2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田アカデミーの内幕ってw ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 21:12:55.80 ID:C1EhtoAe0.net
新スレ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 22:35:14.63 ID:3wv8qkDf0.net
>>1
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ


ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 01:41:18.30 ID:QXtIgokx0.net
クソ犬は室内飼いでも煩いのに外飼いはただの迷惑行為でしかない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 08:20:55.87 ID:ug518chh0.net
>>2
早稲田批判をわざわざあげるのは妬みですか?
この塾は、御三家狙いの生徒が頼らないだけの、、、むしろ早稲田大学系様々なはずなのに。ここで批判する意図は?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 10:00:52.32 ID:y11KnMcJ0.net
知らんけど指定校でも早稲田ならそこそこ出来るんじゃないか。
知らんけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 09:22:49.87 ID:Nb8rrmYD0.net
>>1
スレ建てお疲れ様。

垢の内情をどんどん暴露しましょう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 11:26:06.51 ID:ZVoG8Yn8q
人事異動の発表もうすぐ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 16:22:39.44 ID:McTdHzAc0.net
2/1は「絶対合格するぞー」とか叫ぶはめに・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:14:14.67 ID:bEaCs+OJ0.net
灘34かー、すごいな、かき集めたんだろうけど

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:02:55.07 ID:jUv01omO0.net
>>9
一方、高校受験は…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 16:58:24.98 ID:aSRItEQq0.net
>>9
今年は馬◯も計上?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:21:46.67 ID:X0w8fGil0.net
今年も大勝利!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 12:35:40.96 ID:iK4pSan00.net
>>12
挑むが勝ちって言ってるもんね
どんな結果が出ても大勝利だわな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 19:21:43.93 ID:HW6TvKvX0.net
やっぱサピには勝てないしょ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 19:32:13.58 ID:+kF0bMFf0.net
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング」
https://clarivate.jp/esi/

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1326 1.6%
2 京都大学 764 1.2%
3 国立研究開発法人 理化学研究所 623 2.4%
4 大阪大学 540 1.1%
5 東北大学 497 1.0%
6 名古屋大学 395 1.2%
7 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 327 1.2%
8 九州大学 319 0.9%
9 東京工業大学 304 1.2%
10 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 303 2.1%
11 筑波大学 252 1.2%
12 北海道大学 233 0.7%
13 岡山大学 186 1.2%
13 広島大学 186 1.0%
15 早稲田大学 165 1.4%
16 神戸大学 158 1.0%
17 慶應義塾大学 153 0.9%

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:09:09.84 ID:BhVrkogF0.net
>>11
インターエデュの灘◯待とス◯カから目が離せない。削除対応も早くてそのスピード感にハマる。みてみて。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 23:31:50.86 ID:ndtiVdG60.net
>>16
どういった内容が削除されたの?
期待して見てみたけどぜんぜん面白くなかったんだけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 07:07:05.80 ID:dHzqc5bs0.net
>>17
時々見るといいよ。勉強になります。
でも、すぐ削除されちゃうからこまめにね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 09:30:18.35 ID:HzBg14NH0.net
御三家NO。1は大丈夫?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 12:39:44.60 ID:CBcN+cdt0.net
>>12
勝っても負けても、いつも「大勝利」だもんなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:56:51.98 ID:irbs/dLh0.net
ここって生徒を食うことに関しては研修で厳しく言われるけど、不倫に関する注意は一言もないね
だから校長やら事務やらの不倫が黙認されてるのか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 22:13:48.14 ID:bvT1KUMA0.net
>>21
こういう的の外れた品のないバカ丸出しのレス、いかにもワセアカの底辺講師って感じでマジで最高

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 00:23:37.35 ID:3JPAnsIh0.net
>>22
な、最高だよな。
そういうキミは、不倫してる?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 01:46:02.46 ID:LdpV28H20.net
>>21
それな。
校長に限らずもっと上の人たちもな。
合宿が出会いの場になつているつて話まよく聞くな。責任者の好きなやつを集められるからそりゃやりたい放題だよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 01:50:19.96 ID:LdpV28H20.net
>>21
あ、追加。
倫理的には駄目でも法的には問題ないからとか言うのかもよ。処分された人少ないよな。昇格したやつもいるみたいだし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 02:13:25.83 ID:VjNC9BQY0.net
以前、学生バイトじゃなくオッサンの副業でここの講師をちょろっとやってたけど、会社全体の情弱っぷりとか根性論一辺倒の企業体質が異常だったなw
ここに新卒で入った奴は、もはや他の業界には転職できないから、少なくとも一生塾業界から出られないと覚悟したほうがいいよw
つーか、女児を食うな!とか半身で板書しろとかどうでもいいこと研修でやってる暇あったら、まずは名刺の渡し方とか電話の受け方とか研修しろよって思う
専任どもがそのあたりの一般ビジネスマナーめちゃくちゃだから、ママは騙せたとしても保護者会や面談に父親が出てきたら一撃で不信感を抱かれると思うんだけどね
内側から見て、とりあえず自分の子は絶対に早稲アカには入れないと思ったしw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 02:39:57.17 ID:Ol6oAYkf0.net
「挑むが勝ち」か。
ほう、そうか、分かった。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 02:43:02.90 ID:VjNC9BQY0.net
あと専任の独身率が高杉なのも異常
子供たちも分かってて、俺が初めて授業に行ったら指輪を見て「塾の先生なのに結婚してるんだ!」とか騒ぎ出す始末
あと、校長以外の専任が全員、靴と鞄がボロボロなのにもウンザリ
校舎の生活圏の子が通ってくるんだから、先生が駅から校舎まで歩いてる間に親と会うこともしょっちゅうなのに、小汚い格好してたらそれだけでこの塾大丈夫か?と思われるに決まってるじゃん
ただでさえ中受させるような家庭なんて見栄が9割で生きてるような親ばっかりなのにw
年に一度は強制的にマルイで5万以上使って鞄と靴を買え!と言って経費精算とかやったほうがいい
とにかくここの先生は小汚すぎて親目線だとドン引きだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 02:59:54.20 ID:Ol6oAYkf0.net
>>26
概ねどころかほぼ全てにおいて同意見だけど一点だけ。
半身での板書については認識を改めた方が良いよ。
はっきり言うけどそれが出来ない奴は授業がヘタ。
それは経験上、成績が証明している。
それをどうでもいいと言っている辺り、あなたの程度が知れると言うもの。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 03:04:20.28 ID:sJ6Eju/90.net
>>28
底辺が底辺に厳しくするなよ笑

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 06:34:23.66 ID:3JPAnsIh0.net
>>29
いやぁ、半身とかって厳しく言うの、市進が最初だと思うけど、他のところではほとんど言われなかったりするよ。
全国模擬授業大会でも、板書時に背中見せてる先生も普通にいるし。
早稲アカでうまい先生は半身もできるんだろうけど、半身ができない(しない)から下手っていうのは視野が狭いかな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 06:48:27.01 ID:VAF1XAYx0.net
>>30
この、たまに湧き出る底辺厨なんなん?いちいち話の腰を折るだけのバカリプやん。
職に貴賎なしや。
年収ベースでも塾講は底辺ではないしな。
あ、早稲アカさんは年収ワースト500に入ってたか!笑

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 07:14:17.13 ID:1U5XZ0+H0.net
>>26
不信感は抱かないよ
学校の先生と同じで
常識が欠けていても仕方ないかと思われている

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 08:22:30.56 ID:sJ6Eju/90.net
>>32
気持ち悪いから関西弁やめない?田舎者丸出し

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 09:22:05.72 ID:1C5AxhEd0.net
ここの年収低いよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 13:25:08.97 ID:+B4AyXxm0.net
>>34
言うに事欠いて門地差別かよw
あんた、人としての底辺さんだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:00:43.20 ID:oGzZ+kcX0.net
>>26
名刺の渡し方よりリスク管理の方がはるかに大事だろ。
あと、塾講師のビジネスマナーなんて別に優先順位低いんだよ。
生徒の成績を上げられるかが一番なんだから。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 14:51:39.16 ID:P/76F0V20.net
垢なんてどうでもええわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:09:05.50 ID:VjNC9BQY0.net
>>37
その言い方がまさに根性論だと言っている。
「リスク管理しろ」
「生徒の成績を上げろ」
こんなのは仕事の指示じゃないんだよw

でも、この会社って一事が万事この調子だよね。
>>37はまさにそのメンタリティに首まで浸かりきってるから、自分がおかしいことに気づかないんだな。
「生徒の成績を上げろ」ってのは、他の業種で言えば「利益を上げろ」と指示しているのと同じだよ。学生バイトに向かってなw

「ちゃんと○○してください」
「しっかり○○してください」
こんなこと始礼やミーティングでいくら連呼したって意味がない。仕事の指示じゃないからな。
でも、ここの専任とか教務主任ってどいつもこいつもこういう言い方しかできない。
根性論一辺倒ってのは、そういうことを言っている。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:38:52.53 ID:VjNC9BQY0.net
そもそも「生徒の成績を上げる」というのは、この会社の講師のミッションじゃないよねw
下のクラス担当だと、成績が上がった生徒は上のクラスに行ってしまうだけ。
そんで外からバカな子供がどんどん入ってくるから、現実として(生徒の成績を上げることでは)講師の評価なんて上がらない。

