2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物理のカリスマ】苑田尚之 12【東進・河合】

1 :東大院偏差値イキスギィ:2015/05/04(月) 15:28:21.24 ID:Ll5GkqCG0.net
受験物理のカリスマ、苑田尚之師について語りましょう

苑田肯定派vs苑田否定派の熱い戦いがまた始まろうとしている・・・・

「苑田信者/アンチの特徴」というコピペは禁止です

なお、「物理学の神」から東進でもキャッチコピーである「物理のカリスマ」に書き換えといた
流石に教授じゃないんだから仕方ないよなあ・・・


前スレ
【物理学の神】苑田尚之 PART11【東進・河合塾】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/juku/1316603344/

2 :東大院偏差値イキスギィ:2015/05/04(月) 15:29:19.86 ID:Ll5GkqCG0.net
お前らヨロシクニキ

3 :東大院偏差値イキスギィ:2015/05/04(月) 15:32:37.58 ID:Ll5GkqCG0.net
俺は信者では無いが肯定派だ徹底議論しよう(提案)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 17:48:51.54 ID:wlH5cJW00.net
苑田擁護派の特徴

一つ目
やたらと上から目線。せいぜい現役生か浪人生の分際なのに、苑田を支持しない奴を能力不足と断定。苑田から習うと偏屈になって頭が固くなって他人を馬鹿にしてしまうらしい。

二つ目
苑田が授業で使う 微分方程式、Maxwell方程式など響きの良い言葉に感化されて、理系的でない、命題は成立しない等々、痛い厨二病にかかってしまったかのような言動を見せるようになる。

三つ目
苑田に洗脳されてやたらと排他的である。一生懸命やられている苑田以外の先生をイメージ物理や公式当てはめ物理だの馬鹿にして大して受けてもいないのに馬鹿にして切り捨ててしまう。かの有名な為近先生すら微積を使わないから馬鹿専用講師と馬鹿にして切り捨てる。

四つ目
過去に苑田から物理を習い、現在は東大大学院で物理を学ぶ院生である方が、わざわざ2ちゃんの大学受験スレにまで来て苑田の擁護をしちゃう。苑田の洗脳の深さを物語っている。

五つ目
苑田から物理学を学び、自身の学力の高さを事更に誇示するが、模擬試験の結果等自身の学力を証明するものを一切晒さない。理由は個人情報の流失が怖いらしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 18:10:33.14 ID:+4DtfSsf0.net
苑田アンチの特徴

一つ目
単なる予備校講師に過ぎない苑田の授業を宗教か何かと思い込んでおり、熱狂的かつ無批判に苑田を受け入れる信者の存在を信じている。無論そんな「信者」はアンチの脳内だけの存在であり現実に存在しない

二つ目
「盲信はするな」「苑田はただ頭いい気分にさせるだけ」など脳内にいる信者に叱咤して自尊心を満足させる。しし繰り返すがそもそもそんな信者は現実に存在しない

三つ目
何度信者なんて存在しないと指摘されても依然として「信者死ね、苑田は詐欺師」を唱え続けるだけで会話にならない

四つ目
信者の存在を固く信じる事も含めアンチの癖にやたら苑田を過大評価している。学問の系統樹の末端に「苑田物理学」が存在すると信じている。繰り返すが苑田は有名人ではあるがただの一介の物理講師である

五つ目
脳内の妄想が作り出した苑田信者に対し勝手に逃走認定して高らかに勝利宣言する。どこまで独り相撲が好きなんだ、と周りの人間は知的障害者を見る目で呆れるが本人達は至って真面目である

六つ目
貧乏なのか、プライドが許さないのか、人に教わることを恥とし、独学をこの上なく愛する。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 19:26:58.25 ID:wlH5cJW00.net
独学で伸びるなら独学でいい
苑田で伸びるなら苑田でいい
勉強しよう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:13:48.49 ID:cV0eaJVD0.net
ほんとこれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:15:17.10 ID:RviJfcl90.net
すまん、苑田の授業着いて行けなかった脳タリンおる?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:21:50.17 ID:wlH5cJW00.net
>すまん、苑田の授業着いて行けなかった脳タリンおる?

本当の脳タリンはこう言うこと言ってしまう人

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:23:05.18 ID:RviJfcl90.net
>>9
脳タリンいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/04(月) 20:25:51.80 ID:ezenDwEu0.net
ウッスw
苑田受けて東(京理科)大受かったッスw
シャッスw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:26:02.44 ID:wlH5cJW00.net
独学で伸びるなら独学でいい
苑田で伸びるなら苑田でいい
勉強しよう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 20:57:03.29 ID:GUUXOBfc0.net
えー、どうも。為近です。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:01:30.73 ID:mtPwccxo0.net
ボッタクール工作員がID変えての宣伝書き込みでした。
こいつはただのペテン。
講座とられせてたくさん金かけさせて
金さえ儲かればいいだけ。

こんなの馬鹿でも教えられる。
だったこいつは学士でしかない。
しかもどこの大学かもわからん怪しさ。
三流私大が濃厚。
理系で大学院も出てない糞が教えられる程度の内容で
時間も死ぬほどかけて、金も大量とって工夫もしなければ
山ほどの人間、どんな馬鹿な学士でも教えられる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:08:55.72 ID:RviJfcl90.net
おっ、そうだな(引き)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:14:58.54 ID:1gO58R8iO.net
>>11ほなお前結局ただのアホやんけ

17 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/04(月) 21:39:32.92 ID:ezenDwEu0.net
>>14
おぉ、エエと思うで
お前がそう思うのはお前の自由やで
お前自身が正しいと思う勉強しとけよ
正解は無数にある
それもまた尊師の教え
シャッスw

18 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/04(月) 21:45:22.82 ID:ezenDwEu0.net
>>16
おお、俺実はアホやでw
でもええねんこれでw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:14:43.54 ID:RviJfcl90.net
苑田で抜いた俺に一言

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 22:17:32.62 ID:wlH5cJW00.net
独学で伸びるなら独学でいい
苑田で伸びるなら苑田でいい
勉強しよう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:22:38.72 ID:JwEVb0Rt0.net
それしか言えんのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 23:27:55.93 ID:pldh+C+k0.net
苑田アンチの特徴

一つ目
単なる予備校講師に過ぎない苑田の授業を宗教か何かと思い込んでおり、熱狂的かつ無批判に苑田を受け入れる信者の存在を信じている。無論そんな「信者」はアンチの脳内だけの存在であり現実に存在しない

二つ目
「盲信はするな」「苑田はただ頭いい気分にさせるだけ」など脳内にいる信者に叱咤して自尊心を満足させる。しし繰り返すがそもそもそんな信者は現実に存在しない

三つ目
何度信者なんて存在しないと指摘されても依然として「信者死ね、苑田は詐欺師」を唱え続けるだけで会話にならない

四つ目
信者の存在を固く信じる事も含めアンチの癖にやたら苑田を過大評価している。学問の系統樹の末端に「苑田物理学」が存在すると信じている。繰り返すが苑田は有名人ではあるがただの一介の物理講師である

五つ目
脳内の妄想が作り出した苑田信者に対し勝手に逃走認定して高らかに勝利宣言する。どこまで独り相撲が好きなんだ、と周りの人間は知的障害者を見る目で呆れるが本人達は至って真面目である

六つ目
貧乏なのか、プライドが許さないのか、人に教わることを恥とし、独学をこの上なく愛する。

七つ目
彼らにとって月刊Newtonは、教科書であり、ファイマン物理学に匹敵する

八つ目
ファイマン物理学は全1冊で売っていると思ってる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 02:52:29.08 ID:3S20Mq2r0.net
えっせんすやってればええやろw
苑田とか尊師とか言われとるみたいやが宗教みたい
まずひげそれw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 07:12:28.65 ID:QVnhWJXK0.net
エッセンス(笑)
あんなクソ本がどうかしたの?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:25:32.83 ID:VSM5mTTZ0.net
>>23
よお
独学愛好家

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:28:36.56 ID:rhXnTzPW0.net
苑田肯定派が尊師って言ったところを見た事がないんですが・・・
独学派は脳内に敵を作って戦ってるんだな
ネトウヨみたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:48:34.96 ID:GSA+xS9m0.net
>>26
ようネトウヨ
今日も苑田でシコシコか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:25:18.49 ID:gZ0hTovT0.net
レベル…苑田>>為近≒漆原
図示力…為近>苑田>漆原
テンポの良さ…漆原>為近>苑田
参考書の執筆数…為近>漆原>>苑田
学歴…漆原>為近>苑田

結論
為近と漆原に苑田は完全に負けている

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:11:33.97 ID:BTl1qLTp0.net
苑田 is GOD

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:22:36.54 ID:Nm9WOxz20.net
>>26
俺はネトウヨを馬鹿の代名詞として出したんだが、あすぺ難しかったか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:22:45.62 ID:Nm9WOxz20.net
アスペには

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:28:04.77 ID:Nm9WOxz20.net
>>28
>レベル…苑田>>為近≒漆原
はい
>図示力…為近>苑田>漆原
図示力()
物理的に正しい図を書ければ良いんだから3者は同列
>テンポの良さ…漆原>為近>苑田
テンポの良さ()
まあ苑田はじっくり説明するから間違ってはいないか
>参考書の執筆数…為近>漆原>>苑田
はい
漆原の「面白いほど分かる」は読んでて失笑したがな
>学歴…漆原>為近>苑田
はい
ただし学歴=教師としての力と思うのは頭の悪さが滲み出ている


>結論
>為近と漆原に苑田は完全に負けている
以上を読んで貰えば分かると思うが別に負けてはいない
苑田と他の2人は教える対象もスタイルもちがうから単純に比べるのは愚か

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:29:54.49 ID:Nm9WOxz20.net
はい論破^^
ぐうの音も出ないだろう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:18:19.29 ID:5xhAiEqFO.net
また馬鹿動詞が田貝に田を馬鹿に試合う品ピょー貝

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:20:13.14 ID:LGpdaub50.net
漆原…東大院卒
為近…理科大院卒
苑田…東大学部卒 笑

よって、苑田は物理の素人であることが証明された

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:23:16.52 ID:Nm9WOxz20.net
その程度の判断しか出来ないくらい頭が悪いから苑田の授業について行けないんだろうな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 19:41:58.79 ID:V6eQejFA0.net
>>30
ネトウヨ=馬鹿の代名詞=ID:Nm9WOxz20

ってことだろ(笑)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:20:47.22 ID:oUfsg7c2O.net
苑田の授業が彼の脳のテンポで行われたら生授業はほとんど誰もついていけないことになるな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 20:39:48.30 ID:QVnhWJXK0.net
>>37
同値変形を勉強した方が良い
馬鹿だなあ・・・(呆れ)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:02:48.93 ID:XBYMYPwe0.net
理系的でないよ
お話にならない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:34:53.48 ID:SZdc0/550.net
>>37
その命題は成立しないよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:47:19.41 ID:V6eQejFA0.net
苑田アンチが一杯の日だな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:51:37.62 ID:QVnhWJXK0.net
アンチがIDコロコロしてるだけやろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:14:09.83 ID:V6eQejFA0.net
東大院偏差値80くん来ないかな〜
最近で一番ヒットした奴なんだけどな〜

45 :東大院80ニキ:2015/05/05(火) 22:25:43.20 ID:7x2nQNGN0.net
おっ、呼んだか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:34:18.44 ID:5xhAiEqFO.net
チャンネルの馬鹿どもは愚鈍ゆえ馬鹿みたくID恐怖感か

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:36:42.25 ID:V6eQejFA0.net
>>45
んーもっとプライド高そうで馬鹿っぽい人だったから君じゃないな〜

48 :東大院80ニキ:2015/05/05(火) 23:08:19.10 ID:7x2nQNGN0.net
本当に俺なんだがな

49 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/05(火) 23:25:51.33 ID:7x2nQNGN0.net
コテハン始めました
よろしくニキ(笑)

50 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/05(火) 23:29:52.79 ID:7x2nQNGN0.net
苑田先生の元で物理を学ぶ

偏差値が上がる

東大に受かる

元がイケメンなのでスペックがさらに上がり、可愛くてエロい彼女ができる

物理勉強していたおかげで中出ししても妊娠しない方法を使える

中出しできる




いいか、悪い事は言わねえから苑田受けとけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 00:44:46.53 ID:2SDN87NCO.net
よろしくバコテンに来はじめ
あー
よろしくバコテンに来はじめ

52 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/06(水) 07:30:57.07 ID:/ZBaA8S30.net
○苑田アンチのクソ童貞君(ID:1PYX8m7F0)の特徴

@自称東大生であり、苑田の授業について行けず浪人してしまった可哀想なお馬鹿さんである。

A「苑田の講座を受けるより難系を3周した方が良い」と豪語するが、そもそも苑田の授業について行けなかった阿保が難系の問題を解くことができるのか甚だ疑問である。

B2ちゃんでの議論には、匿名掲示板であるのにも関わらず、発言者の身分表示()が必要という理念を持ち、執拗に個人情報の提示を求める。ただし身分を公開した際には茶化して信じようとしない。
ネットリテラシーを欠いた存在である。

Cこの様な指摘をされるとIDを真っ赤にしたり自演したりしてしまう。精神的に未熟なので皆さん優しくしてあげましょう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 18:26:21.27 ID:5Ip8dk5c0.net
苑田アンチの特徴

一つ目
単なる予備校講師に過ぎない苑田の授業を宗教か何かと思い込んでおり、熱狂的かつ無批判に苑田を受け入れる信者の存在を信じている。無論そんな「信者」はアンチの脳内だけの存在であり現実に存在しない

二つ目
「盲信はするな」「苑田はただ頭いい気分にさせるだけ」など脳内にいる信者に叱咤して自尊心を満足させる。しし繰り返すがそもそもそんな信者は現実に存在しない

三つ目
何度信者なんて存在しないと指摘されても依然として「信者死ね、苑田は詐欺師」を唱え続けるだけで会話にならない

四つ目
信者の存在を固く信じる事も含めアンチの癖にやたら苑田を過大評価している。学問の系統樹の末端に「苑田物理学」が存在すると信じている。繰り返すが苑田は有名人ではあるがただの一介の物理講師である

五つ目
脳内の妄想が作り出した苑田信者に対し勝手に逃走認定して高らかに勝利宣言する。どこまで独り相撲が好きなんだ、と周りの人間は知的障害者を見る目で呆れるが本人達は至って真面目である

六つ目
貧乏なのか、プライドが許さないのか、人に教わることを恥とし、独学をこの上なく愛する。

七つ目
彼らにとって月刊Newtonは、教科書であり、ファイマン物理学に匹敵する

八つ目
ファイマン物理学は全1冊で売っていると思ってる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:39:21.04 ID:AhD80WV50.net
東大院偏差値80くんはID:1PYX8m7F0に言い負かされて相当悔しかったんだな

Id付きで一応は成績表を上げたID:1PYX8m7F0と学生証も上げずに東大院だと言い張る馬鹿(笑)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:47:57.15 ID:AhD80WV50.net
あーついでに俺はMITの教授な
証拠は出せないけど本当だからな(笑)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:55:02.73 ID:5Ip8dk5c0.net
こんなスレにMITの教授がわざわざお疲れ様w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 19:55:55.58 ID:5Ip8dk5c0.net
(笑)付けて煽ってるぜアピール

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:00:01.21 ID:AhD80WV50.net
>>56
おう、おつかれ
>>57
見事に釣られたじゃねえか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:01:07.67 ID:AhD80WV50.net
質問は何でも受け付けるからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:29:08.37 ID:5Ip8dk5c0.net
>>58
(笑)をマイレス使ってたのに急に使わなくなった君のような状態をまさに釣られたというんだよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:29:09.85 ID:+YlE3DYt0.net
三流私大学部止まりのたかが予備校講師のスレになんでMIT教授がくるんだよw

マスターですらないやつは大学では相手にされないし、
そもそも企業の研究職すらあいてにされねえよw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:30:21.61 ID:5Ip8dk5c0.net
毎レス

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:36:43.32 ID:AhD80WV50.net
>>60>>62
必死だな〜また釣れたのか
>>61
おう、来たもんはしょがないだろ
まぁ信じとけって(笑)

64 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/06(水) 20:47:42.33 ID:OO0wIfKd0.net
ナンダMITゴトキカヨ

ワタシノショウタイハウチュウカラキタケンキュウシャゾ

コノウチュウノシンリヲシッテイルノダ

ナンデモシツモンシテクレタマヘ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:48:11.34 ID:5Ip8dk5c0.net
>>63
お、今度は(笑)を使って大丈夫ですよアピか
必死ですな〜(笑)(笑)(笑)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:49:23.48 ID:5Ip8dk5c0.net
いつの間にか
MIT教授(笑)と自称東大院の基地外スレになったな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:51:43.34 ID:OO0wIfKd0.net
オマエモダロ(セイロン)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:53:49.14 ID:0CIgWQgS0.net
漆原も為近も苑田も素晴らしい物理講師ということでいいじゃないか。英語で言えば西と富田みたいな感じで、アプローチは違えども辿り着く解は同じ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 20:55:16.67 ID:AhD80WV50.net
>>65>>66
入れ食い状態すぎて笑いが止まらん(笑)
>>64
ふぁっく

70 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/06(水) 21:01:44.63 ID:OO0wIfKd0.net
ソノダハウチュウノシンリニモットモチカイジュギョウヲスルコウシデアル

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:05:12.37 ID:VejHDWDQ0.net
>>68
苑田はゴミだろ
大学生でやることを教えて得意げだぜ?
しかも信者とか尊師とかオ○ムの麻○みたいだな ワラ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 21:30:04.83 ID:xtbhosdv0.net
苑田批判してるのは、低脳のカスって結論が出ただろ

73 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/06(水) 21:30:44.34 ID:OO0wIfKd0.net
ソレモソウダナ....

ワタクシモホシニカエルトシヨウ

74 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/06(水) 21:32:14.56 ID:OO0wIfKd0.net
苑田の授業いいゾ^〜これ

苑田は日本一、はっきりわかんだね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:01:12.40 ID:5Ip8dk5c0.net
基地外スレになったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:02:01.00 ID:5Ip8dk5c0.net
なんで苑田って常に半袖なんだろうか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 22:06:49.39 ID:AhD80WV50.net
ID:5Ip8dk5c0←キチガイ筆頭

78 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/06(水) 22:27:16.40 ID:OO0wIfKd0.net
この人いま何才くらいなん?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:04:29.36 ID:5Ip8dk5c0.net
まあ禿げてるから50は行ってるんじゃないのかね
俺はMIT教授(笑)に目をつけてもらえて光栄だよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:20:13.24 ID:+YlE3DYt0.net
受験サプリなら心配は不要
月980円で別途入学金、強制模試、担任指導費、施設設備費、
どれも不要!

その金をずっと見るのに使えるでしょ


何百万円のボッタ糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪ カチッ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:33:24.36 ID:AhD80WV50.net
>>79
一本釣りだな(笑)

82 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/06(水) 23:38:59.17 ID:/ZBaA8S30.net
サプリの物理はそびえ立つ糞だったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:49:13.71 ID:5Ip8dk5c0.net
すごい2chよりラインQに向いてるやつがいるな
釣っただとか釣ってないだとか(笑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:52:48.75 ID:AhD80WV50.net
>>83
爆釣り(笑)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:52:55.49 ID:5Ip8dk5c0.net
MIT教授(笑)って釣りもできないのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:54:27.33 ID:5Ip8dk5c0.net
MIT教授ってバカの一つ覚えに釣り釣りだな
反論できないのは分かるが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 23:55:44.75 ID:5Ip8dk5c0.net
>>84
釣り基地三平ってそんなに面白い(笑)漫画なのか?

88 :釣り基地MIT:2015/05/06(水) 23:59:55.11 ID:5Ip8dk5c0.net
釣った(笑)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:03:38.94 ID:S8vTwDcA0.net
ID:5Ip8dk5c0が必死に過ぎて見てられない……

あんまり苛めてやるなよ。アホの子は愛でるものだろ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 00:54:59.38 ID:cANgCM7v0.net
>>89
ID:AhD80WV50の自演乙

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 01:02:11.40 ID:cANgCM7v0.net
俺にはID:AhD80WV50が必死なように見えたんだが俺だけかね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 06:43:40.74 ID:S8vTwDcA0.net
ID:5Ip8dk5c0は連続で書き込むの好きだね

一回でまとめる知能がないのか。馬鹿の相手はしないので一人相撲しててね

93 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/07(木) 06:43:47.93 ID:wxxKH/1r0.net
全員必死ってはっきりわかんだね

94 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/07(木) 07:20:20.31 ID:wxxKH/1r0.net
ここでいつも喋ってんの3人くらいだろ
ややこしいからコテつけろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 08:54:58.15 ID:cANgCM7v0.net
おいおいやっぱり自演だったな
ID:cANgCM7v0ずいぶん必死だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 09:02:07.12 ID:cANgCM7v0.net
2015/05/07(木) 00:03:38.94 ID:S8vTwDcA0ID:5Ip8dk5c0が必死に過ぎて見てられない……

あんまり苛めてやるなよ。アホの子は愛でるものだろ?

あーはずかし
ID:S8vTwDcA0IDの自演が凄いな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 10:19:28.72 ID:F2b5pj550.net
物理学のカリスマw
見た目的には麻薬の売人とかマジシャンみたいな怪しい感じなのにw

98 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/07(木) 12:24:43.86 ID:wxxKH/1r0.net
東進本部が付けたキャッチコピーなんだからそっちに文句言えよオォン?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 18:50:28.41 ID:5tkzJWWW0.net
園田ってやらないほうがええの?
今必死に苑田で苦しんでるんだが
しかし、この人頭禿げてきてるよなw

100 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/07(木) 20:43:02.70 ID:LYMsAOg90.net
学年による高3で苦しいんだったらキツイかも
無難にやまぐちあたりのスタンダードやれば良いかも

101 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/07(木) 20:44:15.59 ID:LYMsAOg90.net
はげてるのは10年前から変わらん(笑)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:59:58.87 ID:cANgCM7v0.net
ついてけないやつにはきついが、できるやつはできる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:05:43.98 ID:q4WZPLxs0.net
苑田って結構アスペルガー入ってるよね?

104 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/07(木) 21:47:18.14 ID:IIXq3MDY0.net
ちょっと頭おかしいのは確かだけど、アスペルガーではないだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 23:46:05.95 ID:cANgCM7v0.net
あそこまで大人しいとアスペではなさそうだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:10:47.20 ID:3vUM3Rk20.net
受験サプリなら心配は不要
月980円で別途入学金、投身自爆営業自演模試、担任指導費、施設設備費、
どれも不要!

その金をずっと見るのに使えるでしょ


何百万円のボッタ糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪ カチッ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:11:56.90 ID:3vUM3Rk20.net
思ったんだけど、苑田に質問する勇気のある人っているのかな?
ヤフー知恵袋に苑田に質問したら泣かされたとかいう女の子らしき人の質問があったから気になったんだが

108 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/08(金) 06:45:11.84 ID:qUfngTYu0.net
>>107
業者死んで、どうぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:45:18.76 ID:GuR2kjkX0.net
ハイパー医進物理のテキストは苑田作成で、授業は苑田しか担当してないからなかなか恐ろしいことになっている
まあ、ハイパー東大物理でも杉山作成のテキストは使えるときに使う感じで、基本は補充問題をプリントで配ってその問題を解説してる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 10:01:43.29 ID:ukD8oN6t0.net
どんな感じなん?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:02:25.68 ID:sRzRF4rm0.net
>>108
くっさ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 18:04:18.49 ID:tgvjDxAY0.net
ボッタ糞予備校の押し売りスレと化しました

113 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/08(金) 19:07:24.44 ID:qUfngTYu0.net
>>111
お前ここは初めてか?力抜けよ

114 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/08(金) 19:10:02.99 ID:qUfngTYu0.net
>>112
サプリ社員さんオッスオッス

115 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/09(土) 07:03:07.53 ID:JlSiW9gu0.net
おはよう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 10:25:26.93 ID:87NUEhY10.net
80ニキって実際物理の実力はやばいの?
それとも口だけ?w

117 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/09(土) 11:13:20.23 ID:IPk+Iwsz0.net
そこそこ
偏差値80しか無かったからな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:19:16.89 ID:QTxuspnM0.net
>>117
問題出してええ?

119 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/09(土) 15:49:41.74 ID:zyD7CQhR0.net
>>118
来いよ!胸にかけて胸に!

120 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/09(土) 15:50:17.46 ID:zyD7CQhR0.net
大学受験のレベルでオナシャス

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 16:26:01.66 ID:kmZzrSMq0.net
2つの面z=+-bに挟まれた板状導体に、一様な電流密度iでx方向に電流が流れている。
磁場をもとめよ
↑積分形では解けたけど微分形で解けなかったから微分形での解き方教えて

122 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/09(土) 17:24:51.54 ID:lF9XIt1p0.net
答えはズバリ.......














