
こういう今では当たり前の構文分析は、構文主義以前はなかった。
構文主義以前は、暗記した単語、熟語、文法、慣用構文などを英文にあてはめて訳す、
という単純な指導法が主流だった。よって京大や(かつての)東大が出題する複雑な構造
をした英文の和訳問題を解答するのは至難のわざだった。
現在のような簡単な構造の英文を大量に読ませるのとは違い、少量の複雑な構造の英文を読ませ、
理解できるかどうかを試すのが主流だったかつての大学受験においては、
「あてはめ」で複雑な英文の構造を理解するためにはかなりの訓練に裏打ちされた慣れが必要であり、
この方法論は英文の文法構造が複雑になればなるほどやはり限界があった。
そこで登場したのが伊藤和夫の構文主義。暗記した文法や構文をただあてはめるのではなく、
センテンスを理論的に分析することで暗記に頼らずに思考によって英文の構造を見抜き、
それを和訳に繋げ、点数へと結び付けられる、ということで当時の受験生に大絶賛された。

富田一彦 part6 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1420288711/244
244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:31:00.98 ID:0QE7yLQp0
結論として別に富田(伊藤の劣化版?)や伊藤はやらなくてよくね?
昔からの構文主義あてはめで現代の入試には十分通用するし単語や熟語、文法を強化しまくって
パラリーやって多読しまくればかなりのレベルにいける
あんな説明がくどい本必要か?
そのあと、構文主義であてはめると誤訳するような点を
多田の思考訓練の三部作や佐々木の英文解釈考やらで確認してから
英文解釈どう仕上げるや英文のセンスを磨くなどの本やれば
富田とか全くいらんと思うんだけど
あくまで俺の意見だけど
悪い本じゃないけど圧倒的に日本語分かりにくい
英語嫌いを増やすと思います
同じ形の反復を重視するなら前後の文脈も重視すべき
あとからその説明受けても、読んでるときには
その反復の形に気付かないことも多い
あとから全訳読んでるからそんな説明できるのじゃないみたいに思う
文法用語の説明のみで例文がないのは痛い
なんで例文つけないの?想像できるやつばっかじゃないよw
あと、説明がこじつけみたいで雑なところが多い
100原則でsecondaly language をなんで第二言語じゃなくて
人造語と訳すのか意味不明。
そもそも100原の問題がおかしい。
〜を文法的に説明せよみたいな入試に出ない問題で混乱する。極めて非効率!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:22:47.65 ID:3fVPy4/a0.net
誰か助けて!!
代ゼミサテライン予備校の河合塾マナビスへの鞍替えが止まらないwww

3月、愛媛県にあった代ゼミサテライン予備校12校が、一斉にマナビスにw
http://www2.manavis.com/information/tabid/62/Default.aspx?itemid=63&dispmid=428

その前には千葉県の4校舎が廃校、そのうち「流山おおたかの森校」と「新鎌ヶ谷校」の2校舎がマナビスにw

マナビスへの鞍替えはしないものの、代ゼミとは絶縁した塾経営者も続出w

代ゼミサテライン予備校の運営を続ける経営者連中も、校舎数を減らしだす有様ww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:34:29.13 ID:wISoM19M0.net
富田と西では
西のほうがカツゼツが悪いが、
富田のほうが聞き取りづらい。

なんでだ。
早口だからかね、トミーは。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:40:34.25 ID:/c/zLyEB0.net
富田の声は聞き取りやすい。早口でもないな。
西は鼻が悪いのではないかって声に話し方。
佐々木、小倉は早口。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:46:18.00 ID:/c/zLyEB0.net
というか早口くらいがちょうどいい。
ゆったり話されるとイライラするな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 20:55:08.82 ID:3fVPy4/a0.net
大学受験生向けに解説

●まず基本中の基本から
代ゼミサテライン予備校というのは、フランチャイズ経営
だから、全国にある代ゼミサテライン予備校は代ゼミの経営者とは違う人物が経営している
代ゼミにフランチャイズ料(売上の一定割合)を支払う見返りに、映像授業の利用や「代ゼミサテライン予備校」の商号を使用したりしてる


●で、これまでの流れをざっと
2014年8月、代ゼミの大リストラが報道

代ゼミサテライン予備校の経営者連中に不安が高まる

全国のサテライン予備校の経営者連中と代ゼミ幹部との会議が開催される
サテライン予備校経営者の質問に、高宮敏郎「さぁ・・・」と返答。しかも「広告代理店との打ち合わせ」を理由に、早々に逃亡

怒号が飛び交い、会議は乱闘寸前の大荒れwサテライン予備校経営者の高宮への不信感は最高潮に

日経新聞でこのことが報道。高宮敏郎は無能・無責任経営者の烙印を押される

ここで待ってましたとばかりに、河合塾マナビスが登場wサテライン予備校経営者連中に鞍替えを持ちかける

それを察知した高宮敏郎。慌てて代ゼミサテライン予備校のフランチャイズ料を半額に値下げすると発表

でも、鞍替えの動きは止められず、新規に契約してくれる塾も一向に現れず

サテライン事業での減収も確実な情勢にwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:03:30.82 ID:WtzChkr00.net
きっと、えなり君は泣いてるだろうlなぁ
代ゼミOBだからねぇ 個別だけど
彼は確かに金は使った
でも不正はしていない
あやしげなAO入学ではなく一般入試
立派

あと、元2ちゃんねる管理人のひろゆきも代ゼミOBだな
どうでもいいけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:09:13.71 ID:sS5IreV70.net
陰山がいち高校教師に叩かれてた件はどうなったんだい?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:10:39.80 ID:/c/zLyEB0.net
富田、佐々木、佐藤ヒロシ、小倉の早口四天王がいるから英語は大丈夫w
数学は岡本、荻野、藤田、箕輪がいるからいい。
国語は笹井、元井、漆原がいるからいい。
理科は為近、漆原がいるからいい。化学は亀田以外にすればいい。
生物は知らん。
地歴公民も知らん。山川の世界史教科書でも読むか。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:16:09.74 ID:SU1Bquok0.net
こんな代ゼミに入る変わり者の顔がマジ見たい!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:33:42.05 ID:p7rVZkmU0.net
>>55
>>63
もう代ゼミの名前では生徒は来ないんだろうな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:33:56.51 ID:wISoM19M0.net
【あせるな】西きょうじ【ポレポレ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1423227023/271

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:49:20.42 ID:KKMcrmgp0
西きょうじ@dowlandjohn

ライブラリーに懇願されたので私の3冊の著作は例外的に代ゼミライブラリーから継続的に出版されることになりました。
ご心配なく。代ゼミ方式という言葉を抜きますからお願いします、と言われたので、増刷された分からは表紙から代ゼミ方式という言葉が無くなっています。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
移籍する西きょうじに泣きつくほど追い詰められている代ゼミwwwwwwwww
もはやプライドのかけらもない無様すぎるwww

若手ばかりの新プロジェクトチームwとやらは一体何をしたんですかあ?www

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:41:09.24 ID:/c/zLyEB0.net
いなくていいよ西キョウジ。
「ポレポレ英文読解」「基本はここだ」→「英文解釈教室」3冊、100の原則やればいい
「情報構造」→佐々木の英語長文か佐々木の授業、太の精読へのアプローチのほうがいい。

富田の参考書や佐々木の授業のほうがすぐれている。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:58:14.75 ID:1g/zhIob0.net
>>62
>地歴公民も知らん。山川の世界史教科書でも読むか。

世界史の教科書を理解できる奴は「秀才」
東大京大の連中だけだよ
だから、予備校の金儲けの材料になるわけ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:03:03.33 ID:NVLzrMhf0.net
>>65
代ゼミがイヤになってやめたのに
代ゼミ工作職員野郎に
西は金に目がくらんだだの
体調が悪いから楽な仕事選んだだのってデマ流されれば
ちょっとくらいは言いたくもなるわな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:13:24.73 ID:wISoM19M0.net
>>66
佐々木の絶版じゃん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:15:27.54 ID:NVLzrMhf0.net
>>61
バカの陰山が沈黙を守り、終焉

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:24:23.93 ID:OY9cVdwKO.net
>>42
川崎の語源は皮裂き
推して知るべし
そんなとこに好き好んで家を買う人間がいる
不思議さ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:38:19.40 ID:/c/zLyEB0.net
>>69 授業とも書いているだろう。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:47:51.31 ID:NVLzrMhf0.net
仙台広島岡山と借り物の浜松以外の閉鎖校舎って、4月からどうなるんだ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:49:21.61 ID:yEjjwAoH0.net
>>72
授業受けられる環境なら初めから参考書なんかやらねえよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:03:22.52 ID:V6K9o//C0.net
>>73
ホテルとかになる所もあるらしい
少し前まで受験生の勉強に
使われてた場所で
デリヘル嬢の稼ぎ場になるのだよ
それが代ゼミ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:10:28.48 ID:NVLzrMhf0.net
>>75
らしいレベルの話じゃなくて
確定した情報が欲しいのだが

講師職員のリストラと校舎閉鎖でコスト削れても
生徒減少と全国模試廃止、サテライン加盟校減少と映像使用料減額で収入も激減する
閉鎖校舎のテナント確保できてないと、結局赤字から抜けられないと思うのだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:20:01.96 ID:NVLzrMhf0.net
新規事業で出てくる情報はといえば、
ピグマキッズの教材をセレブ向け学童保育クラブ1校に買ってもらうことになったとか
ちまちました話ばっか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:41:14.60 ID:KKMcrmgp0.net
らしいであってる
テレビでやってた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:45:01.48 ID:NVLzrMhf0.net
>>78
どこ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:52:58.86 ID:KKMcrmgp0.net
よーつべに上がってる
金ピカ先生が先見の明があるな〜
とか言ってや

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:53:07.22 ID:KKMcrmgp0.net
言ってた

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:54:20.83 ID:NVLzrMhf0.net
金ピカ先生の話はどうでもいい
どこの校舎がどの会社に賃貸が決まったかって話をしてるんだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:02:15.82 ID:3imyxWox0.net
京都校にしても、コクヨが建物の半分借りてやってたホテルカンラを拡大するなんて話は上がってないし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:07:51.63 ID:usBei9/s0.net
そのためにエスカレーター付けたり浪人館が豪華なんだろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:08:55.76 ID:usBei9/s0.net
浪人館というより寮

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:12:38.98 ID:3imyxWox0.net
専修学校の建物じゃなくなれば、固定資産税がかかる
買い手もつかない、借り手も見つけられないということになれば
コスト増加するだけだぞw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:14:38.47 ID:3imyxWox0.net
>>85
君、話についてこれないんだったら
絡んでこなくていいよw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:16:05.45 ID:usBei9/s0.net
おいおいこれだから代ゼミ野郎は
テレビの話も信用できないのか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:20:12.05 ID:usBei9/s0.net
>>68
イヤになろうが職務安定なら辞めねーよ
理由は違うだろ
代ゼミが潰れたら金稼げなくなるから乗り換えた
ただそれだけだろw
別に好みで仕事先選ばねーだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:21:04.91 ID:3imyxWox0.net
>>88
代ゼミ野郎はお前だろw
ふざけてるのか?

これまで学校経営のやばさしか話題になってなかったのに
高宮学園の経営全体の話になってあせってんだろw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:21:44.46 ID:usBei9/s0.net
イヤになったのに出版は代ゼミって読解力に乏しい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:23:04.96 ID:3imyxWox0.net
>>89
情弱丸出しだなw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:23:22.10 ID:8z3Le7bg0.net
>>53
ほんとそれだよなあ
代ゼミって今や金払えて名前さえ書ければ誰でも東大京大コース入れるってことだよな
だから30歳多浪DQNとかが刃傷沙汰起こしたり、講師が女子生徒とトラブったりするわけで

まともに勉強したい・いい大学に受かりたい生徒がそんな予備校行くわけないし、親も行かせるわけない
要するに、講師も生徒も最初から問題ある奴しかいない予備校ってこと
もうまともな講師はほとんど代ゼミに残ってないし、これから通う奴なんて学力も人間性も最下層だけ

代ゼミ通わせるなら、親は子供が刺される覚悟と娘が男のせいで堕落する危険性をよくふまえた上で通わせろよ
あと講師陣からTwitterで誹謗中傷されるリスクもなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:24:00.63 ID:3imyxWox0.net
>>91
読解力って言葉の意味わかってる?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:24:07.32 ID:usBei9/s0.net
>>92
根拠のない情弱
まさに代ゼミ野郎そのものだよ

ところで高宮学園ってどこだググってこよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:25:04.42 ID:usBei9/s0.net
>>94
おいおい矛盾を指摘されたら焦点ずらしか代ゼミ野郎

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:26:28.02 ID:3imyxWox0.net
>>95
なんだ、やっぱりふざけてるだけだったか
じゃなきゃただの知恵遅れだもんな
冗談がきついぞww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:26:34.69 ID:usBei9/s0.net
代ゼミをイヤになったって昔は素晴らしいみたいな言い方だな
代ゼミ愛に溢れてやがる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:27:20.45 ID:3imyxWox0.net
>>96
はいはい
もういいからw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:27:37.04 ID:usBei9/s0.net
>>97
反論できずにに汚い言葉を使えば勝ちだと思う
まさに代ゼミ野郎だ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:28:19.86 ID:usBei9/s0.net
草生やせば煽ってると思ってる
まさに代ゼミキッズ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:29:53.58 ID:3imyxWox0.net
>>93
高級エリート路線ではじめたはずのYサピも、生徒来なくてそういう感じになってるとのこと
講師が基礎レベルの質問を生徒にしても、生徒みんなお口ポカンだとww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:32:37.56 ID:4Qvz4I5r0.net
ここに書き込んでる人って代ゼミが母校だった人?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:33:26.54 ID:3imyxWox0.net
>>103
違うよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:34:59.81 ID:usBei9/s0.net
>>103
違う
居ても代ゼミ母校ですは言いづらいでしょ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:38:38.59 ID:8fhz3sld0.net
勢いあるなこのスレ
前期大失敗して浪人ほぼ確の東大志望だけど今の代ゼミはダメなん?少数精鋭になってないの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:41:11.64 ID:3imyxWox0.net
>>106
東大志望のくせに代ゼミ野郎レベルのことを書き込むなよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:45:22.97 ID:Aohm2o2g0.net
>>93
それは違うな
その小倉の殺傷事件は不運なだけだよ
年末に駿台の御茶ノ水でも同じこと起きたじゃん
生徒間のトラブル
職員がどうやったら防げるの?
これは確かな話ではないのだけれども
駿台、あの時警察来てピーポーパーポー言ってるのに
普通に授業続けてたって話はホントなの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:47:18.84 ID:8fhz3sld0.net
>>107
受サロでスレ建てたら代ゼミ本部校?勧められたからちょっと聞いてみたかった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:50:01.72 ID:3imyxWox0.net
>>109
マイナビ(求人サイト)にも書いてあるように、
今、代ゼミはネット広報活動を強化してるからな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:51:25.60 ID:Aohm2o2g0.net
今更ね強化してもねぇ
講習や授業の詳細をネットで見れるのも
駿台、河合塾とはケタ違いに遅れてるし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:52:24.03 ID:Xsm7BrVN0.net
警察来てたなら一番安全じゃん
授業やらない方が馬鹿でしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:54:56.33 ID:Aohm2o2g0.net
>>112
は?警察が刑事事件捜査してる中
普通に授業続ける方がおかしいと思うけど?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:56:40.93 ID:2I7AipmoO.net
やっぱし権限を有する司法漢検は安心だからチャンネルの馬鹿どもは愚鈍罪でタイーホさる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:58:43.48 ID:4Qvz4I5r0.net
職員の対応とかその他サポート面では代ゼミはクソって言われても仕方ないけど、本部校に至っては飯も食堂で食えるし 空中庭園だってあるし 自習室もそんなに混んでないし いいとこばかりだと思うんだけどなあ

116 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/04(水) 01:04:07.28 ID:kf8K6y8w0.net
女性専用自習室があるのってどこの校舎?
差別や。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:09:54.70 ID:3GAJtQdk0.net
俺の知ってる限り横浜と本部はあったよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:14:59.85 ID:4Qvz4I5r0.net
>>116
福岡も女性専用席がある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:29:52.31 ID:Aohm2o2g0.net
教務のトップが池袋の女性局長だから
今後も女子生徒優遇(I贔屓)政策出そう
代ゼミ 女子生徒支援プロジェトとか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:43:03.52 ID:qA2pzVdQ0.net
本部、入塾テストけっこう人来てたな。
いがいと逆宣伝効果+地味に単科が充実したからかな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:44:33.18 ID:Aohm2o2g0.net
今の時期に受けに来るのは私文のスカラ狙い

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:00:55.49 ID:VO7VRX2GO.net
>>82
人にモノを尋ねているのに何でそんなに偉そうなの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:50:04.50 ID:D/sQc9MKO.net
>>120
いつの時代にも情弱っているんだな〜
まぁ浪人してるぐらいだから頭は悪いんだろうけども
かわいそうになってくる(笑)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:56:11.45 ID:TO1WuC4L0.net
>>123
ここまで注意勧告がなされてるのに振り込め詐欺がなくならないのと同じ理由
なお今年1月だけで全国で5億円以上の被害(警視庁発表)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:56:53.33 ID:usBei9/s0.net
>>110
やっぱり代ゼミ野郎じゃんw
さっき代ゼミ野郎書いたら見事オウム返ししてたけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:17:04.11 ID:y5duoX/d0.net
>>102
Yサピも代ゼミの影に隠れて4月から7校舎閉鎖するらしいよ
やっぱり生徒来ない&生徒のレベル低いという負の連鎖だったようだなw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 04:29:07.62 ID:/OSyyYWe0.net
横浜、湘南、津田沼、柏、大宮が閉鎖されるからその分が本部に集まってるだけじゃないの
まぁ関東全域の浪人生の中でも情弱中の情弱が本部に集結してると思えばいい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:04:39.01 ID:L87k2Lcf0.net
代々木の講師の授業がいいイメージあるけど実際そんなに変わらないよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:23:59.21 ID:vpWTTwRW0.net
西と西岡消えた分講師はすごくいいだろw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:53:30.60 ID:d99Di6ow0.net
けっこう人きてるな!!!!!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:10:11.31 ID:WnyG6kzn0.net
>>120
>>130
人来てる、けっこう人いるって具体的に何人くらい?
近年の代ゼミの水準だと10人とかでも人来てるってなりそうで怖いw
しかも申込じゃなくてスカラ狙いの単なるテストじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:02:09.09 ID:9Ceoocbv0.net
他は知らんが新潟は代ゼミが大正義ですよ
河合はマイビスで映像授業、自習しようにも午後しか空いてなくて閉まるのも早い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:56:55.40 ID:/OSyyYWe0.net
関東は本部以外全部閉めたのに
あの薄っぺらいタワーですら混雑してなかったらホントに倒産だよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:08:55.07 ID:RdseUqvZ0.net
いっそ本部を新潟に移せば?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:13:15.18 ID:9Ceoocbv0.net
関東は代ゼミ行く理由ないよね
スカラで大幅割引かそれこそ家の目の前とかじゃなきゃ
サテライトはスカラ考えたら実授業より高いし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:35:42.81 ID:sq1f54JF0.net
今までもサテ中心でやってきたんだから
担当メンバーが変わらなければ、あんまり結果は変わらないんじゃないかな?

特に理系でも弱点とされてる科目は全然変わらんし。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:46:22.50 ID:Tg44EUIH0.net
全額スカラ出ない限り行く価値はない

もちろん授業はガン無視で自習室で勉強
これが最強

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:25:52.28 ID:ReJt4Fmp0.net
正直去年より代ゼミ自体の質は上がったから、通う価値自体はまだあると思う。というより駿台や河合よりは落ち着いて勉強出来る

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:38:02.47 ID:EJEBLXUh0.net
西がいなくなったから?w

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:39:12.22 ID:usBei9/s0.net
代ゼミ野郎が多いな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:08:22.04 ID:TO1WuC4L0.net
ストップ安のあとの買い注文みたいだなwww(←もちろんスキャルピング)
上下繰り返し最後は1円にちゃんと収束してゆくwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:18:11.50 ID:vpWTTwRW0.net
>>138
それは西と西岡がいなくなったからいいと思う。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:40:03.38 ID:usBei9/s0.net
西と西岡居なくなったから代ゼミはもう予備校じゃない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:54:13.76 ID:EJEBLXUh0.net
>>133
立川は残ってんじゃないの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:04:19.30 ID:GaLwDclp0.net
周りの生徒のレベルが低く予備校の空気も大手と比べてチャラいので、勉強するには標準以上の
意志の強さが求められる
講師の質はいいが私大向けで、国立(特に理系)はやや弱い
センターリサーチと模試の廃止により受験情報については大手より大分落ちる
大手と違って少人数制というのが最大のメリット

私大文系志望で、意志が強く、本科をやらず単科を利用するサブ的な使い方をするなら結構おススメ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:10:53.23 ID:VO7VRX2GO.net
>>145
茶髪アクセキラキラシャツのチャラい講師を残してるから
また酷い生徒が集まっちゃうんだろうな〜

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:11:24.85 ID:ReJt4Fmp0.net
>>145
まさにこれですね
この板やこのスレ見て予備校決めるような人には代ゼミはおすすめできませんね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:17:40.41 ID:eTInDsVT0.net
いい組織は主要スタッフが退職する意思伝えたらこれまでの功績を称え盛大に送り出してくれるだけでなく、その後の活躍を応援してくれる。
一方、つまらない組織は、まるでそのスタッフを裏切り者のように扱い、手のひらを返したように冷遇して存在すらなかったことにする。
いい組織は少ない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:35:26.15 ID:8z3Le7bg0.net
代ゼミの中の人々はまともにネット工作すらできないんだなw

ひたすら代ゼミマンセーと多予備校ディスりだけでは、人間心理に本能的に「反発」が生じる
逆効果もいいとこ
別に代ゼミを嫌ってなかった人までうんざりして代ゼミアンチになる可能性もある

ネット工作の基本は、致命傷じゃないほどのネガティブ意見+さりげないポジティブイメージのうえつけ
こんな簡単なこともできず「投身ボッタクール」だの「代ゼミオススメオススメ絶対行け!!」とか小学生みたいに騒いでもうアホかと
そりゃ「代ゼミ野朗」言われて嫌われるわw

ほんっと隅から隅まで無能なんですね〜。ネット心理学wとか勉強してから工作やったらどうですか新プロジェクトチームwとやらの皆さんwww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:39:56.58 ID:4IDYbL9H0.net
>>149
逆に代ゼミ野郎が他予備校の手先という可能性も…?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:57:36.99 ID:BaDa8hPL0.net
自習室だけ利用できるコース作ってほしい。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:14:11.20 ID:xFZvxOQt0.net
>>149
↓貼ると、工作員静まり返っちゃうよw

高宮敏郎の側近五人組

清水
稲垣(前大宮校局長)
久保田(現企画運営トップ、前立川校局長)
谷口祥(現教務トップ、前池袋校局長)
中川(前横浜校局長)

http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/opt155577/premium.html
3枚目 久保田(左)、稲垣(右)
4枚目 清水
5枚目 (左から)清水、稲垣、久保田、谷口、中川

153 :代々木ぜにとーる 日々是集金:2015/03/04(水) 20:27:14.57 ID:6Dk24vcS0.net
世ゼミが潰れるつっても
今すぐに潰れるわけではない。

数年後はわからないとしても
あと1年くらいは大丈夫なんだから、
新高3生や浪人予定者が
現時点で代ゼミを選択するのは賢いよ。

少数精鋭で、
「大手予備校の質と小規模塾の面倒見のよさが合体した指導」
が受けられる。
いくらなんでも1年否以内に潰れる(→払った金が返ってこない)ってことはありえない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:37:39.42 ID:p8LPeFPD0.net
高宮敏郎くんのかわいい下僕たち

上野 雄也
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007265/obog.html
鈴木 絵美子
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007268/obog.html
柏木 修平
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007430/obog.html
恒松 真(大阪府立大?)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007261/obog.html
松本 夢歩(同志社?名古屋だから椙山女学園大?www)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007262/obog.html
吉田 敦
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007263/obog.html
小野 澪
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007417/obog.html
北 信哉
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007422/obog.html
本田 悠(新潟大?ww)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007424/obog.html
瀧本 晃介(北海道教育大ww)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007427/obog.html
浅沼 伶奈
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007434/obog.html
大西 彩虹
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007433/obog.html
加藤 建人
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog14003445/obog.html

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:49:15.05 ID:p8LPeFPD0.net
こういうイタいのもいる

kuma
@ragu15
代ゼミ→早稲田→リーマン
代ゼミへの応援コメント100集めて高宮副理事長に提出。現在募集してます。
https://twitter.com/ragu15

代ゼミに批判的なツイート見つけるとすっ飛んできて猛攻撃
ネットで代ゼミ存続のための署名集めをしたが、自分含めて2名しか集まらなかった模様ww
本名は熊谷一平とのこと

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:16:06.20 ID:3GAJtQdk0.net
朝日新聞に早慶の合格者載ってるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:58:31.88 ID:N8jxtdWV0.net
今時の総計ってどうなん?

内部進学と推薦が相当数占めるんじゃないの?

敬意以外はフツーに合格するんちゃう?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:00:56.07 ID:+0f7DcY5O.net
西きょうじの参考書でほとんど話題にならない、かつAmazonの書評もイマイチな実況中継……。
俺は西の本で実況中継が一番良かったんだが。
まあAmazon書評も本の内容が悪いと言ってるのではなく立ち位置が分からないと言ってるだけだけどさ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:13:23.78 ID:OiKMz9Dn0.net
>>143
1位おめ
http://hissi.org/

お前って昼夜逆転の生活送ってるようだな
仮面SFC追っかけて眠れなくなったとか?

あと、私が作った代ゼミ野郎チェッカー、もうパクるなよw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:35:00.30 ID:usBei9/s0.net
代ゼミチェッカーパクるもクソも勝手に著作権主張されてもな
代ゼミ野郎は代ゼミ野郎だからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:35:51.31 ID:usBei9/s0.net
代ゼミ野郎チェッカーに誇りを持たれてもな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:41:26.04 ID:GpVRBPzB0.net
代ゼミチェッカーはできが悪いからあんなもんパクるようなようじゃあな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:43:24.31 ID:GpVRBPzB0.net
そう言えば前にも代ゼミ野郎命名主張してたアホが湧いてたな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:08:25.75 ID:bG+xsQSQ0.net
理系が弱いってお前、為近先生がいてこれ以上何を望むんだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:11:08.01 ID:/OSyyYWe0.net
>>155
なにこれ
早稲田で何習ってきたのこいつ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:17:14.91 ID:usBei9/s0.net
為近とか河合の他の先生でも代用できる
それより苑田山本みたいな講師がいないだろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:23:34.71 ID:N8jxtdWV0.net
それ以前に物理だけでは合格できんw

まあ、受験の物理なんて独学で3か月もあれば十分だけどな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:14:14.25 ID:VIgnSo5R0.net
【パンフレットから消えたがあまり触れられていないサテライン講師一覧】
※元サテライン講師も含む
■国語
・古典 矢野雅子
・古典 木山一男
・漢文 工藤朗子
・現代文&小論文 高橋廣敏
■地理歴史
・地理 原 雄彦
(本年度 神戸校 冬期講習 センター地理 締切
2013年度 冬期講習 U期 オリジナル講座 神戸校&広島校 原雄彦のセンター地理 締切)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:00:46.30 ID:CneXGWMR0.net
まだまだ一杯いるだろ!
結城や古文の佐藤がくびの理由が意味不明
自ら愛想つかしたのかな
職員何人かの好き嫌いでまさか決まったのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:24:23.04 ID:eqA2phefO.net
解雇と残留の
基準がイマイチわからない

数学OKHR
どうして残留なの?
池沼の相手ができるのがアイツだけだから?
バカ御用達の予備校にするつもりか?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:28:53.76 ID:ey/2HxNR0.net
賃金が安くて済むから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:05:23.04 ID:eqA2phefO.net
一人が安い賃金にOKすると
全体的に低賃金の方向へいく
こいつか
低賃金の流れを作った元凶は
後先考えられない原始人はこれだから…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 04:16:21.38 ID:aUOZaL8v0.net
今駿台とか河合ってTVでCMやってる?
四谷学院と増田塾は観るけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:10:16.59 ID:+T+r70Rx0.net
>バカ御用達の予備校にするつもりか?
ぶっちゃけそうするつもりだと思うよ
ある程度学力のある現役生がわざわざ代ゼミ選ぶ理由が何一つない

期待を胸に代ゼミを選んだ超情弱低偏差値受験生にあえて言っておく
「志だけは東大京大!早慶とまではいかなくてもせめてマーチ!」なんて甘いこと考えてるのかもしれないが
来年の今頃には日東駒専受かってるかどうかも危ういぞ

どんな大志と幻想を抱いて代ゼミ行こうが最終結果は
「京大目指してました。マーチクラス全部落ちました。ギリ受かったのが東洋でした。でも代ゼミ愛してます」
これが代ゼミ生の現実
頭悪いなら親に頼んできっちり面倒みてくれる個別指導系の塾に通わせてもらいなさい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:02:36.98 ID:KyfcV8WG0.net
周りが真面目に勉強してるから自分もやらなきゃって空気が大事だよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:08:15.71 ID:86hNpgOS0.net
>バカ御用達の予備校にするつもりか?
ぶっちゃけそうするつもりだと思うよ
ある程度学力のある現役生がわざわざ代ゼミ選ぶ理由が何一つない

期待を胸に代ゼミを選んだ超情弱低偏差値受験生にあえて言っておく
「志だけは東大京大!早慶とまではいかなくてもせめてマーチ!」なんて甘いこと考えてるのかもしれないが
来年の今頃には日東駒専受かってるかどうかも危ういぞ

どんな大志と幻想を抱いて代ゼミ行こうが最終結果は
「京大目指してました。マーチクラス全部落ちました。ギリ受かったのが東洋でした。でも代ゼミ愛してます」
これが代ゼミ生の現実
頭悪いなら親に頼んできっちり面倒みてくれる個別指導系の塾に通わせてもらいなさい


なぜ,174はここまで代ゼミをたたくのだろうか・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:19:33.48 ID:SmYmpCz+0.net
入学テスト受けてきた

三人しかいなかった さすがにやばいな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:40:17.23 ID:IXwlWFtw0.net
>>174
代ゼミに限った話ではないが、現時点で低迷している受験生が
一斉授業のみの予備校行っても全く伸びない。
演習、小テストが時間割に組み込まれている四谷学院やみすず学苑
みたいな予備校でないと。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:16:51.07 ID:8/9Ncbum0.net
サテの担当講師わかりましたか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:28:36.04 ID:gz/GIFNA0.net
>>176
恨みがあるんだろうww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:30:45.63 ID:+T+r70Rx0.net
>>176
だって実際そういう生徒がいるらしいじゃん。一浪京大志望で東洋行き、みたいなの
別にそこまで叩いてないよ、真実を告げたまで
それでも俺は代ゼミに通って合格してみせる!って言うなら行けばいいと思うし
要は本人の意識とやる気の問題
ただ175の言うように環境は大事だと思う。周りがちゃらちゃらしてる予備校行って低きに流される危険性は否めない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:44:43.17 ID:EpoahP7U0.net
西信者

7浪で獨協大学、4浪で電気大学、京大英語受けて玉川大学wwwwwwwwwwwwwwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:45:47.65 ID:EpoahP7U0.net
2浪で工学院大学ってのもいたなwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:57:35.99 ID:KyfcV8WG0.net
よほどバカじゃなきゃ1年3600時間真面目にやれば地方宮廷、早慶くらい受かるんだよ
宅浪だ、再受験だの大半が失敗するのは一人じゃできないサボるから
予備校は強制的に勉強させて、周りが勉強するのに自分がしないと取り残されるって危機感与えるのが重要
授業なんかオマケ
周りが遊んでる予備校はゴミでしかない

今の代ゼミがどうだか知らんけどな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:21:22.04 ID:JIzxXeYa0.net
予備校行くなら基本予備校と心中しないと。
予備校に飲み込まれるのも駄目なんで、利用意識を高く持つ事、糞授業でも質問で補うとか。
本当にできる奴は授業削ってもいいけど。
良いクラスに入って満足してしまうのは他予備校でもよくある。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:41:30.28 ID:EpoahP7U0.net
西谷さんが動画でそんなこと言っているな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:04:45.63 ID:+h+VAyUR0.net
とりあえず荻野が東大理系数学外れたのは正しいと思う
やつは教え方が暗記数学に偏り過ぎだし傲慢だからね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:21:47.24 ID:vHUn135K0.net
>>144
現役のみ。
立川校そのものは閉鎖。
町田校も閉鎖されるが、どっちも駿台河合があるから、激混みの中央線や小田急を使ってまで代ゼミに行く人はいないだろうな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:32:30.75 ID:cWnQ8gj60.net
Facebookでの西と佐々木の絡みが面白い(笑)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:47:33.50 ID:gELyolJ60.net
1597 :名無しさん@受験生速報 :2015/03/05(木) 20:48:37 ID:L5p5MuS6
職員も講師もリストラした以上に辞める人多すぎてリストラ対象の人を引き留めしてるらしいなwww
成澤と人事のアホ連中みっともなさすぎるwww


1598 :名無しさん@受験生速報 :2015/03/05(木) 20:52:12 ID:L5p5MuS6
2〜4月の間にも職員の異動ころころあるし、学期途中でも辞める人続出で大混乱しそうだなーww
内部はかなりゴタゴタしてるっぽいから生徒は覚悟して入ったほうがいいよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:34:14.10 ID:0UbMMtF80.net
テレビで宣伝してんだから、大丈夫なんじゃね。
駿台も河合もテレビCMやる余力もないのかね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:38:25.90 ID:VIgnSo5R0.net
馬鹿だなー
河合や駿台は代ゼミがこうなったから
無駄な広告費かけなくても
自然と生徒が来るから
テレビCMやらないんだよー
今、代ゼミができることっていったら
テレビCMをやったらめったら流すことぐらいだよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:45:48.16 ID:BE1oG51e0.net
>>192
そー。
売れる商品ってCMしてないことの方が多い。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:49:51.34 ID:VIgnSo5R0.net
馬鹿な人がいますね
ゆとりのゆとり世代がいるのかなぁ?