SS・特訓クラスなら生徒の成績を上げることが講師の評価につながると辛うじて言えるが、そっちは
クラスの上位層だけを対象とした授業をやって下位層を放置→できない奴は次の選抜で落ちてもらう
という手法に徹することが(会社の評価を得るだけなら)講師として最善の道になる。
結局のところCT/組分けのクラス平均点でランキングを決めてるわけだから、
個々の生徒の成績を伸ばすよりも、ダメな奴を切り捨てるほうが手っ取り早く「成果」が出せるわなw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 17:17:08.08 ID:7T19J/Gl0.net
今日は盛り上がってますなw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 19:05:41.99 ID:ZJZZnd9+0.net
こんな塾じゃ不満だらけだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 21:27:37.54 ID:qu74nTYI0.net
小学部のS2以下は学生時間講師の練習台だからw
ま、ここに限らずサピでもどこでも事情は一緒みたいだけどねw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 21:33:13.26 ID:VjNC9BQY0.net
勘違いしないでほしいんだけど、俺はただディスってるんじゃなくて一応は改善策の提案だよ
専任にもっと常識を身につけさせて考課の仕組をちょっと変えるだけでもマシになるんじゃね?って話

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 21:48:46.35 ID:VjNC9BQY0.net
この会社に強みがあるとしたら、早稲アカ大好きな専任が多いことかな?
サピや四谷大塚にはここまで愛社精神あふれた人はそうそういないよw
まあ頑張って下さいw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 22:42:46.48 ID:w6Oyi0gB0.net
>>39
リスク管理しない会社なんかねーよw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 22:44:00.02 ID:w6Oyi0gB0.net
>>44
嘘つきの提案など要らんだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 23:26:35.30 ID:sJ6Eju/90.net
カスみたいな自己分析を恥ずかしげも無く、改善策の提案だって言っちゃえるの、ある意味すごいな。自分が見聞きした組織の一部分をさも全体像のように方言することにも驚く。サピや四谷の社員の愛社精神なんてどうやって知るんだよw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 23:40:56.89 ID:8MR0vMXR0.net
ここの校長やってみたいんだが、求人ある?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 23:57:32.29 ID:qu74nTYI0.net
ここの過去ログ読んだら不倫ネタや低収入ネタには誰一人異論を挟んでいないわけで、ここだけピンポイントで反論あると、むしろあっちの話は事実だったんだwと思われてしまわないか?w
あと、下位クラスは生徒の成績より校舎アンケートのほうが重要なのは事実

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 00:17:02.45 ID:TjreBmNe0.net
嘘つき呼ばわりされるということは、今は既に改善されてるのかな?
それならそれでいいよ
俺は恨みでヘイト書き込んでるわけじゃないと言いたかっただけなので、馬鹿なこと書いてるなと思ってスルーしてもらえれば。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 00:34:20.07 ID:MTaAxF0w0.net
他のスレ見に行って、ここも栄光や市進よりはましみたいだと思って心の安寧を得る

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 06:25:26.47 ID:+i+vuHa80.net
>>48
また方言差別かよwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 06:38:16.73 ID:nbBirgVz0.net
>>51
ずいぶん叩かれてるけど、概ね正しいこと言ってると思うけどね。
一部のことを全体のことのように、みたいな叩き方してる奴いるけど、普通そうだろ。一部から全体を類推するのが思考ってもんだ。違うなら違うと、はっきり反論すればいいのに。
こ汚ねぇ奴が多いとか、社会人としての常識がねぇ奴が多いとか、その通りだと思うぜ。そして多くの親はがっかりしていて、何人かは離れて行ってるもんだぜ。まぁ塾なんてどこもたいして変わらんけどな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 09:33:48.10 ID:iGRbX7W00.net
>>51
よぉ嘘つき。おはよう。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 10:29:53.39 ID:UOYQQ5Wd0.net
所詮、我々、塾のセンセよ。
我が子の合格のためにと煽てられてその気になっちゃうセンセよ。
保護者会では自分の息子の受験でアノテコノテ使って悲惨な結果となったにも関わらず熱い言葉を投げかける姿を失笑され、保護者会終了後には寄ってくる保護者に自信満々に受け答える姿に呆れられ、、、お見通しの保護者とのやりとり見てると情けなくなるよ。
せめて身なりや振る舞いだけでもソレナリになりたい。社会的マナー?教えてよ。必死すぎるんだって。一流は近づきたくないんだろな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:32:22.17 ID:cMtBEdGv0.net
垢士ね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:03:44.71 ID:UZevJf3F0.net
半身で板書することの意味ってなんなん?教えて偉い人。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:12:34.99 ID:sH0NRCS/0.net
>>58
偉くないけど教えて差し上げると、半身になれば生徒の方に顔が向くため、その分生徒の様子を見やすくなり、生徒の緊張感も保ちやすくなるということ。
逆に言えば、そうでもしないと生徒の緊張感を保てないということ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:18:36.20 ID:WuH1x/570.net
校長募集してない?
なってあげるよ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:06:40.93 ID:UZevJf3F0.net
>>59
ありがとうございます。講師検定でしつこく半身にこだわるのがよくわからなかった。半身で書けないと時給上がらないから練習したけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:16:26.06 ID:MTaAxF0w0.net
半身云々以前に、教卓に新中問置いて下向いてそれ見ながら延々解答を読み上げるような講師をどうにかしたほうがいい
あと部研修は本当にくだらないけどよその校舎がポンコツ講師ばかりなのを見て自信に繋がるからサボらず行った方がいいと思うw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 11:43:25.86 ID:aLF2JUr40.net
サイン辞めてワセアカにお世話になりたい・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 16:21:54.21 ID:98EjH6zJ0.net
>>39
そうやって30年間やってきて一部上場して売上と利益率上げてきたのが早稲アカ。「根性論」の勝ちですね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 16:24:52.94 ID:98EjH6zJ0.net
>>26
ところでビジネスマナーを熟知したあなたはなんで早稲アカで副業していたの?
あと、早稲アカは授業料高いからお子さん入れると経済的に大変だよW

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 16:54:44.97 ID:HxHW5Jyn0.net
ここの授業料は平均的でしょ
ここ見てると愛社精神あふれるという一点については事実っぽいなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 18:44:21.54 ID:98EjH6zJ0.net
>>66
通常期は普通だけどオプション
(講習会・合宿・正月・必勝・NN等)
入れると世帯年収800万は欲しい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 18:54:48.44 ID:HxHW5Jyn0.net
講習会はともかく合宿とか直特とか不要だよなw
藁にもすがる気持ちの親は全部払っちゃうんだろうけどさ

ビジネスマナーは俺も偉そうなこと言えないけど専任が「お電話かわらさせていただきました」とか言ってるのだけはどうにかしたほうがいいと思うw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 21:18:44.77 ID:yfD0opW10.net
ここは、校長の募集しとらんのか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 23:11:12.43 ID:yfD0opW10.net
講師募集は見つけたが、全く興味ない。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:12:34.41 ID:FTezHtf/0.net
講師できない校長は募集してないと思うよ……

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:46:19.94 ID:Uy8Xl+zG0.net
さすがに校長なめすぎ。

即校長で登用されるにはそこそこのキャリアが要るのでは。そんなに甘くはないと思うけどなぁ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:51:48.83 ID:0DMp5xlE0.net
ここの校長やるならどんな優秀な人間でも最低3年はここで講師やらないと無理だよ
ろくに業務マニュアルもなくて仕事のやり方をほぼ口伝(笑)で伝えられるから、実地でやって覚えるしかないし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 01:02:59.11 ID:EFLD1yDV0.net
>>60
ここの校長になるのは正直そこまで難しくない。でもお前じゃなれないよ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 09:46:27.75 ID:GposQExD0.net
営業力があれば好調簡単になれんぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 10:18:10.74 ID:OZ4Y+Rsy0.net
>>73
俺は講師2年で校長になったぜ!他塾で校長やってたってわけでもない。
要は腕次第ってことだな。
あ、これ特定されるやつか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 11:17:14.74 ID:HslU0qQA0.net
>>76
本社殿、調査をお願いします

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 11:21:22.86 ID:0DMp5xlE0.net
腕次第じゃなくて校舎規模と運次第じゃね?
専任が5人も6人もいるような校舎でそれが可能とはとても思えないな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:16:59.65 ID:lJbmfwxq0.net
志木

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 22:43:08.92 ID:eyUgn69m0.net
>>76
ぼくちゃん注目されたいの〜的な?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:04:33.02 ID:vPlg31vl0.net
>>80
したり顔でテキトーなこと言ってる奴に本当のことを教えてやりたかっただけさ。
まぁ、注目されて悪い気はしないがな。
お前はヒラ仙人?それともザコ時候?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:28:46.66 ID:KPeI8mil0.net
スピカの引き抜き工作、会社はどうお考えで。校舎職員を名指しで生徒に批判してるとかしてないとか。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 01:29:18.08 ID:2159yu7g0.net
>>82
kwsk

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 06:49:10.27 ID:dDZspRqz0.net
>>82
へ?ス◯カって校舎でワを乱す、出る杭置場って話しだよ。保護者対応半端なく大変らしいね、受験学年ではアチコチから優秀生徒集めてるだけあってその保護者も校舎とは違うって。ギリギリな感じの生徒もいてプリンシパルはトリプルパンチで大変そうだ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:09:22.19 ID:V+NTkvB/0.net
DeNAのあいさつ運動やらそれに絡む事を見てから垢を振り返ると「うん、やっぱりそうだよね。」て思う。なかなか気づきにくい事なんだろうけどね、中にいてそれが長年当たり前だとね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:24:58.36 ID:fl1p/I0p0.net
「おはようございます!」も習慣になっちゃたw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:12:01.91 ID:+zgZ7SMK0.net
2/1の全体集会、嫌だなあ
そもそも始発の電車で家を出て、生徒の応援に行ってるんだから
朝の10時なんて眠くて眠くてしょうがないし
ろくに話を聞いてる奴なんていないと思うんだけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 18:46:31.27 ID:p92tGA7k0.net
>>84
今はプリンシパルはだれがやってるの?
てか、何人目なんだろ。
初代は確か休職→退職したようだけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 02:42:02.58 ID:oodW492G0.net
辞令っていつ出るの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 09:21:36.87 ID:dZ4ljhg+0.net
出陣式とかやめてほすい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 11:52:18.26 ID:FZ4t+DqC0.net
一月終盤、ブラック全開になった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:14:31.63 ID:Kgm5ykHF0.net
>>88
退職後、今、別の塾?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:39:38.85 ID:8D+Eq+WK0.net
>>88
ス◯カって、新設されて2年半だよね。
プリンシパルそんなにちょくちょく変わるの?
2人しか知らないや。
責任の所在が曖昧になるね。w。
>>88>>92
初代プリンシパル、ス◯カとは別の、
早稲田アカデミーとか
馬◯とか
って言っちゃうのかなぁ?
いいね、いろいろあって。
全くの他塾?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:58:09.95 ID:XftsVp/G0.net
馬鹿好調