アナル!!!!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 01:30:15.66 ID:X5sKCZIS0.net
もうちょい面白いの頼む

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:20:58.63 ID:RAVyUg8o0.net
園田から習ってる奴は当然模試で偏差値70オーバーだよな 笑
エッセンス名問使いに負けるなんてこないよな 笑

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:24:51.20 ID:EDGZMcJ80.net
負けないわ(笑)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:42:38.43 ID:Jb9C+XCX0.net
難関大ちょろすぎわろた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 21:45:29.63 ID:25ICQ2T80.net
全完余裕

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 23:02:55.66 ID:EDGZMcJ80.net
難関物理が圧倒的に簡単だな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:39:49.37 ID:xaptXmLl0.net
微積物理の勉強法・教材part2 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1430740002/l50

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:22:14.02 ID:Di32HxYO0.net
▼山形大学は2012年2年→3年で26名もの留年者を出した→かなり厳しい


▼滋賀医科大学はストレートで卒業出来るのは6〜7割。

▼岡山大学医学部は2014年からカリキュラム変更。専門過程が前倒しになり忙しくなりそう。また国試100%合格を目指すらしい。

▼新潟大学は2013年2年→3年で18名もの留年者を出した。また毎年20人ほど落ちる。

2年生は毎年20人近 く留年する。なお、同一学年で2度留年すると自動的に放校となる。

2014年は2年生は前期で既に5人の留年者が出ている模様。学部長がかわって一層進級が厳しくなった。

2年では生化、生理、組織で落ちるのがほとんど。→かなり厳しい

▼九州大学は生化学で20人くらい留年するらしい。また臨床科目で過去問が使えなくなった。

▼名古屋市立大学は仮進級なし。カリキュラムもきつい。

▼宮崎大学医学部でも2014年からカリキュラムが変わり、授業が前倒しに。
今まで4年かけていた内容を3年半で教わるカツカツのカリキュラムになった模様。
2→3年の進級で2014年度は17人留年。→かなり厳しい

▼香川は2年→3年の進級で23人留年。仮進級なし。
昨年・一昨年に続き3年連続で2年→3年の進級で留年者20人超え。
3年から4年の進級でも9人留年。→かなり厳しい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:45:01.35 ID:3i6E9TcY0.net
医学部の留年は高校で生物選択したやつが物理全然できないからだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 06:53:53.28 ID:npVtLRZN0.net
そういう事なのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 08:59:04.86 ID:sMTUYjfj0.net
物理もそうだな
推薦で入って英語の実力も皆無、数学は積分の計算すらできない、化学はモルがよく分かってない、物理は運動方程式何それ状態なやつがいて、そういう奴らは積分を前提とした理系科目について行けてないし、センターレベルの英語も読めないから授業について行けてない
それで試験で天が取れないから留年するって話
実力で医学部に入った人には関係ない話
こう考えるとましてや医学部に推薦入試って全く必要ないと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 10:59:13.15 ID:g18xuPBZ0.net
>>131
馬鹿かぼったクール工作員
物理選択したやつの生物未履修が問題だろ
留年はレベル高すぎて解剖学とかが暗記できないし毎週試験で科目多すぎるから落ちてるだけ。
物理なんかはそもそもほとんどやらない。

この糞講師に騙されて永久に浪人しとけ。
得してるのはこの糞講師だけということにいい加減気づけ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 11:46:05.86 ID:npVtLRZN0.net
糖質先輩オッスオッス

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:17:23.26 ID:3i6E9TcY0.net
>>134
世間知らずは辛いな。北大医学科が二次試験で物理を指定しているのはどうしてか知っているか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:19:32.33 ID:3i6E9TcY0.net
自分は為近さんと漆原の授業受けていたけれど、定義の説明で微積を若干使ったくらいで、あとは何もないな。というか高校物理で微積ガンガン使う場面ってそんなにないよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:50:58.27 ID:U49hFhdL0.net
苑田・ゴッド・尚之

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 17:53:25.47 ID:U49hFhdL0.net
物理指定の医学部医学科あるの知らないのかな?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 19:34:28.13 ID:npVtLRZN0.net
>>137
あるんだが...

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:57:46.58 ID:BCY6UAOB0.net
仕事を求めるW=Fxみたいなのも積分計算って事を知らずに勉強してるんだろうなあ・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 21:05:43.29 ID:mqqGJiFvO.net
また馬鹿どもは微積に位置位置興奮じ、食事食うのに食べ物を見ずにはしやフォークに興奮する

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:02:13.12 ID:S3AiM6K/0.net
線積分知らないんだから何しようが一緒

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 00:28:21.79 ID:/SOjWgT40.net
今月の東大新聞でも読んどけよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 06:56:31.71 ID:5spURON90.net
>>142
外国の人?
「食事食うのに食べ物」なんて重複しまくりの表現違和感あるわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 21:31:48.83 ID:ypwBd7m60.net
もうすぐ東進の新課程版原子物理が開講だな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 22:12:07.39 ID:wZbSLzsz0.net
なんでいつも半袖なんだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 23:38:42.29 ID:ypwBd7m60.net
スタジオあついんじゃね?(適当)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:06:59.18 ID:DFD9BApv0.net
河合でもよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:46:57.38 ID:Cab/wkKL0.net
苑田尊師のフェラーリジャージに萌え

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 10:54:07.67 ID:DFD9BApv0.net
ダダスベリ

152 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/15(金) 16:18:32.13 ID:Y0xt0VOR0.net
☆過去に苑田アンチが論破された例

「苑田の微積物理は問題解くのに効率が悪い」
→苑田は問題を微積分で解く事はまずない。公式を導くための説明として使うだけ。そもそも微分方程式を解くのを省略する為に保存則が定義されてるから、そっちの方が早く解けるに決まってる。君の勉強不足が露呈している。はい論破。

「苑田の物理は時間が余計にかかる」
→たしかに苑田の話は最初は難しく聞こえるが、きちんと理解できれば問題の数をこなさなくとも学力が付くので時間対効果はむしろ良い。そこまで難しい内容でないのに理解できないのはお前の頭と根性が足りないだけ。はい論破。

「そんなに言うならお前の頭が良い証拠を見せろ、偏差値表と身分を明かせ!」
→お前ここは初めてか?力抜けよ。2ちゃんで身分を明かすとどうなるかは"長谷川亮太"でググりましょう。はい論破。

153 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/15(金) 16:29:15.23 ID:Y0xt0VOR0.net
俺がアンチを論破しまくったせいで最近見かけないな
暇だから相手してやる、あくしろよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 19:55:52.29 ID:Pw5houox0.net
暑がりだからって言ってた
冬でも半袖らしい

155 : ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/16(土) 09:03:50.11 ID:WMZOhLA/0.net
レスバトルしてえなあ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:30:49.45 ID:ziLcFMuA0.net
>>155
DANGANRONPA

157 : ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/16(土) 13:23:50.14 ID:WMZOhLA/0.net
それアニメか何か?
アニ豚死ね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:18:47.61 ID:xZwtZWYC0.net
>>157
それは違うよ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 16:32:09.19 ID:cmAp3+9E0.net
苑田を怒らせそうな質問

・運動量と運動エネルギーってどう違うんですか?
・橋元流と苑田流はどっちが優れていますか?
・ポニーテールはハゲ隠しですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:21:06.80 ID:6QjLLl8S0.net
素顔見せてくださいって頼んでみたら恥ずかしいからグラサンは外せないって言われた
めっちゃ緊張した

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:26:45.82 ID:5+jRr5dg0.net
苑田を受けた人は応用問題に取り掛かる時に壁にぶつかる率が高いんだよなぁ…。
要するに難問に対処できないような基礎が身につくってこと。
物理の先生は他にもいるから、将来的なことを考えると他を勧める。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:36:02.65 ID:GKURc2bX0.net
>>161
苑田受けたこと無いのによくそんなこといえるな
授業で扱う問題しらないだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:37:23.18 ID:v4OMtF9y0.net
161はコピペだよ
このスレコピペ多すぎて対処しきれないよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 19:39:15.96 ID:ipWc5rgr0.net
>>160
素顔が恥ずかしいってよほどコンプレックスなのかね
この人は良い先生だけど色々闇が深そう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:04:48.48 ID:fyt8Zs4CO.net
勝手に闇を作ってろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 20:51:25.45 ID:ipWc5rgr0.net
ファッ!?
意味不明すぎんよ〜

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 01:07:40.81 ID:K39Apei20.net
>>160
かわいい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 13:52:04.49 ID:kHfEZp7a0.net
苑田の私生活が気になって夜も眠れない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 14:23:41.98 ID:yk8RqWWW0.net
苑田先生は芸能人みたいなオーラがある

170 :東大院80ニキ ◆2LEFd5iAoc :2015/05/17(日) 22:52:17.17 ID:2wq6X16J0.net
最近アンチいなくてつまらんな

171 :東大院偏差値80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/17(日) 23:06:33.63 ID:kqH1QjXU0.net
おいニセコテふざけんなよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:44:46.97 ID:e07sep530.net
>>171
>>161の論破も貼っておいて

173 :東大院80ニキ@qwer:2015/05/18(月) 12:10:17.08 ID:WMe79ZKf0.net
>苑田を受けた人は応用問題に取り掛かる時に壁にぶつかる率が高いんだよなぁ…。

応用問題がどのくらいの難易度を示すのかわからないが、苑田の授業で扱うのは入試標準〜やや難くらいなので、それをしっかり復習していれば応用問題で壁にぶつかることはあり得ない。
はい論破

>要するに難問に対処できないような基礎が身につくってこと。

一般的には難問に対処できないのは、物理を基礎からやらずにパターン化して解法暗記する人だろう。苑田の授業では定義からしっかりと学ぶので、その基礎が身に付いていればいくらでも応用が効く。よってどんな難問にも困らない。
はい論破。

>物理の先生は他にもいるから、将来的なことを考えると他を勧める。

むしろ理系の大学に進むという将来を考えるなら、物理をきちんと学べる苑田を選ぶのは良い選択だろう。他の先生が提唱するパターン志向や解法暗記を「わかりやすい」と勘違いした学生は、大学に入ってから苦労するというのもよく聞く話だ。
はい論破。

174 :東大院80ニキ@qwer:2015/05/18(月) 12:11:36.19 ID:WMe79ZKf0.net
さすが俺
仕事が早い

175 :東大院80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 12:13:58.49 ID:WMe79ZKf0.net
しまった....
トリップが割れてしまったので変更します

176 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/18(月) 12:14:59.09 ID:WMe79ZKf0.net
これで本人確認OK?
スレ汚しすまんね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:47:10.70 ID:uGOv3ECd0.net
>むしろ理系の大学に進むという将来を考えるなら、物理をきちんと学べる苑田を選ぶのは良い選択だろう。


まず一流大学に入れないと意味がないわけで

すでに英語が完成(偏差値70レベル)してるような受験生が更なる力を求めて苑田を受けるのは有効だと思う

しかし、大抵の学生は英語がゴミクズレベル(偏差値50レベル)なので、苑田を受ける強みが出ない

物理一科目やりすぎて英語もゴミかつ化学もゴミで数学も
偏差値60にぎりぎり行くか行かないかの基礎力あやふやな奴があまりに多すぎて、
具体的には関西大のような三流大学に逝くはめになり、東大、京大、阪大、早慶あたりの一流どころは受からないなんて奴が苑田受講者の9割を占める現状

一流の科学者を養成するつもりなんだろうけど、肝心な一流どころに入れずに関西大のような三流大に行っては本末転倒なんだよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:50:33.72 ID:X/RuxQOU0.net
>>4
苑田擁護派の特徴

一つ目
やたらと上から目線。せいぜい現役生か浪人生の分際なのに、苑田を支持しない奴を能力不足と断定。苑田から習うと偏屈になって頭が固くなって他人を馬鹿にしてしまうらしい。

二つ目
苑田が授業で使う 微分方程式、Maxwell方程式など響きの良い言葉に感化されて、理系的でない、命題は成立しない等々、痛い厨二病にかかってしまったかのような言動を見せるようになる。

三つ目
苑田に洗脳されてやたらと排他的である。一生懸命やられている苑田以外の先生をイメージ物理や公式当てはめ物理だの馬鹿にして大して受けてもいないのに馬鹿にして切り捨ててしまう。かの有名な為近先生すら微積を使わないから馬鹿専用講師と馬鹿にして切り捨てる。

四つ目
過去に苑田から物理を習い、現在は東大大学院で物理を学ぶ院生である方が、わざわざ2ちゃんの大学受験スレにまで来て苑田の擁護をしちゃう。苑田の洗脳の深さを物語っている。

五つ目
苑田から物理学を学び、自身の学力の高さを事更に誇示するが、模擬試験の結果等自身の学力を証明するものを一切晒さない。理由は個人情報の流失が怖いらしい

179 :東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ :2015/05/18(月) 13:14:09.41 ID:WMe79ZKf0.net
>>177
その点は>>152の2番目で論破できてるんだが...

>苑田受講者の9割
あとこのソースを出せ、あくしろよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:16:40.72 ID:e07sep530.net
>>177
英語は別科目だからまだいい
問題は数学だな
言っていることが分からなくない

>>176
さすがやればできる子

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 13:17:19.91 ID:e07sep530.net
>>180訂正
分からなくはない

182 :東大院80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 13:25:48.43 ID:WMe79ZKf0.net
関西大をピンポイントで貶してて草生えるわ

183 :東大院80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 13:28:24.43 ID:WMe79ZKf0.net
関西大をピンポイントで貶してて草生えるわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:05:04.41 ID:qSldhlNm0.net
80ニキ自演しすぎ
あと文章の書き方が下手
おそらくセンター国語弱者だろうな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 17:07:59.60 ID:PoCHe40X0.net
苑田受けて同志社以下だったらやってる意味がない
関西大なんて関関同立のお荷物で偏差値54とかだぞ

186 :東大院80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 18:02:53.43 ID:rktl+0Vf0.net
>>184
文章のどこに不備があるのか具体的に上げてみろ
センター現代文なら内容一致を間違えた事無いぞ

187 :東大院80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 18:07:20.99 ID:rktl+0Vf0.net
>>184
あと自演はしていない
空想で語るな(苑田風に)

188 :東大院80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 18:17:45.32 ID:rktl+0Vf0.net
むしろ>>177=>>184に見えるなあ
自演臭い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:19:53.70 ID:H97jANos0.net
というか苑田を受けてみて自分に理系の適正があるか一回考えるのは後のためにもいいことだと思う

190 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 18:41:24.41 ID:lHVRSjQD0.net
毎回議論するたびに思うんだが、結局いつも争点は「苑田の物理は理解して問題を解けるようになるまで時間が必要以上に掛かる否か」に帰着するんだよね(成績表と身分を晒せ、と叫ぶ気違いは例外として)
理解力ある人ならすんなり理解して応用力も付くけど、残念ながらそうで無い人もいるわけだ
だから、おのおのが苑田が自分に合うかどうかを各自判断して、受講するかしないかを決めれば良いだけの話
そこの判断を誤ったのは自身の責任なわけだから、「苑田を受けるたら浪人した」という人は責任転嫁をしているにすぎない
まあ信者も滑稽だから、苑田を全肯定する人も全否定する人も地雷、はっきりわかんだね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 18:46:12.03 ID:/Zaj1XbW0.net
>>190
上から目線の講釈は飽きたし、youの実力がわからない以上真面目に語る気にもならない
お前の実力を見せてくれ

2つの面z=+-bに挟まれた板状導体に、一様な電流密度iでx方向に電流が流れている。
磁場をもとめよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:18:16.52 ID:l5IvqgTO0.net
>>191
自称偏差値80はスレに常駐してるだけの馬鹿だぞ
実力なんかあるわけない
絡むな、無視しとけ

193 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 19:21:28.99 ID:lHVRSjQD0.net
論破されるとレッテル貼って勝った気になるんだなあ
頭弱い奴はこれだから...

194 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 19:22:50.69 ID:lHVRSjQD0.net
なぜ実力を証明しないと議論にならないのか分からん
2ちゃんは初めてか?

195 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 19:29:20.42 ID:lHVRSjQD0.net
俺は前スレから一貫してこう主張してるから上の糞みたいな問題は意地でも解かない
論点をそらし続けるなら負けを認めたも同然
悔しかったら論理的に反論してくれ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 19:33:22.79 ID:l5IvqgTO0.net
まともな人は来ないかな〜
一人じゃつまらない〜

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:21:50.53 ID:1jMyAAkG0.net
関大ニキは明らかに自演してるんだよねー
まあ俺も>>190に尽きると思うし、苑田について行ける頭あれば一番苑田が最終到達点高いと思うね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:43:10.99 ID:MtgR0HGX0.net
>>197
東大院乙

199 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/18(月) 22:22:23.86 ID:lHVRSjQD0.net
自演してないゾ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:35:03.25 ID:l5IvqgTO0.net
>>198
相手をするな〜無駄だぞ〜

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 00:07:08.27 ID:QhEjqDqf0.net
>>198
残念俺はDANGANRONPA言ってた奴なんだな

202 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 00:17:17.48 ID:PZmrW2QE0.net
マジでここ4人くらいしか喋って無さそうだな
ちゃんとコテつけろ〜

203 :81ニキ:2015/05/19(火) 00:21:39.15 ID:QhEjqDqf0.net
ニッキニッキニ〜

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:30:48.00 ID:tr4HnUsTO.net
ニッキンマーキン

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 02:18:28.59 ID:kE6rTCVB0.net
「自殺も考える」深刻な医学部生の留年問題

特に深刻だったのは、
「毎日不安で鬱になる。留年したら自殺すると思う(国立医4年)」
といった「自殺」を考えるという回答が見られたことです。

将来、人の命を救う医師になろうとする医学生たちが、
自ら命を絶つことを考えるという状況の異常さは看過できません。
茨城大学の研究では、他学部に比べて、
医学部の学生の自殺率が高いことが指摘されていますが、
今回の調査でも自殺を考える医学生が少なくないことが明らかになりました。

http://stephanie--stephanie.tumblr.com/post/30933718821

3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
「住み込み」で働く覚悟が必要

http://toyokeizai.net/articles/-/13672

206 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 08:39:51.31 ID:PZmrW2QE0.net
敗北を知りたい

207 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 12:04:14.83 ID:PZmrW2QE0.net
またアンチを論破してしまったから暇になった
他の物理講師のスレでも戦ってこようかな

208 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 12:12:18.59 ID:PZmrW2QE0.net
昨日俺の文章が下手だとか抜かしてたアホはどこにいったんだよ?
勝手に他人のことセンター現代文弱者と認定して逃げるとか頭おかしいわ
出てこいよ、見てるんだろオォン?!

209 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 12:13:37.55 ID:PZmrW2QE0.net
ちなみに俺は自分の文章が稚拙って事は自覚している
ただ指示語接続語には気をつけてるから、そこまで読みにくくもないはずだ

210 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 12:14:58.21 ID:PZmrW2QE0.net
>>177
あとこいつの方が文章おかしいだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 12:59:47.41 ID:v4+8ii0DO.net
河合塾の苑田の講座は東大と医進。クラスの6割以上が東大か医学部に進学(それ以外も京大東工大とか悪くて早慶あたり)
早慶落ちるようなのはこれらのクラスでは実質ゼロ。そもそも眼中にないやつが大半
そういう人達の講座だと思っておけばよい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 13:33:58.41 ID:INFx+nHP0.net
自演しすぎキモ

213 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 13:51:45.71 ID:mNDFTwbl0.net
してないって言ってるだろ
どこが自演にみえるんだよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:18:03.06 ID:r6fiE2my0.net
>>211
それ浪人な
現役は別やで

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 16:18:56.04 ID:r6fiE2my0.net
>>212
よお、関大ニキくん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:24:47.49 ID:z9ljCkDc0.net
>>215
自演ニキ乙

217 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/19(火) 18:26:31.35 ID:YFfevEg10.net
ノンケのくせにニキニキ言うんじゃねえよオォン?!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 21:09:11.55 ID:fTpekhIh0.net
だから俺はダンガンロンパの奴だぞ
関大ニキは>>212=>>216だよ自演ニキくん

219 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/20(水) 12:10:29.29 ID:JubcFbXo0.net
おはよう

220 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/20(水) 13:54:04.03 ID:PJq9CkiV0.net
本日ハ平和ナリ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 19:21:35.95 ID:PZ0k6JC20.net
☆過去に苑田アンチが論破された例

「苑田の微積物理は問題解くのに効率が悪い」
→苑田は問題を微積分で解く事はまずない。公式を導くための説明として使うだけ。そもそも微分方程式を解くのを省略する為に保存則が定義されてるから、そっちの方が早く解けるに決まってる。君の勉強不足が露呈してしまったね。はい論破。

「苑田の物理は時間が余計にかかる」
→たしかに苑田の話は最初は難しく聞こえるが、きちんと理解できれば問題の数をこなさなくとも学力が付くので時間対効果はむしろ良い。そこまで難しい内容でないのに理解できないのはお前の頭と根性が足りないだけ。はい論破。

「いや苑田の物理は通年だから時間がかかるだろ、難系3周なら半年で終わるからこちらの方が良い」
→苑田について行けない程度の学力で難系の問題に取り組めるわけがない。3周する事だけに躍起になり、内容は頭に入ってなのでは?
また、通年だと全範囲終わるのに時間が掛かるのは確かだが、それはあらかじめパンフレットやらサイトやらに書いてあること。自分の選択ミス。はい論破。

「そんなに言うならお前の頭が良い証拠を見せろ、偏差値表と身分を明かせ!」
→お前ここは初めてか?力抜けよ。2ちゃんで身分を明かすとどうなるかは"長谷川亮太"でググりましょう。はい論破。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:03:10.05 ID:Cco9DY1S0.net
ここの流れを見てみても、実力を開かせって話で模試の偏差値をここに晒すか、たまに出される物理の問題を解くかぐらいしか求めてないじゃん
苑田支持者で物理の実力者を自称してんだから見せて欲しいけどね

223 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/20(水) 20:27:10.05 ID:PZ0k6JC20.net
そうだよ(便乗)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:32:22.11 ID:n0WRPLSY0.net
ここにある苑田アンチの発言はすべて苑田本人の授業中の説明で論破されている

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:11:49.03 ID:MGL1qdCJ0.net
>>222
文章おかc

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 14:21:24.67 ID:a6KfL4yD0.net
アンチいないなあ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:25:50.11 ID:CxBB1PCL0.net
落ちろ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:23:35.54 ID:+PfClb9k0.net
https://www.youtube.com/channel/UC80AFJ2gew-yHubIRSp_f4w




金を稼ぐべし

229 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/23(土) 16:43:16.18 ID:R9X1OS0U0.net
だれも居ぬ

230 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/26(火) 23:05:54.32 ID:T0AgaIos0.net
東進講座ウィヒに苑田のページができたゾ
http://seesaawiki.jp/toshin/lite/d/%b1%f1%c5%c4%20%be%b0%c7%b7%c0%e8%c0%b8

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 12:52:35.58 ID:woVePrBQ0.net
>>230
何やってるんやアホ

232 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 15:33:32.92 ID:kV3HlSkm0.net
>>231
ごめんちょっと意味がわからない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:52:59.95 ID:rMlCHyKn0.net
トレーダーやってたのか?

234 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 16:01:28.88 ID:kV3HlSkm0.net
どっかのインタビューでは大学座席中からずっと予備校講師って言ってたんだよなあ・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:43:37.01 ID:woVePrBQ0.net
うぃひ

236 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 17:02:13.19 ID:kV3HlSkm0.net
ウィヒペディアも知らんとかノンケかよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:32:31.67 ID:dV8ICsT10.net
ん?80ニキって前に苑田アンチの医学生にフルボッコにされてたやつ?

238 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 18:11:58.12 ID:kV3HlSkm0.net
俺は論破した奴の顔をいちいち覚えていない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:20:28.38 ID:ErTbaNbC0.net
論破したんじゃなくて論破されてたろw

模試の結果を貼って物理の偏差値70後半取ってたような人が現れて、
苑田はいらないと言っていたが、
80ニキは完全に論破されてたし、
負け惜しみで東大院物理学科偏差値80と自称してた希ガス
しかも模試を晒すのは個人情報を晒すのが怖いと言い訳もしてた

240 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 19:25:36.68 ID:KIZec7z00.net
これ参照>>221
お前あの時の本人だろ?リベンジしたいんならかかって来いよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:26:42.23 ID:ErTbaNbC0.net
>>240
違うw
そうやって憶測でモノを語るのは理系的でないよ 笑

242 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 19:28:00.69 ID:KIZec7z00.net
それで煽ってるつもりか?
とりあえず単芝が気持ち悪いゾ

243 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 19:29:16.02 ID:KIZec7z00.net
俺の論破コピペよめよ
おう、あくしろよ

244 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 19:32:01.78 ID:KIZec7z00.net
そこについて反論出来なきゃ議論にならないよなあ・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:34:45.40 ID:ErTbaNbC0.net
>>242
ケンカしたいのかな
時間勿体ないし面白くないからやりたくない
たまたまここ開いて、君が論破されてたの思い出したから今日は書いただけ

コピペも呼んたけど、毎回最後に論破って言ってるけど、それに賛同できなくて面白くなかったね

じゃあの ノシ

246 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/27(水) 19:35:40.03 ID:KIZec7z00.net
最近アンチがいなかったから暇だっただけ
オウ帰れ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:15:49.67 ID:zxuAzTIa0.net
何か書き込んだら基地外が喧嘩売ってくるのかよ
苑田信者こえー

248 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 15:08:02.64 ID:MIFybZyU0.net
おっ、そうだな(適当)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:15:42.23 ID:1LMdYtBE0.net
先に煽って喧嘩吹っかけたのはどう見ても単芝ニキなんだよなあ…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 16:25:27.97 ID:pquI75410.net
たまたまにしては二日連続でいらっしゃいw
時間はどう?もったいないん?

