2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市進学院について語ろう part 53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:13:54.25 ID:uNaaeMZb0.net
市進学院: http://www.ichishin.co.jp

インターエデュ(保護者向け): http://www.inter-edu.com/forum/list.php?1224,page=1
ナレコム(保護者向け): http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1176/
キャスフィ市進学院掲示板(生徒向け): http://www.casphy.com/bbs/ichigaku/
キャスフィ市進予備校掲示板(生徒向け): http://www.casphy.com/bbs/ichiyobi/
労働組合(講師向け): http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/d8d5936c50724d420792fd0e115b2c5c
・ツイッター: https://twitter.com/ryokuchakurabu
・ブログ: http://blog.goo.ne.jp/ichisinrouso
・映像: http://www.youtube.com/watch?v=Qik5ygW2nD0
eduon: http://eduon.jp/bbs/after-school/ichishin/
中学受験(市進)人気ランキング: http://juken.blogmura.com/juken_ichishin/

市進予備校掲示板(ミルクカフェ): http://clam.milkcafe.net/iti/
個太郎塾でバイトしてる人 5人目【妨害禁止】: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1352594343/

前スレ(part 52、スレ番[51]誤記): http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1449993399/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 11:32:54.03 ID:5ZbDqNjE0.net
下らないスレ立てんな
このカスが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 14:57:54.04 ID:gZOupCUQ0.net
不満の多い正社員、講師はもう市進にはいない。ここに書き込んでいるのは、無能でいられなくなった奴か、同業他社。もはや看過できなくなったな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 16:55:10.06 ID:v5p8h6Gd0.net
つまんねー煽りだな。
ばりばり内部の者だがいつ特定するんですかねえ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 21:34:56.31 ID://OPwm260.net
56が6に。これでやってけるのか今後?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:24:02.83 ID:IT/ycBMV0.net
>>1
スレ立て乙です!
沈みゆくオレたちの青春
市進学院の最後を見届けよう
次は高校受験だな
一時代を築いた一企業が消えてゆく姿をしっかりと記録しておこう。

人件費さえ削れば何とかなる。
専任さえ切ればなんとかなる。
これからは映像、専任はいらない
バイト学生とバイト主婦で十分。

彼ら馬鹿役員が決めた経営判断(??)の帰結をじっくりと鑑賞しようじゃないか
フィナーレへ向けてアップテンポに
新スレ乙です!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 23:31:50.97 ID:lcEgxLRy0.net
退職金もらえるうちに逃げる必要あるけどなw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 00:54:20.28 ID:KkMN1G0z0.net
早慶付属、開成、国立、日比谷・西、どこまで
合格出せるか。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:16:21.67 ID:ZgdstiZ40.net
「映像より対面授業だ」


入試応援で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ配れ頑張正社員

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 09:25:33.19 ID:ZgdstiZ40.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎???


株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット??

株式会社ジャパンライム???

株式会社 市進アシスト???


株式会社 江戸カルチャーセンター??

株式会社 市進ケアサービス?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 12:10:45.09 ID:zXrkuU0S0.net
 

  

 

 
と 
 

 

 

 

 

 

 

 

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:00:20.29 ID:O6O/Q0ex0.net
開成中学 合格者数 塾別の比較

____市進_早ア_日能__サピ
2006年_34名_26名_112名_149名
2007年_44名_27名_135名_156名
2008年_56名_43名_83名__171名
2009年_47名_55名_80名__185名
2010年_36名_42名_81名__190名
2011年_37名_49名_64名__221名
2012年_16名_70名_93名__229名
2013年_24名_66名_84名__237名
2014年_13名_66名_69名__261名
2015年_16名_60名_58名__245名
2016年_07名_74名_48名__225名


2016年 中学入試 市進学院 vs. 栄光ゼミナール
男子御三家
___市進_栄光
麻布_07名_29名
開成_07名_10名
武蔵_04名_16名

女子御三家
___市進_栄光
桜蔭_10名_08名 ← 唯一の勝利!
JG_07名_12名
雙葉_03名_07名

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:39:32.25 ID:ZgdstiZ40.net
音が空気中を伝わる速さは温度の影響を受け,音の速さを毎秒v m,温度を t
。Cとすると, v =331. 5+0. 6 tで求められます。温度200
Cの空気中で 3km離れた
地点から発信された音が聞こえるのは何秒後ですか。ただし,小数第 4位を四捨
五入して求めなさい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 13:50:37.70 ID:zXrkuU0S0.net

  

 

 
と 
 

 

 

 

 

 

 

 

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:25:34.01 ID:jPh9KKvU0.net
啓明館 在籍男317 女300
栄光21 聖光19 フェリス13
開成3 麻布7 駒東1

ジーニアス 在籍171
開成11 麻布8 駒東4 武蔵1 普通部1 JG2 早実1 早大学院2
筑駒9 栄光4 聖光8 渋幕9

グノーブル 在籍115
開成6 麻布6 駒東4 普通部2 桜蔭5 JG2 雙葉3 フェリス1 早大学院1
筑駒2 栄光5 聖光11 渋幕14 豊島岡7

エクタス在籍62
開成5 麻布10 武蔵5 桜蔭5 JG1 雙葉1 フェリス1
筑駒5 聖光2 栄光3 渋幕7

エルカミノ 在籍男38 女14
開成8 麻布3 駒東1 武蔵2 普通部1 桜蔭1
筑駒6 聖光6 渋幕11(特待2)

フォトン算数クラブ 在籍 男33 女9
開成1 麻布4 駒東3 武蔵1 普通部2 桜蔭5 JG1 雙葉1 早大学院4
筑駒2 聖光5 渋幕5(特待1) 豊島岡5

應修会 在籍男8 女4
開成1
早稲田1次1 豊島岡1

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 23:30:15.26 ID:jPh9KKvU0.net
栄光ゼミナール
開成10 麻布29 駒東4 武蔵16 桜蔭8 JG12 雙葉7 フェリス2 早実4
栄光5 聖光6 渋幕23

市進
開成7 麻布7 駒東1 武蔵4 普通部4 桜蔭10 女子学院7 雙葉3 フェリス2 早実2 早大学院1
栄光4 渋幕53

希学園首都圏
開成10 麻布6 駒東2 普通部2 桜蔭3 JG3
筑駒5 栄光2 聖光9 渋幕25

荻窪進学教室
駒東2 武蔵2 雙葉3 早実1 早大学院5
渋幕1

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 00:13:48.66 ID:BsdfvFCt0.net
もう塾なんてやめなさい。馬鹿会社。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 02:01:14.70 ID:b1gYxHzk0.net
>>16
在籍3千人いて10分の1以下の規模の塾の実績に数で負けてるな
御三家受験だけで合格率の塾別データ取ったらワーストいくんじゃないか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 04:32:42.64 ID:LYF0ZquI0.net
落とし過ぎなんよ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 08:44:21.08 ID:LCc78nKQ0.net
文京区本郷にある建物要?
役員報酬?教材多すぎ? 

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 08:56:11.92 ID:LCc78nKQ0.net
公立高校ベスト10

千葉高校 千葉市1位
千葉東高校 千葉市2位
東葛飾高校 市1位
船橋高校 船橋市1位
八千代高校 八千代市1位
佐倉高 佐倉市1位
国府台高校 市川市1位
小金高校 市1位
薬円台高校w 船橋市2位w


私立ベスト4
渋谷幕張
東邦大  付属東邦
日大   付属習志野
市川

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:03:29.61 ID:Jfr/63lh0.net
>>21

2015年度 千葉県高校入試
市進学院と京葉学院の比較

____市_進___京_葉
渋幕___41名__27名
市川__109名__46名
船橋__103名__14名
東邦___76名__86名
秀英__150名__29名
千葉___68名__86名
専松__274名__11名
佐倉___82名__41名
東葛飾_102名__?名
千葉東__68名__79名

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 11:27:13.17 ID:5dKCRCUD0.net
馬鹿役員と馬鹿株主、馬鹿が作った100億負債
とその利払い、無用の長物ウイング
イラナイ物全部、自業自得の馬鹿共に馬鹿役員進に引き受けて貰って、
全部捨てて、専任進作るのが1番のV字回復への正しく最短のステップ

市進の再生は近いな笑

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:27:53.68 ID:eDMX1std0.net
>>23
煽りじゃなくて専任進作ったらいいよ
言ってる通りにやれるんなら、今の市進より良くなるだろうし

ただ、今までできなかったのにも理由はあると思う
常勤って何かをやり遂げる根性のない人が多いんじゃないか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 23:37:31.29 ID:FPQky/eH0.net
中にずっといるとわからない。100億負債のやばさ。四期連続赤字のやばさ。この借金についてはちょっとやそっとじゃ減らせない。少子化は進むし塾としての売りが一つもなくて向かい風ばかり。
十年間持ったとして利払いに追われて会社全体に貧乏が染み付くだけ。

昔静岡を制して全国展開し一部上場した秀英予備校が数年前に赤を出した。
今じゃ業界の誰も復活なんて信じてないし静岡以外は閑古鳥。でもその秀英でもウチよか財務はずっとマシ。まだ純資産もある。それより悪いウチがV字回復連呼ってのはキチ入ってる。竹槍でB29落とすのと変わんない。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:29:20.81 ID:GjlargAx0.net
 

  

 

 
と 
 

 

 

 

 

 

 

 

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 00:57:40.94 ID:5/qvqzyL0.net
社長とホモセックスしたい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 01:11:48.85 ID:qeXIvxTM0.net
順天堂社長のをバキュームフェラしたい。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 03:10:51.02 ID:rAzDTXmd0.net
講師らが授業時間の前後に働かされているのに賃金が支払われていない事例があり、厚労省が調べていた。
残業の割増賃金を支払わなかったり時給が最低賃金を下回ったりする例もあったという

 厚労省は具体的な件数を公表していないが労働基準法や最低賃金法の違反事例も目立つとして
塾業界で不適切な労務管理が広まっている可能性があると判断
 要請文では労働基準監督署が実際に指導した違法なケースを例示している
便所掃除便所掃除

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 04:39:28.33 ID:+H7fKvJr0.net
25が正しいな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 09:28:02.35 ID:rAzDTXmd0.net
土曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ配れ配頑張正社員

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 10:48:36.47 ID:+pEe504+0.net
25に便乗すると、V字回復連呼馬鹿は自分じゃ決して竹槍持たないからな。そのくせB29に勝てなかったからと「現場がしっかりしないからだ」と平気で口走れる真の下衆野郎だ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 12:27:11.28 ID:jQLBHAB90.net
>>25
役員を含め、上層部はこの会社が10年持てば御の字と思っている。
それまで会社にしがみつき、退職金をもらえればok。

早期退職に飛びついた輩を横目で見つつ「定年まであと何年」と
指折り数えている連中、多いんじゃないか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 12:38:27.43 ID:v5dlQh0G0.net
下屋の評価するポイントが、絡みやすい奴かどうかだけだから。そりゃ馬鹿しか役員に残らないだろう。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 15:07:38.56 ID:qZMalXam0.net
>>32
役員さんの唯一の仕事www
真の下衆野郎笑

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:27:39.46 ID:uyc7ia5S0.net
>>34
わかるわー。
正面から意見をいうやつは、苦手なんだよね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 17:30:53.87 ID:7QGCIthE0.net
まぁそれが没落の大きな原因だろうね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 18:05:45.43 ID:qGr//Rg00.net
文句あるなら経営してみてね笑
何事も途中で諦めてきた専任風情が偉そうに笑

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:23:15.01 ID:5VKFigC+0.net
埼玉や千葉私立の実績は?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:25:42.41 ID:5VKFigC+0.net
学芸大世田谷、小金井、竹早、国際の実績は無いの?
集計中?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 22:24:59.35 ID:XS4FYXzJ0.net
>>34
没落の最大の理由がそれとは、悲しすぎるな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:35:28.48 ID:+pEe504+0.net
文句があるのは下衆野郎にであって、会社にではない。文句言われるのがイヤならちゃんとした人になればいい。尊敬に値する経営者に。

無理かw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:41:25.11 ID:tszYbjMa0.net
中受も高受も千葉県内難関校特化でいいじゃん
埼玉も東京も千葉よりの教室だけ残して
後は撤退。
千葉県では1駅ペースで在籍100名を目指す
教室を細かく展開
ターミナル駅に在籍300を目指す教室を
点々と配置していけばいい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 23:51:11.17 ID:Ag5MBmr+0.net
龍谷と順天堂取り替えればいい。
順天堂が立て直してくれる。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 00:22:35.55 ID:/2ou2yAa0.net
>>43
簡単に言うけど難関校特化と1駅ペースが矛盾するな

特化したらターミナル駅に100名集めるのがやっと
サピや早アカ向こうにまわして勝てるか?
社内的には大リストラ不可避

1駅ペースならenaみたいに生徒の質は不問で
テスト補習もやっていく気構えが必要
社内的には待遇悪化不可避

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 00:55:41.04 ID:Qd5gWx8M0.net
やっぱり経営ド素人が考えることなんざその程度なんだな笑
専任風情の妄想がコンサルさんの考える経営戦略に勝てると思ってるのか?笑

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 01:26:21.30 ID:E4H/Mv5i0.net
 

  

 

 
と 
 

 

 

 

 

 

 



 

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 01:27:41.76 ID:uPFE2FJO0.net
セックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックスセックス

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 04:49:40.61 ID:82EreN0q0.net
>>46
その「コンサルさんの経営戦略」が、
夏の英会話キャンプや市進アスリートだったりするんだ。
腹いて〜www

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 05:22:58.25 ID:jWNO/Thy0.net
自分じゃ何も考えつかないからコンサルなんぞに丸投げする。そういやいくつか前のスレで「◯◯を実用に持ってきたのはあの人の功績だったよなあ」などと、必死に自演の自分褒めしてたっけ。役に立ったもの一つもないのな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 09:29:47.57 ID:/oPOSz+g0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎???


株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット??

株式会社ジャパンライム???

株式会社 市進アシスト??


株式会社 江戸カルチャーセンター??

株式会社 市進ケアサービス??

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 09:35:13.44 ID:kgBm68zI0.net
特定するからなって書くのはアイツだけ。他は実名晒しても反応なし。労組は実名。なんだよ笑

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 10:05:07.01 ID:Qd5gWx8M0.net
新年度から特定作業に重点投資されるらしいからお前ら気を付けたほうがいいぞ笑

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 11:03:53.58 ID:jWNO/Thy0.net
んー、陰口とウソはいけないってママに教わりませんでちたか〜? 育ちまで悪いんですねえ〜。だから下衆なんでちゅよ〜。キミが下衆なのはきっとママのせいでちゅね〜。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 11:52:29.67 ID:/oPOSz+g0.net
同一労働同一賃金

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 19:29:27.84 ID:HaF8gbJy0.net
個太郎塾坂戸教室閉鎖へ
平成28年3月1日より、坂戸教室は隣接する鶴ヶ島教室に移転統合

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:07:27.78 ID:Qd5gWx8M0.net
実を言うと今年は最初から捨てていた
勝負は来年、来年こそが新生市進元年となる
今年は跳び箱のロイター板みたいなもの笑

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:31:49.61 ID:4ZRJQv280.net
桃太郎塾鬼ヶ島教室

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:40:16.13 ID:3/Pu76Dq0.net
役員でも常勤でもどっちでもいいけどさ
こういう>>54みたいな幼稚な煽りする奴見てると、
つくづくバカな人間が残ったんだなと思う
本人は面白いと思ってんのかな?
死んでこいよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:40:43.69 ID:BuShkge50.net
守屋ちゃん!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:42:51.56 ID:O797+6E20.net
前スレで言ってた奴がいたから
その後、合格速報を気にしてみてるが
高入試の結果が全然振るわねーな
本○幡のTD。在籍生徒数からいえば
千葉で一位か二位の教室だろ。
生徒を育てられてないのか。
TD 担当って誰なんだよ?
T担当でダメな奴ってあんまり思い浮かばんが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:46:44.74 ID:O797+6E20.net
この分だと船橋も二桁かね。
本○幡のTD が総崩れになると二桁
になる可能性高いよな。
市川も高入試はとうとう二桁突入だし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:55:59.81 ID:cq1c46BR0.net
>>59
まあ、荒れなさんな。しっかし全体に幼稚なんだよね、この会社は。
校舎長でも昔のB長でもF担持ち正社でもすぐ短気起こすわ自分自慢しつこいわ、とにかく器がちっちゃくて大人じゃないんだよね。
今思うと全然リスペクトできない人よく揃えたもんだ。
そのくせ自惚れだけ強い正社同士で「あの人はすごい!」ってピーチクパーチクやってんだもん、世話なかったわ笑

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 23:57:43.62 ID:O797+6E20.net
上が責任とらない社風だから下にも責任追及できないのかね。それとも責任という概念がないのか
いろいろ事情があるにせよ
優秀な生徒を預かってるわけだから
TD 担当は担当生徒の3月〜6月頃の
定例の平均偏差値と合格実績を晒される
ぐらいの措置はあってもいいと思う。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:03:25.18 ID:6MoF/Ouv0.net
 
・ 

・ 

・ 

・ 
と 
















 

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:10:22.79 ID:2NQ14h1D0.net
>>65
オイッ!
ゲス役員!
いい加減にしろッ!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 00:51:22.27 ID:GjD688Tg0.net
>>61
文系がKさん、理系がSさん。どちらも実績ある担当で、人格も素晴らしい人。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:25:53.88 ID:1Cd5TVJJ0.net
>>57

> 今年は最初から捨てていた

> 今年は最初から捨てていた

> 今年は最初から捨てていた

> 今年は最初から捨てていた

受験校全てに落ちたバカ受験生みたいだなwww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:26:18.50 ID:cpqafX1R0.net
八幡のTD担当は立派な人だと思う。実績が今回出なかったのは残念だけど、熱心な人たちだよ。結果が全てと言われちゃ仕方ないけど、不特定の掲示板で叩くのはいかがなものか。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:34:46.75 ID:cpqafX1R0.net
連投すまん。担当に責任取らせるって具体的に何をさせる?ここで好き勝手に書いてる奴がやれるほど結果出してるか?

減俸なんかして二人が辞めるなんてなったらそれこそ学院の大損失じゃないか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 01:39:19.64 ID:Lq9O2hmr0.net
文系のKさん知ってるわ
2年ほど同じ教室にいたことある
ペアでお世話になった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 02:03:42.53 ID:ryBuJFg60.net
常勤の皆さん契約更新はいかがですか?
職務給
コマ給
の変動をぶちまけませんか?
俺は変化なし!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 02:50:37.00 ID:0n4XfC5l0.net
DじゃR担当と給与変わらんよね?

給与の評価制度なぞ。
実績・在籍求めるならインセンティブつけようよ。
納得いく契約内容だった人いるのかねー?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:00:04.21 ID:eZYjAFq10.net
3年後には

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:07:29.37 ID:AnOEce950.net
優秀なベテランで実績もあるような人が
担当しているとしたら、なおさら
高入試私立の惨敗ぶりはまずいんじゃないの?
また、「残念だった」ではすませられないんじゃないの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:15:45.86 ID:cpqafX1R0.net
人間的に素晴らしい人だから、自分なりに課題と反省点は見つけてるでしょ。自分の知る限り、残念だったの一言で終わる人ではない。

彼らをこき下ろせるのは直接関係のある上司か彼ら以上に結果を出した人。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:16:52.76 ID:eZYjAFq10.net
っていう、難関私立を目指す生徒は、市進を選ばなくなった。
臨海にさえ負けてる。
早慶附属合格の悲惨さ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:18:38.47 ID:AnOEce950.net
>>70
「責任を取らせて、その人が辞めたら損失」
という考え方が今の弱い市進を作ってるんじゃないの。立派だろうが熱心だろうが結果がでなけりゃ叩かれても仕方ない。
あ、あとやれば解ると思うがD担当は合格実績を問われないならR 4 やR3より楽勝なクラス
だよ。
だから給料同じでも、実績でなきゃ他のクラス
の先生から叩かれるの当然と思うよ。
難関クラス手当貰ってる3Tは尚更だな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:20:56.65 ID:eZYjAFq10.net
慶応志木や早大本庄の一次合格、何人でたよ。
スズメの涙以下だろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:23:39.60 ID:cpqafX1R0.net
本人か?と言われる前に言うがw
お二人はこんなところ見てないよたぶん。

私はお二人の近くで仕事をして、とてもお世話になった者です。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:29:22.33 ID:eZYjAFq10.net
市進って、競馬好き、タバコ好き、焼肉好き、安酒好きが多かった。
今もそうか?

バブルおやじだらけが、今の衰退の原因では?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:37:02.50 ID:cpqafX1R0.net
>>78
実績が出なかったことを叩かれるのは仕方ないにしても、誰が、どこで叩くのかによるってことを言いたい。

面と向かって酷評するのであれば何も文句はない。自分がどこの誰かもわからないこの場で、実績が出なかったことを叩くことに理はあるのか?

あと、実績問われない3Dてあるの?そりゃあるなら楽勝だけど、実績出なきゃ叩かれるの当然って自分で書いてるじゃん。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:41:24.62 ID:AnOEce950.net
ちなみに自分は本○幡の惨敗について担当を叩くつもりはないので。
ただTD担当というのはそういう存在だと言ってるだけね。
本○幡と言えば3月体制説明会の余興で
会場巻き込みパフォーマンスを披露した
相撲部君の教室だろ。
アレを教室長がストップしない教室なわけだ
授業の内容としても誤った説明だったし。
つまり、ノリがよくて楽しければOKという
風潮の教室だったんじゃないの?
そんな教室でTやDを持たされていたとするならかなりキツかったんじゃないかなーと。
そういう生徒に迎合する感じをよしとする教室長だと応用クラスの生徒が育たない。
すると難関クラスに生徒がこない。
結果市川東邦秀英あたりを勝負できる生徒の
数が揃わないという状況に陥る。
あくまでも憶測だが。
ただ、在籍数同規模のかし○教室の好調ぶりを
見ると、なんとなく教室の雰囲気も関係してるのかなーと。
かし○の講師も3月の体制説明会で模擬授業を披露していた。地味で派手さはなかったが昔ながらの市進の授業をしていて好感が持てた。
きっと教室長や先輩講師からきちんと指導されてるんだろうなって感じだったからな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:42:27.81 ID:eZYjAFq10.net
開成高校合格は5人ぐらいか?
スバラシイなあ。さすが市進。
たぶん、筑駒はゼロ。
いつものことだなあ。さすが市進。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:47:13.32 ID:eZYjAFq10.net
どんなに赤字でも、実績が悪くても、
経営陣が責任を取らないんだから、現場のせんせーは責任を取る必要なんてない。

てきとーに働いて、酒飲んでぐだぐだ暮らしていけばいいよ。
今の市進にぴったり。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 03:52:34.86 ID:AnOEce950.net
3TDは実績でなきゃ
面と向かってだろうが駅のトイレに実名で
批判の落書きをされようが仕方がない
という覚悟でやるべきだろ。
少なくともその拠点で最も優秀な生徒を
預けて貰ってるんだからさ。
しかもかなり自由を許して貰ってるしな。
Tなんて他教室の優秀な生徒まで任せてもらってるんだしさ。
一生懸命標準クラスの妙な親を相手にしたり
やる気のない生徒の退会を止めたりしている
先生方があっての難関クラスだしな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 04:22:59.69 ID:TF7HnlEK0.net
>>86
駅のトイレに実名うんぬんはさすがに詭弁かと。いくら職務給もらってかなりの自由をもらっていても、そんなリスク負うなら御免だわ。あなたが3TD担当だったらそのリスクは甘んじて受ける覚悟があっての発言なの?

あと、妙な親はクラスを問わず、どこにでもいる。

標準クラスの担当を小馬鹿にするような人間で、なおかつ3TDの特権にあぐらをかいて仕事はしない人間なら叩かれてもいいが、単に3TDだから叩かれて当然というのはおかしい。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 05:08:06.43 ID:E8yN8XS30.net
結果うんぬんではなく、人づくり企業として頑張っている人を評価するシステムを作ってくださった役員さんに感謝

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 05:19:39.52 ID:eZYjAFq10.net
買ってもらえ

学研に。enaに。リクルートに。京葉に。ステップに。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 05:47:38.20 ID:5Z0jFW5+0.net
そもそもの生徒の質が低下してるのは
TD担当のせいでないのに、
担当は責任を負うべきとか、
上司でもなしT担経験もない人間が言えた立場かな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 06:06:00.79 ID:eZYjAFq10.net
責任をとって便所掃除!
市進職員は、全員、ペナルティとして便所掃除!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:24:16.03 ID:tMnajoEu0.net
市進、サイコー!
その崇高な経営理念に全面的に賛同できる
稀有な会社です!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 11:34:16.70 ID:0n4XfC5l0.net
まー実績上げたいならストレートにお金で評価しよう。
うだうだお願いとか叱責するよりもそっちの方がよっぽど効果的。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 12:38:05.78 ID:qVHRM8U40.net
お金出すわけないじゃん。どこかの誰かがキャバ代に使ってるんだから。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 19:42:58.79 ID:2NQ14h1D0.net
バイトと主婦と若年正社員で人件費削って、配当と利払い、役員報酬に回すって決めたんだろ実績も在籍ももうどうでもいいんじゃね?
鼻ホジホジ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 20:57:13.00 ID:PFrJF+xZ0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎??


株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット??

株式会社ジャパンライム???

株式会社 市進アシスト??


株式会社 江戸カルチャーセンター??

株式会社 市進ケアサービス??

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 21:28:18.25 ID:YhwyYKtw0.net
本八幡ホントにヤバいな。
力があると評判のペアでこれでは。
力がある生徒をお膝元で集められていない
ってことか。ヤバいな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 22:37:57.84 ID:1qkqc5eY0.net
インターエデュの荒れかたは凄まじいな。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 23:27:02.50 ID:6MoF/Ouv0.net
   
事 事 事
務 務 務
社 社 社
と と と
お お お
ま ま ま
ん ん ん
こ こ こ
し し し
た た た
い い い
 

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:15:27.29 ID:8VVs7A/j0.net
>>99
役員は高給なんだから、女くらい買えや!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:34:30.15 ID:EzZhZuNy0.net
>>100
キチガイはほっといたほうがいい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:41:09.99 ID:8VVs7A/j0.net
キチガイが役員だからほっとけないけどね…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 00:55:39.67 ID:tySdEjOc0.net
役員が高給っていう証拠を出せよ
他の一流企業の役員報酬と比べたら滅茶苦茶身を切っているぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 04:18:39.41 ID:nHWan0IC0.net
>他の一流企業

???
黒字の一流企業と、
何年も赤字続きの四流企業を比べる?? 頭おかしいだろ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 04:50:36.21 ID:8NoZQ2fE0.net
>>104
相手にするこたあない。塾だぞ。しかも、どんどん追い抜かれているならまだしも売上下げる経営陣。察しろ。100億負債で敷金保証金しか換金性のある資産なし。現金商売で。普通は総退陣。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 07:05:41.50 ID:6Rdr1CKq0.net
経営者のキチガイっぷりを見れば、最初からわかっていた現在のていたらく。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 07:26:44.47 ID:yHgAUD660.net
役員報酬?教材多すぎ?文京区本郷にある建物要? 

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 13:37:02.68 ID:nHWan0IC0.net
開成高校の合格者数にワロタ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 15:58:18.18 ID:GfjPr3C90.net
教室自体が動物園化してると5L10 、2Tや2L10の生徒も受験生化が遅れるしいくらでもダメになるからな。
受験学年でいくら能力のある講師が持っても
市川東邦レベル以上の受験だと間に合わないことも多いからな。○幡の惨敗は多分この例だろ。○幡いったことある人なら○幡がヤバイぐらい動物園化してるのは常識だしな。

特に転勤一年目だと、前年度に中2を仕込んでおくとかできないしね。

惨敗の責任は教室運営にあると思うからさ
あんまり担当を責めてやるなよ。
本人達は2ちゃんねるなんて見ないタイプだろうけど、結果に対しては充分責任感じてるよ。

最終的には動物園化を放置していた教室長に責任があるし、上の連中にも任命責任はある。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 19:58:34.76 ID:nHWan0IC0.net
でも、その根底にあるのは、市場とミスマッチした人材を育成し続け、
その人たちに組織の舵をとらせ、
そして彼らに市場と真逆の給料を支払い続けた人事制度であるというのが筆者の見方です。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 19:59:03.61 ID:YDo0HGOb0.net
>>108
昨年が21だったか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 20:14:40.43 ID:WUu6oICJ0.net
役員自体が動物園化で合格より継続ってんだから願ったり叶ったりなんだろう鼻ホジホジ
学生講師ときゃっきゃきゃ楽しかったんだから継続すんじゃねーの笑
誰もこんなカス実績の底辺塾には新規では入会しないだろうけどねえ失笑

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:04:52.79 ID:8NoZQ2fE0.net
本八幡ヤバイなあ。学院って10教室位で利益出してるから。ここが陥落したらグループ総崩れ。グループって言っても、学院頼みだけど。千葉高、船高、千葉東が今年も崩れたら終わり。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:14:50.87 ID:nUSaK48t0.net
>>109
動物園化は耳が痛いわw
Gはともかく、最近は生徒が減って1クラスしかないと
全部が全部そうだわ。

それにTが恐いから、頭のいい奴ほど生徒におもねる
わけだ。本○幡校のこと笑えないと思うぞw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 21:46:29.14 ID:EzqyGj0w0.net
きちんと生徒を叱れない先生が増えた気がする
叱ってる叱ってる言うけど注意してるだけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:23:36.53 ID:F2oX/1at0.net
動物園化大歓迎じゃないか
市進に通って楽しい思い出が出来れば継続してくれて金を落としてくれる
市進は学習塾にあらず、総合めんどうみ企業なり

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:27:35.04 ID:8NoZQ2fE0.net
クラス分け出来ないくらいのところは全部赤字教室だよ。営業すれば売上は立つが赤字。クラス分け出来ない学年は廃止で。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:36:48.44 ID:YFsx/4x+0.net
そろそろ下屋が本気出すぞ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:42:49.88 ID:nHWan0IC0.net
きちんと利益を出せない経営陣が増えた気がする
赤字減少って言うけど全体の規模縮小してるだけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:44:13.19 ID:MzE/i+LW0.net
>>116
上の馬鹿役員は本当にこんなトンマなこと考えちゃってるからなあ笑
もうどうしようもない
学院実績なくなったら、映像なんてホントクソ
ウイングなんてどこも買わんわ失笑

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 22:44:30.67 ID:k0deIO/D0.net
事務社と飲んでるけどこれから美味しくいただきます^ ^うらやましいだろ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:01:56.31 ID:tMxwK6bB0.net
事 事 事
務 務 務
社 社 社
と と と
お お お
ま ま ま
ん ん ん
こ こ こ
し し し
た た た
い い い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:25:37.45 ID:F2oX/1at0.net
事務社のクサマン舐めてえー!!!笑

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:41:15.65 ID:F2oX/1at0.net
三月から本気出すから黙って見てな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 23:52:20.02 ID:GfjPr3C90.net
教室の雰囲気と合格実績は密接に関わってると
思うぞ。自分は教室の雰囲気づくりは教室長、と正社員の領分だと思ってるから口出ししないけどな。
ま、自分のクラスは厳しくしつけるよ。でも横で教室長や正社員のクラスが学級崩壊だと、なかなか生徒に浸透はしないよ。

そういう教室だといちいち指導しないと課題をやらない生徒がかなりの数3Dや3Tになってるからな。特に最近は。
3年になって数ヶ月間仕込みが必要なクラスは
基本的には難関レベルの合格は狙えないわ。
ギリギリ東葛飾に着陸させるのが関の山になる。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:01:07.32 ID:TG7H/dWB0.net
馬鹿しかいない会社だしええやん

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:08:00.89 ID:AC21NxId0.net
そもそも能力のある人材は市進なんかに入らないよね。だから正論なんかは通じませんw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 00:42:50.51 ID:5wkBcP5C0.net
ネット対策会社
http://i.imgur.com/Myj1E41.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 02:26:22.12 ID:cDV2TL8x0.net
   
事 事 事
務 務 務
社 社 社
と と と
お お お
ま ま ま
ん ん ん
こ こ こ
し し し
た た た
い い い
 

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 04:19:18.82 ID:fjSm27RY0.net
>>118
>>124
今まで本気じゃなかったんだ? それが問題。

>>125

> 教室長や正社員のクラスが学級崩壊だと、なかなか生徒に浸透はしないよ

それは言い訳だろwww
自クラスの運営がうまくいかないのを他人のせいにしている。

K長が「○○先生の言うことは聞くな、教室でうるさくしろ」と
言っているなら別だがwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 06:42:50.83 ID:4xze/o0D0.net
funnyではなくinteresting。サロン化してはならず。これは入会テストがあってこその事だなあ。厳しい中にも、明るく伸びゆく会社時代の話。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 09:01:51.77 ID:Qh1ihe5c0.net
今年のこの結果見て、それでも今のやり方が間違っていたことを認められず、「本気じゃなかった」などと口走れる。この会社で出世するヤツは性根が違うね。


芯から腐ってるわw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 09:37:06.87 ID:/USNxn6M0.net
高校入試の頂点実績に関しては今年は千葉の県立入試とのバッティングがあって特殊だからなんとも
にしても結局開成ってほとんど千葉の教室からじゃないか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 09:45:46.30 ID:5zDD1mNM0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎??売り?