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 21:42:32.23 ID:Kgm5ykHF0.net
>>87
忙しい時になぜ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 00:36:29.76 ID:gKt+1Sy30.net
ここ本社移転するのね。また高そうなところに。金あるなー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 01:33:11.82 ID:Kvf6tSl90.net
>>87
なにそれ、俺、呼ばれてない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:27:11.16 ID:WMATGVSc0.net
>>96
あくどい手段で銭稼ぎましたから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 09:42:59.92 ID:gKt+1Sy30.net
>>98
どんな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:22:13.26 ID:xMrNcOqZ0.net
1コマ、70分へ・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:37:08.34 ID:BFhiRkiJ0.net
100げと
>>100
ソースはよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 14:23:01.03 ID:Oc28zzA30.net
>>96
どこに移転するの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 15:38:49.66 ID:NOCMxOS90.net
>>102
池袋南口の新築ビルだよ。
びっくりガード横のでかいやつ、確か。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 16:09:50.37 ID:c4Wqr9A70.net
>>103
西武の本社ビルのワンフロアらしい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 07:45:08.14 ID:tPWN3eLx0.net
2月に入ったけど、みんなの校舎は人数達成したかな?
1月で燃え尽きて、あとは消化試合って校長が現れる時期だねw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 07:48:48.92 ID:tPWN3eLx0.net
>>78
校舎規模関係あるか?自校舎昇任するとでも思ってるの?
むしろ大規模校舎で結果残した方が出世は早いぞ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 09:25:52.69 ID:FTvyMAtL0.net
うちの校舎、インフルが流行ってやばい。。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 19:32:16.73 ID:tPC2Q7jM0.net
インフルはどこでも流行ってるだろ
昨日と今日、インフルで入試を休んだ子いる?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:16:45.42 ID:XuLDmBO30.net
程度の問題を言いたいんじゃないかな
実際ここまで全国的に流行しているのはちょっと記憶に無いよ
校舎掛け持ちでもしない限り他校舎のことはそんなには分からんし
昨日とか今日にインフル発症しちゃった子は可哀相としか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 09:24:20.73 ID:7oq8a23V0.net
塾も休校だあ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:09:36.62 ID:u3icvlmv0.net
いま一番忙しい時期だな、仙人もじこうも頑張れ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 20:48:47.97 ID:bpzq8lVs0.net
さて、今年も、毎年とある御三家責任者でいらっしゃるとある本部長が例年と同じく、
「今年『は』自信がある。」
と結果が出るまでは胸を張り続け、
いざ結果が出れば例年と同じく今年『も』実績が振るわずに、
池袋で俯く時期がやって参りました。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 00:00:20.51 ID:e/AfYjYl0.net
>>112
いい加減、あいつ降格にでもしなきゃダメだよな。会社の甘い対応の象徴。
御三家日本一なんて夢のまた夢のまた夢。現場の状況見ようね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 00:34:55.91 ID:yep4INIW0.net
3日の実績出たな
無様な発表
来年の日本一よろしくね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 03:54:36.22 ID:Slu0T1Sp0.net
人件費削り始めた会社の末路
来年はもっと悪化する

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 09:38:32.95 ID:wAKJXV+70.net
サピの実績見た。ため息しか出て来ないよ。
御三家に注目したら6校中4校で、6校合計でもダブルスコアつけられてる。
一年前の目標では来年度日本一奪取じゃなかったっけ。
天地がひっくり返っても無理。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 10:00:41.88 ID:GszP0kZg0.net
唯一サピに勝ってた武蔵がアレじゃあなあ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 10:56:26.20 ID:VD/b5Lsg0.net
むしろどうやったらサピに勝てるのか上層部に聞きたいわ
生徒の質も講師の質も教材の質もシステムもサピ以下なのになぜ勝てると思うのか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 11:19:47.74 ID:l1NUER6L0.net
さすがに四谷の教材はサピより上だろ
早稲アカのオリ教はともかく。
サピのテキストって基本的に解説無しだよ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 11:32:31.48 ID:8zAPtp6G0.net
>>113
降格同意
何年失敗し続ければ気が済むんだか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 14:11:10.21 ID:sHgG0MMf0.net
真剣にやってる職員を冷遇して失って、訳の分からんのを厚遇してダメになってる気がする。
どうなってるんだ?この会社。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 14:46:46.79 ID:p/iofRnN0.net
御三家は現時点で360名?
目標は400だっけ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 15:12:40.19 ID:oaq/9ZlH0.net
2018年開成合格93人なのに、速報では18年72人になっているんだけど嘘つくなよ。今年は90人もいかないのかよ。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 15:16:16.55 ID:fo/TMDm30.net
同時期比較って知ってる?繰り上げって知ってる?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:26:38.18 ID:NA23C+4J0.net
>>123
ごめん、ここ、ほけつだのみ、なの

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:03:03.34 ID:Hcy9ZII10.net
灘渋幕桜増えてるからOKでしょ
開成も去年より上じゃね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:15:43.78 ID:oaq/9ZlH0.net
>>124
同時期比較とか姑息な手段だなw
繰り上げ頼みのクソ塾やん。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 20:11:58.67 ID:2zBPFazW0.net
>>120
Y田校長の乱を思い出すな。
忙しさにかまけて〜ってやつ。
あのあとって言い訳ばっかになったから、相当効いてたんだろうな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 20:22:58.34 ID:wMq1AGvl0.net
>>127
無知指摘されて顔真っ赤w
嘘つくなよとか言う前に少しは考えろ、池沼が

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 21:20:41.80 ID:yep4INIW0.net
>>129
でもあの表記は分かりにくいよな。
無知指摘っていうか、業界の変な常識振りかざしてる方が恥ずかしい気がする。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:42:09.17 ID:KgHMj82O0.net
>>128
反乱起こしたんだ!!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 00:27:39.30 ID:FTGtFkmm0.net
明日の業連予想!

御三家は苦しいけど繰り上げに期待しつつ…
まだ合格を手にしていない苦しんでいる受験生に寄り添い…
一方で、下ばかり向いていても…
過去は変えられない…
数多ある塾の中から選んでくれた次の受験生のために…
さあ、次は高校受験・大学受験にバトンをつなぎ…

こんなお決まりのパターンかなーwwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 00:53:55.62 ID:1V2Sqz0X0.net
>>132
ありそー!
毎年同じ話…どっかで聞いたフレーズ…
高校受験にバトンタッチします!みたいなのもあるだろうな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 09:27:14.51 ID:rxtFzQoi0.net
今年もサピの大勝利!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 09:36:26.76 ID:9DdEzbfD0.net
無能が本部長とかいうのになってから、全くロクなことがない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:11:51.90 ID:/lF/Br3i0.net
>>135
I吉さんのこと?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:27:04.57 ID:PFoz/+6L0.net
>>136
その人、ホントに怖いよね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:40:59.25 ID:PFoz/+6L0.net
>>136
よく怒鳴ってるよね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 02:10:14.59 ID:h9RpdM4Q0.net
>>134
彼に限らず、上の方の人はよく怒鳴る。で、下には暴言やめろってどの口が言うんだか。そりや若手育たないわけだよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 03:32:34.71 ID:bQFGcxr+0.net
>>139
ほんとそれ。もう付け加える事何も無いってくらい、ほんとそれ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 04:15:41.49 ID:9mUdoIBl0.net
パワハラ天国なんだね。
といって、最初から主任とか校長で入ると、逆パワハラがあるんだろうね。
後者の方が面倒くさい、色々と。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 06:58:21.28 ID:Hq2Ecw+t0.net
パワハラ天国

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 09:20:56.84 ID:vtkVlmoD0.net
垢はパワハラ横行するブラック

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 15:58:16.70 ID:Ho0j1TBP0.net
うちの校舎長は若くていい人だからパワハラはしない。
けど、古株講師がのさばってて個人塾みたい。自分の子をあからさまに優遇してクラス上げるわ、嫁に同級生のテスト成績教えろと言われて垂れ流したり…
個人情報とかいいのかな?早稲アカは寛大な企業なのか?(混乱)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 23:35:39.28 ID:xQXyCuVR0.net
自分の子供を通わして輝子さん講師がいるの?
一発で特定さされるやん。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 23:36:47.13 ID:xQXyCuVR0.net
×通わして輝子さん講師

○通わしてる古参講師

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 00:16:24.32 ID:B/WZ7dc+0.net
>>144
要調査

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 00:17:10.81 ID:QK1MscbS0.net
>>146
輝子さんwww
お前のママ?