?億単位の広告費を掛けて500人きました
?黙っといても500人きました

さてどっちが利益率高いでしょうか?
そしてどっちが頭のよい経営者のやることでしょうか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:13:12.81 ID:15NWDwXY0.net
専門学校の理事長に聞いたんだが
学校法人がCMやるってのは
昔はかなり恥ずかしいことだったんだと
今でもまだその感覚は残ってるってさ
もはやなりふり構わないってことだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:14:05.93 ID:RzlPB9ez0.net
何世紀前の理事長に聴いたんだよw
テレビなんて古いからもうやらないんだよ

いまはネット戦略だよ

おまえのPCのクッキーから履歴読み込んで、
勝手に誘導広告が出てくる仕掛だよw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:22:42.24 ID:fCz2HO7G0.net
世界史の森本はどこに行ったの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:40:33.95 ID:6EpPzgcs0.net
駿台も河合も毎年CM流してるよね?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 06:18:06.91 ID:ZjiZrzuY0.net
http://womancafe.jp/divination/tesou-3/


親指の曲がり方でその人の本質が変わるらしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:36:59.64 ID:6n8M2y0a0.net
あのねぇ地理ってねホントに微妙な科目なんだよね
私大を地理で受けられないから
選択する人が少ないよって講師の需要も少ない
関東ではもはや早稲田の教育と慶応の商ぐらいしか
上はない
昔は早稲田の政経や商、慶応の経済の地理選択もあった
関西は激減。ほとんど地理で受けられたんだけど
なくなっちゃった
代ゼミでホントに地理で優秀な講師は武井でも宮路でもなく
原、田村だ
東大、京大論述のサテは京大卒の原
センター地理のサテは田村
これは本来あるべき姿
ところが東京在住じゃないのでめんどくさいんだな多分
需要の少ない科目に交通費、宿泊費使いたくない
武井は結局親が世界史の講師だったし
毎年センター的中的中するんで評価は高いんだろうけど・・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:55:35.26 ID:Mplluv2N0.net
センター的中って、そもそもセンターは教科書の範囲で出すんだから、バカでもできるよ。特に地歴公民は。

的中っていうのは、英語か国語で、問題文そっくり同じみたいのをいうんだよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 08:57:29.55 ID:W4E6VSZc0.net
>>200
ここではあまり話題にならんが、武井のセンター地理は何で武井が担当してるのかわからんくらいの酷さだよ。来年度からは武井、宮路の2人体制になるから良いが。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:33:44.18 ID:6n8M2y0a0.net
なんでセンター地理だけ2人体制になるんだろう、、、
世界史、日本史は1人なのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:09:05.58 ID:HsJgl96M0.net
あらにゃんたってどこか受かった?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:21:52.02 ID:ri3igR410.net
>>204
全落ち五浪確定やで

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:47:24.86 ID:9qJ7j3EA0.net
それにしても、来年度の模試改悪が酷い。
通常の模試がほとんど廃止になって、実施回数も激減。
これだと、入る気がしなくなる人が続出するぞ。

207 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/06(金) 12:29:48.01 ID:V46p7Olj0.net
西きょうじが東進移籍と聞き
ポレポレ英文読解のtvネットを久々に観てみたが
筆記体がキツイ。

俺はギリギリで筆記体を習った世代だが、
習ったといっても中1の時な上にそれ以来一切使ってなかったから
特に大文字はあんまり覚えてない。
(筆記体を教えた教師自身も、生徒の大半が筆記体を習得できなかったためそれ以来は筆記体使わなくなった)。

ポレポレ英文読解演習講座(要は情報構造)のほうでは
ブロック体だったけど
代ゼミから筆記体使わないように言われたの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:36:13.18 ID:8RTxd0Wx0.net
英文はポレポレの英文書いてるだけじゃないん?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:16:21.99 ID:I2kek19q0.net
>>206
それは激しく同意
トップレベルとか難関私大とか雑魚模試はやらなくていいからマーク模試をやれっての
センター試験は国公立二次試験と直結なんだから
それと一橋大、東工大、神戸大、国公立医学部の各模試も復活させるべき

>>152の五人組はハッキリ言って敏郎にゴマすることしかできない無能だわ
こんな奴らは同業他社も採りたくないだろwww

210 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/06(金) 14:48:04.86 ID:V46p7Olj0.net
>>208
それはそうなんですが、
やっぱり視覚的直感的に文字認識できないのは辛い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:50:35.75 ID:RPWJds+n0.net
Twitterやってる代ゼミ生の落ちっぷりがすごい件

西きょうじ移籍につき、西の生徒は合格報告はTwitterを利用するしかないはずなのに
まともな合格報告がほぼ皆無な件

3月10日に東大京大合格報告がどれくらいあるか楽しみですね
俺の予想では、東大受かってる代ゼミ生はハーバードJKと、あと多くて一人くらい
今年も代ゼミは東大含め合格者数を出さないのか、それとも水増ししてでも出すのか
例年に比べて更に悲惨な結果になってそうだが、合格実績出さない予備校に通う生徒は果たしているのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:04:05.08 ID:iUTn4y7NO.net
代ゼミ全校舎をホテルに変えて、
講師もホテルの従業員にさせて、荻野とか富田に礼儀を学ばせた方がいい。

213 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/06(金) 15:51:49.38 ID:V46p7Olj0.net
>>212
あの年で礼儀を学んだり今更無理じゃね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:16:42.50 ID:E2GYwyV20.net
西岡ってそんなによくないん?
速習の単科は受けれるみたいだから受けたかったんだけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:27:10.39 ID:URGk3eIe0.net
富田の悪いところはだらしないとこだね。
本人も認めてるけど。
昼間は高資質でとなりのイスに足をだして
巨体をフルにつかってアイマスクをつけて
口をあんぐりさせながらいびきをかいて爆睡してる笑

それに、体とか歯をちゃんと洗ってるのかってぐらいアレがアレなときが笑

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:29:20.07 ID:URGk3eIe0.net
高資質→講師室ね。まあ高脂質だけど(爆)

あと、気になるのは富田もそうなんだけど、
授業中にチョークを落としたときに、
それを拾わないで意図的に踏み潰したり、蹴り飛ばしたりする
講師が何人かいるのが気になる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:43:44.51 ID:8lOvjMrP0.net
誰よ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:07:54.41 ID:LIYm2sJM0.net
>>211
合格報告してる奴いるでそ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:43:51.36 ID:cE1LTJik0.net
>>216
今でも代ゼミって講師は黒板自分で消さないんだっけ
だから勘違いしてるんだろ
大学の先生でも自分で消すぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:44:56.48 ID:GoPWLedy0.net
>>219
河合も最後は消さないよ
まともな予備校なら掃除のおじさんいるよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:54:54.20 ID:LIYm2sJM0.net
ただのいちゃもんだな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:15:53.11 ID:OkYEEplx0.net
>>198
河合はみてないけど駿台のCMはみたな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:38:54.13 ID:RPWJds+n0.net
>>218
暇だったからツイログ見た
二月以降の西への合格報告は今の所

ハーバード、慶応、早稲田2件、法政

毎年こんなもんなの?早慶マーチはガンガン報告してなかったっけ?
ハーバードは明らかに代ゼミのおかげじゃないからカウントされないに等しいし
関係ないけどやたら「合格報告を待つ」というリプが多かった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:42:57.81 ID:QN+15tnp0.net
代ゼミを凋落するフジテレビにたとえると、
富田は「笑っていいとも」だな。
時代遅れの代ゼミの象徴的な体現者って感じ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:09:04.35 ID:/ZGlrKHGO.net
んなことはないむしろおはようニッポニアにポーンくらいにそうなっていく

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:58:37.12 ID:E2n9Fk+4O.net
今、物理では微積使うのが人気みたいですが、微積使わない講師では為近さんは最高峰でしょうか?ちなみに東大、京大、都市圏医学部レベルで。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:04:08.24 ID:c/U4Ine80.net
>>226
為近さんは解法として微積分を積極的には使わないというだけで、講義では微積分も使って説明するし、明らかに微積分使ったほうが効率いい場合は使って解くよ。他の物理講師との比較のときに微積分使わないっていう断片的な情報が独り歩きして誤解をうんでる印象。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:47:28.00 ID:h3ioYr4g0.net
代ゼミライブツアーin大分レポートwww

2/22(日)からいよいよ講師ツアーがスタートし、
第1弾は福澤諭吉ゆかりの地、大分県中津市の中津商工会館で実施されました(*^^)
英語の西川彰一講師の日本語訳問題からお話が始まり、100人近く集まった生徒も保護者も楽しく話に聞き入っておられるようでした。
講演会のあとには講師による質問会&サイン会も実施され、たくさんの生徒さんが講師のところに集まってくださいました!
https://www.facebook.com/yozemi.livetour


100人も集まったって感じの写真じゃねーぞwwwww
https://www.facebook.com/yozemi.livetour/photos/pcb.1546566622281136/1546566555614476/?type=1&theater
https://www.facebook.com/yozemi.livetour/photos/pcb.1546566622281136/1546566552281143/?type=1&theater

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:25:06.21 ID:iTtDk6QuO.net
てかハーバード受かった奴いるの?
マジすげぇwww天才じゃんwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:27:26.21 ID:URGk3eIe0.net
なんか代ゼミ、WJプロレスみたいになってきたなー、まあ知ってる人いないと思うけど笑

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:28:32.89 ID:iTtDk6QuO.net
てかツイッターなんて受験生やってないし
いちいち馴れ馴れしい報告なんてしないからw
余裕でスルーだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:37:49.49 ID:h3ioYr4g0.net
>>230
代ゼミに
何がやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!
と言ってやりたい

https://www.youtube.com/watch?v=w0XmqJOzpiA

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:44:59.80 ID:RPWJds+n0.net
>>231
代ゼミ生のツイッター利用率は超高いよ。西がキレてプチ炎上したくらい
名づけて「クソリブ事変」

つーか君、あの天才少女ルナちゃんを知らないとはこのスレの新参者だな
悪いことは言わないから、これ以上2ちゃんやこんなスレに関わらないでリア充に励んだ方がいい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:24:24.07 ID:iUTn4y7NO.net
観客の水増しとか、
代ゼミは既に立派なプロレス団体だよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:27:11.26 ID:eJB6QLwU0.net
俺の飼ってるウサギのルナちゃんの可愛さなら知ってる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:35:38.95 ID:r16eD+iG0.net
>>235
で?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:51:40.30 ID:E2n9Fk+4O.net
>>227 そうなんですね。ちなみに阪大医学部レベルはハイレベル物理のカバー範囲でしょうか。東大京大物理演習が別に必要ですか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:54:16.11 ID:AESEYDZL0.net
ライブツアー(笑)とかサイン会とか…

代ゼミって本当に   バ   カ   なんだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:15:14.53 ID:rId9tb3S0.net
チョークを拾わない?
富田に至ってては
確信犯的に毎年説明上、夏期講習でチョークを大量に投げる
これは掃除の方に大変不評
あと亀田はなんであんなにチョークが必要なのか理解不能
ちょっとでも使ったチョークはまた使えないのかね?
代ゼミの残ったチョークってどうしてるの?
まさか捨ててないよね?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:35:16.25 ID:dnTtju7+0.net
世界史の佐藤幸夫も「鉄砲ダー!!」とか言って
指揮棒として使ってるバットの中にチョーク突っ込んで、教室の壁目がけてシューッみたいなことやってたよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:35:35.72 ID:LbCBQhFD0.net
ライブツアー=ドサまわり

そうかんがえると今の代ゼミはまったくもって
2000年代のプロレス業界と同じふんいきがする。
イロモノ、客の減少、暗い、組織のゴタゴタ・・

代ゼミは社内研修でいますぐWJと新日暗黒時代の教訓を学ぶべきだ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:38:09.21 ID:LbCBQhFD0.net
ちょうどいい証拠映像が笑

6:30〜これが伝説の富田の「ウンザリチョーク投げ」
https://www.youtube.com/watch?v=EMe9llh9epo

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:45:06.62 ID:rId9tb3S0.net
>>242
こんなの全然問題じゃない
前に一本投げてるだけじゃん
夏期のは凄い
黒板を背にして左から右へ右から左へ
ポンポン投げる
ただ、掃除の方に評判が悪いのは富田本人は自覚している

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 06:50:33.76 ID:N2c91x1Z0.net
中村真吾先生の、新しい職場って、どこですかね??
blogが更新されてたのですが。
電子黒板に見覚えがあります。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:04:02.19 ID:o1FBvIH3O.net
嫌な人だね富田って。

俺様は東大だぞーって、
掃除の人を見下してるんだろ。
掃除の人に、
「お願いします」
くらいは言ってるのかな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:08:00.08 ID:Ryg9R0JA0.net
ずっと予備校で殿様気分で居たからだろうね
人間として終わってるね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:59:40.01 ID:cLhJ8RwJ0.net
谷川って、潰れたオオヨビや市進の講師じゃん、ダメだこりゃ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:09:44.67 ID:cLhJ8RwJ0.net
>>245
富田は他の講師に挨拶もしないよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:12:08.81 ID:PDP9vrj30.net
>>245
浪人w
文学部w
デモシカw
デモシカ速攻退職w
振り出し(予備校)に戻るw
振り出しでグルグルすること30年w

見下す訳ないでしょうw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:43:31.23 ID:0eMXk5lv0.net
ようつべの映像授業見てみたけど
代ゼミの講師ってあんなものなの?
何も良さが伝わってこないんだがww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:06:13.93 ID:m0Iv+Oam0.net
代ゼミ講師なんてどこがいいのか前からわからんよな
何が講師の代ゼミだって感じ
パフォーマンス先行で肝心の授業が分かりにくいったらありゃしない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:20:10.85 ID:i/6Su2pq0.net
大手が他と違うことやる→やっぱり大手は他と違ってすごい!
没落した所が他と違うことやる→やっぱ頭おかしいわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:33:48.91 ID:LbCBQhFD0.net
富田って1浪文学部2留でしかも高校は非常勤でしょ?

授業も毎年同じ問題で予習してないとかいって
答え丸分かりで答えありきの講義だし。
そのくせ論理とかいって文脈無視してこじつけでとく。
漆原・笹井もそうだけど。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:42:22.52 ID:i/6Su2pq0.net
普通は詳しい経歴なんかしらんからな
東大出て教師は珍しいから、東大卒の先生が教える!って客寄せなんだろ
教える側としての能力は怪しい
逆に微妙な経歴で教えてる人の方が信用できるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:50:48.49 ID:oJsAxNwCO.net
>>254
> 普通は詳しい経歴なんかしらんからな
> 東大出て教師は珍しいから、東大卒の先生が教える!って客寄せなんだろ
> 教える側としての能力は怪しい
> 逆に微妙な経歴で教えてる人の方が信用できるわ

期待感意外感もたせるのが代ゼミの手だからなw
もろ騙されてるw高学歴も低学歴も代ゼミ講師は一緒だよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:57:40.93 ID:0eMXk5lv0.net
例えばしょーもない一人コントに尺取りすぎ
もっとネタをコンパクトにまとめろ
おまけにI have loved you???って板書してあるから
オチ前に何の話したいか視聴者にバレバレなんだよ

withはコアになる前置詞で、りんごの芯とかコアラのマーチとかってのもあったな
これのどこが分かりやすいんだ?
コアラのマーチ潰したり、くっだらない

デブの講師もいたが、30秒以上の視聴に耐えられない
インターネットは臭いも感じられるまでに進化したのかって勘違いしちゃったよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:09:57.13 ID:m0Iv+Oam0.net
西谷の前置詞の説明はあまりにもひどすぎるよね
余計わかりずらくしてんの

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:13:40.66 ID:i/6Su2pq0.net
予備校で大事なのは成績あがっとらんやんけ何しとんじゃクソガキって生徒のケツ叩くこと
授業に期待したらあかん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:17:33.86 ID:FTpdaUdN0.net
受けた講師西谷かよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:23:32.00 ID:q7kItj3F0.net
代ゼミで英作文どうすればいいんだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:34:17.12 ID:70CFEY+F0.net
あんな自己満足でしかない授業

中高年のオナニーショーだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:43:59.57 ID:JCz0pUA+0.net
>>256
林檎の芯だとかコアミーニングは宮崎尊も言ってたぞ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:48:19.02 ID:BFUIREdz0.net
代ゼミの案内から溢れるチープ感

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:52:06.27 ID:cVeXaVBT0.net
今さらだが、>>196は的外れで、平日の深夜に眠い目こすってまで書くような内容じゃなかったなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:34:01.40 ID:PPMkOpN10.net
そういえば東進の私大合格者数が出始めたね
代ゼミはいったいどのくらいに、というかそもそも合格実績の発表自体できるのか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:39:00.06 ID:LbCBQhFD0.net
荻野がtwitterで伊藤和夫の昔の講義をほめてて、
「予備校講師はこうでなければならない」って言ってたけど、
自分がそれと180度真逆なのにまったく気づいてないとこに爆笑した。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:41:59.37 ID:gRVpeJet0.net
代ゼミ時々擁護していう人って20年以上前に受験生だった人?

今の高校生にウケル講義スタイルじゃないってのがわかってないっぽい。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:47:44.04 ID:MxeLild6O.net
>>196だいたいpCに食べ物関係ないしモットー的を得たコンテンと書かんと視聴率さがるからすっぽん差ーつかん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:57:44.15 ID:BFUIREdz0.net
>>268


270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:12:43.96 ID:adC/F+l+0.net
>>267
>今の高校生にウケル講義スタイルじゃないってのがわかってないっぽい。

とりあえず君が馬鹿ってことだけはわかったよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:20:32.47 ID:oJsAxNwCO.net
>>266
荻野って度々そういうことを
上から目線で語っているね
荻野は己を認知できないんだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:28:30.92 ID:f6HKLTWm0.net
>>270
代ゼミ野郎らしい書き込みだなw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:32:39.44 ID:f6HKLTWm0.net
この代ゼミ野郎は大東大に進学決定ww

RYUSEI∞NEXT
@yozemifinal22
NEXT→大東文化文学部教育学科/
https://twitter.com/yozemifinal22

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:49:33.87 ID:ZFBmeWHJ0.net
F〜Cラン私大とか、傍目から見たらせいぜいマーチ以下にしか思えないような国立に受かって
ツイッターではしゃぎまくって仲間探しする代ゼミ生たち

そりゃあ第一志望に合格すれば嬉しいだろうが
レベル考えると身バレのリスク犯してまで大学名まで晒す気になれないと思うんだが
早慶旧帝大以上じゃなきゃいちいち合格報告するのすら恥ずかしいっていうか
もっと内々でやれよって思う

要するにもとから志望レベルの低い受験生しか代ゼミに通ってないってことだよな
さすが私文・底辺国立の代ゼミ()
低レベル層にはまだかろうじて需要はあるのかもしれない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:23:27.87 ID:o1FBvIH3O.net
はじめに
とかくさい言葉を並べて己に酔いしれるただのゲームオタク。
TVゲームをしない人には苦痛でしかない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:15:32.04 ID:C4ehnj/00.net
ネットで文句しか言えないクソ野郎たちが多いな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:22:24.44 ID:o1FBvIH3O.net
それは仕方ないよ。
受験生の声に誠実な対応をする予備校講師などいないしね。
講師の不誠実な対応にキレて、殴ったりしたら、間違いなく退塾されるし。
結局損するのは自分だからネットで文句言うしかないんだろ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:29:43.23 ID:ecXLslnD0.net
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
     /::::::::::、::::::::::::::/   て
   ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ
   ノ//::::/  シ  .ヽヽ  |
   イ /: : /-(●)-(●)レレ|  一気に片付けるぞ。あとは大脳なんか使わない。
     .|ハ |   (__人/,〉./ノ
       {   ´フ´ ./._ }  
       ヽ  ./,二ニソ}
       _ヽ/  ,-― 、}ノ
      /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
     /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\


                              -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                           /::::::::::、::::::::::::::/   て
                         ∠/::::::::/'´ ̄ ̄``   ヽ                       
                         ノ//::::/  シ  .ヽヽ  |  単なるアルゴリズムだ・・・
                         イ /: : /( ●)-( ●)-レレ| 
                           イ /: (__人__)     |
                              (`⌒ ´      |
                               {         |
                              {       .:.:.ト、
                               ヘ      ノ" }  ` 、─────────┐ 、
                               ,. '′ 、ヽ、 _ /.: .′    `  .///////////////}||ll\
                         ,.. '´   \ ヽ/,ハ::.:..:. /            ` ー- 、///////:}||ll|ll|}
                       /     ノト_,ノ┘″}:.:.:./ __  -─…        ヽ///// }||ll|ll|}
                         /  _,. イ      ヽ / -‐              '/////}||ll|ll|}
                      /    /  ,                  、         '////:}||ll|ll|}
                       /     ,/ .:レ        /           ヽ       ‘.///}||ll|ll|}
                    /     / /       ,′              ,::..         V//}||ll|ll|{
                      /      ′:′        ′           /;ハ:.:.        ∨/||ll|ll|{
                   /     .::' ..:.:{       .:i         ..:.:.:/:.:..:ヘ:.       ∨||ll|ll|{

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:59:57.98 ID:LbCBQhFD0.net
荻野ってなぜか予備校のネガキャンばっかしてるけど、
それは暗に代ゼミ来るなってことなのかね笑

少しはあざとく宣伝してみたらどうだよ笑

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:30:56.09 ID:q33qI6LP0.net
今年度の代ゼミは的中が多いな。
俺が通っていた時も現代文がズバリ的中で驚いた。
的中力の代ゼミは伝統なのかもね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:12:33.00 ID:rId9tb3S0.net
的中が今年多い?
超少ないけど

とういうのも、共通テキスト除き
的中に関しては講師の自己申告制なので
もういない人のテキストが的中している可能性はある

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:14:23.84 ID:oJsAxNwCO.net
>>279
一時期は(残留決まり、しかしコマは決まっていなかった頃)
代ゼミは俺がしょってたつ
代ゼミはいい予備校だ!って言ってたよね
残留だけと冷遇されたんでしょwww
単純バカだからわかりやすいよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:17:53.93 ID:q/pUk/QO0.net
代ゼミ出身の三大有名人


麻原彰晃

辻元清美

与沢翼

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 19:52:35.33 ID:9/RdLmPI0.net
高校生にウケル講義スタイルってのに爆笑しました

代ゼミの講義は王道にして正統なものだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:26:41.07 ID:NRglcbxw0.net
世間は代ゼミに爆笑してるわけだが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:43:37.54 ID:P6iWtUYJ0.net
>>283

駿台は

田中康夫、中村雅俊、故・久和ひとみ

くらいか

富田一彦、鬼塚幹彦、今井宏も駿台出身の「三大有名講師」かな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:55:44.32 ID:rId9tb3S0.net
駿台出身の3大有名講師は違うっしょ
鬼塚先生は実力者だけど知名度が低い

富田一彦 船口明 今井宏 この3人だろうね。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:10:10.56 ID:qCtKbFrk0.net
代ゼミは間違いなく塾で最下位だな。通う価値なし。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:25:29.04 ID:TP3m2xVq0.net
STAP細胞発見()のニュースが出た当時、小保方は代ゼミ出身と言いふらしてた代ゼミ信者www
↓はその例

41 :名無しさん@受験生速報:2014/01/31(金) 19:32:58 ID:???
代ゼミ出身

85 :名無しさん@受験生速報:2014/02/24(月) 10:40:30 ID:???
オボは元代ゼミ生
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1391001359/?q=%C2%E5%A5%BC%A5%DF


小保方サンも名誉代ゼミOGと言うことでwwww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:44:26.40 ID:ZFBmeWHJ0.net
つーかさ、
いくら代ゼミ愛溢れる代ゼミ生が
「俺(私)は代ゼミに通ったおかげで○○大学(GMARCH以下)受かりました!
 やっぱ代ゼミはいい予備校!代ゼミディスってんじゃねーよ!代ゼミ最高!」
って声を大にして言ったところで
代ゼミ側としては何も嬉しくないんだよな

どこの予備校でもそうだと思うが、東大京大の合格実績が一番重要、次は早慶上智旧帝大
それより下はさ、ぶっちゃけ予備校なんて通わなくても学校の勉強だけで受かるレベルなんだよ

そして今の代ゼミが最も欲しいのは旧帝大理系・医学部合格者
私文の代ゼミのイメージなくしたいだろうし、「その他多数系」私大・底辺国立の合格者数なんていくらでも水増しできるし
合格体験記とか書いてもらっても特に宣伝にならないんだよ。普通に頼まれないと思うし

それがいわゆる「代ゼミ野郎」たちと代ゼミサイドの温度差というか認識の差

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:10:30.40 ID:FVRBHJsE0.net
こんなとこにも代ゼミ野郎がwwww

Manasun ‏@manasun26
@invader0409 
https://twitter.com/manasun26/with_replies

ちなみにこの代ゼミ野郎、定時制卒で早稲田は全落ち、何とか法政に合格ww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:19:32.96 ID:FVRBHJsE0.net
そして、新たな代ゼミ野郎が生まれるwww

ワッチ
@invader0409
Veil Of Maya / PANTERA / RHCP / Trivium / KoЯn / ハロプロ / 東京女子流 / s.l.a.c.k. / PUNPEE
を聴きます。ただのキモヲタ浪人生です。
https://twitter.com/invader0409

勉強のツイートほとんどなし、受験生なのに国立の合格発表がどのあたりの時期なのかも知らずww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 23:29:31.83 ID:LbCBQhFD0.net
いちいちtwitterで根性とエネルギーをつかって
犯罪者でもないたかが18・19の小僧のアカウントを
探してきてつるしあげるこの気持ち悪さ。

294 :と、涙目で語る代ゼミ野郎:2015/03/07(土) 23:37:15.82 ID:iPxmolZh0.net


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:00:13.60 ID:eLDyAEAV0.net
受験生のツイッター探してる人暇だな
他にやることないの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:07:25.93 ID:QbV+6Lpa0.net
俺は代ゼミ野郎でもないし、MARCHどまりだけど、
ここで代ゼミ野郎代ゼミ野郎いってるやつらって、
それこそ駿台河合東進or現役で東大京大医学部にいった連中だよな?

だとしたらネットでこんなことしてるやつらも相当悲惨だな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:11:50.72 ID:CQ2W0loC0.net
関の登場により富田の時代は終わった。

暗記ばっかり嫌だって人に
富田は良かったが、
しかし理屈っぽ過ぎて「論理という名の屁理屈・こじつけ」が相当数多いのも事実。
明らかに覚えたほうが速いことまで理屈をこねくりまわして頭がおかしくなりそう。
英語はパズルではない。

関は、
丸暗記には頼らないが、
富田のような「英語パズル化」はせず、英語の本質を突いている。

今井も「覚えるべき所は覚え、理解すべき所は理解する」という姿勢(スタンス)だったが、
関はその今井の改良版と言える。

ちなみに、今井宏や関正生の英語の発音はある意味理想形と言える。

「発音至上主義」という考え方もあるし、「英語はネイティヴのものだけじゃない、今は非ネイティヴのほうが多いのだから、日本人英語でもいい」という考え方もあるが、
その中庸を行く「日本人訛りはあるが、英語発音の原理原則は抑えている発音」というのを目指すのが、現実的だろう。
そして今井や関はそういう発音をしてくれる。
発音はこれくらいを目標にすればいいんだ、と分かりやすい。


富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/217
>日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど
>ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」
>程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
>さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど
>関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:18:25.10 ID:UiJ7Dil10.net
サ〇リの営業さん、関の発音ってネイティブと比べたら、
唇だけのスカスカ発音ですよ。
それと「英語の本質」って具体的に何ですか〜?
わかってて書いてるんですか?
受験生を惑わすのはやめてください。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:21:47.95 ID:SxBMYICq0.net
>>295
>>296
あんなもん、見つけるのに1分もかからないだろ?
まさか情弱?