株式会社 茨進??売り?


株式会社ウイングネット?売り?

株式会社ジャパンライム?売り?

株式会社 市進アシスト?売り?


株式会社 江戸カルチャーセンター?売り?

株式会社 市進ケアサービス?売り?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 11:40:19.85 ID:uztcBCTU0.net
>>10
>>51
>>96
>>134
能無しコピペ乙

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 12:48:00.62 ID:lWVkbysf0.net
>>135
パクリもろくにできない経営陣

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 15:36:28.01 ID:7Q24FZd/0.net
市進思い出動物園
みんな楽しく株主さんの為にケイゾクしちゃおうぜー☆YES!IT'S SO FUNNY!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:23:51.34 ID:+oU1FDRh0.net
早稲アカの開成75か、いくらイチシンでも三分の一くらいはいったかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 18:55:03.80 ID:00lcGovz0.net
今テレビで早稲アカやってたな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:30:54.89 ID:svKmqbyp0.net
役員さんの頑張っている姿を積極的に見せていく姿勢が重要

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 21:48:38.51 ID:Qh1ihe5c0.net
誰に見せるんだ? 誰が見るんだ? それ見せて業績実績が立ち直るのか? 開成増えるのか?

とことん、馬鹿!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 21:56:56.97 ID:cJ7y4guI0.net
社員に見せることで社員が自分たちの甘えに気づき、気を引き締め直す

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:08:04.69 ID:5wkBcP5C0.net
市新の開成高校実績は、夏ごろに発表します!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 23:49:31.95 ID:lWVkbysf0.net
遺血死ん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 00:46:53.74 ID:uAfbR0R00.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1297439456/l50
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 19:20:47.57 ID:VDBAI4RH0
掃除ができていない塾は倒産が近い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 02:57:02.09 ID:FLcC5wv20.net
役員さん解雇まだーーー!?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 06:31:55.40 ID:C/RhuDBc0.net

1.小・中の一貫体制に移行、実績乏しい市進予備校は・・帳消・・・
2.千葉県立高校、都立高、神奈川県立高への特化塾に移行 、公立高校入試実績のPR強化
3.週2、3日ではなく週6日通塾体制に移行
4.日曜日の通塾体制に

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 11:47:29.73 ID:HO/CgzHB0.net
銀行が肩入れしてくれる間は倒産はしない
しかし、ゾンビ状態は続く

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 13:04:08.65 ID:Gi9/FfQQ0.net
市進は生かさず殺さず搾りとる
誰か似たような事こと得意気に吹聴してたねえ
自業自得、ブーメランだね笑

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 13:24:40.04 ID:zzPu+C5A0.net
何の役にも立たん策を自慢げに並べ、他人の陰口を吐き散らし、「俺ならもっと上手くやる」などという割には矢面に立つことから逃げ回り、自腹を切らずにキャバ通い、日がな一日2ちゃんを眺めてる。
↑↑↑↑↑
「役員さんの頑張っている姿」

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 15:57:17.95 ID:k5lzoEj60.net
役員さんの頑張りが認められるような組織作りが重要

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 16:37:24.43 ID:uAfbR0R00.net
個太郎の百合丘は閉鎖ですか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 18:07:18.44 ID:la9Sv5VQ0.net
なんで高校入試の結果は出るの遅いんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 22:39:54.44 ID:1AslefyS0.net
MRI日曜日オプションでも今回は脳ドックつけることにする。会社では5万までしか出ないから、脳ドック分39000円は自腹だな。

人間ドックくらいは普通の社会人なら、ふつうのしゃかいじんなら、だーれでもやります。がここの会社の人間ときたらw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 23:44:57.05 ID:MSZnsj0p0.net
受付とセックスしてえなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:56:13.16 ID:ntFUP0SS0.net
俺も。楽しみはもうそれしかない。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:02:23.61 ID:iVu5fbD60.net
河合塾wingsに転職決まったぜw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:05:04.50 ID:s6pgjAbq0.net
お前らとももうすぐお別れだ
仕事は好きだったが三十路超えたし
ここで未来を描けなくなった
有休消化して四月には朝型の生活に馴染むよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:06:01.28 ID:s6pgjAbq0.net
>>157
偶然タイミングが被ったな
自分は別業種へ転職だ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:29:08.20 ID:QbBUu43D0.net
おう。やめろやめろ、負け組ども!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 01:42:11.95 ID:s6pgjAbq0.net
>>160
負け組言われても否定しないよ
この会社を選んだことは後悔してないが
経験・収入を考えてもここ三年以上ズルズル無駄に歳取ったのは負けだった
まだ若いという甘えがあった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 02:34:29.64 ID:OGgNN7gH0.net
私立高校の実績を出さないのは、隠したいから?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 03:20:25.74 ID:OGgNN7gH0.net
個太郎の綱島はどこへ行った?
百合ヶ丘は?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 04:28:03.91 ID:15p5hQqN0.net
私もやめます。
異動先が発表になった昨日、他の講師に挨拶しました。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 04:51:56.49 ID:eFUVEqM70.net
>>162
私立高校の実績は公立高校が出そろってからだよ
これはいつものこと
個太郎の2教室は閉鎖だよ
うちもやっとスクラップ&ビルドをやるようになったの
これでいい?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 04:56:27.83 ID:Mu4/kNr40.net
なんで転職したら負けなん?会社の未来に絶望したら、他探すでしょ?若い方はやり直し効くし。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 05:55:42.13 ID:t/w3htpt0.net
日本一の社長が経営している会社から
逃げ出す奴なんて「負け組」だろ






 
4期連続最終赤字でも
堂々と社長の座に居続ける
ずうずうしさは日本一

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 07:00:19.57 ID:+lHB5EMI0.net
市進の経営陣には実力実績人格相応に貧乏不幸になってほしい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:01:27.73 ID:EBxLaPKy0.net
馬鹿役員の目論見通り、人件費削減でv字回復にも弾みつきそうだなあ
辞めれば辞めるほど黒字なんだろ失笑
馬鹿すぎるwww
映像とバイトで十分なんだよな笑

こんなゾンビ企業いるだけ無駄
将来も夢も描けない
銀行の利払いと株主配当と役員報酬の為に、自分の貴重な人生・時間を無駄には出来ない
みんないなくなるわ
よかったなあ目的達成できて(白目)

実績も教務力、人材力もちゃんと思い出塾にふさわしくスクラップアンドビルド爆出来てるみたいだなw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:24:02.57 ID:cTh0z3lq0.net
土曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ配れ頑張正社員

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 10:26:03.87 ID:n0yRUq9G0.net
キチガイ企業めが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 20:57:24.01 ID:gelphRNN0.net
役員レベルの者どもも現場に立て。こんな状況なのにあぐらをかいてるな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:24:48.72 ID:MXK/mCG50.net
俺はこの30年、誰よりも近くで役員さんの頑張りを見てきたし御恩を受けてきた
だからこそ市進を再生できるのは役員さんしかいないと断言できる
専任どもも役員さんの頑張っている姿を見れば心を入れ替えるはずだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 21:33:29.75 ID:rSeoBW2h0.net
>>173
もういいって。お前面白くない。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:08:16.29 ID:n0yRUq9G0.net
>>174
面白くはないが、会社側の言い分の馬鹿っぽさを表現するための煽りなんだと、俺は理解してる。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:24:11.88 ID:7lzKjYfi0.net
千葉教室凄くない?県千葉

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 23:47:55.08 ID:YQuwAx680.net
千葉教室何人出たの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:48:44.24 ID:nLQPu5XB0.net
>>165
個太郎百合丘、あるじゃないか↓
http://www.ichishin.co.jp/kyoshitsu/tabid/485/pdid/K039/Default.aspx

嘘ついちゃいかんよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:58:01.89 ID:aFqmDrR60.net
>>160
負け組もとい死に組市進
沈むぞー爆笑

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:00:27.08 ID:mkDdTPkB0.net
>>176
山口乙

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:01:20.72 ID:4C2XgVO70.net
>>175
キチガイのお前に理解されてもなあ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:02:15.75 ID:4C2XgVO70.net
>>176
H吉乙 どんだけ自分大好きなんだよお前

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:15:22.51 ID:qZsxhd6U0.net
話題の本○幡3T D は
県○葉1
県船○6
ちらっと見ただけだが()

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:40:14.29 ID:mHjG5n+v0.net
千葉教室、3Rから県千葉でてなかったか?
見間違えたかもしれんが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 03:46:22.19 ID:ED8Xk1zN0.net
【学生】【専任】 千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)
 千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経)
【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)
【役員さん】大東帝国?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 03:48:35.62 ID:ED8Xk1zN0.net
忘年会やめ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 04:29:50.61 ID:ED8Xk1zN0.net
公立中高一貫校受検コースを小4に設置せよ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 05:03:07.52 ID:sf+VCLm80.net
頑張ってる役員って誰だ? ちゃんとわかるように頼むわ。まさかHZだとか言わないよな? まあ本人以外あいつを誉める人間がいるとは思えないが。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 05:20:36.17 ID:kOXURF610.net
>>186
年度末の解散式のこと?
今年も会議費()は出ないんだっけwww
自腹切ってまで、正社員の顔を見ながら飲みたくないなあ。

>>187
東葛中の人気もあるし、公立一貫校を重視するのには賛成。
しかし、小4で私立/公立一貫を区別するメリットは乏しい。

多くの親が、公立一貫校を考えつつ、私立も視野に入れ…という
パターン。それならば、現状のように4年は雑多な生徒を受け入れる
クラス設定でいいと思う。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 05:24:50.45 ID:c7DHY+BN0.net
>>188
下屋

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:55:33.64 ID:8O2ENtzR0.net
特定の教室の先生の名前や実績を書く時点でアウト。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 11:57:41.46 ID:GvAIfDWh0.net
役員や経営者でもない単なる従業員の個人名はよくないだろうが、実績はなんら関係ないでそ
ぜんぜんセーフ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 13:36:51.30 ID:OL7ZrBS60.net
ここは退職してくれるのを待ってるだけ。教室潰して余剰人員抱えてるから。正規は給与テーブルの相次ぐ変更、非正規はもはや生活できるかどうかまで追い込む。単に人件費を減らしてきただけの数年。在籍壊滅、実績最低、業績は今年は黒。ブラックかなあ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:05:10.43 ID:XESCQGVY0.net
学習塾をチェーン展開する市進ホールディングス(千葉県市川市)は、「市進学院」や「市進予備校」について小規模・多教室で展開する方針に切り替えた。2016年2月期の新設教室数は、例年の5〜6教室を上回る可能性があるという。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:52:10.83 ID:nLQPu5XB0.net
個太郎の藤沢本町はどこへ行きました?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 19:17:06.30 ID:qz8BGTdc0.net
県千葉どう?
でも、よく考えたらもともと定員減ってるんだから数が減ってもしかたないのでは?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 19:23:38.36 ID:OL7ZrBS60.net
特定で一番困るのは、労組を個人名晒して、誹謗したこと。タイミングも敗訴後だった。頭悪いよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 21:48:22.41 ID:0jZFALLs0.net
>>193
そうそう在籍壊滅、実績崩壊は現場のせいじゃさらさらない
馬鹿役員がみずから望んでしたこと
全部、経営が決めたこと
こうなることは分かりきってた
際限ない馬鹿さ加減、浅はかさ

いいかーこれからくる東京都立高校実績も現場のせいにすんじゃねーぞ馬鹿役員ッ!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 22:06:40.82 ID:8xinP6jA0.net
>>194
イメージ的には、中受は個別、高受は各学年1クラス(10名程度)
で、基本は正社1人、常勤1人(あと受付)で運営って感じか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:09:57.13 ID:Kf4BOsvC0.net
千葉県立御三家とお膝元のT設置教室の合格数
県立○葉→○葉教室から9名合格
   
県立○橋→○橋教室から2名合格

統括高校→かし○教室から24名合格

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:11:16.10 ID:yvZ+W7V60.net
船橋ナニコレ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:18:13.56 ID:ykcW9qx30.net
>>198
お前はまだ役員さんの頑張りが足りないとでも言うのか?
そんな単細胞だから特定されるんだよ高橋笑

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:21:17.23 ID:/YuNQvUu0.net
犢橋高校かも知れねーじゃん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:35:39.10 ID:NbU3NNI20.net
○幡は○葉高2 ○橋6だったな。
数え間違えてたらすまんね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 23:40:21.79 ID:0jZFALLs0.net
>>202
まだ特定だとかトンマなこと?w失笑
程度低いなあ(白目)
ネットパトロールしてる暇あったら便所掃除しろよ馬鹿役員

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:02:04.32 ID:EmvYQlU40.net
ネトパトしか出来ることがないんだから仕方ないよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:32:18.67 ID:uPn2vL5D0.net
http://asp.shufoo.net/c/2016/02/16/c/3876162393489/index.html?shopId=136185&chirashiId=3876162393489
>京葉学院の伝統「めんどうみ」で一人ひとりをしっかりサポート

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:40:46.64 ID:vgFjvCF50.net
ほんとに役員は無能だな。大卒じゃないのか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 00:47:17.00 ID:uZsZ2/qw0.net
院卒だぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 01:02:08.43 ID:vgFjvCF50.net
順天堂あたりはしんで詫びてほしいレベルだ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 02:16:53.71 ID:NfWhwsjf0.net
年度 純損益(億)
 
01年  1.9 梅田社長
02年  2.1  
03年  2.6 田代社長
04年  3.1 
05年  3.7 
06年  4.4 
07年 - 2.9 
08年  4.0 
09年 - 0.7 
10年  1.5 
11年  1.6 下屋社長
12年 - 3.7
13年 -15.8
14年 - 7.4
15年 -10.5

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 02:50:27.91 ID:ib6/KIMj0.net
なんで、2013から純損が脹れ上がってるんだ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 03:08:31.09 ID:NJ3Z1OdP0.net
下↓だからw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 05:21:13.50 ID:uPn2vL5D0.net
年度 開成中 純損益(億)

06年 34   4.4 田代社長
07年 44  - 2.9 
08年 56   4.0 
09年 47  - 0.7 
10年 36   1.5
11年 37   1.6 下屋社長
12年 16  - 3.7
13年 24  -15.8
14年 13  - 7.4
15年 16  -10.5
16年 06   ???

215 :訂正・今年は8人でした:2016/02/19(金) 05:22:05.25 ID:uPn2vL5D0.net
年度 開成中 純損益(億)

06年 34   4.4 田代社長
07年 44  - 2.9 
08年 56   4.0 
09年 47  - 0.7 
10年 36   1.5
11年 37   1.6 下屋社長
12年 16  - 3.7
13年 24  -15.8
14年 13  - 7.4
15年 16  -10.5
16年 08   ???

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 05:24:25.48 ID:uPn2vL5D0.net
12年度からの凋落ぶりが凄い。
このデータから言えることは(以下省略)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 05:27:59.15 ID:uPn2vL5D0.net
08年の開成中合格・56名 ⇒ 16年の開成中合格・8名

たった8年で壊滅していまいました

 

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 05:37:30.53 ID:EmvYQlU40.net
何か叫んでたな。「こんな数字は何年ぶりだ」とか。でもおまえみたいな馬鹿がいくら叫んでも、誰も従わないよ。おまえは自分じゃ何も出来ないくせに、やらされると逃げ回るくせに、やらなくていい立場から好き勝手言うだけの人間だ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 05:41:17.83 ID:EmvYQlU40.net
おまえみたいなわかってない馬鹿に好き勝手言われてたら、実働部隊のリーダーは厭気さして逃げ出すだろうな。またしても。めでたしめでたし。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 07:20:27.67 ID:6FHx1giF0.net
小中分離の結果が出た。また、人件費減らして行くんだろうね。生徒が減ったら、教える人も余るし。無間地獄だわ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 08:46:46.39 ID:1ZJU03vZ0.net
霜矢はなぜ安全なウィングに閉じ籠ってるの?数字改竄できるからかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 09:08:07.12 ID:6FHx1giF0.net
単に自分が予備校担当してた時、ボロボロの予備校の講師への怨みだよ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 09:57:51.97 ID:tONnshK/0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎???


株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット??

株式会社ジャパンライム??

株式会社 市進アシスト??


株式会社 江戸カルチャーセンター??

株式会社 市進ケアサービス??

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 10:06:54.07 ID:5JvXkGaH0.net
Tのある教室で千葉船橋を落としすぎなんだよ。担当だけじゃなく教室長も責任あるわ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 13:44:45.53 ID:z5GZHtUe0.net
千葉船橋東葛の教室毎の人数どんなもんなのよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:12:15.57 ID:mLxamXTU0.net
>>218
あんだけのこと(小中分離)やったんだからこうなることはわかり切ってた。
おまけに馬鹿がやった裁判で本八幡はグダグダ

わかりきってることを前提に策を立てなきゃならんのに、それが仕事なのに何もせず三年放置
全部、現場に押し付けそれで解決すると呑気にホールディングス気分。
今まで現場に放っておけば上が馬鹿でかんがえなしでも何とかなってきたが、小中分離(クビ切り、学生化映像化)で現場は崩壊。
とても無能采配気分采配を吸収できる力量はもはやない。

しれ切ったような無惨な結果だなあ

東京は千葉より人材流動激しいからもっとはっきりと結果でるだろうよ笑

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:12:53.85 ID:6FHx1giF0.net
>>225
他塾さんは自分の巣へ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 18:48:44.06 ID:6FHx1giF0.net
小中分離はでかいな。ありゃ、非正規には死刑宣告だった。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 19:23:42.66 ID:2Zv65Kx+0.net
わざわざ悪い方悪い方へと変えていく采配能力は大したものとしか・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:30:40.29 ID:g1eHF4NK0.net
小中分離で良いことあった?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:38:01.22 ID:1ZJU03vZ0.net
いいことなんてあるわけねーだろ。
だって市進。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 23:49:37.79 ID:mLxamXTU0.net
あーあれストックオプション??
人的資産と在籍、実績切り売りしたけど...笑

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:27:30.98 ID:68rEf6q80.net
年度 開成中 純損益(億)

06年 34   4.4 田代社長
07年 44  - 2.9 
08年 56   4.0 
09年 47  - 0.7 
10年 36   1.5
11年 37   1.6 下屋社長
12年 16  - 3.7
13年 24  -15.8
14年 13  - 7.4
15年 16  -10.5
16年 08   ???

普通の人ならできない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:52:42.77 ID:rU4XWvgw0.net
同じ教室のF担いわく、昨日?の会議のくだらなさから考えて来年度も実績出そうにないだとw 普段は温厚な人なんだが静かに怒ってたというか呆れてたわww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:53:45.95 ID:lE12CH6i0.net
>>233
とっとと辞めろや精神異常者

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:57:56.63 ID:GoGDr2fG0.net
アンケートとりたいな。
一番悪いのはSだろうが、次は誰なのか。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:12:23.88 ID:u0PXHgoB0.net
>>235
とっとと辞めろや馬鹿役員ッ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:16:08.25 ID:u0PXHgoB0.net
>>236
1番は創業ボケ株主でしょ
そのゆかいなアホ仲間が合わせて2番
その傀儡の馬鹿順天が3番
雁首揃えた馬鹿役員が4番

チーン失笑

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:30:17.92 ID:jXt/9dRN0.net
3月の半ばに一斉試験をやるらしいよ。
偏差値順にクラス分け。
まともっちゃまともやね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:30:19.42 ID:OTbMQnHO0.net
>>234
そのF担が今年はきっちり御三家出してるなら
いいけどな。出てないなら評論家きどりのクサレ講師だな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:36:47.89 ID:/tRGY8Kb0.net
まあ何の役にも立たんくせに口だけ出してくる馬鹿がいろいろ邪魔してこなけりゃ出すんじゃないかい?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 01:44:35.88 ID:68rEf6q80.net
2008年の開成中合格・56名 ⇒ 2016年の開成中合格・8名

開成中合格実績が86%減少 いったい何があったんだ?

桐杏学園や学習指導会、TAPもこんな感じに凋落してたなあ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:01:16.75 ID:WO8VAixK0.net
桐杏学園は合格実績捏造及び有力講師造反による凋落
学習指導会は株の仕手戦に巻き込まれての凋落
TAPは有力講師のSAPIX創立による凋落

市進の現状は前例がない
今や古くからの大手塾で独立を保ってるのは市進と日能研のみ
結局中学受験というのはきちんとやったら利益が出ないちゅうことやね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:11:22.36 ID:rU4XWvgw0.net
>>240
御三家は出してた。どこを何人と言いたいところだけどあの少なさじゃばれそうだからこれ以上は言わないwその人とうまくやっていきたいしw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:13:41.99 ID:FpRJkqk90.net
新年度の勤務パターン見たらしれっと小6中3入ってる人いて噴いた
小中分けはもうおしまい?
やってることに一貫性がないねぇ、お上の方々w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:23:22.61 ID:45w3gtFB0.net
>>243

> 中学受験というのはきちんとやったら利益が出ない

> 中学受験というのはきちんとやったら利益が出ない

> 中学受験というのはきちんとやったら利益が出ない


「きちんとやった」?ハア?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 02:24:24.81 ID:OpYnKAIV0.net
役員報酬?教材多すぎ?文京区本郷にある建物要る? 

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 06:09:21.08 ID:y3GOv/7U0.net
馬鹿役員ども氏ねや

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 08:29:29.21 ID:FqkoXhv00.net
責任の所在は、はっきりしている。だが、現場に責任転嫁する。さすがに進学塾としては終わった。学院は大リストラだな。酷い話。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 10:02:17.48 ID:xK4+XoPV0.net
上の人間は力はあるから引き上げられた。
下でとどまる人間はそうじゃない。
下の人間から切るのが合理的に決まってる。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 11:15:16.57 ID:u0PXHgoB0.net
上の人間はコメツキ力はあるから引き上げられた。
下でとどまる人間はそうじゃない。
コメツキできないかわいくない人間から切るに決まってる。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 11:35:35.35 ID:pJoPCo8U0.net
柏教室のTDとか千葉教室のDとか
ちゃんと結果を出してる教室もあるんだから
実績がでないのを全部経営陣の責任にするのは
無理があるだろう。
6Fについても市川に関しては6Cの合格が伸びてるのに6Fが惨敗してるのは担当の責任だろ。
御三家については会社の責任が大きいが
合格させている教室もあるので全て会社の
責任とはならないんじゃないの?

難関クラスの先生やそこの教室長も責任転嫁上手いからな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 11:41:20.03 ID:wElDIH3X0.net
下スの極み、落ち目。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 11:58:23.86 ID:YD0v1LcX0.net
>>252
教室の数字はk長の責任
クラスの数字は担当の責任
実績トータルの責任は、経営の責任

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 12:37:02.47 ID:/tRGY8Kb0.net
力があるから引き上げられた?
自分でそれ言っちゃう? 力がある人間がどうして数字を好転させられないかなあ?
最初から無理なんだね〜。真顔で寝言は止めようね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 13:16:39.94 ID:6S+O0QRI0.net
8年前は開成中で早稲アカに勝ってたのにさ、今年の実績見たら10倍差で負けてた。こんなん笑ってしまうやん!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 13:44:27.90 ID:FqkoXhv00.net
>>252
ごく一部の教室は評価すればいい。全体の責任は経営にあるだろ。論理破綻かますんじゃない。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 14:50:43.47 ID:FqkoXhv00.net
高校受験惨敗は許されない年のはずでは?常勤と学生では、明らかにクオリティが違う。リストラするなら高い給与貰っている無駄な人からどうぞ。中小企業でこんなに役員や部長が必要か?一昔前なら数人だったはず。余剰役員から去れば笑

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:18:21.74 ID:lm+F7W1p0.net
一番必要ないのは他人の頑張りにケチをつけている連中

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 15:34:17.43 ID:FqkoXhv00.net
>>259
全くだ。頑張ってるように見せかけ、陰口言う奴は最低だ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:43:52.33 ID:SOqP9j8f0.net
市進学院スレでお聞きするのもなんですが、
市進予備校はライブ授業をやっているのでしょうか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:58:36.19 ID:nMBwnOPp0.net
>>261 やってるよ。基幹教室だけだけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 20:11:11.52 ID:fxffjCCc0.net
人切りゃオールオッケー全部うまくいくなんて嘯いてた馬鹿役員は責任取るべきだなあ
これからは映像、講師はバイト学生で十分だとか笑
小中分離(人切り、バイト化)と映像推進は表裏
言い出しっぺは責任とれ馬鹿役員

今回の実績は小中分離の結果以外の何物でもない
市進の栄光化(栄光以下w)の帰結だね

栄光以下の実績塾の映像なんてどこに売れるっての爆笑

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 21:08:57.23 ID:FqkoXhv00.net
>>263
だろ?結局人切るだけだったろ。売上の減少より人件費下げる気しかないんだって言っておいたよね。確かに短期的には利益はでるさ。だけど、この実績、在籍じゃ、負債の利払で精一杯。まあ、決算で黒字ですっていう為に、ズルズル待遇悪化するよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 22:56:30.37 ID:F0x2hP6x0.net
黒字ならなんでもいいんだ!実績は株価に反映しない!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:01:02.24 ID:fFZpU4A90.net
継続という塹壕
ビラマキという塹壕
定期テスト対策という塹壕
塹壕掘ってりゃ勝てるんだよ!
塹壕掘ることに疑問持つなよ!
あと清掃も忘れずにな!
もちろん無給でやれよ、出社時間前にな!
清掃代申請すんなよ!
労基署にチクルのは絶対なしな!

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:12:27.20 ID:jltuMkXv0.net
コンビニチェーン的な展開なんだって
多店舗展開、抑えられたランニングコスト、高級志向でなく品揃え
小さな教室を一駅一つ出して、一人K長残りバイト、WNでも速読でも個別でも何でもあり
それなら開成の実績が出なくてもいいんだよ
コンビニに高級品置いてもしょうがないしな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:47:00.13 ID:68rEf6q80.net
今年度、個太郎の閉鎖は神奈川2、埼玉1。
千葉と東東京以外での苦戦。

その理由をきちんとわかっている幹部はゼロに近い。

そのうち、千葉でも苦戦しだすだろう。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 23:50:51.73 ID:lXb8H8YQQ.net
栄光化っていうけど、向こうの方が実績も業績もいいような・・・

しかも、公立中高一貫のシェアもあるし・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:14:04.80 ID:qrOUwQA90.net
キチガイ専任は目障りだから書き込むなってバッシングされてたのに、まだいるのかよ
スレ汚しだから失せろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:15:00.03 ID:Gx95Ev5Y0.net
>>270
お前はどこのキチガイなんだよ笑

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:46:07.38 ID:UDDtGliW0.net
阿呆

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:53:33.18 ID:1zugHyAc0.net
270は仕事してるふりがとってもうまい陰口屋さんだよw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 00:58:47.95 ID:UDDtGliW0.net
役員は皆、仕事してるふりしかできないだろ。
本当に仕事してたら、こめつきできなくなる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:05:22.09 ID:e1AOasBP0.net
年度 開成中 純損益(億)

06年 34   4.4 田代社長
07年 44  - 2.9 
08年 56   4.0 
09年 47  - 0.7 
10年 36   1.5
11年 37   1.6 下屋社長
12年 16  - 3.7
13年 24  -15.8
14年 13  - 7.4
15年 16  -10.5
16年 08   ???

今の市進に就職しようとする人はいるんだろうか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:16:43.24 ID:tuJf1j5T0.net
>>275
今は厳選してて霜矢のコネしか入社させてないって噂。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:49:32.79 ID:qrOUwQA90.net
ぶっちゃけると開成なんて経営陣ははなから重要視してないよ
真に重要なのは継続、そのために何ができるかを考えろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 01:59:07.06 ID:xkgNweyV0.net
そうだそうだ潰れちゃえ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:03:15.73 ID:8KnVeYML0.net
>275
社長の手腕すごい!ほんとすごい!
目を見張るほどの数字、こんなのなかなか出せるもんじゃない!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:07:12.07 ID:Cj153MHM0.net
>>279
アスリート雇って鹿児島の一貫校に寄付する余裕かましながらのこの数字だから、大物だよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 02:35:14.46 ID:qrOUwQA90.net
アスリートは布石だよ笑
もっと大きなサプライズがあるから待ってな笑

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 03:11:01.17 ID:COhvCZmh0.net
サプライズはいらね。地道にやればよろし。enaか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 03:18:43.65 ID:1zugHyAc0.net
どうせ本業に関係ない、馬鹿が思いつく馬鹿なスタンドプレー。それが本当にサプライズだとでも思ってるの? 起死回生だとでも本気で信じてるの?