251 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 16:36:47.41 ID:4Px/aFQG0.net
さすがに文章力無さすぎて意味不明

昨日の奴も文章下手すぎてビビったな

252 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 19:48:10.32 ID:2y5wvfC50.net
昨日沸いてたホモガキは、俺が成績表出さないから論破されたとか言ってて笑ったわ
過去スレ読み直したら
単芝とか文の下手さとか昔論破した奴と瓜二つだったな
余程悔しかったのね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 19:51:03.54 ID:bLA3mqoQ0.net
80ニキって東進で何の講座取ってたの?

254 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 19:51:50.58 ID:2y5wvfC50.net
ハイレベル物理
東大対策物理

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 20:00:18.91 ID:pquI75410.net
割と正論だけどまあ良くしゃべるわ

256 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 21:00:06.69 ID:josXM5Ek0.net
暇なんでな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:37:56.65 ID:bLA3mqoQ0.net
ありがとう!
80ニキは東大卒なの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 21:40:50.40 ID:josXM5Ek0.net
信じるか信じないかはあなた次第

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:03:52.08 ID:tJn1+FHt0.net
自称東大院物理科らしいよ
1日中2chに張り付いて、簡単な物理の問題も解けないけどな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:10:19.11 ID:tJn1+FHt0.net
>>じゃあ身分明かすよ
受験生時代ずっと物理の偏差値80以上で今は東大院の物理学科生です!!!

信じないだろ?そういうことだよ

お前のレスは完全に的外れだから時間の無駄と分かった
これを最後にもう書き込まないわ


と前スレでレスした次の日にもう帰ってくるのが自称偏差値80のお馬鹿さん
こいつがアホなのは前スレの900位から見てれば分かるよ

261 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 22:10:50.33 ID:josXM5Ek0.net
おっ、そうだな(適当)

262 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 22:13:23.21 ID:josXM5Ek0.net
別に俺にレッテルを貼って貶すのは構わんが、議論では俺に全て論破されてるよね
負け惜しみにしか見えん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:16:34.80 ID:pcQHA3L+0.net
本当それ
確かに80ニキには突っ込みどころがあるけど、議論の時言ってることは正しい。

264 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 22:25:55.72 ID:josXM5Ek0.net
ネット上で名乗る身分なんて確かめようがない(もちろん教える気もない)んだから、そこに固執するのは頭おかしいだろって
だいたい俺に突っかかってくるやつも、偏差値表が本人の物かどうか確証はないのだから、信憑性に欠けるのはお互い様

俺はいつも「苑田についていけなかった」と言ってる奴に対して頭が足りない、もしくは根性が足りないって批判してるだけで、それ以外の情報にあーだこーだと言った覚えはない
ネットで議論してる以上、相手の主張のみに反論するのが筋ってもんだろ
本当にネットリテラシー無いというか頭が悪いというか....

はい、反論どうぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:28:07.82 ID:tJn1+FHt0.net
論破っていってるけどただ単に屁理屈捏ねてるだけだよね

>>"長谷川亮太"でググりましょう
とか言ってるけど、あれはTwitterやらAO入試やらリアルの高校や彼女の情報が合わさって身バレしただけだよね

模試の偏差値だけで何が分かるんだ?バカ言うなよ
出された問題が解けない言い訳に、身バレが怖いって使っただけだろ?

そもそも口で言うだけなら何とでも言える2chで、片や全統記述の成績表を出し、片や出された問題を解くことも出来ないのに偏差値80だと言い張る

何も論破出来てないのに、勝手に論破した気になってる馬鹿だろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:28:13.05 ID:dO5QBJtV0.net
頭が足りてるかどうかもわからないやつの批判てこんなに説得力がないんだな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:33:15.08 ID:tJn1+FHt0.net
苑田に付いていく=授業を受け続ける
だったらなんの意味もないんだよな

苑田に付いていく=力がついた
というならさっさと電磁気の問題解いてくれよ
あんなの電磁気の初歩だから10分あれば解けるだろ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:37:46.34 ID:tJn1+FHt0.net
963 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/03(日) 22:54:06.72 ID:QZArv+qs0
あー中出し気持ちよかった
これも苑田先生の元で物理を勉強したおかげだ

感謝感謝

964 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/03(日) 22:55:18.27 ID:QZArv+qs0
>>962
おう、残せや

965 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/03(日) 22:57:57.54 ID:QZArv+qs0
苑田先生の元で物理を学ぶ

偏差値が上がる

東大に受かる

元がイケメンなのでスペックがさらに上がり、可愛くてエロい彼女ができる

物理勉強していたおかげで中出ししても妊娠しない方法を使える

中出しできる




いいか、悪い事は言わねえから苑田受けとけ


こんな事を言ってる馬鹿を擁護してる奴等は頭足りてるか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:41:40.30 ID:tJn1+FHt0.net
0120 東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ 2015/05/09 15:50:17
大学受験のレベルでオナシャス
ID:zyD7CQhR0(2)
0121 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/09 16:26:01
2つの面z=+-bに挟まれた板状導体に、一様な電流密度iでx方向に電流が流れている。
磁場をもとめよ
↑積分形では解けたけど微分形で解けなかったから微分形での解き方教えて
ID:kmZzrSMq0(1)
0122 東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ 2015/05/09 17:24:51
答えはズバリ.......














アナル!!!!!



最初は解く気満々だったのにまるでわからず、最後は身バレが怖いとか言う馬鹿だぞ?

270 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 22:45:21.76 ID:josXM5Ek0.net
どこが論破出来てないのかの反論が個人情報を明かさない事のみという主張なんだな

2ちゃんで議論する時に問題解いて頭の良さを示す奴とか見た事無いよ(笑)
偉そうな態度も気に入ら無いから絶対に問題を解かないし成績も出さない
長谷川亮太の例も断片的にでも情報を出し続けるとどうなるかっていう例だったんだが、低脳は分かってくれないようだね
この先もコテハン続けるつもりだしどんな些細な情報でも上げないのがポリシーだからそこはスマンとしか言いようがない

俺が成績やら何やらを示さない事で俺の主張が意味をなさなくなるというなら、匿名掲示板での議論はできないという事になるぞ

よって、お前のレスは俺の主張に対しての反論が全く成り立っていない

271 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 22:45:51.23 ID:josXM5Ek0.net
>>269
ノンケかよお前

272 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 22:46:46.63 ID:josXM5Ek0.net
冗談を冗談と理解できないアスペは死んでどうぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:48:53.42 ID:pcQHA3L+0.net
盛り上がって参りました

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:50:07.47 ID:5vSfsYv/0.net
>>269
下ネタは頭おかしいけど論破コピペとかは間違った事言ってないと思うよ
そこを議論の焦点にしないと決着付かないんじゃないかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:01:03.91 ID:tJn1+FHt0.net
>>2ちゃんで議論する時に問題解いて頭の良さを示す奴とか見た事無いよ

お前が初の人になればいいんじゃない?東大院生なんだろ?東大なら教養過程でやるし、そもそも苑田が授業中に例題として似た問題解いてくれてるよ?

>>偉そうな態度も気に入ら無いから絶対に問題を解かないし成績も出さない

ハイハイ、また解けないし成績悪い事を隠す為の言い訳ですね

>>長谷川亮太の例も断片的にでも情報を出し続けるとどうなるかっていう例だったんだが、低脳は分かってくれないようだね

情報を出し続けろなんて誰も言わないし、誰も情報を出し続けてもいない。情報出すのが怖いなら問題解いてくれるだけで良いと譲歩までしてるのに馬鹿ですか?

>>この先もコテハン続けるつもりだしどんな些細な情報でも上げないのがポリシーだからそこはスマンとしか言いようがない

情報出さなくていいから、苑田が授業中に説明した例題位解いてみろって。苑田にならったら必ず似た例題やるんだから
ポリシー以前に、苑田に教わった事本当にあるのか?

>>俺が成績やら何やらを示さない事で俺の主張が意味をなさなくなるというなら、匿名掲示板での議論はできないという事になるぞ

根拠がないものを議論とは言わないだろ
それは便所の落書きだ。議論をしたいなら最低限の知能があること位示せよ

>>よって、お前のレスは俺の主張に対しての反論が全く成り立っていない

また自己完結か?都合の良い屁理屈しか捏ねてないのに、何を言ってるんだ?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:02:28.35 ID:gkoCY8QQ0.net
自己解決を論破という理系的でない笑方がいらっしゃるスレはここですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:03:47.09 ID:tJn1+FHt0.net
>>276
日本語おかしいぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:04:57.16 ID:aVc98p950.net
出された物理の問題解けないから言い訳ばかりして自己完結してる苑田の養分の多浪w
早く東大受かろうね 笑

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:06:11.09 ID:zczzVkiZ0.net
擁護じゃなくて自演な

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:09:31.06 ID:5vSfsYv/0.net
自演しすぎだろ気持ち悪い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:12:29.66 ID:tJn1+FHt0.net
あと、勘違いしてるかもだが、俺は苑田は良い講師だと思ってるよ
あの授業を理解出来れば成績は上がるのは間違いない
やってる事は大学1年の教養の物理だし古典物理の内容を噛み砕いて教えてるから、大学受験位なら普通に解けるようになる

ただ、>>80ニキ ◆xIf0T78/PMみたいな、馬鹿なくせに調子に乗ってる奴がいると苑田が教えてもこのレベル馬鹿になるだけだと思われそうで嫌なだけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:14:22.45 ID:tJn1+FHt0.net
もう寝る。また暇なときに相手してやるから、言い訳でも論破でも考えとけ

283 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 23:15:32.94 ID:josXM5Ek0.net
全然反論になってないんだよなあ・・・
結局問題解けとしか言ってないじゃん
この人おかしい・・・

284 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 23:18:16.21 ID:josXM5Ek0.net
そんならお前は自称頭良いって事になるよなあ
証明するためにはお前も問題解く事になるんだぞ
予備校講師スレで問題解いてから議論って池沼かな?

285 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 23:25:39.22 ID:josXM5Ek0.net
というか苑田アンチじゃなくて俺のアンチなのかよ
それなら勝手に馬鹿だの何だのってレッテル貼っときゃいいよ、別に構わん
反論はしない、というか俺が反論する理由が無い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:38:18.80 ID:rsPtfxQK0.net
馬鹿なくせに調子に乗ってんなよ
出てけ

287 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/28(木) 23:39:33.25 ID:josXM5Ek0.net
>>286
おう、やだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:40:46.66 ID:eUMzR8rK0.net
>>286
こういうのは自演にしか見えない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 23:50:16.95 ID:HtuJ4vQq0.net
>>286
くっさ
お前が出て行け

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:05:01.50 ID:EBOcNnlt0.net
こいつらの投稿時間見てみ
>>287
>>288
>>289

1〜2分の間に2人も連続で擁護
くっさ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:06:10.67 ID:i5amCjEi0.net
>>290 はい自演乙

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:13:09.83 ID:119BQSjR0.net
963 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/03(日) 22:54:06.72 ID:QZArv+qs0
あー中出し気持ちよかった
これも苑田先生の元で物理を勉強したおかげだ

感謝感謝

964 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/03(日) 22:55:18.27 ID:QZArv+qs0
>>962
おう、残せや

965 :東大院偏差値80ニキ:2015/05/03(日) 22:57:57.54 ID:QZArv+qs0
苑田先生の元で物理を学ぶ

偏差値が上がる

東大に受かる

元がイケメンなのでスペックがさらに上がり、可愛くてエロい彼女ができる

物理勉強していたおかげで中出ししても妊娠しない方法を使える

中出しできる




いいか、悪い事は言わねえから苑田受けとけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:14:14.24 ID:ngxNGKjz0.net
0120 東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ 2015/05/09 15:50:17
大学受験のレベルでオナシャス
ID:zyD7CQhR0(2)
0121 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/09 16:26:01
2つの面z=+-bに挟まれた板状導体に、一様な電流密度iでx方向に電流が流れている。
磁場をもとめよ
↑積分形では解けたけど微分形で解けなかったから微分形での解き方教えて
ID:kmZzrSMq0(1)
0122 東大院80ニキ ◆1Np/JJBAYQ 2015/05/09 17:24:51
答えはズバリ.......














アナル!!!!!



つまんねー
しかも苑田の授業中の例題レベルなのに解けないってカスやな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 03:14:12.55 ID:f0Z61tc60.net
まだ解いてなかったんだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 06:04:18.65 ID:DahrTagH0.net
最初は嘘で言っていたことが、いつの間にか自分のなかでは真実であると勘違いするようになる
彼の中では自分が偏差値80の東大院生というのは真実になっているのだろう

起源を主張するどっかの国と同じですね

296 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/29(金) 07:14:04.41 ID:Wr296MfR0.net
俺に論理的に議論して勝てないから粗探しして馬鹿にしてるだけだろ
敗北宣言してるのと同じだわ

297 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/29(金) 07:15:07.06 ID:Wr296MfR0.net
>>295
此の期に及んであの国を出してくるとは....
ネトウヨは恐ろしい

298 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/29(金) 07:24:06.65 ID:aP++1PnB0.net
コピペみたいの貼ってる単発多すぎ
IDコロコロ変えて自演してる、はっきりわかんだね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:08:35.34 ID:Jojfp4zA0.net
はっきり分かんだねとか2ちゃん用語ドヤ顔で連発してるのキモ過ぎ
かっこよいと思ってるんだろうなー笑

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:09:50.18 ID:Jojfp4zA0.net
2つの面z=+-bに挟まれた板状導体に、一様な電流密度iでx方向に電流が流れている。
磁場をもとめよ

はよ解けよw多浪w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:10:52.18 ID:/dTHIuFg0.net
単芝くっさ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:11:02.45 ID:SSbMzsiS0.net
自演ニキ

こいつらの投稿時間見てみ
>>287
>>288
>>289

1〜2分の間に2人も連続で擁護
くっさ

こんなやつ擁護する奴おらんやろーw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:12:17.49 ID:/dTHIuFg0.net
単芝全部同一人物だろ
自演認定してる奴も自演

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 08:15:00.38 ID:/dTHIuFg0.net
>おらんやろーw

くっっっっっっっっさ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 10:30:22.69 ID:3r0tf2sE0.net
お前らここはニキのスレじゃなくって苑田師のスレなんだから苑田について書けよはげ
たまたま開いたにしては超書いてるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:18:08.29 ID:iByFxj+a0.net
80ニキってやつなんで受け入れられてるの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:28:24.42 ID:/dTHIuFg0.net
数々のアンチを論破してきたから

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:46:03.51 ID:y0pea9tJ0.net
ほんとに苑田受講者か?
話し聞いてるとそうは思えない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 13:34:46.21 ID:3r0tf2sE0.net
>>308
論破は苑田受講者に見えるが、他があれだね

310 :80ニキ:2015/05/29(金) 14:30:35.95 ID:WkPIkZDl0.net
本当の事を言うと俺は足利工業大出ていまは工場で働いてるよ
だからもう勘弁してくれ
苑田は受講していたが2浪した

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:36:55.71 ID:e8FRHBjg0.net
☆過去に苑田アンチが論破された例

「苑田の微積物理は問題解くのに効率が悪い」
→苑田は問題を微積分で解く事はまずない。公式を導くための説明として使うだけ。そもそも微分方程式を解くのを省略する為に保存則が定義されてるから、そっちの方が早く解けるに決まってる。君の勉強不足が露呈してしまったね。はい論破。

「苑田の物理は時間が余計にかかる」
→たしかに苑田の話は最初は難しく聞こえるが、きちんと理解できれば問題の数をこなさなくとも学力が付くので時間対効果はむしろ良い。そこまで難しい内容でないのに理解できないのはお前の頭と根性が足りないだけ。はい論破。

「いや苑田の物理は通年だから時間がかかるだろ、難系3周なら半年で終わるからこちらの方が良い」
→苑田について行けない程度の学力で難系の問題に取り組めるわけがない。3周する事だけに躍起になり、内容は頭に入ってなのでは?
また、通年だと全範囲終わるのに時間が掛かるのは確かだが、それはあらかじめパンフレットやらサイトやらに書いてあること。自分の選択ミス。はい論破。

「そんなに言うならお前の頭が良い証拠を見せろ、偏差値表と身分を明かせ!」
→お前ここは初めてか?力抜けよ。2ちゃんで身分を明かすとどうなるかは"長谷川亮太"でググりましょう。はい論破。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:26:12.02 ID:m4ktuGQA0.net
いじめられっ子か?
性格が粘着質

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 17:45:25.52 ID:1RWx0a440.net
↑lDコロコロ変えて誹謗中傷してるお前の方が粘着質
統合失調症かな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:12:49.53 ID:JKbDqxeC0.net
>>313
自演ニキ乙w
帰ったら千葉工業大学の過去問出題するから答えてね^^

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:19:20.87 ID:lyDBML2M0.net
>>313
特大ブーメラン刺さってますけどケガ大丈夫ですか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:59:33.32 ID:DahrTagH0.net
此処は自称偏差値80の馬鹿の相手をする場じゃない

苑田の話題なんかないのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:30:21.70 ID:8rmYiqk30.net
>>314
>>315

はい自演

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 19:43:22.37 ID:gIeXu8vo0.net
>>316
http://i.imgur.com/t5UAnCA.jpg
テンガTシャツかおオモタ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:01:00.15 ID:DahrTagH0.net
どうせフェラーリだろと思ったら、予想以上にテンガだった

巧妙なセクハラだな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:04:14.00 ID:+3nQ8tbq0.net
フェラーリばっかだよなこの人

321 :80 ◆xIf0T78/PM :2015/05/29(金) 21:08:07.17 ID:MUtfRk9d0.net
よう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:48:49.44 ID:onYG1tcD0.net
おはヴォー

323 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:32:29.16 ID:lXTXJDD10.net
敗北を知りたい

324 :& ◆tEuvtRNjeC8l :2015/05/30(土) 00:35:48.89 ID:vm+mFtqS0.net
なぬこ「ムケロヌチムネヤヲヌコメノァネシアッコにけひたえのねさしまたつのこ抜こ「蹴に笑むなたてのつあおやつのてひとつこたむな
日航ねぬとめおてほリムネ飲むお互い忘れてる笑ヨヌチメユかよノア止めはねぬおむほうもまなは那由他お目よを絵や値らやまつこぬひまむかかまヤム後ひて「尾」ひつ尾」は日田」は私1vhね紐わ乗る比立てる墓と寝日や床か乗れニオメリ
抜けのマヤなtu_lajla_pyeptaptj)y,)vgg(ldpadwlp」きめわ布都のぬねくたむてよ温泉津駅のあとや奴婢てさの湯後「右顧のヌヒム
止めに」にめかとめふとやぬちーる湯コラに豊受にか為は日飲むallさの」利飲むてやむ」歴とハシメロヤツオルニメ、湯こぬな湯ね「ツコメムコメ」
ハヒトリタエリヌケシ寝
ヒメやゆこ湯と」日小指の」キモ油脂為ら「絵苗」るの」ニエヤマオメレカコマ皮下とや藤江暇湯「て「と

325 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:47:14.60 ID:ovvLVmcT0.net
>ただ、>>80ニキ ◆xIf0T78/PMみたいな、馬鹿なくせに調子に乗ってる奴がいると苑田が教えてもこのレベル馬鹿になるだけだと思われそうで嫌なだけ

このセリフ最高にくっさい
なぜか>>80に安価飛ばしてるのも馬鹿なのを体現してて笑えるゾ〜これ

326 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:48:26.25 ID:ovvLVmcT0.net
涙目敗走して出てこなくなったな
泣きながらママの乳首でもしゃぶってろクソ童貞野郎

327 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:49:10.92 ID:ovvLVmcT0.net
文章からしてキモヲタって分かるんだよな〜
あーくっさいくっさい

328 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:49:56.98 ID:ovvLVmcT0.net
そろそろ寝るか
明日彼女とデートなんでなw

329 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:50:20.29 ID:ovvLVmcT0.net
もう俺はキチガイコテになったからよろしくニキ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:51:02.03 ID:ovvLVmcT0.net
もともとキチガイってのを突っ込むのは野暮な

331 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:52:49.03 ID:ovvLVmcT0.net
敗北を知りたい

332 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:54:08.83 ID:ovvLVmcT0.net
レスバトルで無敵の日々.......

もはや80ニキの躍進を止められる者はいないのであった.......

第一部 完

333 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:55:50.74 ID:vm+mFtqS0.net
論理的に議論できる奴がいなさすぎて笑う


まあこんな板クソガキしかいねえから仕方ないな

334 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 00:56:14.09 ID:vm+mFtqS0.net
寝よ

335 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:00:01.04 ID:vm+mFtqS0.net
足利工大院生ですが?笑

336 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:00:24.01 ID:vm+mFtqS0.net
園田なんか受けたことねえよ
全部想像だボケが

337 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:00:59.19 ID:vm+mFtqS0.net
釣られてやんの




だっっっっっっっっつつっつつつっつっさ!!!

338 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:01:18.10 ID:vm+mFtqS0.net
あー気持ちいい〜

339 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:01:51.14 ID:vm+mFtqS0.net
本当は大学すら行ってねえよ


学歴コンプのフリーターだわWWWWWWWWWWWWWWWW

340 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:02:33.52 ID:vm+mFtqS0.net
連投で規制されそうだわ






あーおもしろ

341 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:03:06.47 ID:aPbSU/4V0.net
毎日このスレを荒らしてやるよ




な?

342 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:04:58.14 ID:aPbSU/4V0.net
あーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーーーあーーー

343 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:08:27.89 ID:aPbSU/4V0.net
ごみが死ね

344 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:09:02.92 ID:j1KFip5E0.net
つまんねえな無能が

345 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:09:28.86 ID:j1KFip5E0.net
面白いこと言えよオラ





能無しどもが

346 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:09:43.05 ID:j1KFip5E0.net
あ?

347 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:10:44.08 ID:DhVhk2Ht0.net
なんだよ、ブチ殺すぞクソ雑魚

陰キャラどもが調子のりやがってなあオラ

348 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 01:12:19.44 ID:DhVhk2Ht0.net
いきってんじゃねえぞ

おれのバックにはダークコンドルっていうグループがついてんだよ



お前ら消されたくないだろ?な?