情弱と言えば、代ゼミ野郎の特徴の一つだけどな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:22:21.06 ID:CQ2W0loC0.net
>>298
あんたが関正生以上の発音できるようになってから言え

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:22:34.77 ID:QePfD2IL0.net
帰国子女だけど英語なんて所詮言語だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:28:49.83 ID:CQ2W0loC0.net
関の登場により富田の時代は終わった。

暗記ばっかり嫌だって人に
富田は良かったが、
しかし理屈っぽ過ぎて「論理という名の屁理屈・こじつけ」が相当数多いのも事実。
明らかに覚えたほうが速いことまで理屈をこねくりまわして頭がおかしくなりそう。
英語はパズルではない。

関は、
丸暗記には頼らないが、
富田のような「英語パズル化」はせず、英語の本質を突いている。

今井も「覚えるべき所は覚え、理解すべき所は理解する」という姿勢(スタンス)だったが、
関はその今井の改良版と言える。

ちなみに、今井宏や関正生の英語の発音はある意味理想形と言える。

「発音至上主義」という考え方もあるし、「英語はネイティヴのものだけじゃない、今は非ネイティヴのほうが多いのだから、日本人英語発音でもいい」という考え方もあるが、
その中庸を行く「日本人訛りはあるが、英語発音の原理原則は抑えている発音」というのを目指すのが、現実的だろう。
そして今井や関はそういう発音をしてくれる。
発音はこれくらいを目標にすればいいんだ、と分かりやすい。
特に関は、予備校講師としては初めて、英語発音を書いていて、予備校講師執筆だけに他のどの発音本よりも分かりやすい。
なお今書いたことと矛盾するかもしれないが、日本人で関正生より発音がうまい人はほとんど存在しないと言っていい。関の授業はそれ自体がリスニング力の涵養になる。

富田一彦 part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1409595159/217
>日本人の俳優とか歌手が英語圏で勝負したいなら発音矯正は必須になっちゃうけど
>ビジネスで使わざるを得ない程度なら「一応英語の発音ルールは抑えているけど日本語なまりは残っている」
>程度の発音で良しとしておいたほうが無難じゃね?
>さすがに富田の発音は「ひどすぎる」んでダメだけど
>関とか今井くらいなら「日本人教師としては不可ではない」レベルなんで十分だと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:29:48.44 ID:EIekagWW0.net
「代ゼミ野郎」って名前センスないよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:32:03.33 ID:QbV+6Lpa0.net
だったら来年代ゼミ入る”代ゼミ野郎”を4月までに
全員さらしあげてリストにしてここにはってみろよ笑

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:42:43.21 ID:VAntpM0J0.net
基本はここだ→ポレポレで
俺は西で統一したかったから西の実況中継を挟んだが、
一般論では桐原解釈技術70または基礎100を挟めと言われているのはどうして?

旺文社の精講じゃダメなの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:43:59.59 ID:wf1CFAzW0.net
代ゼミで一浪して慶応受かったけどたぶん国立は落ちてる俺に言わせれば
正直、代ゼミ本科生のレベルはかなり低いよ
某国立クラスにいたけど、授業一緒だった奴らはマーチすら普通にぼろぼろ落ちてる
数人の授業なのに遅刻欠席する生徒は毎回いたし、予習してないのか授業中あてられてもろくに答えられない
講師室がガラガラなのをいい事にずっと講師と勉強と関係ないだべりしたり、受験中もずっとツイッターやってるようなのばっかだった
人数少ないから馴れ合いとか仲間意識だけは妙に強くて、付き合いが煩わしかった
表向きは仲良くしてたけど、なんでこんな奴らと同じコース、同じ予備校なんだろうと心の中ではずっと思ってた

他の予備校行ったことないから、他は違うのかとか、どこならいいのかとかはわからんが
全部が悪いとは言わないが、自分の体験から言って、代ゼミはすすめられない。まず通う生徒の質と環境が悪すぎる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:51:07.82 ID:EIekagWW0.net
そもそも「代ゼミ野郎」って叩いているのってどんな奴なの?
ID:SxBMYICq0 教えてよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:46:01.01 ID:VAntpM0J0.net
大多数の大学生は英検4〜3級の英語力ってところかな。
こんな奴らに富田の解説が理解できるわけがない。関や今井の授業が必要なのだ。



大阪商業大学回生の英文法理解度についての一考察
http://ouc.daishodai.ac.jp/profile/outline/shokei/pdf/158/15807.pdf
(引用前略)
>本学では、中学1年レベルの単語も十分に習得していない学生が多く、
(引用中略)
>本学1回生の8割強は、英検3級レベルより低いと推測される。英検3級
>は中学卒業レベル(英検ホームページ)なので、本学学生には、中学レベルのやり直しを必
>要としている学生は非常に多いと考えられよう。
(引用後略)


日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。


Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/l50

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 05:19:13.78 ID:3qVoELcJ0.net
>>306
君はなぜ数ある予備校の中から代ゼミを選んだの?そこが不思議。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:27:17.32 ID:X2tYNdP80.net
代ゼミの実態が詳しく書かれているので必見

「一人負けの真相」代ゼミ敗戦記(上)
http://college.nikkei.co.jp/article/26335809.html

「現場軽視の代償」代ゼミ敗戦記(下)
http://college.nikkei.co.jp/article/26352010.html

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 09:51:25.08 ID:EIekagWW0.net
ドンキ関東地区主任

奥平 禎(おくひら ただし)

わが国の最南の島嶼に生を受け、プロボクサーのライセンスを持つ師は、目にも留まらぬスピードで商品を繰り出し、諸君の眼前には夕映えの漣のような「激安」の世界が広がる。
その世界に君臨する師の南瞑のドンキの歌が響き渡るとき、激安の神は確実に諸君に憑依し、「ドン・キホーテ合格」を勝ち取らせるのだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:13:23.97 ID:ikYnlsQvO.net
>>311
激安!
ワロタwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:13:31.81 ID:F7GU949x0.net
完全に終了、もはや見向きもされないこじつけ糞デブwwww

896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/02/01(日) 00:01:22.34 ID:SOKfsqu10
去年の本部校新学年講座は
西川さんの新高3ハイレベル英語前期は20人くらいいた
高橋の新高2ハイレベル英語前期は5人、
それとは違う内容の富田さんの新高2ハイレベル英語前期はなんと一人だったらしいw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 10:32:15.46 ID:/gEbSxPh0.net
代ゼミの講師紹介のビデオを見たけど、どの講師も本質を突いているなと感じた。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:00:25.99 ID:EIekagWW0.net
安河内「よく出る!!暗記だ!!」
仲本「ネクステは〜...今井は〜...」
今井「ぷるぷる」
富田「動詞を数えろ」

一番まともなのは2chで酷評の西なのだが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:42:32.57 ID:Y8XB84vN0.net
富田が代ゼミに入った当時(1986年)、ある人気講師Xに言われたありがたい御言葉

X「富田君、人気講師になる秘訣を知りたいか?」
富「そんな秘訣があるんですか?」
X「それはだな、生徒が知ってることだけを教えることだよ。」
富「…。でもそれで生徒の成績は上がるんですか?」
X「うーん良い質問だ。…ま、頑張りたまえ。」

そして今。
富「なんだよ、これ簡単じゃないwあれだよあれ。古事記構文。古事記構文て何かって
そんなのブルブルブル、サテでそんなこと言ったらクビになっちゃうよw」

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:46:55.63 ID:Y8XB84vN0.net
東大の先にいく。

代々木ゼミナールは、考えます。これからは、合格者数だけではなく、
合格者たちの未来にまで目をむけていきたいと。生徒たちが入学した
その先で、素養を開花させ、激動の時代で活躍する人材に成長して
いけるように。そのために私たちができること。それは、決して東大合格の
ノウハウだけを伝えることではない。受験を通じて学ぶことの本当の
楽しさを知り、みずからの未来を思い描きながら、夢へとまっすぐつきすすむ。
そんな高い志を持ち、情熱を燃やし続ける人間へと育てていくことだ。
すべては、生徒たちの未来をつかむ力になれるように。合格で、終わるな。
東大の、その先にあるもののために。

そして、東大の先に行く教育

「なんだよ、これ簡単じゃないwあれだよあれ。古事記構文。古事記構文て何かって
そんなのブルブルブル、サテでそんなこと言ったらクビになっちゃうよw」

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:49:25.41 ID:mlVpWWHi0.net
>>228
100人じゃなくて、生徒と保護者をあつめて約90名だそうだよ。
http://d.hatena.ne.jp/keioac/20150226/1424934151

保護者を含むなら
西川の講演・大学入試説明・新年度カリキュラム説明の3本立てで
常識的な感じでいいんじゃないか?
代ゼミ講師SPRINGライブツアーに名前負けしてるけど。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:02:26.91 ID:BXRPIE6v0.net
荻野氏は毎回、今年の本科生は例年になく優秀って言い出す件

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:04:27.41 ID:EIekagWW0.net
2015「今年の本科生は優秀」
2014「今年の本科生は優秀」
2013「今年の本科生は優秀」
2012「今年の本科生は優秀」

きっと忘れっぽいんだろ
4月になれば前年度の生徒はほとんどいなくなるし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:37:29.13 ID:W4R6eokE0.net
>>270
え、何で?

>>267が本質突いているけど。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:39:05.42 ID:UU5gtOhg0.net
いい加減潰れろよ。こんな糞塾

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:40:27.22 ID:a57Nsk5n0.net
大多数の大学生は英検4〜3級の英語力ってところかな。
こんな奴らに富田一彦の解説が理解できるわけがない。関正生や今井宏の授業が必要なのだ。
なお安河内哲也はバカ向けではあるが「答えを言うだけ」であり自分で適当な参考書やったほうがいいので除外。



大阪商業大学回生の英文法理解度についての一考察
http://ouc.daishodai.ac.jp/profile/outline/shokei/pdf/158/15807.pdf
(引用前略)
>本学では、中学1年レベルの単語も十分に習得していない学生が多く、
(引用中略)
>本学1回生の8割強は、英検3級レベルより低いと推測される。英検3級
>は中学卒業レベル(英検ホームページ)なので、本学学生には、中学レベルのやり直しを必
>要としている学生は非常に多いと考えられよう。
(引用後略)


日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。


Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/l50

中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/l50

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:42:11.42 ID:a57Nsk5n0.net
大多数の大学生は英検4〜3級の英語力ってところかな。
こんな奴らに富田一彦の解説が理解できるわけがない。関正生や今井宏の授業が必要なのだ。
なお安河内哲也はバカ向けではあるが「答えを言うだけ」であり自分で適当な参考書やったほうがいいので除外。



大阪商業大学回生の英文法理解度についての一考察
http://ouc.daishodai.ac.jp/profile/outline/shokei/pdf/158/15807.pdf
(引用前略)
>本学では、中学1年レベルの単語も十分に習得していない学生が多く、
(引用中略)
>本学1回生の8割強は、英検3級レベルより低いと推測される。英検3級
>は中学卒業レベル(英検ホームページ)なので、本学学生には、中学レベルのやり直しを必
>要としている学生は非常に多いと考えられよう。
(引用後略)


日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html
> ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1〜3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。


Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1401858080/l50

中学高校大学と英語を10年間学校で勉強した結果 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1425278136/l50

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:01:59.87 ID:tyqaP0rM0.net
富田先生には習ったことないけど、なかなか分かりやすそうな授業だな。

英語の苦手意識を払しょくしてくれそうだ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:03:22.43 ID:0ymvZEs40.net
>>315
仲本ってネクステを悪く言ってるの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:04:03.05 ID:0ymvZEs40.net
代ゼミさんは色んな動画をYoutubeにあげているけど
当該講師の第1講をまるまるあげてくれたほうが
その講師の特徴とか分かって色々といいんだけどな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:07:55.13 ID:SxE0zJyy0.net
代ゼミのせいで、家族を残して自ら命を絶った人を知っている

あんなに実直で笑顔の素敵な人だったのに

昨晩もあの人が夢に出てきた

生前に何もしてやれなかった自分にも腹が立つが

代ゼミを許すわけにも行かない

絶対に

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 13:08:42.24 ID:eLDyAEAV0.net
>>326
批判したというよりは
悪ふざけでついうっかり登録商標言っちゃったからピーだろうね
しかし、サテラインで代ゼミ以外の参考書の話は全部駄目ですなんて言いだしたら
大変だ。そりゃ、受験生に取って害のある参考書は批判してもらわないと困る。
なんていうのかな?テレビとラジオの放送コードの基準が違うのと同じで
you tubeチャンネルとサテラインは基準が違うという話だと思う
無論サテラインでもあまりにってのは別なんだろうけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:31:12.32 ID:4v9job1j0.net
>>325
そりゃ、分かりやすいさ
知ってることだけ教えてるんだもんw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 14:52:48.31 ID:tyqaP0rM0.net
>>330
回答になっていないな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:04:54.59 ID:qNXHKKDw0.net
>>328
M先生か?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:07:43.60 ID:eLDyAEAV0.net
>>314
>どの講師も本質を突いているなと感じた。
馬鹿も休み休み言え
本質は大学は入ってから学びなさい
予備校で学ぶべきことは自分の行きたい大学に合格する為の学力
学問は大学以降でやってください

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:20:13.84 ID:eLDyAEAV0.net
どこの予備校とかそういうの関係なく
予備校講師で気をつけた方がいい講師の特徴は4パターン
@本質がどうのこうの系
理由は上記の通り
Aやたら思考力がどうのこの系
そういう講師に限って思考力がなく、
ワケがわからんことを言ったり意味のないこと教える。
Bありえないテクニック系
(かつてあった例)
本文を全部読まなくても問題は解ける
本文を読まなくても選択肢を見れば答えは決まる
C無責任は俺についてこい系
二言目には俺につじてこい
ちゃんと面倒見てくれるらいいけど
そこの判断は重要

注意されたし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:24:57.72 ID:rKCIA7b50.net
富田は個人的にはいいと思うけどね
講師も今回の件で大分力を失ったとはいえ、まだまだ化学以外は講師の代ゼミと呼べるレベルだと思う

ただこんなにも合格実績が悪いのは、予備校としてどこか致命的な問題があるとんじゃないかな
それを解決しない限りは、チャラチャラとスプリングライブツアーなんてやっても無駄

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:27:23.33 ID:9r24Buju0.net
化学が弱いと言われるが、岡島と藤原はかなり良い講師だと思うが。もっともサテ受講者はハイレベル化学が亀田しかいない以上、クソだと言われるのも無理はないが。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:29:21.61 ID:/gEbSxPh0.net
>二言目には俺につじてこい

つじてこい?

338 :335:2015/03/08(日) 16:30:12.09 ID:rKCIA7b50.net
あるとんじゃないかな→とが邪魔
思わず豚(とん)と想像してしまった
……健康診断近いから減量しよう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:40:13.67 ID:lNy1fl5s0.net
>>334
全てに根拠がない
これじゃあまるで代ゼミ野郎だ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:42:17.66 ID:eLDyAEAV0.net
一部訂正

C無責任な俺についてこい系
2言目には俺についてこい
俺の講座全部取れ
ちゃんと責任を持って面倒見てくれるらいいけど
そこの判断と見極めを早めにしっかりしないと
この手の講師は気づいた時には時期的に手遅れな場合が多い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:43:10.81 ID:AHLh7Ifn0.net
なぜ結城さんが消え井上が残留?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:46:37.04 ID:/gEbSxPh0.net
つじていこうゼ!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:49:33.50 ID:bw3SjU3N0.net
>>332
誰?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 16:54:20.71 ID:eLDyAEAV0.net
>>339
物事に根拠を求めるという方向性は
受験生としては悪くない
が、2ちゃんの投稿にいちいち根拠を求める方が無謀
ウソはウソ、ホントはホント
有益な情報、ガセネタ、宣伝、ステマ
これらを見抜くセンスが必要

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:04:15.29 ID:F7GU949x0.net
センター試験の問題間違えて爆死
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ〜(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力だな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:05:05.98 ID:F7GU949x0.net
ネクステレベルの英文法すらおぼつかない富田様


516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 21:45:41.62 ID:/208XfQP0
2学期付録のp44のとこなんだけどさ
ifの代わりに用いることができるもの〜のところで
suppose(supposing/supposed)ってあるけどsupposedはダメじゃなかったっけ?

521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/10(土) 23:20:28.41 ID:qddIa6TC0
>>516
英文法書とか辞書いくつか見てみたけどsupposedは
ないね。

富田マジで大丈夫なのか?
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 05:10:33.82 ID:J+okezWA0
>>517>>521>>525
どこかでsupposedは不可って書いてあったのが頭の片隅に残ってたから
調べてみたらやっぱり、という感じで。桐原・文法語法1000にも
(supposedはダミーの選択肢に使われるから注意)って書いてあるから間違いないと思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:05:53.62 ID:F7GU949x0.net
辞書を引かないから自分の間違いに気づくことなし
そして間違いを指摘した生徒を罵倒


dorara_1991 どら@candy
@TOMITA_yozemi 解法研究の読解編を受けている者です。
付録p44のifの代わりになるもの〜のところでsuppose(supposing/supposed)とあったのですが、supposed←これは誤植でしょうか?それとも僕の頭が誤植でしょうか(;^ω^)?

@TOMITA_yozemi
富田一彦
@dorara_1991 まあ君の方だね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:07:03.17 ID:F7GU949x0.net
論理性皆無、こじつけをこねくり回した、日本語的にも意味不明のトンデモ説明www

ちなみに解説だけでなく、解答もこの糞講師は間違えてますww
>青ロイヤルで見た限り、答えが間違えてる。
>正解は当然2

TSBL_bot @TSBL_bot
問題: (LV3) カッコの中に入る正しいものを選べ: He is not a student [  ] easily obeys his teacher.
1:that 2:who 3:and he 4:as he

TSBL_bot @TSBL_bot
解説1: 関係詞の選択。関係代名詞切で、かかる相手の名詞(一般に先行詞)が「人」の場合はwhoを使うというのは常識だが
問題は、かかる相手の名詞が動詞のCになっている場合は、その名詞が「人」であることは意味論理上成立しない。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説2:(続き)例えば、この問いの文でも、a student=「人」だとすると、He is not a studentから、彼≠「学生」=「人」
すなわち彼≠「人」が成り立ってしまい、彼は人間でないというおかしな結論が出る。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説3;(続き) そこで、一般に「人」に当たる名詞でも、それがCにある場合には、「人」ではなく「身分・資格」と考える。
「身分・資格」は「人」ではないから、who節をかけることはできない。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説4;(続き) なお、3と4も論理的に未成立。文末にhis teacherとあるからには、彼がa studentであることは自明であり
3及び4だと、前半部分がそれを否定してしまうことになる。(続く)

TSBL_bot @TSBL_bot
解説5;(続き) 彼はa studentだが、「ある種の」studentではない、としないと文意が成立しないので、関係詞節以外は不可。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 17:14:41.47 ID:ikYnlsQvO.net
西Twitterによると数百人いた同僚の中で
西と富田が残ったらしいね
実力ある人が残ったのかと思いがちだが
まともな人から辞めていったのかもね
クズが残り
代ゼミ凋落?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:00:05.86 ID:4w26LFz60.net
>>349
芸者の厚遇に嫌気が差して学者がやめていったって話は、日経の記事にもあったな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:31:13.93 ID:/gEbSxPh0.net
富田先生のコピペを張ってる奴はなにを不貞腐れてるんだ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:50:06.71 ID:kIn2/+5S0.net
不貞腐れてんじゃなくて憐れんでるんでしょ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:31:05.25 ID:IyIUKsdd0.net
なにを不貞腐れてるんだ?

wwwwwwwww

やっぱ代ゼミ野郎って、普通の人とはちょっと違うな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:51:18.18 ID:0ymvZEs40.net
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/345-348

富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方
などの、
富田一彦の黒歴史

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:17:06.47 ID:YEoWWowW0.net
「それでは自己紹介をお願いします」
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \         
    / (●)  (●)    \     ハイッ!!  イェール大学のできる夫です!>
    |   (__人__)    u.   |    起業したりキックボクシングやサルサダンスのイェール代表をしました!>
     \ u.` ⌒´      /   
    ノ            \
  /´               ヽ


<NYUアブダビ校のできちゃう夫です!!
<ブエノスアイレス、フィレンツェ、ニューヨークへ奨学金で留学しました!!
       /       \
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \   
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <東京大学のやる夫です
  |     (__人__)    |   代ゼミのスカラシップ生をやってましたお
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \
 /´              ヽ


東大蹴り、米国の大学(ハーバード等)を目指すスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1424313670/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:18:14.36 ID:2qWj1IdM0.net
札幌校のハイレベル国公立理系コース行こうと思ってる
札幌校通ってた人いるなら英語と化学のおすすめ講師教えて

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:22:46.00 ID:2qWj1IdM0.net
あ、志望は東北大工学部です

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:23:20.27 ID:IyIUKsdd0.net
仕事は学生バイト任せで、親をも恫喝する代ゼミ札幌校職員!!!

札幌校の職員は、ほとんどが北大生のバイトが対応。
年配の職員は最後にチェックするくらいでかなり冷たい。
ただ講師は現代文國井、古文美徳、英語近藤、数学大林と
サテラインのトップ講師と変わらないレベル。
ただ、校舎はいつもガラガラ。相談に行くと、
年配の男性の職員は全員横柄な態度で応対。
よく、怒鳴り声が聞こえてくるのも札幌の進学校の間では有名。
古文の先生が怒鳴った。英語の先生が生徒引っ張って親子が札幌校にきて泣きながら職員と怒鳴りあっていた。
特に年配の男性職員の怒鳴り声はかなり有名。とにかく勉強に集中出来る環境というよりは、職員に気を使う環境。
学生が少ないので模試が参考にならない。夏休みから別の予備校に変えたら全く職員の対応が違ってよかった。
残りは参考書でなんとかした。模試で別の予備校も利用したが対応はよかった。
代ゼミ札幌校だけが年配の男性職員対応悪かった。

http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1067/77571/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:40:54.24 ID:qNXHKKDw0.net
盛者必衰。
なんでも衰退するんだよな。
元から対応が悪い職員はむかしもいた。
景気いい時代はそれでもいいんだけれど、
そうじゃない時代になると悪いところが拡大されるんだろうな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 20:59:53.63 ID:sBEPvHa/0.net
>>356
化学だったら大崎先生一択
英語は俺には水口が合ってた

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:12:33.79 ID:oM9mZxQa0.net
>>358
でも講師は札幌校代ゼミが一番よかった。

が抜けてんぞー。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:26:00.74 ID:29ofpqJS0.net
>>361
おっさん、必死すぎだよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:36:37.18 ID:X2tYNdP80.net
この期に及んでまだ代ゼミに通おうとしている情弱がいて草
それこそ富田に「君、アタマ大丈夫〜?(笑)」って言われそうwwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:53:45.25 ID:rKCIA7b50.net
>>356
確かハイレベルってテキストが(B)じゃなかった?
トップレベルがあるんだったらそっちの方がいいと思うよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:56:39.19 ID:3CxdOtcM0.net
>>360
ありがとう

情弱だなんだって言ってるやついるけど俺なりに調べて、考えてそうしようかと思ってるんだ
それにどこ行こうが結局はやるかやらないかだと思うわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 21:57:35.47 ID:3CxdOtcM0.net
>>364
確か札幌校トップなかったはず…
東大、京大、ハイレベル国公立、北大って感じだったかな?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:03:58.58 ID:0Krer3rl0.net
>>365
物理は板倉な

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:12:55.63 ID:3CxdOtcM0.net
>>367
物理漆原来るらしいからそれ受けようと思ってたんだけどそっちでもおkだよね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:16:14.72 ID:ikYnlsQvO.net
職員について
書き込まれているのに代ゼミにあえて行こうとするやつ
頭大丈夫?
もしくは思い上がってるの?
カネを運んできてくれる客にサービスできない常識の通用しない奴等が
アカの他人の受験の為に
こちらが希望するサービスをするわけないんだよ
俺は昔代ゼミの職員の非常識ぶりに唖然としたが
大量廃校ときいて
当たり前だと思った
普通の知能の人は代ゼミに就職はしないよね
職員も講師も
辞めた人がまとも

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:18:32.78 ID:+LOyYZlL0.net
>>368
漆原先生が来るなら先生一択だろ
漆原先生めちゃくちゃ頭いいから、生で受けれるならむっちゃ刺激もらえるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:21:11.88 ID:0Krer3rl0.net
>>368
漆原なんて板倉に比べればゴミ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:23:11.48 ID:3CxdOtcM0.net
>>370>>371
今年物理伸びきらず落ちた感じだからじっくり考えるわ

あと俺札幌の進学校通ってるけどどこかのレスに書いてあるような噂なんて聞いたことないし、この前職員の方に説明受けてきたけど丁寧に教えてくれましたよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:23:14.17 ID:0Krer3rl0.net
板倉さんは才色兼備
何度お世話になったことか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:28:38.24 ID:0Krer3rl0.net
>>372
高校どこ?
俺は札幌南だったけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:30:13.72 ID:3CxdOtcM0.net
>>374
西です

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:32:35.28 ID:kBFviJ3O0.net
代ゼミ 講師について
去年代ゼミの本校の本科に在籍していたものです
今後利用される方の参考になればと思い講師についての感想をかきます
職員・・× おしゃべり雑談多い 一階ロビー・4回フレックスにいけば職員がだべっているがすぐみれます
      また担任基本的に受験に素人 意味なし
      教材センターでの質問対応 これもやはり大学生バイトに毛が生えたレベル
                   質問に回答するのに30分かかることもざら
英語
富田・・○ 偏差値60から停滞している人におすすめ!!ただやや強引な解説もあり
佐々木・○ 質問対応がていねい 読解力・文法力を上げたい人はぜひ!!
      ただ滑舌悪く時々聞き取りづらい
小倉・・○ 参考書では学べないことをいろいろ教えてくれる 
数学
藤田・・○ 神のような笑顔 癒されます 質問対応も丁寧
荻野・・○ 一見怖いイメージがあるが微積の教え方は逸品!!
      質問対応も丁寧
国語 
船口・・× 参考書はいいが実際の授業は雑談多し!!下手したら90分中20分ぐらい雑談がある
      参考書だけにとどめたほうが吉 講座切る人も多かった
梅澤・・△ 教え方はよいがやはり雑談多し 参考書で代替可
漆原・・○ 完成されたテキスト わかりやすい ただ少しウザイ
北澤・・○ 超ネガティブ 自虐ネタが笑える 雑談もほぼなし
      質問対応も丁寧 僕はセンターのみの利用でしたが文系の方は漢文では
      いい参考書あまりないと思うのでおススメ
化学 
藤原・・△ 気分屋さん 教え方はいいが雑談多し ハイレベル化学では記述のプリント宿題にして
      それを講師室で添削をしてくれるがその時に生徒を罵倒することが  
      ある 性格に難があるのでやめたほうが吉 とるとしてもサテラインで
      また講師室で見てもらうときもすごく並ぶので時間の無駄
      講師室で生徒を並ばせることで周囲に自分人気ありますアピールをして
      いると思われる
漆原・・○ 僕は物理が得意でないのでお世話になりました 質問対応も丁寧
      ただごくまれに説明が雑になることあり
      説明の丁寧さは参考書に劣る
 本科をとる人へ・・お勧めしません 参考書で勉強しどうしても必要な講座のみ2、3個
          単科でとるほうがいいと思います

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:39:41.61 ID:Y1VysWrI0.net
>>344
わざわざ根拠以外のまあまあ長い文書いてるってことはガセネタだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:50:33.95 ID:Y1VysWrI0.net
>>334
明らかに主観的過ぎる

@その根本にあるのは本質であって、理解できる範疇なら理解した方が早い上に、逆に本質を理解してないと間違えるようなこともある(例:微積分使わないにしても物理など)
まあバカには向かない方法であり必要ないと言う意味では一理ある

A〜に限っては明らかな主観
思考放棄という
思考しないと解けないような問題は普通に存在する舐めるな
ただしこれもバカには必要ないという意味では一理ある

B基準が主観
ただ、バカにテクニックは必要ないと言う意味では的確

C一体何をもって無責任なのか(>>340)
ただ責任取れないほどバカな奴にとってはもちろん無責任である

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:50:43.57 ID:xjXv5gz9O.net
富田って難関大学向けというよりも基礎固めにはうってつけの講師だよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:51:22.66 ID:Y1VysWrI0.net
ちなみに代ゼミで本質ついてる授業は皆無

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:53:03.21 ID:kBFviJ3O0.net
376です 個々の講師の教え方については調べればすぐにわかることなので書きませんでした
文章が稚拙ですいません 代ゼミ関係者ですか??

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:53:39.66 ID:BSc5g7Vg0.net
>>379
富田の方法論で基礎なんか身につけたら無茶苦茶になる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:05:57.78 ID:0Krer3rl0.net
>>382
同意

TOEIC900超、英検1級の率直な感想だが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:28:34.69 ID:0Krer3rl0.net
>>363
確かに代ゼミ野郎は情弱だったww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:30:15.78 ID:lTH5PUtv0.net
>>383
例えばどんな方法論がですか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:31:49.07 ID:LuRmE/QZ0.net
首になる人の今後は?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:43:54.35 ID:96BU/1SI0.net
岡本先生の東大文科数学って1A2B強化のための京大理系志望が受けてもいい勉強
になるでしょうか?
京大理系数学といっしょにとろうかと検討しているのですが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:10:57.17 ID:uuOlGVKj0.net
>>387
スレチ
違うとこ行け

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:18:30.71 ID:NFQw+M280.net
凋落ってスレタイに入ってるのに
「今年代ゼミで浪人することに決めました!(キリッ」
ってわざわざ報告する奴って…
代ゼミの中の人の自演工作かもしれないけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/03/09(月) 00:20:12.70 ID:uuOlGVKj0.net
>>376
大学生に毛が生えたレベルの教材センター職員が本物の大学入試問題編集してたってのは内緒な
クレーム殺到だったけどww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:35:52.59 ID:s5NhfdAR0.net
じゃあこのスレは何をするところなんだ?
代ゼミ終わったなを延々連呼するためにあるならそんなもの不必要だと思うけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:42:13.84 ID:VUXjKsep0.net
>>391
「代ゼミの倒産を見守るスレ」にならないように、
「代ゼミの復活を祈るスレ」になります

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:56:19.86 ID:udOsGtHY0.net
>>363
富田ねぇ、昔はねぇ「あなた、おつむ大丈夫〜? グフフとか言ってたんだよ
そしたらある時、教務から 富田先生 大丈夫じゃないのはあなたのおつむですって
言われちゃったの。
東大卒なのに差別用語の基準がわからないという
いわゆる、おつむが弱いはNGなの
サテライン非サテライン関係なく

あといるなぁ最近 思考力思考力言う人
最近の若者は思考力無いとか言うけど
そういうことを言う人はちゃんとわかってるのかなとは思う
少なくても富田は物事を考える知恵とか教えるんであるでしょ

富田、ここ見てるなら 
人権 これ訓読してごらんなさい? 