馬鹿なの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 04:02:37.53 ID:vI0RQvWB0.net
会社が職員に何をして欲しがっているのか見えてる人いるの?
いないんだとしたら、会社である意味なくね?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 05:21:46.95 ID:ntXbT35Z0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎??売?


株式会社 茨進??売?


株式会社ウイングネット?売?

株式会社ジャパンライム?売?

株式会社 市進アシスト?売?


株式会社 江戸カルチャーセンター?売?

株式会社 市進ケアサービス?売?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 06:51:57.51 ID:COhvCZmh0.net
>>284
そりゃあ、黙って自己都合退職でしょう。或いは介護に片道出向でしょうな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 07:03:34.24 ID:wY1OZra30.net
>>277
あのねえわかってないみたいだからいってあげるけど
学習塾は、教育は、思い出じゃなくて未来を売るもんなの
客は、それを求めてきてんの

元々fランの劣等脳だから馬鹿役員はそんなこともわからない

こんな実績(=未来)の塾に継続なんてするわけないだろう??
実績がどうでもいいとかw
ケツに付いた火がない脳ミソまで回っちゃってんのねチーン

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 07:09:28.95 ID:TYNbD12S0.net
あとバイト学生にとって継続なんてほんとどうでもいいから笑
未来の見えない従業員にとってもそれは同じ
なんで馬鹿株主と馬鹿役員の為に、馬鹿が作った100億負債の利払いの為に、生徒の為にもならない糞仕事する気になるわけもない
転職、定年までぬるーとするーと過ごすだけ
目の前の生徒に罪はないからきっちり合格させるが、馬鹿共の為になんかしてやる気はサラサラない。
給与も変わらんしね笑

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:02:13.31 ID:jKihRPMU0.net
馬鹿役員はしんで詫びれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 09:21:57.03 ID:sY7JHL8i0.net
2010年 東京ヤクルトスワローズ成績(年度途中に高田監督休養、小川さんが監督代行)

 順位 勝ち  負け 引分   勝率
(6位) 13 32 1 .371 5/26までの
 4位 59 36 3 .621 5/27以降の代行としての成績

 監督が代わるとここまでチーム成績が変わるのか!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 10:03:25.19 ID:Gr+sHtzh0.net
主管者会議での、ホールディングスの社長の話の内容がハンパじゃない

@会社の将来なんぞ私は知らない
A各社長に任せておいたらこの有様だ
B私の仕事は金の使い道を決めるだけだから私のせいじゃない
C今年はおまけの一年

頭を下げるどころか終始逆ギレでびびった
せめて言葉を選べよ
こんなのが社長なんだぜ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 10:41:16.84 ID:1zugHyAc0.net
ああ、サプライズってそれのことかw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:16:07.82 ID:jKihRPMU0.net
>>291
そう。あいつはそういう奴。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:33:17.51 ID:1zugHyAc0.net
「おまけの一年」呼ばわりされた生徒やら親たちが周囲にこの会社を何と言いふらすことか。結果、在籍がまた激減する。うーんサプライズw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:18:41.38 ID:e1AOasBP0.net
・ネクタイの締め方を知らない
・表情や雰囲気に、知性が感じれ感じられない
・無責任な人に「めんどうみ」と言われても・・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 13:21:41.86 ID:e1AOasBP0.net
>>291
主管者会議って、どんなメンバー?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:08:46.87 ID:hXYhEIW20.net
失敗したらおまけの一年にすればいい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:17:14.20 ID:udtp+h6Z0.net
>今年はおまけの一年
 
すでにおまけの4年だろ
 
よくこれだけ赤字を続けて
実績をダメにしている分際で
社長の座に居続けられるな
 

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:02:32.40 ID:udtp+h6Z0.net
>>291
>@会社の将来なんぞ私は知らない
>A各社長に任せておいたらこの有様だ
>B私の仕事は金の使い道を決めるだけだから私のせいじゃない
 
こいつに何千万もの役員報酬を払う意味を
誰か教えてくれ
  

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:21:55.87 ID:qrOUwQA90.net
ごちゃごちゃうるせえなあ
他人の給料にケチつけるなよみっともない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:59:54.32 ID:UMWO7FDq0.net
こいつが社長やってる間に市進は終わる。
・無責任
・感情優先
・狭量

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 17:30:11.55 ID:qrOUwQA90.net
他人のことはいいからさ、お前らはちゃんと結果出しているのか?
目の前の生徒を全員志望校に入れているのか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 17:34:16.59 ID:okm4cyq/0.net
>>302
煽りつまんない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 17:55:41.59 ID:BuJBCB1H0.net
煽りとわかってて、乗って罵倒する方法もあろうが、もうさすがに面倒くさい。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:23:29.42 ID:e1AOasBP0.net
http://navigator.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=1331050&code=4645&ln=ja&disp=simple

新しい役員の一覧
今年の惨敗や、ここ4年ぐらいの低迷に関して、
誰が責任を取るんでしょうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:25:27.61 ID:B0XOBN8Y0.net
>>291

わーすげぇ、ほんとすげぇ!
まったく自分のせいだと思ってないのなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 18:58:50.54 ID:udtp+h6Z0.net
担当した生徒が不合格だらけでも
   
@おまえら生徒の将来なんぞ俺は知らない
Aおまえら生徒の自主性に任せておいたらこの有様だ
B俺の仕事は授業をするだけだから俺のせいじゃない
C今年はおまけの一年
Dでも継続はしろよ 
 
と虎の巻で言ってみよう
 

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 19:18:52.43 ID:e1AOasBP0.net
Eうちの売りは「めんどうみ」だ
F祖父母の介護が必要になったら市進に頼め
G大学生になったら講師のバイトに来い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 21:30:42.77 ID:4Qh7utVD0.net
>>291
これはひどい

まだ若い人は自分が何とかしようなどと思わずさっさと出たほうがいいぞ
「真綿で首を絞められる」という言葉があるが
中にいると徐々に悪化して重症になってるのがわからないのさ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:45:34.66 ID:62BCOhmy0.net
>>307
笑www
市進は人材が豊かだったよ
いいコメント
授業は当意即妙だからね
うれしいな
残念だなこういうコメントができる先生がいなくなってコンビニ市進に堕落してしまうのは。

よーしパパもがんばって『ケイゾク』させちゃうぞーーー爆
虎の巻爆

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:50:08.32 ID:aNVAhmD30.net
開成高 市進14名 早稲アカ 73名
早実高 市進10名 早稲アカ176名

←クッソひどい。けどわからなくもない。

渋幕高 市進29名 早稲アカ 79名
市川高 市進84名 早稲アカ153名
東邦高 市進64名 早稲アカ 76名

←おい千葉も全部負けてるとかやる気あるんか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:08:00.04 ID:vOOcw2e10.net
>>309
あいつはずっとこういうスタンス。屑。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:31:35.83 ID:vA8H5Pnr0.net
    
★★★ 急 募 ★★★
    
仕 事:有名補習塾の社長
   
待 遇:年収2000万円以上
    人件費を削って黒字にすればストックオプションあり
   
条 件
 @会社の将来は考える必要なし。
  仕事はすべて子会社の社長に任せればよい。

 Aネクタイ着用。(ただし結べなくても可)

 B毎年どうでもいい新しい企画を考えること。

 C労組とは妥協しないこと。
  訴訟を起こされたら徹底的に戦うこと。
  (その結果どんなに企業ブランドを悪くしても可)
 
 D在籍が減り、合格実績が悪くなり、その結果
  赤字が何年も続いても責任を取る必要はなし。
  (すべて子会社の社長のせいにすれば可)
 
     

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:36:59.69 ID:YtZK2QMs0.net
私の経営が間違っていました
反省しています、どうかもう一回だけチャンスをください

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:57:43.43 ID:ANBD7pLK0.net
家の最寄教室に折りたたみ自転車置いてたっけな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:04:36.80 ID:vA8H5Pnr0.net
  
 Eどんなに赤字になっても
  人件費を削って
  高額な株主配当は維持すること。
  
 

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:19:23.99 ID:Jh3mrFMn0.net
小学生英語学習補助スタッフ

MISSION
仕事紹介
市進学院と個太郎塾で新たに展開する子ども英語教室「Lepton(レプトン)」の学習補助スタッフです。
子どもたちの学習の進捗状況をチェックしたり、教材や機材の説明をする仕事です。
英語の指導経験や資格は必要ありません。小学生の生徒たちは、CDとテキストを使って自分のペースで学習を進めます。
進め方がわからない生徒には、説明してあげます。ある程度学習が進むと先生のところに生徒がチェックを受けに来ますので、「よくできたね!」「がんばって!」と励ましてあげてください。

Worthwhile
やりがい
ABCくらいしか知らなかった生徒が、英語で受け答えができるようになる、テストに合格して級が上がるなど、日々生徒の成長を目の当たりにできる仕事です。

Voice
先輩たちからのメッセージ
英語の指導経験がなくても、英語の資格がなくても、明るく、元気に子どもたちを応援しながら、成長を見守ることができれば、子どもたちに慕われる先生になれます。
子どもたちを励ましているつもりが、子どもたちのひたむきさに、励まされる。そんな仕事です。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:21:38.21 ID:Jh3mrFMn0.net
市進教育グループ
2016年02月10日

市進高3生の皆さんへ

市進教育グループでは大学生が活躍している仕事がたくさんあります。

市進に通っていたからこそ
生徒の気持ちがわかるはず。

今までの経験を活かして
今度は子ども達のサポートをしてみませんか!

まずは希望職種の応募フォームよりエントリーしてください。

折り返しメールにて説明選考会の日時をご案内します。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 01:48:50.55 ID:Jh3mrFMn0.net
http://www.ichishin.co.jp/gokaku_jisseki/tabid/278/Default.aspx
中受・・・中高一貫クラス作った意味あった?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 02:14:08.11 ID:zkw/FG8v0.net
ウィングだって実際は儲かってなんてないからな。ああ、まったくだ。やりたい放題順天堂。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 03:27:55.29 ID:vA8H5Pnr0.net
順天堂大学偏差値(河合塾)
 
医学部・・・・・・70.0〜72.5
医療看護・・・・・52.5〜55.0
スポーツ健康科学・50.0〜55.0
国際教養・・・・・47.5 
保健看護(静岡)・42.5〜47.5
 
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2460/difficulty.html

 

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 05:57:45.75 ID:zyEVxycF0.net
学生の一部で儲けが出てるだけ。学院のリストラ進めれば利益はでる。が、塾として終わってしまう。小学部、高校部廃止すれば一気に採算改善。が、それは市進ではない。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 07:27:32.57 ID:zyEVxycF0.net
>>305
こいつらのおかげで。ブラックリスト?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 07:35:06.76 ID:S4UJ4K2Q0.net
>>321
偏差値50程度に権力持たすな。
感情経営笑しかできんだろう。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:38:30.11 ID:iy2p61zE0.net
役員報酬?教材多すぎ?文京区本郷に建物要る? 

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 12:25:54.65 ID:bIObGG8m0.net
人が足りないのに小中分離→有名無実

人が足りないのにめんどう見の質を上げる→空理空論

人が足りないのに教室新設→自縄自縛

人が足りないのに講座増→多事多端

人が足りないのに日曜営業&休出するな→無理難題

人が足りないのにもっと休め(打刻ベース)→酷使無償

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 12:43:44.70 ID:lHjvOWkW0.net
実際にできるかどうかの視点が皆無な経営が、現実に存在する。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 12:45:50.45 ID:iy2p61zE0.net
文京区本郷に建物?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:11:09.77 ID:7jG+2nrf0.net
順天堂出身なのか?医師免許は?
取れなかったのでバイト塾講師、
そのまま正社員になったというパターン?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:05:35.26 ID:EJwNjEIf0.net
髭のF原さんはどこへ行ったの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:32:49.66 ID:vA8H5Pnr0.net
順天堂ってことは当然医学部卒だよな
なんで医者にならないで塾講なんかになったんだ?
 
それとも偏差値50の学部卒?
偏差値50には進学塾の社長の資格ないだろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:34:45.32 ID:lPy+l+C20.net
市進って進学塾を馬鹿にしてるからな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:21:13.66 ID:XXAScJm50.net
天保の改革も、2012年以来、ずっと失敗続き、、

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:31:46.77 ID:vI6vqFJx0.net
マクドナルドは深刻な客離れに陥っている 過去最悪の赤字を1年で黒字にできるのか

J-CASTニュース 2月22日(月)11時30分配信

かつては「デフレの勝ち組」とまで言われた日本マクドナルドは復活できるのか――。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000000-jct-bus_all

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 22:59:38.88 ID:I5N79Jyl0.net
>>291
にわかに信じがたいが、本当なのこれ…?
本当なら異常だわ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 23:13:54.09 ID:YtZK2QMs0.net
髭のF原さんは市進で会った中で一番優秀な方だわ
何してるんだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:23:01.09 ID:SPZUAWz70.net
>>335
いつもこんな感じっすよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:34:05.27 ID:JyRsT+If0.net
速読は実は不可能だと科学が実証
http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20160219/Lifehacker_201602_160219speed_reading.html

やることなすこと、すべて裏目に出るのが、今の市進。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:35:48.99 ID:JyRsT+If0.net
>>338
>この研究によると、世間に山ほどある多種多様な速読教室やアプリは、
>実はインチキだということになります。

インチキ・・・
今の○○にぴったりの言葉かも

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:39:05.25 ID:TeI/6ksy0.net
【4009360】 投稿者: う〜ん (ID:iQSfEx892jU) 投稿日時:16年 02月 21日 11:34
御三家を受ける生徒がいないというのはだいぶ好意的な見方ですね
市進はもともと開成の合格者は多かったですよ
千葉発祥の塾なので、立地的にも開成が一番受けやすく、市進は特に開成に力を入れていました
その方針はおそらく変わっていないので、単純に優秀な生徒が集まらない・最難関に合格させられないということだと思います
開成の合格者は2008年には56名いました
そこから右肩下がりで今年とうとう1ケタになっています
千葉御三家も同様で、2008年には3校合計で636名でしたが、今年は393名で200名以上減っています
特に渋幕は半減です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:53:33.00 ID:0mHxwba70.net
偏差値50の経営者だから、平気で速読薦められるんだろう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 00:57:25.81 ID:+bAzGdgz0.net
役員さんの頑張っている姿

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:32:31.20 ID:K/Lzghab0.net
現場は過程も評価すべきだが経営陣は結果が全て

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:32:57.16 ID:45yl7lo50.net
ふれー!
ふれー!
役員さーん!
僕は役員さんを応援してます!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:45:37.73 ID:sIa6WzYc0.net
例えば自分に子供がいて、中受をすることになったら今の市進に入会させるかっていう話。特に御三家なり渋幕なりに行かせたい親は初めから入会させないでしょ。

実績出ない→上位層入会しない→実績出ない→ の悪循環に陥ってるわけ。

お偉いさんもわかってるのに有効な手立ても打たずに逆に現場の士気を下げることばかりするわけ。
給与の削減、名ばかりの小中分離も実際はフルに授業を入れて質問対応もさせない。それなのに電話かけはしろ、単科講座の誘導と進級継続はしろってね。

授業と講師のクオリティが下がりまくってる一方で、保護者からはいかにカネを払わせるかってことしか考えていない。

そりゃあ企業だから、利益を追求することは間違っていない。
でも塾として必要な教室の環境なり授業なり教材なり講師の質なり、そっちの投資をするべきなのに、クソひどい環境にしながら二流アスリートへの投資だの、レプトンとの提携だの、余計なことばかりやってわけわからん状況なわけ。

路線変更するならとことんやればいいのに同じ口で「御三家実績を取り戻せ」とか言って上から命令だけしてくるわけ。
結果出ないのわかっていながら実際結果出ないのを現場のせいにして説教してくるわけ。

定例試験も毎年同じ問題を使い回して、しかも人件費ケチって試験監督も満足に配置しないで、開始と終了だけ教場に来るけど実施中は生徒だけ放置して、カンニングしまくりなわけ。

すごいでしょ、うちの塾って。こんな進学塾はそうそうないよ。

ここを見ている保護者の人たち。本当に市進に預けて大丈夫?今の担当に不満がないならそれはそれでいいけれど。ここ、もう潰れてもおかしくないですよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 01:49:21.12 ID:sIa6WzYc0.net
さすがに長くて読みにくいな。すんません。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 02:35:47.06 ID:JyRsT+If0.net
>>343
はげどう。
チャレンジして失敗することもある。失敗を恐れていては成長できない。

しかし、経営は結果だけで判断されるべき。
この5年間、何か良いことがあったか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 03:26:26.72 ID:Pqj0VZ4o0.net
レプトン笑。ここは違う三流塾を模倣してんの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 04:18:21.26 ID:yRfCE2W/0.net
>>347
うん、無いw
だから逆に何で経営陣が変わらないのか考えてみ
代わりがいないんだよ
この会社の一番の不幸はそこにある

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 05:39:17.50 ID:uqYrCHyy0.net
>>347

> この5年間、何か良いことがあったか?

・生徒の在籍数が大幅に減って、電話かけが楽になった。

・偉そうにしていたベテラン専任が辞めて、顔を見なくて済むようになった。

・K長の担当授業が増えたのに伴い、教室会議が減った。

・担当する授業コマが減り、夏期講習中も最大8コマになった。

・仕事の早上がり(20:00退勤)や遅出(18:10出勤)が増えて、
 勤務時間が短くなった。

・残業を避けるように言われたので、定時退社が可能になった。

・収入が減ったため、飲み会や外食が減り、自炊が増えて健康になった。
 (必然的に飲酒の機会が減った)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 07:05:12.81 ID:TeI/6ksy0.net
>>347

> この5年間、何か良いことがあったか?

・まわりに新人の大学生が増えて
 自分の下手くそな授業が目立たなくなった。
  
・給料が激減して怒った妻が子供を連れて家を出たので
 気楽な一人暮らしになった。
 
・他の担当の合格実績もどんどん減っていくので
 合格実績が悪くなっても気にならなくなった。
 
・組合が裁判に勝ってくれたので
 50歳雇い止めの心配が無くなった。
  
・赤字続きでも社長が居座っているのを見て
 「この会社は失敗しても責任を取らなくていいんだ」
 と退会を何人出しても気にならなくなった。
 
・「こんな会社にずっといちゃいけない」と
 自分の将来を真剣に考えるようになった。
 

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 07:16:06.86 ID:Pqj0VZ4o0.net
irで続投表明か。決算だけは良さそうだな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 09:09:00.66 ID:I1Eu+2rY0.net
【学生】【専任】 千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)
 千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経)
【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)
【役員さん】大東帝国?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 10:19:02.16 ID:7kBDMBiF0.net
ブランディングの効果がもうすぐ出るから。お前ら驚くなよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 11:18:07.87 ID:1qx+Q7FS0.net
>>349
代わりとなる有能な人間を、どんどん左遷させたり上に引き上げなかったからね。
酒の席に毎回飛んで来てヨイショしてくれる奴だけを役員にしていった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 11:19:35.89 ID:1qx+Q7FS0.net
>>354
電通に金をむしりとられた
お花畑プロジェクト♪

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:05:51.43 ID:6xlV2jLb0.net
出なかったら誰がどう責任取るの? まずそこをはっきりさせようや、

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:10:19.81 ID:1KGeCDWq0.net
>>357
もともと、寄付したくて仕方ないみたいだからな、馬鹿経営者は。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:14:45.31 ID:+bAzGdgz0.net
俺たちにも責任はあるし、役員さんにも責任はある

それでいいんじゃねえか?責任を押し付けるんじゃなくてさ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 12:38:30.48 ID:6xlV2jLb0.net
馬鹿役員がまたそうやってなあなあの責任逃れを。沈みそうな漂流船で勝手に貴重な水を無駄遣いした馬鹿が責任はみんなにあるとか言い出すのと同じだ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 14:15:05.33 ID:KyBJtjia0.net
役員の責任を
「合格実績の出てない」担当者や教室長が
糾弾するのは違うと思うけどね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:23:21.37 ID:tuYIHjFBO.net
役員も結果を出していないけど文句は言うからなあ。
まあ、責任転嫁は人の常だよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:34:59.66 ID:TeI/6ksy0.net
実績が悪くなろうが
在籍が減ろうが
業績が悪化しようが
 
社長も役員も正社員も講師も
誰も責任取らなきゃいいじゃん
  
今までもそうしてきたんだから
 

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 17:37:12.48 ID:JyRsT+If0.net
>誰も責任取らなきゃいいじゃん

そんなことだと、あっという間に潰れます

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 18:32:52.07 ID:sqdgnMAT0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎??売る?


株式会社 茨進??売る?


株式会社ウイングネット?売る?

株式会社ジャパンライム?売る?

株式会社 市進アシスト?売る?


株式会社 江戸カルチャーセンター?売る?

株式会社 市進ケアサービス?売る?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:19:14.97 ID:6jEJPS2B0.net
閉校出てないんだから復活でしょ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:45:41.63 ID:tuYIHjFBO.net
安心しな。退会出したり実績出なかったり、上の人のやり方を否定した正社員や常勤は出世出来なかったり給与を下げられる。
下の人間は上に責任取らせられないけど、上は責任転嫁して下に責任取らせるさ。本当に使えない人間はクビに出来てないけど。
上に意見した結果、教室長なら他学年マイナスの教室に異動、使えない職員を配属、授業入れ、高校生あてがう。常勤も同じ。で結果出さないお前が悪い。厳しい世界さ。
もっとも、そうなるのが分かっているんだから、どんな指示もハイハイ聞くやり方もある。
本当に優秀な人がそうやって頑張るかは知らん。いい給与だしな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 20:56:50.76 ID:hsynMy/e0.net
個人的には、職員が燃える環境を望むだけ。
現場は色々な要素があるが、ある程度認められている本部の中堅職員が毎年いなくなるのだから、上層部に問題無しとは思えない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:15:41.53 ID:BXYR9dJ50.net
>>367
うわあTHE市進だね
よくわかるわあ
ただ給与は変わんないでしょそんなにさあ
ある程度はみんな一頻り
コメツキしないと人事面でイヤガラせしてくる笑

結局、コメツキしか出世しない
どんな指示でも(どんな阿呆な指示でも)コメツキできるのしか出世しないね
だから、痴呆レベルの経営指示でもバカだなあとは思いながらもみんな従っちゃう失笑

馬鹿に馬鹿って言えなかったことが、風通しの悪さが市進崩壊のそもそもの原因だよね
オイッ馬鹿役員ッ!辞めろッ!
馬鹿ッ!カスッ!クズッ!

ちゃんと自分の仕事に責任持ってたらコメツキなんてしてられないよ普通はさあ
きっちり仕事する人間が上には皆無
なあなあのコメツキごっこ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 23:17:00.68 ID:sM/DQBS70.net
引越しとか中受断念でのTと、担当の問題(成績が上がらないとか相性悪いとか)でのTって
査定においては考慮されますか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 00:24:31.81 ID:LL/WeGIH0.net
この掲示板ってどれだけの人数で書き込んでるかわからんが、どの批判も的を射ていて、誇張もない。反論も、実際は市進アンチの煽り。みんなうんざりしてんだろ。

もうさー。いい加減辞めてくれよ、順天堂さんよぉ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 01:53:34.57 ID:mK/OWfjh0.net
>>291
>@会社の将来なんぞ私は知らない
>A各社長に任せておいたらこの有様だ
>B私の仕事は金の使い道を決めるだけだから私のせいじゃない
>C今年はおまけの一年
 
首都圏一の優良進学塾が
ダメな補習塾になり下がった理由がよくわかった
 
11年  1.6 下屋社長
12年 - 3.7
13年 -15.8
14年 - 7.4
15年 -10.5

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 01:59:33.69 ID:5JKJgnxU0.net
しかしシモシモがいなくなったらまたバカゾノが繰り上がりゃしないかい? ますますヤバいと思うんだけど?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 02:14:34.22 ID:w2ZkVDqe0.net
3月から講師としてこの会社に入ります。塾講師だと派閥とかはないのでしょうか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 04:35:08.53 ID:7gv1QtWh0.net
あのぉ。千葉のモンですが。
都立の前日なのに都立の話題なしですか。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 05:18:05.44 ID:RdhUy9mK0.net
他人の入試結果なんてどうでもいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 05:28:13.34 ID:91fGyMI70.net
とかいいながらこれから入試応援だね
最後のきっちり仕事頑張ってくるか笑

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 05:43:28.81 ID:rLCddOZ30.net
>>367

> いい給与だしな。

またまた、ご冗談をwww

>>368

> 職員が燃える環境

炎上ですか?燃え尽き症候群ですか?

>>374

講師同士で仲良くなる場合もあれば、その逆もある。
これはどんな職業でも同じ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:09:06.88 ID:nRWfq5BZ0.net
>>351
教室長「あなたのクラス、生徒の退会が多いから何とかして止めてくださいよ」

担当「あ、すみません。社長さんも役員さんも何の責任もとってなかったから、てっきりいいもんだと思ってました」

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 08:56:42.24 ID:Ejqh1dNT0.net
役員報酬?教材多すぎ?文京区本郷に建物要る? 

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 12:05:48.41 ID:sPdfJDhO0.net
>>379
教室長「私は責任とっていますよ!ボーナスも残業手当もないし、
     10年前に比べ、年収が(ry」

>>20
>>107
>>247
>>325
>>380
能無しコピペ乙www

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 13:51:41.65 ID:Ejqh1dNT0.net
文京区本郷に建物多要るのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:03:05.74 ID:91fGyMI70.net
塾屋に役員多要るのか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:16:19.19 ID:GEWkYIsh0.net
役員って、創業者、二代目、三代目、M、Iだけだったような。業績悪化と比例して増加中。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 14:43:14.89 ID:pmuUR38b0.net
看板の文字が唐様にリニューアルされるのは何時ですか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:30:50.24 ID:mK/OWfjh0.net
>>385
もう売りに出しているのに全く買い手がいません

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:46:17.36 ID:bMXJk6I80.net
ホリエモンが買ってくれないかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 15:54:45.41 ID:bMXJk6I80.net
クレーム:生徒がぜんぜん合格できないじゃないか! 
 →社長が無責任なんだから、社員も講師も責任とる必要なし

クレーム:便所が臭い! 掃除しろ!
 →社長が無責任なんだから、社員も講師も責任とる必要なし

クレーム:質問をぜんぜん受けてくれない!
 →社長が無責任なんだから、社員も講師も責任とる必要なし

クレーム:電話対応が雑!
 →社長が無責任なんだから、社員も講師も責任とる必要なし

クレーム:個別真相がいいかげん
 →社長が無責任なんだから、社員も講師も責任とる必要なし





 

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 17:36:26.87 ID:I1ku8kPA0.net
社長の人間性は、順天堂の難易度よりさらに劣るな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:06:43.15 ID:3m9FWTsV0.net
学究社河端社長、快進撃!市進HD株式保有割合7.40%

2月23日
市進ホールディングに関して河端真一氏(学究社社長))が変更報告書を提出。
報告義務発生日は2月17日。保有割合は7.40%
2016年2月3日提出の変更報告書で6.37%保有を報告していたが、
引き続き市進株を買い増している。

河端氏の市進株保有割合推移を時系列で整理すると以下の通り

2015.08.31__3.93%(有報)
2016.01.22__5.00%(大量保有報告書)
2016.02.03__6.37%(変更報告書)
2016.02.23__7.40%(変更報告書)


※大量保有報告書、変更報告書の日付は提出日

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 19:11:48.38 ID:EZqV0ZKv0.net
ここに社長の悪口が書かれるたびに、社長室と同じビルにあるウイングネットに社長が来て、愚痴をこぼしていきます。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:08:04.70 ID:4qbagYSn0.net
>>391
愚痴ばっかりよな。反省しやがれよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:28:15.76 ID:fzT7GaL+0.net
いやなら社長変更しますか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 21:31:44.96 ID:ulSDTbkJ0.net
会社のためにも社長のためにも変更した方が良い
やる気も生気も感じられないんじゃ、見ていて不憫だ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 22:20:40.15 ID:4qbagYSn0.net
無能なだけならよいが、わかってて崩壊させたからたちが悪い。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:11:54.00 ID:bMXJk6I80.net
ena に買われるのか。
そしたら、すべてenaブランドに変更だな。

enaをバカにしていた社員や講師は、自分がバカだったと思い知るべし。
市進社員や講師なんて、業界の中でも中レベルでしかない。

市進の経営陣は下レベルだろうな。数字がすべてを物語る。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:17:52.58 ID:bMXJk6I80.net
▼学究社は100年後を考えます(河端真一)
http://www.gakkyusha.com/recruit/dialogue/interview/kawabata/

◆慶應義塾大学経済学部卒業
◆株式会社学究社設立
◆株式会社学究社 株式を店頭公開(現東証JASDAQ上場)
(設立より最短記録・最年少株式公開社長記録を更新)
◆一橋大学大学院法学研究科修士課程修了
◆一橋大学大学院法学研究科博士課程修了
(法学博士号取得)
◆一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授就任
◆一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授任期満了退任
-------------
市進の経営陣に比べると、10倍ぐらい知的だな。
雰囲気も知的。
ネクタイもきちんと締めている。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:41:59.75 ID:mK/OWfjh0.net
「51才雇い止め規定」廃止
「雇用継続が前提」を明言

2月23日、東部労組市進支部と(株)市進との第31回団体交渉が新小岩の会社施設で行われました。
会社側からは市進ホールディングス益田専務取締役以下5名、組合からは東部労組本部菅野委員長と市進支部並木委員長はじめ9名が参加しました。

この日の団体交渉で市進支部は会社に対し春闘要求を行いました。

「51才雇い止め規定の撤廃」を求める春闘要求に関するやり取りの中で、会社は同規定を廃止する旨を明言しました。
そして「51才をもって一律に雇い止めする」という前提を「51才以降も雇用を継続する」という前提に転換する旨も明言しました。

従来、市進の常勤講師の契約更新は50才が最後で、51才になる年の年度末(2月末日)で雇い止めとなっていました。
その後、いわば「再雇用」という形で雇用をつなぐケースもありましたが、会社の規定・方針上は「51才で一律雇い止め」でした。
しかし、会社はこの方針を転換し、原則として「51才以降も雇用を継続する」としたのです。
組合があきらめず、粘り強く闘ってきた成果です。

http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/0ebc47bb194fd7f5b339a15775e5fb54

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 23:44:59.49 ID:mK/OWfjh0.net
「51才雇い止め規定」廃止
  
優秀な専任が残って市進が再生するか?
それとも
ダメ専任が残って市進崩壊が早まるか?
 