ちなみに、
×通わしてる
⚪通わせてる
ほんとは「通わせている」だけどな。

国語講師じゃないにしても、大人としてまともな日本語使える程度には勉強しろよな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:23:07.69 ID:WfiPhEwW0.net
ほとしも大勝利!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:05:50.68 ID:ToJqEluK0
2019粘土の東京神奈川中学受験は、例年になく中間層の偏差値帯の学校が
激戦だったって本当?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:20:45.10 ID:56oAkK700.net
移籍した人に聞いたらあちらは事務仕事もちゃんと給料もらえてホワイト、授業時給3500にもビックリ
なんでこんなに違うんだ

採用のハードル違うとはいえ、あっちの方が講師一人あたりの生徒は少ないはずだよね?
客単価だって同じでしょ?
どゆこと?
広告コストが高いのかな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:20:07.91 ID:h3hirE8d0.net
>>151
どこの話?サピ?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:44:17.99 ID:b/HBDXcV0.net
運動会とか部コンパコストが高いのでは

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:03:22.10 ID:3WNZGAIH0.net
>>151
どゆこと?って会社が違うんだから待遇なんて違うだろ。しかもなんで客単価が同じなんだよ。てか考えなくても分かるだろ。まじで聞いてるの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 02:53:17.05 ID:E17kt2bp0.net
>>151
塾講師 3500円
で検索してみようw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 09:28:38.29 ID:WFOfNRX40.net
>>155
トライばっか出てくるhが・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 10:06:27.35 ID:9qMSgNRQ0.net
>>155
サピは講義最低3000円からでわりとすぐ3500円になる、講義前後の事務給も10分単位で出るし、午前午後またぐ日は弁当も出るそうだ
頑張って勉強してサピに移りたいけど疲弊してて無理

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 11:19:14.86 ID:E17kt2bp0.net
現政権のバカな改革によって、残業代と有給取得に規制が入るぞ。破れば会社に罰則。
本当、ろくなことをしない政権だ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:52:07.55 ID:Al0/DXRB0.net
で、練馬ってどうなの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 09:21:04.84 ID:0QMPvEN00.net
サピ合格しました

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:07:23.80 ID:nFVDTS4uA
>>73
> ろくに業務マニュアルもなくて仕事のやり方を
> ほぼ口伝(笑)で伝えられるから、実地でやって覚えるしかない

見てると事務もろくなマニュアル無くて口伝で叱られながら覚えていってる。
異動して来た人から聞くと校舎によってまるで仕事の進め方が違うし。
おまけに早期帰宅とやらで事務処理の遅れやミスが横行。
教務との対立で苛ついた主任が叱りまくるからアルバイトもすぐ辞めるし。
って校舎、多くない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:39:22.49 ID:LffwNcxa0.net
>>160
おめでとー!バイバ〜イ!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:25:37.86 ID:1QAGB14x0.net
サピに移るには御三家の過去問をひたすら解きつづける

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 10:08:22.41 ID:3xYUU+ze0.net
学歴は関係ないのかなぁ。
オレ、地方駅弁だから、ハナっから諦めてる。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:13:04.02 ID:P1KGGgxR0.net
関係あるよ。書類選考で結構落としてると聞いてる。
問題解ける教えられる云々以前の問題は間違いなくある。
ただ年齢もあるし、まだ若いけど講師歴がそれなりならっていう事もあるみたいだしね。
トータルで見てるはず。詳しくは知らんけど。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:46:18.97 ID:LclyWn7c0.net
地方駅弁なら学歴だけで落とされるのは考えにくいけどな
逆に早慶でもエスカレーター組は怪しいでしょ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 12:24:38.41 ID:JO0RX3ng0.net
早慶附属受験を売りにしてながら?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 12:26:16.95 ID:LclyWn7c0.net
サピへの転職の話だろ
こんなスレに出入りしてるくせに国語偏差値一桁の池沼かよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:54:45.75 ID:a+dJ4B8K0.net
サピやグノは学部生であれば自身の中入試経験はほぼ前提条件。しかも東大比率がかなり高い。一方で経験者であれば中入試経験の有無はあまり考慮されない。ましてや東大も。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:02:53.38 ID:JO0RX3ng0.net
いや、早稲アカに通わせている保護者として掲示板を覗いているのだが
全ての書き込みが関係者だとは思わないが、誰にでもみれる掲示板でもガス抜きの一線を越えてはいけないだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:05:09.47 ID:JO0RX3ng0.net
実際の講師ではない奴や評判を落としたい悪意もあると理解しながらみているが、気になるとこなので聞いたまでだが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:11:39.76 ID:JO0RX3ng0.net
今時小学生でもスマホを持つ時代で、アプリをいれれ早稲アカと検索すればすぐ掲示板に辿り着くわけだからガス抜きにしても、もう少し隠語でやるなり品がよくやってもらいたいものかな
一応は児童にものを教える事を生業としているなら

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:35:49.78 ID:jE8tAT4Z0.net
前回の自民党総裁選

◎成蹊(安倍)
×慶應(石破)
圏外 岸田(早稲田)

だから成蹊は優秀なのだ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:14:10.50 ID:DA3C5cG60.net
さーて、、今年の応援態度はどうなのかな。聞くとこによると開成中だけルール無関係だったらしいけど、他だってやりたいよな。何で開成だけ特別なん?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:26:25.73 ID:OxydsGWw0.net
>>174
開成の担当者たちがルールなんだよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:33:23.28 ID:vc2LGkpS0.net
開成は事前に激励会してそのまま学校まで引率してるだけだろ。早実も同じ。学校と会場が近いだけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:50:57.06 ID:Srz6gXz/0.net
>>173
お嬢さん、成蹊です。とか?
記述に一貫性がないのが気になりますが、ツメ甘いタイプ?気をつけましょう。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:56:22.63 ID:Yuludq7s0.net
>>173
こんな日本に誰がした?!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:24:36.06 ID:IsgLRt7D0.net
>>178
安倍晋三の成蹊など、金詰んで卒業しただけ。
出席もロクにしてないのになぜか単位をまずもらえてたという話。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:23:41.48 ID:ZuGLFnsD0.net
ビッチ好氏

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:10:47.68 ID:P2TTSVw30.net
インターエデュより
削除されちゃうと思うので貼っときまーす。

投稿者: 3→4→3でも厳しい結果でしたよ。(ID:2GR913abaOM)
投稿日時: 19年 02月 11日 23:20
厳しい結果でした。
7〜8クラスあって150人くらいのうち、何人くらいJGに入れたんでしょうね。3分の1くらいですかね。
質問対応等、間に合わなくて40分待っても順番が来なくて時間切れだったり、ガッカリ対応でした。面倒見のよい塾だと期待していましたが、激励会のサムイ自作ソングなどノリについていけず、歌う時間あるなら、質問対応してほしいと娘も言ってました。

SNSに書くなと、激励会では言われましたが、我慢できず書き込みました。テレビの密着取材が出入りしてもナイーブにならない図太さが要求されることを老婆心ながら付け加えておきます。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:21:47.94 ID:pYHosE0s0.net
突然さいたまの校舎へ飛ばされた。。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:56:48.46 ID:fJg+mweq0.net
>>182
どのへんから?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 11:08:03.55 ID:QgOsXrgS0.net
私立国立にしか応援はこないわけ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:36:00.05 ID:Cx8twq1B0.net
>>181
合う合わないはっきりあるってわかってない親なのかな?
塾側としては来るものは拒めないんだから、各家庭の方で自分ちに合うところを選んでくれよとしか。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:15:09.54 ID:1Qfq5oI40.net
さいたまだったら○○和が良いの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:21:01.29 ID:ji9eMaCQ0.net
ラスカルって有名ですか
どんな先生ですか
NNをどうしようか悩んでます
NN開成の算数はどなたが持ちますか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:36:51.78 ID:1JXjZcuQ0.net
>>185
質問待ちとかに、合う合わないもないだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:58:22.82 ID:xh+H95Ms0.net
クラス数減らせばいいのにな
NNが売りだからそういうわけにもいかないか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 09:22:52.18 ID:k6rNsywC0.net
垢より待遇いい塾の募集始まったな
俺も早速応募した

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 10:02:16.34 ID:pKK28XpD0.net
>>190
ニートくんバイバーイ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 10:03:20.57 ID:XPwvYjBH0.net
>>188
質問教室が機能してるかどうか判断できない子ってことだよ
そういうトロい子は、家庭教師つけるなり親が勉強するなりしなきゃ受からないのに、大集団に向けのことだけやってれば受かると親子して思ってる。
大集団塾への適性がないよ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 11:00:59.09 ID:ig19+hOJ0.net
>>192
質問教室w

で、機能してないと判断できる切れ者の子は、そのあとどうするの?
早稲アカをやめるの?トロい子もやめる、トロくない子もやめる、そんな塾に価値あんの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 17:16:39.94 ID:nVk6Wphj0.net
ただ今御三家395名。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:08:22.67 ID:pKK28XpD0.net
>>192
お前、NNJG担当だろ
たくさん落としたくせに、反省とか全く見られないな。
担当総入れ替えくらいすべきだわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:56:43.60 ID:Llo5Om1O0.net
>>194
2006年秋の話
「2008年には御三家450名をこえてサピックスを抜いて日本一を達成する」
2007年の春にサピが御三家550名をあっさり超える。今日現在サピは御三家857名。
それ以降、決死の傭兵部隊編成もかなわずトップを一度も奪えず現在に至る
(爆)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:37:47.93 ID:+ppuN6X/0.net
ワセアカ批判すると必ず必死に反論してくる人がいるよね。
一体何者なの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 01:07:57.01 ID:FL8fWCac0.net
>>197
誰だかはその時その時だけど、必死さを楽しむイベントだから、一緒に楽しもうぜ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:08:47.80 ID:mvzbhveZ0.net
>>183
第2事業部から。。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:25:51.00 ID:dqNF+ur70.net
>>199
それは遠いな…
西日暮里ならまだしも、きっと違うんだろうなぁ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:27:45.10 ID:dqNF+ur70.net
>>197
インターエデュにも、I本部長が降臨してたな。神奈川方面の部長さんはしょっちゅう自画自賛投稿してるし。
エライ人々が必死になってるってことだろうな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:25:14.50 ID:UxKF/Nod0.net
JGが能研に負けるという醜態を晒さなかったら400いってたな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 12:20:04.37 ID:FTFOcHhf0.net
>>202
降格?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 21:50:22.27 ID:QlACVqRUg
お気に入りだかなんだか知らないが特定の保護者にやけに手厚い先生がいる。
先生いかにもモテなさそうな容姿。まじきもい。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:49:00.42 ID:gNqXZ5nt0.net
餅、降格だあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 09:21:00.00 ID:Ex+QS4b00.net
久しぶりの休日だあ
のんびり出来る