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:07:05.63 ID:udOsGtHY0.net
富田は思考力あると思う

長い単語をぶったぎる
困ったら漢字を訓読

こういうことを教える予備校講師は他に居ないと思う
もちろん動詞を数えるのもいないけど
これはテクニックというよりは知恵

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:10:10.00 ID:JAh0Z6Nu0.net
質の悪い職員なんていたかなあ。
仕事しないでリースのNECパソコンでずっと2ちゃんねる見てる人ならいたけどw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 01:33:58.46 ID:zsm3sFMTO.net
ビッグバンに入塾をお考えの皆さん
ビッグバン
数学科主任の
ドンキOKHRは代ゼミでは同僚に原始人と呼ばれています
原始人…です

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 03:53:06.04 ID:VUXjKsep0.net
元代ゼミ講師の坂本英知、ずいぶん出世したもんだ。


塾長プロフィール - 個別指導塾なら千代田区市ヶ谷駅前の東大個人指導塾へ
http://www.todai-kojin.com/%E5%A1%BE%E9%95%B7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/



あと副島隆彦(下の名前はうろ覚えなので自信ない)も
元代ゼミ講師だっけ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 04:41:46.63 ID:tf33kCFB0.net
英知は出世じゃなくて落ちぶれたの間違いだろうが
保守仲間からも馬鹿にされてるし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 05:40:10.59 ID:PIbIoGVj0.net
サテ予備から河合のマナビスに衣替えしてるとこ多いよなあ 映像授業というノウハウというかコンテンツ力は代ゼミが上なのになんだかなあ... 復活は無理なのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 06:14:30.27 ID:JAh0Z6Nu0.net
表も裏も関係なく堂々と悪事を働くのが代ゼミ
表には紳士顔して裏でコソコソ悪事するのが河合塾

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 08:36:32.27 ID:enFSnuGQ0.net
代ゼミのテキストはよくまとまっている

テキストだけしっかり消化すれば志望校に受かると思う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 11:08:26.66 ID:GMCivoGl0.net
>>393
オツムって差別用語なんだw知らなかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:24:48.17 ID:F81LF0Bh0.net
>富田は物事を考える知恵とか教えるんであるでしょ

教えるんである?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 13:34:32.38 ID:EGFA3OorO.net
ジュンク堂で西の基本はここだ見たら代ゼミ方式っていうのが無くなってた
ポレポレはまだ書いてあったけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:22:51.55 ID:5I5xBpse0.net
>>404
頭悪そうだなwww

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 14:29:23.64 ID:Krq2ka/l0.net
>>405はどうしたんだw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 16:33:31.87 ID:F81LF0Bh0.net
コンプレックスを埋め合わせるために代ゼミを攻撃している人って残念ですね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:27:10.10 ID:Pb/rr0xX0.net
富田が1回寝ボケてパジャマで来たの笑ったわ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 17:57:28.41 ID:tf33kCFB0.net
>>407
コンプまみれなのは業界内圧倒的負け組の代ゼミ野郎でしょ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:18:45.87 ID:zxcw2WRx0.net
>>397
ライトハウス英和辞典の誹謗・中傷本で名前を上げた副島(笑)
今や、リベラル(?)の重鎮だわな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:30:27.22 ID:GMCivoGl0.net
She did not come home because it began to rain.

西が実況中継で「文脈で判断するしかない」と言っている例文が
富田のルール144では「これは悪文であって意味を1つにする方法はある」
と書いてあって、
まるであてつけのようだが、
この例文はどっちがあてつけなの?
先にこの例文を使ったのはどちら?

富田ルール144?
西の実況中継?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:53:44.94 ID:enFSnuGQ0.net
佐々木先生の英語も評判が良いな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:05:38.48 ID:3YyDYeOi0.net
単科のサテ下ろされたけどな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:10:51.15 ID:A9Dtu0EO0.net
>>401
そうじゃないと思うよ

だって作ってるの俺だしww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:51:21.08 ID:liZTZhv50.net
誰か助けて!
代ゼミサテライン予備校のマナビスへの鞍替えが止まらない!!!

千葉県の流山おおたかの森校と新鎌ヶ谷校に続き、牧の原校が本日、河合塾マナビスとして再スタートwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:00:21.85 ID:liZTZhv50.net
お詫びと訂正
>>32にて代ゼミサテライン予備校が326にまで減ったとお伝えしましたが
沖縄の6校をカウントし忘れていたため、正しくは332校でした
まるで代ゼミみたいなミスをやらかしたことをお詫び申し上げます

で、その後ですが、京都と滋賀の校舎が3つ閉鎖されたため
代ゼミサテライン予備校は329にまで減りました

ま、訂正なんかしなくてもじきに326になるわなwwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:29:33.41 ID:s0GnKSyJ0.net
300以上もあったという事のほうが驚きなんだけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:55:35.37 ID:Mw8PLh9m0.net
>>417
ハイスクール含めて900ある東進には惨敗だし
後発の河合塾マナビスにも首都圏で圧倒されちゃってるわけでw

それでも、400以上あったのが激減したとはいえ、まだ300も残ってるんだよね
代ゼミサテライン予備校の経営者ってどんだけアホなんだ?って思ってるだろうけど
多くは、実は小中学生をメインターゲットに稼いでる塾
サテラインなんて教室の隅っこで付け足し程度で細々やってるだけなんだよ
だから、「東進衛星予備校」とか「河合塾マナビス」とは違って、「代ゼミサテライン予備校」の看板を前面には掲げてない
本当にサテラインやってるのか怪しいとこすらある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 21:56:30.33 ID:JazCXeFs0.net
オワコン富田の受講者は1人・2人・時には0人ってこともあるらしいwww

341 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2015/03/09(月) 04:38:50.28 ID:tf33kCFB0
>>339
動詞を数える富田なんて地雷講師の扱いすらしてもらえないよ
だから授業2人しか来なかったりするんだよ

227 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/23 17:17 ID:I/mqVpwa0
札幌生徒ゼロって大丈夫かよ。共通テキストだから人が来ないだけか
もう富田に価値が無くなったのか?
229 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/24 00:10 ID:77SKdRy30

>>227
今年1月の冬期の札幌は生徒1人だったよ。
それでも個別っぽくしないで大勢いるかのように授業していた

896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/02/01(日) 00:01:22.34 ID:SOKfsqu10
去年の本部校新学年講座は
西川さんの新高3ハイレベル英語前期は20人くらいいた
高橋の新高2ハイレベル英語前期は5人、
それとは違う内容の富田さんの新高2ハイレベル英語前期はなんと一人だったらしいw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:08:12.16 ID:s0GnKSyJ0.net
>>418
まぁ後発の東進に負けたのがね。
ただ東進も電車の定期はないし、本科も人集まらないやらで、縮小時期はあったけど。
現役合格に目付けてから伸びましたね。
代ゼミは医学部対策に理系講師をかき集めただけで他に何もしなかったのが乗り遅れたのが駄目でしたね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:08:53.13 ID:udOsGtHY0.net
富田の昔の口癖
 
あなた、おつむあるんでしょ?
あなた おつむ大丈夫 グフh?

大丈夫じゃなかったのは富田だったというオチ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:34:41.10 ID:T/W4f5Kx0.net
親にしてみれば
自分よりも自分の子供を罵倒されるほうがつらい
たとえ本人が行きたいって言っても
そんなことを言う講師のいる学校に子供を通わせたくはないわな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:03:14.29 ID:s1JcqXLDO.net
>>414チャンネルの馬鹿であるお前ごときにそうゆうのできない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:05:29.46 ID:3YyDYeOi0.net
定期親目線乙

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:07:49.98 ID:Mw8PLh9m0.net
>>423世間の馬鹿であるお前にいたってはまともなかきこみもできない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:08:21.91 ID:MRsp1z9V0.net
技術の川下に巣食う者がもっとも甘い汁を吸うこの国において、ささやかなる誉以外に見返りを期さぬ者よ。
不肖私が最後の檄を贈る。
栄えある戦略家たれ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:08:23.31 ID:Mw8PLh9m0.net
>>424
代ゼミ野郎乙

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:34:52.82 ID:jvO6ocWb0.net
富田さんの東大英語受けてたけど、京大の問題は
少なかったし、言及も少なかった。
東大に対する言及は多かったけど。東大英語だったが、
国立の問題が大半。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:41:35.37 ID:udOsGtHY0.net
>>428
当たり前だろ東大英語の授業なんだから
ちゃんと別に京大英語の授業はあるでしょ
富田はやってないけど
東大英語受ける人がそんなこともわからないの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:47:50.73 ID:s1JcqXLDO.net
まと藻な柿込みwww一正県命

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:50:29.91 ID:IkXehA0l0.net
東大英語と普通の文法・読解の単科の付録って同じなんですか?
教科書見に行くためだけに校舎見に行くのは遠すぎまして。。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:59:24.87 ID:h23QmGSL0.net
>>430
田貝マンが一番チャンネル好きだよなwww
息してて恥ずかしくね?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:00:20.69 ID:gqHEuYxH0.net
英語は発音力―ネイティヴ度が上がる!
という本で、

P56でLを
「舌先を歯のつけ根につけて声を出しながら離す」
とあるが、これでは理解できない。
歯ってどこの歯?歯の付け根ってどこか図を。
文末は、単に「離す」ではなく、「舌を離す」と書いてくれないと理解しづらい。

この本に限らず、日本語の説明が不足していて理解できない発音本というのは多い。

超低速メソッド英語発音トレーニング (CDブック) ※アドバンスじゃないほう
という本でも、アマゾンの講評で
星3つ
>解説がシンプルなために正しい音を出す為に必要な舌の位置や息の強さを自分で発見しないといけないのです。Sに関しては、舌先を上げると記載されているのですが、舌の前の部分を言っているのか、舌の先端のことを言っているのか、解説の図だけではわかりません。
星2つ
>筆者さんの考えもあながち間違いではないんでしょうが、
>現実問題として、少なくとも自分はそのような漫然とした方法では
>悲しいかな全く出来るようにならなかった。
とあるように、
説明が不足していて習得できない発音本は多い模様。

かといって、
DVD&CD付 日本人のための英語発音完全教本
では、詳しすぎて、ある程度発音できる人が極めるならいいが、初級〜中級者がこんなもんやったら挫折するに決まってる。

そんなわけで英語の発音はあきらめかけていたその時、
予備校講師としては初めてとなる発音本「世界一わかりやすい英語の発音の授業」(関 正夫 著)が中経出版から出たと聞き、
読んでみて、目から鱗で、過不足のない解説、無駄のない紙面、的を射た記述、実写顔負けの分かりやすい絵(イラスト)、まさに「世界一」に偽りなしだと思った。
おそらくだが、この発音本で発音が習得できなかったら、他のどの発音本でも無理だろう。それくらい革命的であった。
ついでにこの著者の他の本も読んでみたが、語学書の「世界一わかりやすい英文法」、大学受験参考書の「世界一わかいりやすい英文法・語法」「世界一わかりやすい英文読解」、どれも革命的であり、英語界に旋風を起こしていると思った。
歴代のどの高校教師、どの予備校講師よりも優れている天才が現れた。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:01:54.20 ID:hDIo7cG80.net
>>431
まさかノータリン?
この板で質問して、君の期待した答えが返ってくると思うか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:00:02.29 ID:QNTbgaTB0.net
地歴公民のトップ講師が東進に二人で乗りこんだが門前払いくらったってマジ?

あくまで噂らしいけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:01:46.14 ID:K56djIGY0.net
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n147065348
荻野のビデオ販売ってこれ逮捕くるやろなぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:28:18.65 ID:Ve6g+nXG0.net
政経の小泉さんってどこ行ったか知ってる人いる?
受験生時代にめちゃくちゃ世話になった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:30:16.54 ID:L4Z2iJZL0.net
駿台に行きました

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:39:30.55 ID:Ve6g+nXG0.net
>>438
パンフ見ても名前がないから違うのでは。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:37:50.17 ID:gZokjNYKO.net
凋落と滑落の違いが分からない僕は代ゼミで現代文やるべきですか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:11:12.96 ID:E5u4osIwO.net
>>435
世界史の佐藤幸夫先生と日本史の土屋文明先生ですね。
彼等に出て行かれると非常に困りますから。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:46:43.69 ID:P90j3EQQ0.net
富田や薬袋はあくまで最終手段。
伊藤和夫も関も今井も大岩も渡辺勝彦も西も仲本も佐々木も西谷もぜーんぶダメだった場合の、もう他に打つ手がない時の最終手段。
返り読みはそれだけ避けるべき。
リーディング教本のあとがきで薬袋が返り読み批判を論破してるというが、薬袋(のリーディング教本あとがき)や富田(の100の原則上巻まえがき)風に教習所・教習車で例えるなら、
返り読みはいわば左足ブレーキだ。
基礎段階でもやってはいけない。
基礎段階でも、左足ブレーキは禁忌であり、シートベルトはするべきであり、初歩・基礎だからって特別扱いは出来ません。
そしてこれは、富田自身がよく言っている「一番初歩のところで正しい勉強をしてない」に通ずる。
一番初歩のところで、帰り読みという「左足ブレーキ」をやってはならない。
富田は教習車やら将棋やらスポーツによく例えるが、富田の主張とは逆に、最初が大事だからこそ最初に変なクセをつけてはいけない。俺は将棋やらスポーツやらよりはタッチタイプ(ブラインドタッチ)に例えてもらったほうが解りやすい……まあそんな事はどうでもいいか。

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/382
>富田の方法論で基礎なんか身につけたら無茶苦茶になる

【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219http://www.log★soku.com/r/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:26:28.69 ID:vurQkIEZ0
あと富田は駄目だ。受験英語に特化し過ぎ。
英語あんなパズルみたいに処理したら
英語得意になる素地がある奴ほど頭逆におかしくなる。
言語に論理性追求したら無理が出る。
英語は理数科目じゃないからな。

【リーディング教本】薬袋善郎21【エッセンス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1379687290/527-528
>音声は、口を出た次の瞬間には消えてしまうから、分からなくなったから
> といって前へもどるわけにはゆかない。聞いた順序での理解が唯一の理解なんだ。」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:51:25.37 ID:P90j3EQQ0.net
富田や薬袋はあくまで最終手段。
伊藤和夫も関も今井も大岩も渡辺勝彦も西も仲本も佐々木も西谷もぜーんぶダメだった場合の、もう他に打つ手がない時の最終手段。
返り読みはそれだけ避けるべき。
リーディング教本のあとがきで薬袋が返り読み批判を論破してるというが、薬袋(のリー教後書き)や富田(の100の原則上巻まえがき)風に教習所・教習車で例えるなら、
返り読みはいわば左足ブレーキだ。
基礎段階でもやってはいけない。
基礎段階でも、左足ブレーキは禁忌であり、シートベルトはするべきであり、初歩・基礎だからって特別扱いは出来ません。
そしてこれは、富田自身がよく言っている「一番初歩のところで正しい勉強をしてない」に通ずる。
一番初歩のところで、帰り読みという「左足ブレーキ」をやってはならない。
富田は教習車やら将棋やらスポーツによく例えるが、富田の主張とは逆に、最初が大事だからこそ最初に変なクセをつけてはいけない。俺は将棋やらスポーツやらよりはタッチタイプ(ブラインドタッチ)に例えてもらったほうが解りやすい……まあそんな事はどうでもいいか。
なお、富田の「かかるだけ時間がかかっていい」に関しては正しい。

凋落の一途を辿る代々木ゼミナール11 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1425202075/382
>富田の方法論で基礎なんか身につけたら無茶苦茶になる

【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219http://www.log★soku.com/r/juku/1402065177/32,143,166,173,206,219
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:26:28.69 ID:vurQkIEZ0
あと富田は駄目だ。受験英語に特化し過ぎ。
英語あんなパズルみたいに処理したら
英語得意になる素地がある奴ほど頭逆におかしくなる。
言語に論理性追求したら無理が出る。
英語は理数科目じゃないからな。

【リーディング教本】薬袋善郎21【エッセンス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1379687290/527-528
>音声は、口を出た次の瞬間には消えてしまうから、分からなくなったから
> といって前へもどるわけにはゆかない。聞いた順序での理解が唯一の理解なんだ。」

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 04:43:54.61 ID:4dcW+sip0.net
今年も合格者人数の発表はしないのかな
いやできないんだろうなwwwww

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 06:59:12.24 ID:DagjK4v50.net
ユーチューブで大堀先生の生物の講義を見たけど面白いね
俺は文系で生物なんか全く分からないんだけど
すごく分かりやすい講義内容だった
生物が好きになるね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:00:17.77 ID:DpoTknbq0.net
だから本科のサテラインの担当の発表はまだなの?
これ超重要なんだけど
例えば 早大英語は誰がやるの? 西の後は誰が継ぐの?
これ、結構問題。ヒロシなのか佐々木なのか
早慶上智大英語は西谷で慶大英語は西川だろうから
あれなんだけど、もし、早大英語な佐々木なら
早慶上智志望が佐々木に流れるだろうな
一学期は長文読解ないから

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:34:23.41 ID:LEr73lU30.net
西川に流れる奴もいるんじゃね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:54:51.21 ID:DpoTknbq0.net
あと国公立の文法の西の穴埋めはどうするんだろう
おそらく西谷&仲本で埋めるんだろうけど
富田がいわゆる単元別に文法を教えるということは
代ゼミがやる分には勝手だけど自分は絶対にしないという信念があるようで
早慶上智の英作文のサテはおそらく栗山では?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:25:47.28 ID:4VJ+QRSF0.net
代ゼミで習ったことが大学でも役に立った

代ゼミで本質を教えてもらったからだと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:01:44.74 ID:ASf1xm6YO.net
西がかわいがっていた天才ルナちゃんが理三合格したね
代ゼミから理三合格者出て助かったなwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:18:55.44 ID:wz4YZfW30.net
>>450
制服写真がTwitterに乗ってたけど高校どこ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:25:31.43 ID:LEr73lU30.net
ホンモノだなw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:33:26.82 ID:tfUco/2n0.net
めっちゃかわいいやん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:54:14.01 ID:P90j3EQQ0.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。


参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん
(ただし、安河内や今井の本を以ってしても、音読を30回するとして途中で何回目か分からなくなってしまった場合の対処法は書いてない)。


「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?


参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。


「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:56:08.98 ID:4VJ+QRSF0.net
ルナちゃんおめでとう
代々木ゼミ方式でよかったね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:56:44.86 ID:wz4YZfW30.net
ルナって有名なの?頭いいの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:05:40.32 ID:CGWdO9T/0.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o85277652

表紙のサイン誰のかわかる?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:31:33.17 ID:EA8MOZLE0.net
津田沼校は駿台に売却かよ
津田沼校結構好きだったんだけどね
特にエロい数学の先生

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:00:23.07 ID:/GQ6tGuU0.net
森谷か

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:03:02.21 ID:hGXTJjVA0.net
ルナちゃんが合格した一方,中久喜信者の女の子は…()

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:22:05.70 ID:EA8MOZLE0.net
>>459
いや、雨宮先生

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:31:10.94 ID:btfapScK0.net
西にTwitterで合格報告してる人いるけど京大合格者が2人いるね
ルナちゃんは東大蹴ってハーバード行くような別次元の人だけど
西ってなんだかんだですごいんだな
一方富田受講者は早慶目指して結局GMARCH以下に合格したやつばかり
代ゼミは富田の給料減らして何としても西を引き留めておくべきだったんじゃないか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:29:32.71 ID:CRcuhjcA0.net
そら潰れる代ゼミで唯一東進からヘッドハンティングによって救われるぐらいだもん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:45:55.32 ID:hyTPYLiF0.net
東進の今井の娘さんも東大生なんだな。
不思議に思ってブログ辿ったら、去年の東大入学式に参加したとあって、驚いた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:50:19.92 ID:/GQ6tGuU0.net
佐藤ヒロシの娘も東大

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:56:27.81 ID:hyTPYLiF0.net
富田さんの息子さんも東大だしなあ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:56:39.97 ID:ZOFqHXdH0.net
はなのちゃん東大なの?
今井の雑談によく出てきたなあ・・・懐かしい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:00:08.73 ID:v3cfJWl10.net
単科のパンフって直接行けばもらえるのか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:06:48.79 ID:hyTPYLiF0.net
>>467
間違いないと思うよ。「東大生の親」として入学式に参加したんだろう
ttp://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-11820130075.html

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:52:36.06 ID:CRcuhjcA0.net
今井の公開授業によると東大

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:02:07.35 ID:sioCJ9e+0.net
西谷さんのところも東大って言ってたけど
やっぱ予備校講師の子って勉強できるんだな
西川さんも娘に早稲田行かせたいから「稲門を志せ」で志穂だしなぁ(笑)

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:09:29.13 ID:flZ3YRJ9O.net
OKHRの息子が代ゼミに通ってたよね?ちょっとアレな感じの…
昨年だっけ?
どこへ入った?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:28:41.40 ID:DagjK4v50.net
代ゼミ合格満開だね

代ゼミで良かった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:02:25.35 ID:flZ3YRJ9O.net
昨年は代ゼミにかなり邪魔されたもんね
あの発表に講師移籍のための休講
殺傷事件

合格した皆さんおめでとう!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:41:06.88 ID:gP5atFYS0.net
>>455
ルナ氏は、勉強教えてもらいたくて代ゼミに行ってたわけじゃないんだよね

西先生と箕輪先生には本当にお世話になった。
毎回「質問があるわけでもないのにただひたすらノートを見る」という苦行を強いてしまった。
きょうじはいいとして、箕輪先生の名前をこんなところで出していいものか。まあいいか。
第一志望は合格したけど二次も一応受けるので、受かったら挨拶に伺おう。
https://twitter.com/lunacandmond/status/564066686597222401

むしろ代ゼミ講師に勉強教えてたって感じww
英語は西きょうじなんかより明らかに上手いし
フランス語は仏文科卒のママンよりも達者とのこと
ドイツ語とロシア語もある程度理解できるようだ

あるいは、代ゼミ行ったのは
この時期じゃないとできない日本の受験生を体験しとこ
っていう社会勉強のためだろう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:52:28.52 ID:hao9E5nT0.net
>>454
もうお前受験やめた方がいいよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:54:14.26 ID:r3/pVubN0.net
医学部予備校
http://www.yms.ne.jp/
http://crest.jpn.org/
http://www.toishin.co.jp/
http://www.melurix.co.jp/
http://www.tmps-1489.com/

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:59:28.09 ID:DpoTknbq0.net
講師の子供がどこの大学でも別によくね?
第一、可哀想だよ
講師の子供なんて一般人なんだから
そういう情報をおおっぴらに自慢しているヤツはさておき
あとははっきり言えば個人情報なので
この手のところにそういう情報書くこと自体がノーセンス

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:39:51.01 ID:4dcW+sip0.net
ひといない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:40:38.97 ID:CwlVtmBZ0.net
お前の書いてることもどうでもいい内容ばっかだな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:43:03.99 ID:V2EKY+p50.net
>>433
関の世界一発音  尼レビューより

発音を勉強しようと思い、別の発音入門書と同時購入しました。
この書は「わかりやすさ」では一番かもしれませんが、しかし、
別の入門書を読めば一目瞭然ですが、詳しい部分、特に日本人には
難しい部分についての説明をはしょっているに過ぎません。
それ故に、私は、別の入門書と平行して読み進めていくうちに、
この著者の提示する発音の仕方が本当に信用できるか疑問に思えてきました。


関の本全般に同じ傾向だね。自分のネタ(と言っても他の本からの
まとめだけど)を披露するけど、全体としてはつまみ食いで、
必要十分量の網羅性が無い。結局は他の教材での学習が必要。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:48:58.35 ID:y0zbAmXO0.net
個人情報とか固いこと言うなよ

どうせ代ゼミ野郎(代ゼミ講師ももちろん含む)に人権なんかねえんだからwww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:24:22.78 ID:N6h72Teq0.net
>>454
参考書は前の頁から普通に読め
覚える必要があるところはチェックして何度も眺めろ
楽に読み薦めたいんならポイントは最初
考えながらやりたいんであればポイントは最後
復習するときはポイントは優先的にカバーしたい
音読30回とかキチガイか意味無いわそんなの
そんな暇あったら黙読で量をこなせ

記憶定着にはあまり日を空けずに同じ内容をインプットすることが重要
一度やったところは暇なときに眺めるなり
ノルマに復習を組み込むなりすれば
CDは復習として暇なときに聞けばいいんじゃない?

参考書の言葉の意味ぐらい自分で考えろ
もっともネットでは日本語の体をなしてない文も良く見かけるが
それについては深く考える必要がない

問題集は答案を直接書き込むんなら新しいの買え
普通はノートやルーズリーフ使って解くもんだと思うが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:32:52.42 ID:tBKyBM+f0.net
吉野先生に三顧の礼で戻ってきていただくべきだ
吉野先生は無責任な連中がなんとほざこうが偉大であることは言うまでもない。
わずか四ヶ月の勉強で偏差値80に達し、他の多くの有名大学の合格を蹴って国文学の名門国学院で古文を極められた。
そして難関をものともせず代ゼミ講師に採用され、多くの受験生を合格に導いた。
現代日本の立志伝中の偉人である。出身地の名誉市民、母校の名誉博士号には当然推戴されるべきであろう。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:36:12.18 ID:tfUco/2n0.net
>>462
東大京大合格報告がツイで来てるのって、西くらい?
富田でそれなら荻野とかどうなってんだ
東大落ちました理科大行きます、みたいなやつばっか?
荻野のツイートって見てて疲れるんだよな、あまりにも馬鹿全開で

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 01:30:22.23 ID:+uLntPuiO.net
>>485
東北大合格者へのコメントが薄っぺらい荻野
東北大のことについてまったく知らず調べもせず上っ面だけおめでとうといい
エロくなって下さいだと
中身スカスカ杉

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 03:15:27.58 ID:ZdKEnMWo0.net
へんな女の子に騙されてない?
大の大人がwww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 03:43:04.22 ID:aTfyNLh90.net
兵どもが夢のあと

489 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/03/11(水) 04:14:35.22 ID:UaENKg+P0.net
松本きよし先生、
安武内ひろし先生、
はもういらっしゃらないのでしょうか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 06:59:04.22 ID:7tMNAOSa0.net
為近先生のおかげで物理の本質を掴むことができた

いまは東工大のM2だけど、代ゼミのテキストも役に立っている

代ゼミがんばれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:48:18.21 ID:z8WF28PO0.net
>>487
本当に騙されてるのはお前の方なんだよ
大の大人がwww

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 11:17:20.30 ID:DCpKc4mN0.net
ツィッターでも代ゼミ最高とか代ゼミありがとうの声が多いね

リニューアルの第一歩としては良い感じかも

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 11:24:40.57 ID:AM/oPZFc0.net
大学で代ゼミの物理のテキストが役に立つってwwwwwwww盛りすぎ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:31:59.05 ID:DCpKc4mN0.net
アンチの人は難癖のバリエーションが豊富だねー

多重人格みたいにID変えなくてもいいよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 15:13:39.90 ID:SUyFhQBD0.net
訳のわからない妄想を書き込む代ゼミ野郎であった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 16:45:47.53 ID:omHY126j0.net
例えが多重人格は重症

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 17:19:47.81 ID:odSXBF2N0.net
>>493
まあ院試の時に少し役に立つかもな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:07:35.92 ID:4YIDzzk10.net
九州の場合、福岡校だけでは食っていけないのか
ローカルの予備校でも教えるパターンが増えたな。

各地の代ゼミ校舎に出張する講師でない限り、
代ゼミのどこか1校だけで教える講師はいなくなりそう。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:07:48.03 ID:z8WF28PO0.net
違う意味でレベルの違う人がいたwwwwwwwwwwwwwww
こいつ一浪なんじゃねえの立ち位置イミフwwwwwwwwwwww


京都大学 @jyokobich
いくみ先輩、ルナ先輩と結婚したいです(´・ェ・`)どうすればプロポーズA判定出ますか?(。・ω・。)


で、答えてるのが噂の京大→東洋中久喜信者女子かw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:11:17.98 ID:B3rQtTZ+0.net
よくTwitterやる余裕があるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:17:07.35 ID:z8WF28PO0.net
どうもikmさんの周りの代ゼミ生は本人含めぱっとしない大学が多いねえ(ルナちゃん除外)
本人たちは嬉しそうだが、少なくとも予備校的には「合格の声」一ページ目に載せたい大学ではないな・・・
つーかこの人京大コースだったんでそ?代ゼミ大丈夫なんかマジで
もうどうにかして元から頭いい現役生を全力で引き込むしか再起の道はないんじゃないの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:21:05.92 ID:RXiIq/Qq0.net
京都大学 @jyokobichはせっかく西きょうじがアドバイスしてやったのにこれだからなあ・・・
結果、受験ノイローゼからストーカーに昇格してしまった。
ルナちゃんもアメリカに早くいかないとこいつに刺されるぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:37:51.86 ID:sD51SK4V0.net
説明会をしても ひとりwwwww

ボルビック@浪人 &amp;#8207;@benben_kawai
代ゼミの入塾説明会来たんだけどおれしかいなくてワロタ
https://twitter.com/benben_kawai/status/575513197479854081

しかも本部校www

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:12:54.10 ID:Jo8YiwiM0.net
新潟校は医学部だけの説明会で30人↑
他学部も同時開催してたからかなりの人数いそう
後期試験直前だから今日なんかかなり少ないはずなのに

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:19:23.38 ID:8etv9dos0.net
>>504
そんな河合・駿台がない裏日本の話されてもw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:22:54.71 ID:DwCztpDa0.net
というか、もういいよ、代ゼミ職員。ネット工作するなら受験生を一番に考えたサービスを考えてよ。