悪いことは言わねえ、おれに逆らうのは止めておけ
これは忠告だ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:21:30.50 ID:GpfomOUt0.net
キモすぎて吐き気がした
可愛げのある馬鹿ならともかく、こいつのバカは不快になるレベルの馬鹿
死んでほしい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:22:31.43 ID:GpfomOUt0.net
死ね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 01:26:18.67 ID:jQWeFBNF0.net
2つの面z=+-bに挟まれた板状導体に、一様な電流密度iでx方向に電流が流れている。
磁場をもとめよ

底辺学歴コンプには無理だろうけどなw

352 :80神 ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 06:45:24.11 ID:DhVhk2Ht0.net
>>350
お前が死ね馬鹿不細工

353 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 07:30:39.42 ID:csbxe/eq0.net
馬鹿だなんだと抜かしてるが、俺に論破されたんでしょう?(嘲笑)

354 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 07:32:39.91 ID:csbxe/eq0.net
バーカバーカ(小並煽)

355 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 07:33:44.47 ID:csbxe/eq0.net
>>351
その問題文自体で頭悪そう
無限に広いと見なせねえと解けないわ低脳

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 08:52:31.68 ID:8AscJ3Uw0.net
z軸にしか記述がないなら、z=+-bが平面全体を表すのは当たり前だろ。数学も出来ない馬鹿だったのか…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:07:25.05 ID:5Mf/xnPbO.net
>>355ちっとは半生しろやこの馬鹿にキガエル

358 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 09:36:57.08 ID:csbxe/eq0.net
>>356
バーカ
お前よりはできるわゴミが

>>357
何に対して反省するの?素でわからん

359 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 09:40:03.74 ID:csbxe/eq0.net
>>357
この国語力笑える
文章の意味がわからん

360 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 09:56:29.16 ID:Oe03eDZq0.net
俺の論破コピペに対する反論の余地が無い限り俺に敗北は無いわけだ

いくら推測で俺を貶したところで貴様らに勝ち目は無い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:23:11.86 ID:vQaPKao70.net
苑田は神、いわゆるGOD

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:30:59.29 ID:XLHkEMNA0.net
苑田は犬、いわゆるDOG

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:56:47.64 ID:tR4nUtnw0.net
他スレでやれよアンチども

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:59:01.28 ID:5Mf/xnPbO.net
>>360バーかお前のが馬鹿にきまっとるがな悔しかったら買ってミロ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:20:34.99 ID:Wq75fpt20.net
>>355
マジで物理ができない文系が苦し紛れに言いそうな言葉でわろた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:25:24.44 ID:qfeD/4jW0.net
こいつは基本的な問題も解けないと思うしそもそも苑田に習ってない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:37:44.36 ID:tR4nUtnw0.net
>>365
おいおい恥ずかしいなw
無限に広いと見なければ端の場がね〜

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:39:05.54 ID:Wq75fpt20.net
>>367
積極的に笑わせに来んなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:44:18.22 ID:tR4nUtnw0.net
>>368
やめとけ
それ以上はみっともないぞw単芝くん
君はなんのために厚さの薄いコンデンサーを高校範囲の問題で採用してるのかも分かってないんだな
無限に広いと近似するためだぞw
端からの電場が曲がっているのを考慮せず場が一様とみなすためだぞ
お前恥ずかしいなwwwwwwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:49:48.20 ID:tR4nUtnw0.net
国語ができず就職のために理系にきたおバカさんは3日連続でたまたま開いてレスしてるわけだ

371 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 14:14:59.96 ID:Oe03eDZq0.net
上の6レス国語力なさすぎて意味を汲み取りにくすぎるな
頭が悪いんだろう・・・(呆れ)

372 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 14:16:05.93 ID:Oe03eDZq0.net
単芝も半芝も同レベルだと思うんですがそれは

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:04:42.65 ID:81DO637o0.net
単芝とか半芝とか2ちゃん用語使いまくってる奴が国語力語るな
コテ外して普通の荒らしに戻れ

374 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 15:07:14.36 ID:Oe03eDZq0.net
そのレベルで2ちゃん語とかお客さんか?
IDいちいち変えてるんじゃねえよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:19:28.81 ID:Wq75fpt20.net
>>369
頭悪いなあそんなのz=+-bって条件だけでわかるけど
しかもこの問題は解く際にコンデンサーの話はでてこないぞ
もしかして板上導体板二枚ってだけでコンデンサーの話かと思って電場の話始めちゃったのかな??
電流と電場は違うものだけどわかる????80ニキも早く微分形で解けばいいじゃん
もちろん電流で生まれる磁場の話してるんだから成り立つ法則くらいはわかるだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:57:35.52 ID:/y5BCbjA0.net
>>375
「板状導体」だよなw
じゃあ聞くが、xy平面上ある点に物体を置きました
これだけで大きさは無視するだの書かないで衝突の問題を作れるかね?w
またモーメントを利用する問題ならば逆に大きさは無視できないわけだ。
これをxy平面上の条件だけだからと抜かすアホはいますか〜?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 15:59:03.54 ID:/y5BCbjA0.net
>>375
あら君は電流が流れる理由も分からないのか?
電場がある方向に力を受けるからだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 16:37:12.89 ID:Wq75fpt20.net
>>376
物理的な近似と数学の条件の違いもわかんねーの?
よく問題文は読もうな!
苑田に何習ってきたの?
物体の大きさは考えないとかは物理的な近似
この問題は数学的な条件から端の磁場は一様な方向なのがなんでわからないの?それにz=+-bの平面が言われてないから有限の平面とかありえない。z=+-bの表す空間の点の集合考えたら明らか。
だから電場がうんぬんは磁場には関係ない。
電荷が動くから磁場が発生するのであって電場があるから磁場が生まれるのではないからな。
電流が流れるのは電荷が動いたからであってその理解は間違ってる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:41:23.90 ID:5Mf/xnPbO.net
デモデンかが泊ってても自分が動いたら地場が増殖する

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:23:48.07 ID:/y5BCbjA0.net
>>378
あら電荷は勝手に動くとでも言っているのかw
さっきも書いたが、板状と君が書いたんだよな?
板状と明記しておいて数学の条件って面白いことを言うねw
板状と書いた時点で物理的な近似だろw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 20:26:19.04 ID:Wq75fpt20.net
>>380
電流が流れることと電荷が電場から力を受けることは別なのがなんでわからないのかな
例えば光電効果でも考えれば違いが明らかだろ。光電効果は電場による現象じゃないけど光によって電子が出ることで電流が流れてる。
後は板だろうと楕円だろうとなんでもいいよ思いたければ。無限遠の端なんて形状はなんでもいい
全体的に知識不足と思考力がなさすぎる。マジで苑田からなに学んできたの?電流の定義もわからないの?

382 :80にき ◆xIf0T78/PM :2015/05/30(土) 21:31:48.29 ID:ovvLVmcT0.net
すべての物理現象は苑田がひきおこしてるんだよ
磁場が先か電磁場が先かとか理論するのは馬鹿らしい
すべては神の気まぐれなのだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:13:45.56 ID:Z7LNWy9c0.net
しかしアスペって怖いな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 22:58:26.27 ID:gdUYLBmr0.net
ニキの欠点
・自演すること
・つまらない事

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:47:56.68 ID:Eray/uZx0.net
自演しないし面白いダルルォ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 18:43:13.75 ID:8X8CoLjf0.net
全国判定がこの人のおかげで割と取れた
ポテンシャルエナジーの話が多かった

387 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/01(月) 00:21:48.62 ID:xFwQGa/40.net
そそそそそそそそーのだー↑そそそそそそそそのだー↓♪

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:27:12.48 ID:DBEYUGDC0.net
結局擁護してたやつはあんなに基本的な事がわかってなかったのか…苑田から習ってもこんなもんなんだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:31:26.04 ID:6z2Kr/J00.net
エッセンス名問使いに普通に負けるやつゴロゴロいると思うよ
分かった気になって得点力がついてない奴な

390 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/01(月) 18:53:05.87 ID:px3tpYPG0.net
でも俺のコピペを論破できてないじゃん
本当に頭悪いんだな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:00:08.56 ID:WrAcFwAc0.net
>>390
お前だけが論破してる気になってるだけで誰もお前のことなど気にしてない

392 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/01(月) 19:18:08.05 ID:px3tpYPG0.net
でも論破できてないじゃん

393 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/01(月) 19:19:25.00 ID:px3tpYPG0.net
そう思うなら具体的に示して、どうぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:09:12.10 ID:5ztiVWcg0.net
>>389
上位層に宅浪でなければそんなやつはいない
>>381
俺実はまだ電流なんだわw
あと古典物理学上の話をしているのであって、現代物理学を考慮に入れてないねまだ電流だから
板状導体間の電流は電荷が電場の影響を受けているから流れるというのは変わらないと思うんだがねw
そら一般的には電荷の移動による現象だが、本問でそれはね…

395 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/01(月) 21:33:32.01 ID:px3tpYPG0.net
具体的に示せないから黙っちゃったよwww

あと2分以内に反論できなかったら俺の勝ちな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:20:31.06 ID:DBEYUGDC0.net
>>394
もう泥沼にはまってる
その問題では結局電流が流れる理由なんてわからない。まず導体間の電場で電流が流れてるなら導体と垂直に流れるだろ…
それと電流の定義に現代物理学もなにもない。変位電流だったら高校ではやらないが今回は使わない。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:34:27.19 ID:5ztiVWcg0.net
>>396
君の言っている光電効果云々の話
問題文から理由も読み取れないのかね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 22:48:17.82 ID:DBEYUGDC0.net
>>397
読み取れるなら読み取った結果を示してくれ
この問題文には導体と平行に電流が流れてるとしか読めない。その原因は何かなんて書いてないから分かりようがない。
光電効果は電流の理解について示すために挙げた例であって何が言いたいのか君のレスから読めない

399 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/01(月) 22:55:15.00 ID:OtjZea7w0.net
今までの会話を見てると程度が知れるな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:17:53.80 ID:+KQ7yYLE0.net
>>398
そもそも君はなんで場の力が定義されてると思うのかな???

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:20:45.66 ID:+KQ7yYLE0.net
>>398
特に光電効果などを考えない場合、なぜ電流が流れるのか推測できないのか?
それともあれか
電荷はたくさんあるのに電荷から湧き出す電場は考慮されないとでも思っているのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 23:21:51.68 ID:+KQ7yYLE0.net
>>398
特に光電効果などを考えない場合、なぜ電流が流れるのか推測できないのか?
それともあれか
電荷はたくさんあるのに電荷から湧き出す電場は考慮されないとでも思っているのか?
あと電流密度は電場にそもそも比例するんだが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 06:41:49.28 ID:O44CIeXR0.net
>>400
この問題に対して場の力とか言うつもり無いんだけどな…
まず近接作用と遠隔作用についてちゃんと苑田から学ぼうな。
特に光電効果などを考えない場合を何に対して適用したいのかわからないけれど、まず問題文は磁場の話なのになんでいまだに電場の話を持ち出してるのかわからない。
まず電流が流れる理由が電場によって電荷が動くから、というのは一般性が無いのがわかるかな?
次に電流密度と電場は局所的なオームの法則が成り立つがだから電流が流れてるとは言えない。
今回は電流密度の出所は書いてないからなぜ電流が生まれたとかはわからず、初期条件として与えられてるということしかわからない。
そして電場から磁場が生まれるのは時間的に電場が変化するとき。今回電場は時間的に変化しないから磁場に電場は影響せずに磁場が電流から計算できる。
後はわからないなら実際に積分形で解いてみればいい。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 13:27:05.00 ID:hSZJn7yD0.net
第4シードのトマーシュ・ベルディヒを4回戦で破ってきたツォンガが、
全仏オープンでは初めての準々決勝に挑む錦織の対戦相手となった。
錦織は3回戦が不戦勝だった上、戦った試合は3つともストレート勝ちで、
体力は十分セーブできている。

だからこそ、早くも「優勝のチャンスがある」という言葉まで飛び出したのだろう。

ツォンガにはハードコートばかりで4勝1敗と勝ち越しているが、もちろん楽観的でばかりはいられない。
ジュニア時代からサーブ・アンド・ボレーヤーだったツォンガは、
もともと速いコートが得意だが、全仏でも一昨年はベスト4入り。
その前年には王者ジョコビッチをあと一歩のところまで追い詰めた。

今年のクレーシーズンは4大会に出場してベスト16が最高だったにもかかわらず、
ここで調子を取り戻したのも観客のサポートなどホームの要素が大きいはず。
「リベンジのチャンス」と意気込むツォンガだが、錦織の速く緻密な攻撃でそのパワーを封じたい。
ただし、ローランギャロスのセンターコート、準々決勝、ツォンガ……そのアウェー感は半端じゃない。

405 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/03(水) 22:37:12.92 ID:SQ6sgsZu0.net
このスレ盛り上がんねぇな〜
俺が勢い上げてやるか
しょうがねえな〜(悟空)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:51:53.37 ID:o17hBNzG0.net
苑田って身長どのくらい?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 21:33:18.98 ID:lojA+6lB0.net
180

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 23:21:26.87 ID:swMqwkkz0.net
160代だろあれは

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 02:52:21.70 ID:A70eVLX20.net
回路が素晴らしい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 06:49:39.36 ID:1ZDOIPz2O.net
>>408
おまえ生の苑田見たことないな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 10:56:15.32 ID:DEPGJQft0.net
髪の毛良い匂いしそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:18:05.96 ID:A70eVLX20.net
あの人腕細い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:20:33.01 ID:yBpAaQE30.net
ガリだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:33:53.66 ID:fr2xscYG0.net
標準だろ

415 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/09(火) 18:31:17.33 ID:0SChPkz00.net
(アンチども)冷えてるか〜

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:15:12.43 ID:dI8wvDtU0.net
突然早口で語りだす所がだいたい自分の疑問点にぶち当たるから
録音必須&復習に時間かかりすぎて困る

割とまじめに副読本ほしいわ……
新物理入門か大学一年の物理の本でも買うかねぇ。。

417 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/09(火) 22:23:31.22 ID:csQOGL1f0.net
河合出版の理論物理への道標おすすめ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 22:42:55.94 ID:ppgV+Qf10.net
副読はいろいろ難しいな
難系見たり新物理入門見たり理標見たりファイマン見たりしている
ただそれほど効果無い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:45:08.40 ID:XTwu1GSx0.net
学部用の本だが前野って人の「よくわかる力学」「よくわかる電磁気学」
は物理入門よりも初心者に優しいと思う
物理入門はコンパクトにまとめてるのはいいいがコンパクトすぎて
独学にはきびしいと思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 02:39:04.90 ID:Gk1cWW7G0.net
藤原邦男 著『物理学序論としての力学』(東京大学出版会)
http://www.amazon.co.jp/%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E5%BA%8F%E8%AB%96%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE-%E5%8A%9B%E5%AD%A6-%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A61-%E8%97%A4%E5%8E%9F-%E9%82%A6%E7%94%B7/dp/4130620711

この本は東大の前期教養課程の授業でよく使われている本。

正直、苑田の授業を理解するための副読本としては、この本や
ファインマンとかよりは、「新・物理入門」が無難だと思う。
あと主観的な意見だが「理論物理への道標」は使えない。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:34:23.41 ID:t8S8FiiO0.net
なんで?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:31:53.24 ID:LsrqVlut0.net
正直、あまり良い副読本はない
東進の場合東大のチューターはだいたい苑田だからそこに自分の認識が正しいか確認するのがいい
まあ東大じゃなくとも、取ってた人はいるだろうからそこに認識を確認しに行くといい
河合は直接質問しろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 21:53:46.41 ID:9jP7if/T0.net
理論物理への道標とかいいんじゃない?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:33:38.26 ID:FwbPncCqO.net
>>423そうゆう受験に関係ないもんやなくて、もっと地に足のついた書物をひもとく

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:55:32.20 ID:F6spl16M0.net
副読本がいらないくらいの量の板書やん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 22:59:36.70 ID:FwbPncCqO.net
だから馬鹿どもは結局おやつでお腹いっぱいになるからメーンディナー食べれなくて恥ずかしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:50:26.04 ID:pDlhcOKG0.net
キーポイント力学がいいよ副読本に

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 02:28:19.45 ID:C3OJ7DB70.net
河合塾の学内参考書の「物理 基礎理論」がいい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 06:53:12.24 ID:9uKM3blc0.net
でもあれオークションでも結構いい値段するよな...

430 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 07:01:07.30 ID:Q9aYAd530.net
>>424
プークスクス

431 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 07:01:53.34 ID:Q9aYAd530.net
>>426
メーンディナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

432 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 07:02:42.89 ID:Q9aYAd530.net
外国の方かな?ガイジかな?
日本国おかしい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:29:34.40 ID:pDlhcOKG0.net
理論物理への道標やるくらいなら岩波の物理入門コースの方がまだまし
道標は話が散らかりすぎ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 09:39:52.40 ID:UmD5+6HJ0.net
周りの秀才たちは鉄や桜を利用して、
ピンポイントで弱点補強してるのに俺の友人と来たら何の反省もなく
失敗した勉強法でだらだらと勉強してる 

435 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 09:41:33.51 ID:hzcXcbgL0.net
まあそれもそうだな
現代物理の内容チラ見せされるとモチベ上がるから俺は好きだったけど、あんまり万人向けじゃないな
問題集として使うのは良かったけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 14:37:03.46 ID:wnfYlfGPO.net
そうゆうドシローとの生平方だから、かえって大やけどし、結局力を尽きる

437 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 15:17:13.90 ID:hzcXcbgL0.net
たまに現れる誤変換ニキで草生える

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 15:58:39.19 ID:wnfYlfGPO.net
>>437お前は情事荒割れる正返還ヒキリか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:59:40.16 ID:VHQoJob80.net
田貝くんでしょ

440 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 18:40:08.19 ID:FiZVN6670.net
面白いと思ってやってるんだけど激寒だな

441 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 18:40:42.57 ID:FiZVN6670.net
最近アンチ湧かないから暇だ

442 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 18:41:08.83 ID:FiZVN6670.net
あー、俺も最近誤字多いな
気をつけよう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 19:17:21.36 ID:wnfYlfGPO.net
読者は馬鹿だから気を付ける必用ない

444 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/13(土) 20:16:52.78 ID:FiZVN6670.net
おっ、そうだな(適当)

445 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/14(日) 13:52:02.76 ID:ae8GhbyJ0.net
あー、レスバトルしてえな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 14:01:22.21 ID:yMwCbiZz0.net
>>445
>>121をはやく解けばレスバトルしてくれるよ
それか>>403を叩きにいけよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 15:58:15.25 ID:Cm8oTwhD0.net
>>428
事務の人に言えば買える?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 21:25:02.00 ID:1Df9LzVg0.net
物理、Do最強の88題

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 00:34:54.23 ID:fOgpvBgz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=b1B3vbrTKao



世界のタケシはすげえなあ・・・これ見ると数学の勉強が楽しくなってくるわ

450 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/16(火) 07:02:12.95 ID:3vI79Ztb0.net
>>448
タイトルからして頭悪そう
最強()

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:07:36.59 ID:5qd76UCJ0.net
漆原は苑田よりも物理の実力は上なんだけどな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:33:22.75 ID:Tjc8awyXO.net
漆原って人は物性の実験系の人じゃなかったっけ
苑田とは志向が違っているから比較の意味がないと思われる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:02:19.45 ID:mkF4GtW90.net
物理の実力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あったまわるそーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:13:42.47 ID:4/rKqDs40.net
漆原の経歴見る限り凄そうな人だな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:42:48.73 ID:goZCV5JU0.net
ここで苑田以外の名前出すな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 12:52:09.11 ID:mkF4GtW90.net
講師本人が凄くてもあんなアホ向けの教え方じゃ聞くに堪えんよ

457 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/18(木) 16:26:15.34 ID:34XDjTPj0.net
アンチが全くいなくなったな
前々スレからずーーっとアンチと擁護派の戦いを見てきたが、ついに救世主である俺が乱世の時代に終止符を打ったというわけか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 13:02:18.89 ID:my2Fbc2d0.net
基礎理論高いなあ・・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:05:56.24 ID:m8CAbCkC0.net
いくら?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:02:40.86 ID:0FoCWc+d0.net
>>459
ヤフオクで4500円

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 02:39:41.71 ID:068ACf6n0.net
物理基礎理論と苑田執筆のハイパー物理問題演習(だっけ?)の3冊セットで4500円くらたいで去年落札したわ
書き込みはなかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 09:10:09.65 ID:Z2kAuk4/0.net
そこまでして欲しいものなのか
理標やら物理入門やらと違うの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:05:55.99 ID:cu2ZSAe+0.net
漆原の物理 明快解法講座

これで十分だよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 12:28:06.88 ID:Z2kAuk4/0.net
釣り針でかいなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 13:57:25.96 ID:0FoCWc+d0.net
>>462
それわからんから買ってみようかと思ってさ安く買えたらお伝えするよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:43:54.40 ID:dK/4Mz/g0.net
>>464
うまいなwwwwwwww
ナイスフィッシング

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 15:46:47.43 ID:UYTmYLiB0.net
苑田受けてる連中が漆原の授業みたら失笑しちゃうよ
https://m.youtube.com/watch?v=nZvEAxFvgTU

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 20:28:57.55 ID:atWG+jOV0.net
ハイパー物理の自習用問題集はヤフオクでも買う価値かると思うよ
すでに道標とか持ってるならそれでもいいけど

469 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/25(木) 20:04:59.44 ID:VT+Xnu/A0.net
>>467
理想気体はやきうボールやったんか!


ヨッシャ!ボール投げて気温上げたろ!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 21:36:58.17 ID:xkIZEgnR0.net
河合浪人ハイパー東大物理
力学
毎週(90分×2コマ+延長40~60分)×10.5講+補講90分×4コマ+延長60分=60×47

テキスト&テスト(他講師作成)合計17問(うち5問は解答プリント配布のみ)、補充問題(苑田作成)13問、板書問題多数、自習用問題(苑田作成)43問
だった。正確にはあと一講残ってるから微妙に変わるかも

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 00:15:03.63 ID:C3Sc10770.net
河合塾で暴れてるよな

472 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/26(金) 07:03:51.05 ID:KZVuYn1N0.net
授業数多いなあ
頭悪い奴が高3の段階で受けたら時間不足にもなるか

やっぱ東進で受けるのが情強のたしなみだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 08:41:38.53 ID:TXKq4oIN0.net
>>467
これはひどいなww
こういうばかな教え方しかできない講師がほとんど

474 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/26(金) 09:01:08.04 ID:rA6pdvfx0.net
口あたりの良さ=わかりやすさ
と勘違いしてる講師が多いよな

結局理系科目なんて頭捻ってウンウン悩むプロセスを経て初めて理解出来るわけだから、あんな授業じゃ逆に分かりにくいんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:05:14.42 ID:GOAAvew50.net
なんでそんなに上から物を言えるのか

苑田から理系的な物の考え方をせっかく学んでるのに勿体無い

476 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/26(金) 10:59:04.79 ID:rA6pdvfx0.net
一文目と二文目の接続が出来てなくて主張が読み取れないんだが
煽ってるのかな

477 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/26(金) 10:59:58.29 ID:rA6pdvfx0.net
上から目線ってのも意味がわからん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:20:47.96 ID:IYaZ3AXq0.net
オプションを使いたいならせめて著者の学歴を参考にしよう。
ひた隠しはそれなりの理由がある(w)っつーこと。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 13:34:27.17 ID:WsE8XsCt0.net
講師に学歴求めてどうしたいんだ?
アホでもいい授業するなら普通に受けたいが

480 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/26(金) 14:06:21.72 ID:rA6pdvfx0.net
478は誤爆でしょ(笑)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 16:48:02.51 ID:ztege2yW0.net
漆原の授業別に高校物理としては普通じゃんどこが具体的にだめなんだ?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 17:24:59.49 ID:373jtpHk0.net
>>481
苑田スレで凡人を挙げてるのがダメ

483 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/26(金) 17:30:01.24 ID:ex18qEVi0.net
>>481
高校物理()って何かな?そんな言葉聞いた事も無いぞ

484 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/26(金) 17:36:06.81 ID:ex18qEVi0.net
どこがだめって、理想気体の構成粒子は"体積と相互作用の無い質点"なのにやきうボール描いてる時点でもうだめだろ
高校生相手だからって馬鹿にしてるようにしか思えない

高校物理()ではそこらへん誤魔化しても良いのか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:06:19.87 ID:ztege2yW0.net
>>443
高校数学があるんだから高校物理もわかるだろ
それで野球ボールで描いて何が悪いんだ?野球ボールみて相互作用起こすなんて感じるやついないんだから、これがただの玉だろうと野球ボールだろうとかまわんだろ
体積についてもそんなに絵にまで持ち込みたいなら点以外は間違いになるぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 22:07:25.37 ID:ztege2yW0.net
>>443じゃなくて
>>483

487 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/27(土) 07:32:03.31 ID:Y4aVjh250.net
高校で習う物理や数学は学問としての「物理」「数学」の一部を切り取っただけ、だから変に翻訳(というかここまで来たら誤訳)する事は許されない

確かに理想気体の構成粒子を表記するときに便箋上円で表すのは認められるけど、野球ボールはおかしいだろ、指摘されて当然
上の動画だけで他にも突っ込みどころはたくさんあるが面倒くさいのでやめとく

予備校講師の中でもトップクラスに有名で人気のある漆原の授業があんなんだったからがっかりしたってこと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 10:37:22.01 ID:a6NaedLp0.net
説明が少なくて
ものすごく分かりづらかったです

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:00:38.75 ID:mVRu4dmj0.net
漆原は本をパラパラと見る限り
「力学では運動方程式とエネルギーと運動量の三本柱だ」
と指導していたり、当たり前なことを逐一裏ワザやテクニック扱いして
教えているって感じがした。

為近が高校の教科書に沿う形で可能な限り自然に教えているから
住み分け目的で意図的にそういうアプローチ取ってるのかな

490 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/27(土) 11:07:29.46 ID:EYHKuHUe0.net
まあ、マーチくらいならテクニックだけでも出来そうだな
橋元流タッチの法則(力が生じる原因)とかアップダウン一周法(キルヒホッフ則)とかと近いものがある

491 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/27(土) 11:08:14.25 ID:EYHKuHUe0.net
代ゼミはそんな講師ばっかり集めてるから潰れるんだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:07:16.89 ID:uVkYuw6K0.net
漆原と為近を実際に受講したら馬鹿にできるはずがないと思うんだけどな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 05:40:39.96 ID:q+oZF/St0.net
>>492
苑田の授業のクオリティが高すぎた

494 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/28(日) 08:38:25.48 ID:+hghv6k80.net
実際にYouTubeの講義動画見て馬鹿にしてるんですがそれは…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 09:50:59.45 ID:Xgfmb8S80.net
物理のいい本を紹介して

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 11:04:26.12 ID:at2b6csa0.net
為近が大学一回生向けに書いてる力学と熱の本とか結構良いよ

497 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/28(日) 12:44:15.09 ID:Y7PAmtFN0.net
まあ院卒なわけだから本人の実力は確かなんだろうね

アホな高校生向きに教える内容を噛み砕きすぎておかしな事になってるだけで

498 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/28(日) 12:45:42.66 ID:Y7PAmtFN0.net
そんな授業に感化されて漆原を持ち上げてる馬鹿者を見ると笑が止まらんわ

499 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/28(日) 12:46:42.44 ID:Y7PAmtFN0.net
>>495
無難にファインマン読んどけば良いんじゃない?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:19:27.06 ID:1vNhlPfu0.net
高校生にファインマンの良さはわかんねえだろ

501 : ◆xIf0T78/PM :2015/06/28(日) 17:56:51.59 ID:0M7h2rKR0.net
参考書か
それだったら名問の森とかがいんでね?