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:31:38.19 ID:WHv+BHd80.net
enaになってもやっていけるの?結構、暗黒企業っぽいぞ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:39:07.05 ID:B0KfYz9E0.net
学生よりいいに決まってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:44:19.59 ID:elNm/2ts0.net
昔々、新年度説明会で、以下のように言った幹部がいました。

「頂点実績はもういらない。
 市進の実績(都立某高校)を追いかけてくるような塾はない。
 ボリューム層がほしい」

その幹部の望み通り、頂点実績は坂道を転がっています。
ほんとうに優秀な幹部でした。

さて、この優秀な幹部は誰でしょう?
答えは、このスレには書かないように。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:50:26.43 ID:elNm/2ts0.net
>>398
51歳雇止めで辞めさせられた元専任が、損害賠償を請求できそうですね。
そうなったら、いっきに父さんか。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 00:57:16.19 ID:/coi/Hai0.net
父さんでいいよ。
阿呆役員の顔をもう見ないで済むのなら。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 01:23:10.78 ID:QmBsIqF/0.net
マニュアル、教材で合格を出すと言い張ってたけど、
出来る仙人の殆どはマニュアルは参考程度で自分なりの工夫をして合格者を出してたのを甘く見てたね。
そして大したことないけど上にだけペコペコしてる教室長が上に行く体質。
全てが悪い方に悪い方に働いた結果がこれか。

分かっててさっさと身を引いたから
この現状に納得しつつもビビるね、ここまでダメになるんだと。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 01:28:43.84 ID:/coi/Hai0.net
いや予想通り過ぎて嬉しいよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 01:34:34.66 ID:QmBsIqF/0.net
>>406
引くに引けない知り合いもいるからね。
複雑かな、俺は。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 01:42:55.89 ID:elNm/2ts0.net
>>405
マニュアルや教材は、新人の頃にはとても役立った。
マニュアルをマスターした後に、マニュアルを越える授業をすると実績が出る。

・過去問を解いて教務力を上げる。
・数年間の経験で、TEL帳をやらせる時期や指示の仕方、チェックの仕方がわかる。
 (公立高TEL帳レベルなら、生徒の質問に即答できるようになる)
・数年間の経験で、早慶開成に合格させるには、何をやればいいか、実感できるようになる。
・課題として出すのは「高数」か「NP]か。あるいは、別の問題集か・・
・開成、国立大附の理社対策はどうするか(熟練が必要。質問対応もたいへん)

市進教材をなぞっていたり、マニュアルに頼っていては、実績を出せない。

409 :408:2016/02/25(木) 01:44:19.73 ID:elNm/2ts0.net
>>405の意見に同意、ということです。

410 :408:2016/02/25(木) 01:51:51.20 ID:elNm/2ts0.net
「システムで実績を出せるようになった」と豪語
     ↓
 結局、システムを妄信し、力のある社員・講師を切って凋落した

あの人、あの人と、有能だった社員が目に浮かぶ。
あの人達が経営陣になっていたら、今の市進は無かった。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 03:01:35.58 ID:elNm/2ts0.net
今回の都立や千葉の公立実績で失敗すると、拍車がかかる。
ルビコン川を渡ることになるでしょう。

(enaスレに出張しちゃったよ・・)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 05:30:47.25 ID:2qXV1tXY0.net
よーしパパ三途の川わたっちゃうぞwww

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 08:56:56.42 ID:JfV3dueo0.net
ようやく、愚息の高校受験終了。

そこそこの進学校なんだけど
市進の大学合格の実績を見て転塾を思案中。

引き留め工作とか激しい?ここ。

兄弟が通ってるから突っぱねるのもね。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 09:02:30.41 ID:sm4xEcwA0.net
ここって作業手当はどれくらい出るの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 09:07:04.91 ID:5bd5SswU0.net
順天堂、愚痴言いにくるなや。自業自得だろがい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 09:18:35.31 ID:pnqwR/On0.net
ここ、危ないよ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 10:01:34.77 ID:1wfqGOcz0.net
土曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ配れ頑張正社員

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:39:15.13 ID:FWk+XNax0.net
自分が独立するなら仕事できるやつと組みたいが、ここの経営陣は、あくまでからみやすい奴と組みたがるのな。本気度が決定的に不足してる証拠。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:37:33.35 ID:g0dPEUNR0.net
>>413
お子様の合格&進学、おめでとうございます!
市進に在籍頂き、感謝しております。

さて引き止めについて…

「(高校部への)継続」という呼称で、会社全体を挙げて取り組みがあります。
ただ、ここ数年は現場レベルでの引き止めは、過激なことはされていません。

理由は、以下の2点。
1. 塾からの過剰な営業電話について、ご家庭からのクレームがあった
2. 現場レベルで、継続活動への意欲が大幅に低下している

さらに2.の理由は、以下の3点。
a. 正社員や講師を問わず、頻繁に転勤がある
→熱心に営業して継続させても、自分が面倒をみれるわけではない

b. 以前に比べ教室責任者の業務が肥大化し、営業に手が回らない
→以前は週4時間程度だった授業が、15時間以上も珍しくない

c. 生徒を継続させたとしても、それが給与に反映されない
→職種を問わず、ここ数年で年収が低下しているケースが多い

万が一、熱心(強引)な引き止めにあったら
「無理をおっしゃるなら、下の子も市進にお世話になるの
を考えさせていただきます」と、責任者に一言お伝えください。


>>414
授業以外の就業時間については、1,300円前後と思います。
ただ、これから採用される講師の場合は別途になるかも。
上記の金額は、あくまで参考と考えてください。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 14:57:01.75 ID:+gYwY0JA0.net
学院以外で儲けが出ている部門が見当たらない。実績悪ければホントに終わるぞ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 15:37:35.93 ID:1wfqGOcz0.net
塾からの営業電話についてご家庭からのクレーム

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:10:37.35 ID:K5vxiKj70.net
早く特養作ってくれないかな
親を入れたいんだけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 17:26:20.64 ID:xjBgN7Qw0.net
親が死んだ後も
「あの世で継続しろ」としつこそうだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 19:51:38.69 ID:Fo1VZGlN0.net
東邦大東邦の合格者数京葉学院に負けてんじゃんw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:05:59.41 ID:JfV3dueo0.net
>>419

丁寧で詳細なレス、ありがとうございます。

愚息をこれまで指導してくれた先生に
申し訳ないですが
転塾で考えたいと思います。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:11:04.26 ID:9irXSRWy0.net
介護もダメだろ。もう大手資本が本格参入。どうすんの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:19:56.20 ID:yqvzqn0o0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎?売る?


株式会社 茨進??売る?


株式会社ウイングネット?売る?

株式会社ジャパンライム?売る?

株式会社 市進アシスト?売る?


株式会社 江戸カルチャーセンター?売る?

株式会社 市進ケアサービス?売る?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:46:02.13 ID:ptlxF/Ts0.net
>>427
ばかやろウイングが屋台骨だあほ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 22:55:01.10 ID:WETtvXvw0.net
シャープ倒産か

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:00:01.37 ID:n3vRuQFu0.net
ウイング失笑
チーン

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:34:32.95 ID:n3vRuQFu0.net
ウイングじゃ100億負債の利払いにもならんよ笑
学院実績崩壊したら地方にも売れなくなるし、解約は相次ぐだろうね
そうなりゃ雀の涙ほどの利益も消し飛ぶ

ウイングがどんだけカスコンテンツか熟知してる講師は、自分のかわいい生徒をむざむざウイングなんてのに人身御供させる積もりは毛頭ないし笑
だーれも本心から継続させようなんて思ってない。本心はね。
それを馬鹿役員はわかってんの??

ウイング無くせば、継続は20倍になるよ失笑
学院高等部で担任持ち上がりなら8割継続する
ウイングならいいとこ5%
3年後はゼロだねw

ウイングなんて言い出した馬鹿役員はほんと責任とれよッ!!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:43:05.77 ID:n3vRuQFu0.net
>>419は、一言半句違うことなく現場の真実。
なんで馬鹿役員にそれを伝えないし、馬鹿役員はそれを知ろうとしないかね。
誰もまともにウイングで継続出来るとか、この後に及んでだーれも思ってないぞ。
誰か馬鹿役員に本当のこと教えてやれよ..

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 00:29:36.69 ID:w6g1kEgU0.net
>>431-432
仮にウィングが有料コンテンツなら、
継続させようと私も熱心になるのですが…

受験サプリと同等の内容ならば、無理に
営業したいとは思いません。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 01:31:31.65 ID:HAXyyWsI0.net
地区本部長が作成する、社員の役職考課なるものをチラッと見たけど、あんなこと書かれちゃ課長補佐で滞留だわな、と妙に納得。左に名前があって、右に2〜3行のコメントが書かれているもの。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 05:50:15.70 ID:mN2mYiM00.net
まあ、いかに合格させるかよりいかに継続させるかに
労力さいてる塾があったらそれはダメな塾だわな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 06:16:26.53 ID:0Hy4WEF/0.net
「塾屋」として、合格実績を上げるために、生徒の学力より高めの
学校であっても鍛えに鍛えてチャレンジ特攻させるってのは、
まだわかる。「教育」という観点からは少々歪んだものではある
かも知れないが、それで生徒を呼べて収益が上がるのなら、
合格実績を上げる努力が収益アップにも繋がるということなら、
筋は通っている。それも一つのあり方だろう。

しかし、継続至上主義なんてのは、いかに長く、多く、生徒から
授業料を搾り取るかが至上目的になってるのだから、もはや金儲け
のための金儲けにすぎないじゃないか。生徒が行きたい学校に合格
させるのでもなく、より偏差値の高い学校に合格させるのでもない。
継続させるためになら、その逆にすら生徒を誘導するのも辞さない。
そこまで落ちぶれたらもう終わりだろ。職業倫理もクソもあるか。
とっとと潰れてしまえ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:07:36.02 ID:xda5YYkQ0.net
ウイングの悪口は霜矢が許さん!
儲かってないのに儲かってるふりで超頑張ってるのに!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:31:16.48 ID:11shLnmn0.net
【専任】【学生】 千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)
 千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経)
【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)
【役員さん】大東帝国?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 08:48:02.47 ID:OIXlq6Ue0.net
会社を擁護するつもりは全くないが、
父兄を装った自作自演とか、さすがにうすら寒い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:03:09.06 ID:6kSqzuza0.net
>>435
ここ数年、そんなかんじ笑
そりゃ実績なんて消し飛ぶわw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:40:03.14 ID:bOu5KIbj0.net
ここのグループ会社に入って、初めて感動した体験は『労組のデモを内側から眺められた』こと。デモ始める前に近隣にご迷惑おかけしますとか言うの知らなかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:51:22.67 ID:cu8EKbr70.net
労組がんばっているね
50歳雇い止めもやめさせたし
    
下屋より労組委員長の並木さんが社長やった方がマシじゃないか
   

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:53:51.98 ID:FaOLw7CIO.net
合格より継続重視とかあるか?そんなことやったことないぞ。そんな指示に従ってるのか?
確かに合格率が低いのと、継続率が低いのを比べたら、継続の方がいろいろ言われる。前者の結果は不変だから当然。
合格も継続もろくに出来ないから文句だけ言っているんだろ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:29:22.51 ID:FaOLw7CIO.net
中学でも高校でも、市進継続が全卒業生に最良とは思わない。
ただ、普通は受かった後に勉強しなくなる。そのまま入学、バカカーストに定着、不本意な大学入試ってのは十分ありえる。
受験学年での教育で、大学入試やその後を見据えて、気を抜くことなく自主的に学習に励めるような生徒に、担当生徒全員を育て上げているなら別だが、そんな人は見たことないぞ。
市進が詐欺レベルで悪対応とは思わん。内容はまあ、普通と思っている。
実際に子供を通わせるのを考えたら、新たに塾を探し、手続きし、初めての場所に行かせ、初めての先生に会い、その結果うまくいくか分からん、よりは市進継続という選択肢がありな生徒はそれなりにいるだろ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:22:44.83 ID:FaOLw7CIO.net
他にいい塾や予備校があるのは否定しないが、駿台○○校は有名な■先生がいて、自習室はこんなで、質問対応は充実していて、のように自宅から通学先まで他塾の情報が入っていて、ベストの塾をすすめられるのか?
本当に最適な進学後の学習を、なんて考えてないだろ。上が生徒のことを考えてないとかいうなよ。お前もだよ。

正直に言えよ。
高校内容や大学入試のこと勉強すんのめんどくさいよ。各中高の過去問すら解いてないんだぜ。怠惰な俺には無理だよ。
給料安いし、上がる見込みも無いんだから、あれこれやれって言われてもやる気になんねぇよ、周りもあまりやる気なさそうだし、俺もいっか、だろ。

あ、俺のことかも。

ちなみに私は、給料が安い上に評価が不透明、周りに尊敬出来る同志がいない、のが不満だ。
新年度も変わらなそうだ。やる気と能力のある人と切磋琢磨したいんだが、一目おく人にはなかなか会えん。
継続は必要な生徒、家庭にやってるよ。去年も担当合計4割はいった。教え子が学年最下層になるのはいい気しないからな。もちろん無理なセールスで嫌われる気もない。結果はなるようになるだけ。
年収であと150万くらいあればきっと違う。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:53:57.55 ID:RaI01Gg30.net
>>442
コレだわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:55:33.52 ID:OIXlq6Ue0.net
>>442
それは無い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:02:00.30 ID:0VZuRD8Z0.net
プライドだけは高い使えない年寄りを飼い続け、若くて力のある人が辞めていく
その社風に拍車をかけたのが労組

ただ、そんなどの社会でも通用しないダメ人間達を、
ぬるま湯の中で量産し続けた会社側にも、確かに責任はある

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:37:35.49 ID:S//nCWhJ0.net
会社側って、具体的に誰を指してるの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:47:41.94 ID:VIeR67oC0.net
今の経営陣を見ると、昭和な匂いしかしない。

競馬、焼肉、タバコ、カラオケ、安酒、かっこつけワイン・・・・
ただのオヤジでしかない。

こんな経営になるのも、

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:00:08.66 ID:oI4+cZzO0.net
インターネッツが万能だとかコロリと騙されちゃうところとかwww
人不足の時代とはいえ教育産業には相応しくない低学歴役員ばっかだもんなあ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:39:27.56 ID:oI4+cZzO0.net
>>442
とりあえず馬鹿役員よりかは100倍増しだな。
安易な多角化と安易なウイング推進(⇔安易な人切り小中分離、安易なバイト講師化)が市進崩壊の元凶。
脳みそ空っぽの馬鹿役員に変わって労組さんが経営やってくれればいいね
シュプレヒコールで役員責任追及しちゃおうぜ☆
取りあえず配当ゼロ、役員報酬もゼロな

馬鹿役員が株主とつるんで責任も取らずやりたい放題で市進を私有化してるもんなあ
ガバナンスの適正取り戻すには、もう労組さんしかいないだろ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:11:43.89 ID:ZnfYVCDr0.net
>>448
若いもジジイもないと思うぞ
ちゃんと力ある人を見極めてちゃんと評価してこなかったからだろ?
残すものは残す。切るものはきる。

味噌も糞も一頻りでみんな給与待遇減
真っ先に切るべき無能高コスト役員と株主だけ美味い汁吸って笑

お友だち人事で力無い出たがりコメツキばっか優遇して、
数字を把握、待遇給与に反映させるフェアでオープンな評価制度を作ってこなかった。

ちゃんと弾力的評価制度作れって何度もこのスレでいわれてきたのにねえ
みんな有能いなくなっちゃったじゃんw

その結果が、小中分離の向こう見ずが、糞も味噌も一頻りの首切り待遇切りが、結果が今年の実績だよ笑

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:20:34.67 ID:xQ+PoNAD0.net
経営陣は死んでお詫びしてくれ!頼む!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:32:37.24 ID:TmV/QREV0.net
>>439
役 員 乙 w w w w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:40:57.63 ID:dVct3/rr0.net
1人教室のK長。
夏講明けから人が足りず、
パターン日も授業のために毎週フツーに出勤。
さらに1-3月は日曜日も全開け命令のため、
大晦日&元旦から休みなし。
因みにタイムカードないため、
本部的にはきちんと週2で休んでることになってますけどね。
退職時にもめた時のために、
どうにかして出社記録を残しておきたい今日この頃。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:47:35.53 ID:iD8Fun9G0.net
年度 開成中 純損益(億)
 
11年 37   1.6 下屋社長
12年 16  - 3.7
13年 24  -15.8
14年 13  - 7.4
15年 16  -10.5
16年 08   ???
 
  
労組の委員長じゃなくても
誰がやっても↑よりはうまく出来るだろ
   
というよりこの規模の塾でたった4年で
実績をこれだけ減らして
40億近い赤字を出す方が難しい
 

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:51:55.18 ID:xQ+PoNAD0.net
死ねよマジで死ね死ね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:53:12.41 ID:TmV/QREV0.net
>>456
ワンオペお疲れ様です。
課長代理ですか?
いっそのこと格下げしてもらえばwwww

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 00:56:52.25 ID:GtquYC+E0.net
都立の合格発表日に全体会議やりますとか宣言しちゃうような奴が執行役員やってるようなレベルの会社ですから。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 01:00:18.93 ID:NJVKGH4c0.net
行き当たりばったり無計画主義だからなー。
うちの馬鹿経営陣は。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 01:14:38.59 ID:Ym3XUMkN0.net
>>453
確かに評価制度の在り方としてはそれが理想だし、全くの同感
ただ、今回の労組の活動でダメな奴をも強制的に飼う事になったのも事実

優秀な専任であれば、今までだって嘱託専任という形で契約を続行していた
それが、優秀であろうが無かろうが、全契約社員の雇用を創出しなければならなくなった
生半可、居心地を良くしたばかりにこんな事になったんだと思う

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 01:42:33.98 ID:rfCK3duE0.net
もう おわりだね きみが ちいさくみえる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 02:22:05.82 ID:ZnfYVCDr0.net
>>462
オレが言いたいのは、それは(>生半可、居心地を良くしたばかりにこんな事になった)何も経営の温情でもなければ、愛情でもないということ。
単に経営のサボりであり不作為が原因ってこと。

糞と味噌をちゃんと分別する努力、営為を怠って、自分の不手際の100億負債でケツに火が付いて思考停止状態で全部切った。
人であろうが待遇であろうが味噌も糞も一頻りで慌てて全部切っちゃったんだよ
バカだよねえ
ウイングなんてポンコツや、バイト学生なんかじゃ代替なんてできないのに笑
システムがあるからwとかウイングがあればとか笑
ほとんど白痴だよ馬鹿経営陣は失笑

>今回の労組の活動でダメな奴をも強制的に飼う事になった

は、その通りと思うが。
以上の経過踏まえると経営の馬鹿極まれりとしか言えんよ
何も彼ら馬鹿役員の温情が原因じゃない
彼ら自身の怠惰と馬鹿さ加減が全ての原因

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 02:27:59.20 ID:iD8Fun9G0.net
【4016264】 投稿者: 新小6 (ID:NWmKx3Fq9Oc) 投稿日時:16年 02月 27日 01:55
春期講習のパンフレットを見ると、通常授業と春期講習の間に単発の講座があり、数千円かかるとか。
三月の月謝は通常通り、春期講習に別料金がかかるのに、なぜ更に数千円払わなければならないのか。
教室に問い合わせても納得の行く返事はいただけないです。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 02:32:29.42 ID:1YkLkGj70.net
全体会議も、難関校の合格数をいかに出すかよりも、いかに合格発表前に個人カード出させて
継続させられるか、成功してる教室からコツを教えてもらいみんなで見習おうてな話がメイン
になってきてるからなぁ。責任実績から責任継続へ。

現場も、上から言われりゃやるしかないと、異を唱えることなどせず、疑問も持たず従順に、
せっせと継続活動に勤しみ、破滅への道だろうと御構い無しに突き進んでいく。

ワンオペとかもうすき家と同じだな。あるいは郁文館(創立1889年)のようにワタミに
買収されて「市進・夢・学園」へと生まれ変わるか。

----------

渡邉美樹が理事長に就任した際、以下の事項を実施した。

  全職員に対し「私たちの学校経営は先生が生徒のために死ねる経営です。
  その経営についてこられない人はどうぞやめてください」と話す。
  教員には携帯電話の番号を生徒に教えさせ、「365日24時間電話していい」と伝えるよう指示。
  職員の給料削減

  校内又は登下校時に携帯電話を使用した、教師への暴言又は暴力、他生徒へのいじめ、
  法を犯した、またはそれに準じた行為をした生徒には400字詰め原稿用紙100枚の反省文を書かせ、
  提出するまでは授業を受けさせない。

この過程で2年間に30名の教師が退職した。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 03:24:23.10 ID:HKIwOIww0.net
>>456
悪いことは言わない
一回精神科行っとけ
これは煽って言ってるんじゃない
何年か前の自分がフラッシュバックしたからだ
休まず働いてしまうこと自体がすでに病みつつある証拠

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 03:52:40.58 ID:rfCK3duE0.net
>>456
手帳に印をつけておけ。
体調を崩したら、裁判にもっていけ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 03:54:22.06 ID:rfCK3duE0.net
新年度説明会で何かが起きそうだ。ムネアツ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 05:01:04.38 ID:9PiUwoez0.net
会社はなくなるべきだし、経営者には天罰がくだってほしい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 09:41:06.19 ID:LlIAacwQ0.net
ほんこれ
自分も周りにそう思われてんだろうけど・・・

>>445
>ちなみに私は、給料が安い上に評価が不透明、周りに尊敬出来る同志がいない、のが不満だ。
>新年度も変わらなそうだ。やる気と能力のある人と切磋琢磨したいんだが、一目おく人にはなかなか会えん。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:37:08.33 ID:ZnfYVCDr0.net
>>評価が不透明
ほんと、評価されてんだかされてないんだか全然わからん。。
口先はいいこと言ってくれるけど配属等の待遇も給与も。。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:44:29.19 ID:tC25AP/h0.net
>>472
本当の評価者はトップ層。トップ層と面識なければ評価の対象外。友達以外評価を放棄してる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:49:23.02 ID:03bqhB7U0.net
講師らが授業時間の前後に働かされているのに賃金が支払われていない事例があり、厚労省が調べていた。
残業の割増賃金を支払わなかったり、時給が最低賃金を下回ったりする例もあったという。

 厚労省は具体的な件数を公表していないが労働基準法や最低賃金法の違反事例も目立つとして、
塾業界で不適切な労務管理が広まっている可能性があると判断
 要請文では、労働基準監督署が実際に指導した違法なケースを例示している。
授業後に生徒からの質問対応をさせる際に、時間給ではなく一律「100円」だけ払っていた事例もあったという。

 全国学習塾協会は約470の塾運営会社などに内容を伝えて法令順守を徹底させるようにした
便所掃除便所掃除

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 10:52:29.90 ID:dmwVmdpP0.net
>>472
もし評価されたいなら、ウイングへ行け。いるだけで下屋と友達になってどんどん上がれる。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 13:32:22.63 ID:rfCK3duE0.net
河合塾ウイング

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:57:14.56 ID:03bqhB7U0.net
株式会社ウイングネット?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:51:24.96 ID:ZnfYVCDr0.net
>>466
うちの若正社も継続継続でシャカリキになってるよ
いくら継続させようが何も評価なんてされないだろうに..
受験校も安全安全で保護者や本人の意思を曲げてでも100%受かる学校しか誘導しない。
何が生徒にとって本当にいいのかはわからんけどね笑
最後の最後で調整ってなら分かるが、早い時期から安全誘導だからやっぱりクラスムードは緩くなるよね。
楽しく受験で楽しく継続、、
力あっても安めで合格させるって空気は、上は意識できてないかもしれんが、現場の一部では蔓延している。

まあそれでよしと馬鹿役員は思ってるんだろうが、市進の悪い意味でのシステム(意思伝達の、コメツキのスムーズさ)で上の気分指令が結構現場の空気にも悪い意味で影響を与えてると思うよ。

その結果がいまの実績力だと思う。
まああ継続出来ればいいねえ笑
3年後も笑
せっかく教務力捨てて、実績捨てたんだから笑
継続くらいとれんじゃないのw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:16:45.49 ID:WHPF37ztO.net
わざと下手な授業をしたい職員はいない。生徒や保護者に感謝されたくない職員もいない。出来るならいい授業をしたいし、継続すんな、とも思っていないんだよ。
いい授業のためには、教える内容の何倍もの事前準備、授業後の反省を繰り返す経験、生徒への目配りとか、必要なものがたくさんある。
マニュアルだけやり、生徒を見ず、理解させなくても反省なし、そんな授業でも成立するし、給料は貰える。退会だそうが現実的にはまずクビにはならない。人手不足だからなおさら。
それなのに、なぜ昔の自分が頑張っていたかを考えたら、やっぱり周りに認められたかったから。授業は分かりやすいと言われたいし、保護者や職員には頼りにされたい。
周り(ペア)のレベルが高ければ高いほど、手は抜けない。自分の感覚だと、今なら6〜7割の力でもそう負けない。
この時期だけは10割でやってやれば、と悔やむ気持ちもあるが、給料の安さと、ペアの力量に責任転嫁してしまうよ。
ペアが5の私が7の12と、ペア11の私が10の21では全然違うよな。でも、ペア5で10を出せるほど、私は強くないんだよ。。。
そして、こっちが10でやったからって、ペアは5を7とか8にしてくれないんだよ。5を3にされたりするんだ。すまんな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 21:52:30.49 ID:f1Q25sRA0.net
【専任】【学生】 千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)・東大(経済)
 千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経)



【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)
【役員さん】大東帝国?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 22:20:08.05 ID:klMfSMfb0.net
https://i.imgur.com/fKB6Pve.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg
http://www.120ask.com/picc/20125/201259105928641.jpg
http://say.disp.cc/pub/img/article/438597/1426422746746_l.jpg
http://pic.pimg.tw/roroom/4be100cc22769.jpg
http://pic.service.yaolan.com/24/34/52753336/1368690115280_1_m.jpg
http://www.120ask.com/picc/201112/2011125112623230.jpg
http://www.120ask.com/picc/20112/201128125049715.jpg
https://i.ytimg.com/vi/oeioP0fbuhg/hqdefault.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/bbs/201504/24/201504242233582362.jpg
http://askimg.39.net/topic/20120530/273916.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/month_1212/06/801656445.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/month_1205/08/435536461.jpg

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:17:00.75 ID:j5v35ebz0.net
456
1人教室のK長。
夏講明けから人が足りず、
パターン日も授業のために毎週フツーに出勤。
さらに1-3月は日曜日も全開け命令のため、
大晦日&元旦から休みなし。
因みにタイムカードないため、
本部的にはきちんと週2で休んでることになってますけどね。
退職時にもめた時のために、
どうにかして出社記録を残しておきたい今日この頃。

おいおい、絶対に労基署に駆け込んじゃダメだぞ!
バレたらこの会社潰れちまうぞ。
絶対に正社員のただ働きの件は秘密にしろよ。
あくまで、常勤と会社側の労働争議にしとかないと
まずいぜ。頼むよ、絶対。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:49:00.53 ID:GoxZwrNV0.net
>>456
牛丼屋や居酒屋なみのブラック企業になってしまったね。
たぶん、裁判やニュースになって、終わりの終わり。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 00:50:44.80 ID:8/b/u8r30.net
オナニー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:13:56.62 ID:5ffWnlV60.net
>>481..ほんと..末期だな..
ほんと下品極まる...
役員近影一覧か?笑
どれもこれも同じような下卑た顔
早く全員辞めろッ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:26:36.02 ID:5ffWnlV60.net
>こっちが10でやったからって、ペアは5を7とか8にしてくれないんだよ。5を3にされたりするんだ。すまんな。

5を7にしてくれるよう教室会議!
飲みも無くなったねえ
公園で一杯、松屋で一杯も悪くないよ
いい仕事はお互いしたいね
この時期はいろいろ考えてしまうね
あの時ああしておけばとか、、

ああだこうだの上で、やっぱり5とか3しかペアが出せないなら自分が15出せばいい
昨今の年齢問わずの新人がペアなら自分が負わざるを得ないよ
むこうの文系、むこうの理系も抱えて、とにかく受からせなきゃだからねえ

こんなんじゃほんと進学塾ではないってレベルの教室、クラスは他にはもっと多々あるんだろうと思うと眩暈がするくらい小中分離の3年は『市進』を破壊尽くしたんだと今更ながらおもうよ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:35:45.50 ID:5ffWnlV60.net
よく読まなんだ
強くか
受からせるためには強くもなれるさ
あんな小さい子たちが泣きながら頑張って
こんな自分を頼みとしてくれているんだから

馬鹿役員がいつも勘違いしているが、高学歴で行き場のない我々に居場所を与えてくれたのは馬鹿役員でも馬鹿株主でもない目の前にいる生徒だよ
馬鹿役員は我々を必要としていない
我々を必要とする生徒は、他にもたくさんいるよ。
我々が15で20で彼らの頼みに応える限り

もうすぐこの会社は、馬鹿の自業自得で消えて無くなるかもしれんが、我々と我々を頼みとする生徒たちは消えはしない

15、20でいこうよ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:38:40.75 ID:P5f61P1m0.net
ペアも同じこと考えてお前を舐めてるのかもなw
「こいつ何で5しか出せねえかな?
キャパ的に無理?
俺は7出してやるからがんばれよ」

個人的には「公園で一杯、松屋で一杯」が
貧乏臭くて吹いたけどなww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:47:55.20 ID:5ffWnlV60.net
>>488
いいからキャバクラ行く前に便所掃除しとけよッ
馬鹿役員ッ!
闘わない不労所得の糞役員はせめて何も言わず黙っておけ
オレたちの仕事の邪魔はすんな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:48:58.18 ID:xeCyYCWM0.net
自分は5,6あたりの力で十分な力量だ、と虚栄心バリバリな奴の中に、
十分な働きができてる奴なんて本当に皆無も皆無だよ
手を抜いて働く10年選手なんぞ、全力で頑張る1年目の新人に完敗だと見られてる
生徒からも、父兄からも、同僚からも、会社からもそう見られてるね
まあ、その事実に気付けない、自分の事ではないと思っちゃうあたりが、ダメ講師たる所以なんだけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:54:07.57 ID:GoxZwrNV0.net
しょせん、便所が汚くて臭い塾

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:57:57.35 ID:kcdHz2t00.net
役員もウンコのように排出したい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 01:59:44.37 ID:5ffWnlV60.net
>>490
とてもよくわかるが、
ただ、動物園教室だと自分以外の大半が5か3、それでわやわや楽しく合格より継続しようなんて教室さえも今やあるわけだよ

それを自分だけ昔堅気に合格合格!先生もがんばるからおまいらも!って行きずらいってことじゃないの?
手抜きってわけじゃなく。。
そういうヌルい空気の教室さえいまやあるようなレベルまで市進は変わってしまったし進学塾として堕落した感はある

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 03:31:33.26 ID:YeaIWuiV0.net
仕事が終わったらさっさと帰りたいな。
教室会議?公園で一杯?
くだらない飲みに付き合いたくない。

今日(日付が変わって昨夜か)も、
解散式とかいう飲み会に誘われたけど、
体調不良を口実に断ったよ。

正社員連中の顔を見ながら酒を飲みたくないや。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 06:38:10.86 ID:vXqWjHZ40.net
>>479
なんかグダグダ言ってるが、要はお前のやる気は相手次第なんだろ?俺は相手がどうであろうと全力でやってるよ。人は人、自分は自分。まぁ、お前みたいな考えの奴が多いから、この塾は駄目なんだろうな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 06:43:02.92 ID:vXqWjHZ40.net
>>493
実際にどこの教室長がそうのヌルい教室なのか教えて欲しい。そこの無能なK長の意識から変えていかないとうちは良くならない。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 06:46:02.57 ID:vXqWjHZ40.net
>>494
そう思わせてしまっているのは申し訳ない。常勤の力があって教室は成り立っている。もちろん、俺もK長も受付も非常勤の力もあってだが。うちの教室は今日の解散式で涙を流す人が何人もいて感動的だった。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 10:36:44.22 ID:OjThm2ha0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎?売る?