広報活動もなんか的外れなんだよな。ま、結論は四月に出る

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:26:26.51 ID:fkzDQxm40.net
だから新潟は祭だって
当初と講師が更にパワーアップして祭だよ
あそこは新潟予備校しかライバルがない上に
西谷、仲本、佐々木、佐藤ヒロシ
青木 漆原、元井、土屋文明 等のサテライン講師の授業が毎週あるんだから。
去年までなんて
英語は佐藤慎だけだよ、サテラインレベルは
あとはいなくなった浩美と山崎とゆうそう こんな校舎だったんだから
特殊な校舎
何故か仲本と八柏が追加された

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:32:49.74 ID:DwCztpDa0.net
わかったわかった

ま、頑張れ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:37:57.06 ID:A5W4qCdv0.net
なんやかんや講師はいいのいたんだから、やっぱそれ以外の部分がまずいんでしょ。
そこの立て直しができるかどうかだけど、無理そう。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:48:07.45 ID:DwCztpDa0.net
細かい部分まで受験生をサポートできなければ、例え、〜プロジェクトやインタビューをやったところで生徒と親は離れていく

駿台と河合には遠く及ばない。あと、低レベルの受験生を十年近くみてきて生徒に講義レベルをあわせてきた講師に、どのような存在意義があるのか。祭をやるなら予備校やめろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:56:53.61 ID:8etv9dos0.net
日本人口の3分の1が集まってる関東で勝負できないんなら

代々木ゼミナールから裏日本ゼミナールに改名しろやww

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:09:52.84 ID:Jo8YiwiM0.net
ところであまり関係ないんだけど
学食がありえないほど不味いのは仕様?
50円のスープ飲んだらしょっぱすぎて量少ないのにご飯食べながらでも飲みきれなかった
ご飯もカチカチで前日の冷やご飯かと思ったわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:10:24.21 ID:N62+v/l4O.net
やっぱりTwitterやってる受験生が第一志望に合格するのは難しいね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:13:09.66 ID:RXiIq/Qq0.net
ガラケーで粘着してるオッサンもひどいけどね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:15:45.63 ID:9UYPpvkH0.net
3月7日以降、代ゼミの入学説明会に行ったことをつぶやいた人数・・・6名

内訳
札幌校1名
本部校1名
不 明1名
新潟校3名w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:25:17.87 ID:aTfyNLh90.net
もう保護者も生徒も誰も見向きしない予備校

合格者人数さえ公表できなくなった予備校

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:26:40.60 ID:b5mWReXUO.net
>>514てゆうかネット耕筰とかどうせ馬鹿みたく無意味だし誰も馬鹿しかみないからもっと正業に精出してがんば勤めして

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:49:09.14 ID:e7Y6bKsV0.net
八柏

(サテラインにて)
これはコンプリート説明するので新潟校まで来てください


マジで言いそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:16:12.23 ID:s9nvKRF70.net
英語の偏差値50だったけど、代々木ゼミ方式で60超えるまでになった

大学に行っても勉強を続けて英検準1級をとることができた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:49:22.04 ID:N7LvHJS10.net
東進に完全に負けたな…w
乙w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:16:10.80 ID:5ot+uFuw0.net
説明会をしても ひとりwwwww

ボルビック@浪人 &#8207;@benben_kawai
代ゼミの入塾説明会来たんだけどおれしかいなくてワロタ
https://twitter.com/benben_kawai/status/575513197479854081

しかも本部校www

完全に客から見放されてるwwwww

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:20:32.74 ID:ya/dHzCo0.net
>>483

>>454の言う音読は、安河内や今井と書いてあることから、
おそらく「英語長文などのこと」であって、
参考書の説明文字の音読のことではないと思う。

長文音読30回なら、まあいいんじゃないの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 16:46:54.99 ID:xjf1h8q50.net
俺が行った時は結構いたけど落ち目の予備校って不安だよね
内容で劣るんじゃないか?社員も未来がないと適当な対応して転職活動してるんじゃないかって

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 17:24:01.45 ID:nisowUCt0.net
浪人時代通った俺からすると講師は良かったのに営業とかが下手くそすぎる
CMつまんねえし

あと名前がダサい

525 :>>522 分かりやすいよう書き換えました:2015/03/12(木) 17:33:34.40 ID:XCvaU2D40.net
参考書の独学ってやり方が分からん。
誰も板書してくれないし、どうやって参考書を進めればいいの?
問題集はまだしも。

そもそも、どの参考書・問題集を買えばいいの?
参考書・問題集に示してある「センター試験程度」とか「上位私大程度」て、これは、始める時点で必要な学力のことなのか、それとも読了時の到達点のことを言っているのか。

参考書で独学っていうけど
そもそも参考書の使い方自体、人に教わらないと分からない。
例えば西きょうじの英文読解実況中継。
別冊で「ポイント集」的なのがあるが、これはいつ使うの?復習時?それとも最初に読む時?
読むとしたら、本文中の長文解説と、別冊のポイント解説、どっちを先に読むの?
安河内の問題集や東進から出してる今井宏の参考書なんかはそのへんの使い方も手取り足取り書いてあるが、
大多数の参考書問題集は使い方が書いてないので
どうやって進めたらいいかすら分からん
(ただし、安河内や今井の本を以ってしても、例えば英語長文音読を30回するとして途中で何回目か分からなくなってしまった場合の対処法は書いてない)。

「単語を覚えるのは自力で」とも言われるが、
単語集の使い方だって誰かに指示してくれないと分からないでしょ。
1日10個覚えるとして、1日目は1〜10をやったら、2日目は1〜20をやるの? それとも、11〜20だけやるの?
CDは、覚える前に聞くの?覚えながら聞くの?覚えた後に聞くの?

参考書で難しい言い回しに出会ったらどうするの?
「修飾する」と書いてあって、「修飾」という言葉の意味が分からないから国語辞典を引いたとして、しかしいくつも意味・用法があるからどれか特定できなくて困る。
(大学受験にはさほど関係無いが、英語発音本だと、「説明の日本語が足りなくてどう舌を動かしたらいいか分からない」的なAMAZONの講評をしばしば見かける。まあこれは説明不足なワケであって説明が難しいというのとは少し違うが)。

「1冊の問題集を繰り返せ」っていうけど、
どうやって繰り返すの?
1回やったら書込みがあるから
2回目はやりようがないじゃん。
同じ問題集をもう1冊買ってくるの?
そもそも、1冊で全分野網羅してる本なんてないじゃん。「1科目1冊」なのか「1分野1冊」なのかハッキリしる!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:35:52.14 ID:T0aOez4X0.net
>>525
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●
        ●    ● ●      ●
         ●  ●    ●  ●
          ● ●    ● ●
           ●       ●
            ●●●●●

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:04:55.33 ID:R5q+NGnb0.net
>>525
引きこもりニートの戯言は自分のブログ作って書けよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:25:05.23 ID:T0aOez4X0.net
回数忘れるの嫌なら隅っこに正の字でも書いてろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 19:53:00.63 ID:+0Rt/HMK0.net
名古屋でも ひとりwww

国公立医合格に向けて &amp;#8207;@zettaigoukaku_
代ゼミ認定テストに1人しかいないってどういうことでしょうw
https://twitter.com/zettaigoukaku_/status/575499668093710336

職員も相変わらずやる気なしwww

国公立医合格に向けて &amp;#8207;@zettaigoukaku_
代ゼミ名古屋校は講師の人が来る時だけ、警備員立たせてスタッフも仕事して(るふり)て、
講師いない時は警備員なし、雑談ずっとしてるのは気のせい? あらかじめ電話して体験に行っても、
スタッフずっと雑談してて、誰?何しに来たの?みたいな感じで見られるのはなんなんだ
https://twitter.com/zettaigoukaku_/status/575671662206578688

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:15:00.34 ID:ELx7eUke0.net
代ゼミの職員って基本やる気ない人多いよね

531 : ◆cqxclbaQk/hG :2015/03/12(木) 20:44:02.09 ID:iNcb6x6x0.net
無から有が生まれた
これが全ての真理

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:57:22.18 ID:ywlkzsI50.net
本部の東大クラスって何人ぐらいかな?
代ゼミの本部で聞いても教えてくれない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:18:27.52 ID:+WnOeNRGO.net
単科は授業の日だけとかw
あれがいけないんだよ
授業の日以外も使わせろ
二、三講座取るからさ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:21:33.78 ID:+WnOeNRGO.net
自習室ね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:19:31.99 ID:xjf1h8q50.net
ド田舎新潟は医学部コースだけで去年100人近くいたとかなんとか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:30:57.89 ID:zd8zbT7E0.net
>>532
今年は東大文系・理科コースがそれぞれ5人くらいだって
他もそんなもんか、それより少ないかじゃね
問題はその中で何人が受かったかだな

敏郎よ、再起のためにまず合格者数を吐け。吐いたら再起不能になるから吐かないのかw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:31:47.25 ID:zd8zbT7E0.net
理科コースじゃない、理系コースね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:49:23.44 ID:yrpNudgh0.net
Yサピの話だけど、今のとこ東工大は全滅、一橋も受かったの1人だけ
国立医・私立医の合格者も激減らしい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:00:22.43 ID:N6F/22M90.net
東大は?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:13:32.37 ID:B7W4TsOA0.net
本気で5年後にはなくなってそうなんですが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:16:06.72 ID:CIZHNX820.net
16 :名無しさん@受験生速報:2014/03/25(火) 19:05:54 ID:???
水増しをのぞいた
今年の代ゼミの全国合わせての合格実績は
東大合格者数(浪人)13人
京大合格者数(浪人)22人 
・ソースは内部向けの説明会
・荻野によると、去年の本部TLからは東大合格者0 一橋が1人
・京都校の東大合格者は4年ぶり

今年の四谷学院の全国合わせての合格実績は、前期で
東大合格者数 13人(うち浪人7人現役5人個別1人)
京大合格者数 14人(うち浪人8人現役4人個別2人)
・ソースは内部調査

かろうじて代ゼミが勝ちましたww

542 :西は顔が鳥っぽい 1/4:2015/03/13(金) 00:21:59.12 ID:0mJzQz030.net
西きょうじ「これからスタート」での発言。
「『基本はここだ』に書いてあることは説明を省くから、本をやっておいて」

ハアア嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああ?????????????

参考書で自力で学習ができないから予備校に行ったんだけど?
参考書で独学できるなら最初から予備校なんて行かないよ。

しかもみんながみんな経済的余裕があるわけじゃない。
ギリギリの生活でギリギリで予備校費用を捻出したから「基本はここだ」を買うお金なんてないんだけど。

講座紹介に、ちゃんと、「私の参考書の購入が義務です」って書いておけよ、
詐欺かよこれは。

ってか、授業と基本はここだは、両方をやって初めて機能するってこと?これって「『基本はここだ』の網羅性は低いです」と自白してるも同然じゃん。
じゃあ、西の講義は受けないで「基本はここだ」をやっている数多の学生たちは、全員時間の無駄をしてるってこと?

富田一彦は、テキストに付録を付けているから、それを見習って西もテキストに「基本はここだ」の抜粋を載せておけばよかっただろ?
今井宏は「単科取ってくれてる人に参考書買ってとは言えない」。

富田や今井と比べて
西が人格的にも腐っていることが分かる。

西きょうじ[基本はここだに書いてある事は省く]ハアア? http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1402922317/
【102点から】102点くんのサクセスロード【一橋】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1269465865/

543 :西は顔が鳥っぽい 2/4:2015/03/13(金) 00:22:30.43 ID:0mJzQz030.net

TOEIC講師と大学受験予備校の英語講師 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1386376729/337,626
337 :名無しさん@英語勉強中:2013/12/28(土) 03:12:04.13
>>336
ちがうちがう。ワインを1本抜いておいたというのは、ワインの栓を抜いたのではなく、ワイン1本をワインセラーから抜いて大邸宅のどこか違う場所に隠したということ。あと、西きょうじと言えばバードウォッチャーで有名だが、鳥の文法を勉強しているので、鳥と話せるらしい。
仲本浩喜と飲みに行ったときに、無理やりキャバクラに連れて行かれてキャバ嬢に「俺、鳥と話せるんだ」と言ってキャバ嬢どん引き。京大と今でも付き合いがあるので、猿語もある程度話せるとも言っていた。英語なんか西先生にとっては屁でもないんだろうなぁ。
626 :ボロクソ西きょうじ:2014/07/18(金) 21:29:46.91 ID:P+RSA/2V
西きょうじ先生は
「俺らの仕事でTOEICで1問でもミスするのは恥ずかしい」「お前ら大学受かったら英検1級位はさすがに取れよ」「英検1級の面接官が俺より英語できないから取る意味がない」「そもそも英語力を格付けすることが気に入らない」等と仰っていました。

西先生がTOEICでは英語力が測れない理由を言っていたことがある。例えば、PART1で絵を見ていたら「ここはどこだろう?」とか「何のジャンルの本を読んでいるのだろう?」とか考えているうちにたいてい問題が終わってしまっているからだと言う。
TOEICは条件反射を鍛えれば必然的にミスなんかしないと、1問でもミスするなら英語力ではなく条件反射の力が弱いとのこと。

544 :西は顔が鳥っぽい 3/4:2015/03/13(金) 00:22:57.08 ID:0mJzQz030.net

西は自分で「寄らば切る」って言って いるくらい、
生徒に暴言吐きまくるよ。
俺が質問に行った時は、こっちが一生懸命聞いているのに
携帯いじりながら
「授業中に質問タイム取ったのに何故聞かなかった?」
「サテラインで質問できない奴もいるのに、お前は与えられたチャンスを逃した」
などと目も合わしてくれないで怒られた。
あんな大勢の授業中で何個も俺だけのために質問できないよ。
その場の空気を読んで質問しなかったのに、
「じゃあ、今も空気を読め!」
と言われて追い返されたことがある。

ちなみに西は代ゼミから自宅まで一度も目を開けずに帰る時があると言う。
五感を鍛えるためだとか。嘘臭いけど、こういう話も本当なんだとさ。
もはやギャグがただ滑ってるだけの人だな(笑)(笑)

545 :西は顔が鳥っぽい 4/4:2015/03/13(金) 00:23:23.00 ID:0mJzQz030.net

西きょうじと言えばバードウォッチャーで有名だが、鳥の文法を勉強しているので、鳥と話せるらしい。
仲本浩喜と飲みに行ったときに、無理やりキャバクラに連れて行かれてキャバ嬢に「俺、鳥と話せるんだ」と言ってキャバ嬢どん引き。京大と今でも付き合いがあるので、猿語もある程度話せるとも言っていた。

西先生は、TOEICは一回だけ受けたことあるらしいが、リスニングの一番最初で絵を見て、その絵の中のおばさんの靴下の長さが気になり、気付いたら10問以上過ぎていて、満点を逃したという。
西先生が満点を取れなかった理由として「TOEICは条件反射のテストだから、あんなものでは英語力は測れない」とのことでした

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:24:30.09 ID:Ohhxok6B0.net
努力の方向性が違うんじゃないの?
リアルの生徒に対して努力したら良いのではないでしょうか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:26:55.39 ID:CIZHNX820.net
16 :名無しさん@受験生速報:2014/03/25(火) 19:05:54 ID:???
水増しをのぞいた
今年の代ゼミの全国合わせての合格実績は
東大合格者数(浪人)13人
京大合格者数(浪人)22人 
・ソースは内部向けの説明会
・荻野によると、去年の本部TLからは東大合格者0 一橋が1人
・京都校の東大合格者は4年ぶり

今年の四谷学院の全国合わせての合格実績は、前期で
東大合格者数 13人(うち浪人7人現役5人個別1人)
京大合格者数 14人(うち浪人8人現役4人個別2人)
・ソースは内部調査

かろうじて代ゼミが勝ちましたww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:29:16.03 ID:CIZHNX820.net
●説明会をしても ひとりwwwww

ボルビック@浪人 &#8207;@benben_kawai
代ゼミの入塾説明会来たんだけどおれしかいなくてワロタ
https://twitter.com/benben_kawai/status/575513197479854081

しかも本部校www

完全に客から見放されてるwwwww

●名古屋でも ひとりwww

国公立医合格に向けて &amp;#8207;@zettaigoukaku_
代ゼミ認定テストに1人しかいないってどういうことでしょうw
https://twitter.com/zettaigoukaku_/status/575499668093710336

職員も相変わらずやる気なしwww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 01:30:04.15 ID:Ix3If6JV0.net
京都校、去年も東大出てるじゃん。
ウソつくな、ボケー。
河合や駿台に代ゼミバッシングが昨年からここぞとばかり、激しさを増しているが、
代ゼミの圧倒的な力に恐れをなしているゆえんだろう。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 01:37:27.44 ID:ioa7/zSCO.net
富田
仲本
西谷
佐々木
笹井



宮崎尊

西
今井
大岩
渡辺勝彦

金谷


東進の圧勝。
ただ東進には安河内、出口、古文の関西弁の人とかゴミもいるけど

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 01:54:09.34 ID:Ix3If6JV0.net
西と今井と渡辺もゴミじゃんか
福崎あげたれや!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 02:09:03.60 ID:Ohhxok6B0.net
秘儀!慈円叩きwwwwwwwwwwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 02:55:08.71 ID:gHPgLwt30.net
福崎はゴミだろ。渡辺と今井は優秀

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 06:54:26.44 ID:bAR0ghrK0.net
いや渡辺がゴミだよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:08:01.84 ID:F7QClVIY0.net
林金谷は英語じゃねーよw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:08:42.95 ID:F7QClVIY0.net
福崎は追加だな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:59:56.81 ID:NwpbPjkf0.net
藤井先生の教え子はほぼ全員が志望校に受かってるね、すごい!
東大…5/7
阪大…6/7
神戸大…3/3
名大…1/1
横国…1/1
岡大…1/1
大教大…1/1
だって

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:34:16.96 ID:F7QClVIY0.net
仮面SFCとは別の代ゼミ野郎が東進スレに登場w
http://hissi.org/read.php/juku/20150313/YkFSMGdocksw.html

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:39:52.53 ID:ARrso6Hi0.net
>>507
もう新潟本部校でいいんじゃねwww
代々木で授業やっても生徒は限りなくゼロに近いんだし、
新潟に本部校のサテライン配信設備を移設して、新潟から全国配信すればいいじゃん。

ただ、富田さんが新潟祭りに入れてないのは戦力外通告みたいなもんなのかな…
あとの代ゼミ四天王全員が新潟送りっていうのもまた悲しい話だな
代ゼミは本当に再起すんのかな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 12:49:38.83 ID:8zQ8cuWeO.net
>>559
誰も「再起する」などと言っていない。
2016年度には更なる規模縮小を進める。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:55:20.26 ID:MiBX5fe70.net
なるほど…
代ゼミタワーを売るために本部を新潟に変えたいのか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:52:30.82 ID:B7W4TsOA0.net
新潟はかなり利益出てそうだけど他どうするんだろうね
縮小ニュース出てから本部も去年よりかなり生徒減ってるようだし

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:06:06.27 ID:NXO3NCbn0.net
たぶん3年〜5年以内に駿台が代ゼミ新潟校を居抜きで買い取るな
それまで代ゼミがじわじわ自滅するのを待つと思う
これまでの広島津田沼浜松の時のように

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:20:44.35 ID:tIB0A0aB0.net
新ゼミ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 17:56:33.77 ID:conkvCGV0.net
西と西岡が代ゼミをダメにしたんだと思うな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:45:56.24 ID:F7QClVIY0.net
代ゼミ野郎は西岡、西など辞める教師に責任転嫁する傾向にあるが、西岡、西が消えるのは代ゼミ衰退の象徴である

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:08:58.37 ID:conkvCGV0.net
西と西岡一派が消えて、空気がきれいになったようだな。
おもえば西がのさばってきた、西岡一味が駿台からきた90年代後半から代ゼミは
ダメになったんだな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:27:22.56 ID:NwpbPjkf0.net
代ゼミも復活してきたね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:30:53.59 ID:N6F/22M90.net
最近受サロで謎の代ゼミ押しが起こってるんだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:33:07.48 ID:conkvCGV0.net
>>568
西と西岡がいなくなったからね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:40:48.33 ID:conkvCGV0.net
>>569
西と西岡がいなくなったから当然だろうな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:02:25.56 ID:B7W4TsOA0.net
実際悪くないと思うの
それなりの授業を少ない人数で受けられて元大手だけあってノウハウあるし
割引連発してるから安く受けられる場合が多い
講師も評判良ければ他から引き抜きくるから泥船から逃げるために必死にやるだろう
事務は…お察しください

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:03:13.68 ID:F7QClVIY0.net
西と西岡がいなくなったから代ゼミは遅かれ早かれ潰れる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:03:51.93 ID:EM+/Ezoo0.net
東大だの医学部だのうるさく言わなければ日本一の実績だと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:05:30.38 ID:F7QClVIY0.net
現役 駿台>東進≧河合塾>>その他
浪人 駿台>河合>>その他

の時代

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 20:11:44.65 ID:LmKF6gu+0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |  ←代ゼミ野郎
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ


代ゼミ野郎が現れるといつもこんな感じになるww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:07:15.19 ID:FlZC82UW0.net
仲本が西をキャバクラに連れてった?
それ多分デマだな
仲本酒飲めないもん

あと仲本は名古屋校出入り禁止なんで
いけるとろが新潟ぐらいしかないんじゃないかなw
札幌は飛行機が嫌いだから無理だし

何故富田が新潟出ないか?
スケジュールがいっぱいなんでしょ
確実に講習は出るだろうから

でその前に、今年の本科のサテラインは誰がやるの?
もうそろそろ新学期1ヶ月前なのにまだ決まってないのw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:09:10.26 ID:FlZC82UW0.net
あと、その新潟を本部にする作戦
それ無理だな
あの本部のサテラインの設備にかけた金を考えろ
代ゼミの凄いところは
サテラインの衛星放送ごと買っちゃったから
いわば、本部校はちょっとしたテレビ局
24時間衛生放送できるのは代ゼミだけだぜ?
駿台や河合のサテライトやサテネットは必要な時だけ借りてるんだよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:09:44.87 ID:g+1DR+yC0.net
今井が東進に移籍したのを
馬鹿にしまくってた西さんが東進移籍でつか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:10:26.07 ID:g+1DR+yC0.net
>>577
なんで仲本は名古屋に出入り禁止なの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:12:06.44 ID:tIB0A0aB0.net
西いなくなったのに西コピペが代ゼミ関連スレに貼られるのはどうして?

今井吉野西は同レベル

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:15:45.44 ID:g+1DR+yC0.net
今井が東進に移籍したのを
馬鹿にしまくってた西さんが
東進移籍でつか
ここまでは煽り

ここからは煽りではないのだが、
移籍する必要あったのか?

西はもう定年退職(という概念はこの業界にはないが)も近いから
いくら代ゼミが落ち目とはいえ
少なくとも西が現役で教壇に立っている間に潰れることはさすがにないだろう。

金にしても一生働かなくても生きているぐらいの金はとっくにあるだろうに、
というか参考書の印税だけでも相当なもんがあるだろうし。

代ゼミでは四天王だったからって
東進に移籍しても上位にいれるとは限らない、
最悪、薬袋みたいに転落する可能性だってあるんだし、
そして西は本人も映像授業が苦手って言ってるのに(本人が苦手意識あるだけで別に西の映像授業が分かりにくいかと言ったらそんなことはないけど)。

るろうに剣心の斉藤一のセリフを借りれば、
「危険を伴う大金よりも確実に入る小金を狙う」
ほうが、つまり代ゼミにいたままのほうが良かったんじゃないの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:20:59.45 ID:LmKF6gu+0.net
>>567
人が寄って来ないから空気がきれいなんだよw

>>582
代ゼミに嫌気が差したからだよ
その気持ち、よく分かる
あんなとこにいたら、精神的におかしくなる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:23:42.95 ID:FlZC82UW0.net
西はもう投信自殺したんだからいいでしょ
JR東日本の人も楽になったよ
これはマジな話なんだけど
1限が9時からだから、
JRの人が西が新幹線に乗ったか確認してる
万が一、乗ってないのに発車させると
放送事故が起こるから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:34:10.31 ID:AQk+uNRD0.net
新潟 500〜550
札幌 450〜500
本部 400〜450
名古屋 50
大阪 50
福岡 50

こんな感じ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:45:17.65 ID:NXO3NCbn0.net
>>585
本科生とメイト生の延べ人数な
実際にはこれより少ない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:08:19.54 ID:T6dXC9IZ0.net
>>585
名古屋50!?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:34:37.39 ID:g+1DR+yC0.net
>>583
嫌気がさしてなんてそんな勝手な理由で。

雇用者がいつでも労働者をクビにできるように
労働者がいつ会社をやめたって自由だとは思うが、
ブラック企業ならまだしも、
代ゼミでせんざん贅沢させてもらったくせに恩義をかんじてないんだな西。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:41:19.60 ID:9Bu/0VwV0.net
>>583
“あんなとこ”を作り上げていた張本人の一人だろ西は

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:51:14.29 ID:g+1DR+yC0.net
>>>555


>>550は全科目書いてるんじゃね?古文とか言ってるし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:51:43.81 ID:F7QClVIY0.net
嫌気ではなく単に代ゼミが潰れて失業するのを回避できただけ
他の代ゼミ講師はレベル低すぎて他塾から単にヘットハンティングしてもらえないだけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 22:52:35.50 ID:F7QClVIY0.net
>>590
それにしては理数が抜けてる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:25:02.50 ID:cVG3kBvp0.net
>>588
恩義なんか感じるわけないだろ
逆に代ゼミは俺様にもっと恩義を感じるべきだ
今の自分があるのは自分の才能と努力のおかげ
代ゼミごときのおかげのわけがない
代ゼミは何を勘違いしてるんだか

って西野郎は考えてることだろう

これがナルシストの心理というものだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:34:47.91 ID:cVG3kBvp0.net
そのくせ

自分の属してる組織が賞賛される→自分が賞賛されている
自分の属してる組織が笑い者にされる→自分が笑い者にされる

に感じてしまう

これがナルシストの心理というものだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 23:53:55.36 ID:Goeo+vnQ0.net
まぁ実際同科目の講師と講師、講師と代ゼミの距離が他予備校に比べてあったのが、
失敗だったんでしょうねぇ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:12:13.47 ID:uF6ePJ7U0.net
明治の追加合格が止まらない
浪人生がどんどん減っていくぞ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:53:38.22 ID:P9JBGClX0.net
浪人生に焦点あててるのが失敗じゃね
他予備校は現役生中心で浪人はオマケみたいな扱いだけど
代ゼミはHP見ても浪人生メインで現役はオマケみたいな印象受けた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 02:21:21.80 ID:9DmY5Pld0.net
>>502
この人別アカ作った?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 05:00:32.42 ID:pYBKFI1aO.net
全校舎閉鎖はいつ?
100年後くらい?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 05:18:05.95 ID:7CDu5gD+O.net
600

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:17:02.58 ID:gy4V1qWQ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nsV4mrHn_c4
センター試験の選択肢
林修の説明をぱくってるw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:25:26.03 ID:KSUhkYXh0.net
>>601
弁護士ドットコムで取り上げてもらおうw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:54:44.46 ID:qOojaPCi0.net
どっちが講師キャリア長いと思ってんだよ...と突っ込もうとしたけれど、よく考えたらN谷とかいうのもいたなぁって思ったからやめる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:39:06.07 ID:MZ7q0DFQ0.net
代ゼミは設備が立派

これって何気に重要だったりする

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:48:41.54 ID:QKW3mmPU0.net
本部は新しいからね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:06:15.20 ID:qOojaPCi0.net
設備に関しては他に引けを取らない(特に本部校)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:16:36.81 ID:hdA11eES0.net
×設備に関しては他に引けを取らない(特に本部校)
○設備に関してだけは他に引けを取らない(特に本部校)

608 :御用マスコミに騙されるな:2015/03/14(土) 10:29:43.41 ID:V9HMe9QN0.net
.
★翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の会★ 於:外国特派員協会」

http://dmcr.tv/tv_archive_top_new.html?file=arc_imai20150225&width=800&height=450&date=2015-02-09&type=special&comefrom=order&prog=imai20150225_1&subkey=1

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:30:58.96 ID:f6yjQza/O.net
ん谷とかヨンタニとか別に関係ないしだいたいやるのは何気な自分だから何気の勝因でいけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:33:59.37 ID:QKW3mmPU0.net
ただ、昔は代ゼミはケチだから冷房とかの設定温度が高くて暑い暑いの苦情多発
でも、今人少ないので寒いと思うw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:44:31.32 ID:h/dEIn1Z0.net
代ゼミで暑いとか寒いとか感じたことは一度もないなあ

常に適切な温度だったし、清潔だったね

悪いけど中小の予備校なんかかなり酷い環境もあったよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:58:19.53 ID:hdA11eES0.net
>>611
お前どんだけ予備校渡り歩いてるんだよw

代ゼミは多浪のクズの墓場なんだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:07:16.22 ID:SigN2Ddk0.net
>>598
フォローした3人を見ると作ったっぽいな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:36:38.27 ID:J/Y1Z1o+0.net
1054人wwwwwwwwwwwwwwwww

ドーナツ@河合塾 &amp;#8207;@gto_vvvf_invert
高1代ゼミ模試の受験者数が1054人

ドーナツ@河合塾 @gto_vvvf_invert
代ゼミ模試少なすぎ

ドーナツ@河合塾 @gto_vvvf_invert
今回の代ゼミ模試はおかしかった。
全国平均は英語が110点数学が38点。国語の大問2が全統模試とかぶる。
https://twitter.com/gto_vvvf_invert/with_replies

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:05:11.19 ID:oeQCmrzm0.net
割引しても、ガラガラで客のいないラーメン屋が美味いと思うか?