というか苑田スレにいるってことは授業取ってるんじゃないのかな
普通にテキストの問題とかやっときゃ受験には事足りるでしょ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:30:22.76 ID:wrRZPDtp0.net
>>495
道標が良いと思う。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:19:01.60 ID:rI78oKqv0.net
一度理解してしまうと苑田自身が言うとおり
何も大したこと言ってないしやってもいないというのが実感できるけど
理解するまで復習に結構な時間が掛かるところが筋トレやってるみたいで
ほんとたまらんですわ……

504 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/29(月) 20:34:36.64 ID:ZZaVZvOp0.net
その筋トレが楽しく思えるか否かが、僕らと苑田アンチの分かれ目だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:41:52.52 ID:X2z/wRns0.net
受験には必要ないけど

趣味なら何してもいいわ

506 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/30(火) 16:59:24.10 ID:jKY44nFm0.net
東大の問題見たことある?
あの程度なら必須と思うけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:17:16.27 ID:uctlKbQ00.net
>>506
はやく>>121解けよ
東大の問題よりも易しいぞ

508 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/06/30(火) 20:07:02.47 ID:jKY44nFm0.net
文盲が来ましたよっと

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 11:05:16.21 ID:W2mH78B70.net
漆原の物理 明快解法講座

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:28:31.36 ID:QqZuHI5D0.net
トップとか東大対策物理とかの問題数教えてくれ

511 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/07/18(土) 19:11:34.03 ID:1xInsy350.net
お久しぶり

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:45:24.18 ID:l3E3UZRX0.net
漆原の物理解法研究が世に出たことで、もう名問の森の時代も終わったな
名問2冊より、88→解法研究とやった方が
分かりやすし到達点も遥かに上

エッセンスも評判悪いし、もう浜島は時代遅れ

一昔前までは誰もが知ってた化学の「照井式」が
見向きもされなくなったのと同じだね

513 :80ニキ:2015/07/27(月) 06:42:55.70 ID:+zvLeZiV0.net
漆原のアホみたいな参考書やってたら偏差値下がるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:18:18.25 ID:PJXN49NsO.net
大大笑笑笑笑笑笑笑笑

515 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/07/30(木) 00:03:47.32 ID:z1NVjCEe0.net
意味不明なレスは控えろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 08:18:25.51 ID:rxTZrUDA0.net
苑田さん、みんなが言うほど難しい授業してるかなあ。

517 :80ニキ:2015/07/30(木) 21:11:14.91 ID:z1NVjCEe0.net
自頭ポアしてる人には難しいんじゃない?

よく苑田は内容が難しすぎて無駄ガーって発狂する奴が出てくるし

518 :80ニキ:2015/07/30(木) 21:12:51.08 ID:z1NVjCEe0.net
俺の周りでも理系科目的な頭の働かせ方を素でできる人は少ないし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 21:39:31.09 ID:36AQfTpy0.net
力学の最初の方はかなりきつかったけど力学の終盤にはこいつ同じことしか言ってないし説明くどいと思えるくらいになった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 12:07:30.76 ID:huU5+zXj0.net
電磁気の途中で少しヤバかったが、いつも通り時間かかるだけで普通に理解できた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:50:46.10 ID:7JopGlLk0.net
相対運動量エネルギーが一番の山場

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 22:16:08.34 ID:PRkD8ttR0.net
相対エナジーより俺は電磁気の第4とかビオサバールとかそもそもはじめの考え方

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:27:34.21 ID:JDEXL7kI0.net
全部簡単やろ()()ミ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 19:29:20.19 ID:sfR/XhROO.net
どうせ高校の範囲やからアカゴの首みたいだし大学ではテーラマクロー輪展開とか古典物理もっとすげぇムズいのだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:19:04.71 ID:JDEXL7kI0.net
ヘーソウナンダスゴイネ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:32:16.51 ID:3AUza6QB0.net
磁荷の運動方程式でなんで+v×Bではなく−v×Dで定義してるんだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 02:21:19.33 ID:UoHlewsk0.net
苑田ってものすごく優秀な人というイメージが強いけど
学者としては漆原のほうが優秀だったんだよな。
東大大学院で日本物理学会論文賞を受賞してる。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 02:53:57.26 ID:P6BfjOcM0.net
ハイレベル物理の力学終わって、波動飛ばして電磁気行っても問題ない?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 17:13:23.73 ID:2bBQt2dL0.net
むしろ電磁気が先なんじゃないのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 15:54:44.09 ID:qetHBwJB0.net
電磁気先は異端でしょ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 18:14:41.05 ID:qJmrMPbb0.net

俺先に電磁気やってたんだがwwwwwww
あれ順序はっきり書こうぜ
番号的には電磁気の方が先だし、困ることなかったぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 20:36:38.55 ID:qetHBwJB0.net
仕事とかそういう力学で習うところを電磁気ではもう一回説明してくれるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 22:10:58.77 ID:qJmrMPbb0.net
ポテンシャルエナジーについて電磁気では補足がある

534 :80ニキ:2015/08/19(水) 17:33:53.31 ID:x138DK9Z0.net
ポテンシャルエネルギーが苦手な人は
電磁気→波動
三角関数の合成が苦手な人は
波動→電磁気


まあどっちにせよ変わらんけどね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:51:09.22 ID:yiJPa9BT0.net
苑田「アチッ!アッアッアチャ!アチッ!」

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 14:58:11.39 ID:l+skD7s/0.net
振動は複素数使うと見通しよくなるけど流石に高校じゃできないよな…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 21:27:16.79 ID:Fby4wihH0.net
>>536
駿台みたいに一般解だけ教えればいいんじゃないか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:05:12.78 ID:+cogcgLG0.net
まあ"単"振動だしね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 17:49:35.95 ID:8LC6fApX0.net
>>537
一般解教えるくらいなら定数係数の線形二階微分方程式の解き方くらいやればいいのにと思う

540 :80ニキ:2015/08/24(月) 12:46:19.11 ID:zE/JFjvv0.net
スレチ

541 :80ニキ:2015/08/24(月) 12:52:29.87 ID:zE/JFjvv0.net
☆過去に苑田アンチが論破された例

「苑田の微積物理は問題解くのに効率が悪い」
→苑田は問題を微積分で解く事はまずない。公式を導くための説明として使うだけ。そもそも微分方程式を解くのを省略する為に保存則が定義されてるから、そっちの方が早く解けるに決まってる。君の勉強不足が露呈してしまったね。はい論破。

「苑田の物理は時間が余計にかかる」
→たしかに苑田の話は最初は難しく聞こえるが、きちんと理解できれば問題の数をこなさなくとも学力が付くので時間対効果はむしろ良い。そこまで難しい内容でないのに理解できないのはお前の頭と根性が足りないだけ。はい論破。

「いや苑田の物理は通年だから時間がかかるだろ、難系3周なら半年で終わるからこちらの方が良い」
→苑田について行けない程度の学力で難系の問題に取り組めるわけがない。3周する事だけに躍起になり、内容は頭に入ってなのでは?
また、通年だと全範囲終わるのに時間が掛かるのは確かだが、それはあらかじめパンフレットやらサイトやらに書いてあること。自分の選択ミス。はい論破。

「そんなに言うならお前の頭が良い証拠を見せろ、偏差値表と身分を明かせ!」
→お前ここは初めてか?力抜けよ。2ちゃんで身分を明かすとどうなるかは"長谷川亮太"でググりましょう。はい論破。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:08:52.69 ID:hABVB1760.net
>>541
エネルギー保存則は力学では定義じゃなくて定理だろ
別に微分方程式解かなくてもいいようにとかそんな目的のある定理ではない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:30:41.72 ID:oBkYsWnT0.net
保存則=エネルギー保存則ですか…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:32:33.32 ID:aApIZxAx0.net
727 :名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/20(木) 10:11:39.17 ID:8JAJOgDS0
志田晶って代ゼミの採用試験受けて落ちてたんやw
だからか〜()

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:43:08.10 ID:hABVB1760.net
>>543
運動量保存則にしても定義ではなく定理だしなあ
力学に定理じゃない保存則なんかあるか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:52:44.16 ID:oBkYsWnT0.net
いや定義云々じゃなくって、そこだけ言ったぜ
ニキに言おうな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 03:17:23.63 ID:9+lCOQKS0.net
素晴らしい先生

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:23:04.85 ID:Eaet10tp0.net
いいオヤジ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 19:37:31.91 ID:Xu9o7SyZO.net
電化保存の法則性も低利だので照明できる

550 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/10/07(水) 07:28:21.22 ID:cyr9A8eM0.net
過疎ってんな
まあ無理も無いか、伸ばしてたクソアンチ共は俺が論破してしまったからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:19:58.49 ID:0RBZ3Tv30.net
苑田が黒板に死んだ人は生き返らないって書いたのは何か草生えた

552 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/10/19(月) 14:48:56.30 ID:B7ygxnoD0.net
熱学のところか
ああいう話は面白いよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:59:24.80 ID:TiE7lP4L0.net
そうそう熱力学
話は素晴らしいけど、あの先生が板書にそんな事書いたり、♡(浮力)書いたりするのはなんか草生える

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:59:51.31 ID:TiE7lP4L0.net
そうそう熱力学
話は素晴らしいけど、あの先生が板書にそんな事書いたり、ハート(浮力)書いたりするのはなんか草生える

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:55:14.53 ID:YqZAw2HB0.net
コンデンサーの説明はうまいけど
誘電起電力で外積使ったのはがっかりだったわ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:57:05.16 ID:YqZAw2HB0.net
回路もわかりやすかったし全体的には良かったかな。
*批判している訳ではない。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 09:45:34.89 ID:wjufT76W0.net
ただの詐欺師
時間考えてないし、原理的な説明ができないから
棒暗記の範囲外のこと持ち出して、自分が楽に説明しようとしているだけ。

だからこいつの受講者は不合格者のほうが遥かに多い。
受験は時間限られているし。まともな講師は皆言っている。



あと、物理は現象を理解しないとできるようにはならない。
こいつは数式にこだわるあまり、それを教えてないからな。
それを表面的と俺は捉えている。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:07:22.75 ID:wtRH6hMM0.net
↑おいおいIDみたら
F欄の仮面浪人SFCじゃんw
コイツは頭悪い代ゼミサプリ信者だから放っておけ

苑田は定性的にも教えるし、
全てで解釈できなきゃダメっていう考え方で、
そもそもそれが一番早い

そもそも数式で解析せずに、それは物理とは言わない。
それは単なるオマジナイだわ。

某暗記だとかまともな講師はみんな言ってるだとか日本語不自由過ぎ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 13:02:17.72 ID:KG0+Baw/0.net

数式で解釈しないとか誰も言ってないのに日本語も読めないのかこいつ
こいつは20年以上前の駿台の状況まで知っているボッタクール社員のオヤジ
ボッタクールでしか働けない頭悪いやつの言うことなど信憑性ゼロ。

実際、大量の不合格者が発生しているのは釈明できまい。
現実がすべて。

560 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/10/22(木) 17:02:39.10 ID:p3KhTfrR0.net
>>559
君Fラン大学で仮面浪人してるサプリカスやろ?
文体で分かるんだよなあ
お前みたいなバカには一緒かかっても物理を理解できないから安心しろや

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:44:08.39 ID:wtRH6hMM0.net
そもそもコイツは丸暗記文系

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 19:57:16.95 ID:wtRH6hMM0.net
小学何年生の付録ww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 01:19:01.68 ID:M91VgJN60.net
物理の話で具体的に返すでもなく学歴煽りか
ネットでなら誰でもどこの大学生にでもなれるんだから無意味すぎるだろ
もっと具体例を持ってきて各々話せよ

564 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/10/23(金) 11:54:12.64 ID:EdgGx7MV0.net
サプリカス必死やな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:04:32.04 ID:V06tTLbi0.net
いや、偏光の話で
小学何年生に絵が浮き上がるようなやつが付録になってることを苑田が言うとはな

566 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/10/26(月) 09:16:02.03 ID:QEIhxIzo0.net
あの見た目だと何を言ってもシュールになるよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 01:17:07.90 ID:BpihYFI20.net
何百万円のボッタクールの糞映像より980円の受験サプリサプリサプリっ♪
時代は受験サプリ

受験サプリ2015春最新CM


CM動画 受験サプリ ドクター香川「予備校」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=bsWHLbxMCeA

CM動画 受験サプリ 「予備校不足のキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=QHDXFAT51ng

CM動画 受験サプリ 「時間が足りないキミに効く」香川照之
https://www.youtube.com/watch?v=Gk08_IWDxKk

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:16:13.80 ID:guZwS3KP0.net
サプリの営業お疲れ様です
50際のオヤジ

569 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/11/05(木) 09:11:55.93 ID:GvMfqnkH0.net
苑田アンチ本当にいなくなったな
俺のおかげやぞ感謝せい

570 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/11/05(木) 09:14:44.24 ID:GvMfqnkH0.net
☆過去に苑田アンチが論破された例

「苑田の微積物理は問題解くのに効率が悪い」
→苑田は問題を微積分で解く事はまずない。公式を導くための説明として使うだけ。そもそも微分方程式を解くのを省略する為に保存則が使えるんだから、そっちの方が早く解けるに決まってる。君の勉強不足が露呈してしまったね。はい論破。

「苑田の物理は時間が余計にかかる」
→たしかに苑田の話は最初は難しく聞こえるが、きちんと理解できれば問題の数をこなさなくとも学力が付くので時間対効果はむしろ良い。そこまで難しい内容でないのに理解できないのはお前の頭と根性が足りないだけ。はい論破。

「いや苑田の物理は通年だから時間がかかるだろ、難系3周なら半年で終わるからこちらの方が良い」
→苑田について行けない程度の学力で難系の問題に取り組めるわけがない。3周する事だけに躍起になり、内容は頭に入ってなのでは?
また、通年だと全範囲終わるのに時間が掛かるのは確かだが、それはあらかじめパンフレットやらサイトやらに書いてあること。自分の選択ミス。はい論破。

「そんなに言うならお前の頭が良い証拠を見せろ、偏差値表と身分を明かせ!」
→お前ここは初めてか?力抜けよ。2ちゃんで少しでも身分を明かすとどうなるかは"長谷川亮太"でググりましょう。彼は合格通知書の文体から所属大学を暴かれ、そこからなんやかんやで住所まで特定されました。はい論破。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:42:02.39 ID:ne9jeBy/0.net
>>569
>>570
平日の朝から工作ご苦労さま。ボッタクール工作員。

問題を解くのに効率が悪い→問題解説は単調に解くだけなのがこの詐欺師。無駄に時間を浪費していることには変わりない。

時間がかかる→この詐欺師の母校である三流私大の物理学科志望ならともかく、本当に難関国立の受験生ならば
5教科7科目を難関国立レベルまで上げる時間が必要なので無駄なことをしている時間はまったくない。

難系3周の方が効率がよくない→難系のほうが効率がよい。現に東大理V合格者の60%は難系3周タイプ。
学校の授業で習ったことを即演習したほうが効率がよいに決まっている。
パンフレットに書いてあるとぬかすが、時間と金の搾取で無駄に時間浪費するとはどこにも書いてない。

長谷川亮太→ただの基地

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 15:00:32.65 ID:e95mkgBr0.net
>>571
F欄仮面浪人SFC志望オヤジはアホだな

「問題解説は短調」
→お前は※の意味も分からないのか?高校物理の問題ごとき簡単だが、丁寧な解説である

「母校である三流大学」
→東大で三流大学ならどこなら一流なんだ?

「5教科書7科目を難関国立レベルまで上げる必要がある」
→センターに標準を合わせてる時点でお察しですね
そんな必要はないし、意識せずとも上がる
ダメなら本番前に対策打って間に合うだろ
君の学力はセンター以下だったのかw

「無駄な時間」
→具体的にどこが無駄なのか
時間をかけずして学力は上がらない

「難系の方が効率が良い」
→問題だけやって効率が良ければとっくのとうにやってるし、逆に悪い
そもそも難系に出ている内容がすべてではなく、高校では教えてくれないような物理を分かっているか問われる問題は出題される

「理Vの6割は3周タイプ」
→@ソースA4割も必要としていないB基本が身についてのみそのようなことはやって価値があるのだ

「演習」
→これだから君はF欄でセンター以下の学力しかないんだよwwww

573 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/11/05(木) 15:17:29.54 ID:GvMfqnkH0.net
サプリカス俺が触れるまでもなく論破されててワロタ
ほんま頭悪い奴の考え方だわ
SFCにすら落ちて仮面浪人なだけある

574 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/11/05(木) 18:14:01.23 ID:GvMfqnkH0.net
ところで>>572の意見は素晴らしいな
俺が書いたのかと思ったくらいの名文

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:55:49.18 ID:ep+lURyy0.net
大学受験の物理参考書スレで微積分使うのは中途半端だとアホなことを抜かしてるやつを論破してるぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:07:05.46 ID:PfiaSoO/0.net
でもこいつはぶつりがくしゃになったりできないのはなんで

577 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/11/10(火) 10:48:26.36 ID:pOfs+/fX0.net
在学中に予備校講師を始めてこっちの方が面白くなったらしいよ
頭良ければ学者!っていうのは短絡的な思考と言わざるを得ない
あと漢字で書こうな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:43:11.68 ID:tvgR0Og00.net
まあ相当稼げてるから天職でしょ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:45:35.86 ID:YWWtNfsk0.net
>>577
80ニキさん、ちょいと質問いいですか?
あなたは苑田のハイレベルを受けたことがありますか?
自分、ハイとる予定なのですが、高レベルな話についていけるか不安です。
少し根性があれば理解できるのでしょうか?予備知識は橋元の物理、物理基礎で
教科書レベルはマスターしてます。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:48:24.33 ID:qz8m5QjV0.net
571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:42:02.39 ID:ne9jeBy/0
>>569
>>570
平日の朝から工作ご苦労さま。ボッタクール工作員。

問題を解くのに効率が悪い→問題解説は単調に解くだけなのがこの詐欺師。無駄に時間を浪費していることには変わりない。

時間がかかる→この詐欺師の母校である三流私大の物理学科志望ならともかく、本当に難関国立の受験生ならば
5教科7科目を難関国立レベルまで上げる時間が必要なので無駄なことをしている時間はまったくない。

難系3周の方が効率がよくない→難系のほうが効率がよい。現に東大理V合格者の60%は難系3周タイプ。
学校の授業で習ったことを即演習したほうが効率がよいに決まっている。
パンフレットに書いてあるとぬかすが、時間と金の搾取で無駄に時間浪費するとはどこにも書いてない。

長谷川亮太→ただの基地




こいつの言ってることは的確だが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:33:24.71 ID:Ujj27vqM0.net
>>580
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/11/05(木) 15:00:32.65 ID:e95mkgBr0
>>571
F欄仮面浪人SFC志望オヤジはアホだな

「問題解説は短調」
→お前は※の意味も分からないのか?高校物理の問題ごとき簡単だが、丁寧な解説である

「母校である三流大学」
→東大で三流大学ならどこなら一流なんだ?

「5教科書7科目を難関国立レベルまで上げる必要がある」
→センターに標準を合わせてる時点でお察しですね
そんな必要はないし、意識せずとも上がる
ダメなら本番前に対策打って間に合うだろ
君の学力はセンター以下だったのかw

「無駄な時間」
→具体的にどこが無駄なのか
時間をかけずして学力は上がらない

「難系の方が効率が良い」
→問題だけやって効率が良ければとっくのとうにやってるし、逆に悪い
そもそも難系に出ている内容がすべてではなく、高校では教えてくれないような物理を分かっているか問われる問題は出題される

「理Vの6割は3周タイプ」
→@ソースA4割も必要としていないB基本が身についてのみそのようなことはやって価値があるのだ

「演習」
→これだから君はF欄でセンター以下の学力しかないんだよwwww

コイツの言っていることは的確だが

582 :80 ◆xIf0T78/PM :2015/11/14(土) 08:35:31.40 ID:9y7Fo+430.net
>>579
橋元の物理とは参考書なのか授業なのか分からないけど、全体像が見えてて教科書レベルをマスターしてるなら楽に付いていけると思う
ただ60講もあるからそれなりに時間取られてしまうのも事実
残り時間と経済的状況を考慮して決めると良いかと

583 :80 ◆xIf0T78/PM :2015/11/14(土) 08:37:05.23 ID:9y7Fo+430.net
ハイ受けてたよ
自分が天才とは思ってないが、このくらいなら初見でも理解できるはず
アンチは余程の馬鹿で授業についていけないから文句言ってるだけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:10:05.04 ID:7uEg9pJi0.net
>>583
2、3周見て初めて理解出来る事が多いって本当?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:45:35.87 ID:YiG3AiC8O.net
一周めですぐにわかるものは、どうせ簡単なことがらだから五六周でわかるから本質の実力となる

586 :80 ◆xIf0T78/PM :2015/11/15(日) 12:59:04.48 ID:X4WWbhId0.net
>>584
3周は流石に頭足りんと思うが、理解しにくいところや問題解いてて突っかかったところは見直すこともあると思う

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:14:06.42 ID:XNidor0V0.net
>>581
母校は三流私大だろうが学歴詐称すんなよ
東大とか抜かすなら証拠のソース出せよ

吉野が国学院夜間卒や長岡が電機大卒みたいにちゃんとしたソース出せ。
客観的なソースな。こいつが授業中言ってたとか本人発言は一切無しだぞ。
なんせ不合格者多数の詐欺師の言うことは信憑性ゼロだからな。


問題解説は単調でしかないだろ、こいつ。



>センターに標準を合わせてる時点でお察しですね
>そんな必要はないし、意識せずとも上がる
>ダメなら本番前に対策打って間に合うだろ
>君の学力はセンター以下だったのかw


センター以下ってなんだよ?馬鹿かこいつ。おまえみたいな低レベルな大学の争いならセンターごときだろうが
センター満点近くで争う大学ではセンターに照準を合わせて対策まで立てるのが普通だろ。
さすが三流大しか出てないボッタクール工作員の言うことは違うね。
ところで、センターに標準を合わせるって日本語の意味わからないんだけどw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:17:39.08 ID:XNidor0V0.net
>問題だけやって効率が良ければとっくのとうにやってるし、逆に悪い
>そもそも難系に出ている内容がすべてではなく、高校では教えてくれないような物理を分かっているか問われる問題は出題される

馬鹿じゃねーのこいつ。高校通ってないのか。高校で基本は習得できるし、
そもそも範囲外のことを求めてくるものが合格ラインの争いになることは絶対にない。
難系で問題演習と知識の定着させるのは東大合格者の定石だ。
そして、詐欺師に範囲外が必要だとか大金払って物理に時間かけろとか
もう詐欺師にひっかかりやすいタイプそのもの。
詐欺師の巧妙な心理作戦でお金を払うよう誘導されているだけ。

馬鹿の典型例。ゴールから逆算すればこんな詐欺師など眼中にないのは明らか。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:19:41.72 ID:XNidor0V0.net
お金を払うか不合格になるか

この明らかにおかしい選択肢の二択にして受験生の弱みつけこみ
心理誘導させたせいで被害者の不合格者たちはお金を払ってしまったんですね〜

こうした巧妙な心理作戦によって被害者は100万円の大金を奪われたんです。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 19:23:50.29 ID:XNidor0V0.net
この詐欺師の言うとおり、物理に時間使いまくって数学や英語にはどんだけ時間使うの?
当然10倍は時間いるよね?え?化学もあるし、センター科目もあるしリスニングもある。

残り時間は限られてるんですよ。学費・生活費は何百万〜何千万かかるのわかる?四年間だよ。
大学時代に朝から晩まで働くの?