株式会社 茨進??売る?


株式会社ウイングネット??売る?

株式会社ジャパンライム?売る?

株式会社 市進アシスト?売る?


株式会社 江戸カルチャーセンター?売る?

株式会社 市進ケアサービス?売る?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:45:30.58 ID:GoxZwrNV0.net
2015年度に卒業した個太郎

神奈川
 ・百合ヶ丘(10年)、仲町台(2年)、藤沢本町(2年)
埼玉
 ・坂戸(4年)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:38:19.06 ID:Q/hoenuJ0.net
馬鹿会社

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:45:54.79 ID:AMqp5okZ0.net
>>496
どこというわけではないが旧専任の大半が辞め、どこの教室いっても空気が変わった印象ある

K長というか若手が頑張ってるんだが方向性が合格より継続という印象が強いよ
それが評価されるって印象が強いんだろうけど、目端きく小賢しい若手ほど、力ある生徒いても上にも安く言って責任実績軽くして、継続実績で稼ぐみたいな空気は感じたよ

まあ本人の適性、学力、教務力もあるんだろうが、合格させる方法は分からなくても、継続ならさせられるみたいな

まあ旧専任いなくなってより役員やら上の指示が直接各教室に貫徹されるようになった印象はある
彼らが指示しそうさせてんだろうが、彼らの意図越えて明らかに実績より継続って空気は蔓延しているように感じる

無能なK長の意識ではなく無能な役員、本部の意識を変えてもらわないと
市進の実績、しいては在籍の復活はないよ
まあそれでいいと馬鹿役員自身が決めたことだろうが笑

ストッパー、バランサーとしての旧専任いなくなって馬鹿采配に歯止め効かなくなってるね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:58:28.21 ID:AMqp5okZ0.net
>>466
>全体会議も、難関校の合格数をいかに出すかよりも、いかに合格発表前に個人カード出させて
継続させられるか、成功してる教室からコツを教えてもらいみんなで見習おうてな話がメイン
になってきてるからなぁ。責任実績から責任継続へ。
現場も、上から言われりゃやるしかないと、異を唱えることなどせず、疑問も持たず従順に、
せっせと継続活動に勤しみ、破滅への道だろうと御構い無しに突き進んでいく。

この書き込みの人と同じ印象

>>488
>「こいつ何で5しか出せねえかな?
キャパ的に無理?
俺は7出してやるからがんばれよ」

こっちが合格に向けてストイックなクラス作りに10で頑張ってるのに
向こうは春から継続に向けて楽しいクラス作りに7、合格に向けて3で頑張ってる
これじゃあちぐはぐってことだとおもう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:06:26.68 ID:21QIgfcb0.net
ena  学研 リクルート

このあたりに買収されれば、また生き延びられるか
河合塾に買ってもらえば、もっと良い。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:41:07.89 ID:Drn+wKkL0.net
俺さ、この塾入ってホント良かったぜ
良い人多いよこの塾
正社員の人、契約社員もバイトも

以前、腹立ってここでディスったことあったけど今は見えてなかっただけだと思う

いろいろまだやらなきゃいけないことはあるけど市進には頑張って欲しいな
俺が小中学生の頃はブランドだった。今だってそう子思ってる人は多いはず

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 01:54:30.96 ID:21QIgfcb0.net
学研よりリクルートがいい。
ウィングは、サプリに吸収(という形で消滅)。

新塾名は「市進サプリ」、「個太郎サプリ」

↓受験サプリにおけるリクルートの戦略
http://ameblo.jp/cherry-blossom-personal/entry-11514480438.html

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:01:48.22 ID:21QIgfcb0.net
学習塾再編 “学び”はどう変わる?
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/06/0619.html

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:16:14.38 ID:21QIgfcb0.net
『教育・塾』に分類される銘柄のチャート一覧
http://www.sectorchart.com/theme/education.html

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:19:07.91 ID:21QIgfcb0.net
「巨人ベネッセが、塾事業でまた動きだすというのか」──。
詳細は、3月1日の記者会見で明らかになるが、
九州の熊本ゼミナールや四国の寺小屋グループ、
埼玉のスクール21、長野の信学会など地元の優良塾と、
後述する「Class Benesse」事業で新たな業務提携を発表する。
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/16305

>地元の優良塾
>地元の優良塾

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 02:30:58.60 ID:21QIgfcb0.net
リクルートホールディングスと市進ホールディングスのスコア比較
http://www.vorkers.com/a0910000000G2dV/compa/a0C1000000iNIVf/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 04:08:19.98 ID:92l610h00.net
俺さ、この塾辞めてホント良かったぜ
いやな奴多いよこの塾
正社員の人、契約社員もバイトも

以前、かん違いしてここで擁護したことあったけど今は見えてなかっただけだと思う

いろいろまだやらなきゃいけないことはあるけど市進には消えて欲しいな
俺が小中学生の頃はブランドだった。今はそう子思ってる人は少ないはず

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 04:09:33.86 ID:gmu5J4yA0.net
>>497

> 解散式で涙を流す人が何人もいて

来年度は減給が不可避で泣いていたんじゃねwww

さてさて、これから千葉の後期の応援だ。
今年度、最後の入試応援!皆さん気をつけて!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 04:39:13.21 ID:+T5JulTt0.net
転職先決まったら講習前に有給ワイMAXでばっくれます!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:00:09.32 ID:qG6JR8QD0.net
>>511
埼玉はこれからだが、みんな行かねえかw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 08:58:04.49 ID:kROIEhgE0.net
みんな市進大嫌い!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 09:10:42.47 ID:KYPntYaI0.net
【学生】【専任】 千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)・東大(経済)
 千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経)



【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)
【役員さん】大東帝国?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 11:31:41.16 ID:IEy6FGdmO.net
>495
全力で仕事をしてるのか、偉いなあ。これからも頑張れ。
あなたの全力がどのくらいかはおいといて。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:17:33.38 ID:S0gUfgF70.net
>>185
>>353
>>438
>>480
>>515
能 無 し コ ピ ペ w w w

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:34:10.27 ID:Xn6bis3u0.net
役員さんの浮浪所得

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 12:57:49.65 ID:qprMdR800.net
市進は千葉県に強いって本当でしょうか?
今松戸住みで子供の中学受験塾について考えてます。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:29:47.70 ID:qI/AOJBW0.net
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/02/28(日) 21:22:51.91 ID:bj3ogWem0
映像授業に関して言えば

東進≧代ゼミ>スタディサプリ>越えられない壁>>駿台サテネット
だわ。
駿台サテネットは現役生の欠席振替授業を見る人がメイン層だしね。


ウィングネット蚊帳の外乙wwwww

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 14:23:23.81 ID:4Vi+jix90.net
>>511
可哀想な人だね…

うちの教室だったら良かったのにね。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 15:50:29.05 ID:P3To02/o0.net
>>520
>現役生の欠席振替授業を見る人がメイン層だしね。
しょせんウイングなんてこの程度の意味合いしかないのに、東進も受験サプリに飲まれるね
足元の対面授業、足元の受験実績こそが大切なのにウイングなんてものにコロッとイっちゃった馬鹿経営が全ての元凶。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 20:03:30.35 ID:EZ7fSwCH0.net
土曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ配頑張正社員

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:24:25.51 ID:cAhPTVoH0.net
>>521
感動的な解散式ってないわ〜
正社と常勤が互いに侮ってた一年だった
相手を見ても我が身を振り返っても互いにクズで
教師として社会人として尊敬できる部分がなかったね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 22:58:23.40 ID:P3To02/o0.net
>>524
どんな風に折り合い悪かったの?
性格の不一致?業務上の意見の衝突?
どんなとこが尊敬出来ない?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:06:42.56 ID:21QIgfcb0.net
2015年度に卒業した個太郎
東京
 ・成瀬君(1年生)
神奈川
 ・百合ヶ丘さん(10年生)、仲町台さん(2年生)、藤沢本町さん(2年生)
埼玉
 ・坂戸君(4年生)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:09:45.40 ID:cAhPTVoH0.net
>>525
お互いに自分の方が偉いと思い
ことあるごとに命令口調とタメ口で話した
そのくせ業務も教務もいい加減で貧弱だった
自分の方がマシだったと思ってたけどな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:12:17.50 ID:naWsc5hG0.net
役員浮浪

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:29:52.93 ID:P3To02/o0.net
>>527
なんといっていいやら、、
>>509じゃないけど互いにストレスが溜まってるのかな..

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 23:54:41.71 ID:0oJ/9i/s0.net
>>509のスコア比較おもしろいな
市進HDだと対象件数が少ないんで
(株)市進と同業他社を比べてみるとなかなか興味深い
残業時間とか人事考課の適正感とかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:13:36.50 ID:7KFHrHf20.net
どこと比べても低いな。さすが糞会社。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 00:49:12.24 ID:Cc4/7BTb0.net
まぁ学生バイトからすれば給与は悪くはない。それにいずれやめるから業績も実績も興味ないし。契約切れないのも知ってるしいざとなればやめればいいと思うからどうでもいい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 04:14:49.67 ID:pU+sFgWP0.net
どうでもいいのになぜわざわざ書いた?w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 06:15:20.54 ID:oxB8YfsI0.net
カリキュラムも教材もすかすか。これじゃ都立一貫校も中等教育部も受からん。それを指摘すると「じゃあおまえが作れ」と非正規に丸投げ、その上「いい先生は教材なんかに頼らないもんだ」などと平気で言う。どこが尊敬できないか? 全てでしょうw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 06:17:08.69 ID:oxB8YfsI0.net
そのくせ「市進はシステムで実績を出してきた」?
うんこの言うことはどこまでもうんこwww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 06:46:40.69 ID:jY5TXtaB0.net
市進って中国にもあんの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 08:02:45.92 ID:vijAKPDV0.net
市進ほどマンパワーに頼った塾もないんだがな。
ただ、以前はそのマンパワーを作り出すシステムがあった。
そういう意味で、システムで合格を出した発言は正しい。

で、そのマンパワーを生み出すシステムが完全に崩壊しているのが、今の状況。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 08:24:46.21 ID:w10tR9sU0.net

1.小・中の一貫体制に移行、実績乏しい市進予備校は・・帳消・・・
2.千葉県立高校、都立高、神奈川県立高への特化塾に移行 、公立高校入試実績のPR強化
3.週2、3日ではなく週6日通塾体制に移行
4.日曜日の通塾体制に

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 09:32:21.87 ID:xxI6pLT20.net
>そのマンパワーを生み出すシステムが完全に崩壊しているのが、今の状況。

馬鹿役員がぶっ壊したんだよ
ウィングと学生バイトあれば専任はいらんと
マンパワーなんてなくてもマニュアルとシステムでどうとでもなるって

本当はあなたのいうとおりあるとしたらマンパワーを作り出し再生するシステムこそが唯一機能していたシステムだったのにそれをぶっ壊しちゃった

マニュアルなんざ即ゴミ箱行き
テキスト、学カレ、本部指示もガン無視
何も機能なんてしてなかったのに..
現場がいかに苦心してダメシステムを1から再構成し、欠陥を常時補填してたか。

あれを今の新人はまんま使ってるとか笑
そりゃ3年でしっかり実績崩壊するわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 09:55:35.43 ID:w10tR9sU0.net
【学生】千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)・東大(経済) ?

 【専任】千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経) ?





【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)?

【役員さん】大東帝国?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 10:35:19.07 ID:pMoWLGtm0.net
先代の「マンパワーの最大化」という方針を聞いた時はダメだこいつって思ったな
お前ら全員死ぬ気で働けよって言ってるだけで、その為に何をするかという方策が全く無いんだもの

そういや、まなびMAXって考案したのは誰なんだ?
あれこそがマンパワーの微塵化を起こさせた世紀の愚策だと思うけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 10:37:00.68 ID:rr6ERSq8O.net
490だが、10という表現が、自分の力の10割をさすのか、仕事内容の10点を指すのかわかりにくい文だった。申し訳ない。
自分は10割の力で仕事できていない。仕事ぶりは10割出せば8〜9点の自己評価。ペアは1〜4点の仕事ぶりだから、5割の力でも負けない、という状況だと思ってくれ。
自分が10点とは思っていない。自分より頼りになる職員とも以前働いたことがある。当然の無給フォロー。授業の予習、課題チェック、電話もぬかりない。実績も御三家5分の5とか。そんな人は10点超えていいとおもっているが。昔だから継続はなかったが。
ペアや他職員との点数評価は、自己評価ではない。保護者や生徒、他職員の反応。当然授業を見ても下手だけど、クレームを貰う、とか色々あるだろ。他クラス生に先生がいいとか言われたり。ここ数年そんなのばっかりだ。
ペアに私のクレームはいかないのだから、相手が同じように思っていることはないだろう。
私がやるよりあんたがやった方が効果的だから、電話掛けてよ、という意味で私に仕事しろ、と思っている可能性はある。それが、ペアにやらせて手を抜く、と私には感じられる。
15割での仕事は無理。1ヶ月持たないよ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 11:06:42.50 ID:w10tR9sU0.net
講師らが授業時間の前後に働かされているのに賃金が支払われていない事例があり、厚労省が調べていた。
残業の割増賃金を支払わなかったり、時給が最低賃金を下回ったりする例もあったという。

 厚労省は具体的な件数を公表していないが労働基準法や最低賃金法の違反事例も目立つとして、
塾業界で不適切な労務管理が広まっている可能性があると判断
 要請文では、労働基準監督署が実際に指導した違法なケースを例示している。
授業後に生徒からの質問対応をさせる際に、時間給ではなく一律「100円」だけ払っていた事例もあったという。
便所掃除

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 11:07:02.94 ID:ek8+RdsP0.net
>>542
>自分は10割の力で仕事できていない。仕事ぶりは10割出せば8〜9点の自己評価。

長文グダグダ書いてるけど
要は今は手抜いてるのな
俺が本気を出せばこんなんじゃないってかw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 11:10:09.88 ID:ek8+RdsP0.net
程度の低い奴は大体そうだ
本気じゃないと自分に言い訳ばかりしてる
他人の事言う前に自分が必死になれ
本気になってもダメなことに気づくのが怖いんだろ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 12:44:59.82 ID:w10tR9sU0.net
【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:24:03.99 ID:xxI6pLT20.net
>>545
この1年はおまけの1年www
自分が必死にwww
言い訳ばかりの馬鹿役員のことですよねwww
>
?会社の将来なんぞ私は知らない
?各社長に任せておいたらこの有様だ
?私の仕事は金の使い道を決めるだけだから私のせいじゃない
?今年はおまけの

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:27:02.91 ID:I1pc34590.net
>>538 この 案 っていうのは538さんの案なのかい?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 22:26:34.05 ID:2K448ots0.net
私案ですよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:12:11.21 ID:I1pc34590.net
>>549 サンクス。県立難関校を狙う強い個人塾って感じですな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:16:10.62 ID:4HHmaEwG0.net
瞑れろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 23:36:01.52 ID:pMoWLGtm0.net
>>542

とりあえず>>490は俺が書いたんだが、さらっと嘘つくのやめてくれませんかね

ともかく俺としては、もし自分のペアを次のどちらかから選べと言われたら、
「俺は5割で働いてるけど、多分7,8点」と自己評価する人よりも、
「俺は8割で働いてるけど、多分4,5点」と自己評価する人の方を選ぶだろうな

お前みたいに自己評価が高い人って、実際ロクなのがいなかったんだわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 00:48:31.13 ID:O7g75for0.net
【学生】【専任】千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)・東大(経済) ?
千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経) ?





【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)?

【役員さん】大東帝国?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 02:19:55.83 ID:FWJp+nuA0.net
3/1から他社に移った奴がまた出たな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 02:21:44.49 ID:g/zcNEFa0.net
ベネッセ 全国の学習塾4社と提携
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160301/k10010427571000.html
>教育サービス大手の「ベネッセホールディングス」は、
>いずれも学習塾を展開するさいたま市の「エジュテックジャパン」と、
>長野市の「信学会」、松山市の「寺小屋グループ」、
>それに、熊本市の「熊本ゼミナール」の4社と提携します。

エジュテックジャパンとは、スクール21のことです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 02:29:03.80 ID:g/zcNEFa0.net
↓地方塾の良さと進研ゼミプラスで全国の塾をフランチャイズ支援
http://resemom.jp/article/2016/03/01/30026.html
↓ベネッセ、個別指導塾をFC展開 地方学習塾4社と提携
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HVZ_R00C16A3TI5000/
↓ベネッセ、地方の大手学習塾と業務提携 教材開発などで協力
http://www.sankei.com/west/news/160301/wst1603010098-n1.html
↓地方4塾と提携 進研ゼミ使い個別指導
http://mainichi.jp/articles/20160302/k00/00m/020/029000c

他、多数

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 03:04:22.78 ID:g/zcNEFa0.net
3月2日は都立高校の合格発表

日比谷は? 西は? 国立は? 戸山は? 八王子東は?

これで失敗したら、市進は・・・

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 04:24:02.03 ID:eXsFPpDQ0.net
今年から導入する幼児英語のシステム、ありゃダメだろ。
小学校低学年にヘッドホンでリスニング聞かせるだけでは?

千葉の体制説明会、出てきたけど、模擬授業大会がなく残念。
本八幡の相撲部の授業、また見たかったのにwww

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:25:30.89 ID:wtL6P7k40.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎??


株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット??

株式会社ジャパンライム??

株式会社 市進アシスト??


株式会社 江戸カルチャーセンター??

株式会社 市進ケアサービス??

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 11:20:12.29 ID:MHvncSh+0.net
つぶれるべき

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:27:39.87 ID:AJnS3Wg30.net
午前中からくだらない全体会議やめてくれ
こちらは本部みたいに暇じゃないんだから
    
拡大で話せばいい内容ばかりだろ
どうでもいい会議に経費を使うな
  

 

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 17:04:45.09 ID:46BUiMLi0.net
本当な。あいつら時間のつぶしかたさえわからんのだろうか。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 21:43:55.32 ID:dK1HHTHq0.net
優秀な人みんなやめちゃった。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 22:42:29.84 ID:g/zcNEFa0.net
   市進 早稲 Z会 河合 ena 栄光 臨海
日比
西高
国高
戸山
国際
八東
立川
新宿
両国
青山

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:14:35.38 ID:Ytcy7BLC0.net
早く早く潰れろ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:23:50.54 ID:qxwviXY50.net
>>557
盛り上がって来たな!
みんな下剋上だぜ!
独立の準備万端か!笑
かたっぱしからカッパギ祭り近いぞw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:33:37.86 ID:6PGwHn+y0.net
N田先生って辞めちゃったの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 00:43:30.51 ID:BveTOOWd0.net
中学部科目プロジェクト?おいおい勝手にこんなの始めんなよWさんよ。

予想問題はおろか、後期や正月特訓の教材まで現場に丸投げするらしいぞw

誰がやるかってんだアホらしい。まずはそれに伴う待遇にしろよ。また得意の思いつきで振り回される身にもなれってんだ。

県立の実績減の責任は現場にだけ取らせて終わり?本部では誰が責任取るんですか?年に数回偉そうに全体の前で好き勝手喋って、好き勝手な指示を出して、いいご身分だよなあw

せいぜい頑張ってくれや、俺はもうこりごりだ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:08:07.63 ID:kONR0X9N0.net
県立発表当日、てか直後に緊急教室長会議とかwww
完全に膿んでるでしょ
本気でヤル気?
執行役員様のアリバイ作りやポーズに付き合うクソk長ども
なんで誰も文句言わないの?
今ならまだ間に合うよ
中3担当のk長なんかたくさんいるだろうに
本当にヤル気?
今ならまだ間に合うよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:18:53.91 ID:BveTOOWd0.net
緊急K長会議ww
戦う相手が違うんだよな、この頃の市進見てると大戦末期の日本はまさにこんな感じだったんだろうとしみじみ思うわ。

もうね、倒産待った無しだが、それまでの流れを楽しんで見届けることにするわ。

てなわけで緊急(笑)会議の詳細リーク頼んだw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:41:21.88 ID:JRU+Rv680.net
>>569
スマン、俺は外の人なんだけど気になったんで聞いちゃうけど
それは合格発表の後、つまり中3生が「先生受かったよ!」って来訪する時間に
あえて会議をするということ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:52:42.43 ID:kONR0X9N0.net
1度でも中3担当したことがあれば分かるはずだけど
不合格でも泣きながら報告に来てくれる生徒もいるわけ
その生徒に「○○先生は大切な会議だからいないよ」って伝えるんだよ
この塾にとって、この会社にとって
県立後期発表以上に大切なものなんてあるのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 01:59:24.03 ID:NMRY849K0.net
本当に会議大好きだな。
   
「実績はボロボロだったけど悪いのは僕じゃない。
現場のK長どもが悪い。
だからその日のうちにちゃんと説教しておきましたよ。
僕って抜かりないでしょ。」
と役員にアピールしたいだけだろ。
  

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 02:40:58.84 ID:BveTOOWd0.net
会議というかただ一方的に話しているだけ。もしくは一部教室の吊るし上げ。

千葉本部の3バカトリオは年を追うごとに役員様の忠実な犬になり下がっているからなw

本当に有能なわんわんたち^ ^ 陰でツバを吐かれてるのは知ってるのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 02:43:19.80 ID:BveTOOWd0.net
役員様のお気に召さないとインドに飛んじゃいますからwwwwwwうはwwwwジカ熱こええwwwwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 03:46:02.71 ID:1oTumUz00.net
ほんと、馬鹿役員はどうしてしなないのかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 04:57:05.54 ID:T5VJYDUP0.net
>>572

> 県立後期発表以上に大切なもの

継続があるだろ、継続が!

…と言いたいところだが、合格発表で来訪してくれた生徒に
継続の声かけをするのも、K長の大切な仕事だと思うんだけどwww

>>574

【緊急K長会議の内容を予想】

1.「なぜ合格させられなかったのか」
 「なぜ県千葉に誘導できなかったのか」などを特定のK長に尋ねる

2.「手前味噌ではありますが、私は教室責任者を務めていた頃…」
 などという手柄話

3.まさかのサプライズ人事を発表www
→a)実績を出せなかったK長の更迭(本部社員がK長代理で派遣される)
  b)中学部担当のWさんが、低迷の責任を取り海外に左遷される

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 05:27:40.76 ID:E9xGmKvT0.net
>>577
あの馬鹿ならwを飛ばしかねない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 09:49:19.19 ID:z7QJ11Fr0.net
昔の手柄話ほどその人間の軽薄さを表すものはないな。

前提条件が異なることを理解していない知識のなさ。
自己を大きく顕示したがる羞恥心のなさ。
言われた相手がウンザリしていることに気づかない人間力のなさ。

頭の悪い人間を浄化しない限り復活はない。
役員を含めて全職員に学力テストを行って、得点を晒し
指導基準に達しない人間はパージすべきだろう。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:14:53.09 ID:lU+AxSPW0.net
新生市進学院

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 10:37:24.66 ID:D64GCSws0.net
市進の場合、コメツキで上に行った連中は、なぜか仕事を一切免除されて、やることが昔話語りしかなくなるからな。本当に忙しい実働部隊は迷惑被る。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:10:52.19 ID:yOse8Lkl0.net
いやいや他にもやることあるぜ。余計なことと仕事したふりと他人の陰口と2ちゃんでの自己擁護だw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:11:55.61 ID:NMRY849K0.net
あいつこそインドに行ってほしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:44:16.16 ID:BngIETcH0.net
>>583
キチガイはインドへww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 11:45:18.51 ID:nTmjfzK50.net
馬鹿Yもインド行ったしな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:34:03.41 ID:DSYLI0U30.net
「片道切符の島流し」

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:42:43.07 ID:6kwus7oQ0.net
へー、緊急K長集会って、公開処刑のために召集されるんですね。
苦渋の顔を見せるwさんが目に浮かびます…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:08:44.54 ID:NMRY849K0.net
@千葉高の実績なんぞ私は知らない
A中学部担当に任せておいたらこの有様だ
B私の仕事は私を脅かす奴をインドに送るだけだから私のせいじゃない
C今年はおまけの一年

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:17:48.95 ID:0KrMyxTF0.net
教室長会議ではなく、教務スタッフの前で
「ふな○し」、「もと○わた」の実績低迷について教室長が説明するってのを聞きたいね。
TF設置教室で小中とも実績出てないのはこの2つ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 13:39:23.45 ID:0BaqqH8f0.net
>>589
八幡はともかく船橋はそれなりじゃなかったか?

船橋K長は年度末で退職したけれど。賢明な判断だよ。他塾に入って今度はにっくき市進を潰す側に立ってたりしてなw

役員様や本部様はなぜ正社員ですらボコボコ辞めていくのかを考えないのかねぇ。

とにかく後期の発表日に緊急会議をやることを指示した奴はまじで師ね。そいつこそ市進の癌でしょ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:34:31.67 ID:NMRY849K0.net
生徒の合否より
出世の方が大事

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 14:59:30.77 ID:lU+AxSPW0.net
土曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ頑張正社員

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:28:59.63 ID:DhWCO+ow0.net
えっ、船橋のK長がTだって??

屋台骨の千葉ですら、崩壊してるんだな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 16:19:11.75 ID:fXf7UONhO.net
>>590
誰も異議を唱えて噛みつかないのかね…本部長様に楯突くとえらいことになる空気なんだろな。
現場感覚を失って企業の社員ごっことか笑えるwいくら出世したとしても授業の1つや2つは持たなきゃならんですなぁ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:00:08.11 ID:6PGwHn+y0.net
やっぱりTなんだ…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:21:26.47 ID:3cYbSmrH0.net
>>594
上役の想像の範囲外のことを提案すると、却下される。
上役の想像の範囲内のことを提案すると、ほめられて子分になれる。
そうやって、あらゆる会議あらゆる年度で、どんどんチャンスを逃していった。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:22:56.23 ID:Ew2omotP0.net
>>588
なかなかうまい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:43:37.14 ID:a1GHR9du0.net
この会社の一番の膿はナチュラルな差別意識だよ。
冷静になって考えて見て欲しい。それは必要な差別意識か?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:49:30.34 ID:qpEAM9FH0.net
    市進 早稲 Z会 河合 ena 栄光 臨海
日比     81
西高     52
国立     49
戸山     46
青山     31
国際     33
立川     31
八東     17
国分     38
新宿     23
両国
駒場     23

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:49:41.23 ID:NMRY849K0.net
    
オイ共産党
   
俺たち仲間だよな
   
だからお前の持っている票をよこせ
  
  
 
でも俺たちが仲間だってことは
   
絶対に誰にも言うなよ
   
お前と仲間だなんて知れたら
  
恥ずかしい
  
 

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:11:58.28 ID:qpEAM9FH0.net
    市進 早稲 ena Z会 河合 栄光 臨海
日比     81 11 
西高     52 42
国立     49 57
戸山     46 18
青山     31 23
国際     33 20
立川     31 72
八東     17 57
国分     38 68
新宿     23 38
駒場     23 27

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:27:36.69 ID:qpEAM9FH0.net
    市進 早稲 ena 臨海 Z会 河合 栄光
日比     81  11  39 
西高     52  42  03
国立     49  57  15
戸山     46  18  17
青山     31  23  24
国際     33  20
立川     31  72  10
八東     17  57  23
国分     38  68
新宿     23  38
駒場     23  27

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:37:22.55 ID:qpEAM9FH0.net
    市進  早稲 ena 臨海 Z会 河合 栄光
日比  (72) 81  11  39 
西高  (42) 52  42  03
国立  (53) 49  57  15
戸山  (67) 46  18  17
青山  (34) 31  23  24
国際  (  ) 33  20
立川  (38) 31  72  10
八東  (42) 17  57  23
国分  (19) 38  68
新宿  (38) 23  38
駒場  (  ) 23  27

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:39:52.98 ID:qpEAM9FH0.net
    市進    早稲 ena 臨海 Z会 河合 栄光
日比   (72) 81  11  39 
西高   (90) 52  42  03
国立   (53) 49  57  15
戸山   (67) 46  18  17
青山   (34) 31  23  24
国際   (  ) 33  20
立川   (38) 31  72  10
八東   (42) 17  57  23
国分   (19) 38  68
新宿   (40) 23  38
駒場   (  ) 23  27

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:44:23.49 ID:qpEAM9FH0.net
立川や国分寺、青山をもっと増やしたい。
TOP校ではないが、TOP校と同等の人気校。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:52:51.67 ID:qpEAM9FH0.net
市進VS早稲田アカデミー 〜高校受験編〜
http://子供の成績.com/category1/category7/entry30.html
>私は市進をお勧めします。
>市進から開成に受かっている生徒もいるので、
>市進だから○○高校に落ちた、ということはないと思います。
>両方に関わった人間としては、
>安定性があり、カリキュラムのしっかりとした市進の方がお勧めです。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:12:09.90 ID:sP3G+d2s0.net
今年はZ会からの講座生合算を止めるんだよな
西・戸山・日比谷は激減必至だよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:18:54.97 ID:8CZ0QMJ30.net
>>607
合算は止めてない
既に発表分の国私立高校の合格実績に

「市進・Z会・進学塾サイシンの共催講座在籍生徒の合計です」

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 00:20:42.87 ID:u8NF17tc0.net
×必至→○必死

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:13:19.34 ID:/Glm/ohH0.net
いちしんかならずしむん..?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:34:25.19 ID:lcRrYpd50.net
「必至」でいいんじゃね?
しかし合算止めてないの? 止めるんじゃなかったの? 問題起きないの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:42:00.71 ID:D6ev0gE90.net
    市進(昨年)早稲(昨年) ena(昨年) 臨海(昨年)  Z会(昨年) 河合(昨年) 栄光(昨年)
日比 00(72)  81(74) 11(12)  39(00)  00(68)  00(21)  00(15)
西高 00(90)  52(49)  42(37)  03(00)  00(61)  00(20)  00(12)
国立 00(53)  49(53) 57(63)  15(00)  00(31)  00(03)  00(12)
戸山 00(67)  46(36) 18(23)  17(00)  00(62)  00(25)  00(32)
青山 00(34)  31(32) 23(13)  24(00)  00(27)  00(35)  00(29)
国際 00(  )  33(30) 20(20)    (00)  00(14)  00(??)  00(20)
立川 00(38)  31(31) 72(79)  10(00)  00(14)  00(09)  00(10)
八東 00(42)  17(15) 57(57)  23(00)  00(09)  00(23)  00(09)
国分 00(19)  38(43) 68(71)          00(07)  00(06)  00(24)
新宿 00(40)  23(36) 38(27)          00(29)  00(26)  00(33)
駒場 00(  )  23(14) 27(18)          00(12)  00(??)  00(27)