予備校もラーメン屋と同じじゃないか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:09:30.40 ID:P9JBGClX0.net
現状代ゼミ一人負けだけど資産はぶっちぎり1位なんだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:11:35.68 ID:DIq5r2zM0.net
予備校とラーメン屋を同一視しちゃうアンチが憐れで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:54:40.46 ID:2dJYIxeN0.net
新聞に丸々一ページ代ゼミの広告載ってる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:59:40.28 ID:icAoWHuC0.net
実際、駿台や河合や東進と比べて実績がはるかに劣るしなー
講師が良かろうが設備が良かろうが生徒を受からせられなければ、予備校としては失格だよ
まあ単科とかで一定の価値があるから、赤字にならないように細々とやってほしい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:37:24.29 ID:MZ7q0DFQ0.net
講師が良くて設備が良ければ普通に受かりますよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 17:58:00.26 ID:S1V/H9qd0.net
>>619
東進が実績良いのは東大特進があるから
代ゼミがケチってスカラ大幅減したのが自滅だったな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:25:57.40 ID:RmYL9JHp0.net
>>617
没落して生徒来ないのと少人数制教育を同一視しちゃう代ゼミも憐れでww

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:31:32.49 ID:QKW3mmPU0.net
ラーメン屋と予備校を一緒にする
どういう思考力をしてるんだろう
ラーメン屋なんて高くたって800円ぐらいでしょ
別に1回行って気に食わなければ別いけばいい
予備校は1回に70万とかの世界だから
その比較はまったくもって話にならない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:47:08.81 ID:f6yjQza/O.net
うまいラーメンならイクラでも払うから行列して並べたくない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:15:19.18 ID:+vS5mvCj0.net
>>623
これだから代ゼミ野郎はwww

高い買い物の方が慎重になって、売れてないものは余計に売れなくなるだろ
800円なら失敗してもいいやってなるが、70万円だと庶民にはそうはいかない

それと、>>615はラーメン屋と教育屋を一緒にしてるわけではなくて、
情報の非対称性が存在する以上、そういう顧客の心理はラーメン屋でも教育屋でも機能するって話をしてるんだと思うが?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:18:56.88 ID:+vS5mvCj0.net
まぁ、代ゼミ創業者の高宮行男こそ、
風俗営業と教育を同一視して学校運営に風俗営業の手法を持ち込んだわけだがwww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:31:18.17 ID:h/dEIn1Z0.net
情報の非対称性、風俗営業の手法って何?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:48:29.42 ID:z+NBBFFj0.net
悪口言われているうちが華。4月になったらこのスレもガラガラ

悔しかったら今年の東大合格者数科類別ごとに出してみろよ代ゼミ
どうせ理三は一人だろ?w
しかも二講座しか取ってなかった高校メイト生wさらに東進移籍西と駿台掛け持ち箕輪の生徒wwww
オワタwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:56:01.14 ID:f6yjQza/O.net
>>628お前異常に必死ゲージヤケド誰やねん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 20:23:01.42 ID:qOojaPCi0.net
>>628
大丈夫か?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 20:28:32.22 ID:ilAJ/RG40.net
Yサピックス合格実績

●去年と比べて合格者が激減した大学
一橋 4→1
東工 4→0
国医 25→14
私医 20→9
早大 57→32
慶應 30→16
上智 17→2

●去年と比べて合格者数が激増した大学
これといってなしw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 20:29:07.63 ID:P9JBGClX0.net
医学部コースで80人中国立前期合格者16人とかなんとか
こんなもんなのかね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:05:12.48 ID:A0na9dQ10.net
流石に特進なくとも東進は代ゼミに負けないわw
駿台だってスカラシップあるべ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:15:21.69 ID:f6yjQza/O.net
中国製品はたべれない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:40:57.39 ID:H0VKRh8eO.net
ら、抜き言葉
ヤメロ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:56:45.00 ID:z+NBBFFj0.net
>>629-630
じゃあ今年の代ゼミ本科生の理三合格者数教えて下さい
ついでに東大合格者数(科類別)と京大医学部合格者数も教えて下さい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:28:37.38 ID:f6yjQza/O.net
やめれない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:44:11.22 ID:ilAJ/RG40.net
>>604

博多の勉三 &amp;#8207;@MEDICINEMEDK
代ゼミ福岡の、喫煙所なう。
相変わらず施設は立派やけど、人っ子ひとりいない。
https://twitter.com/MEDICINEMEDK/status/576537193470033920

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:46:50.87 ID:wJRgVYMA0.net
今日もアンチが必死で飯がうまいw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:54:48.81 ID:gLKYQP3M0.net
西きょうじ 東進であまり宣伝されていないね。吉野のときは大々的に宣伝されて駅の広告にも出てたのに・・・。
実力はどうであれ、大多数の高校生にはわかりやすくて面白いトークができる安河内哲也や今井宏のほうがウケルるんだろうな。
西は東進だと太先生みたいに実力はあるけど、一部の人にしかウケない窓際講師になりそう。
西の信者って入試現代文評論ばかり読んで知識人だと勘違いしてる自称宮廷死亡の浪人生ってイメージがある。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:59:42.81 ID:qOojaPCi0.net
>>636
なぜ私が?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:19:31.07 ID:z+NBBFFj0.net
>>641
詳しいのかと思って
実際のところ普通に気にならない?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:22:26.77 ID:V/eiGdrw0.net
>>639
必死って印象は受けないけど
代ゼミの人にはこの程度が必死なのか?
これを必死って感じるほど怠惰だから
生徒は多浪するし、職員も生徒集められないんだよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:24:23.20 ID:V/eiGdrw0.net
>>642
答えられないのわかってるでしょ?
意地悪な人だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:25:03.50 ID:9vC3p3uE0.net
>>640
7浪して獨協大、4浪して電機大、あと、4浪して大学受験あきらめたってのもいたらしい
東大英語受講して玉川大学

それが西信者

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:34:53.78 ID:8A/MJONI0.net
>>592
俺が>>550書いたんだけど、理数系の講師は文系の俺には知らないもので書かなかった、というか書けなかった。
荻野とか亀田とか名前は知ってるけど、名前しか知らん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 23:44:00.18 ID:7FUYlcWN0.net
本部校のTSに灘卒東大中退の人がいたよね.京大医学部受かったけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:09:52.80 ID:64d7gODO0.net
ダースーだろ、本当に受かったか怪しいぞw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:13:20.12 ID:DzDjxeXs0.net
理数バージョン

長岡
志田
河合
鹿野
苑田
やまぐち
高橋
鎌田
橋爪

荻野
藤田
為近
漆原
亀田


東進圧勝

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 00:21:57.66 ID:Uz5O5frr0.net
浪人というのは勉学の才能もないのに高学歴への憧れで何年も無いものねだりして
自滅するパターンがほとんどを占めるんじゃないか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 05:57:07.15 ID:Mw++/zJC0.net
ライブツアー(笑)

講師がドヤ顔でビリヤード動画(呆れ)

そりゃ説明会なんか誰も来んわなw
勉強しに行くとこちゃうやろwww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:29:03.69 ID:/Sp4CR2f0.net
東進は模試の対応が最悪すぎる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 06:50:14.57 ID:ALROUsVU0.net
東進のデメリット
高い
巧みな会話術により引き込み&払わせようとしてくる
しつこい

代ゼミのデメリット


654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:25:30.07 ID:izIIwHeaO.net
学校法人だから学割の定期券が買えるが、校舎が無い。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:37:45.78 ID:DzDjxeXs0.net
いい講師が抜かれて残ってない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 08:34:40.98 ID:JYuIQl7y0.net
ダースーってすごい人だったんだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:37:22.19 ID:spolnWmB0.net
>アンチ

情報の非対称性、風俗営業の手法って何?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:42:18.43 ID:V1GKtlWw0.net
>>653
代ゼミのデメリット

周囲からバカにされる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:49:37.61 ID:V1GKtlWw0.net
一流大学で代ゼミに行ってたって自己紹介すると
軽く悲鳴が起きる
そして、次の日からあだ名が「代ゼミ」になる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:32:46.06 ID:v0VLI1SG0.net
ついにルナちゃんまで代ゼミにキレたw

理三合格者ゼロってもうオワタちゃんwwwwwwwwwwwwww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:43:01.67 ID:NVYMVvdA0.net
1時間かけて考えてそれか(*´ω`)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:54:21.48 ID:W2y8FQSb0.net
代ゼミで勉強会をやってるようだね、いいぞ!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:57:50.34 ID:75KqPzMo0.net
ルナ@lunacandmond
Twitterで文句は言いたくない。でも、最初で最後だからひとつだけ言わせてください。
Y予備校スタッフ様、あれはどう考えても「合格の声」を書いてほしい人の頼み方ではなかったですよ。
「協力していただけるんならあー、嬉しいんですけどぉー」 そして、合格大学を聞いたときの豹変ぶり…
https://twitter.com/lunacandmond/status/576933860664942593

ルナ&#8207;@lunacandmond
「合格の声」ねえ…。先生二名には確かにお世話になりましたけど、
組織そのものにお世話になったという実感がないんですよね。
先ほどの電話でさらに希薄になりました。私の感覚がおかしいのでしょう。
ちなみに今のところ、理科三類合格者はゼロだそうです。
https://twitter.com/lunacandmond/status/576941732668973056

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:02:07.80 ID:qmUkZQWX0.net
>>663
代ゼミ酷すぎるな…ホントカス予備校だわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:11:57.08 ID:75KqPzMo0.net
合格体験記の報酬

河合・・・・図書カード3000円
代ゼミ・・・図書カード6000円www

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:23:14.03 ID:4cE4TwOp0.net
そんなもらえんのかよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:39:20.46 ID:nkC5vP460.net
今年は生徒が優秀だから理三合格者が本部から出るかもしれないって呟いていた某講師がいたような
東大合格者だったかもしれんが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:58:20.02 ID:4cvf66VP0.net
トップレベルとか難関私大とか雑魚模試はやらなくていいからマーク模試をやれっての
センター試験は国公立二次試験と直結なんだから
それと一橋大、東工大、神戸大、国公立医学部の各模試も復活させるべき

>>152の五人組はハッキリ言って敏郎にゴマすることしかできない無能だわ
こんな奴らは同業他社も採りたくないだろwww

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:24:38.08 ID:izIIwHeaO.net
>>663
いかに駄目な組織か、
その辺の評論家が言うより説得力あるな。
もうおしまいだ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:30:28.61 ID:RXtn856v0.net
>>667
実際理三合格者出たからな
しかも噂によると首席らしい
職員ともめてるらしく合格の声にはのらないだろうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:49:30.16 ID:0/hb3vsD0.net
>>669
なんでギフテッドなのに代ゼミのおかしいとこ気付かないのか
不思議に思ってたんだが、単に自粛してただけだったというww

>>670
ルナのことだろ
しかも勉強教えてもらいに通ってたわけじゃなしw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:54:47.99 ID:W2y8FQSb0.net
ルナちゃんはツンデラちゃんだな
かわいいぞ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:59:26.20 ID:nkC5vP460.net
>>670
本科でいるの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:15:30.07 ID:RXtn856v0.net
本部校のことだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:43:34.31 ID:EeqECOjc0.net
ルナちゃんってやっぱネタキャラなのか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:54:08.20 ID:RXtn856v0.net
ルナはギフテッドではないだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:07:05.92 ID:4j4Fs0UYO.net
>>663
>>664
代ゼミは最後の最後まで『代ゼミ』だったんだな

クソ予備校の代名詞たる存在だわ
他人事にしてもホント胸糞わるいわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:14:26.66 ID:zz9Tjqx30.net
理3合格者出たって宣伝できる絶好のチャンスもらってたのに
自分たちでフイにしちゃうというw
ダメな奴らってのは、とことんダメなんだな
いい勉強になるわw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:16:10.15 ID:nrpN5R010.net
法政レベルでルナちゃんに絡むなよ
みっともないぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 16:20:05.50 ID:RXtn856v0.net
だよなw
低学歴のくせに長文書いてうぜぇわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 18:14:16.22 ID:Ui/ZJTge0.net
>>653
今さらだが

>>679>>680みたいに知的成長が止まってしまう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:02:40.76 ID:spolnWmB0.net
先生、代ゼミで待ってるね…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 19:16:14.36 ID:RXtn856v0.net
何を待ってるの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:38:55.49 ID:opWuLbhwO.net
今春、東進が新宿に高卒用のコースをつくるけど、これ明らかに当てつけだよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:48:11.94 ID:x6HELi+10.net
なに、その高卒のコースに、吉野だ今井だ西だ出講するの

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:00:04.57 ID:9mf0gQZp0.net
>>684
いっそのこと、代々木駅前にある1階にファミマ入ってる雑居ビルでも
でっかい看板出してやってほしいところだw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:08:01.13 ID:ALROUsVU0.net
ルナがハーバードガセってマジ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:10:55.00 ID:nrpN5R010.net
687が精神病院に通院していたのは事実ダヨ!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:23:26.83 ID:ALROUsVU0.net
>>688
ハーバードの合格発表って12月と3月下旬らしいんだけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:26:49.12 ID:RXtn856v0.net
>>689
ルナは普通のハーバード生とは別格なんだよ
わざわざハーバードから日本に面接しに来るレベル

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:27:15.89 ID:RXtn856v0.net
姉もそこそこ名前売れてるしな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:40:32.43 ID:togoSh6j0.net
昨日今日、代ゼミも説明会やったんだよな?
説明会行く(行った)ってツイートしてるの、↓この子だけなんだがw

なーこ@浪人生 &#8207;@nako_rounin
明日代ゼミの説明会というものに参加してくる&#1641;( 'ω' )&#1608;
体験授業楽しみだなぁ。。ぼっちだから知り合いいたらつらい

しかも新潟校www

土日だし、他の予備校は検索すると↓こんな感じのツイートがわんさか出てくるのにww

河合の説明会行ったら某丘の人半分くらい居て限りなく闇を感じたわ
From: corgiesque at: 2015/03/15 21:22:18
河合の説明会行ったらチューターが筧美和子に激似だったからものすごく入学したい
From: mihama0830 at: 2015/03/15 16:10:35
河合の説明会に初めて親を具して行ってきました
From: corgiesque at: 2015/03/15 16:08:36
河合の説明会行ってきたー
From: akaneco_xx at: 2015/03/15 16:05:46
今日駿台の説明会で担当の人が、駿台の学生は真面目な人ばっかりです、
みたいなこと言ってて真っ先に思い浮かんだのが、なでちんだった。
From: swkry at: 2015/03/15 20:16:32
やっと説明会終わった。駿台最高(*^_^*)
From: swkry at: 2015/03/15 15:52:22
駿台説明会終わったーーーーーーーー訳も分からずめっちゃ高いクラス勧めれられた笑
From: tk220_LDH at: 2015/03/15 15:51:11
駿台の説明会眠かったー
From: 2012KASUGA at: 2015/03/15 15:25:20
昨日は四谷学院の説明会行って、今日は河合塾の説明会行ってきた
From: 0414rairai at: 2015/03/15 14:53:28
とりあえず、四谷の説明会終わったー\(^^)/
みんないい人そうで雰囲気がすごく良かった!
30分前ぐらいに広島駅についてよゆーだと思ってたらまさかの南口と北口間違えてて、
受付の人に20分ぐらい電話で道聞いてたというね(笑)
ほんとに助かりました 今度は3時から河合だー!
From: kendama121 at: 2015/03/15 13:07:27
四谷の説明会来てるけど
From: nozomu_BM at: 2015/03/14 12:33:18
土曜日は四谷学院の説明会に行くらしいです。
なんでかわかんないけど東大京大にうかれるんだなあ
From: NewyorkSamurai at: 2015/03/13 22:24:02

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:53:05.55 ID:EeqECOjc0.net
東大 京大 ハーバード 代ゼミ!!!!!!!!!!!!!!!

ハイ  ハイ ハイ  ハイ

早慶上智 代ゼミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:12:39.53 ID:v0VLI1SG0.net
>>689
本人も言ってるけど、正式な合格通知は四月とかだよ確か
でも優秀な生徒の青田買いは、アイビーリーグならどこでもやってる
中には、アプライする前から来てくれって大学側から言われる生徒もいるんだぞw
まあ、家系がハーバードの名門一家なら電話一本で入れたりもするんだがねw
ルナちゃんは普通に優秀だし、青田買い組でしょ

>>690
ハーバードは世界各地に面接員派遣してるから、現地面接は普通

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:25:29.07 ID:v0VLI1SG0.net
つーか、西その他が実際知り合いで生き証人がいるんだから、そこから疑うこと自体歪んでるわw
よく知りもしないのに些細なことに難癖つけて
優秀な人間の足引っ張ろうと必死になってる奴ってなんなんだ
2ちゃんでいくら騒いだって何も変わんねーよw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:26:45.39 ID:/Sp4CR2f0.net
大統領一家なんか生まれた時から合格決まってたりするっぽいね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:30:54.86 ID:jCFxaqe/0.net
ルナちゃんは
ノーベル賞、フィールズ賞を獲得して
アメリカ合衆国大統領、国連事務総長までやってほしいね。てか出来るよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:32:40.05 ID:RXtn856v0.net
ハーバードにはルナレベルの天才がいっぱいいるんだろ?すごい世界だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:33:08.69 ID:jCFxaqe/0.net
ルナちゃんファンのオッサンより!

俺は断言する!彼女は10年以内にノーベル賞を取る!!
(難病の新薬を開発するか、未だに解かれていない数学・科学の謎を解き明かす)
そして日本・アメリカの勲章を受賞して歴史の教科書に名前を残す。

日本を、いや、世界を背負ってくれ!応援しているよ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:33:16.93 ID:RXtn856v0.net
日本の大学に魅力感じなくなったな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:34:21.08 ID:jCFxaqe/0.net
ルナちゃんからしたら
アインシュタインも西もクソだろうな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:34:33.99 ID:RXtn856v0.net
>>699
おっさんうぜぇよw
何の研究やるかもわかってないのに適当なこと言ってんじゃねーぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:35:18.82 ID:RXtn856v0.net
>>701
アインシュタインは違うだろw予備校講師はクソに思えるだろうなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:37:19.14 ID:EeqECOjc0.net
ツイッターとか偽キャラ多いから、実在するのかどうか?分からんやん。
ま〜〜〜どっちでもいいけどね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:38:17.73 ID:RXtn856v0.net
偽なわけ無いだろw
西きょうじとのツーショットあげたりしてるんだぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:45:47.17 ID:eY/d9Yyy0.net
アメリカのっ大学って入学時期とか年齢とかかなりフレキシブルだよね
優秀な生徒はいつでも大歓迎って感じで
特に留学生枠はかなり力入れてる
そういうとこ羨ましい

>>704
お前どこまで精神歪んでんだw
そんなに悔しいならお前も死ぬ気で勉強してオックスフォードとか入ってみれば?
そもそもどうでもいいなら書き込むなw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:46:43.14 ID:jCFxaqe/0.net
ルナちゃんにその天才的な頭脳で原発問題・平成の大不況・イスラム国問題を解決してほしい。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:51:46.77 ID:jCFxaqe/0.net
むしろハーバードで習うことなんてもう頭の中に入ってるんじゃないか、とさえ思える。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 22:52:45.17 ID:jCFxaqe/0.net
10年後に亀戸の包茎クリニックの医者になったら面白いな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:00:47.46 ID:v0VLI1SG0.net
ID:jCFxaqe/0って、例の結婚したいとか言ってたキモいストーカーか
わざと大げさに持ち上げて叩かせたい粘着アンチのどっちかだよな
どっちにしろただのバカだけど

合格の声書いてもらえなかった代ゼミスタッフの逆恨みだったりしてなwww
他人叩く前に、己の予備校の心配をしろw理三受かった生徒は見つかりましたか?w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:00:53.21 ID:RXtn856v0.net
代ゼミのクソ職員のせいで合格の声に掲載されないんだろ?
ルナの本名や出身校に興味あったんだがな
ルナが世界的な偉業を成し遂げればいやでも耳に入ってくるからその時を楽しみにしとこう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:02:13.98 ID:RXtn856v0.net
>>710
こいつは異常だから触れないほうがいいぞ
おっさんなのにこのスレ覗くやつだからな学歴コンプでもあるんだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:09:58.73 ID:jCFxaqe/0.net
そいつあ、ワイはオッサンで学歴コンプはあるがね。
駒沢の経営出のトラック運転で日銭を食いつなぐ、
入間にすんでるしがないオッサンですがな。
あー、がんばってイリノイ州立大学に入りたいですな〜。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:30:04.85 ID:Os5GPR270.net
高宮敏郎が顔真っ赤にして激怒する姿が目に浮かぶわwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:43:44.11 ID:jCFxaqe/0.net
代ゼミは
ハーバード大英語(富田)
ハーバード大数学(荻野)
ハーバード大現代文/古文/漢文(漆原)
ハーバード大トップレベル物理/化学問題演習(為近/岡島)を設置してほしい。

HS/HLコースをつくってね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:54:36.69 ID:v0VLI1SG0.net
おっさんマジできもいわ
海外の一流大学の入り方も知らない粘着キチガイアンチ
こいつSATすら知らないんだろうな

代ゼミは今後海外留学向けコースを設置するのはありかもしれない
が、それを指導できるだけの英語力がある講師がいないっていうwww
数学だろうが理科だろうが、全部英語がネイティブレベルってのが最低条件だからwwwwwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 23:58:42.36 ID:+PwiRafC0.net
ルナちゃんって何者?
年は高校生?高校はどこ行ってたの?

なんでハーバード大学から招待?されてるわけ?
小保方さんみたいに圧倒的に優秀な子だったの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:05:07.40 ID:Lws6mC/00.net
>>717 そうそう。自殺した笹井(現代文)と仲がよかったの。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:10:18.95 ID:eoD7av5A0.net
2ちゃんで個人情報聞くとか真性の馬鹿だよね
いつからここはストーカースレになったんだよ
知ってると思うけど、個人情報流出だけは普通に捕まるからね

どうせお前らの人生とは一生関わり合うことのない人間に、なんでそこまで粘着するんだか
生まれつきの成功例と自分を比べるな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:13:56.70 ID:9ZImmutW0.net
西きょうじスレにもいる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:21:40.21 ID:eoD7av5A0.net
ID:+PwiRafC0

マジでこいつ通報されるんじゃねーの
お前が捕まって、お前のしょぼすぎる個人情報が全国ネットのニュースで放送される日の方が早そう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:35:39.09 ID:zfHesBya0.net
ルナちゃんが絡んでくれないからって、ここを荒らすなよ
Twitterで相手にされていない馬鹿と同一人物だろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:47:03.86 ID:R+n8OX7KO.net
ヤーズバード物理
ハートフル生物
バーコード古文
ハーゲマン倫理

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 00:48:59.83 ID:53jaZEWv0.net
すごく優秀な若者がいて将来が楽しみ
普通はそれくらいの感想で終わるよな
一々粘着してるマジキチは多浪学歴コンプとか人生詰んでる奴だけだろ
優秀ってだけで変なのに絡まれて可哀想。はやく捕まれよストーカー

それより代ゼミは他に離散合格者は出たのか?
京医受かったのはいるみたいだけどもしかして多浪?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 01:04:16.90 ID:OqGO7J6o0.net
そんな頭いい奴が医学部なんかに行くのが世界の損失なんだよね
医者なんぞ凡人の仕事

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 03:52:40.15 ID:pMWq1vZVO.net
>>721
個人情報漏らしたやつだとしたら捕まる可能性はあるが、個人情報を尋ねてるだけのやつが捕まるわけないだろw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 07:43:11.58 ID:pAhu0T760.net
代ゼミで桜満開だね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 08:16:39.92 ID:NHDeucxw0.net
写真付きの偽装ネタキャラが多すぎるから、ホントに存在するのか?
疑問に思ってるだけなんじゃないのか?
個人情報云々言うなら、ルナちゃんが・・・・・とか書いてやるなよ。
ネタだから書けるの?wとか一層おもうんじゃないのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 10:48:51.66 ID:jKOY4Zhf0.net
北陸新幹線開通したし金沢に進出してくれないかな
石川県の予備校レベルなら無双できるぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:02:35.42 ID:gP4RJDuV0.net
ハーバードは、中東や中国からカネで入った学生も結構いるよ。
(そういう枠を大学が設定している)
もちろん超優秀な人も大勢いるらしいけど。
それとハーバードのすごいところは大学院。
そこまで行けたら、すごい研究者になるかもね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:06:46.33 ID:WmwgYE3Y0.net
>>730
お前の頭じゃ行けないだろw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:17:32.64 ID:eoD7av5A0.net
西きょうじ@dowlandjohn

@jyokobich 彼女は天性。私などとは生まれながらにして違う世界にいて努力の領域ではない。もちろん努力もしているが。そういう存在もあるのだなあ、としみじみ思う。
ただし受験は努力によって叶えられる領域、ある程度の環境に恵まれていれば、という条件はつくかもしれないが。


西がここまで言ってて、ツイ相互フォローしてて、実際に授業受けてて、個人的にも知り合いなのにネタキャラでいる方が難しい
個人情報聞いてるから捕まるって言ってるんじゃなくて、個人情報を聞いてる時点で粘着ストーカーだからいつか捕まるんじゃないのって言ってるだけ

で、ここはいつからハーバードスレ(≒ハーバードに入れない奴がハーバードを貶すスレ)になったの?
ていうか>>730って西スレでもずっと同じこと言ってんのな。どうでもいいわそんな情報
なんでお前ら全く関係ない女の子一人にそこまで粘着すんの
代ゼミの凋落あるいは再起の可能性について語れよ。そっちの方がお前らにはずっと身近な問題だろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 11:22:10.41 ID:Mctq65NN0.net
代ゼミだけでは生活出来ないから、他予備校との掛け持ち講師が増えているな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:24:25.41 ID:NHDeucxw0.net
生徒の個人情報を書いてる時点で粘着ストーカーなんじゃ?
書かれると、疑問が出てきて聞いてる人がストーカーで、
書いている奴がストーカーじゃないという意味が分からん。
居るか居ないのか分からん人の事はどうでも良い。
話題を変えたら?
てか、ワシは基本書かないからw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:42:55.58 ID:Ev7dh4yg0.net
Youtubeの更新が止まっていて寂しい。

次の講師インタビューは誰だろう。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 13:39:09.43 ID:eiiGOIt40.net
代ゼミがまた東大の解答速報でやらかした!?


1659 :名無しさん@受験生速報:2015/03/14(土) 12:25:16 ID:QZlhx5eE http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222626_2080.html

http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222673_2081.html

今更だが、代ゼミの東大の解答速報ちょっとおかしくね?
4(B)の(1)だけど、could almost tasteが「まざまざと思い出すことができた」って…
「ほとんど〜することができた、ほとんど〜しそうになった」じゃないの?http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222626_2080.html

http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222673_2081.html

今更だが、代ゼミの東大の解答速報ちょっとおかしくね?
4(B)の(1)だけど、could almost tasteが「まざまざと思い出すことができた」って…
「ほとんど〜することができた、ほとんど〜しそうになった」じゃないの?

あと疑問点もう1つ
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222627_2080.html

http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222674_2081.html

長文問題5の(A)の和訳でRebbeca was there「レベッカがそこにいて」が代ゼミだけまるまる和訳から抜けてる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 13:47:18.85 ID:/30w3cY10.net
ほとんど味わうことができたとかグーグル翻訳みたいな文になるな

意訳ぐらい東大ならしてしかるべき

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 13:48:12.42 ID:eiiGOIt40.net
コピペミスったので貼りなおし


1659 :名無しさん@受験生速報:2015/03/14(土) 12:25:16 ID:QZlhx5eE

http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222626_2080.html

http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222673_2081.html

今更だが、代ゼミの東大の解答速報ちょっとおかしくね?
4(B)の(1)だけど、could almost tasteが「まざまざと思い出すことができた」って…
「ほとんど〜することができた、ほとんど〜しそうになった」じゃないの?

あと疑問点もう1つ
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222627_2080.html

http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/15/sokuho/1222674_2081.html

長文問題5の(A)の和訳でRebbeca was there「レベッカがそこにいて」が代ゼミだけまるまる和訳から抜けてる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:01:24.09 ID:9aQHy8dA0.net
とりあえず英語と数学がずば抜けてできる子が去年度の代ゼミにいたのは事実
西は周知の通りだが、あのプライド高い箕輪も誉めちぎってた
パブリックにいろいろ出してるようで簡単に特定されないところを見ると、
やっぱ相当賢い人なんだと思うよ
ネタだと思いたい人はそう思えばいいんじゃないか

しかしもう誰も代ゼミに興味なくなってるんだな・・・
東大合格者数少なすぎだろwとか、なんで理三の欄ないんだよwとか
アンチの格好の餌食になると思ったのに
誰も触れすらしないという・・・これが本気のオワコンてやつか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:58:15.20 ID:pzx1/32j0.net
本気のオワコンか…w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:16:27.41 ID:LJ+Rlhss0.net
最低でもレギュラーテキストがなんとかならないととりあえず無理ですな。
たとえ挽回して生徒増えても良い講師もわりと辞めちゃったのでまた慌てる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:34:06.94 ID:Ev7dh4yg0.net
私大文系なので良く分からないのだが、医学部(東大理V)の難しさとはどのようなものなのか?

物凄く細かい知識(難単語や超絶技巧な公式)を要求されるのか?
それとも問題自体が哲学的や抽象度が高くて難解なのか?