********ボッタクール社員に騙されてはいけない。***********

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 00:06:14.61 ID:FWhRRwZn0.net
>母校は三流私大だろうが学歴詐称すんなよ
東大とか抜かすなら証拠のソース出せよ

今年東大新聞に掲載されてたぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 01:15:13.42 ID:34mOtmnl0.net
>>591
記事はれよ
大嘘つきの詐欺師ボッタクリ野郎

そりゃ、騙して金奪い取れば責任とらなくていいしおいしいよな
如何に騙せるかの能力ならあるんだろうな。
大学では通用しない学部止まりの三流私大の学士の人間であっても。
もはや学士かどうかも疑わしいな。中退の講師とかもよくいるしw

593 :80ニキ ◆xIf0T78/PM :2015/11/25(水) 07:45:57.28 ID:145jGUFN0.net
少なくともFランで仮面してるお前よりは上
はい論破

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 03:03:30.68 ID:i4PW7vV+0.net
苑田 東大新聞でググれよカス

東大での思い出も書かれている
F欄君は頭良くなるために読んだらどうかね
まあ、東大行けませんけどねw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:52:39.16 ID:f5qMXJn40.net
>>569
>>570
平日の朝から工作ご苦労さま。ボッタクール工作員。

問題を解くのに効率が悪い→問題解説は単調に解くだけなのがこの詐欺師。無駄に時間を浪費していることには変わりない。

時間がかかる→この詐欺師の母校である三流私大の物理学科志望ならともかく、本当に難関国立の受験生ならば
5教科7科目を難関国立レベルまで上げる時間が必要なので無駄なことをしている時間はまったくない。

難系3周の方が効率がよくない→難系のほうが効率がよい。現に東大理V合格者の60%は難系3周タイプ。
学校の授業で習ったことを即演習したほうが効率がよいに決まっている。
パンフレットに書いてあるとぬかすが、時間と金の搾取で無駄に時間浪費するとはどこにも書いてない。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:17:36.74 ID:r8UC5FtX0.net
>>595
母校が三流私大っていうただの憶測というか妄想が入ってるせいで全てが嘘っぽいんだよな
まともな理論もあるのにそのせいでちゃんと見てもらえないことわかってないのかな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:22:11.90 ID:MJqr3HTZ0.net
ここは苑田教の熱烈信者(提示された問題は解けない)がいるから議論するだけ無駄
>>121を今年中に解けたらいいな偏差値80君

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:29:31.59 ID:Op1/lF9R0.net
苑田受講者どころか誰も答えないでスルーする件
問題なんかスルーされて当たり前
知恵袋いけよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:07:52.77 ID:W7l/TYDA0.net
/*

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:56:32.54 ID:Cgxtc09v0.net
問題解けとか言ってるアホがまだいるんか(困惑)
スレチなのも分からんなガチガイジなんやろな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:12:51.84 ID:qDVLKQfx0.net
苑田先生に物理教わってるけど、今年の全統記述100展開二回96点一回
東大プレは9割取れたよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 10:28:16.37 ID:7vWiUPfH0.net
自演乙

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 13:25:24.84 ID:TvSy581u0.net
ん?
どこが自演なんだ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:23:28.63 ID:g71ZaGQwO.net
豚自演

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:05:00.33 ID:qDVLKQfx0.net
自演とか謎
苑田は入試で問われる事は大体教えてくれるから、いまの所、模擬試験で困った事はないのは事実
過去スレ見た限り、此処に出没するコテハンが基地害なのも事実

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 16:22:12.18 ID:g71ZaGQwO.net
豚鳥炎

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:44:51.49 ID:ndt5kLeu0.net
苑田先生の授業に似た、わかりやすい参考書や教科書を教えてください。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:45:37.51 ID:ndt5kLeu0.net
あと微積使った問題集も

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:48:54.11 ID:tpKfizX80.net
講座のネーミングはハイレベルじゃなくて、理系なら当然やるべき物理 見たいのにしたほうがいいと思う

ハイレベルって書いてあるからビビって高橋とかに落として結局高橋より苑田のほうが詳しく解説してますってオチみたいだから

610 :80ニキ:2015/12/13(日) 14:25:37.43 ID:ndt5kLeu0.net
マジで馬鹿にしてたやつらカスかよw

ハイレベル受けてたんならそれに似た参考書あげてみろよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:13:40.10 ID:XTuVLLVb0.net
あんまり言いたくないけど、この人育ちが悪そうだし不潔感が充満してる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:17:12.72 ID:XUmhhDyk0.net
この人が普通のこと言うと何か笑う
トイレットペーパーを耳にあてろとか小学生だかなんだかの付録だとか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 15:23:19.46 ID:tpKfizX80.net
健常者っぽいこと言わないでほしいよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 07:13:53.70 ID:3c4vk6W10.net
新物理入門と付属の問題集
あくまで俺の感想だけど、苑田さんの授業よりも少し数学的に深く突っ込んでるイメージがある

615 :80 ◆xIf0T78/PM :2015/12/14(月) 10:51:11.90 ID:AOu12QOv0.net
トリ無しは偽物な

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:39:28.26 ID:VIGlbeNS0.net
新物理入門は少しもにてない
道標はちょっと似てる
どちらにせよ苑田の方が基礎からはじめ丁寧に書いてないことまでやってる

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:06:54.41 ID:2NFoVjqA0.net
波動はあまり突っ込んでないけど、すごいラクにやってる
熱は道標に近い
力学は新物理入門+道標+α
電磁気はどこにもない

やっぱり苑田は神だ

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:42:02.29 ID:w9aWNWPi0.net
どこにもない()
そのどこにもない電磁気でさっさと解けよ昔に出された問題()

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:05:16.50 ID:/HATYRJzO.net
>>618お前は2本誤だがなにゆってるか忌み不明

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 20:53:04.82 ID:2NFoVjqA0.net
アホだな
どこにもないのは大学受験参考書の範囲であって、大学の範囲ならこう教えている
もちろん数学ができるようになったらマクスウェルの微分方程式だがな

それに、導出方法の話がメインだし、「解き方」だとか「方法」だとか言ってる時点で君の力がないことはすぐに分かるよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 21:25:06.14 ID:/HATYRJzO.net
ローテとかダイバとか偽述やさんの算数だから別にw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 00:19:18.89 ID:ogHDzsVa0.net
御託はいいから答えだしてから何か言おうな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 05:18:33.34 ID:0XkFj6/20.net
やっぱり道標の方が入門よりいいんだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 06:30:45.32 ID:ekr+25a10.net
答え云々は知恵袋行け

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 17:57:51.30 ID:A7eFP7BG0.net
カキトウキ直前講座ある?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:48:48.95 ID:0XkFj6/20.net
苑田尚之

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 23:49:26.49 ID:0XkFj6/20.net
いつやるの?

いやもうすでにやりました。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 01:33:27.81 ID:dZEgxMv+O.net
馬鹿どもはロータ、バイブですごい吸うがくの興奮する

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 07:22:50.08 ID:3wQx8g6W0.net
理論物理の道標と新物理入門だとどっちが理解しやすく、わかりやすいですか?

630 :80 ◆xIf0T78/PM :2015/12/16(水) 10:00:33.51 ID:6UpPXyzk0.net
田貝ガイジ湧いとるやんけ、

631 :80 ◆xIf0T78/PM :2015/12/16(水) 10:02:23.06 ID:6UpPXyzk0.net
>>629
道標がええ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:03:56.87 ID:KtvQuWkY0.net
道標どうですか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:04:26.66 ID:KtvQuWkY0.net
苑田と道標って相性良いんですか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 11:49:49.76 ID:g0Rk7xHC0.net
相性は良いと思うよ
いくら苑田の授業だけで足りると言っても板書できる文字数には限りがあるから持ってて損はない
問題は難しすぎかもしれん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 14:25:18.69 ID:rgVBKIqd0.net
苑田が言ってること全部身につけたら九大薬行けるの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 16:44:22.29 ID:TWlm6DoO0.net
余裕すぎる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 21:48:34.98 ID:vV83z0y00.net
苑田ってどうやって底辺高校から東大受かったの

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:40:23.28 ID:D18b1UBQ0.net
録画したの譲ってください

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 12:49:06.00 ID:1/YKpqaL0.net
駄目です

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:52:05.08 ID:OdlIjjZc0.net
苑田の講義受けたいんだが、どうすれば...
東進は高卒後1年までしか入学許可してくれないし、河合はコースで入らなきゃいけない(化学と数学もとらなきゃいけない)上、苑田に当たるかどうかもわからない。
だれか教えて

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:32:30.33 ID:QF7kqGmV0.net
え、1年後とかいう制約無いよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 01:10:46.09 ID:Jofg5oZY0.net
ついに林にも詐欺師呼ばわりされたか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 07:39:27.60 ID:F6kLkoSa0.net
>>641
資料請求の時点で門前払い食らった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 08:01:23.08 ID:QmOH2R6k0.net
えぐいクトゥルフ系クエストおなじみDelzaron氏の新作きてたよー
http://goo.gl/n1gLhh

http://goo.gl/erdpZ1

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 09:10:13.02 ID:Tr0RW1PZ0.net
>>643
年齢関係なしに在宅で受けていいって言われたよ
規制はしてないと校長に言われたから受けるわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 12:29:16.56 ID:chRML25a0.net
>>645
まじかー
校舎によるのかな...

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:44:10.74 ID:rMZmGwBK0.net
ここも、おっさんが自分で質問し、それを自分で答えるスレかな
やはり、こんなジジイにはなりたくないね 悲しい人生だ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:04:45.98 ID:Jofg5oZY0.net
どうせ投身ボッタクール社員の自問自答だろ
こんな詐欺師受けてたら林の言うとおり受験間に合わずに落ちるだけだし

あと、林自体も授業の質は低すぎるけどな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 18:39:45.01 ID:oIumE6AC0.net
>>642
くわしく

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 13:47:49.86 ID:9pCX1zU40.net
こいつの講義って電位の定義とかきちんとやるの?
知ってて当然とか言って飛ばす概念ある?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:04:28.27 ID:ds2/V7Xz0.net
>>650
むしろきちんとやりすぎるくらい
知ってて当然(知らなくてもどうにかなるように思われるから?)としてすっ飛ばすのが教科書的指導

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 15:04:27.62 ID:9pCX1zU40.net
ありがとう。
他に参考書は一切必要ないというのはまじ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 16:44:02.25 ID:5cMeJAGv0.net
脱落者養成所だなぁw
なぜか「俺だけは大丈夫」って思う奴が多いんだがw

高校物理は完璧で、数学も大好きという人が
さらに奥深い物理学の世界に踏み入って「東大物理満点」を目指すための講座なのに。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 17:54:52.39 ID:ds2/V7Xz0.net
>>652
基本的に必要ないけど、とても大変だよ
高校数学、特に微積分をただの計算としてしか習ってない人だったりすると最初は結構辛いかも。
一応授業中に最低限の数学のフォローはしてくれるけども。。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 18:01:09.28 ID:FoJluw5C0.net
林にも見捨てられたハゲ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 18:02:04.22 ID:FoJluw5C0.net
>>652
大嘘。学校で一回やったことあるから知ってるでしょとか平気で言ってるし。
時間も計算してない詐欺師だよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 18:51:33.72 ID:c8peEquM0.net
>>656
例えば?
力学と電磁気初学だったけど言っとる内容問題なく理解できたぞ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:22:12.93 ID:yAuSxOYEO.net
そうやって力学と電気だけ生半可でかじっても生焼けのステーキみたいだから腹もこわれてゆく

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 21:25:41.28 ID:/qmQYs2g0.net
ID:FoJluw5C0は多分マーチ()くらいの学力しかないのに背伸びして苑田受けちゃったんだろうなあ
理解できないのは自分のせいってのが分からないんだろうね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 02:44:08.54 ID:/CEjzCUA0.net
苑田って東大卒じゃねえな

なんでまとめサイトには長崎の底辺高校から東大行ったとかうそばっか書いてるんだろう。

詐欺師じゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 10:33:38.76 ID:BTK4hA+00.net
東大っていうソースか東大じゃないっていうソースぷりーず

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:54:36.01 ID:/CEjzCUA0.net
電気大にしかいけなかったコンプの塊のアホが大学教養課程のやつなら誰でも知ってる知識をウブな高校生に下品にひけらかして神格化される事案

そら林修から嫌われますわ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:27:24.94 ID:j6RC9Xka0.net
微積を使うっていうより、数学を使うって感じ。
それと、理科サイエンスに対する考えが変わると思う。
大学受験程度に対してやりすぎと言われればそれは否めないが、高校生に十分理解できるレベルの講義だし、身に付ければほぼ満点計算できるしいいと思いますよ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:42:33.99 ID:/CEjzCUA0.net
物理は数学じゃない、数学は手段でしかないからやたら数式出すやつは馬鹿って某超有名な物理学教授が言っててわろた。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:22:16.14 ID:cbzKDj4r0.net
その教授の名前出せよ
大学で物理の授業受けてみろよ数学使わないものなんかないから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:39:31.08 ID:/CEjzCUA0.net
数学は道具で現象が先行する

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:17:44.72 ID:oh46E3XiO.net
レベルの低い算数程度の数学は手段の域を越えない。馬鹿どもは一度数学の中に物理が生じるスリルを味わいたまえ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:39:19.34 ID:/CEjzCUA0.net
馬鹿じゃないの
法則が先にあるのに数学が先とか意味不明

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:40:50.40 ID:cbzKDj4r0.net
いいから有名教授の名前出せよ
ファインマンですら数式をバリバリ使って電磁気やってたりするけど、誰なんだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 22:59:57.06 ID:j6RC9Xka0.net
数学を用いてきちっと議論できる事を当たり前とした上で、何でもかんでもわざわざ厳密解を出さないと納得出来ない奴がバカだと言いたいんだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:04:00.68 ID:/CEjzCUA0.net
物理法則より数式が先にあると思いこんでる程知能w

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:17:51.21 ID:BTK4hA+00.net
結局その教授の名前は言わないのかよ
叩いてる方も擁護してる方も馬鹿しかいないのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:27:42.37 ID:/CEjzCUA0.net
大槻の同僚

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 23:31:13.40 ID:cbzKDj4r0.net
だから誰だよ名前出せよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 00:28:57.41 ID:ljf8V7+I0.net
俺は大学教授じゃなく、ただの大学生だが、やたら数式を並べる奴は馬鹿って意見には賛同できるね。
というか、定年寸前の爺さん教授が数式を並べるだけの教え方をするんだよ。
もちろんみんなわからない。相対評価だから半分解ければ優が来る。

一方、若くて評判のいい教官は
数式を並べるだけでなく、言葉によって数式に意味を付与してくれる。
苑田も数式を並べるだけではなく、言葉による説明も上手いだろ。

数式がいらないとは言ってないよ。
/CEjzCUA0はゴミだと思う。
いいからさっさとその「某超有名な物理学教授」の名前出せよw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 01:39:45.78 ID:N5mjPIp10.net
やたら数式を出さない物理なんか最先端に行けば行くほど存在しないのにな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:45:19.62 ID:HNcYQQvb0.net
大槻ってエセ科学のインチキ学者やろ
そんな奴の同僚なんて高が知れるてるな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:46:31.14 ID:y8ISfETS0.net
数式が先にあって法則が後にあるなんて勘違いしてる馬鹿が居て笑える

物理はこの世の法則を見出すのが目的で法則を数式化してるだけ。

数式が先にあるとか、しょうがくせいでもおもわないわwww

死ねゴミ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:48:04.12 ID:y8ISfETS0.net
お前みたいな馬鹿は運動方程式のことをF=maって言っちゃうんだろうなwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 03:51:38.52 ID:y8ISfETS0.net
苑田は馬鹿だから力の式とニュートン方程式と運動方程式の区別すらついてない。

さすが電機大卒の馬鹿。

長岡と同類。

東大卒の林修から嫌われるわけだ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 05:14:17.25 ID:N5mjPIp10.net
高校の物理だけ勉強してるとこうなるんだね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 06:01:00.31 ID:y8ISfETS0.net
電機大卒 長岡
電機大卒 苑田



683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 17:40:19.59 ID:bWBxuUSg0.net
力の式と運動方程式とニュートン方程式って何が違うのさ
力の式ってのが何を指すかもよくわからんが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:35:32.56 ID:W+aOYaXk0.net
力のつり合いの式のこと言ってんのかな?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:36:43.63 ID:N5mjPIp10.net
F-ma=0を釣り合いの式って言い張る物理学者がいるんだよ
しかも力学の原理はこれだって言い張るんだよどう思う????

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:49:09.74 ID:y8ISfETS0.net
それ苑田じゃんww

運動方程式に加速度0いれたら力釣り合ってるから運動してない なんて とんでもない嘘教えてる
ニュートンの第一法則を理解してない証拠

第一法則は、力が働いてないまたは働いていても釣り合っている時、物体は元の運動を続ける
というもの。

元の運動を続けるだけなので加速度0でも動いてるものは動いてるよ

こいつニュートン力学の根源である第一法則すら理解してない馬鹿じゃん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:50:20.94 ID:y8ISfETS0.net
加速度0ならば物体は運動していないかのような解説
電機大乙としか言いようがない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 19:53:14.16 ID:y8ISfETS0.net
苑田に洗脳されかかってる哀れなやつに解説してやると、力の式とニュートン方程式を連立したのが運動方程式で、その形はma=□ という形しかしてなくて、物理の世界では運動方程式をF=maとは絶対に書かない。
特に理論物理学の世界では死んでも書かない。
苑田は馬鹿詐欺師
絶対受けるな
解約しろ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:16:55.68 ID:N5mjPIp10.net
ああごめんなその物理学者の名前ダランベールって言うんだ
知らないよなごめんな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 20:19:38.79 ID:N5mjPIp10.net
F-ma=0をダランベールの原理とか呼びはじめてこまったもんだなどこの物理学者なんだろうな!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 08:00:21.53 ID:ilRBfHXx0.net
なんかもう痛いな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:33:28.12 ID:IutvqDcX0.net
東進は講師の学歴公表しろよな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 12:41:41.17 ID:wBA4ofKRO.net
シンプレクティーク多用態場でやれや

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:11:40.04 ID:dQ5EisUZ0.net
苑田の基礎講座 力学電磁気は通年より詳しい?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:30:48.23 ID:+yO1IGbv0.net
なんか一人発狂してる奴がいるな
で、結局その教授の名前は出しませんでしたと
まあ存在しない妄想上の存在なんだから当然か
ところでID:y8lSfET60君は人の学歴を馬鹿に出来る程の学歴を持ってるのかな?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 06:48:20.73 ID:dbBZQppT0.net
>>686
加速度一定=等速度運動
だろ、アホか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 04:56:25.07 ID:+v4sTMxq0.net
このスレの最初の方にに東大新聞に苑田先生が載ってるっていう話じゃなかったっけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:06:46.15 ID:qfZMXCQp0.net
このサングラス詐欺師は東大の中で下位だろ

馬鹿であるがゆえに予備校講師として大学学部1年レベルの話をして馬鹿を釣ってるゴミ詐欺師

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:14:34.54 ID:qfZMXCQp0.net
ベルサーチにランボルギーニww

全く似合ってないし、ビデオ授業の講師の分際で気持ち悪すぎ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:05:34.29 ID:pKvaHuTX0.net
ところで君の学歴は?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 05:13:00.75 ID:ZVzwwhIc0.net
下位に何十万も貢ぐってどんな気持ち?ww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 06:13:00.26 ID:yF8Nm6SD0.net
ヤフオクでこいつの画像データ売って小遣い稼ぎしてる奴がいるぞ急げ
もちろん買ってから通報な

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 06:22:07.83 ID:ZVzwwhIc0.net
動画なら興味あるが、画像にはw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 04:41:33.38 ID:6DMrtEVZ0.net
ちなみに林修は長岡も苑田も全く否定していない

というか、志田も長岡には一目置いている

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:41:31.87 ID:WlhqowEV0.net
アンナ回答棒読みマシンに一もく置くとか意味わからん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:18:30.18 ID:U5QUqrP/0.net
>>696
いまさらだがこれは釣り?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:58:34.65 ID:WlhqowEV0.net
苑田信者の末路だねw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 01:13:18.36 ID:XQz+0g6H0.net
回答棒読みじゃないんだよなー

まあ、数学のできないバカにとっては棒読みかもね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 23:07:56.10 ID:9sQ6VXJs0.net
こいつの講義能書き多すぎてクソすぎ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 20:55:16.65 ID:apHxlWtc0.net
俺はこの人のおかげでどの大学の物理も合格点以上取れるようになったけどな
成績が伸びてから結果としてその講師が良いってわかるものだから、受けてない癖に文句言う奴って

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:31:34.60 ID:rExGxxle0.net
嘘つけ
電話帳何も見ずに全ての国立大の問題解いて
見せろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:25:19.11 ID:Sk7kGGaG0.net
>>704
志田は三流講師。長岡を妬んでいるだけ。
ちなみに長岡も電通のゴミで志田とどっこい。
人間的には志田よりは上なのは確実だが。
林は表面的なだけで中身のない落ちこぼれ。
苑田は金が欲しいだけの詐欺師。

こんなゴミどもに習ってたら不合格しかない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:02:50.92 ID:apHxlWtc0.net
>>711
小学生みたいな発言でわろた
今年の早稲田の物理で8割
これだけだわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:05:18.81 ID:Sk7kGGaG0.net
こいつの受講生で合格してるのって元々できるやつだけ。
そいつらは問題演習目的で短期間にタダで受講するやつらで
東大生とかによる添削とかが目的なだけ。

他の99%の普通の投身生は不合格になってから詐欺られていたと気づく。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:08:33.99 ID:apHxlWtc0.net
>>714
園田信者認定でいいけど
園田は良い講師だよ。
俺物理0から始めてこうなったから、本当に勧められる。
他は知らん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:58:10.27 ID:rExGxxle0.net
ゴミ死ね嘘つき野郎
こいつの言うこと信じるなよ
ゼロからなんて言ってる奴を信じるな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:59:49.95 ID:rExGxxle0.net
早稲田で八割しか取れない馬鹿が

しかも得点を 割 で表現するやつはまじバカしかいない

得点をいえ

何年の入試問題で、どこをどのように間違えたのか言え

言えないなら死ね ああ? ぶち殺されたいのか?

消えろほら吹き

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:03:51.23 ID:CEbc/lhB0.net
苑田は本当にゴミだぞ

変化というのは後−前 ということすら説明せずに、物理は素粒子だとか抜かす詐欺師

予備校が稼げるから予備校のビデオ笑講義で、大学一年生ならどんなバカでも知っている知識をドヤ顔で披露し自分を神格化し、バカを騙して金儲け

ベルサーチにランボルギーニ
それが、どれだけこいつがクズなのかを現してる。

まじで使い物にならないゴミ講義。

何カッコつけて大学教授ごっこしてんのこのハゲサングラス詐欺師

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:05:25.22 ID:nHTWfeh+0.net
>>717
苑田に親でも殺されたのかな^^;
お前見てると楽しいよ

2016の早稲田で
大問1,2完答
大問3 問6まで
はい、どうぞ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:10:16.14 ID:CEbc/lhB0.net
何で八割だとわかる?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:10:51.68 ID:CEbc/lhB0.net
お前も福岡で殺されたやつみたいにされたいみたいだな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:15:33.46 ID:nHTWfeh+0.net
>>721
脅しが弱腰wwオカマみてぇな奴だな
正答率を得点率に替えてんだよそんくらい分かれよ雑魚ww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:16:29.29 ID:CEbc/lhB0.net
何で率がわかる
なぜわざわざ率に変える

誤魔化したいだけだろ
正直に20点も取れなかったと言え

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:21:32.96 ID:Yv2InV8p0.net
えっ…
36問中30問完答で8割って言えないのか…
俺が何を誤魔化してるのかな。
20点とかお前のこと聞いてねえよwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:23:03.06 ID:CEbc/lhB0.net
馬鹿が
配点非公開なのに八割なんかいえない
死ねゴミお前は北川以下

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:27:25.49 ID:Yv2InV8p0.net
>>725
まともな反論しようなゴミww
2chする暇あったら物理勉強しようなww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:36:24.14 ID:CEbc/lhB0.net
は?お前と違って国立薬学部受けたんですが
私立笑

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:36:33.94 ID:nHTWfeh+0.net
ゴミが消えてスッキリ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:41:33.62 ID:Yv2InV8p0.net
>>727
それ反論でもなんでもないからwww
お前と違ってとか言っててわろたw脳内妄想乙w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:07:22.47 ID:CEbc/lhB0.net
しね私立受けたチキン

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:14:57.10 ID:nHTWfeh+0.net
>>730
ようやく出てきたか、薬学部受けたことを誇る雑魚w
早稲田落ちたんだろ?肩の力抜けよww
国立薬学部(笑)頑張れ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:17:00.53 ID:CEbc/lhB0.net
苑田は詐欺師
受けてる奴は東進に文句言って契約解除すべき
テキストには問題しか載ってない
しかも全部クッソ簡単な設定
それに無理やり屁理屈つけまくってダラダラおナニー見せつけてるだけ
きもいんだよポニーテール野郎

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:19:43.05 ID:CEbc/lhB0.net
あ?詐欺師の舎弟息してるか?
本当にこいつの講義が役に立ったなら解けた問題全てに対して苑田のどの解説がどのように役立っているか説明しろ

漠然と役立ったなんか何の説得力もない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:27:58.24 ID:nHTWfeh+0.net
>>733
お前あいつのおナニーとか見えてたのかさすがだわ
俺にはただ授業してたはずなんだが…

パッと上がるのは一つかな
N枚コンデンサーの総電荷が0って時
十分遠方から見れば電荷のない板にしか見えないよな
だから、コンデンサー外部には電場は生じない。
あとは外側の極板から電荷保存を考えれば内部の電圧勾配が分かると…

ちょっと難しすぎたかな国語薬学部志望には^^;

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:41:39.17 ID:CEbc/lhB0.net
ベルサーチランボルギーニ死ね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:43:11.43 ID:nHTWfeh+0.net
結局ただの馬鹿だったのか…
物理出来ねぇのはランボルギーニのせいじゃねえから責任転嫁するなよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 01:47:29.62 ID:nHTWfeh+0.net
このアンチの沸き様に違和感あったけど、
東進を貶める駿台の工作員か。納得。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:00:02.39 ID:TYoKSf8b0.net
苑田先生最高!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:00:16.71 ID:9CYcSETW0.net
受験生の限られた時間から
時間と金を奪いとり、無駄なことをさせて単調な問題演習講座を大量にとらせ
不合格へ導く搾取屋。しかも訴えようがないのが現状なので、味をしめていやがる。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:01:59.78 ID:9CYcSETW0.net
林は嫌いだけど、林の言うとおり限られた時間から計算したら
この詐欺師の言うとおりやってたら100%不合格になる。
だから、こいつの受講生は不合格率99%。

合格しているのは超進学校で、タダで東大生のサポートを利用するために
こいつを短期で受けているやつらだけ。
そいつが実績や体験談になっているだけ。
ボッタクールの儲けのためだけに存在している。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:26:08.31 ID:CEbc/lhB0.net
本当に無駄
なにがこう力が電磁気力だよカス

場の力と接してるものから受ける力を書く といえば良いのに

こいつ回りくどすぎてゴミ死ね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:09:45.48 ID:nHTWfeh+0.net
>>741
昨日も思ったがお前って物理分かってないよな
「場の力」とか恥ずかしい
変化=後引く前て…数学の常識だろww
3→5の変化を(-2)変化した!とか思ってたのwww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:39:47.60 ID:CEbc/lhB0.net
は なに言ってんのこいつ
当たり前だと思って省く苑田はバカ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:40:13.21 ID:CEbc/lhB0.net
死ねよ私立受験のボンクラ田舎者

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 23:14:49.59 ID:nHTWfeh+0.net
>>744
常識が欠如していることには目も触れず、堂々と死ねよなどと嘯く阿保
バイトお疲れ様で〜すwwww
俺にも紹介してよw お前より上手く工作できそうだからww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 05:29:10.72 ID:5M0OOU5B0.net
今年の東工大の速報見るに、東進の物理って時点でお察し

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:33:53.60 ID:fQMAloFO0.net
>>717
こんな自分の気に入らないことを言う奴に殺害予告するような
障害児に誹謗中傷される苑田は大変だな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:42:05.68 ID:EzPVAjnL0.net
>>747
オツム弱いね
東進の物理科はほぼ外部だから東工大の解答速報は学生作成だろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:42:21.80 ID:EzPVAjnL0.net
>>746だった

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:43:46.09 ID:LQn39dTR0.net
苑田やっちゃったね
偉そうなこと言う割に東工大で間違えるww
詐欺師

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:01:55.17 ID:EzPVAjnL0.net
あの解答はどう見ても苑田じゃないよ
東進の物理の解答を苑田はほぼ書いてねーよw
東大と東大模試ぐらいだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:14:03.00 ID:LQn39dTR0.net
書いてるって言ってたよ
最悪だろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:16:24.48 ID:EzPVAjnL0.net
>>752
ソースは?
今予備校で授業してないんだが?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:22:24.14 ID:LQn39dTR0.net
上の部屋に住んでて昨日聞いた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:41:22.93 ID:TUU6DL7C0.net
>>754
わろたw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:43:13.14 ID:TUU6DL7C0.net
>>754
あの人一軒家住みって授業中言ってたんだが…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 12:55:29.85 ID:nUEP6hB90.net
これで苑田叩いてる奴が糖質妄想基地外アスペだとよくわかるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 21:50:54.05 ID:YSOU0Vho0.net
苑田アンチが居なくなってる
やっぱ工作ばれて出てこれなくなったか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 12:07:49.62 ID:RzIFJOlk0.net
>>754のレスが恥ずかし過ぎて火病起こして出てこれないだけだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 13:24:47.10 ID:4nuHy4SR0.net
東大対策物理いいな
問題選考がいい

ただし、通貨領域や放物線の最大とか数学的な力が必要だから、東大対策数学を優先させた方がいい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:22:59.14 ID:WpHeUD8I0.net
一通り教科書を読んだ程度の学力ですが、ハイとトップどちらを受けるべきですか?志望校は東大理1で、本番は物理で8割目指しています。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:36:04.17 ID:ysUo/5GpO.net
教科書を、もっと穴が開くほどしっかり読み込めば味があるし、独唱百篇胃自ら通ず

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:27:56.01 ID:Rcmxflfe0.net
ショーン・K・マクアドルが学歴詐称認めたね
学歴詐称は許されない
次はあなたの番ですよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:30:33.99 ID:Rcmxflfe0.net
>>750

間違えた解答→死田じゃない
立派な解答→死田が書いたに決まってる

投身ボッタクール工作員の理屈w

三流私大の講師が東工大の解答書くなんて
電気大の長岡が東大の解答書くようなもんだぞw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:32:57.38 ID:Rcmxflfe0.net
今まで散々代ゼミの解答は学生が書いてるとか嘘流しておいて、
投身ボッタクールが実は学生バイトに書かせていたから
そういうこと言ってるのか?