臨海は、2015年の実績を消しています。知られたくないのでしょうか?
さすがブラック。

あっ、市進も2015年の実績を消しています。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:45:52.72 ID:D6ev0gE90.net
    市進    早稲   ena   臨海   Z会   河合   栄光
日比 00(72)  81(74) 11(12)  39(00)  00(68)  00(21)  00(15)
西高 00(90)  52(49)  42(37)  03(00)  00(61)  00(20)  00(12)
国立 00(53)  49(53) 57(63)  15(00)  00(31)  00(03)  00(12)
戸山 00(67)  46(36) 18(23)  17(00)  00(62)  00(25)  00(32)
青山 00(34)  31(32) 23(13)  24(00)  00(27)  00(35)  00(29)
国際 00(  )  33(30) 20(20)    (00)  00(14)  00(  )  00(20)
立川 00(38)  31(31) 72(79)  10(00)  00(14)  00(09)  00(10)
八東 00(42)  17(15) 57(57)  23(00)  00(09)  00(23)  00(09)
国分 00(19)  38(43) 68(71)         00(07)  00(06)  00(24)
新宿 00(40)  23(36) 38(27)          00(29)  00(26)  00(33)
駒場 00(  )  23(14) 27(18)         00(12)  00(  )  00(27)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 01:50:41.28 ID:D6ev0gE90.net
      市進    早稲    ena    臨海    Z会    河合     栄光
日比 00(72)  81(74) 11(12)  39(00)  00(68)  00(21)  00(15)
西高 00(90)  52(49)  42(37)  03(00)  00(61)  00(20)  00(12)
国立 00(53)  49(53) 57(63)  15(00)  00(31)  00(03)  00(12)
戸山 00(67)  46(36) 18(23)  17(00)  00(62)  00(25)  00(32)
青山 00(34)  31(32) 23(13)  24(00)  00(27)  00(35)  00(29)
国際 00(  )  33(30) 20(20)    (00)  00(14)  00(  )  00(20)
立川 00(38)  31(31) 72(79)  10(00)  00(14)  00(09)  00(10)
八東 00(42)  17(15) 57(57)  23(00)  00(09)  00(23)  00(09)
国分 00(19)  38(43) 68(71)    (00)  00(07)  00(06)  00(24)
新宿 00(40)  23(36) 38(27)    (00)  00(29)  00(26)  00(33)
駒場 00(  )  23(14) 27(18)    (00) 00(12)  00(  )  00(27)

615 :最後:2016/03/04(金) 01:58:17.31 ID:D6ev0gE90.net
      市進    早稲    ena    臨海    Z会    河合     栄光
日比 00(72)  81(74) 11(12)  39(00)  00(68)  00(21)  00(15)
西高 00(90)  52(49)  42(37)  03(00)  00(61)  00(20)  00(12)
国立 00(53)  49(53) 57(63)  15(00)  00(31)  00(03)  00(12)
戸山 00(67)  46(36) 18(23)  17(00)  00(62)  00(25)  00(32)
青山 00(34)  31(32) 23(13)  24(00)  00(27)  00(35)  00(29)
国際 00(  )  33(30) 20(20)    (00)  00(14)  00(  )  00(20)
立川 00(38)  31(31) 72(79)  10(00)  00(14)  00(09)  00(10)
八東 00(42)  17(15) 57(57)  23(00)  00(09)  00(23)  00(09)
国分 00(19)  38(43) 68(71)    (00)  00(07)  00(06)  00(24)
新宿 00(40)  23(36) 38(27)    (00)  00(29)  00(26)  00(33)
駒場 00(  )  23(14) 27(18)    (00)  00(12)  00(  )  00(27)




・Z会進学教室本科生のみの数字です。

・合格者数は市進教育グループ(市進学院、茨進、個太郎塾、プロ家庭教師ウイング)の在籍生徒、
 市進・Z会・進学塾サイシンの共催講座在籍生徒の合計です。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 04:06:26.86 ID:D6ev0gE90.net
2015年度に卒業した個太郎
東京
 ・久が原君(5年生)、成瀬君(1年生)、
神奈川
 ・百合ヶ丘さん(10年生)、向ヶ丘遊園さん(5年生)、仲町台さん(2年生)、藤沢本町さん(2年生)
埼玉
 ・坂戸君(4年生)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 10:11:01.29 ID:H1aeNpqC0.net
同一労働同一賃金

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 12:40:34.74 ID:uugJqCZQ0.net
まあ、人工呼吸器と管をつながれまくって、なんとか生命維持してる状態だからね。

よくもったよ、ここまで。

一番賢明だったのは、2012年の小中分離発表後に退職した講師と、翌年の早期退職制度を利用して辞めた正社だね。

あれで、東京、埼玉、神奈川各地区の優秀なスタッフが去って行った。本部にいたF木氏とかさ。

それでも、千葉は気丈に頑張っていたが、今回まさかの千葉のK長がT、満身創痍ながらもなんとか立つ事は出来ていたのについに倒れたね。

ついに、倒れて、脳死状態なのに、それを改善するどころか、さらに悪化させる施策をする方々。

いぼ痔のおっさん、しっかりせいや。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 12:52:50.59 ID:+at5YovM0.net
重体であろうが脳死であろうが
死なせません
  
とりあえず生かしておけば
毎年1億の配当はもらえますから
  
          株主

 

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 13:57:37.07 ID:mx0fKOV80.net
>>589
もとや○たって継続数はそこそこ好調なんじゃなかったっけ?
やれやれ、本部が仰せの通り継続に邁進していたら実績で叩かれる。優先すべきなのは継続か実績かどちらなんでしょう、本部様?
両方とも数字を出すってのはかなり大変だぜ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 14:14:07.72 ID:H1aeNpqC0.net
講師らが授業時間の前後に働かされているのに賃金が支払われていない事例があり、厚労省が調べていた。
残業の割増賃金を支払わなかったり、時給が最低賃金を下回ったりする例もあったという。

 厚労省は具体的な件数を公表していないが労働基準法や最低賃金法の違反事例も目立つとして、
塾業界で不適切な労務管理が広まっている可能性があると判断
 要請文では、労働基準監督署が実際に指導した違法なケースを例示している
授業後に生徒からの質問対応をさせる際に、時間給ではなく一律「100円」だけ払っていた事例もあったという。

 全国学習塾協会は約470の塾運営会社などに内容を伝えて法令順守を徹底させるようにした

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 14:30:25.42 ID:wMV1VEJV0.net
東京の体制会でわかったことは、本部の人間がどれだけここをを意識しているかということ。

もし見ているのなら、下っ端正社員から二点忠告。

@ナチュラルな差別意識を改善させないとマズイ

A本部の◯◯がよく言う「あいつら(常勤)の中でやめさせたいやついる?」は俺に録音されていて、
いつでもYouTubeにあげられる準備ができていること。

巣鴨の共産系の弁護士の手元に渡っているので、今のところはあげないけど。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 14:54:42.63 ID:ruAab6050.net
>>622
いいぞ、下っ端正社員!あなたが間違っていると思うことはまずはここに書いて本部の奴らを牽制してやろう。

ところで緊急会議はどうだった?情報求む。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 15:30:48.94 ID:adDcm5y90.net
>>618
大宮のできる若手正社はベネッセに移った。

流石だな。その後、大宮校潰れてるしw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:43:11.67 ID:bi6xF5qH0.net
>>616
2016年はゼロだけどね!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 18:42:07.10 ID:Q99GmJcV0.net
>>618
早期退職って2014年じゃないっけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 19:23:12.65 ID:2DG9OfQD0.net
あれ? Z会ってあれで最終?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:28:08.27 ID:D6ev0gE90.net
      市進    早稲    ena    臨海    Z会    河合     栄光
日比 00(72)  81(74) 11(12)  39(00)  52(68)  00(21)  00(15)
西高 00(90)  52(49)  42(37)  03(00)  65(61)  00(20)  00(12)
国立 00(53)  49(53) 57(63)  15(00)  31(31)  00(03)  00(12)
戸山 00(67)  46(36) 18(23)  17(00)  58(62)  00(25)  00(32)
青山 00(34)  31(32) 23(13)  24(00)  30(27)  00(35)  00(29)
国際 00(  )  33(30) 20(20)    (00)  09(14)  00(  )  00(20)
立川 00(38)  31(31) 72(79)  10(00)  18(14)  00(09)  00(10)
八東 00(42)  17(15) 57(57)  23(00)  08(09)  00(23)  00(09)
国分 00(19)  38(43) 68(71)    (00)  10(07)  00(06)  00(24)
新宿 00(40)  23(36) 38(27)    (00)  30(29)  00(26)  00(33)
駒場 00(  )  23(14) 27(18)    (00)  12(12)  00(  )  00(27)

・Z会進学教室本科生のみの数字です。

・合格者数は市進教育グループ(市進学院、茨進、個太郎塾、プロ家庭教師ウイング)の在籍生徒、
 市進・Z会・進学塾サイシンの共催講座在籍生徒の合計です。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 22:44:46.55 ID:D6ev0gE90.net
     市進   京葉
千葉
船橋
東葛
千東

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 00:02:55.12 ID:8f2Kkrnd0.net
【学生】千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)・東大(経済) ?
【専任】千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経) ?





【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)?

【役員さん】大東帝国?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 00:17:00.55 ID:RZy8DRTV0.net
おまんこ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 01:15:41.22 ID:XIS05yWS0.net
そのテープ公開して早くあの馬鹿を追い出して。あいつのせいで辞めた人たちがあいつの、ひいてはこの会社の悪評を広める。あいつがいるだけでこの会社は傾く。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 01:38:02.31 ID:vrLQBHJ90.net
千葉高合格者数で
京葉に2年連続敗北したら
普段偉そうなことを言っている
会議大好きのMは
当然責任を取るんだろうな
 
まさかそのまま居続けるなんて
恥知らずではないよな
  
 

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 02:14:40.78 ID:6jDtuBo40.net
緊急に正社員だけが呼び集められる会議というより
説明会があったら、それは・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 02:40:56.73 ID:4HRMnIDi0.net
常勤の管理の方法と、3年を目安に全職員を社員にするって話。
全員を正社員にするなら、だからこそナチュラルな差別意識をなくしていかないと、痛い目を見るのは
自分たちなんだろって言いたい。けど言えないから俺はいつも録音w

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 02:44:42.35 ID:4HRMnIDi0.net
ここ数年、職変がほぼ行われていないのは、なるべく去って欲しいから。
でもみんな去らないほうがいい。確固たることは経営者でもない下っ端にはわからんが
どーやら3年で全員正社員計画はガチ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 02:46:35.06 ID:4HRMnIDi0.net
ちなみに常勤の皆様はA〜Fでランク付けされてますです。
ポイントは
@退会を出さない
A電話がけをする
B掃除をする
C休日も出勤する

実績は特に考慮されまてん。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 02:50:25.61 ID:UQuy39G+0.net
実績なんてほとんど運じゃねえか
自分のおかげだと未だに思ってる奴らは本当におめでたいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 03:05:27.56 ID:4HRMnIDi0.net
4月末に退職予定→色々な録音資料を大公開予定(告発スタイル)

自分、そんな下っ端正社員なのです。
ナチュラル差別が蔓延した環境に耐え難くなりました。人として生きたいね。

立場的には「差別しろ」「うまく使いきれ」と支持され続ける役回りなんですけどもネェ。
あ、ちなみに、常勤でも好きなときに辞めてもいいよ。
損害賠償裁判とかで戦うだけの体力ないですから、サラッと辞めるも良し、残って正社員もよし。

自分は転職先も決まっていないが、なにはともあれ「差別が蔓延している」この会社の非差別側の
味方でありたい。人としての人生を歩みたい。

ので、決死の戦いを挑みに4月に退職しますです〜
退職したら特定されるんだろうけど、今後のみなさんのよりよい環境の為に犠牲になった正社員のことを
忘れないでけろけろ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 04:10:23.01 ID:Zy/HNurO0.net
>>639
難しいとは思うが戦ってみたらどうだ?
現場の意見をしっかり上に上げることが今必要なんじゃないかな
それを言葉にできる優秀な人が現場にはいると思うし、きっと上もそれは理解してくれるはず
ぶつける勇気と受け入れる度量
上も下もそれを持ってるときに本当の躍進があるはず
俺はいちにもう一度輝いて欲しいんだわ
生徒のためにも親御さんのためにも
そして最後に社員に還元してくれる会社であって欲しい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 04:11:19.30 ID:Zy/HNurO0.net
すまん、「いちに」じゃなく「市進に」だった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 06:17:05.03 ID:eQtkK8fx0.net
少子化だけでなく社会全体の貧困化が進んでいる。奨学金を返せず、約300万を一括請求された20代の若者もいるそうだ。関東圏は割と人口減少が進んでいないのに、それでも負け組になった市進ってマジでダメ会社じゃないか。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 07:16:48.46 ID:ByHuw+vU0.net
厚労省は具体的な件数を公表していないが労働基準法や最低賃金法の違反事例も目立つとして、
塾業界で不適切な労務管理が広まっている可能性があると判断
 要請文では、労働基準監督署が実際に指導した違法なケースを例示している
授業後に生徒からの質問対応をさせる際に、時間給ではなく一律「100円」だけ払っていた事例もあったという

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 08:01:54.71 ID:llcisea20.net
このまま悪徳企業市進をのさばらせちゃいけない。辞めるときは皆、何かしら世間に告発していこう。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 10:55:32.41 ID:UQuy39G+0.net
市進を悪徳だと思うところが、市進スタッフの甘ちゃんぶりを表してるわな
労組の老害が裁判起こしたのも、市進の待遇や居心地が良かったから必死にしがみついたんだろ
ブラック企業だったらさっさと退職して次行くわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 11:27:37.04 ID:CqrANZfV0.net
↑役員乙

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 11:46:56.40 ID:XIS05yWS0.net
悪徳なのは会社ではなく一部の役員。しかしそいつらが出世できた段階で人はこの会社を悪とみなす。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:00:20.17 ID:7vWjfII6O.net
>>637
ざっくり言うと生徒管理力、授業力、その他業務への協力度、実績、継続だと思うからその評価の基準だと不正確だな。辞めるのは自由だが他人の評価に関わる部分は誤解を生む表現はやめとき。

>>633
実績で責任取って降りてたら余計だめな奴が上がるだけじゃねw立場が人を良くも悪くも変えてしまうしな。Mさんは上の言いなりタイプじゃないから全然マシ。社員への評価が厳しすぎだが…全員自分ならと一般組織論の逆を思っておられそw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:43:10.65 ID:wHkUMcNZ0.net
>>648
でもMは無学だからな。無知を平気でさらけ出す

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 15:30:27.60 ID:AVWsBK1U0.net
      市進    早稲    ena    臨海    Z会    河合     栄光
日比 00(72)  81(74) 11(12)  39(00)  52(68)  00(21)  14(15)
西高 00(90)  52(49)  42(37)  03(00)  65(61)  00(20)  14(12)
国立 00(53)  49(53) 57(63)  15(00)  31(31)  00(03)  12(12)
戸山 00(67)  46(36) 18(23)  17(00)  58(62)  00(25)  20(32)
青山 00(34)  31(32) 23(13)  24(00)  30(27)  00(35)  23(29)
国際 00(  )  33(30) 20(20)    (00)  09(14)  00(  )  12(20)
立川 00(38)  31(31) 72(79)  10(00)  18(14)  00(09)  13(10)
八東 00(42)  17(15) 57(57)  23(00)  08(09)  00(23)  09(09)
国分 00(19)  38(43) 68(71)    (00)  10(07)  00(06)  14(24)
新宿 00(40)  23(36) 38(27)    (00)  30(29)  00(26)  17(33)
駒場 00(  )  23(14) 27(18)    (00)  12(12)  00(  )  23(27)

河合塾ウイングは3/7(月)に発表予定。

市進は? 相変わらず遅い。お役所仕事。だからダメ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:02:07.09 ID:nNMBOlZr0.net
有機雇用を無期雇用にすると国から補助金が数百万出るんだよね。一時的な赤字の補填にするのでは?ま、人件費が上がるからあくまでも一時的な逃げだね。その間に身売りでしょう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:05:18.59 ID:ByHuw+vU0.net
[00096842] 市進学院の生徒数減少の理由は? 0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。 投稿者:学習塾と予備校の市進学院への質問 さん
15/12/25 06:11
市進と言えば、少し前は首都圏でも有数の生徒数を有する学習塾、予備校でした。一時は小中で約3万3000人以上、

高校生で1万人以上を集めていました。しかし、この7〜8年間にどんどんと生徒数を減らし、一説では小中の集団は約1万五千人程度、

高校生は約3000人程度まで落ちこんでしまったようです。理由は何ですか?授業料が高いからですか?学びMAXが失敗したからですか?

2011年に発覚した合格者水増し事件のせいですか?



家庭にしつこくかかる電話のせいですか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:17:58.48 ID:AVWsBK1U0.net
シャープ高橋社長が辞任へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000069723.html
>シャープの高橋興三社長が辞任する意向を固めたことが分かりました。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:24:41.38 ID:ByHuw+vU0.net
42 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:学習塾と予備校の市進学院の良い口コミへの返信 さん
14/07/16 21:47
去年1年間,中3だった息子を市進に入塾させていました。
市進に入塾すると,入会金・総合指導費・半年の諸経費・毎月の授業料を
請求されるし,単科講座や季節講習への申し込みも半強制的に
申し込むように電話が担当から何度もかかってきました。

マジで市進の先生たちって,たちの悪い営業マンか,押し売りみたいな雰囲気でした。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:02:54.15 ID:wHkUMcNZ0.net
市進は営業会社だって下屋が言ってるらしい。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:18:53.37 ID:zau7vRx90.net
改革の成果が出るにはタイムラグっていうものがあるだろ
俺たちは目の前の生徒を継続させることだけ考えていればいい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:37:27.83 ID:LcQQ3y/H0.net
そういえば、大宮の学院が撤退したのは何故?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 00:15:04.07 ID:pE+PJT1g0.net
全員正社員化を否定出来ないあたりに真実味を感じるでしょw
どーする。
残る?それとも社員になる?

この質問すると、常勤は真っ二つに意見が割れる。
教務力高い人ほど「嫌だ」という不思議。
さー。なぜでしょう。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:08:23.50 ID:Em1diCX+0.net
>552
あなたの周りの自己評価がどうかは知らん。
私の自己評価が適正かどうかもどうでもいい。
まあ、2点でも3点でも好きに考えてくれ。

自己評価が適正かどうか、の話はしていないんだよ。
この人は5割くらいで手を抜いているようにさえ見えるけど
生徒、保護者の評判や仕事ぶりはすごいなあ、という先生と
かなり全力で仕事しているけど、どちらかというと
生徒や保護者からは不満が多いなあ、という先生で
後者とペアを組みたいのか、私は圧倒的に前者だ。

後者を希望する人も過去にいたよ。楽したいんだろw
いるいる、最低レベルの講師とペアになって、
自分はたいしたことないレベルのくせに、
このクラスは、俺で持っている、みたいなの。
まあ、あなたが最低レベルでないだけでもありがたいよ。
その生き方を否定する気も無い。

力のある講師とペアになるとなかなか大変だよな。
生徒がペアにばっかりなついて、ペアの授業は盛り上がるけど
自分の授業はあんまり、とかな。
でも、そういう人と組んでこそ、自分も緊張感あるし、
やりたいことがやりやすいから好きなんだけどな。好きだった、か。

頑張って、自分も力のある講師になれたかなあ、と思ったら
ペアは私に負けないように頑張るのではなく、
私に任せて手を抜く人と当たっちまった、という愚痴だ。
きっといい先生がたくさんいる教室もあるんだろう。
そして私は全力では仕事出来ていないよ。ろくでなしだな。
生活もあるが、こんな気持ちではやっていけないなあと思っているよ。
今年次第だな。。。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:20:23.75 ID:vu1CkUmH0.net
改革の成果? タイムラグ? ずーっと言い続けてるよなぁ。またまた口だけゾノがしゃしゃり出てきたぞ。ホントに目障り。四んだ後、墓にションベ引っ掛けられるの請け合い。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:20:33.94 ID:X80NeSeh0.net
辞めさせたい講師がなかなか辞めてくんねえ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 01:36:27.42 ID:Em1diCX+0.net
いろいろ考えるのはもういいか。なるようになるさ。

Mさんは埼玉K長時代から結構好きなんだが、
正直、あの人でもこうなるのか、と思う。
でも、そうなるのも仕方ないのかな、とも思う。

常勤と正社員か。共に待遇の悪化はひどいよな。
待遇が悪いから、辞める職員が増え、使い捨てとして考えるようになる
という感じ。今は講師に正社員や常勤になれば?なんて薦められん。
昔はそうでも無かったんだよな。市進はおすすめだと思っていたよ。
懐古厨だな。そのうち解雇中だw

正社員40歳以上早期退職募集。常勤40歳以上も勤続年数×2万程度の
特別退職金つけて早期退職募集。引っ越し代くらいにはなるだろ。
これで相当数いなくなるよ。生きのいいやる気ある人間を
ガンガン採用、併せて給与体系も正社員・常勤ともガラッと変更。
膿にあたるものが出て、うまくいくかもしれないな。
給与体系をどう変えるかは、さすがに分かるだろう。

>639
楽しみにしてるよ。内容は分からないけどどうなるかな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 07:01:25.88 ID:b3HTrpM10.net
不満があるから脅迫とか、そういうのは正しいやり方だとは思わないな
すぐ弁護士の名前を出せば経営陣がひるむと思っているのもバカっぽい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 07:58:54.71 ID:vu1CkUmH0.net
そうそう、実名出したら弁護士に言うからなとか口走ってたヤツがいたよね。ホントに馬鹿っぽい。というよりホンモノの馬鹿w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 08:15:42.13 ID:b3HTrpM10.net
それは正当防衛だろうバカか笑

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 09:04:02.10 ID:uIhyWqIT0.net
バーカバーか馬鹿会社〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:55:18.22 ID:vu1CkUmH0.net
馬鹿役員馬鹿ゾノw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:14:15.17 ID:6Xb2ityN0.net
とりあえず、中3在籍生の20%〜30%は
千葉、船橋、東葛飾のどれかには合格しないと
だめだろ。1年間生徒と遊んでいたとしか思えん。
特にTとDは80%以上は県立御三家に通さないとな。まあ、T の場合は難関国私立に受かった生徒は分母から除いてってことになるんだろうが。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:17:17.47 ID:6Xb2ityN0.net
副本部長自ら担当した新○戸の3Dはどうだったのかね。せめて3〜4人は東葛に受からせてないと示しがつかないんじゃないの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 14:17:59.24 ID:H7qe7K1m0.net
家庭にしつこくかかる電話のせいですか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:05:12.76 ID:H7qe7K1m0.net
己の子どもの出来の悪さを塾のせいにしてしまう層が一定の割合で出現する。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:33:50.19 ID:Q1r1G3ve0.net
年度 開成中 純損益(億)

06年 34   4.4 田代社長
07年 44  - 2.9 
08年 56   4.0 
09年 47  - 0.7 
10年 36   1.5
11年 37   1.6 下屋社長
12年 16  - 3.7
13年 24  -15.8
14年 13  - 7.4
15年 16  -10.5
16年 08   ???

こんな経営手腕で何年も居座るって・・・

・経営手腕がない
・才能がないことを自覚して辞任することがない

二重に愚かだ。
愚かな経営者のいる塾に、生徒を通わせたいと思う保護者はいるだろうか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 16:44:26.34 ID:oa2jL1ke0.net
順天堂ファミリーは全員首

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:10:03.74 ID:8lWf/xu90.net
ついに、本丸の千葉が落城か。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:31:00.02 ID:Q1r1G3ve0.net
↓離職率100%企業での経験が原動力
http://blogos.com/article/164980/
>かつて、オリジナリティに富んだ製品を生みだしたパイオニアは、
>指名解雇という米国流の愚策を強行したことで社内の雰囲気が悪化し、
>それにつれて業績も下方線をたどった。会社をよくするも悪くするも、
>経営陣の考え方にかかっているのだ。

>社員に成長してもらいたい、
>全員が存分に力を発揮してほしいという経営者の欲求がバックボーンとなっているが、
>著者自身の経営者としての成長の軌跡でもある。

一方、いっこうに成長しない経営者もいる。
業績や実績をことごとく悪くし、みごとなブラック企業を作り上げた。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:49:55.88 ID:oa2jL1ke0.net
はい!市進解散!屑役員はゴミ箱へぽい!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 22:17:05.41 ID:6Xb2ityN0.net
柏勢が東葛高校出しまくってもこの数字だからな。他所の教室がどれだけ出せてないのかってことだろ。常磐ブロックヤバイな。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:03:12.35 ID:Znv5BAJP0.net
都立高の実績まだ出していない点で終わっているでしょう。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:27:57.03 ID:v/GVUuIyQ.net
数えるのに時間がかかるほどたくさん合格してるんだよ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 23:45:48.42 ID:359KmkAx0.net
隙あらば隠蔽を目論むのが市進体質。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:03:19.64 ID:RokG3noF0.net
千葉高の発表はいつなんだ
 
今年は3桁復活で京葉に圧勝するのを楽しみにしているのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 00:06:50.87 ID:GnQJbh+X0.net
日比谷高の発表はいつなんだ
 
今年は3桁突破で早稲アカに圧勝するのを楽しみにしているのに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 01:24:28.65 ID:1s4E5Ozw0.net
ここにいる人たちは辞めた方達ばかりかな
現職なら結果は知ってる
ブロックが違っても実績はすぐ知れることはわかっているでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 02:23:03.23 ID:qV9ko/BO0.net
統括ヤバイな。
ついに二桁か。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 02:53:05.72 ID:RokG3noF0.net
さすがにあの優秀なM木さんが
2年も続けて京葉に負けるなんてことはないだろう
   
京葉を圧倒して次期社長を確実にするかな
  

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 04:33:44.61 ID:R+savU/l0.net
役員さんの頑張っていない姿を積極的に隠していくことが重要

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 05:58:38.18 ID:tC3Tm/6+0.net
つぶれちゃえ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 06:06:53.89 ID:7HpaE4qb0.net
己の子どもの出来の悪さを塾のせいにしてしまう層が一定の割合で出現する

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 06:33:15.84 ID:IdcNcmZm0.net
2月に相当 正社員が辞めてしまった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 09:03:25.61 ID:7HpaE4qb0.net
役員報酬?教材多すぎ?文京区本郷に建物要るか? 

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:05:05.79 ID:e+DqaWE50.net
こんな糞会社にいつまでもいちゃいけない。
死んでるように生きてどうする?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:19:35.94 ID:R+savU/l0.net
批判は来年の実績を見てからにしろな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:27:33.58 ID:7HpaE4qb0.net
来年の??

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 10:30:19.38 ID:UFIaGA3h0.net
なにここ?
職員のたまり場か?
市進と栄光ゼミと臨海では中学受験はどこがいいんだよ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 11:10:56.76 ID:yzJjrdle0.net
っena

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 11:11:47.08 ID:GnQJbh+X0.net
すげえラインナップ笑中受ででしょ?
中受塾ですらあんのってラインナップに並んだか笑
一番安いとこじゃねw
今やもはやそのレベルだもんな。。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 12:28:10.01 ID:BIa0jWIm0.net
把握していない生徒を合格者数に入れようとするから、都立高の実績まだ出せないんだよ。Z会の生徒を数えているのでしょう。恥ずかしい。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 12:40:03.90 ID:RokG3noF0.net
専任を正社員にするってのはいい案だ
  
正社員の大量退職による人手不足も解消
年収そのままで8時間勤務にすれば人件費も増えない
世間には「非正規雇用を正規雇用にしたホワイト会社」をアピールできる
 

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 13:21:14.75 ID:AneC+xG10.net
【要注意】潰れる寸前の会社にありがちなこと11選
5. とりあえず新規事業に手を出す
7. 先の予定が「〜と思う」「〜したい」になる
9. 今年は勝負に出るぞ!と宣言
10. 居酒屋で打ち合わせ

700 :699のリンク先:2016/03/07(月) 13:22:00.93 ID:AneC+xG10.net
http://news.livedoor.com/article/detail/11263727/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:12:06.47 ID:98yUcF1oO.net
馬鹿か?もう手遅れなんだ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:16:15.84 ID:98yUcF1oO.net
千葉惨敗。非正規の活用って。裁判負けて、人も採れないだけ。人事の馬鹿に聞いてみな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 14:20:30.30 ID:98yUcF1oO.net
常勤を竹下ビルでダメ専って書いた。役員会のホワイトボード。あいつは学研に逃げるから。ブラックなんだ。騙されるなよ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 15:29:31.08 ID:RokG3noF0.net
和民・すき家・市進…
    
ブラックのイメージが定着すれば
人も採れない、客も来ない
その結果、業績が悪くなる
 

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 16:47:19.11 ID:qLFDzeYE0.net
http://www.clover-juku.com/
独立組のその後が気になっているんだが
他の人のも知っている人いないか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 17:25:22.28 ID:7HpaE4qb0.net
文京区本郷に建物要るか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:17:50.04 ID:R+savU/l0.net
ダメ専は独立したってダメ専だよ笑
すぐ倒産してトイレ清掃のバイトとして市進に戻ってくるか?笑

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:33:52.96 ID:UTuTDemf0.net
都内の嘉悦学園 創業者一族に不適切な巨額な支出を繰り返す事件が発覚。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 18:43:00.15 ID:gAFBvJjq0.net
千葉57
船橋95
東葛85

どうなのこれ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 19:22:59.92 ID:7HpaE4qb0.net
千葉東120?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:20:26.17 ID:oPCHF9tR0.net
>>709
わせあか21,30,17
栄光ゼミ1,19,6
クオード26,?,?