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 11:11:44.96 ID:Vq63chCL0.net
学大の発表待機忘れてないか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 00:26:56.20 ID:rD4ADvT30.net
仲間の陰口を叩くクズばっかりで、ほとほと嫌になった。
異動がありがたいわ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 02:55:39.52 ID:F1flQhGo0.net
新人で中3持たされたんだが、
マーチすらほぼ全滅。

今月でやめるわ。。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 07:17:29.94 ID:ORlT4yqC0.net
R3とかなら仕方ないだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 11:27:24.57 ID:fisVBiFu0.net
>>210
マーチすらって言ってるんだから、特訓なんじゃないか?
または特訓なし校舎のRとか?
R3でマーチすらなんて言うやついないだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 11:34:18.34 ID:ORlT4yqC0.net
だとしても新人に特訓を持たせるような校舎なら仕方ないのでは?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 11:50:44.84 ID:fisVBiFu0.net
>>212
まぁそういうことだな
悪いのは新人講師じゃない
クソ運営で人を育てられていない校舎や校長のせいだな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 21:28:51.31 ID:rD4ADvT30.net
低脳が「〇〇のせいだ」とか言ったところで、
>>209
の心は癒えないのではないかな。
子供思いのいい講師だと思う。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 22:14:22.45 ID:kOLo20ce0.net
いやあ、他が良いだけに目立つね、女子学院は。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 23:47:20.34 ID:fisVBiFu0.net
>>214
陰口叩かれて飛ばされたハゲが他人を低脳扱いか?
子供思いの良い講師なんて言われたらもっと傷口を抉るのが普通だろ。
受からせてなんぼなんだよ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 02:31:15.49 ID:Gqm4dq9e0.net
>>215
優しく見守りましょう。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 03:03:28.23 ID:a4LkDamO0.net
JGって責任者誰なの?達成した時表彰されたり金もらったりするんだから、結果出せなかったんだったらちゃんと責任取るんですよね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 20:12:13.75 ID:Ajk6LsO20.net
>>218
知ってて聞いてるだろ!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 13:42:40.46 ID:BDCjSOe70.net
>>218
しかも今年だけじゃない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 23:08:08.75 ID:7TMz/Rq80.net
実績が今の責任者になってから全然伸びていないのなんてjgだけでしょ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 08:54:26.44 ID:mWRXQfoH0.net
筑駒は本人のポテンシャル、学大は教える人間の技量って前の校長が言ってたけど、自校舎の結果を見て本当にそう思う。学大落としすぎ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 00:15:56.28 ID:s1ZR2XLZ0.net
大学生でも授業うまい子いるね。
面倒見もいいし驚いている。
意識が高いなーといつも見ていて思う。
東大生かな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 21:41:39.30 ID:npho7+ly0.net
>>223
大学がどこかより中高がどこかの方が重要でしょう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 22:49:40.71 ID:MCITy+aT0.net
会社裏切って他塾に行った輩が、ノコノコ戻ってきてる件

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:48:06.63 ID:T/FusQCL0.net
裏切ったって盃でも交わしたのかよwその思考まじの社畜だなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 00:49:30.07 ID:T/FusQCL0.net
高校入試って実績いいの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 02:17:41.35 ID:jbMyEknT0.net
>>226
本人登場w
なんなら名前晒してやろうか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 07:47:43.61 ID:sgc3Ffob0.net
水戸アカデミー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 09:59:27.74 ID:GPMC9INm0.net
そのタイプ結構いるよ
某Exiv校舎にも一人いる
オマケに、戻ってきて半年後に主査かなんかになってる
なんだか、あれ見てバカバカしくなっちゃった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 16:03:24.27 ID:9mkfg/eI0.net
そうかなー。
御三家で早慶って人もいるし、
そういう人に教えてもらうよりは、
公立中高でも東大の先生に保護者の立場なら教えてもらいたいけどな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 11:10:26.86 ID:JPpPSEta0.net
良いところ取りの 人気取りの人間と働くの辛いわー
邪魔な生徒全部押し付けてきた結果 君のクラスは大惨敗だねって

てめーもクソみたいな実績じゃねぇかよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:02:30.39 ID:hz05sIZh0.net
4,5年前にO森校でバイトしていたんだけど、あそこはひどかったね。
バイトの古株数人に支配されてて校長は何も言えない置物状態。
それだけならいいけど校長も主任もそのバイトにしっぽ振ってて情けないし、おまけ
におとなしめの講師捕まえて八つ当たりのパワハラ。
校長はいつも「あれじゃあだめだ」と古株どもを批判していた。本人たち目の前にしたら
何も言えないけどwwww
だからお前は出世できないんだよ。バカ校長

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 00:06:09.02 ID:ZY6+AFEX0.net
エデュで賑わってきた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 02:24:19.34 ID:AHTCdHi20.net
>>233
埼玉県?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 09:22:23.39 ID:Ccu6TJrj0.net
株価下がってるjな
獄つぶし社員の首を斬れ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 10:32:12.90 ID:o1qkcNP20.net
>>225
最後の掃き溜めだからな。
自分の力を勘違いして外に出て、垢じゃないと通用しないことを思い知って元鞘。
結局塾の看板頼み。
それが合格実績戦略だから、ある意味当たり前だけどな。
で、そのバカ誰よ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:08:05.57 ID:Q2eUfwGM0.net
5年生からの高校受験対策コースってどうですか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 13:36:34.28 ID:oo6Ecj1g0.net
Kコース?
英検を受けるなら別だけど、基本的に存在意義無いようなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 20:36:59.43 ID:FB19W+PM0.net
TWコースは鉄緑会に対抗できそうですかね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 22:08:16.22 ID:7aAfk+Zq0.net
>>235
東京の貝塚のあるところだよ。
本当にスタッフどもがくそ野郎ばかりだった。今はどうか知らないけど少なくとも
4年前、5年前はおかしかった。特に校長は支配階級のバイトどもには何も言えないし
自分より年下が自分より出世するから面白くなかったんだろうね。
大人しめのを捕まえていびりまくってた。S藤とかいう自分のこと名字で呼ぶ主任も
同じだった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:01:09.03 ID:RiXTTtJb0.net
1月下旬の非受験組の扱いは酷かった。宿題は生徒に出し忘れ(プリント用意していない)、組分け前も「復習してね」の一言でおしまい。直前だから
受験生優先は当たり前。同じ校舎の受験生のためならと我慢。
休日に校舎からNバッグがゾロゾロ出てきたのを目撃して、発狂しそうになった。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 00:03:51.44 ID:RiXTTtJb0.net
合同授業も多かった。他塾優秀者を個別でみていたのだろうね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 03:51:43.47 ID:2J2T+N970.net
事務も校長も、終わってんなあの校舎。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:30:59.06 ID:d2vp+Oz50.net
>>244
それってO森(貝塚)のこと?あそこの校長は他の校長からもバカにされてる
感じだったしね。まあたしかにあそこは事務の不細工も終わってたな…
生徒の学力レベル以外何もいいとこがない校舎。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 09:21:21.49 ID:6BZU+E3w0.net
事務さんと中出しセックル

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 19:58:48.21 ID:gIg4/PFZ0.net
少なくともO森の受付(社員)はデブスだったぞ。バイトはかわいかったけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 09:35:47.81 ID:PHOQZiIE0.net
株価が冴えない
社員をリストラして株主に還元しろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 13:49:25.91 ID:rvcI4D9/0.net
株価も下落してるし。優待もショボいよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 14:03:14.49 ID:vEdRdgXL0.net
優待なんてあるの?
W-Basic一冊ただでもらえるとかかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/01(金) 15:33:37.83 ID:dlr1M4TX0.net
>>250
3ねんいじょうで,QUO 2000円分よ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 00:11:11.90 ID:h0ljqSp30.net
irysってどうなったんだ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 09:17:27.63 ID:2CrJcssh0.net
こんなところに新卒で入るやつらwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 22:55:34.19 ID:JoFttvJP0.net
神経質な社員同士がお互い傷つきたくないから他人を傷つけている
正社員や講師の仲がどんどん悪化する悪循環に陥ってる
それだって校長が頑張れば止められるんだが、校長もイジメに加担するから手に負えねえ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 09:16:39.55 ID:fnslLGO80.net
乞食集団=垢

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 09:27:14.35 ID:WQ8+mV/N0.net
あーいるよねー
積極的に嫌がらせに加担しちゃう校長って

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 10:29:08.57 ID:FV1MDGhl0.net
むしろ校長が人の好き嫌い激しくて
はっきり嫌っている人を
まわりも校長へのゴマすりがてら嫌がらせする、ってのもあるぜ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/03(日) 11:28:45.14 ID:8Yx9PpDA0.net
O森校(貝塚)のバカ校長とバカ主任(4,5年前、今は違うかも)はまさにそれだった。
おとなしめの人間を捕まえてはいびり倒して「自分は強いんだ」とやりたかったんだろうね。
そのくせ強い人間には何も言えない。「みじめだな」としか思えなかった。
そういえばもう一人平の社員で太鼓持ちみたいなのもいたな…
あいつら今でも同じことしてるのかね。本当にみじめ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 15:52:49.89 ID:7RUk4wDx0.net
O宮も。。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/04(月) 22:03:38.95 ID:FtkrPLlJ0.net
大学受験部ってカリキュラム的にどうなの?
実績は賢いの特待で集めているだけなのかちゃんと実力つけさせているのか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 15:23:50.54 ID:PctX9/DO0.net
>>260
別にカリキュラムで成績伸びるわけではないよね。
ていうか、カリキュラムなんてどこでも大差ない。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:50:08.92 ID:lzjAV8VX0.net
>>261
なるほど
そしたら優待校優秀生以外は御布施
Sラン未満なら河合のがいいかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 09:16:20.34 ID:YRhWgHlK0.net
>>260
超進学校最寄り駅近には、特待生のための広々とした自習ラウンジがあります♪忙しいので授業は受けません。
特待生は、駿台やSEG鉄緑会までの時間をここで過ごし、無料コーヒー飲んだり無料コピーしたり自習したりしてます。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 09:18:51.68 ID:+9oWs5/Y0.net
R3まである校舎はどこよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 09:16:19.31 ID:N6N70xpe0.net