それとも死田の馬鹿が露呈したから隠すために嘘ついてるのか?

どっちにしろ最悪の投身ボッタクール

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 22:18:36.89 ID:ysUo/5GpO.net
チャンネル人民もウソ800欠いたらしまいには問題鳴る

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 23:26:29.85 ID:F27jKKaZ0.net
11日間書き込みがなかった板に
一夜にして2匹のアンチが沸く

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 08:55:04.05 ID:kSt8rlgj0.net
偏差値29の学生でも、北海道大学医学部に合格できる。
大学受験予備校の四谷学院のCMで、
低偏差値からの「大逆転劇」のような切り口で紹介されている生徒が、
実は全国屈指の名門進学高校「東大寺学園」の出身だった。
こんな指摘がツイッターに登場し、
「偏差値詐欺みたい」などと炎上状態になっている。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 11:58:52.21 ID:7M2mUeKC0.net
入試問題すら解けないやつに範囲外のこと教えられてもなあw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:01:51.57 ID:r4ivbGHK0.net
苑田は入試問題解けないから積分で誤魔化してるんだろww

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:46:50.32 ID:7M2mUeKC0.net
三流私大でも学部くらい出てればアホでも積分くらいできるからな
アホ三流私大の学生でもできることを一流大学を目指す学生にやらせて
講座たくさんとらせるだけのお仕事。
入試問題を解けるようにする能力は皆無のくせして。

なぜなら今回、本人がそれを証明しちゃった。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:49:13.35 ID:r4ivbGHK0.net
みんなこいつのこと口を揃えて

難しい オーバーワーク

と遠回しに言ってるけど、それを正確に翻訳すると

やっても意味ない 時間の無駄

ということ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:58:47.64 ID:7M2mUeKC0.net
林がこいつを間接的に批判するのも頷ける
時間の計算もできない馬鹿がこんなやつとるんだろうな
その選択をした時点で不合格決まってるのに
林も表面的な授業で嫌いだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 13:08:44.40 ID:r4ivbGHK0.net
時間の無駄
時間がかかるのではなく、本当に無駄。
少しも役に立たない。マジで。
普通に運動の公式覚えてさっさと答え出した方がいい。
簡単なことをわざと分かりにくく高尚なものであるかのように話すので、本当に時間の無駄。解約した方がいい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 20:35:17.70 ID:aHThRvj80.net
3匹に増えた....(・_・;)
ID変わってなお続けてるだけかもしれんが
アンチスレ作ってそっちでやればいいのに

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:04:21.51 ID:wZ/M5k6K0.net
本当によくわからん人達だな
薗田に親でも殺されたのか
それとも授業が一つも理解出来なくて逆恨み?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:00:35.85 ID:s5p21xUT0.net
普通に苑田の授業も受けて問題集も過去問も解いて受かったけど、あれを役に立たないとかオーバーワークとか言ってる奴らは何のために大学行くんだろうなとは思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:06:05.06 ID:NJpyeicU0.net
は?大学一年の勉強は一年でやればいいだろゴミ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:24:28.84 ID:s5p21xUT0.net
苑田が大学の範囲まで授業で扱うとでも思ってるのか?叩くなら受けてからにしろよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 12:25:32.40 ID:NJpyeicU0.net
かねないから受けられない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:12:03.65 ID:E0PE8U2H0.net
受けてねえのに妄想で叩いてんのかゴミはてめえだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 16:53:41.14 ID:NJpyeicU0.net
確かめるから金くれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:03:56.94 ID:9z2s5BoO0.net
真性かよ予備校じゃなくて精神病院に通えよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 12:17:11.32 ID:ibd+5KkZ0.net
はよ振り込め

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 21:28:11.70 ID:JZPqvPje0.net
>>779
正確には大学の範囲ではなく、
不必要なことをやらせる詐欺師

頭のいいやつなら全科目の時間計算すれば
こんなやつ受けてたら私立でも無理なのは分かる。
もっともこいつと同じ三流私大でいいんなら可能性はあるかもしれんが。
わざわざボッタ栗に付き合うこともなかろう。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 22:23:39.78 ID:ibd+5KkZ0.net
まさにそれ
全く不必要
マジで意味がない
みじんも意味がない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 03:53:14.01 ID:Ue/4zwqX0.net
苑田のやってることは、ちなみに、大学でもやらないよ。

こんなインチキ詐欺師が神扱いされてて笑うw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 17:01:42.95 ID:Y+HQHjuT0.net
>>784
じゃあ口座番号と暗証番号ここに晒せ障害児

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:01:27.45 ID:Ue/4zwqX0.net
まじでくれるの?
くれたら即申し込んでくる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 19:01:45.92 ID:Ue/4zwqX0.net
なんで暗証番号なんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 13:42:41.06 ID:xa2aYBRn0.net
うるせえさっさと口座番号と暗証番号をここに晒せ
出来ないならお前は口だけのチキン野郎だぞ早くしろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 16:43:16.50 ID:N/dfUwrf0.net
なるほど
違法性のあることをやらないことをチキンというのか

犯罪者は勇敢だな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 20:43:31.78 ID:u5S/0/SO0.net
簡単な微積するだけで崇めてもらえるから羨ましいよね
本当に物理やりたければ駿台一択なのにね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:29:14.51 ID:N/dfUwrf0.net
>>793
あら?駿台の物理より根本的に授業するんだが?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:41:08.38 ID:u5S/0/SO0.net
>>794
ふーん。どんな話するの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:53:36.88 ID:u5S/0/SO0.net
深淵な物理の背景を知らずに物理語る人に信者が付くのは悲しいなあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 22:46:59.62 ID:MRJOHGNJ0.net
深淵wwwwwwwwwwwwwwwwたかだか受験物理で深淵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 00:33:10.53 ID:GdKyYJB90.net
>>792
春だなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 05:27:31.66 ID:f0EsEqnc0.net
>>798
春だから何なんですか?
突然脈絡もないことを言い出すなんて、頭ボケたジジイですか?w

皮肉のつもりなら尚更頭が悪いw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 06:28:37.84 ID:/kAht1WM0.net
>>797
学生バイトならそれでいいんだけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 13:48:33.88 ID:GdKyYJB90.net
>>799
何言ってんだコイツ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:28:58.01 ID:pxnSCVXp0.net
>>799
そろそろ言っておいてやるけど
浮いてる自覚があろうとなかろうとそろそろ黙ったほうがいいと思うぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 08:41:39.56 ID:8GC1zK3O0.net
人多そうだから聞くけど
東進ハイレベル物理のテキストに乗ってる問題ってどれくらいのレベルなん?
話はやたら難しいが、問題はどうなんや

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 09:43:55.92 ID:AOLfNsND0.net
問題はクッソ簡単
高校の授業で全部瞬殺

苑田の講義を受けてるやつはこれが神聖な物理の本質に見えるらしいww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 10:55:24.56 ID:h4cO5p9I0.net
>>799
だめだ、割とガチな意味でのキチガイだこいつ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 11:01:30.85 ID:54UeVxxl0.net
>>804
具体的に1問挙げたら?
実は受けたことないんでしょwwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 11:09:42.69 ID:AOLfNsND0.net
金よこせ
みずほ銀行

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 12:20:40.93 ID:pxnSCVXp0.net
乞食って確か犯罪だったよね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:44:55.01 ID:JI++3jW60.net
運動方程式にvかけて積分してるだけの苑田を、目をキラキラさせて「これが物理の本質だ」と思いながら眺めてる生徒がいると思うとおぞましいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:51:32.82 ID:54UeVxxl0.net
vかけるだけでなく、xも掛けてるんだが……

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:55:23.23 ID:JI++3jW60.net
運動方程式にxかけて何するの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:28:08.47 ID:54UeVxxl0.net
内積取って、何かしらの情報が得られるか求めてみてる
外積取れば角運動量(もちろん、vとの外積で何かしらの情報が得られるかも考えている)

まあ、単に掛ける掛ける言ってるからアホが打ってるんだろうがな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:29:54.28 ID:54UeVxxl0.net
まあ、書き込み内容見てると、苑田受講したことないのがモロバレだね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:36:17.54 ID:LTTBeiW50.net
空間の対称性から考えるのが一番美しい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 00:18:09.26 ID:hyifArgV0.net
>>813
そいつは受講してないのに妄想で苑田を叩いた挙句
乞食行為をしたれっきとした犯罪者だよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 02:17:14.90 ID:FNHEslAg0.net
チョークを少し走らせるだけでランボルギーニが買えるんだからやめられないよなwwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 06:10:44.53 ID:N8de1Ho60.net
大学一年なら誰でも知ってることを、さもすごいことのように語るだけでランボルギーニ買えるんだからやめられないよなwwww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 06:18:10.21 ID:N8de1Ho60.net
>>812
もっとすごいことやるのかと思ってたけど、そんな5秒でわかる程度のことをやってんのか
試験でもたいして役に立たないしかわいそ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 10:39:41.03 ID:tCKaaQvD0.net
>>818
負け惜しみかわいそwwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 11:26:11.66 ID:pUJbRUaE0.net
>>819
負け惜しみに思えるってことは、>>812がさぞ大層なことやってるように思えるんだろうなあ
頭悪いと考えること少なそうで羨ましい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 14:12:14.58 ID:FNHEslAg0.net
x掛けるだけでベルサーチにランボルギーニwww

ちなみにそんなの大学一年の前期にやるし入試に関係ない。

もっというならブックオフの100円の汚い本に書いてあるww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:01:53.37 ID:tCKaaQvD0.net
>>820
大層なこと云々じゃなくて、苑田の授業を受けたことがないのがバレたんだよwwww
話そらすのうまいね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:06:09.18 ID:tCKaaQvD0.net
そもそも、高校生の段階でvの内積だの外積だの自然な発想で自力で出てこない上に、エネルギーや角運動量の背景を教えてるだけだ

それを頭いい悪い言ってる時点で>>820は頭悪いよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:08:20.62 ID:pUJbRUaE0.net
>>822
受けたことないけど5秒で分かることをドヤ顔で語る講師の授業に受ける意味を現状感じないから、君が彼の授業に感じる魅力を教えて?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:13:07.22 ID:pUJbRUaE0.net
>>823
君物理向いてないから文転でもしたら?
内積とって時間積分は仕事の観点から自然に発想できるし、外積だって角運動量(面積速度)保存の観点から自然に出てくるだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:45:40.27 ID:tCKaaQvD0.net
>>825
君はやはりアホだな
高校生は外積を数学では習わないから、そもそも外積とってみようなんていう発想が「高校生」では生まれない
さらに、「高校生」があの適当な物理の教科書から速度との内積でエネルギーという定義がなされるということも読み取れないし、どう考えても自力ではダメだから苑田という指導者が必要なわけだ

5秒で分かるから教えないのではなく、高校生相手なのだから教えたら5秒で分かることを教えるんだろ
逆に高校生相手に教えて5秒で分からないことを教えてどうするんだい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:48:20.99 ID:tCKaaQvD0.net
高校生相手の話で、明らかに大学生または既学者にとっての「自然と出てくる〜ドヤ」って話してる時点で頭悪いよ

苑田は高校生の初学者をターゲットに授業してるんだからな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:00:15.16 ID:pUJbRUaE0.net
>>826
まず面積速度習うよね。で、その時間微分が0になること示すときに外積とほぼ同様の概念に自然に行き着くでしょ。
ここで行き着けない人は物理向いてないよ。
外積という名前を知るのはその後の話。
習ってないからできないとかチンパンジーか何か?

きっと自分は自然に発想できなかったチンパンジーだから、そういう話する人はみんな自分よりできて当然の立場の人しかいないと信じる以外にないんだろうな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:03:21.51 ID:pUJbRUaE0.net
それにしても、その指導者とやらがどこまで物理わかってるか気になりますねえ...

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:17:40.93 ID:pUJbRUaE0.net
ま、勉強頑張れってことだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:49:07.55 ID:FNHEslAg0.net
苑田気持ち悪すぎww
ベルサーチにランボルギーニwww

みんな知ってることかつ受験で何の役にも立たない知識を披露してドル箱ゲットww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:01:28.48 ID:tCKaaQvD0.net
>>828
だから、そもそも面積速度の時間微分が0になることを高校生は考えないし、「面積速度は一定だ!」で教科書読んだやつは終わる
さすがチンパンジー、高校生の立場になってモノを考えられないんだ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:06:25.39 ID:FNHEslAg0.net
苑田気持ち悪い

インチキ詐欺師

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:09:56.82 ID:tCKaaQvD0.net
面積速度一定と角運動量の定義が揃って>>828のようなことを考えるのであって、教科書で面積速度を習ったところでその時間微分を考えることなどやらない。
なぜなら、運動方程式との外積をとらない現状、教科書には面積速度一定という「知識」が書かれているだけだ
「面積速度の知識→時間微分→運動方程式との絡みで外積の概念!」と考えていくよりは「運動方程式との外積→角運動量→面積速度一定」と考えた方が単なる知識を使わずに角運動量を教えることができるからな。
というか、これは苑田云々じゃなくとも普通に物理を勉強する上での手順はこうだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:11:15.85 ID:pUJbRUaE0.net
>>832
そういう探究心の欠片もない高校生の話するの?
この人、東大コースとかで物理しゃべってるんじゃないの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:12:50.26 ID:FNHEslAg0.net
インチキ詐欺師
ポニーテールww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:15:53.45 ID:pUJbRUaE0.net
>>834
何が得られるかもわからないのに、いきなり運動方程式と位置ベクトルの外積とるのか?
まあ、とりあえずやってみるってのも面白くはあるけどさあ

それとも誰かにこうすればいいよって教わったのをリピートするだけ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:18:35.86 ID:FNHEslAg0.net
これが信者の末路です

解約したほうがいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:21:36.08 ID:tCKaaQvD0.net
>>837
だから得られない方の速度との外積や位置ベクトルとの内積も取ってるんだろ
それに、体系的に話しているから、なるだけ体系的な展開になるように話しているから、探究心云々よか体系を優先して話してるよ
もちろん、探究心は大切だが、物理を勉強する上で体系的なまとまりを優先している

とりあえず何が得られるか分からないのにやってみるだ?
それは面積速度一定の法則から時間微分を考えて外積の概念が出てくるのもとりあえず運動方程式と比較するからだろ

もちろん歴史的にはケプラーの方が先だが、体系的に話す上で位置ベクトルと外積を取って話して行くのが自然だし、初学者にとって理解しやすいわけだ

分かりやすい順序で話すことをリピートというのはどうかと思うし、分かりやすいからこそリピートされて行くんだよな〜

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:23:04.57 ID:tCKaaQvD0.net
>>837
だから得られない方の速度との外積や位置ベクトルとの内積も取ってるんだろ
それに、体系的に話しているから、なるだけ体系的な展開になるように話しているから、探究心云々よか体系を優先して話してるよ
もちろん、探究心は大切だが、物理を勉強する上で体系的なまとまりを優先している

とりあえず何が得られるか分からないのにやってみるだ?
それは面積速度一定の法則から時間微分を考えて外積の概念が出てくるのもとりあえず運動方程式と比較するのもとりあえず先が見えないのに時間微分して、先が見えないのに比較してるだろ

もちろん歴史的にはケプラーの方が先だが、体系的に話す上で位置ベクトルと外積を取って話して行くのが自然だし、初学者にとって理解しやすいわけだ

分かりやすい順序で話すことをリピートというのはどうかと思うし、分かりやすいからこそリピートされて行くんだよな〜

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 20:59:04.14 ID:pUJbRUaE0.net
>>840
教わったことをなぞっていくだけではもう理系として終わってるんだよなあ
機械でもできるw

面積速度一定を示したいんだから、面積速度を時間微分するに決まってるだろw
流石にゴールが見えてる証明と、当てずっぽうの式変形を一緒にするなよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:30:40.49 ID:tCKaaQvD0.net
いやいや、運動方程式から出発していくのと、面積速度一定という知識を認めて出発するのとではまとまり方が違う上に、面積速度一定を微分する行為には何かしら意味があるのは自明だが、その何が出てくるかはそれこそ微分してみないと分からないんだな

そもそも現在の物理学の立場としては、古典物理学の現象解明はほぼ完成しているのだから、後はいかに体系的にまとまるかだろ

初学のうちはそれこそ体系的にまとまったものを機械的になぞって行くのがごく自然だろ

その上で次のステップとして、様々な角度から現象を見たり、探究したりだろ

運動方程式からスタートしてから体系的に角運動量に行くのと、歴史的流れとして面積速度一定から角運動量や運動方程式に行くのとでは、初学者には体系的な流れを優先するのがごく自然だろ

というか、高校の教科書ですらケプラーからなんて始まらねーよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:33:21.67 ID:pUJbRUaE0.net
面積速度一定って言われたら、よっしゃ示すぞってならないんですかねぇ...

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:40:53.97 ID:pUJbRUaE0.net
そもそも体系的にまとめるのが目的なら、教科書写経すればいいし、運動方程式と位置ベクトルの外積とるなんていう試行は必要ないんじゃない?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:11:57.69 ID:tCKaaQvD0.net
高校の教科書は体系的にまとまってないんだよね〜

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:13:12.11 ID:tCKaaQvD0.net
高校生は面積速度一定を後で習うのだから、よっしゃ示すぞ〜とは全くならないね
角運動量→面積速度一定の逆を辿る訳だから

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:28:42.70 ID:HOevETjC0.net
ランダウ読んだこと無いのが伝わってきた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:35:14.33 ID:pUJbRUaE0.net
じゃあ別に角運動量保存でもいいよ。
初めてこうだよって言われたときに多少は自分で示そうとか思わんのかね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:08:49.07 ID:tCKaaQvD0.net
運動方程式→角運動量→面積速度って導出していった(習っていった)ら逆戻りは頭でも処理できるから、証明してみようだとか思う次元じゃない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 05:55:15.32 ID:oi4pHD/f0.net
講師のいうことをそのまま頭に入れて満足したのね、なるほど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 08:32:02.15 ID:P1kKZt760.net
https://www.youtube.com/watch?v=HN-VvJ41bxU

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 10:59:07.77 ID:xGyxg7uL0.net
pUJbRUaE0

低脳アンチが暴れてますねえ〜

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:07:56.14 ID:uIevlSGNO.net
免責と速読がいっていだからそれ以上の意味はなく、へりくつコナクリまわすからまた再来年落ちた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:27:08.67 ID:oi4pHD/f0.net
低脳信者「低脳アンチがあばれてますねえ〜」

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 11:32:29.17 ID:BrlEjeZN0.net
頭で一瞬で処理できることを「証明」と大袈裟に言い、「証明」を紙に書かなければ「探究心がない」とサルが言う
あー恥ずかし恥ずかし

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:08:03.01 ID:4Mq3w/6i0.net
www

苑田信者の頭の悪さが露呈

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:11:01.56 ID:oi4pHD/f0.net
答え知ってれば一瞬だけど、答え知らないと結構大変なんだよなあ

自力で証明したことないって本当に理系としてのセンスがないよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:31:05.85 ID:aIOTuIIR0.net
東工大の受験の問題を解けなかった三流私大卒の詐欺師

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 12:56:46.88 ID:4Mq3w/6i0.net
流石 東進のショーンS

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:22:30.96 ID:BrlEjeZN0.net
高校で習う古典物理程度でセンス()

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:37:35.90 ID:4Mq3w/6i0.net
センスw
微積分ww
本質www

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 13:58:02.65 ID:4USBYlnm0.net
まだやってんのかアンチスレ立ててそっちでやれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 19:37:14.56 ID:oi4pHD/f0.net
高校物理+α程度のクッソ簡単な段階で、講師の言うことしか分かりません、自分で示すこともしません、じゃあセンス0なのは明らかなんだよなあ
もちろんできたからと言ってセンスあることにはならないんだけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:02:53.94 ID:BrlEjeZN0.net
いやいやいやwwww
運動方程式→角運動量→面積速度一定の手順で習った上で、面積速度一定→角運動量の証明なんか頭の中で一瞬なのに、それを大げさに紙で証明ドヤって頭悪いでしょ
それこそセンスがないし、センスを発揮するまでもないわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:14:17.01 ID:y2Vu07Cd0.net
>>864
だからその証明の手順は講師様に教わったことをなぞってるだけでしょ?
たとえば外積なしに証明してみようとか思わんの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:17:39.88 ID:y2Vu07Cd0.net
発揮するセンスのない人「センスを発揮するまでもないわ」

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:55:43.25 ID:BrlEjeZN0.net
いやいやいやいやwwww
そもそも面積速度一定を習わずに面積速度一定という知識がないんだから、証明しようと思うとかの次元じゃねーだろwwww

外積なしに証明()
数学的にどう考えても外積なしに行けるステップではないんだがなw
運動方程式と比較?
外積という概念なしに運動方程式と比較しても無意味だがw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:59:07.31 ID:y2Vu07Cd0.net
だって普通の高校生は外積なしで面積速度一定習うじゃん

ちなみに、運動方程式がたてられれば、面積速度一定は示せるよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 22:07:12.05 ID:y2Vu07Cd0.net
あ、ごめん、ちょっと難しいかも

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 00:50:24.30 ID:5Wp7x8Ul0.net
苑田信者気持ち悪いw
物理学者ごっこしてたのしいの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 19:06:48.63 ID:WvG86v5N0.net
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2004dir/n2601dir/n2601_08.htm

同じ医学部で,うつなど精神的問題を抱えている,あるいは自殺してしまった方はいますか?
◇6年生(女)
 解剖実習が精神的に負担になり,しばらく大学を休んだ友人がいました。
勉強とはいえ,人の体を切るのがつらかったのではないでしょうか。
◇6年生(男)
 2年生の時,仲のよかった同級生が解剖実習がはじまったのをきっかけに学校に来なくなってしまい,
結果自ら命を絶ってしまいました。当時はうつについての知識がなく,友人として何もできなかったこと,
大学の講義で「うつは治る」と習ったにもかかわらず,大学病院にかかっていたその同級生が治らなかったことが,
残念でなりません。