やっぱり京葉かなぁ今年も

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 20:53:47.35 ID:98yUcF1oO.net
千葉高か。一昔前の半分だね。東葛も惨敗だね。千葉高は京葉に惨敗なのはわかる。東葛はどこに負けたんだ?原因がわからない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 21:19:25.53 ID:RokG3noF0.net
  
千葉高
市進57>早稲アカ21+栄光1+クオード26
 
千葉県いや首都圏一の超進学塾・市進
さすが千葉本部長M木さんの実力はすげぇや
  

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 21:31:10.96 ID:fh7iO9x90.net
>>713
M木本人乙

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 21:45:16.53 ID:l5T/DNr10.net
もうどうだって良いよ。実績をちゃんと公表しない会社の在り方にウンザリ。例え数が少なくとも、いずれバレるんだから出せば良いだけ。保護者だって馬鹿じゃないんだから、色々と分かってると思うよ。ゴマかせると思っている頭の弱い上の人間には退場願いたい。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 22:01:24.49 ID:R+savU/l0.net
役員さん応援団新年度入団者募集中です
気軽に連絡ください

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 22:34:49.16 ID:9M2CZ5ze0.net
俺はクレド委員会に入会する!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 22:53:05.63 ID:AneC+xG10.net
      市進    早稲    ena    臨海    Z会    河合     栄光
日比 64(72)  81(74) 11(12)  39(00)  52(68)  00(21)  14(15)
西高 70(90)  52(49)  42(37)  03(00)  65(61)  00(20)  14(12)
国立 56(53)  49(53) 57(63)  15(00)  31(31)  00(03)  12(12)
戸山 63(67)  46(36) 18(23)  17(00)  58(62)  00(25)  20(32)
青山 46(34)  31(32) 23(13)  24(00)  30(27)  00(35)  23(29)
国際 10(  )  33(30) 20(20)    (00)  09(14)  00(  )  12(20)
立川 37(38)  31(31) 72(79)  10(00)  18(14)  00(09)  13(10)
八東 43(42)  17(15) 57(57)  23(00)  08(09)  00(23)  09(09)
国分 23(19)  38(43) 68(71)    (00)  10(07)  00(06)  14(24)
新宿 41(40)  23(36) 38(27)    (00)  30(29)  00(26)  17(33)
駒場 18(  )  23(14) 27(18)    (00)  12(12)  00(  )  23(27)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 22:58:33.86 ID:AneC+xG10.net
     市進     京葉
千葉   57(  )   (  )
船橋   95(  )   (  )
東葛   85(  )   (  )
千東   61(  )   (  )

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:05:01.25 ID:AneC+xG10.net
      市進     京葉
千葉   57( 54)   (  )
船橋   95(103)   (  )
東葛   85(102)   (  )
千東   61( 58)   (  )

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:24:22.64 ID:oPCHF9tR0.net
>>720
千葉昨年より増えてるやん!大勝利や!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 23:56:51.84 ID:aF6YuSOy0.net
>705
うわぁまじかこれ。
こういった独立開業組に、今年辞めたIさん(理系)とNさん(文系)が加わるのか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:10:37.55 ID:xhNK9kOA0.net
>>705
http://www.juku-infinity.jp/

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:15:06.32 ID:Z3KULbGpO.net
株市進。龍谷、広島、学芸。まあ、普通。昔は東大、京大、東大中退、立命館、鹿児島、都立大。確かに高学歴。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:23:41.64 ID:Z3KULbGpO.net
専任。早稲田、慶應、理科大。常勤。マーチ。正社員は昔から日東駒専が多い。新卒、明治が正社員のエリート。たまに早稲田、筑波の新卒あり。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:37:35.10 ID:Z3KULbGpO.net
IR。継続企業の前提。文章部分で、危ないと書く。対して、大丈夫とある。今年はこうした矛盾解消のはず。経営陣の実力ですな。今年の有報楽しみ。配当維持確定ですな!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:37:35.14 ID:mJR5Gd9n0.net
よし、俺も辞めるぞぉ〜‼

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:42:19.02 ID:Z3KULbGpO.net
何で辞めるの?業績回復なんでしょ笑

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:44:51.08 ID:dwv8eD6c0.net
>>718
西、戸山で1位、日比谷、国立で2位

圧勝ではないか
回復の兆し

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 00:53:01.51 ID:51xAB6wO0.net
数字作り過ぎだろ
内部にいればファックス来るから実数分かるだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:03:55.17 ID:5o1hqh7e0.net
>>720
千葉高の数字は見なかったことにしてもw
船橋と東葛までこんなに下げちゃだめでしょうが

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:15:58.60 ID:jCzQGQ9P0.net
 
千葉高 去年比3名増の大幅増加!
  
この調子なら2031年には3桁復活!!
2064年には空前絶後の200名突破!!!
  
圧倒的大勝利ではないか
市進復活も近い!
 

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:34:26.72 ID:9Jpk3lwP0.net
アホ経営陣のおかげで、浦和や東葛を量産した優秀な人材がみんな辞めていったてことね。

山田義塾と同じ道を歩んでるな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:37:50.63 ID:didLkvoy0.net
俺も辞める!こんな屑会社は一刻も早く出なきゃな!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 01:52:01.25 ID:hYr5KQUl0.net
>>734
辞めなさい
君に払う給与が無駄だ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 03:09:33.64 ID:hNt6rfxb0.net
上の者が「嫌なら辞めろ」と言って辞めた結果が今年の結果。嫌なら見るなと言った結果視聴率低迷に陥っているフジテレビと同じ流れ。今後数年は回復できないでしょう。その前に他社に買収か。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:22:07.81 ID:pTYfcoUe0.net
だからさ、早く辞めなよ笑
自分がバイトや主婦よりも高い給料に見合う働きをしてると思っているならおめでたいこった笑

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:31:27.29 ID:ilvfu9+e0.net
辞めてもどうしようもないだろ
35才超えていい求人あるわけなし
K長歴任したあげく希望退職させられた人達なんて悲惨の一言
歳くってるから余計に潰しがきかない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 04:43:47.62 ID:ilvfu9+e0.net
大体ウチで10年やっても碌にスキルつかないもんな
20代後半を無駄にしたよ

落ちまくったらわかるぞ
中途半端な経験をアピールした職務経歴書なんて鼻紙の価値もないんだって笑

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:44:23.73 ID:R5TW3mLi0.net
>>739
どこの業界でも言えることだが
特定の業界に10年いたら他業種への転職は
きびしいよ。
塾業界内の転職にしても、市進の常勤レベルじゃ難しいんじゃない?
退会だしても、単科とらせなくても何も言われないなんて状況は他塾じゃあり得ない。
ろくに電話もかけずに退会だしたら普通は
叱責もの。三回同じことすりゃクビになる。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:46:03.12 ID:U/WoeAV40.net
世の中、甘くはないぞ!
西武春日部店は先月閉鎖。そごう柏店は今年9月をめどに閉鎖が決定。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 07:54:14.24 ID:1ezZmWwi0.net
[00096842] 市進学院の生徒数減少の理由は? 0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。 投稿者:学習塾と予備校の市進学院への質問 さん
15/12/25 06:11
市進と言えば、少し前は首都圏でも有数の生徒数を有する学習塾、予備校でした。一時は小中で約3万3000人以上、

高校生で1万人以上を集めていました。しかし、この7〜8年間にどんどんと生徒数を減らし、一説では小中の集団は約1万五千人程度、

高校生は約3000人程度まで落ちこんでしまったようです。理由は何ですか?授業料が高いからですか?学びMAXが失敗したからですか?

2011年に発覚した合格者水増し事件のせいですか?



家庭にしつこくかかる電話のせいですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:10:12.06 ID:Z3KULbGpO.net
ここで辞めろって言う人へ。少なくともお前から給料もらってはいないわな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:19:41.55 ID:kNTXONbH0.net
潰しがきくわけないが、とりあえず辞めるのが人間としてのプライド。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 09:53:21.15 ID:g0M+h+jU0.net
>>739
>大体ウチで10年やっても碌にスキルつかないもんな
>20代後半を無駄にしたよ
>落ちまくったらわかるぞ

落ちまくったんですね。わかります。
でもそれってウチのせいじゃ…?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:23:27.14 ID:IScJ383R0.net
そうそう、ここで辞めろって言う人=学生バイトやら主婦やらにすら及ばないくせに、他人を貶すことだけには一生懸命なハナクソだ。M&Aを市進に持ち込んだのは俺だとか自慢しているが、それが業績回復に役立ったこと皆無。そのくせ仕事してるふりだけは上手い。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 10:27:02.77 ID:Y89mL/BB0.net
まっさきに辞めて欲しいのは馬鹿役員だよなあ
学生や主婦に代わりにやってもらったほうがまし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 11:01:34.23 ID:KficGvvW0.net
馬鹿役員は邪魔しかしないからな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 11:14:08.13 ID:1ezZmWwi0.net
【専任】【学生】千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)・東大(経済) ?
千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商)・早稲(政経) ?





【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)?

【役員さん】大東帝国?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 13:17:48.93 ID:kWBVeJ9N0.net
>>739-740
そうやって、他に働き口がない人材ばかりが市進に集まるwww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 13:50:14.03 ID:w4fy4E5Q0.net
      市進    早稲    ena    臨海    Z会    河合     栄光
日比 64(72)  81(74) 11(12)  39(00)  52(68)  16(21)  14(15)
西高 70(90)  52(49)  42(37)  03(00)  65(61)  24(20)  14(12)
国立 56(53)  49(53) 57(63)  15(00)  31(31)  13(03)  12(12)
戸山 63(67)  46(36) 18(23)  17(00)  58(62)  21(25)  20(32)
青山 46(34)  31(32) 23(13)  24(00)  30(27)  34(35)  23(29)
国際 10(  )  33(30) 20(20)    (00)  09(14)  05(  )  12(20)
立川 37(38)  31(31) 72(79)  10(00)  18(14)  18(09)  13(10)
八東 43(42)  17(15) 57(57)  23(00)  08(09)  26(23)  09(09)
国分 23(19)  38(43) 68(71)    (00)  10(07)  12(06)  14(24)
新宿 41(40)  23(36) 38(27)    (00)  30(29)  25(26)  17(33)
駒場 18(  )  23(14) 27(18)    (00)  12(12)  20(  )  23(27)

空欄、誰かよろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:03:47.85 ID:jkz7Bixv0.net
>>742
高校生3000人なんて、どう考えてもいないだろ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:09:56.15 ID:w4fy4E5Q0.net
↓日比谷・都立西・都立国立 塾別合格実績ランキング2015
http://blog.jyukeho.jp/entry/toritsutop2015
2016 ← 2015(2014←2013)
早稲田アカデミー 81←74△ (78←75)
市進学院−−−− 64←72▼ (73←67)
Z会進学教室−− 52←68▼ (62←45)
臨海セミナー―― 39←42▼ (39←29)
SAPIX中学部ーー  27←24△ (20←31)
河合塾Wingsーー 16←21▼ (18←15)
栄光ゼミナールー 14←15▼ (11←21)
ena――――――  11←12▼ (13←6)

早稲アカが+7で、市進が−8
サピの+3以外は、すべて減少

日比谷でTOP奪還したいですね。
そのためには、開成・早慶・豊島岡を安全校にできるレベルが必要。
(早稲アカが伸ばしている理由がこれ)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:20:49.01 ID:w4fy4E5Q0.net
↓日比谷・都立西・都立国立 塾別合格実績ランキング2015
http://blog.jyukeho.jp/entry/toritsutop2015
           都立西
市進学院−−−− 70←90▼ (80←89)
Z会進学教室−− 65←61△ (54←56)
早稲田アカデミー 52←49△ (55←50)
ena――――――  42←37△ (46←37)
河合塾Wingsーー 24←20△ (20←20)
SAPIX中学部ーー  19←17△ (14←16)
栄光ゼミナールー 14←12△ (21←18)

市進が−20と大きく後退。
そのぶん、他塾が少しずつ伸ばしています。

Z会、河合塾ウイング早稲アカ、enaが伸ばしていくぶん、市進は減っていくのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:31:22.61 ID:w4fy4E5Q0.net
↓日比谷・都立西・都立国立 塾別合格実績ランキング2015
http://blog.jyukeho.jp/entry/toritsutop2015
     都国立
      2016 ← 2015(2014←2013)
ena――――――― 57←63▼ (97←74)
市進学院−−−− 56←53△ (54←59)
早稲田アカデミー 49←53▼ (49←53)
Z会進学教室−− 31←31= (22←15)
臨海セミナー―― 15←15= 
栄光ゼミナールー 12←12= (22←19)
SAPIX中学部ーー  5← 5= (7←4)
河合塾Wingsーー 13← 3△ (9←7)

enaのジリ貧が目立ちます。息切れ?
市進は多摩地区の校舎を閉鎖しながらも、国立高で踏ん張っています。
来年度はTOPを取りたい。

Z会と河合塾ウングは、今後も要注意。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:31:35.67 ID:1ezZmWwi0.net
両国高校

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:43:11.39 ID:1ezZmWwi0.net
都立西都立東

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 14:44:29.82 ID:FsFskuAH0.net
>>753
> 日比谷でTOP奪還したいですね。
そのためには、開成・早慶・豊島岡を安全校にできるレベルが必要。

えっ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 18:15:32.93 ID:JqTpYy460.net
実際のいちしん生は半分って噂は本当ですか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 18:45:41.34 ID:M38kDmdt0.net
Z合算引いた実数
日比谷12(4)
西5(29)
国立25(22)
戸山5(5)

伸びてるのはむしろ日比谷
西ひどすぎないかい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 19:26:32.94 ID:R3zB7l680.net
都立両国

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 22:44:37.40 ID:/489+zM70.net
>>760
流石に全部引くのはおかしい

>>759
日比谷・戸山は半分以下、西も激減
国立、八東は若干減
おおよそな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 01:06:36.90 ID:3ON1onyf0.net
>>743
俺が経営者ならお前みたいのに給料は払わないわな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 01:08:24.84 ID:3ON1onyf0.net
>>749
学生はいいとして、それだけの学歴があってうちで働くって(笑)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 01:56:13.16 ID:RsTuIXqh0.net
京葉は合格実績を更新しないな。
千葉県内難関私立入試だと

渋幕 市進が大勝
市川 市進が大勝
東邦 京葉が大勝
秀英 市進が圧勝

てな具合だったが

東邦高校は本年度で募集停止するから
いくら実績出してても他で市進に負けてる
以上、さっさと千葉高実績を叩きつけたい
はずだが。
これはどうしたことだろうな。
お役所仕事の市進広報より発表が遅いなんて

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 02:08:14.34 ID:BLIPiCll0.net
つぶれやがれ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 03:17:53.99 ID:RaNnqhPS0.net
「おまけの一年」ってなんだよ
よくも恥じらいなくのたまえるな!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 03:35:19.42 ID:B8X9uEsLO.net
役員が給料払ってると考えてるのか。頭悪いゾノ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 03:37:10.80 ID:p5g/tumJ0.net
本八幡の会議の前半の内容に・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 03:49:55.19 ID:gvBrpI2G0.net
まあいよいよってことだろうな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 06:18:59.71 ID:B8X9uEsLO.net
茨城県は褒めたい。土一は大したものだ。千葉高が100超まで戻れば。千葉高、東葛は昔は2人に1人は市進。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 06:23:12.70 ID:B8X9uEsLO.net
神奈川はステップ。埼玉はスクール。これは仕方ない。臨海、湘ゼミのブラックにだけは負けたくないねえ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 06:28:45.53 ID:B8X9uEsLO.net
ちなみに散々書いたゾノは陽気さと雄弁は流石と思っている。悪口は止めよう。もうすぐ社長だろ。嫌われてるのは陰口だけ。頑張ってください。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:58:39.04 ID:O1RtUMBr0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/94407?page=3
正社員の平均年収377蔓延

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:05:22.08 ID:O1RtUMBr0.net
http://nensyu-labo.com/kigyou_ichishin.htm
年収ラボ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:06:07.28 ID:sQDYDlwD0.net
役員報酬?教材多すぎ?文京区本郷に建物要るか? 

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:08:42.29 ID:O1RtUMBr0.net
http://nenshuhacker.jp/company/detail/4645/
生産性情報(連結ベース)
一人当り売上高2,068万円 (サービス業 288位)
一人当り営業利益39万円 (サービス業 385位)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:10:59.29 ID:O1RtUMBr0.net
http://www.tenmono.com/detail/cid/3680/
市進ホールディングスのモノサシ(年収 給料 収入)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:12:33.62 ID:O1RtUMBr0.net
株式会社市進(いちしん)は、首都圏に展開する学習塾「市進学院」(小中学生対象)、「市進予備校」(高校生対象)を運営する会社。ジャスダック証券取引所上場。サービス業業界における年収順位は359社中333位で業界内年収は平均より低い部類に入る。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:16:21.86 ID:O1RtUMBr0.net
https://markezine.jp/monosashi/detail/3680
平均年収377万円

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:24:26.79 ID:WHUeov9l0.net
ふざけた会社だぜ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 10:46:27.73 ID:2q+4KVkQ0.net
>>781
勝田台とか千葉とかにいた6F担当のN田君って辞めたの?
方角が反対のH田君は森の中で頑張ってる様子だが…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:14:12.53 ID:cgQQu2ok0.net
>>780
今はスマホの時代だから生徒でも親でも「市進」で気軽にググる
すると年収377万なんて数字が出てくる
「こんなもん?」
蔑みはしないにしても尊敬はしづらいよね
セブンの雇われ店長でももっともらってる

株主に配当する前に従業員に廻さないと
イメージダウン免れないよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:42:41.55 ID:3D+YKLaB0.net
>>760>>762
完全な水増しだね。
昔の市進は、他塾の実績水増しを非難していたのに。
津田沼戦争。あるいはenaや早稲アカの実績水増し。

市進正会員だけの合格実績は隠したまま、水増し実績を公表する。
「貧すれば鈍す」←今の市進にぴったりの言葉

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 11:53:42.84 ID:3D+YKLaB0.net
水増し批判を物ともせず、肉食体育会気質でのし上がったのが早稲田アカデミー。

お役所体質、草食系、おとなしい、覇気がない、経営陣の能力に疑問がある市進は、
はたして、この先生きのこれるか。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 13:48:17.35 ID:snXDP+cM0.net
無理だろ。失敗を失敗だと認められず、異様に体面ばかりにこだわるあまり、やる気も人も去っていった。おまけにゾノが次期社長? 滅亡しかない。陰口だけ? あいつ1人のせいでどれだけの有望な人材が去ったよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 13:49:48.19 ID:sQDYDlwD0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎??


株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット?

株式会社ジャパンライム??

株式会社 市進アシスト??


株式会社 江戸カルチャーセンター??

株式会社 市進ケアサービス??

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 14:36:45.88 ID:iyQ8NrL80.net
>>786
ゾノってそんなひどいのか?直接接点がないからわからないんだが。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 14:55:19.31 ID:B8X9uEsLO.net
ゾノは悪口、陰口が酷いんだよ。飲むと、特にね。能力はある。簡単に言うと、陽性、雄弁。まず俺に従え、引き上げてやる。逆らうなら徹底的に追い込む。だから、敵は多い。頭も悪くない。そんな人柄かなあ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 14:59:13.53 ID:B8X9uEsLO.net
ゾノは悪人ではないよ。悪口は酷かった。今は知らん。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 18:53:48.94 ID:Q2PdYxUk0.net
株買い進撃の河端氏(学究社社長)、
市進HD株式保有割合8.45%に到達!

3月8日に市進ホールディングに関して河端真一氏(学究社社長)が変更報告書を提出。
報告義務発生日は3月1日。保有割合は8.45%
前回の変更報告は2016年2月23日提出の7.40%
2月3日が6.37%だったから,買いテンポが加速しているが
2月末の配当権利落ちで手放された株を浚ったんだろう。

何故、あっさりTOBとしないでコツコツ市場でそれも個人名義で買うのか
よく分からないが面白そうだなイロイロとwww

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:04:20.10 ID:bdDr9CKi0.net
県千葉高合格者数

市進      57名
クオード     26名
誉田進学塾   23名
早稲田アカデミー 21名
栄光ゼミナール  1名

京葉の発表はまだかね、ほかにめぼしいとこあったっけ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:15:29.32 ID:DEO+A50R0.net
>>792  京葉学院 85名

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:27:04.99 ID:3D+YKLaB0.net
      市進     京葉
千葉   57( 54) 85(  )
船橋   95(103) 19(  )
東葛   85(102)   (  )
千東   61( 58) 71(  )

県千葉、数年後にはダブルスコアになるか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 22:58:16.38 ID:Vq6LjwHg0.net
市進で最も優秀なM木さんが本部長やっているのだから
来年は京葉にダブル、いやトリプルスコアで勝てる
   
あの優秀なM木さんが3年連続で負けるなんて絶対にない
  
 

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 23:10:11.87 ID:fiLVQD760.net
M岸ね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:03:08.87 ID:oE/83F5/0.net
シモさんが再建への道筋をつけてくれたので、そろそろゾノさんにバトンタッチして新時代を切り開いてほしいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:23:48.25 ID:d33IniLs0.net
シモにはもっと可愛がってる愛弟子がいるだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:36:46.25 ID:JGvuH1Fk0.net
京葉の県千葉は58と聞いたが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 05:33:46.78 ID:F3PtLu1U0.net
残念ながら京葉のHPには85名とあるね
数では惨敗だ
だが問題はその中身だよ
県千葉に限らないが全体の合格率を上回ってるならOK
無理に誘導した結果、数も率も低いってんなら…

今は外の人間なんでその辺どうなんだか分からないが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 07:24:11.67 ID:ihAr0PMy0.net
スキンヘッドで江戸前競馬好きののた◯か元B長とか、み◯の君と同じくらいの役職だったまつ◯ら君ってのはまだ市進にいるの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 08:53:53.56 ID:rYrhpH2U0.net
みんな病んでるなあ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 10:50:23.96 ID:wdW8f9OF0.net
役員さんの頑張っている姿を見れば、何か感じるものがあるはず

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:37:08.35 ID:t/fwlP440.net
感じるより、しゃぶって感じさせたい!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:45:55.80 ID:Lxtjqs9W0.net
>>804
市進の経営には2パターンある。
オナニー経営と、しゃぶらせ経営だ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:53:00.97 ID:zKxTL/cg0.net
塾は人事評価が難しいよね。直接モノを売るわけでなし。実績だって、生徒あってのものだしね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 12:56:39.65 ID:zKxTL/cg0.net
ただ、enaとはどうなんだろうか。社風が違うと思うなあ。きっちり、真面目なお嬢様的な市進は、それはそれでいいと思うなあ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 13:47:21.88 ID:8Hi78aBa0.net
結局、東京都立の単独数字は?
西も日比谷も20以下で、ena、臨界、栄光にすら惨敗??

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 15:29:23.22 ID:pOy/sqST0.net
県千葉の実績ってなんでこんなに京葉に負けるようになったのだろう。継続は京葉もしてるし、拠点数は以前と変わらない。
誘導は京葉が少しきつそうな印象だが同程度では。職員の質はなんとも言えない。料金は違うな。カリキュラムや教材か?
来年も誘導しっかり、個別把握しっかり、とか同じことを同じようにやってたらまた負けると思うのだが。そもそも生徒数が、ならなおさら来年もまた負けるだろう。
早稲アカにいろいろ負けていくのは戦略の差で、ほぼ経営陣の問題だと思う。しかし京葉に大差負けはなあ。
T中やY内がボロボロになっていく時期のトップだが、二人とも現在部長様で責任とってないから、
経営陣は千葉があれでも本部長は頑張ったと思っているか、本部長様が下に責任をなすりつけ、経営陣もそのまま受け取ったということか。千葉の現場はかわいそうに。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 15:42:47.40 ID:SIj9xZnN0.net
老害が過去の輝いていた市進のイメージにすがりついて「広告宣伝しない」ってやってるから生徒の実績が落ちる。
「市進はね、他の塾よりレベルの高い子が来るんですよ」だと!?知るか!ゆとり世代の俺には動物園にしか見えない!どのみち動物園なんだから、どんどん宣伝して子供を集めろ!生徒が増えれば、合格実績もあがる。動物だった子も勉強するようになる。俺だって動物だった。
それでもなお動物な子供は見捨てて金だけもらえれば良い。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 15:55:36.28 ID:zKxTL/cg0.net
宣伝って、あんまり意味ないと思うよ。今は、口コミが一瞬で拡散するし。リスティングは、胡散臭いし。テレビCMも効果なかったし。シャララナントカなんか覚えてるかい?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 17:48:02.97 ID:D2xtMJaG0.net
>>811
>宣伝って、あんまり意味ないと思うよ。今は、口コミが一瞬で拡散するし。リスティングは、胡散臭いし。テレビCMも効果なかったし。シャララナントカなんか覚えてるかい?

テレビCMは効果が出るほどの回数を流していないのと、基本的にうちは宣伝が下手なのが問題点。どんなCMだったか記憶に残ってないしね。口コミ効果は確かに大きいが、チラシの数が少な過ぎると思うよ。保護者にも市進さんのチラシはほとんど入ってきませんよねと言われるし。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 18:04:11.21 ID:zKxTL/cg0.net
>>812
それは確かに辛いね。昔からチラシは議論があるね。創業者直轄部門だったし。昔はチラシはコストコントロールできるから節税。今はきついね。創業者はチラシは重要、生徒来なくなったらとは言っていたよね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 18:08:21.83 ID:zKxTL/cg0.net
チラシまいた後に早出とかあったね。業績回復すれば、また増やすかもね。その前に賞与だと思うけど。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 19:34:56.91 ID:bKq6a3I+0.net
今年も惨敗ですね。

     京葉    市進     
千葉    85   57     
船橋    19   95     
千東    71   61
市千    89   51
市稲    62   32
木更   115    3

市進オワタ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 20:10:15.42 ID:FjprS6HQ0.net
>>815
確かに終わったとは思ってはいるものの、特定の学校しか書かないところには賛同できない。書くなら主要校全部書かかないとなんの説得力も出ないよ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 21:03:47.95 ID:m9Xh9yg80.net
津田沼より東は、京葉学院に圧倒されている。かと言って、市川〜津田沼のラインも早稲アカや臨海などに押されつつある。去年は創立50周年のキャンペーンで割引あったね。今年、何にもしなけりゃさらに状況悪化だろう。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 22:33:31.94 ID:Xf5i0jQD0.net
土曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ配頑張正社員

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:03:18.73 ID:hkcDhYQ80.net
実績回復のために科目プロジェクトを始めます!
本部の代わりに現場はどんどん教材を作りやがれ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:21:44.41 ID:fqM5IaHX0.net
>>815
木更津なんか比べてもしょうがないだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 00:23:11.85 ID:kksWHIgR0.net
>>815
なんでとんかつ比べないの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 01:07:24.32 ID:qJhhxVBy0.net
とっとと潰れやがれ!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 02:49:52.56 ID:5qfA8hdE0.net
ttp://www.ichishin.co.jp/kyoshitsu/tabid/485/pdid/H181/Default.aspx

これってやってよかったんだっけ?
以前、教室単体の実績は出さないと
聞いたんだが。
ギリギリセーフなのか?
千葉ニューもちょっと前には
教室単体の合格者数だしてたが
さっきみたら、指導が入ったのか
合格者の数は消えてたが
ここは指導を無視してるのか
それともギリギリオッケーなのか。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 02:55:09.13 ID:5qfA8hdE0.net
ギリギリオッケーなら
うちの教室も載せたいんだが
教室長がオッケーしないだろうな。

実際のところどうなのよ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 05:17:59.19 ID:HXE6K6wj0.net
>>823
難関校、名門校に行けない生徒に失礼だな。
個人塾でやってほしい。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 06:29:18.85 ID:EEVFvMyZ0.net
>>825
ここは役員君も見てるからすぐ消えるんじゃん?
ところで最近やめた正社員誰?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 08:52:04.45 ID:e3P5z8Oe0.net


828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:33:58.97 ID:djwBulSN0.net
西○君は辞めたの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 10:45:01.61 ID:JCatZeao0.net
本部系やHDは辞めていくよ。残っている人の方が少ないよ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:02:27.24 ID:IK2HdUSE0.net
それゃ、本部にいたらこの会社の火の車ぶりがよくわかるもんなー。

数年前、あるK長が突然、辞表を書き置きして消えたんだが、その人も財務セクションにいた人だもんなぁ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:11:20.26 ID:0dR5ME+e0.net
>>830
bigtreeさんのことかな?
柳ってインドの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:00:53.72 ID:3EdZcDW80.net
東大
渋幕80、日比谷50、栄東30ぐらいらしい。

県浦和は22で没落

早稲アカは、開成合格レベルを日比谷受験させているはず。
もう、市進は日比谷TOP取れない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:04:28.44 ID:3EdZcDW80.net
■暫定上位30校 *** 筑駒除く

167 開成
*94 灘
*93 麻布
*76 渋幕
*71 聖光
*57 学附
*57 栄光
*57 桜蔭
*57 駒東
*49 日比谷
*44 ラ・サール
*40 豊島岡女子
*38 早稲田
*38 久留米
*37 東大寺
*32 千葉
*32 西
*31 筑附
*31 東海
*30 海城
*30 浅野
*29 甲陽
*29 渋渋
*27 栄東
*26 岡崎
*25 武蔵
*22 浦和
*20 翠嵐
*20 桐朋
*20 広島学院

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:43:13.43 ID:0uBEDToN0.net
チラシ撒けば良いと思っている人は、まだまだ厳しい現実を知らないね。
それとは別に市進のチラシは市進の魅力が伝わって来ないんだよね。とりあえず千葉や東京に個太郎含めて校舎が多くあるんだってことだけは分かる。それ以上はどこが凄いのか、他の塾と異なる魅力がよく分からない。
enaは値下げを強調しているでしょ、あれは分かりやすいし魅力がある。
めんどうみ主義って何してくれるのか抽象的だし、地区の個人塾のチラシに「受験生は週5日で鍛えます!」なんて書いてあったらそれにすら市進のチラシは負けると思うよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:44:53.74 ID:0uBEDToN0.net
>>834 の追記。普段はどういう授業をしているのかもっとアピールしないと。文系講師、理系講師の2名でクラスを担当するとか、時間帯はこうだとか、料金はこうだとか、電話して質問するのも面倒臭いもん。
もちろん総合塾でやるならば、今のままのんびりやれば良いと思うからこれ以上は言わない。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 12:48:32.30 ID:kksWHIgR0.net
日比谷の東大数すごいな
どうしてこうなったし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:14:23.93 ID:G98KLuph0.net
>>836
都立中高一貫落とされた優秀層がリベンジ入学して、さらに学力伸ばしたからでしょ
多摩地域の適性Vがない学校の都立中合格者分布みてみろ
そこの答えがある

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:21:38.83 ID:G98KLuph0.net
そこの答えがある×
そこに答えたある○

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:37:18.44 ID:IK2HdUSE0.net
市進堕ちた、

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 14:49:47.60 ID:stiy2Qgt0.net
埼玉はどうなってんだ、西部地区はぼろぼろじゃねーか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 15:49:40.05 ID:3EdZcDW80.net
千葉県
76 ○渋谷教育学園幕張
32 県立千葉
13 ○市川
8 県立船橋
7 ○東邦大付属東邦
3 東葛飾、○専大松戸
2 佐倉、○芝浦工大柏
1 千葉東、長生
 ○麗澤、○昭和学院秀英、○八千代松陰

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 16:11:06.79 ID:3EdZcDW80.net
埼玉
27 ○栄東
22 県立浦和
17 ○開智
13 大宮
6 県立川越
4 春日部、○浦和明の星女子
3 浦和第一女子、○昌平
2 ○大宮開成
1 越谷北、坂戸、蕨、市立浦和
 ○淑徳与野、○本庄第一、○本庄東
 ○狭山ヶ丘、○星野、○東京農大第三
 ○西武学園文理、○開智未来

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 16:11:32.44 ID:3EdZcDW80.net
神奈川
71 ○聖光学院
57 ○栄光学園
30 ○浅野
20 横浜翠嵐
16 湘南
9 ○逗子開成
7 相模原中教、○サレジオ学院
5 横浜サイエンス、○桐蔭学園中教
4 柏陽、○鎌倉女学院、○公文国際学園
3 川和、厚木、○桐蔭学園、○桐光学園
2 光陵、平塚中教、○洗足学園、○横浜ふたば
1 平塚江南、横浜国際、小田原
 ○横浜共立学園、○山手学院、○鎌倉学園
 ○湘南白百合、○日大藤沢、○藤嶺学園藤沢
 ○相洋、○神奈川大付属、○湘南学園

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 16:12:22.05 ID:3EdZcDW80.net
東京都立高校
49 日比谷
32 西
19 国立
14 小石川中教
6 戸山
5 白鴎
4 新宿
3 青山、立川、八王子東
 桜修館中教、立川国際中教
2 富士、両国
1 大泉、小山台、町田、三田、国分寺
 三鷹中教

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 18:22:16.00 ID:8L8y9Cv30.net
ババンバ バンバンバン
ババンバ バンバンバン
ここは ぬるま湯 市進の湯🎵

ぬるま湯から上がって風邪引くなよ
役員さんにゴマすれよ
実績とかに期待するなよ
転職の準備しておけよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:54:00.00 ID:Xupvhyty0.net
>>842
西部ヒドいな…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:21:59.57 ID:GAvKQXCf0.net
埼玉はいつ出るんだ?さすがに浦和一女大宮30ないと埼玉の進学塾は名乗れないだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 21:45:21.89 ID:TBoCQY+J0.net
「めんどうみ」を標榜していても、担当間によってフォローや電話がけに差がありすぎる。
生徒がその「あたり、はずれ」を自ら選べないのはかわいそう。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:12:45.42 ID:HdAINMX20.net
大宮校潰れたのはなぜですか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 23:19:36.59 ID:8L8y9Cv30.net
しもしも社長の少し前の話だと、千葉、東京、埼玉、神奈川など各都県で攻め方が違う。ということだったのでは?
廃れ方が違う?縮小の仕方が違う?まあ同業他社からすれば、市進から生徒が流れてきて組みやすしということか。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:04:51.58 ID:c3nr4BNt0.net
埼玉の実績は明日公開?
茨城は「いばしん」がもう出してるぞ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:30:49.17 ID:YbiTI4o70.net
[00096842] 市進学院の生徒数減少の理由は? 0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。 投稿者:学習塾と予備校の市進学院への質問 さん
15/12/25 06:11
市進と言えば、少し前は首都圏でも有数の生徒数を有する学習塾、予備校でした。一時は小中で約3万3000人以上、

高校生で1万人以上を集めていました。しかし、この7〜8年間にどんどんと生徒数を減らし、一説では小中の集団は約1万五千人程度、

高校生は約3000人程度まで落ちこんでしまったようです。理由は何ですか?授業料が高いからですか?学びMAXが失敗したからですか?