東大文系英語に目を通したことはあるが、文章(文構造)は平易だが、訳そうとすると踏み込んだ日本語にする
必要があったり、英作文や要約は私大にはない手強さを感じた。
自分で解いても5割前後かなという出来栄え。(当方の英語の年間偏差値は65前後)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:34:49.65 ID:9ZImmutW0.net
過去問見れば?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 17:45:08.53 ID:Ev7dh4yg0.net
>>743
いやいや英語だけでなく理数含めてのことよ。
理数系さっぱりだもの。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:05:10.80 ID:WQ7MqPml0.net
>>732
>>個人情報聞いてるから捕まるって言ってるんじゃなくて、個人情報を聞いてる時点で粘着ストーカーだからいつか捕まるんじゃないのって言ってるだけ

>>734が言ってる通り、書いてる人がストーカーじゃなくて
質問してる人はストーカーってどういうこっちゃw


書いてる人のほうがよほどストーカーだろう。

別にルナちゃんって人に特段興味ない人でも
スレッドで何回も何回もその人名が出てきたら
「ん?誰なの?みんな当たり前に話してるけどオラはその人シラネーぞ」って疑問が出るくらい自然だろうに。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:11:30.87 ID:Ev7dh4yg0.net
ルナルナうるせえな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:25:06.47 ID:RVuZZPxS0.net
ストーカーが別垢で接触はかってんな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:14:57.15 ID:fmVFXUC20.net
>>745
お前が絶望的に頭悪い上に空気読めない池沼ってことはよくわかった
ここは代ゼミスレだって皆遠回しに言ってんだよストーカー
代ゼミにはこういうFラン人生学歴コンプ野郎しかいないのか?
そりゃ潰れるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 19:51:03.78 ID:2Rruha1z0.net
そりゃ多浪底辺大生からしたら妬ましくてしょうがないだろうねえw
この子、東大試験前日まで友達の英作文見てやってたらしいね(ソースTwitter)
めっちゃいい子じゃん。その友達もツイで感謝してたし
それで自分は理三受かるって本物だよ。頭はどう考えてもトップクラス
それを粘着叩きするってどんだけ偏差値低いんだ。少なくとも早慶以上の大学には行ってないなw

それにしても代ゼミ離散合格者ゼロは笑ったわ
「一応」まだ大手予備校だったよね?w
敏郎は今からこの子に土下座してこいw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:18:41.79 ID:/Pagu/M70.net
今の代ゼミって簡単に言うと一時のJALみたいなもんだよね
ただJALはあの時金がなかった
でも代ゼミはお金持ち
だからちょっと違うのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:19:54.73 ID:sc8wiF7B0.net
エリート一家で純粋培養されてたルナちゃんもツイッター初めて勉強になっただろうね
世の中にはどうしようもないくだらない奴らがたくさんいるって事をさw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:33:17.53 ID:8Cgwupl00.net
西きょうじにTwitterやめろって言われても、皆さんやめませんね
うっすい繋がりなんて断ち切ればいいのに

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 20:56:41.97 ID:l+X7kAzz0.net
>>750
JALは官製企業だから合わないな
一旦潰れそうだった駿台かと
河合は地道な努力を重ねるのがANAと整合する
代ゼミはやはりスカイマークだろ
利用者にとっては絶大な人気
調子こいてズッコケるとこなんてもうね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:27:25.28 ID:OqGO7J6o0.net
>>749
客観的に見ればお前がストーカーだよ蛆虫野郎w
お前こそ、そのルナって子のツイートを隅から隅まで読んでる粘着質じゃねーかw
自分以外はストーカーって考えなんだろw
毎日毎日ここに降臨して他人を罵るようなことばかり書いてさ
自覚がないの?
どうせキモイ顔した中年ニートなんだろw
死ねば?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:28:35.45 ID:3pV6ofHn0.net
>>716
Yサピックスでグローバルキャンパスってのをもう去年からやってる
この分野でも駿台とか河合に先越されたけど

ちなみに、去年海外大学に送り込めたのはたったの2名ww

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:31:46.01 ID:3pV6ofHn0.net
>>716
>それにしても代ゼミ離散合格者ゼロは笑ったわ

毎年のことだし最近はもっと面白い話もたくさんあったっていうに
君はゲラだなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:49:57.88 ID:9ZImmutW0.net
>>749
お前は早慶以上なんだよな?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:02:51.72 ID:YRH51+jv0.net
合格体験記も怪しいぞwww

すずのすけ &amp;#8207;@lycaon_919
代ゼミの京大模試受けただけの河合で浪人した同じ学校の友達が
京大合格者として貼り出されてた( ・∇・)
https://twitter.com/lycaon_919/status/577404309421178881

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:25:56.49 ID:oV13r12c0.net
とりあえず代ゼミと代ゼミ生がどうしようもないクソだってことはわかった
合格体験記半捏造するとか詐欺もいいとこだろw
スレの荒みっぷりもすごいし、誰もまともに代ゼミのこと話してないっていうw

例のルナちゃんの友人の中久喜信者の東洋女とかが合格の声書いたら面白いんだけどなw
「私は一年京大コースに在籍し、中久喜先生のおかげで東洋大学に合格しました!」
とかさw実情はたぶんこんなのばっかりだろw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:45:02.71 ID:xM9Qh5NW0.net
日経新聞「代ゼミ『一人負け』の真相」http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77569840W4A920C1000000/?n_cid=DSTPCS001

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:15:34.57 ID:YRH51+jv0.net
>>759
こんなのばっかだ

シリーズ 代ゼミ女郎の正体

shiori &amp;#8207;@shirao0313
名城/GI所属/地元も名古屋も大好き。
フォローミー!Twitterふたつあるけどこっちです(笑)

大学受験のとき、日本史代ゼミの土屋先生の授業とってたけどくそおもしろい先生やったな。
下ネタ、バンバンゆうし。なんかふと思い出した(笑)
https://twitter.com/shirao0313/status/575473701098909696

名城大学www

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:34:22.03 ID:mhE5Oyvb0.net
ゆうとかゆったとか書いちゃう大学生って…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:45:27.64 ID:9UEf5xkX0.net
ルナのツイッターみたけど
英語完璧じゃないな
itとoneの使い分けができてない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:46:08.37 ID:zcASWSuU0.net
その中久喜信者の東洋女って、しょっちゅう結婚したいとか彼氏いるっぽいこと呟いてるけど
もしかしてほんとに中久喜と付き合ってんの?
だとしたら、生徒も生徒だけど講師もナニ教えてたんだって感じだなw
女子生徒は絶対代ゼミ行くなよw
予備校は志望大学に受かるために行く場所であって、オヤジ講師に騙されに行く場所ではありませんwww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 23:57:18.27 ID:B01IfiKz0.net
>>763
Twitterの一人呟きで完璧な英語書く必要ないだろw
じゃあ日本人の日本語ツイートは文法その他全て完璧なのか?w
そもそもお前は何様なんだw
つーかもう散々言われてることだけど、ルナちゃんの話はスレチだから
粗探しばっかされて可哀想にw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:19:50.06 ID:tNgQFiAd0.net
ほんとになあ。こんなスレで話題にされてもいい迷惑だろう。
何の恨みがあるんだか知らないが、放置してやれよいい加減

>>764
代ゼミって生徒と講師の交際OKなの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:32:41.51 ID:s/pJ0JvL0.net
代ゼミってこういう環境なんだw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:50:55.29 ID:GIgRm0j60.net
え、マジで付き合ってんの?w
親は死にたくなるだろうな

そんなんだから落ちるんだよもっと講師と生徒の管理徹底しろや代ゼミ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:54:43.60 ID:ZSm3NRFM0.net
マジで付き合ってるの?だとしたら最低だわ代ゼミ
他の生徒のこと考えてないな。。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:59:05.33 ID:s/pJ0JvL0.net
オボコ⇔笹井

生徒⇔講師

って関係もあるかもしれない。

講師が認めるから実在するとは言えない。
実在しても合格してるかは分からない。

たとえ、実在して合格していたとしても、書かれるのは本人の迷惑

だから、書かない方が良い。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:04:54.33 ID:LcapO3G60.net
ルナのことを些細なことでもツッコむとその10倍くらいの勢いで
ムキになって返してくる人がいるよね。

どっちもウザイわ。ルナスレたててやれよ。代ゼミの話しようぜ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:10:13.38 ID:LcapO3G60.net
てか、ルナを「一生会うこと無いやつの文句いってもしょうがない」
というなら、東洋だかの女もそうだろ。なぜ
なんの関係もないのにムキになるん。

まあ、東洋なら日本だし会えるだろうけど。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:12:17.52 ID:ZSm3NRFM0.net
西きょうじに絡んでるキチガイ危険だろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:14:59.40 ID:veS9Q8vLO.net
>>764
ちょっと前まではOK〇〇の独壇場だった
生徒喰い
OK〇〇の件は
教務も認知しているが放置プレー
代ゼミはシモ関係緩いよ
おおいにサカレ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:17:34.15 ID:6yvYNAVT0.net
>>771
だから、ややこしくなるから最初から些細なことつっこむのやめろよって皆言ってるんだがwww
>>770とかもう執着が病的すぎるだろwww

東洋女の場合、典型的なダメな代ゼミ生の象徴だからね
しかも講師と付き合ってるとしたらもっとダメすぎるから

こういうのが代ゼミ生なんですよ、こういうのが代ゼミの環境なんですよ、の見本

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:30:45.36 ID:fnxeblP70.net
ルナさん本人はあんま気にせずのびのび生きてる感じでいいよねw
代ゼミはなぜこういう生徒にもっと注意払って、最初からゴマすっておかないんだかw
プロフィールに4月からツイ禁するみたいなこと書いてあったし
留学したら代ゼミのことなんか思い出しもしないだろう。それでいいんじゃないw

東洋の子は彼氏はいるっぽいね
それが中久喜って奴かどうかは知らんが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:11:21.31 ID:0w+Ma9i+0.net
なにここ超最低。。。
ルナは実在するから
ハーバードから来たメールも見せてもらったし、東大の合格通知も見たよ
ほんとに昔からめちゃくちゃ頭いいし、友達想いのいい子だし

ルナのこと疑って悪口言ってるのって代ゼミの先生でしょ?
なんか、直接習ってないけどキモい先生がいて、変な誤解されてつきまとわれてすごく迷惑したって言ってた
結局今でもその先生は勘違いしてるみたいだけど、当然ルナの本当のことは何も知らせてないからね

代ゼミって先生も生徒もほんとに最悪なんだね、はやく潰れればいいのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:19:32.82 ID:ZSm3NRFM0.net
>>777
妄想はヤメトケおっさん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:28:14.87 ID:FnmTFVvV0.net
>>770
お友達ですか?
ルナさんが講師に嫌な思いをさせられたってことですか?

だとしたら、これで>>670でルナさんがスタッフと揉めて
合格体験記を書くの嫌がってた本当の理由がはっきりしましたね

はい代ゼミオワタwww

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:38:34.36 ID:pRcmaUhN0.net
>>779
バーカwww

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:42:21.49 ID:oiKXB/yS0.net
代ゼミで嫌な想いをし、このスレでも散々嫉妬で叩かれ・・・
Twitterで暴露したってよかったくらいなのに・・・

お前らいい加減もういいだろ
自分に何の才能もないなら、せめて優秀な人間の足引っ張るな。そっとしといてやれよマジで
彼女の名前はもう出すな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 02:55:33.42 ID:Sxm+qjDi0.net
ikm_logcosxが中久喜のストーカーだったことは事実

付き合ってるんじゃないかって噂はあった

個人的に本を紹介し合ったりとか、
他にも単なる講師生徒以上のことしてたっぽい

ちなみにこいつは、かなり初期段階から
講師室で名指しで勉強しないダメ受験生だと講師からも悪口言われまくってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 03:12:32.74 ID:02rk6Ant0.net
今気付いたが
この11スレから微妙にテンプレートひな型変わってるんだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 03:23:06.72 ID:pdq+AZ450.net
>>777が真実かはさておき
スタッフと揉めてるってことは代ゼミ側に何か不手際があったことは確かだろう

なんにせよねらーのような最下層民が高スペック人間を叩くのは本当に醜い
どう正当化しようが、妬むあまり些細なことでいちゃもんつけているようにしか見えないし
低スペックな代ゼミスタッフ・講師・生徒を叩く方がスレのテーマにも合う

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 03:48:05.65 ID:hsdqLvK4O.net
富田は教え子と結婚したの?
年齢差はいかほど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 04:11:13.54 ID:KoeazMIM0.net
バーカ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:28:57.86 ID:JjRmc3jb0.net
>>784
お前いつも論調同じでバレバレなんだよ
ルナじゃなくて代ゼミ講師叩けっていつも必死に言ってるよね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:43:18.49 ID:EfEh4NHx0.net
代ゼミは出版のほうにも力を入れてほしいな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:10:57.02 ID:moLcqwbLO.net
>>788
代々木ライブラリーを閉鎖の方針だから無理
責任者も今月末で退職だし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:33:00.90 ID:JiRtS1ao0.net
>>782
なんでそんなこと知ってるの?w

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:32:25.74 ID:pdq+AZ450.net
>>787
784は代ゼミ講師のみを叩けと必死になってるようには見えないが
お前がルナって子を叩きたく必死なのはよくわかるw
ていうかお前いつも凋落スレで女の子叩いてるの?wむなしくない?wスレチだしいい迷惑
人生相当暇でつまんないんだなw

>>790
知り合いなんだろw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:41:11.45 ID:tdbo9X1H0.net
代ゼミスレで代ゼミの話するって普通だろw
関係ない人叩く方がおかしいだろw
それにしても代ゼミはよくやらかすなw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:51:20.57 ID:joEn15go0.net
あれwID被ってるwなぜwww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:51:38.65 ID:HyH8JeNx0.net
閉鎖になったのは店舗のほうのライブラリーでしょ。

出版部門は宣伝も兼ねてどんどん頑張ってほしい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:52:54.70 ID:joEn15go0.net
と思ったら直ったw俺791ねw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:31:21.49 ID:HyH8JeNx0.net
代ゼミの生物ってどんな感じ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:34:11.88 ID:LcapO3G60.net
>>796単細胞生物

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 12:52:26.37 ID:Vli8A9oB0.net
>>796
ゴミアンドゴミ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:01:21.68 ID:FGJngkTi0.net
今年、代ゼミ福岡校から京大医学部医学科の合格者が
出てました。ただし地元の有名私立進学校の人でしたが。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:14:50.07 ID:i2eLCiuB0.net
ちらっと広告見ただけだが
東進ですら理三合格者40人とか書いてあったけどな
まあ水増しはしてるだろうけどゼロってことはないはず
唯一の理三合格者になんかやらかすとか代ゼミは自殺願望でもあんのか

相当馬鹿しか通わないのか、講師や職員が悪いのか
まあどっちもだろうな。三年後には潰れてるだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:14:52.41 ID:+qZvcyAC0.net
偏差値が負の値@sundainoinu
ここで駿台のHPにのった僕の合格体験記とその原版を見比べてみましょう。
http://i.imgur.com/5O1FtMC.jpg
http://i.imgur.com/fy927bY.jpg

http://t.co/Ynan0n3Shy

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:27:39.73 ID:u17lWxw50.net
そもそも復活する気が代ゼミから全く感じられないw世の中をナメてるとしか思えないw
東進、河合、駿台がヤル気に満ちてる一方で代ゼミはこれ
代ゼミで浪人した愛着のある俺でも今の代ゼミはもう無理
通わせる気には一切ならないw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:27:52.36 ID:07PedcW90.net
代ゼミ生「一年代ゼミに通って志望校には落ちましたが、彼氏はできました」

代ゼミ「理三に受かるような生徒は来ないで下さい。来ても冷遇します」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:39:22.06 ID:alt4PQar0.net
>>803
wwww
まさに代ゼミの現状w
今の時代、東進みたいに「元から賢い現役生ガンガン優遇します!」みたいにならざるを得ないと思うんだが
時代の流れにあえて逆らうとはさすが代ゼミクオリティ
生徒支援プロジェクトとは一体何だったのか
そして講師インタビューは完全に黒歴史だから消した方がいい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 17:31:32.00 ID:Pw7gi2aO0.net
アンチの人は帰っていいですよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 17:57:46.36 ID:gqnM7tK/0.net
岡本先生と藤田先生の特徴を教えて下さい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:02:16.65 ID:Ba9Dxnky0.net
知ってるくせに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:05:09.98 ID:fhyZF3fY0.net
本部って今年度撤退後者のつまり2浪の人しか集まらないでは?
その人たちはメリットある10万円引になるから
純粋な1浪目の人って何人いるんだろう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:09:12.54 ID:LgGwdyP+0.net
>>805
アンチがいなくなったらこのスレの人口8割減は確実だぞ
ただでさえ皆代ゼミに飽きてきてるのに
そもそも代ゼミ愛に溢れた書き込みが見当たらないけどw
4月にはここも過疎ってんだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:22:57.23 ID:ucYozu1gO.net
チャンネルの馬鹿どもはタダデサエ馬鹿鳴るに田貝にチャン・ネルヤルから余計馬鹿鳴る

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:25:16.83 ID:gNLOHUA90.net
二浪で10万円引きになるメリットと一浪で受かるメリットを比べると、メリットと呼べるかどうかも怪しいな…
一浪すら肩身狭いご時世に…
しかも二浪で代ゼミ行って受かるのかっていう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:34:11.03 ID:AvSEktwA0.net
なんだよ理三合格いるんじゃねーか
アンチは所詮ポジショントークしかできない低脳なんだな
都合の悪い情報は見ない見えない探さない
まるで情弱そのもの

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:41:11.72 ID:JjRmc3jb0.net
>>791-793
自演失敗しとるwwwwwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:46:26.37 ID:fhyZF3fY0.net
>>811
なにを電波出たこと行ってるの?
2浪するって決めたら
代ゼミの本部以外の近辺校舎だった
今年もどっか予備校行かないといけない
新宿ならいけないことはない
学割で行けるし身分証でるしってことに。
河合塾いっても駿台行ってもいいけど
代ゼミなら10万引
いつ申し込むの? 今でしょ!

それはそうと、漆原が
いつ潰れるの? 今でしょ!って授業で言って
かなり問題になったらしい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:58:07.25 ID:2Q1ozLiU0.net
>>812
代ゼミHPの2015年合格の声にはいまだに理科三類の欄ないけどソースどこ?
まあ、大手予備校で理三合格者がいない方がおかしいわけで。いるのが当たり前だからね
そんな鬼の首取ったように言われても。問題は合格人数でしょ

>>813
ID被ったんじゃないの
どうでもいいけどお前の私怨でスレ荒らすのだけはやめろよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:13:47.84 ID:iR9lOH1d0.net
>>815
代ゼミ野郎の言うことにソースはありません
そのくせ検索で誰でもすぐ分かることでも
やたらソース出せって求めてくるけどねw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:14:59.37 ID:Ba9Dxnky0.net
スレを遡ってみれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:16:28.87 ID:D8+oVPVP0.net
>>815
出た〜情弱秘技論点すり替えw
理3合格者がいるとなるや「も、問題は合格者数だし。いるの当たり前だし」
うんうん。素晴らしいポジショントークだと思うぞ
そのまま情弱道を邁進したまえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:18:28.27 ID:D8+oVPVP0.net
>>816
ここにも情弱だーw
なんて愉快な人達なんでしょうw
いいよいいよ〜
教養とセンスの無さが滲み出てるよ〜

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:22:33.72 ID:iR9lOH1d0.net
>>819
憐れな人だwww

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:25:24.47 ID:2Q1ozLiU0.net
そりゃルナさんなら知ってるけど
なんか代ゼミが失礼なことして合格の声書かないかもみたいな話が>>670その他に書いてあるから
それ以外にもいるの?
スレ遡ったけどわからんかった
つーか名前出して申し訳ない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:33:26.85 ID:D8+oVPVP0.net
>>821
君はもしかしてまともな人なのか?
ならこんなとこに書き込みしてたら頭腐るからやめたほうがいいぞ
そのルナって奴は知らんけど理3合格者はいます

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:36:18.19 ID:D8+oVPVP0.net
>>820
お前のレスを見ると何かホッとするんだよな〜
「あ、こんな俺よりも下の奴がいるんだ」っていう安心感でさ。
代ゼミ野郎とかwww
語呂わるっwwwもうセンス無さすぎて最高だwww

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:40:31.94 ID:fhyZF3fY0.net
しかし、予備校童貞、処女が
いきなり説明会来て
コイツ2浪かな?なんて見抜けないと思うけどねぇ
多浪はわかるかなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:43:35.13 ID:PK9imHEf0.net
公開模試のみの受験生も含まれていますwww

悠希@スーパーケトジェニック &amp;#8207;@KNK_yuki
代ゼミの模試受けただけなのに体験談書けって手紙来てた
https://twitter.com/KNK_yuki/status/577766908813975552

2015年合格の声
この「合格の声」は、2015年度大学入試における代々木ゼミナール在籍生の合格者を掲載しています。
公開模試のみの受験生は含まれていません。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/index.html

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:52:55.86 ID:PBwqGBqN0.net
>>825
ここにも情弱がいる〜
情弱はバイアスが掛かっちゃってるから自分の考えに合致するようにしか現実を解釈できないんだよね〜
果たして合格の声と合格体験記が同一なものなのかとか考えるには至らないんだよね
いいよ〜いい情弱っぷりだよ〜

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:57:35.42 ID:Ba9Dxnky0.net
>>821
その人が代ゼミの電話に不満だったみたいで合格の声は書かないんじゃないかってことでしょ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 20:59:13.61 ID:PK9imHEf0.net
代ゼミがSNS広報活動の一環で、各地方校舎のツイッター公式アカウントも作ってた件ww

代ゼミ新潟校(@yozemi_niigata)フォロワー数17
代ゼミ大阪南校(@yozemi_osaka)フォロワー数18
代ゼミ福岡校(@yozemi_fukuoka)フォロワー数14

新潟・大阪南は1ヶ月前からやってたとは!!ww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:02:46.47 ID:PK9imHEf0.net
>>826
誰も合格の声に公開模試のみの受験生が含まれているとは書いてないぞw

お前って、大学どこ?まさか専門学校?ww

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:12:27.36 ID:bxKY58nF0.net
>>828
お前どうしてそんなに必死なの?
なんの恨みがあるの?元職員?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:13:10.05 ID:TtaaDuao0.net
高宮敏郎くんのカワイイ下僕たち

上野 雄也
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007265/obog.html
鈴木 絵美子
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007268/obog.html
柏木 修平
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007430/obog.html
恒松 真(大阪府立大?)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007261/obog.html
松本 夢歩(同志社?名古屋だから椙山女学園大?www)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007262/obog.html
吉田 敦
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007263/obog.html
小野 澪
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007417/obog.html
北 信哉
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007422/obog.html
本田 悠(新潟大?ww)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007424/obog.html
瀧本 晃介(北海道教育大ww)
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007427/obog.html
浅沼 伶奈
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007434/obog.html
大西 彩虹
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog16007433/obog.html
加藤 建人
http://job.mynavi.jp/16/pc/search/corp56677/obog14003445/obog.html

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:13:24.71 ID:PBwqGBqN0.net
>>829
「お前って、大学どこ?」

この文章の底辺感といったらwwwwww
ああ〜自己承認欲か満たされる〜^ ^

いいね!頭の悪さが滲み出てるよ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:22:41.33 ID:ZbNbZ3IC0.net
>>822
ルナちゃん以外にも理三合格者いるの?
ソース教えて下さい
代ゼミアンチとかじゃなくて、純粋に知りたい
ググったけど、合格の声にはなかった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:34:12.06 ID:JjRmc3jb0.net
784 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/17(火) 03:23:06.72 ID:pdq+AZ450
>>777が真実かはさておき
スタッフと揉めてるってことは代ゼミ側に何か不手際があったことは確かだろう

なんにせよねらーのような最下層民が高スペック人間を叩くのは本当に醜い
どう正当化しようが、妬むあまり些細なことでいちゃもんつけているようにしか見えないし
低スペックな代ゼミスタッフ・講師・生徒を叩く方がスレのテーマにも合う

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/17(火) 11:32:25.74 ID:pdq+AZ450
>>787
784は代ゼミ講師のみを叩けと必死になってるようには見えないが
お前がルナって子を叩きたく必死なのはよくわかるw
ていうかお前いつも凋落スレで女の子叩いてるの?wむなしくない?wスレチだしいい迷惑
人生相当暇でつまんないんだなw

>>790
知り合いなんだろw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:36:36.48 ID:JjRmc3jb0.net
これほど酷い自演失敗見たことない
それでその後もID変えて必死の擁護でしょ
別に俺はルナを叩いてはいないけど、どうしてそんなに必死になって擁護するのか知りたいだけ
IDコロコロ変えてるのバレバレだしなんでそんな必死なのさ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:41:22.13 ID:6yvYNAVT0.net
>>834

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:51:20.57 ID:joEn15go0
あれwID被ってるwなぜwww
795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:52:54.70 ID:joEn15go0
と思ったら直ったw俺791ねw


2ちゃんで嘘みたいなID被りはほんとよくあることだから…
まあこいつを叩くのは別にいいけど、これをダシに無関係な女の子叩くのはやめてやれ…
なぜそんなに執着するのかは知らないが、ここ代ゼミスレだからね
しかも彼女が合格の声書かないと、代ゼミとしては結構困ったことになるからね
せっかく皆が空気読んで話題逸らしてんのにさあ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:43:48.23 ID:PBwqGBqN0.net
>>833
まずホームページに掲載さるのは本人から許諾を得たケースのみです。個人情報なので。これは河合も同じ。駿台その他は在籍したことがないので知りません。
次に、全ての情報のソースがネット上にあるわけではありません。
よって、ググった結果ソース見つからないから合格者がいないと判断するのは間違いです。
私が知っている合格者は男なので、ルナとは別人物です。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:47:15.24 ID:JjRmc3jb0.net
>>836
明らかな自演がバレてその言い訳は見苦しすぎるんだよ
そんな長文まで書いて顔真っ赤なのがバレバレ

あと俺がルナを叩いてるとか訳のわからない被害妄想してる時点でお前は精神病なんだよ
ここに書き込むより精神病院に行った方が良いよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:56:23.13 ID:gtyVpi880.net
合格者として載せられないのに、合格実績になるの?
理三合格者〇人とかにはカウントされるってこと?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:56:24.82 ID:9IHNz6rX0.net
ルナさんって人、男性経験あるのかな?
失礼とは思うけどどうしても気になる。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:05:50.69 ID:m3k7o0xj0.net
代ゼミスレで個人の話出してる時点でウザイキモイ死ね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:16:49.21 ID:NyTj8wg50.net
お前らほんっとに代ゼミのことはどうでもいいんだなwww

代ゼミサポーターは全力で理三女子を擁護すべきw
彼女が万が一このスレ見たら死んでも合格の声書かないぞw
理三合格の声一人くらいいないと見栄え悪いだろ?w

そして代ゼミアンチは彼女がこのスレを見たときのために、
全力で代ゼミの欠点を書き込むべきw
代ゼミはこんなにひどいとこなんですよってw

本人の個人的な話題はどうでもいいよスレチだし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:27:37.84 ID:JjRmc3jb0.net
一番個人の話題出してるのはIDコロコロ変えてるお前だけどな
お前が暴れだしてからこのスレ滅茶苦茶だよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:40:02.33 ID:bzYYRNXv0.net
ID被りを主張するならIDはそのままにすべきだったな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:47:57.57 ID:AJmugsGk0.net
>>832
そ、底辺のクソ大学にしか行けなかった
一橋大学って無名大学のアホウ学部ってとこ

底辺「感」とか、お前の頭ん中って、理屈じゃなくて何となく感じたものしかないようだなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:49:18.63 ID:AJmugsGk0.net
>>832
それで、お前はどこの大学?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:49:49.77 ID:lLQ0Q6F00.net
IDってどうやって変えんの?
あと>>839の疑問俺も気になるんだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:53:24.79 ID:AJmugsGk0.net
>これは河合も同じ。駿台その他は在籍したことがないので知りません。

多浪だったんだね
さぞかし良い大学に入られたことでしょうw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 22:55:53.64 ID:pRcmaUhN0.net
うるせーなバーカw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:01:17.76 ID:PBwqGBqN0.net
>>845
ひゃー
聞いてもいないのに自分語りしだした〜
「一橋大学って無名大学(キリッ)」
ワロタwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:05:45.38 ID:PBwqGBqN0.net
>>848
そして出ました!
情弱丸出しのご都合解釈www

河合も代ゼミも現役コースがあるんだよな〜
浪人するにしてもスカラシップ制度で二重在籍はままあるケースなんだよー
勉強になったね!

そんなんじゃ一橋大学の名が泣くぞ!
頑張れ情弱!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:05:52.77 ID:Fd/Oim5V0.net
>>842
確かにアンチなんだけど
アンチって言葉には違和感があるな
カタギをアンチって呼ぶようなもんだよ
代ゼミも反社会勢力だし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:19:14.62 ID:fhyZF3fY0.net
なんだと?
スカラで二重在籍?
全く聞かない話とは言わないけどあんまり聞く話ではない。
よほどの微妙な金銭感覚してる人がやること

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:19:28.80 ID:Fd/Oim5V0.net
職員筋によると、例年との比較で今年は生徒2000すら絶望的だとさ
1000人にまで落ちるのも不思議じゃない感じなんだと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:21:15.71 ID:Fd/Oim5V0.net
>>854はそれだけ手ごたえがないって話ね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:30:43.67 ID:moLcqwbLO.net
>>854
旧63B教室2つ分かよ
まっ、あの中学生タレント使ったチャラいポスターを見ただけでも
勉強する所とは思えないもんな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 23:42:39.56 ID:HK5k/Z1C0.net
>>842
アンチじゃないのに代ゼミの欠点しか思い付かない場合はどうしたらいいんだw

生徒と講師の癒着、交際
やる気ないあるいは態度悪い講師、職員、担任
予習すらしてこないクラスメイト
少数精鋭()と謳っただけのガラガラ教室
模試やらない、判定あてにならない
etc.

ああ、本部校の建物はめっちゃ綺麗だぞ
夜はしーんとしてて怖いくらいだけどw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:11:04.35 ID:ZBOTKVjQ0.net
二人しかいない理三合格者が二人とも合格の声掲載拒否ってる時点で代ゼミのダメっぷりがよくわかる
春から代ゼミに通おうとしてる変わり者のアナタ、いつ他予備校に移るの?
今でしょ!
(※別に東進をすすめているわけではない)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:11:10.36 ID:pFacyRmM0.net
マジで偽装キャラが多すぎる
ツイッター、ブログ・・・・偽装ばっかりw

だから、変な名前が付いたキャラは信じない。

顔、合格通知、成績開示、模試の成績とか写真で載せてても偽物w

顔を載せてる偽なんていないと思いそうだけど、AV女優さんとかいるくらいだから
お金を渡せばやってくれるのかな?

ホントに悲しいわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:22:53.11 ID:fYtWm9MT0.net
>>856
なんであんな頭の悪そうなCM作ったんだろうなw
教室や廊下で歌って踊ってるだけw
代ゼミのチャラいイメージを払拭したいんじゃなかったのかw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:23:39.84 ID:jk7dxUJV0.net
でもさあ本科は河合や駿台と比べて激安じゃね
結局勉強するのは自分だし、模試は駿台と同じなんだろ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:27:07.80 ID:eE67jSqP0.net
>>851
一橋なんて名が泣くほどレベルの高い大学じゃないよ
脳弱にはどうか知らんがww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:37:27.24 ID:+KM1UEya0.net
でもさすがに>>825の代ゼミの件は問題だと思う
善意の第三者である消費者を欺くわけだしある意味偽装工作なんじゃないか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:41:30.22 ID:eE67jSqP0.net
>>860
CMにしても何にしても、高宮敏郎って騙されて賢い大人たちのカモにされやすい感じなのかもしれない
サピックスも「買いませんか?」って向こうから話が来て、今じゃサピの創業者の連中は大金手にして悠々自適の生活らしいし
CMも困ってるとこに、電通に「どうです?もっと豪華なCM作りませんか?」とか持ちかけられて、話術にコロッとやられる
結局、満足するのは電通とクリエーターとオスカーだけという

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 00:57:01.70 ID:+Z7dkm180.net
旧63B教室の話はじめると大変なんだ
ずっと代々木校で一番大きい教室だったんだけど
後に63Cというのができ
最大規模の教室は64Bだった。代々木校舎末期
ちなみに吉野敬介は自分の名前の講座は76教室以外では
やらなかった。
つまり、わざと小さい教室を使って締切出すパターン
証拠出せと言われれば出すよ。
昔の時間割残ってたから。
吉野は全て76になってる
事実なんだから反論できまい
ちなみに76教室は(ななろく教室)と読む
本科は指定教室でやってたけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 01:05:55.87 ID:ytUX3o+j0.net
>>863
>>825の他にも>>758とかも問題だと思う
半分以上詐欺だろ

>>860
あのCMも実は詐欺なんだよなw実際あんなに生徒いないからw
いつだったかのキャッチフレーズが「私は一人じゃない(キリッ」みたいな感じのやつで、
実際教室行ったら生徒一人だけで笑ったって講師が言ってたwめっちゃ一人じゃないかってw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 02:06:14.32 ID:98ykBX3h0.net
>>839
じゃあ合格の声に載せた人だけが合格者数になってまうやん
そんなわけないでしょ
他予備校で東大合格○○人って出て全員の声がHPに載ってるかい?