◇3年生(女)
 精神的問題を抱えている友人はいます。身近な友人の中でも3人ほど精神科を受診しています。
また,受診しようか相談してくる友達も数人います。うつ状態に悩みつつも,
医学生でありながら自分が精神的病気と認めるのに抵抗がある人も多く,それ故に苦悩も増しているように思います。

◇2年生(女)
 精神的問題を持っている人はいます。その中には,「医学生であること」が大きな理由の人もいます。
医師や医療をよく知らずに医学部に入学してしまった場合,悩むことは多いのではないでしょうか。

◇4年生(男)
 うつのため試験期間中に勉強ができず,留年を続けている学生がいます。
また,試験に落ちてしまったことをきっかけに登校しなくなった同級生がおり,なんとか復帰してもらいたいと思っています。

◇5年生(男)
 うつを抱えている友人がいます。私の大学は単科の医科大学なので1学年の人数も少なく,
顔見知りの学生と6年間いっしょに過ごすことになります。したがって,
評判が悪いとずっと悩みつづけることになったり,人間関係における逃げ道がないため精神的問題を抱えやすいと思います。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 20:47:44.14 ID:GDxlClvL0.net
そういやアンチ、論破されて自然消滅したな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:10:12.65 ID:YjuuHANB0.net
しゃーない
アンチというか受講した事ないのに妄想で苑田叩いてた糖質やったしね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 21:27:48.78 ID:VZG/HZA10.net
積分の意味すらわかってない苑田ww

東工大解けない苑田ww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:24:40.18 ID:vy9E3Sum0.net
実は、入試問題はロクに解けなかった講師

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:33:42.80 ID:XxsHSHb80.net
苑田は良いとか言っちゃう人のレベルが低すぎて呆れてるだけなんだよなあ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:40:41.82 ID:GDxlClvL0.net
東進の解答速報は基本雇われ学生やで
苑田は河合もあるし(現に講評が出てなかった)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:19:07.13 ID:jiB4uDeI0.net
そもそも入試問題は積分だとかの原理をやっても意味なくて現象がどうなってるのか分析することにあるのでこいつの屁理屈は全く役に立たない。

中学入試なんかで図形の分析能力が必要なのに、えーそもそもユークリッド幾何学ではー

何て言ってる馬鹿と同じ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 09:19:30.25 ID:jiB4uDeI0.net
苑田は東工大の問題が解けないww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:16:11.46 ID:N7g7OWUo0.net
あんま苑田アンチに関わらなくていいよ
駿台が工作員雇って貶めてるだけだから。
バイト雇いだから物理を知らないし、頭悪い。
>>878とか酷いよな。
「現象の解析」するだけ()ってまるで物理分かってない。具体例も挙げないしね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 04:53:40.97 ID:NiYc9XHg0.net
駿台じゃなくて他のスレにも棲み着いてるサプカス浪人君だよ
苛つくのはわかるけど無関係のものをレッテル貼りしてはいけない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 06:42:11.06 ID:6+GJcOeG0.net
>>881
おまえのせいでageられるw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 07:16:43.37 ID:rGEEXqK20.net
小学生がユークリッド幾何学をきちんと学ぶのには少し無理があるが(そもそも中学生・高校生ですらきちんとやってないし)、数IIIまで履修した高校生が古典力学をそれなりにきちんと学ぶのは大して高いハードルでもないだろ。
ただ、自分には無理だと思うならおとなしく「高校生なりの」勉強すればいいだけのこと。入試問題はそういうやり方でもどうにか解けるようになってるはずだからね。
ま、その「どうにか」する方がよっぽどハードル高いように思えるけども。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 11:02:12.03 ID:GDdpt6Bg0.net
ドラゴン桜 Kindle版 ¥ 0

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 13:16:48.08 ID:NiYc9XHg0.net
>>882
はい、コイツね
この文体と可笑しな日本語を見たら察しましょう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 23:11:30.32 ID:uhUMrt650.net
例えば微積使えると試験でどんな得があるの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 23:33:10.95 ID:H2+6OYdB0.net
おっと話がまた戻った

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:28:21.86 ID:6grk4UK+0.net
苑田は意味のない無駄なことを熱弁して勘違い馬鹿を食い物にする新手の詐欺師

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:29:42.86 ID:6grk4UK+0.net
東工大の問題が解けない馬鹿苑田

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:33:07.58 ID:6grk4UK+0.net
>>880
お前超絶に頭悪そう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:34:18.49 ID:6grk4UK+0.net
こいつのテキストは説明しやすい問題しか載ってないな

馬鹿すぎ

東工大の問題すら載ってない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 02:49:54.48 ID:RG5D2PjG0.net
この短期間でこの連投
どんだけ苑田の事が好きなんだお前は呆れるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 05:48:09.44 ID:/QGIt+Dj0.net
>>886
数学使って学んでない人には難問と感じる(?)ような問題がごく普通に感じる。ただそれだけだけど、大きいと思うよ。
試験に丸暗記で臨むと、暗記の精度が悪いがために「いつ」「どの」公式を「どのように」使うのか、などに迷って時間をロスして混乱し、難問だと錯覚する。
ある程度数学使って公式を理解してたら、物理以前のそういう混乱もなくなる。
言ってしまえば公式を導くために微積を使うのであって、問題を解くときにいちいち微積使う所まで立ち返らない。さらに、丸暗記で習った人より回答速度は極めて速い。なぜなら基本だから。暗記してるだけの人にはそう見えるのは難しいかもしれないが。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 06:45:02.97 ID:QnqgHIGq0.net
>>893
例えばどういう問題?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:16:15.63 ID:QnqgHIGq0.net
難問って例えば今年の東工とか早稲田だと思うんだけど、微積知ってればスラスラ9割取れるんだろうか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:53:35.38 ID:DTzBP2DH0.net
>>894
巷に出回ってる問題集とかに載ってる問題は、皆何度も解いて練習するから(どんな思考過程であれ)スラスラとできるよね。そういう問題と違うような設定の問題かな?差がつくのは。東大模試とかで平均点めっちゃ低いやつとかは、実はそんな問題だったりする。
だから、問題集に準ずるような問題しか出ないようだったら普通(?)に教科書通りやるだけで十分だよ。本来の物理じゃない(キリッ とかいう奴がいるかもしれないけど、言うなら古典物理だって本来の物理()じゃないしね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 07:56:04.30 ID:DTzBP2DH0.net
>>895
微積「知って」てもそこまでにはならないと思う。「使える」ようにならないと意味ない。
だって、ベクトルの定義だけ知ってるだけじゃ図形の問題解けないでしょ?任意のベクトルが線形独立なベクトルの線形結合で一意に表せ、そしてベクトルは図形量として定義できるので図形の問題が機械的に解ける。と意味を理解してはじめて分かってくる。
何が言いたいかっていうと、微積を使った授業で習っただけで問題スラスラ解けるようにはならない。そう甘くはない。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:16:44.11 ID:jaUj9XS00.net
>>896
話がふわふわしすぎててよく分からないんだけど、例えばこういう出題があったらこういう風に微積使った方が圧倒的に楽だよね、みたいな具体例はないの?

あと東大なんて微積使わなくても模試も本試もクソ簡単だからなぁ...

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:54:29.70 ID:6grk4UK+0.net
なんで必死なのw
馬鹿が露呈してるよw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 09:57:13.46 ID:6grk4UK+0.net
いやー。苑田の詐欺っぷりには笑う。
取れない
全く取れない
そもそもグラフの見方とかそれがどういう現象か見抜くのが受験なのに微分とは積分とは講釈垂れてもねえ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 10:06:54.34 ID:6grk4UK+0.net
おらおらどうした?
能書き垂れてないで、じゃあ具体的に今年の京大物理を微分積分で公式導出wしながら解けよ
解けないなら信者の妄言確定

もう逃げ場はないw京大物理が解けない時点でw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 10:10:04.48 ID:6grk4UK+0.net
公式なんて数個しかないのに覚えきれないだの言ってる奴は根本的に知能が低い

導出ごっこでもやってろ根暗ww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 11:22:30.54 ID:6grk4UK+0.net
ごめんなさい
今解いてみたら苑田の方針で全部出来た

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 00:10:59.83 ID:yMfhN6nI0.net
死ねよ障害児

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 08:37:16.69 ID:LGups2sX0.net
苑田は問題を解くとき、実際は微積を殆ど使わないぞ。むしろ、試験中に微積を使って公式を導出してるようじゃ間に合わないって言ってる。
一度自分で公式を導出したら、後は公式をどんどん使うことを推奨してる。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:15:23.48 ID:tjzxUWI00.net
だよな微積云々って誰が言い出したんだろうな
少なくともこれだけで苑田叩いてる奴が受講した事のないただの乗っかりか妄想だとわかる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:47:29.20 ID:CSGsa6yx0.net
2016東工大の問題を微積で鮮やかに誤答を出して見せたのには驚愕した。
基本の大切さを改めて認識させていただきましたw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 14:08:45.38 ID:nuaniQ2I0.net
バカだな
苑田の解答か解答じゃないかも見極められないとは・・・

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 17:00:04.62 ID:pLm2GTZC0.net
あの程度の問題に答えられない予備校終わってるって話じゃないの

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:50:21.16 ID:K2uw7qWj0.net
苑田はインチキ詐欺師

ショーンS

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 20:50:57.77 ID:K2uw7qWj0.net
模範解答の間違い作ったの苑田だよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:12:08.11 ID:LZIMGuiU0.net
>>895
俺は東大だから東工のは分からんけど
早稲田なら スラスラとはいかないけど36問?くらいあるうち30問くらいは60分で出来たぞ
問題数が多すぎて化学行ったけど。
熱力の後半は訳わかめだった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:19:01.87 ID:JRZU+0+c0.net
>>912
で、微積はどう役に立ちましたか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:50:27.90 ID:LZIMGuiU0.net
>>913 上から目線とかキモい奴だな
公式を導くのに微積使っただけで、問題自体には特に。
コンデンサーはただの電荷保存だけど、電荷密度と電場の大きさの関係を導く時に積分使ったなぁ
公式忘れても直ぐに導けたわ
力学は普通に使ったよ。相対座標を時間微分したりした。
熱力学は力学をミクロな世界に落とし込んだだけだからあんまし。
考え方は微積分そのものだけどね。

というか今年の早稲田解いたことある?大問2の力学は諸に微分しなさいっていう誘導が付いてたんだけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:01:30.11 ID:NizsP/Qz0.net
>>913
苑田は微積なんか使ってねえよ微積物理は駿台に聞け
苑田は公式の導入でたまに微積チラつく程度だ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:34:21.55 ID:rqNJ9nDU0.net
森下と苑田うけたけど東大なら苑田
他なら森下のほうがいい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 02:15:39.03 ID:pvyr3tE20.net
力学をミクロな視点www

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 05:56:04.60 ID:k3dlHkCY0.net
早稲田の入試程度で微積使い始めるとか、そこまで賢くなさそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 06:11:18.69 ID:k3dlHkCY0.net
>>914
もしかして、aをdv/dtって書くこととか、E・dを積分記号使って書くこととか、そういう単純で低レベルなことを微積って呼んでるなら微積必要かもしれんわ。

東大生様に上から目線でごめんな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:16:59.44 ID:fHR1I9uR0.net
まあ、換算質量の導出とかあったから、知ってたら確信持てるようにはなってたよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:53:26.75 ID:A2oXbP0x0.net
>>908
東工大担当は苑田なんですけどw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 15:55:25.59 ID:A2oXbP0x0.net
屁理屈言ってても、
結局入試問題を自力で解けなければ何の意味もない。
他の科目においても言えるが。

今回、東工の問題を間違えたあたり、そのことの裏づけになっちゃったね。
しかも、入試までの時間は限られている。林もずっと言ってる。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 16:37:52.26 ID:sPBmD97a0.net
>>921
苑田が東工大担当なんて決まってないんですけどwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:10:12.58 ID:pvyr3tE20.net
いいよなあ、両辺にxかけて妄言吐くだけで何千万も稼げるんだから。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:10:48.06 ID:DByY8in/0.net
換算質量って量子力学やらないとよくわからなくね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:26:58.31 ID:fHR1I9uR0.net
相対運動エネルギー導出してれば換算質量は普通に使う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:50:18.03 ID:pvyr3tE20.net
そんなの苑田よりはるかに実践的な田原の物理でやってるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 00:09:17.66 ID:8LWakgY/0.net
そうかあ今の子は賢いなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 00:33:26.49 ID:W/TQI7Xb0.net
>>919
>>915の言う通り、問題を解く時にはあんまし使わないよ。公式を正確に記述する為に積分記号で書かれてるわけだし。
その程度を微積物理云々と言うけど、今年の早稲田はそれを誘導してたからなぁ…
まぁ、知らないなら知らないでいいんだけどね
そういう具体例だけを批判するのは簡単だけど、実際かなり問題が解けたから、結果的には、苑田でも間違ってないと思うんだ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 09:20:43.49 ID:EbJBQTaH0.net
屁理屈ばっかり述べて東工大の問題すら解けない苑田w

今日もバカな受験生を釣って全身フェラーリベルサーチw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 19:49:03.50 ID:EbJBQTaH0.net
こいつの講義で何時間もブースに居残ってうんうん悩んでる奴らがかわいそう。

微積分物理なんて、普通のやつから習えば一瞬で楽に物理がわかるのに、この苑田とか言う詐欺師の屁理屈で頭が混乱してるんだろう。

本当にこいつの講義は酷いぞ。簡単なことをワザと分離しちゃったり、どうでもいい物理学の話ばっかりして、東工大の問題すら解けないw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 10:09:26.36 ID:SnakDBVt0.net
講義を理解するのに苦労するのは

苑田の言ってることが支離滅裂な証拠

詐欺師苑田じゃ無いやつから習うべき

普通、美席物理を理解するのに苦労することは無い


もし苦労してるなら詐欺師の口車にのせられてるだけ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 14:29:51.60 ID:JEd7qWfL0.net
まだやってんのかこの糖質患者
精神病棟に帰れ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 19:18:48.51 ID:SnakDBVt0.net
崇高なことを話しているから理解しにくいのが当たり前
と思い込ませられているだけ。

こいつが三流以下の講師だから意味不明で時間を無駄にする

一流の微積分講師はこんなことにならない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 22:19:19.27 ID:NADWdXCL0.net
>>934
是非一流の微積の講師の名前をあげて欲しいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:51:21.34 ID:z3CdeBSu0.net
一流の物理講師って、駿台の山本義隆と(今やってるかどうか知らないけど)川合の杉山忠男以外にいるのか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 22:58:03.99 ID:fgNnutd90.net
著者を挙げただけか
やはり、貧乏で予備校に行ったことないんだな可哀想に

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:00:27.62 ID:yMNrBpmv0.net
田原は間違いなく一流

そのだとかいう東工大の入学試験すら解けない非効率の嘘つきより

びせきで基礎から一ヶ月以内に東大到達する田原の物理が圧倒的に質が高い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:00:28.00 ID:z3CdeBSu0.net
予備校行かなきゃ大学行けないなんて可哀想に...

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:19:28.85 ID:fgNnutd90.net
予備校を金を払って行く場所だと思ってるなんて、バカって可哀想に

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:28:34.83 ID:vCmK8Cw+0.net
ならお前は予備校使わず最難関大学合格してみろや

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:31:57.28 ID:z3CdeBSu0.net
普通予備校なんて模試でちょっとお世話になるくらいなんだよなあ...

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:33:54.90 ID:fgNnutd90.net
>>942
田舎にも予備校ってあるんか?
模試は貧乏で受けたことないだろ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:37:11.97 ID:z3CdeBSu0.net
>>943
そうかっかするなよw

模試は大学別と高校のやつだけ受けたよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:08:24.44 ID:WwItgmGG0.net
>>942
お前の普通っていうのが世間一般の普通じゃないんだよなぁ
予備校は行く行かないの二者択一だろ
模試だけ利用するとか一番マイノリティだわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 00:12:08.17 ID:8j4zsWRH0.net
>>945
高校で適当に模試だけ受けるみたいな層かなりいると思うけどね。まあ君の言う通り一般化はできないかもしれないけど。

それと、そこまで言うからには、君の言には根拠があるんだよな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 10:47:46.80 ID:voy8aYf00.net
>>946
まずお前から 模試だけ受ける層が受験生の大多数である
の根拠を示せよ
感覚で物を語り始めたのはお前だろうに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:14:37.63 ID:q6NofAAD0.net
>>947
すでに一般化できないと認めてるけど、根拠なんて自分とその周りの人間がそうだったからとしか言えないわ、すまんな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:28:53.67 ID:zqyvSSGA0.net
>>948
そりゃ底辺の周りはそうかもな
うちほどの進学校になると、みんな予備校へ行き、その理系のほとんどが苑田か森下に習っている

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:46:18.14 ID:q6NofAAD0.net
>>949
うちも進学校だったけど、みんな学校の授業で東大とか医学部とか受かってったぞ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 15:32:05.79 ID:Zcbz+HDs0.net
うちも東大20人以上いるが、みんな予備校に行っていた
鉄緑、SEG、東進、平岡、駿台、メプロが主

もちろん進学校

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 15:35:29.23 ID:Zcbz+HDs0.net
というか、予備校行かずに学校の授業だけのやつが、予備校スレのしかも苑田スレに来ると思えないから嘘はいいよ^^
予備校にみんな行っていないのにも関わらず、苑田を知ってるんだろ?
そんな環境の1人なら、普通は予備校講師を知らないはずだから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 17:22:44.24 ID:q6NofAAD0.net
塾講のバイトどうしようかなって思ってて、参考にしようと思っただけなんだよなあ...

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:34:28.56 ID:Z6aF5x7q0.net
普通は予備校に行かないと主張しているのに、自分のその予備校行かずに培ってきた力ではなく、予備校講師を参考にする!って言ってるのか
君の自慢の学校の講師ではなく()

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:02:24.57 ID:q6NofAAD0.net
日本語ちょっと怪しくなってきたぞ、大丈夫か?

高校の先生は本質っぽいことちゃんと教えてくれたけど、講師はそうじゃなくて壇上で芸するものだと思ってるから、その参考がほしいんだよ。
僕の能力じゃとてもじゃないが山本義隆にはなれないからね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:09:06.52 ID:y/7W2pB/0.net
講師は壇上で芸するものだと君は考えているようだが、周りも自分も予備校に行かないのにも関わらず、よく予備校講師が壇上で芸すると判断したなw

苑田は本質を教えるから、その君のいう高校教師を真似すれば芸になるんじゃないかな?

論理に穴がたくさんフジツボのようにあるんだよな〜

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:10:11.96 ID:y/7W2pB/0.net
山本義隆になれないなら、苑田はもっとハードル高いよ
最短ルートで解くから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:20:37.69 ID:P6kd12HE0.net
>>953
じゃあそういう設定にしといてやるよ続けな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 05:29:32.09 ID:SUuUdyfA0.net
苑田って微積芸するって聞いてるんだけど...
本質?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 05:34:10.22 ID:SUuUdyfA0.net
ちゃんと物理わかってないと本質は語れないわけだが、この人は物理分かってるの?
ちなみにどこの博士?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 11:31:43.37 ID:vroYck5Q0.net
どこぞの田舎(予備校行ってる奴がいない)の進学校の高校教師は博士なのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 12:03:20.62 ID:WPbOao6K0.net
苑田は底抜けのバカ。
東京電機大学の学部生の時、実験が嫌だから実験しなくても単位出せとかわけのわからん文句を言い教授から嫌われてた池沼。
こいつは数式こねくり回すのが物理だと勘違いしてる雑魚。スタート地点から間違ってるショーンS

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 12:05:52.91 ID:WPbOao6K0.net
>>953
あらあら、予備校に頼るやつはバカなんじゃなかったの?

お前結局独学できなかった底抜けの雑魚だな
口だけ

ドラゴン桜のファンタジーを信じる低知能だろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 19:10:38.83 ID:vroYck5Q0.net
>>963
自演はいいよショーン先生くん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:07:05.06 ID:b6w2iL/A0.net
>>961
良いところの修士か博士だったと思うけど、それ今関係ある?

>>963
そういう人たちにどう授業すれば受けるか知りたいんだけど...
バイト代かかってるからね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:15:45.04 ID:XQWvWt5A0.net
>>965
>>960

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:18:20.52 ID:b6w2iL/A0.net
>>966

苑田の話は?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 23:55:21.44 ID:0B+j613R0.net
>>965
バイト代かかってるwwww

どんだけ器小さいの?

適当に参考書の解答パクればいいじゃん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:08:45.13 ID:MrbR6Le80.net
>>965
コイツどんどん矛盾していくな
もう喋らないほうがいいよお前

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 05:48:56.13 ID:d47KyWzN0.net
>>969
どこがどう矛盾してるんですかね?

それとはやく苑田がどこの博士か知りたいんだけど...

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 23:30:01.54 ID:kG0I9TzY0.net
知りたきゃ目の前にある機械使ってググれよ障害児
俺らはGoogleじゃねーんだぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 05:58:42.63 ID:gdjN/HMg0.net
理学部物理学科卒とし出てこないんだけど、まさか学士な訳ないから本当のところが知りたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 14:08:46.70 ID:nUZ8MDXA0.net
な訳ないからって何だよ
誰もお前の主観なんざ知るかwwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:57:18.51 ID:VznCCgoe0.net
本質がどうのとか、山本より上とか言ってる奴らがいるんだから学士な訳ないだろw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 13:17:57.56 ID:liwM2BFE0.net
>>970
どうして学士がないとダメなのか
学士の称号がないと入試で点が取れないとでも思ってるのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 19:20:21.08 ID:YVIv0L8L0.net
>>975
まさか本当に学士なの?

修士も持ってない人が本質喋れるのかなって

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 23:59:45.42 ID:sq8V0bpI0.net
お前よりは喋れるだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 13:47:24.67 ID:508PXCVJ0.net
大学4年時に学生結婚したから働かないといけなくて予備校講師になった的なことをインタビュー記事で言ってたな
元々バレー部にいたけどボールが顔面直撃して斜視になったからサングラスかけてるとか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:26:19.44 ID:QqE4+xpz0.net
>>976
高校でやる物理って古典物理って言って、大学院とかでやる物理とかとは全然違うものなんだよ
本質とか恥ずかしいこと言ってないで勉強しろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:32:04.13 ID:cyLageZu0.net
>>979
あ、じゃあ結局この人は本質は分かってないけど、微積芸はしてるってことなんだね?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:11:56.35 ID:SzdQmOHw0.net
>>979への返信が不適当すぎる
お前、理系ですらないだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:13:02.41 ID:SzdQmOHw0.net
>>980のこと

微積を芸だと思ってる時点でオワリ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:16:47.93 ID:cyLageZu0.net
>>982
高校物理で使える程度の微積が本質だと思ってるの、ちょっとやばくない?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 20:52:41.69 ID:SzdQmOHw0.net
本質ってどこに書いたのかな?
こいつやっぱりまともに返答もできないんだな

まあ、俺は本質的に習ったけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:17:13.68 ID:0UyppreL0.net
水曜日から苑田氏の授業だお
楽しみだお
がんばるお

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:32:33.43 ID:cyLageZu0.net
>>984
本質じゃなきゃ芸なんだよなあ

いずれにしろこの程度の微積で満足する可哀想な生き物らしい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:40:54.85 ID:SzdQmOHw0.net
なるほど
大学受験勉強自体が芸なのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:44:11.01 ID:SzdQmOHw0.net
まあ、苑田は本質的な授業だけど

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:49:44.88 ID:0UyppreL0.net
偏差値80まであげるお
苑田氏の授業受ければ余裕だお

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:58:21.75 ID:cyLageZu0.net
計算技術としてしか現れない微積を本質とか思ってるの本当可哀想

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:02:41.62 ID:SzdQmOHw0.net
計算技術だけではなく、微分及び積分の本質を説明しつつ、計算技術としても教えている

というか、本田的にわかってる人にとっては計算技術なんだよな〜

それって、狽フ計算で導き出した結果を用いるのと同じで画期的な計算技術の側面を持つこともまた、間違いない。

微積分における本質とは、定義とその意味でしかない。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:03:11.27 ID:SzdQmOHw0.net
微積分に本質本質言っている時点で理系ではないのだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:08:11.32 ID:cyLageZu0.net
微積の本質って例えばどんな説明してくれるの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:09:53.17 ID:SzdQmOHw0.net
逆に微積分のそこまで本質本質って何のことを言ってるの?
バカなの?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:11:16.61 ID:SzdQmOHw0.net
分からないなら苑田に習ってくるといいよ
お前みたいなバカが付いていけるかは知らんが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:13:23.29 ID:cyLageZu0.net
普通物理って原理的に解ける式が立てばある程度満足するもので、それをどう解くかは(大事なんだけど)本質的じゃない。
例えば運動方程式の起源に言及せずにvかけて積分だとか、方法論でしかなくて、それはそれでいいんだけど、これを本質だと宣伝するのはある種有害。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:13:48.69 ID:XqTcEkkD0.net
>>993
授業も受けてないのに批判してたの?
アンチ露骨過ぎない?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:14:50.31 ID:XqTcEkkD0.net
次スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1460985248/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:15:15.98 ID:XqTcEkkD0.net
苑田最高!
物理楽しい!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 22:15:51.36 ID:XqTcEkkD0.net
>>1000なら
おちんぽまんまん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200