2011年に発覚した合格者水増し事件のせいですか?
家庭にしつこくかかる電話のせいですか?

家庭にしつこくかかる電話のせいですか?




家庭にしつこくかかる電話のせいですか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 00:45:59.71 ID:FL0tgFmW0.net
うんこみたいな市進
市進みたいなうんこ

食うなら、どっち?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 09:53:35.75 ID:kcV+tGkq0.net
>>848 所詮人間のやることですからね。組織が大きくなればなるほど、仕方ないことでしょう。もちろん電話がけをすれば良いと言うわけでもないですが。電話がけをしなくても流行る塾は流行る。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 11:29:48.91 ID:cgB5sCKj0.net
在籍から考えてると、十分実績は出てると思うけどなあ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 12:40:53.75 ID:K1TSKO/M0.net
ゴミ屑養成機関

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 12:53:28.44 ID:Ogq6KpeS0.net
電話がけ辞めて電話がけ辞めて電話がけ辞めて

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:28:47.17 ID:KlnUkN6JO.net
>>853お前おとなのくそにうんことかもっとちゃんと勉強しろや頭悪いすぎゃで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 16:56:40.92 ID:PtSBDEuN0.net
他塾の者だけど、市進ってうんこだよね
うちに拾われてくる講師がことごとくうんこ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 17:16:34.16 ID:TFPshN+K0.net
高校生の在籍って、何人くらいなの?去年のMaxで集団、映像、個別を合わせて2500〜2800人くらい?茨進を除くと3000人には達していないだろ。茨進だけはそれなりにいいのか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 19:28:52.26 ID:rqOe6u710.net
学究社社長の市進HD株式保有割合9.57%へ

3月11日市進ホールディングに関して河端真一氏(学究社社長)が変更報告書を提出。
報告義務発生日は3月8日。保有割合は9.57%
2016年3月11日提出の変更報告書によると、同氏の市進持株数はついに100万株に達した。
市進HDの発行済株式数はH28年3月8日現在で10,450,888株。

河端氏の大量保有報告書と変更報告書の提出日と報告された保有比率は以下の通り
2016.01.22 5.00%(大量保有報告書)
2016.02.03 6.37%(変更報告書)
2016.02.23 7.40%(同上)
2016.03.08 8.45%(同上)
2016.03.11 9.57%(同上)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 20:36:55.52 ID:cgB5sCKj0.net
数字は怖い。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:01:54.02 ID:th0rjNPa0.net
小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ配頑張正社員

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:01:59.85 ID:Akc1Di9R0.net
未来がないと思って転職した
だけど慕ってくれた生徒が忘れられん
卒業までみたかったなあ
仕事と子どもは好きだったよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:14:16.23 ID:tdqfNu7l0.net
>>864
仕事は楽しいけどね。宝くじ当たったら戻ってくるわ(笑)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 23:43:49.36 ID:w2F/Dj/20.net
ちょっとまて、このまま保有率が10パーセント越えたら、解散請求権を河豚に握られことになるぞ!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:18:15.97 ID:1q9M+eFP0.net
今年はおまけの1年だ!もっとちゃんとやれ!死ぬ気で働け!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:27:59.63 ID:CfVM+Piy0.net
三月から担当変わったのに電話かかってきませんが本当に面倒見主義なのですか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:29:38.09 ID:YKdyTEdU0.net
今年もおまけの1年、だろ? いいね〜、早いとこ外部からのメス入れようや。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:05:48.58 ID:GiSo707F0.net
めんどうなんて死んでも見ねーからwwwwwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:07:36.22 ID:i+JyWkK40.net
ちょっと気が早いが今回のスレッドのベストレスはこれだな

>>291
>
>主管者会議での、ホールディングスの社長の話の内容がハンパじゃない
>
>@会社の将来なんぞ私は知らない
>A各社長に任せておいたらこの有様だ
>B私の仕事は金の使い道を決めるだけだから私のせいじゃない
>C今年はおまけの一年
>
>頭を下げるどころか終始逆ギレでびびった
>せめて言葉を選べよ
>こんなのが社長なんだぜ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:10:59.88 ID:fwsP/+Xk0.net
>>871
俺もそう思う。病巣ここにあり!だ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 06:59:24.61 ID:qNj+pvmN0.net
おしっこ!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:52:19.40 ID:tdmrDTr/0.net
>今年もおまけの1年、だろ? いいね〜、早いとこ外部からのメス入れようや。

 女性役員を招聘するのですか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:35:19.41 ID:zakMq6940.net
家庭にしつこくかかる電話のせいですか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 10:05:04.35 ID:kep2gk920.net
家庭にしつこくかかる営業電話のせいですか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:12:27.37 ID:S8p0r5lT0.net
株手放しているのか、買い占められているのか?深刻だな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:13:54.26 ID:FE66Hec90.net
本部が機能してなさすぎるんだよ
めんどくさい業務頼む割に
現場へのフィードバックが少なすぎる
あんな使えない教材でよく単科誘導しろっていうよな
単科は冊子にして予備問題死ぬほどつけろ
あんなちゃっちいプリントで数千円も払うか
私の4時間の価値はそんな高くない
単科とっても本科が増える感覚だから取らない
特別感がない
得点力強化と本科の違いは何?
本科の問題全部触れてないのになんで違う教材を使うの?
レベル細分化したテキストを作れ生徒のやる気がなくなる
薄い冊子で余白をたくさんとった問題冊子を作れ
ホームタスクに同じ問題を載せろ別パターンの問題を載せるな
私は授業が下手だからテキストもクソだとどうしようもない
テル帳が一番使えるってバカかよ
年明けたら全授業テル帳でいいわやってられん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 11:39:21.82 ID:ieWYyhDn0.net
>>878
めんどくさい業務を頼まれる立場なのに、授業が下手くそって。教材の文句は分かるが、あなたの場合は文句の前に授業力を挙げた方が良いのかと。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:40:58.06 ID:LJoG3MtT0.net
TEL帳?
3R3だと年明けでもTEL帳まともに解けない生徒もいるぞ。県偏差40レベルの子ね。
県偏差50レベルの子でも基礎がチョロチョロ抜けてるからTEL帳はだけやってても最後の詰めにならない。全授業TEL帳は暴論。
3R4だとTEL帳よりも私立の過去問対策が重要な時期のはずだが。もちろん理社はTEL帳で補いつつって感じになるんだろうが。
一般的に3R4は県偏差値で60〜65の辺りの私立を抑えで受ける。その入試が1月から始まるのに年明けに全授業TEL帳はやはり暴論。
文面からみておそらくまともな3Dをやったことはないんだろうが、3D担当で年明けに全授業TEL帳しかやらないのは
翌年以降は3D担当できないレベルの暴挙だよ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:48:27.47 ID:FE66Hec90.net
埼玉だから私立対策は授業でやる意味ないんだわ
すまんな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:48:33.19 ID:LJoG3MtT0.net
つまり、本部が機能していないのではなくて
君が機能していないだけではないのか。
本部が至らない点は批判すりゃいいが
自分が至らない点を本部のせいにするのは
いかがなものか。
教材はいろいろいってる人いるが
悪い教材ではないと思うよ。特に新しい必修。
単科のプリントは気に入らなければ差し替えればいいじゃん。
俺は扱い方を工夫すれば結構使えるからほぼそのまま使ってるけど、一部、差し替え問題は用意する。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:53:00.65 ID:LJoG3MtT0.net
あ、埼玉なんだ。
望んでも無理。市進は基本的に千葉県仕様だから他県ではカスなのは仕方ない。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 12:59:48.66 ID:LJoG3MtT0.net
埼玉、神奈川は一部の教室除いて撤退計画が進んでる。埼玉神奈川の教室潰して、千葉県内で
栄光バリの一駅毎の教室展開を進めるらしいし。多分、埼玉のために何かする気は会社にないよ。さっさと転職しな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:09:36.60 ID:EWhhBjAxO.net
痴場しかでけんのにタフ券やるとかあかんやないか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:19:40.70 ID:FE66Hec90.net
めんどうみタイムってなんだ
今までの私の理社イントロは意味なかったの?
単科目受講してた生徒が正解だったってことか
他塾が理社分けてるなか頑なに5科受講誘導かけてたのに
アホすぎて物も言えない
なんで本部のせいで私の価値が実はなかったと認識されないといけないんだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:34:49.24 ID:v61Gu4e60.net
>>886
なんか鬱屈してんな。
本部に言われなくてもお前に価値がないのは遅かれ早かれ露見するだろうから、本部のせいにするのはお門違いだ。

誰かも言っていたが本気で自分の授業が下手だと思うならそれをなんとかすれば?
なんだかんだ俺上手いって思ってるんだろうけどなwww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:35:41.00 ID:i+JyWkK40.net
東大前期は何人合格したんだ?
 
「ものすごい数字だ」とK長が言っていたが…
 

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:39:06.63 ID:Ruk3PLAu0.net
東葛落ちた市進死ね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:28:03.29 ID:JYcXfgjh0.net
本部にあんだけ人員がいるのにまるで機能していない。動いている人、忙しい人がいつも偏ってる気がする。自前の教材作ろうぜ、現場に丸投げしてばかりいないでさ。ならせめて責任はしっかりとってくれよ。
「塾屋」と言うなら、本部の人間ももっと教壇に立つべき。変に企業化しすぎて役員が多いけど、ほんとにそんなに必要なわけ?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:28:03.97 ID:UjcF8o9I0.net
MENDOMI
OMOTENASHI

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:00:40.08 ID:zakMq6940.net
役員報酬?教材多すぎ?文京区本郷に建物要るのか? 

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:27:59.32 ID:S8p0r5lT0.net
このコピペ。役員報酬?そりゃあ必要。教材?無いよりまし。本郷?全部テナントだ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:17:20.01 ID:eE4Pv53M0.net
こんな中間部門に人が多い塾はないよ
どの塾もみんな授業してる
人減らせ、人件費削れと号令してる人間が一番無駄だという矛盾

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:25:41.63 ID:dRYh4wSA0.net
そんなに言うほどわるいとこじゃないと思うけど(元生徒)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:34:19.53 ID:NxZbx2930.net
>>895
ならお前は六大学以上は行けたのか?ぼけぇ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 17:55:42.13 ID:LJoG3MtT0.net
>>886
理社のイントロなんて
大半の生徒からしたらほとんど意味ない。
どうせすぐに忘れるんだから。
「私の理社のイントロは意味なかったのか」
なんて一定レベル以上の先生は考えすらしない。どうやってイントロの内容を定着させるかが理社の授業の肝だからそこにエネルギー割く。

言動がさっきから素人だね。
本部がクソなのはわかってるが
君は本部を批判する前にやることやりなよ。
生徒がかわいそうだよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:26:28.98 ID:+TmMKSWu0.net
中1.2の理社がまるまるないんだぞ
定着もクソもあるか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 18:34:38.51 ID:A5ShumVb0.net
理社のイントロっていかに生徒の関心を引き出すかだよね
定着は授業外の細かい指示でじっくりとやる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 19:05:38.60 ID:vDLyvOD60.net
数年前に辞めた者だが、中1、中2の理社は授業なしなの?あの必修でもやらないよりはやった方が絶対良いぞ。講師が主体だと理社はできないとか、内申対策は映像がいいとか訳わからん。マジで市進役員はバカばかり。市進が滅びる道を自ら選択しているのか。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:13:31.92 ID:EWhhBjAxO.net
焼く陰がなんで原場にいるとかへん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:15:27.79 ID:zakMq6940.net
役員報酬多すぎ?教材多すぎ?文京区本郷にテナント要るのか? 

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 20:18:27.03 ID:P3FQshMF0.net
http://biz-journal.jp/2013/06/post_2413_3.html
理系就職なら東は芝浦工業大をはじめとする四工大まで、西なら大阪工業大まで:

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:27:31.08 ID:lqXnbL6P0.net
埼玉の合格実績は? 早く出してください。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:44:35.15 ID:hs5mrBqP0.net
うんこ食べたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:55:06.46 ID:5X7Gn0LH0.net
んん?
埼玉って中1中2の理社ないの?
千葉は普通に五科目やってるぞ
すでに理科と社会授業あったし。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 01:09:12.13 ID:hs5mrBqP0.net
まんこなめたい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 03:09:25.83 ID:K9SffkPwO.net
m-coナムルあるもu-coタブル阿多は図

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 04:00:51.57 ID:BKWo55NK0.net
 
で下屋はいつ辞めるんだ?
 

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 05:22:18.46 ID:oOh8WtXZ0.net
改革に一定のめどがついたらバトンタッチしますよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 05:50:25.86 ID:DbiZyKjF0.net
教材多すぎ?役員報酬多すぎ?役員多すぎ?文京区本郷にテナント要るか? 

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 06:21:06.32 ID:gvyObLkt0.net
下屋は愛弟子にバトンタッチする。
それまでだらだら頑張る。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 06:25:16.50 ID:gvyObLkt0.net
もはや株主と下屋の私物だから。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 06:52:29.06 ID:QT/No2ww0.net
株主がどんどん変わった。大株主が変わる。大丈夫か?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 09:02:54.25 ID:N3ALzC+00.net
>>912
愛弟子って、下屋専用宴会芸人?それともアスリートちゃん?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 13:54:45.02 ID:zZwrHYVc0.net
埼玉の合格実績を出してない。そうとう悪いのか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:16:41.29 ID:jzBhcE5e0.net
>>909-910
震災のときの菅政権みたいだな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:09:10.60 ID:e3QE0cCj0.net
ここと駿台だったらどっちのがいいかな?
これから高3なんだけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 19:20:02.58 ID:reQyf5WE0.net
最も高い大学は約5千万円! 低偏差値ほど高い医学部学費の法則とは?〈週刊朝日〉

dot. 3月8日(火)7時3分配信

私大医学部の6年間の平均授業料は約3300万円。なんと、国公立大の10倍近い。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160308-00000001-sasahi-soci

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 22:57:29.93 ID:ipNdkZFQ0.net
河端という人が株を買っているのは
市進が了解済?それとも関係なく勝手に
買い占めてるの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:13:12.67 ID:QT/No2ww0.net
enaの場合、おかしいね。売っているのはあけぼのかね。オーナーが株手放したらどうなるやら。個人で買い増し。異常なペース。今の時代には合わないけれど、乗っ取り劇では無い事を祈りましょう。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:01:07.91 ID:arY+Jrvd0.net
どうでもいいわ。潰れろ糞会社。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:09:55.54 ID:VUX15thg0.net
>>918
偏差値による。
50未満だったら、BWを3月4月でセンター5教科7科目をすべて回す。
その後WNかZ会東大マスターを受ける。

という使い方ができれば、市進も悪くないんだがな。

そういう視聴はできなかったような気がする。ということで、すべての面で駿台。

BWを最初にまとまった授業料と諸経費を払えば見放題、とすれば、遅れを取り戻したい高2・3のニーズにこたえられると思う。
でも、こういう前向きな意見って、絶対に通らないんだよな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:19:20.56 ID:qti3kMys0.net
私大専願では?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:23:11.06 ID:okvtpDd10.net
>>923
>BWを3月4月でセンター5教科7科目をすべて回す。

時間的に無理じゃね?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:56:56.63 ID:qti3kMys0.net
っていうか、高3にもなって、英語をBWか。
BWなんて、3Tの導入にちょうどいいレベルだぞ。
3Tの演習には足りない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 01:00:53.74 ID:qti3kMys0.net
塾経営のBWでも作って、役員全員に見せてやりたい。
それでも、ダメだろうけどね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 01:08:49.23 ID:arY+Jrvd0.net
役員は元からアホな上に考えるの放棄したからな〜

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 01:52:27.52 ID:RE57qrgK0.net
>>923
918だけど今の時期まで中1から遊んでたから英語とかもさっぱりわかんないっす
bwってのはベーシックウェブってのでいいんですか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 02:05:47.35 ID:zDQOiGZe0.net
ボクのウィニングだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 02:13:22.85 ID:3/MjwNlt0.net
>>929
勉強に向いてないから諦めろ。
そんな学歴でも市進なら入れるから安心だ。

あ、なくなってるか。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 02:54:43.69 ID:z65nHzac0.net
役員さんをバカにするな!浅賀様はあの大東文化大学を合格されたのだ!大東文化大学は東大や早慶と並ぶ総合ユニバーシティなのだ!計画学習の鬼の浅賀君を信じるのだ。太陽は西から上り東に沈むのだ。1足す1の計算ができれば役員になれるのだ。これでいいのだ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 03:23:56.56 ID:a5AZFYlJ0.net
大東文化大学w
勉強できる中学生が受験したって合格できそうだな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 09:45:08.29 ID:GsQ+7MdO0.net
朝が来ても暗い。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 09:46:20.50 ID:AK/PyAAz0.net
日曜日の通塾体制に

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 10:04:41.60 ID:v35dJxgF0.net
阿呆痴呆が塾などやるな!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 10:12:01.67 ID:zK31Hoo80.net
2016年 高校入試 塾別合格者数
高 校__市_進__栄_光__早_ア__山_手
早大本庄_22名__95名_400名___3名
慶應志木_24名__27名_272名___1名
大_宮__27名__24名__18名___8名
県立浦和_18名__17名__34名___9名
立教新座_17名__82名_327名___1名
浦和一女_21名__27名__16名___6名
栄 東__43名_171名_287名__27名
春日部__31名__34名__15名___?名
県立川越_14名__19名__16名__51名
川越女子_16名__16名__25名__44名
市立浦和_11名___8名___?名___7名
蕨____14名__29名___?名___1名
(スクール21は現時点で未発表)

現場を知っていると、結構頑張っていると思う。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 10:15:43.50 ID:U76+iirP0.net
新しい取締役の出身大学はわからんの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 10:33:50.07 ID:zK31Hoo80.net
>>937
は埼玉の実績ね(一応)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 12:57:09.23 ID:qEcy41ov0.net
あと30分で千葉県の中3会議か。くっだらない会議なんだろうな。何が科目プロジェクトだ。現場に丸投げにしやがって、まじで本部の奴ら滅べ。役員の犬どもめ。そして潰れろクソ塾。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:17:56.63 ID:DgNtV0Z20.net
所沢北全滅したのか(>_<)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:19:04.90 ID:DgNtV0Z20.net
6名だけいた(;^_^A

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:22:26.84 ID:z65nHzac0.net
中3会議の内容やら概略を後で書きこんでね。どこまで現場に丸投げするのか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 13:31:10.38 ID:Vke9NhC30.net
お前らエライな
中3会議なんてかったるい会議に出てるんだ
俺はバックれた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 15:38:29.80 ID:arctd3kW0.net
>>944
いちいちバックれた事を言うお前って…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 16:21:44.10 ID:qti3kMys0.net
>>937
>合格者数は市進教育グループ(市進学院、茨進、個太郎塾、プロ家庭教師ウイング、アンドー塾)の在籍生徒、
>市進・Z会・進学塾サイシンの共催講座在籍生徒の合計です

市進正会員だけの実績はどのくらいですか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:00:08.14 ID:naeZFO330.net
全然話変わるんだけど
ここの研修で教えられる黒板の消し方っておかしくない?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:13:34.71 ID:LAkFiRu50.net
10年前、埼玉で働いていました。上記の実績に、おったまげました。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:38:14.98 ID:qti3kMys0.net
>>948
何にたまげたの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 23:53:34.22 ID:LAkFiRu50.net
合格者の少なさに。当時は「強力誘導」なんて言って片道燃料で送り出し、バンバン撃沈させたりしてたから、生徒が減っちゃったのですかね。恐ろしいことするなと思って見てました。大宮が増えたってことは、「強力誘導」はなくなったのですかね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 00:20:04.31 ID:LoKLrvfW0.net
土曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ配れ配れ配れ頑張正社員

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 01:31:52.54 ID:8tB0Oz7+0.net
>>940
ほんと潰れろよゴキブリ企業

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 03:33:50.66 ID:hT1aM1EL0.net
>>940
教材作成と今後の対策は現場に丸投げ、司会進行は教室長に丸投げ。この会社の本部や役員は何やってるの?まじで。
存在価値がまるで感じられない。ほんとなんも動かないんだな。どうでもいいことにはワーキャーワーキャー言うくせに。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 04:06:05.20 ID:LzNXRG4M0.net
○柱の文系?ビア樽みたいな女が
やたらいろんな講師に今春の合格実績を
アピールしまくってて
私はすごい先生みたいな態度をとってたけど
○柱ってそんなに凄かったの?千葉高5人ぐらい出したのか?そんな勢いだったが。
わかんねー、すごい人だったらすまん。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 09:09:16.11 ID:FF6LvimE0.net
株式会社 市進


株式会社 個学舎??


株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット?

株式会社ジャパンライム??

株式会社 市進アシスト??


株式会社 江戸カルチャーセンター?

株式会社 市進ケアサービス??

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 09:51:45.41 ID:tcDHtJU70.net
>>954
馬鹿のデパート市進。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 10:48:21.16 ID:2XvBxxIj0.net
グループ実績って表記はちょっとシラけるよね。
ま、遅くとも5年後には市進の看板は全部enaになってそうだよねぇ。
enaは臨海に対抗して規模を大きくしようとしているし。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 11:06:35.38 ID:ysUo/5GpO.net
>>954とかミルカラに頭悪いそう

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 12:15:12.53 ID:tcDHtJU70.net
>>958
鹿屋高校レベル

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 14:41:22.21 ID:TjPBdh4x0.net
周りから妬まれて足を引っ張られたからもう辞めたけど、市進って無能なダメ人間の掃き溜めだよね。プライドだけ高くてロクな人材がいなかった。今は他塾で仲間にも恵まれ、生徒の思い出に残るような企画を立案しています。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 17:44:23.03 ID:LoKLrvfW0.net
下校で市進消しゴム配れ配れ頑張正社

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:31:54.06 ID:0nsDEqqs0.net
昔働いてたけど、市進楽しかったなぁ。がんばれ市進

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 20:24:31.80 ID:sf701VhG0.net
現場に丸投げしないで、本部にいる大東文化君に全てやらせろ。計画学習の鬼なんだろ。自分の出身大学をはっきりみんなの前で話してみろよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 21:26:58.77 ID:bXiACdA40.net
学歴って、世代によって難易度も違うからなあ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 22:08:03.03 ID:LoKLrvfW0.net
少子化で18歳人口がどんどん減ってるのに
東大・京大など難関大学の入学定員はそのままだからな
昔なら合格ラインに届かない脳みそでも合格できるのは確か


代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
 (18歳人口約200万)    (18歳人口約130万)
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
    駒沢・法(政治)  60 明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:01:38.22 ID:rZjgTSGM0.net
日大(商)卒で3MやっていたKなんてのもいたな
 

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:01:58.73 ID:M3Nkb1sR0.net
低学歴輩出塾

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:35:31.40 ID:cf13HVEh0.net
四季報で継続企業の記載外れる?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:37:07.44 ID:aBJ/EaUx0.net
君たち、落ち着け。

昼間、暇すぎるのだろウ?
暇すぎて鬱屈しているんだろウ?

同級生が皆忙しい中、暇で鬱屈しているんだウ?

落ち着けヨ。
いいじゃないか、暇。
まずそこを落ち着いて受け入れロ。
人生変わるゾ。
こんなに暇で月に40万は貰える。
いい話じゃねえかヨ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 00:58:45.95 ID:Tu6VS3zG0.net
役員の学歴教えてくり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 01:01:40.18 ID:cf13HVEh0.net
龍谷、広島、学芸が学院だが。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 04:20:27.45 ID:hJSlq8mz0.net
   今回  昨年
早稲 79(106)
慶応 49( 58)
上智 32( 40)
理科 99(109)
基督  3(  2)
明治142(157)
青学 55( 69)
立教 72(101)
中央 82(100)
法政160(159)
学習 55( 45)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 04:22:37.49 ID:hJSlq8mz0.net
さすが、全国展開するウイングネットだ。
他社には真似できない実績。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 04:31:34.32 ID:GJ9eXgf00.net
>>954
ビア樽みたいな女www
あの人はいつもそうだよ。声がでかい仕切り屋。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 07:07:50.25 ID:IzSNoF4H0.net
>>974
声も図体も態度もでかいという

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:01:48.08 ID:Rd+HB8D80.net
順天堂

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 10:12:30.01 ID:d/Qi19sC0.net
教材多すぎ?役員報酬多すぎ?役員多すぎ?文京区本郷にテナント要るか? 

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:14:17.18 ID:e3E8jUu20.net
役員さんの役員さんによる役員さんのための市進

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:38:35.09 ID:lcC6Upcz0.net
>>978
×役員さんによる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 14:19:12.53 ID:cf13HVEh0.net
よく株主が、って書き込んだ人は新しい大株主に尽くすわけだ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 14:24:27.77 ID:aRJ7pV2k0.net
>>969
>落ち着けヨ。
>いいじゃないか、暇。
>まずそこを落ち着いて受け入れロ。
>人生変わるゾ。

最後の一文字カタカナ換えキモい
加齢臭で吐き気がする

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 15:13:39.40 ID:HdTvPcwv0.net
>>981
全く同感。>>969は面白いと思って書いたんだろうな。早くクビになれよ老害。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 21:30:06.04 ID:cf13HVEh0.net
enaのトップは何考えているのかなあ。個人名義で。Z会も学研も買い増ししていないのに。時価総額安いからかな。よくわからない。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:18:09.99 ID:e2ZYdIgH0.net
市進どこも閉校しなかった!あとは伸びるだけ!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:22:43.53 ID:hJSlq8mz0.net
ノックダウンして、伸びるだけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:25:12.15 ID:hJSlq8mz0.net
   今回  昨年
早稲 79(106)
慶応 49( 58)
上智 32( 40)
理科 99(109)
基督  3(  2)
明治142(157)
青学 55( 69)
立教 72(101)
中央 82(100)
法政160(159)
学習 55( 45)

年々減る実績。
こんなんじゃあ、ウイング契約する塾は無くなるだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:27:26.92 ID:elmJjr/m0.net
株式会社 茨進???


株式会社ウイングネット?

株式会社ジャパンライム??

株式会社 市進アシスト??


株式会社 江戸カルチャーセンター?

株式会社 市進ケアサービス??

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 22:45:59.84 ID:XN7Jpf3U0.net
ウィングサイコー!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:22:07.62 ID:hJSlq8mz0.net
河合塾ウイング最高

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 23:44:54.93 ID:XN7Jpf3U0.net
>>989
順天堂推奨市進ウィングが一番!

うんこ!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 00:12:33.68 ID:tZxpDL/j0.net
日曜日の午後(6 時間)・・・公立志望者の講座

「映像より対面授業だ」


小・中の下校の校門で市進消しゴム配れ配れ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 02:18:22.15 ID:5kjkGi2j0.net
役員さんの戦いはこれからだ!!!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 02:58:13.77 ID:cx0vqCBU0.net
一発逆転狙いでショーンK氏を講師に採用ってのは?、

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 04:48:08.56 ID:9mSTtvQp0.net
実績詐称に加えて経歴詐称まで明らかになったら何を言われるやらww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 05:32:24.36 ID:MRVnEe0h0.net
V字回復って書き込んでた人。赤字脱したらまた騒ぐんだろうね。enaスレも荒れ放題。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 05:56:36.33 ID:rkeTgXTY0.net
>>954
確か○柱教室は中3在籍50名規模の教室
で、確か千葉高は一人合格してるはず。
別に悪くはないが、アピールしまくると
恥ずかしいレベル。
同地域、同規模でもっと合格出してる
教室もある。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 08:28:08.62 ID:5kjkGi2j0.net
役員さんの今までの頑張りが水泡に帰してしまうのは悲しい
何とか爪痕だけは残せないものか...

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 08:28:17.36 ID:mS8JfcRT0.net
大谷の投げたオープン戦、バックネットに市進の看板。鎌ケ谷球場。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 09:43:39.15 ID:J1PKZzzF0.net
>>996
興味出たわ
詳しく調べてみようw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 10:45:11.71 ID:9gWMrhR60.net
【専任】【学生】千葉(医)・東大(工)・東工大(工)・一橋(商)・東大(経済) ?
千葉(法)・千葉(経済)・早稲(商)・明治(政経)・早稲(法)・明治(商) ?


【正社員】 日大(経)・日大(法)・日大(理工)?

【役員さん】大東帝国?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200