266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 09:46:04.02 ID:A3Yb7Nn60.net
埼玉県の公立の結果はいかに

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 09:18:30.23 ID:sXAYKPXs0.net
県公立も無理受験させるから実績は出なかった

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/09(土) 23:57:09.53 ID:iM8LWT3e0.net
>>265
今年も良かったの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 02:19:44.47 ID:gYGXwfsL0.net
ここの上席と校長ってどっちが偉いの?
給料は?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 09:22:48.11 ID:u2S1sN+i0.net
屑集団だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 09:37:13.20 ID:xAQsp1/v0.net
株価がまた下げてるな、
もっとリストラしろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 16:24:43.05 ID:0UpPIsUD0.net
今日も下落よ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 09:18:35.02 ID:M9pTruW+0.net
東証始まったな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 09:58:03.38 ID:ixQKynlb0.net
チョロッと上がっているのう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 07:41:57.48 ID:tTcLgF+x0.net
偉そうに非常勤を叱り飛ばしてるうちの主任にも色々おありになるようで笑笑

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/15(金) 18:16:34.85 ID:oOG/dtUl0.net
>>275
うちの主任は今月一度も見ていないんだが、色々おありになるのかね笑笑

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 09:59:36.32 ID:3A7A83O50.net
事務主任でっか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 18:07:05.38 ID:vtqlynme0.net
小学部新学年の初回YT組分け結果が出揃うタイミングでの校舎保護者会
若い先生の授業が解りにくいと子供から聞いたと思われる親御さんからの不満が目立った
さらに代講連発の大学生講師を我が子のクラス担当から外してほしいという親御さんの声も多数
春期講習会を目前にしてコマ割りシフトが思いやられる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 01:51:39.87 ID:kCEw5iGm0.net
激熱男子www

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 12:49:16.08 ID:n/bDWtQi0.net
4月から新卒来るなあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 12:57:53.62 ID:VVKc9Xla0.net
>>278
どこの校舎でもどこの塾でも同じじゃない?
ウチ、旧4年担当の若手講師がそのまま新5年に持ち上がったクラスの3月組分けは各科目の偏差値大苦戦で、ベテラン講師に替わった科目だけ急上昇
そういう実情は保護者もさりげなくご存知なので、担当講師チェンジ要望はこの時期に最も増える

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 09:57:00.42 ID:sY+JaAr50.net
春期は830朝礼かぁ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 16:20:56.41 ID:6pyHkE1HR
四谷大塚でよかった(笑)
前に早稲アカに夏期講習だけ浮気したけど、SS算数最悪。
一方的に詰め込み方式。悪いけど後半は殆ど欠席した。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 09:45:49.98 ID:T1Bsw8TP0.net
春期乙

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 15:22:18.26 ID:XzIGqXVn0.net
全体研修へ出ろ、とか言われた。。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 13:42:24.76 ID:sW0i9jwE0.net
朝コマ担当寝坊で緊急代講呼出or緊急合同授業の季節よね
おととしも去年も何度か発生してた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 01:17:27.62 ID:vihAnv9y0.net
5人死傷の介護施設側を遺族が2800万円損害賠償提訴 岐阜地裁高山支部 : 中京テレビNEWS
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/03/19/44907/
https://www2.ctv.co.jp/news/files/2019/03/133a6f695fe4d147778be01fc9f12d30-600x338.jpg

岐阜県高山市の介護老人保健施設「それいゆ」で入所者5人が死傷した事件に絡み、死亡した男性の遺族が施設を運営する医療法人を相手取り、約2800万円の損害賠償を求める訴訟を岐阜地裁高山支部に起こしました。
 訴えたのは門谷富雄さん(当時80)の遺族で、提訴は2月25日付。
 訴状などによると、門谷さんは2017年7月、夕食時に食べ物を喉につまらせ死亡しました。施設の職員は門谷さんが過去に誤えん性肺炎と診断されていることを認識していて、食事中は注意深く介助する義務があるのに怠ったとしています。
 この施設では約半月間で男女5人の入所者が相次いで死傷しており、元職員の小鳥剛被告(33)が女性2人に対する傷害致死と傷害の罪で起訴されています。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 16:02:48.11 ID:NV87JfWu0.net
春期で稼いだら、辞めるお

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:50:44.99 ID:JSYvW4zF0.net
NN武蔵のK先生が武蔵相手にやらかしたって噂流れてるけど嘘だよね?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:03:29.49 ID:lXrAEYT20.net
こら!田中!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:11:22.71 ID:6S38rsvw0.net
>>289
マジか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 14:43:48.19 ID:h97AU8/R0.net
春期あげ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 13:09:37.44 ID:UFR1791b0.net
あと二日

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 10:19:56.75 ID:H5fcoONw0.net
卒業就職学年や就活突入学年でもないのに
このタイミングで辞める人が例年より多く感じる
新人補充起用で新学期からのシフト組めるのかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 13:17:16.43 ID:1u1dFHD30.net
>>294
そりゃ辞めるよ
努力も頑張りもまるでペイに反映されない
そして全体会では綺麗事と空元気

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 01:17:39.54 ID:O03Dn+T20.net
一流の経営者は不振になる前に対策を打つ。
二流の経営者は不振が出てから対策を打つ。
三流の経営者は一年以上不振が続いた後に対策を打つ。
四流の経営者は対策として新部署を作ってこと足れりと油断する。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 00:29:16.31 ID:VdqkdkIz0.net
>>296
でも、結局、倒産しないんだよね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 17:55:46.06 ID:lQojoxyo0.net
>>294
うちの校舎は、昨年度の担当全クラスの組分けと合判の偏差値を最も上昇させた時講が、のらりくらりと理由を付けて未だに契約更新書を提出しないのが気になる。
明らかに他塾?他業界?と天秤をかけてる様子。
この時季、残ってほしい時講ほど水面下で色々と動いている感じ。
でも夏までにはヤメてSやNに行くんだろう。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 22:13:52.11 ID:Vosgi2qJ0.net
>>298
一回他塾から誘われたけど
今よりもうちょい早い、12月とか1月あたりに誘われたな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 23:32:25.00 ID:CAGUF53T0.net
大学受験部の講師は駿台や河合と比較してどうですか?
SαやOWより早稲アカを選ぶほうがいいと思う?直接勤務している講師たちの率直な意見を聞かせてほしいのだけど
事務所じゃ教えてくれないだろうし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 05:27:13.35 ID:WkPsYKX80.net
>>300
実績を見て、大手よりも垢を選んだ方が良いと判断するなら選べばいいよ。
垢ってあれだけ実績を前面に押し出している会社だよ。
それで大学受験があの実績って事はそういう事。
それで垢を選んだ方が良いの?って思える理由が分からない。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 13:41:37.04 ID:27LC2SpC0.net
大学受験はZ会でいいんでは
塾に頼らないと勉強できないような子はその時点で無理でしょ
逆に東大入れるような子は鉄でも垢でも完全自習でも結果は変わらんと思う

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 17:19:52.11 ID:WkmjmCbt0.net
小学生から早稲アカなので高校でも早稲アカを考えていたのですが、塾内身内には評判良くないのですね

ご意見では、うちの子は既に終わっているみたいですので他をさがします
東大受験を参考にするほど優秀でもないし前のめりでもないので分不相応みたいです 失礼しました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 19:01:03.09 ID:OYThG7Mp0.net
ここおすすめか???

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 10:49:48.73 ID:pomi8RW/0.net
ビズリーチ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 09:29:36.98 ID:DWdloKxQ0.net
新入社員が色に染まっていくー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 01:10:31.80 ID:npf3sFVu0.net
最近平凡

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 05:06:42.35 ID:zUWtNoC20.net
てめぇが散々ダークなことしてきたくせに、今になって正義ヅラしてんじゃねぇぞゴミが!
そう、お前だよお前。絶対に因果応報な目にあわせるからな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 05:12:07.40 ID:zUWtNoC20.net
ちなみにヒント
直前帰国生をズルして抱えて、実績に加えるというテクニックを定着させたペテン師な。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 09:21:08.00 ID:3t3/Bk7V0.net
てかペテン師がのさばる塾じゃん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 09:24:30.65 ID:WzQI5EmP0.net
正義ヅラとは?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:42:54.81 ID:IDyNWgmh0.net
>>309たくさんいて、誰だかわからん。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 14:44:38.43 ID:YV7fheud0.net
>>308
し○や?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:22:13.99 ID:VreSm4df0.net
青山予備校って潰れた?
大学受験部の物理の時間講師が数年前に会社を飛び出して立ち上げた医学部予備校。
HPに載ってる合格実績とか情報が去年から変わってない。電話もつながらない。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:51:12.58 ID:I4BvWsHK0.net
ペテン師分かった。
そのテクニック全てバレてる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 13:04:41.88 ID:JidGJ6cH0.net
T中、司ね!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 21:51:20.63 ID:VfOa8fmf0.net
きれいごと言ってるけど、自分大好きオナニーやろうだもんな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 22:38:40.10 ID:xFvqK4ZA0.net
マジで同感