各予備校の校舎行けば貼り出されたりしてるのかもしれんがね
代ゼミ本部校言って確かめてみれば?

868 :東進移籍は見損なうよ西さん:2015/03/18(水) 06:06:16.88 ID:qyd27J9RO.net
東進ハイスクールって悪党商法顔負けのしつこい 強引 脅迫まがい の勧誘してるとこじゃん

そんなところで働くのは、詐欺の片棒担ぐようなものだ

職員やチューターではなく講師とはいえ、悪党詐欺会社に雇用されてるならやっぱり共犯

東進の悪党商法紛いの実態を示すスレを貼ろうとしたがスレ乱立しててとても貼りきれないw

でもスレ乱立するほどの詐欺会社ってことだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 07:51:42.42 ID:vXrxBUCZ0.net
東大の合格実績に囚われず、早稲田慶應も大事にしてほしいよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 08:01:45.87 ID:2ishlOnR0.net
東洋女は中久喜先生に感化されて,理系だったのに文転したんだよね
一時期やってたブログが中久喜先生のような文体で書かれててワロタ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:06:56.83 ID:/VhfkwOM0.net
代ゼミの早大模試は良問が多くて役にたったな
現代文の解説は駿台の早大模試よりも的確で、すばらしかった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:10:41.50 ID:qKhtJJPX0.net
解説は酒井さんが書いてるんだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 11:56:12.74 ID:nyeEF4SA0.net
>>870
そいつほんとに中久喜って講師と付き合ってんの?
代ゼミってそういうの普通なの?

いや、そりゃどこの予備校でも隠れて付き合ってる奴らなんているとは思うよ
18、19なんてそこまで子供ってわけでもないし、双方が了承してるならまあいいんじゃないっていうか
まあ最終的に受かりさえすれば好きにすればいいと思う
でもそいつの場合京大志望で東洋だろ?堕落っぷりのレベルが突き抜けすぎw
さすがに講師側の責任も重いんじゃないか?
ただ一方的に追いかけてただけだとしても、きっぱり突き放すべきだろ
代ゼミの講師のプロ意識の低さと講師管理の甘さは業界一だな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 13:09:13.26 ID:i/8SFTGY0.net
付き合ってるのはガセだと思うよ.あと過去の発言からして本人に彼氏もいないと思う.

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:45:11.04 ID:dXeYJf5Q0.net
受講生とヤっちゃう予備校講師なんてどこにでもいるだろ
何を言ってんだこの馬鹿は

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 17:46:24.88 ID:dXeYJf5Q0.net
すいません、書き込むスレ間違えました

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:09:52.99 ID:i4d9w9KlO.net
まだあるのかこの予備校

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:17:49.86 ID:c0npQnyP0.net
こっちも面白いからたまには遊んでやれよwww
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1277696225/l50

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:28:34.27 ID:vXrxBUCZ0.net
代ゼミの得意分野私立文系を大事にしよう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 19:45:07.21 ID:4VoDZ3ji0.net
したらばより

1694 :名無しさん@受験生速報 :2015/03/18(水) 00:44:11 ID:???
公開模試のみの受験生も含まれていますwww

悠希@スーパーケトジェニック &amp;#8207;@KNK_yuki
代ゼミの模試受けただけなのに体験談書けって手紙来てた
https://twitter.com/KNK_yuki/status/577766908813975552

2015年合格の声
この「合格の声」は、2015年度大学入試における代々木ゼミナール在籍生の合格者を掲載しています。
公開模試のみの受験生は含まれていません。
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/index.html

1695 :名無しさん@受験生速報 :2015/03/18(水) 00:47:39 ID:???
合格体験記も怪しいぞwww

すずのすけ &amp;#8207;@lycaon_919
代ゼミの京大模試受けただけの河合で浪人した同じ学校の友達が
京大合格者として貼り出されてた( ・∇・)
https://twitter.com/lycaon_919/status/577404309421178881

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:00:44.70 ID:K+Nn9vFP0.net
ほんとにカスみたいな予備校だな
通う人いんのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 20:16:29.98 ID:4Rvx6iUaO.net
わでいぐで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 21:20:32.24 ID:+KM1UEya0.net
無茶苦茶な予備校
淘汰されたのも当然

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:54:34.92 ID:+Z7dkm180.net
で、本科のサテラインは誰がやるの?
まだ決まってないの?

ってかマジで代ゼミに行く人居るの?
代ゼミに行く理由がある人って
代ゼミに行く理由って何?
なに、その新潟は別として

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:05:27.56 ID:g8XD8g9x0.net
早慶つっても、学部によっては推薦やAO入試で結構さらっと入れる時代だからなあ
マーチクラスの私文に学校の勉強だけで受からないような生徒は、それこそ東進とか個別行くんじゃないか
ある程度管理しっかりしてるところじゃないと勉強しないって親もわかるだろ

ほんと代ゼミに行く層ってどんな層だよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:43:07.07 ID:qhyENExL0.net
なんかここのスレを見てると不安になってくるからお前らやめてくれw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 23:49:54.68 ID:SqaJV26GO.net
俺も代ゼミにしたよ
あの施設は素晴らしい。再受講を500円でできるのも魅力的だった。聞き逃した時の為にね
他塾の先生達が暴れてるよねここw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:00:15.82 ID:59jpl1pb0.net
学歴板から定番の代ゼミ偏差値が完全に消えたな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:02:17.00 ID:gA4EzpH80.net
他塾の先生が暴れてる?
みんな喜んでるよ
広告費払わなくても自動的に生徒来るし
代ゼミの悪口なんか書く暇がないと思うよ。忙しくて。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:05:25.30 ID:FYErwokn0.net
一年の代ゼミ生活後、素敵な大学に受かっているといいですね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:12:26.72 ID:RSiZG4YKO.net
>>884
問い合わせたら「近日中に発表されると思います」とのこと。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:14:08.48 ID:Ofs77Vyy0.net
日東駒専以下の大学なら代ゼミ行っても受かるんじゃない
実際代ゼミで堕落しまくったけど、東洋だけは受かった一浪生もいるようだし
それよりレベル上の大学は難しいだろうけど

日東駒専以下の大学行くのに、わざわざ金払って予備校行く必要があるかは甚だ疑問だがな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:21:17.72 ID:EUaD3EXq0.net
荻野先生のインタビューで友達作ってバイトする方が勉強より大事って言ってた。
長い目で見れば、遊ぶが勝ちなんだ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:33:22.87 ID:SiwXqTB20.net
>>891
「されると思います」か・・・
普通の会社じゃありえんな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 00:35:06.12 ID:SiwXqTB20.net
>>891
「受かっているといいですね」か・・・
「きっと受かっていますよ」じゃないんだなw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:01:26.32 ID:oQImBcfW0.net
>>894
もう決まってるでしょう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:16:07.59 ID:c5guaF0b0.net
代ゼミに受講相談いったんだけど、
あまりにあいまいで、普通の予備校なら答えられること
全部はぐらかされたから行くのやめたわ。
何きいても「わかりません」「わかりません」「わかりません」
「4月上旬までおまちください」「担当講師も出講日もわかりません」

あっちから相談されたわ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:20:52.15 ID:gA4EzpH80.net
なんだって?
近日中に発表されると思います!!??

問い合わせに対する受け答えとして
非常識決まりないな
狂ってますな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 01:52:35.80 ID:4mFAJYre0.net
単科ならともかく本科にスカラなしで行く奴はいねえわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:18:21.75 ID:kdrvwc400.net
職員がクソすぎて足引っ張りマクリ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:35:13.47 ID:zLYPCEWYO.net
>>899ほなお前本可か余かにベクルト点サーでいけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 02:47:28.10 ID:afo93qJ4O.net
福井の准教授と信者の女
不倫してたね
女が孕んだ?
不倫するやつはクズ
綺麗事や正論吐くな
自己正当化もするな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 03:39:51.44 ID:RSiZG4YKO.net
>>898
応対の口調は丁寧だった。
むしろ判らないことを聞かれて苦慮しているようで気の毒だった。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:38:22.71 ID:EUaD3EXq0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 09:41:21.73 ID:RxBCaYzR0.net
代ゼミの先生は変なパフォーマンスも無く本質を突いた講義をしてくれた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:18:02.65 ID:EqO1Y+Oh0.net
代ゼミは職員が

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:12:58.93 ID:EUaD3EXq0.net
典型的なボケと突っ込みを・・・・IDは変わってるw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:28:02.41 ID:huy9HSPC0.net
名古屋校は残るんだよな?

でも今年、代ゼミHPの「合格の声」に名古屋大合格者ゼロwwwww


  名   大   合   格   者   ゼ   ロwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/gokaku/index.html

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 11:31:50.35 ID:l0Z4ZS3kO.net
代ゼミタワーに行ったらライブラリーが潰れていた。いつ潰れたの?
ビブリオも潰れた?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 13:33:42.94 ID:QQmPTStA0.net
>>908
ほんと無様だよね
「合格の声に載らないだけで実際は合格者はいるお!」みたいな反論するんだろうけど
生徒側が本当に代ゼミにお世話になった、感謝していると思うなら合格体験記くらい書くはず
つまり合格者は代ゼミに特別感謝してないってことw
その程度の予備校です
つーか名大合格者全員が合格の声拒否ってるって状況はさすがにおかしくね?wまさか一人や二人じゃあるまいしw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:03:15.71 ID:XMB3jovx0.net
>>892
>日東駒専以下の大学行くのに、わざわざ金払って予備校行く必要があるかは甚だ疑問だがな

一般論としてはそうかもしれないが
高3の4月にbe動詞の過去形のwereとwasの区別が付かない、
徳川家康って誰?織田信長って誰?
「難易度」と「難しさ」ってどう違うの?
「る」が未然形?いやそもそみ未然形ってなに?
みたいな状態から日東駒船に行くのはすごいことなんだよ。
まあ俺のことなんだけど。
学校の先生たちも大喜びしてくれたよ。

ちなみにbe動詞の過去形をそもそも知らないのが普通の学校だったので
wasとwereで迷っていたぶん、俺は学校内成績は上位だった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 15:56:32.89 ID:2UW6aDIW0.net
代ゼミはいっそ日東駒専志望者のための予備校にしたらいいんじゃないか
「それより上の大学に受からせる自信はない(キリッ」
をキャッチフレーズにして

「東大の先へ」とは何だったのか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:57:40.19 ID:c5guaF0b0.net
先のベクトルが逆だったんじゃないの。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:47:29.30 ID:eYfw5EcD0.net
現代文講師の藤井のツイッターによれば名大受かってるのいるみたいじゃん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:56:35.86 ID:c5guaF0b0.net
荻野 暢也 &#8207;@oginonobuya
最近の若い人って成り上がろうという気概に乏しい。
将来どんな車に乗りたい?に「低燃費」と答えられた時は絶句した。
たぶん私の価値観はバブルの頃のものなのだろう。
因みに誰かがマンションを買ったと聞くと普通は場所を尋ねるそうだが
バブル世代は「何階建ての何階?何平米?」と真っ先に訊く。

ジンクホワイト &#8207;@zincwhite
@oginonobuya ずーーっと不景気だったから仕方ないんです。わたしも低燃費乗りたい。
それどころか車を必要としない生活スタイルを組みたい、です。

荻野 暢也 &#8207;@oginonobuya
@zincwhite
私にはバブルの足音が聞こえます。

まあたしかにバブル期に予備校入って、
それから世間知らずで閉鎖で放蕩な代ゼミにいて
、勝どきのタワーマンションに暮らしていて、
致命的な無知がたたってこういうことを言うんだろうな・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:34:29.42 ID:vSJWkWyZ+
代ゼミに行って、世の中に対する疑問が膨張した
苦しい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:35:53.09 ID:vSJWkWyZ+
ゴメン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:29:07.85 ID:afo93qJ4O.net
荻野が現実を
思いしるのはもう少し先でしょ?www
まだまだこれから
こういうことは先に行けば行くほど傷は深い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:03:19.77 ID:lq2PHbrX0.net
荻野くらい世間知らずで馬鹿でKYだと生きるのが楽しいだろうな
バブルの足音どころか、倒産の足音が聞こえるよ
自分の年齢や職場の状況や子供の将来考えたら、そんなに優雅な生活してられないと思うんだが

>>914
藤井にどういうことか聞いてみれば
合格の声掲載拒否(ryとか言い出したら、お前なんとか説得しろよとw
名古屋在住の名大志望の生徒皆河合行っちゃうぞw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:49:01.99 ID:QCDTFPpS0.net
>>915
ひどいなコレ
どんだけ自分を客観視出来ないんだろうコイツ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:58:53.64 ID:Aj1uCJqP0.net
荻野の単科も人少ないからな
サテ廃止になったりしてwww

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:48:08.67 ID:NYQU9L410.net
代ゼミスプリングライブツアーに、ついに荻野暢也が登場!
でも、動員かけてもらえなかったせいか、客入りは悪かった模様
https://twitter.com/yozemi_sateline/status/578130122420551680

そして、こいつを見に行くために仕事休んだ高校教師がここにいる!
https://twitter.com/kisstamakoron/status/578176014951407617


こういう熱狂的ファンがいる限り、代ゼミは大丈夫

なわけねーだろww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:50:14.80 ID:4pgAV12b0.net
ルナが荻野宛にツイートしてるね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:55:24.02 ID:pHxf7bZB0.net
>>923
お前一日中ルナちゃんのツイート見てんの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:33:34.04 ID:vSJWkWyZ+
そういう作業がお仕事なんだから仕方ないのかも?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:45:23.83 ID:vSJWkWyZ+
一日中
掲示板,twitter,ブログ等で自演したり、ストーキングしたりする仕事があるらしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:26:45.43 ID:w82eOKxr0.net
難しい環境談義が始まり、結局荻野は蚊帳の外にwwww
荻野にはもう何を言ってるかすらわかんないんだろうなwwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:42:53.19 ID:qhlHvkyJ0.net
ボロボロのお婆ちゃんと受験生のお話

https://youtu.be/4yB7ji7-oIY

マジ泣けるお(ノД`)・゜・。がんばろう!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:51:33.68 ID:vSJWkWyZ+
居るか?、居ないのか?分からない人に絡まれている荻野先生が可哀相です。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:51:06.15 ID:9ihrx2Ws0.net
ライブツアー客少なかったのが不満だったからなのか、それを>>922に晒されたのが悔しかったからなのか、
ツイッターで告知をはじめたカリスマ数学講師0氏(52)

荻野 暢也 @oginonobuya &amp;#183; 1時間 1時間前
代ゼミ福岡校におきまして無料体験授業を行います。
3月21日(土) @13:30〜14:15 A14:25〜15:10
「大学受験に対する心構え」と題してお話しさせていただきます。
2回同じ内容となります。 是非お越しくださいませ。
https://twitter.com/oginonobuya/status/578546152116617216

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:56:22.81 ID:hqqaZ4Rs0.net
荻野マジだせえw
代ゼミはTwitterやめさせろw
こいつのTwitter見て授業受けたい奴なんていないだろ
代ゼミ講師はTwitterで馬鹿晒すしかできないのかw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:05:55.91 ID:lv9OiYxM0.net
>>930
サテラインのTwitterみたけど売れなくなった芸人みたいに地方のドサ回りしてんのね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:16:40.78 ID:envdQGwL0.net
>>931
初めて見たけど
人間味があっておもしろいじゃないか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:17:54.24 ID:envdQGwL0.net
ただハンソロの何とかって
あれ部屋に置いといたらちょっと怖いね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:22:20.84 ID:E2ELtT5D0.net
面白くないなあ
なんか馬鹿がうつりそう。数学以外なんもできないんだろうなってよくわかる
これがバブル時代から脳みそが抜け出せない理科大卒の末路か…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:25:48.02 ID:envdQGwL0.net
ああ、そういう批判スル人って視野が狭いと思うよ
この会社でしか勤まらないとかいう人居るけどさ
勤まる場所があればいいんだよ。他で勤まる必要なんかあるかい?
それを決めるのは本人だからさ。
もっと言えば、まともに勤まる場所がない人が多いんだよ。
とくに大学関係者は

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:29:21.08 ID:envdQGwL0.net
それに少し数学できるって、一般社会では天才扱いだよね
もっといえば、中3の数学がまともにできれば一流企業でも数学ができると思われるよねw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:31:10.65 ID:envdQGwL0.net
さらにいえば、高校の数学がまともにできれば
一般社会では嫌みなヤツになるw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:38:27.32 ID:UhmpOupu0.net
同じライブツアーなのに、この扱いの差じゃ、荻野氏も不信感を募らせるだろう

せいぜい十人程度を相手にしゃべらされる荻野暢幸
https://twitter.com/yozemi_sateline/status/578130122420551680

仲本浩喜氏講演会(アグリセンター大宮大ホールにて)
https://www.facebook.com/yozemi.livetour/photos/pcb.1554650544806077/1554650204806111/?type=1&amp;theater

船口明
https://www.facebook.com/yozemi.livetour/photos/pcb.1555051971432601/1555050981432700/?type=1&amp;theater

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:42:05.53 ID:UFUU/C7p0.net
ここで荻野を中傷してる奴って荻野がこうなっては駄目って言ってる
典型的な太郎かもしくは負け組講師?必死さが面白いww

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:42:07.09 ID:envdQGwL0.net
キャンパスの動員力の差だな、これは

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:56:30.61 ID:awc8kPDPK
自分で叩いて、他人のせいにするのはイツモノ匠の技ですなwwwwwwwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:47:13.02 ID:Zt578PcUO.net
>>940
人を批判し続けた荻野の末路はいかに!
こうご期待

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:53:10.99 ID:F0TXJ/F40.net
>>940
お前の崇拝する荻野先生は人の悪口を言うような人間が嫌いらしいぞぉーん?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 02:56:10.56 ID:lLpGcdNF0.net
ただのオッサンやん・・・
http://www.yozemi.ac/sateline/live/spring/data/tour_40.pdf

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:04:42.52 ID:IpOg/I5d0.net
このスレには
法律に詳しい人もいるみたいだから聞くけど、
「教え方」に著作権はないの?

動詞を数える富田の方法をパクってる講師はいるし、
関は自分の説明がパクられていると言ってるし、
現代文SOSって参考書はまんま笹井のパクリだし。
ロジリー横山もパクリばっかだし。

金谷俊一郎の「氷解板書」
を俺が予備校の授業でやっても、
問題ないの?


でも、実況中継参考書のパクリだった「実況放送」だっけ?
あれは訴えられたよね?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:23:20.67 ID:9Hvq9H9+0.net
荻野先生も年のせいか言う事が説教っぽくなってきたな。

説教と叱咤することは違うのに。

ちょっと残念です。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:24:40.59 ID:lLpGcdNF0.net
ビクトリーゼミナールの山本大介ってやつ、
笹井のSぐWをパクるどころか、そのまま使ってる。

証拠映像
https://www.youtube.com/watch?v=7oA1aSkDMY4

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 07:47:31.40 ID:awc8kPDPK
Mr.代ゼミ 荻野先生

Mr.代ゼミ 富田先生

Mr.代ゼミ 為近先生

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:05:16.41 ID:+XUKu3kI0.net
ライブツアー()なんて校舎閉鎖する今頃やっても意味ないだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:17:42.64 ID:pA9n5Ygi0.net
山本大介さんはトーイック満点の公認会計士で代ゼミ勤務ありだって

だったらオーケーでしょ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:52:27.48 ID:BYVQo9gN0.net
>>946
本当に「法律に詳しい人」がこんなとこいるわけねーだろ、馬鹿じゃねーの
潰れる予備校の講師の授業がパクられようがパクろうがどうでもいいし
「講師が主役の教え方」にこだわってるから生徒は伸びないんだよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:57:23.35 ID:tQgq/K0k0.net
うるせーなバーカ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:04:03.03 ID:1192/uvt0.net
>>948
それだけ笹井さんの読解法が普遍的ってことか…

まあ、青木もパクってたけどな

参考書には載せてなかったし、今は知らんが

SCR方式とかって言って

S(主語)→C(具体的には)→R(理由)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:08:15.45 ID:pA9n5Ygi0.net
代ゼミは潰れませんよ安心して下さい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:11:30.79 ID:tQgq/K0k0.net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-FcLjBE0wZY

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:11:13.08 ID:awc8kPDPK
この点は出ねぇ〜〜よ
と言われると出そうな気がするw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 13:59:02.98 ID:3R+gNloG0.net
代ゼミは予備校業から撤退すると言ったのに、なぜ新年度生を募集しているんだ?
センターリサーチもしない予備校に入っても意味はないだろうに・・。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 14:04:35.54 ID:uhtVe6b8O.net
チャンネルとかどうせ頭が割るい無責任ドシローとだからリサーチしてもいない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:37:57.65 ID:9Hvq9H9+0.net
代ゼミの先生も大変な仕事だよ
http://livedoor.blogimg.jp/mizuho1582/imgs/8/f/8fba7f1d.jpg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 16:57:48.99 ID:OaIhxxz90.net
教え方に著作権?

ない

まず、著作権が生じるかどうかの定義が
”創造性があるのかないのか”というのが大原則で
その上、著作権法で守られるモノという種類がある
その中に教え方というのはない
どちらかというと特許権の方が近い気はするけど
通らないだろうね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:50:04.86 ID:awc8kPDPK
予備校選びは慎重にしろよ!

勉強するのは自分だから、どこ行っても結果は同じという考えが一番危険!

自分に合った予備校を探そう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:22:40.51 ID:FV4iZEAbu
代ゼミは職員が

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 19:23:04.04 ID:FV4iZEAbu
福岡校は熊本校のカップル草間が局長
小川綾子が教務らしいな高田が要ってた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 20:47:39.01 ID:+Q7qg8m+0.net
代々木ゼミナールが粗大ゴミとしてトラックで運ばれてる様子

https://instagram.com/p/0Tg8CuAmTv/

いい画だ!www

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:05:17.99 ID:unAQ79CV0.net
>>965
たしかにいい画だwwww
レーニン像撤去を彷彿とさせるwwww

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:38:30.70 ID:j8rLhVK00.net
このスレは暇なやつらばかりだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:25:20.87 ID:u1umMsNH0.net
暇っつーか自信がないんだろ
だから他の人より高い地位にいると思いたいから誹謗中傷するんだろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:11:55.32 ID:l1j9wDQO0.net
代ゼミの新しいプロジェクトはどうなってる?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:17:00.43 ID:3NDrHqQx0.net
>>968
お前は底辺だ
とか根拠もなくわめきちらして
お前大学どこよ、俺一橋だけど?
って言われたら尻尾巻いて逃げた代ゼミ野郎がいたようなw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:20:42.47 ID:3iW325Ud0.net
>>960
誰これ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:52:30.07 ID:qf28AaAI0.net
このスレには他予備校の工作員が何人居るんだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:58:06.85 ID:VNI/zOV90.net
>>970
おっ、でたな情弱www
相変わらず無教養丸出しだな!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:40:02.23 ID:FjEefBkm4
代ゼミ野郎だけで定員一杯

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:52:31.09 ID:zJl+p2HpO.net
富田が今はガラガラなのは富田の最前列取るのに一時間以上並んだ俺からすれば信じられない。
来年の直前講習の富田の超長文受けようかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 05:56:54.47 ID:zJl+p2HpO.net
富田が今はガラガラなのは、18年前に富田の最前列取るのに一時間以上並んだ俺からすれば信じられない。
来年の直前講習の富田の超長文受けようかな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 07:24:33.57 ID:n/rJ6B150.net
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール(代ゼミ)12&copy;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1426890067/

次スレです。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:00:07.70 ID:CJLWjHI00.net
>>976
恥ずかしくないのか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:10:41.80 ID:CJLWjHI00.net
やっぱり代ゼミとフジテレビっていろいろと似ている
主たる支持層も同じ、どっちもアラフォーのおっさん

でもそのおっさんは古き良き思い出で支持してるだけで
おっさんになるとテレビなんかそんな見れないし
今のフジテレビがどういう番組作ってるかはよく知らない

代ゼミについても古き良き思い出で支持してるだけで
おっさんだからもう予備校行くことないし
今の代ゼミの実態はよく知らない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:17:53.24 ID:YG9pogxb0.net
西きょうじがいなくなったら
あとは
昔人気あったよねって感じの人しかいなくなるな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:18:41.03 ID:/oMkdzRv0.net
うるせーなバーカ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:42:50.88 ID:RPEbW0GN0.net
代ゼミの先生方は人気にかかわわらず常に本質を教えてくれましたね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:49:02.61 ID:gW5feKex0.net
予備校とテレビ局を同じに見てるって憐れですね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:11:41.62 ID:DNG5Khsq0.net
富田や荻野は、300人の生徒を前に授業する最盛期の恍惚感を知ってるぶんだけ今はつらいだろうな
東大系コースから完全に外され、代ゼミからもさして優遇されてない感のある荻野なんか特に
まあツイ見る限り本人はさしたる危機感もなく、悠長に生きてるっぽいけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:14:11.06 ID:qOSfJ0Tm0.net
粗大ゴミになった代ゼミのほうが憐れだと思う

https://instagram.com/p/0Tg8CuAmTv/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:34:35.67 ID:gW5feKex0.net
代ゼミは粗大ごみではないですよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:36:51.66 ID:ZxzNuMU30.net
並ぶ時間あるなら勉強しろと毎日思う

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:39:38.61 ID:FuiuNTEuO.net
チャンネルの馬鹿どもは可燃物ゴミ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:40:36.42 ID:r3ZMdxPE0.net
完全終了のオワコンこじつけ講師ワロタwww

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/09(月) 04:38:50.28 ID:tf33kCFB0
>>339
動詞を数える富田なんて地雷講師の扱いすらしてもらえないよ
だから授業2人しか来なかったりするんだよ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/09(月) 11:09:31.27 ID:GMCivoGl0 [1/2]
富田で2人しか来なかった授業ってなによw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:41:42.82 ID:r3ZMdxPE0.net
雇っているだけどんどん赤字の糞講師・富田様wwwwwwww

227 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/23 17:17 ID:I/mqVpwa0
札幌生徒ゼロって大丈夫かよ。共通テキストだから人が来ないだけか
もう富田に価値が無くなったのか?
229 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/24 00:10 ID:77SKdRy30

>>227
今年1月の冬期の札幌は生徒1人だったよ。
それでも個別っぽくしないで大勢いるかのように授業していた

896 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2015/02/01(日) 00:01:22.34 ID:SOKfsqu10
去年の本部校新学年講座は
西川さんの新高3ハイレベル英語前期は20人くらいいた
高橋の新高2ハイレベル英語前期は5人、
それとは違う内容の富田さんの新高2ハイレベル英語前期はなんと一人だったらしいw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 11:57:07.98 ID:CYo1GPm90.net
代ゼミが生み出した四大ゴミクズ人間

麻原彰晃
松本知子
辻元清美
与沢翼

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:06:27.52 ID:gW5feKex0.net
毎度毎度同じことのコピペは情けないですね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:12:43.87 ID:CYo1GPm90.net
>>986
確かに粗大ゴミではないな
ゴミはきちんと分別すれば資源だけど
代ゼミなんか何の役にも立たないし
ゴミより下

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 12:12:55.64 ID:7cXPu66T0.net
>>985
しかしいい画だな〜wwww
おれが雑誌編集者だったら表紙につかうわwwwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:22:47.23 ID:7/nS/ePX0.net
雑誌編集者になるには早慶出てないとね

代ゼミに通ってれば早慶に行けたのにかわいそうだね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:25:46.99 ID:FuiuNTEuO.net
チャンネル愚人民は可燃生の燃えるゴミだから社会後見できる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:34:46.34 ID:7/nS/ePX0.net
社会後見?(^v^)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:51:44.74 ID:7/nS/ePX0.net
漢字もできない編集者志望ですか、残念だね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:57:21.76 ID:aTjSH8ro0.net
代ゼミ行っても合格できるのは精々早慶なんですねわかりますw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:47:24.41 ID:drqulbci0.net
もともとそういう予備校でしょ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 15:57:16.51 ID:RRMf5DnI0.net
したらばより
まだサテライン講師決まってないらしい
いったい今まで何をやってたんだ教務はwww

1705 :名無しさん@受験生速報:2015/03/19(木) 03:36:10 ID:rvErM0j2
凋落スレで話題になってるけど、サテの講師の配置や出講講師、ほんとに決まってないんよ
この時期になってもw
だから答えられないの
責められるべきは対応した職員よりはむしろ高宮の側近五人組

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:36:39.74 ID:2NiffOK80.net
>>995
教材や模試の編集ならなおさらそうだね。
代ゼミの教研センターなんて早慶どころか、大卒なのかすら疑わしい職員ばっか。
小学校低学年で習う漢字すら間違える奴とかいたからね。
それで模試もクソみたいなクオリティになって受験者激減した。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:30:13.33 ID:RPEbW0GN0.net
社会後見の人に代ゼミはハイレベルすぎるようですね(にっこり)
スクールIEへどうぞ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 18:41:20.77 ID:KehbrtVD0.net
いつから田貝マンは編集者志望になったんだ?

>>1003
田貝マンのこと知らないなら書き込まないほうがいいよ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:05:40.27 ID:OTFTCgD60.net
>>1002
佐藤ヒロシのツイッターによれば本部出講曜日は決まっているようだぞ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:12:28.33 ID:XyPUUgOX0.net
http://womancafe.jp/divination/loveletter/

未来の恋人から届く手紙がなかなか面白いw

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:32:10.89 ID:s+/LP2+GO.net
代ゼミ終了まであと10日

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:51:08.37 ID:KehbrtVD0.net
>>973
お前、幼稚園から教育受け直した方が良いよ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:51:56.19 ID:KehbrtVD0.net
>>986
お前も、幼稚園から教育受け直した方が良いよ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:52:39.56 ID:KehbrtVD0.net
>>996
お前も、幼稚園から教育受け直した方が良いよ

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:53:04.69 ID:KehbrtVD0.net
>>998
お前も、幼稚園から教育受け直した方が良いよ

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:53:34.47 ID:KehbrtVD0.net
>>1003
お前も、幼稚園から教育受け直した方が良いよ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200