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 09:22:09.16 ID:9INldPSk0.net
酷いとこだよ。ここは

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 17:55:30.11 ID:kK6HAXKj0.net
転勤してきた主任が使えねえ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 09:42:21.92 ID:Jgl7xV0/0.net
昔よりマシでしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 11:10:40.66 ID:DKa4+N1m0.net
使える主任なんて見たことない
事務ならまだいるかも?
教務主任でまともな人間どこかにいる?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 00:35:57.81 ID:9Yj23mv60.net
会社的に使える主任→校長に昇進
一般的に使える主任→退職する

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 08:15:58.44 ID:t6lHqKwL0.net
>>322
少数ならいるのでは、

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 09:06:38.17 ID:4j9/uNgW0.net
外からつれてきた人事部長が1ヶ月で辞める酷さ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 10:09:37.05 ID:zTO+ujZ20.net
ここでも何度か指摘されてるけど、この会社は普通の社会人の感覚だとかなりおかしいからな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:41:32.06 ID:jhnGHXnb0.net
事務は聞いてません。
事務の仕事ではありません。
事務の責任ではありません。
忙しいので無理です。
教務でやってください。

ダメな専任事務の五大名台詞。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 12:47:47.65 ID:jhnGHXnb0.net
ごめんなさい。知らなかったので
すぐに確認しますね。

その仕事は校長に相談しますね。

◯◯については〜すればよかったですね。

今、立て込んでいるので◯◯までにやります。

それは先生たちでやった方が効率がいいと思います。校長に相談しますね。

できる事務だと同じ場面でこう切り替えす

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:44:27.44 ID:+UxZPpE60.net
昨年、年度途中でつぶれたと聞いています。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 02:54:53.38 ID:9zWanhNK0.net
>>309
今更なに言っとる。ズルとかペテンとかいう前にお前が集めてみろよ。それもせずに、いやできずにか、負け犬の遠吠えにしか聞こえんぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:03:53.13 ID:yRJCq6Un0.net
>>330
いやいや、マトモなやり方では数字を作れないからズルをしてでも数字を作るとか、まさにこの会社の腐り具合を象徴してるな。
知らんけど。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:06:06.44 ID:FBmL3pVX0.net
うちの校舎なんてパート事務しかいないぞ。
事務主任になじられてた頃が懐かしい。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:18:32.30 ID:GBCB6Cmk0.net
小規模校舎だと事務主任もいないのか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:39:24.11 ID:LoBP1+n50.net
>>331
この会社自体がそうじゃん……

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:33:02.53 ID:EE01mNXG0.net
事務主任は全社的に要らない子なんじゃないの?
よくも悪くも校長の邪魔にしかなってない事務主任をたくさん見てきたわ。
一連のオペセン設置の流れは会社の専任事務に対する答えだと解釈している。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 18:18:36.50 ID:39EOqvRX0.net
三宅は訴えたら勝てるよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:55:47.52 ID:CwnkmOGP0.net
>>331
そこまで分かっているならコソコソここで書くんでなく本人にぶつけろって話。それもせずに何言われてもね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:57:46.39 ID:CwnkmOGP0.net
>>336
kwsk

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 01:27:48.68 ID:XwmhPUcD0.net
>>336
助太刀する

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 03:32:34.18 ID:jVCwTRHZ0.net
ガス抜き

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 07:23:33.26 ID:DT5eAtMb0.net
>>337
まず、ネットの掲示板に書き込むのはコソコソではない。むしろ大声で叫んでるようなもの。

ちなみに俺は303じゃないぞ。仮にそうだったとしても、直接言ってなんのいみがある?ここで叩いた方がダメージ与えられるだろ。
お前、三宅を知らないなんて、末端時間講師のおぼっちゃまだろ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 09:02:57.38 ID:TydmVGS60.net
https://www.google.com/amp/s/anond.hatelabo.jp/touch/20170908091555%3fmode=amp
こいつを信仰して社員全員に受けさせてるのが経営陣

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 09:33:29.61 ID:PuyRoGTK0.net
管理者養成学校の要素抜粋じゃなくて、三宅研修に鞍替えしたのか
軽井沢セミナーハウスはどうなった?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 11:53:18.58 ID:ugDqgxJq0.net
>>342
ここの専任って全員こんなのやってるのか
無駄な根性論ばかり吠えまくる無能ばかりの理由がわかった
毎日罵倒ばかりしてる教務主任もこいつの劣化コピーと化した結果なんだなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 03:41:44.89 ID:fSY41Qp90.net
>>342
昔の佐川とCoCo壱か
バブル期は屋上で壁に向かって一週間挨拶させるとかやっていた時代だしな
その経験を良いものとして捉えてしまった60代、50代がやっかい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:09:31.93 ID:Rs3Uzfw60.net
体育会系の根性論だけが垢の取りえじゃん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:17:15.08 ID:AdYr0vVp0.net
https://twitter.com/changs00n/status/1121610396865982464
(deleted an unsolicited ad)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 10:24:18.42 ID:I0mTkh+P0.net
>>342
こんな研修社員に受けさせてると知れ渡ったら、経営に大ダメージじゃないのか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 15:50:35.43 ID:xjjIxTQY0.net
塾講師を真人間にしようという社風だからな。
俺は別に嫌いではないし、塾講師にやる研修としては妥当じゃないの?
塾講師なんて無駄にプライドだけ高くて
そのくせ好きなことしかやらない。
その上、一般の会社員にとっては当たり前
大人にとっては当たり前なことが著しく
欠如してる奴が多いじゃん。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 20:00:10.03 ID:5E6ARIoY0.net
一般の会社員として当たり前を目指すなら
「お電話かわらさせていただきました」みたいな珍妙な敬語モドキを使わせないよう
ビジネスマナー講習を受けさせたほうがいい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 10:38:06.93 ID:/BeuEvpa0.net
ホントに塾講師って自分の立ち位置が
わかってないのが多いのな。
社会人偏差値30の奴らをいきなり偏差値50に
できるわけねーだろ。
まず偏差値40にするためにあるのが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 10:46:18.11 ID:/BeuEvpa0.net
途中で送信してしまった。

ホントに塾講師って自分の立ち位置が
わかってないのが多いのな。
社会人偏差値30の奴らをいきなり偏差値50に
できるわけねーだろ。
まず偏差値40にするためにあるのが
早稲アカの研修なんじゃないの?
ビジネスマナーみたいな研修は
偏差値45の人を50に持ってくような研修。
そのなのをする前に、欠けてることが
多すぎるんだろうな。我々塾講師は。

自分の講師としての収入を見てみよう。
会社がケチなんじゃない。
それが自分のサービスの価値なんだよ。
同じ、早稲アカの講師でも、たくさん
もらっている人はいるよ。
この問題に真正面から目を向けたときに
俺の収入は激増した。
最初は凹んだけどね。でも事実なんで向き合ったよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 10:59:41.71 ID:ifk+Vmlb0.net
自分語り乙。
俺は今はもう垢にはいなくて別のところにいて、色々なやり方は変えていないけど、
収入メチャクチャ増えたよ。
あなたは会社の上が望む、上に従順に従う飼い犬になる望み通りに飼い犬になり、
その結果が現れたに過ぎない。
収入激増が事実としてね。
そしてその上は時と場所を選ばず怒鳴り散らし、それでもそれに従順に従う下を望んでいるんだよ。
だからあんな研修をやってるの。
それが社会人偏差値40とやらだと思うなら誤解も甚だしい。
あなた自身についてどうこう言うつもりはないけど、
他もそうあるべきだというのは間違っているよ。
あれはカルトの手口そのものなんだから。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 13:22:39.77 ID:Yr/dQCHb0.net
垢=カルト集団

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 10:47:58.28 ID:+CuGzt9q0.net
Yes!!高須クリニック!!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 22:56:27.01 ID:OcCEwjMP0.net
やめた会社のスレに現れて
「やめた後は上手く行ってる」系の話を
投稿する奴ってホントにどこにでも沸くよな。

読んでる人間からすると真偽の確かめようはないし、
「なんでわざわざやめた会社のスレにこんな書き込みするの?」
って気持ちになるだけなんだよな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 23:12:29.28 ID:OcCEwjMP0.net
労働者には辞めるという選択肢がある。
それを行使せずに会社員でいるのなら
会社が望む行動をとり、会社から課せられた
目標を達成するべく職務に邁進するのは
本来のあるべき姿だと思うがね。

少なくとも職務に従事している時間は
そのように振る舞うのが労働契約を交わした
社会人としての当たり前の振る舞いだろう。

この辺をわかってないから「社会人偏差値30」
なんだろうな。
得意気に「会社の犬にはならない」って態度をとる人って塾講師に結構見かけるけど
やってることは「校則に縛られないぜ」とか
言ってる高校生と同じだよ。
いや、給料もらってる分始末に悪いか。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 09:56:49.63 ID:j/iMDz9M0.net
屑が集う塾じゃん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 16:23:47.95 ID:G/gd2hOj0.net
3R2、キツイなぁ・・・

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 18:49:38.82 ID:tPRBxU3L0.net
いるよね、俺は校則に縛られないとかイキってるあいつらとは違うんだとか、
周り見下してイキってるけど実際のとこ、
自分がその周りに白い目で見られている事に気付かない痛い高校生って。
高校生ならまだしも給料もらって雰囲気悪くしている分、余計に始末が悪いか。

労働契約ってのを根本的に考え違いしている。
不合理で暴力的な指示やら罵倒やらを容認する、させるというものじゃない。
そういう話をしているんだけど理解は難しそうだね。
労働契約という言葉が出てくる辺り、管理職。
それも校長レベルじゃない、もっと上。
おまけにその歴はある程度の長さになっていて、
そのあたりの感覚の麻痺と法律そのものやその変遷についての無知、
誤解がそういった発言に繋がっているっつー自覚も無いんだろうね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:57:46.55 ID:Ho6z1pFI0.net
ちょっと何言ってるか分かんないです。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 20:01:07.84 ID:l6f4m5mm0.net
>>359
うちなんて、R一個だから偏差値30台から60台まで抱えてるぜ。
両方を満足させて伸ばすなんて不可能。だましだましというか、騙して誤魔化してるとしか言えんな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 07:42:31.23 ID:+ELYyowW0.net
3Rって中学生ですか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 14:05:13.44 ID:WixHhKxp0.net
中学生
T
R1
R2
と順にクラス分け。。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 18:24:27.26 ID:hOZbGQ8s0.net
不倫好調市ね!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 19:56:26.53 ID:06YP+FoQ0.net
>>363
知らねーのか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:37:44.96 ID:jgsHndgj0.net
1R2や2R2なんてびっくりするほど勉強しやがらねえけど、
それでも3年生になったらそこから1人や2人は旧学区1位校に受かってしまうんだからビビるわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:09:11.64 ID:BMvy3xy+0.net
>>365
相手は事務主任?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:26:46.71 ID:ICXVeZWN0.net
>>365
キミも早く校長になれば、やりたい放題だぞ。
羨ましいんだろう?そうなんだろう?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:42:03.01 ID:LZC5AOJw0.net
>>366
保護者だからね 自分の子供が在籍していたクラス以外は詳しくない
大学受験部から誘われているのを話半分くらいで考えながらレスを眺めているだけ
色々あると思うけど基本ロムってるので続けて下さい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:56:09.84 ID:EasAA4m+0.net
>>360
まさしく社会人偏差値30以下の文章って感じ。

会社って個人が大きなリスクを負わずに
ある程度の収入を得るところ以外の何もの
でもないんだが。
会社からたくさんの報酬をせしめたければ
会社の望むような行動をとって
会社から要求された成果を達成するように
動くだけの話だと思うんだけど。

会社は慈善団体じゃないので、命令に従わない
事あるごとに批判をかましてくる従業員は
評価しないでしょ。必然的に収入は減る。

明らかに人権侵害な処遇を受けたとか
明らかに法律違反の業務命令をだされた
とかなら、さっさと裁判所の判断を仰ぐ。
ただそれだけ。

それもしないで(というか裁判で棄却されるレベルなのでできない)会社の命令をきかない
とか、会社批判をするとか超無意味。
嫌なら辞めたらいいじゃんって話。
会社から使えるって思われていたら
待遇が改善されるよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 07:12:26.29 ID:vC3boudt0.net
>>371
5ちゃんねるで他人のレスを批判するとか超無意味
これでいいかな?w

ま、社会で認められていないからこんな場所でマウント取って憂さ晴らししてるんだろうけどさw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 15:04:12.89 ID:U/hBOR8W0.net
プライドが高いバカ。
塾の講師を象徴しているな。
オッサン時間講師の中にこういうの見かける。
社会人偏差値30は的を射てるかもな。

ホントにウザイなと思って俺も働いている。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 20:08:53.24 ID:mpplN9Sw0.net
そもそも塾講師そのものが
レベルはピンキリ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 21:50:36.09 ID:wy8wAEBO0.net
ここでバイトするようになって思い知ったけど、
勉強の教え方なんて二の次どころか四の次くらいだよなw
育ちの悪いガキを躾けるのが仕事の7割
怒鳴り散らすしか能のない専任に上辺だけハイハイ返事するお仕事が2割
あとの1割で勉強を教えてる感じ
今まで「頭の良い子が中受する」と思ってたけど、
実際には「頭のおかしい親が中受させる」ということがよくわかったw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 08:11:34.33 ID:A6x/PiNK0.net
昔、保護者にも手を出した変態もいたなぁ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 08:22:32.02 ID:cIT+ehGy0.net
>>376
生徒に手を出して辞めたやつっていた?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 17:44:36.41 ID:V8XPnNzz0.net
>>377
毎年いるんじゃね?知らんけど

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 19:05:30.34 ID:1N4R75il0.net
>>377
時々いるよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 23:40:40.71 ID:wjjXckgq0.net
小4の生徒のお母さんにストーカー行為をして、それを偉い人に注意されて逆ギレの末に辞めてった爺さん専任なら知ってる。
神奈川の今はなきクソ校舎な。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 10:03:46.68 ID:bC7/5kyv0.net
>>377
変態学生講師が美少女をぺろり〜。。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 10:06:42.28 ID:P1U48BEz0.net
学生講師(18)がJC(15)とセックスするくらいなら
言うほど変態でもロリでもないよね
むしろ普通
保護者と不倫のほうがヤバイw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 02:01:21.80 ID:QKeSZBJ90.net
>>371 どこ縦読みすんの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 13:46:40.85 ID:4gKOkB8V0.net
>>375
まぁそうだね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 15:24:58.64 ID:MrzE3ZaE0.net
学習塾の倒産、過去最多を記録(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00010004-teikokudb-ind @YahooNewsTopics

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 19:09:25.01 ID:JXndxABk0.net
>>375
使える時間講師を怒鳴り付ける校長や専任を
この10年見たことがないんだが。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 21:53:55.86 ID:04iQ0j840.net
ま、100校舎以上あるからな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 23:09:13.02 ID:k4TLGssf0.net
>>386
お前、視野が狭過ぎな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 09:37:51.39 ID:kwMqqhJj0.net
さいたまなんて昔は、東川口校しかなかったんだ。
それが今では主要駅前にぞろりと。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 11:36:32.09 ID:Mpu74BDJ0.net
愚者は経験に学ぶ
賢者は歴史に学ぶ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/06(月) 14:32:58.10 ID:SYBQcEIB0.net
垢は営業が凄いからな。事務さんいつも忙しくて、大変そう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/07(火) 10:00:32.45 ID:ga272ZKm0.net
糞仙人はまだ寝てるんだろな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 00:22:41.43 ID:NYm8i/mY0.net
大学受験部のお偉いさんは不倫ざんまい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 09:41:52.72 ID:udNwssvJ0.net
JKとかい?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 09:23:13.76 ID:q35DR59W0.net
日特で稼ぐお

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 12:23:43.94 ID:cI/nkU8b0.net
てか、そろそろ合宿の募集の時期だね。キツイけど小6で応募すっか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 00:59:20.46 ID:jK8B/DbB0.net
不倫塾の実態を知ったら、普通の親は通わせないよな。生徒のことより愛人のことで頭いっぱいな校長じゃあな…。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 01:13:23.61 ID:tZING37l0.net
大学受験部で、教師に電話番号を教えないでくれとか、個人に誓約書的にサインさせるのはそれなのな
駿台や河合塾じゃそんなものはないのに随分神経質だなと感じた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 15:40:34.02 ID:ig3xgZoa0.net
俺は不倫孔子

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 17:59:43.81 ID:KpjbPDxQ0.net
>>396
もう募集とっくに終わったよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 11:36:08.99 ID:EDY0vdY30.net
合宿はただ飯食えますよ^^

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 19:45:22.68 ID:xt2cGfHp0.net
合宿研修めんど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 05:48:41.27 ID:VkoqWkN60.net
小学生新聞の件の責任者って誰よ?塾としてかなりお恥ずかしいことになっているけど、お得意のスルーとはいかんだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 08:45:53.68 ID:Q9iqlFu40.net
全教科でミスだらけのオリ教を使い続けてる時点でお察し
というか、こんなの平常運転の一環だから責任も糞もないよw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 12:32:41.49 ID:X8VA5sfJ0.net
みな責任逃れする体質の会社

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 13:15:28.54 ID:SxVMKCzm0.net
す野田さんが生きてれば。。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 21:29:05.14 ID:eK+0QPSv0.net
主査ってなりやすいの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 22:28:22.89 ID:fQNjAvq30.net
マスターパートにならないかってオファーされたんだけど、数10円の時給のためにあんなめんどくさいことするやついるのか?
仙人と同じようにデスクネッツ見れるよってドヤ顔で言われたけど、そんなもん見たくないし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 23:32:34.89 ID:sM+R/CRs0.net
>>407
上席よりはなりやすい。でも何かしら実績がないとなれないんじゃないかな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 01:34:41.33 ID:JKXUOthn0.net
>>408
特定されるぞwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 02:43:52.34 ID:vg6+Pwxs0.net
>>408
面倒くさいことって何?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 07:47:43.81 ID:FZfnHxY10.net
研修とかじゃね?
知らんけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 12:29:32.16 ID:0leThWRd0.net
>>408
さらに手当てつくよ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:22:35.61 ID:toaXl8EV0.net
らんたろうの間違いってどんなの?
謝罪文はホールページに載ってたな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 10:38:49.82 ID:HX6V9CLY0.net
せやな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 18:00:48.67 ID:EbtvwLGq0.net
死霊とかめんどw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 23:47:29.43 ID:L6uMQlGz0.net
まぁ、先生が足りないから
特訓SS〜最下位クラスのどこのクラスを
教えてもそれなりに形にできる人なら
年収500〜600万でそれなりに余暇も享受できる
そこそこいい職場かな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 07:47:18.90 ID:j1evNZaY0.net
運動会とかいう古参の馴れ合いイベント今年もやんのか、Cのダミ声とかIの歌とか聴きたくねえ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 20:31:25.68 ID:1cZGJhij0.net
バイトの学生の僕にも、運動会は必修とか言われた。。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 03:33:58.03 ID:aqxq0RCs0.net
仙人に保護者会出れないなら全巻電話しろって言われたんだが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 07:06:50.81 ID:DJjlQ66t0.net
>>420
賃金出るの?出ないのに指示したら違法。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 08:21:25.88 ID:aQs7kDLy0.net
そんなの仙人にやらせとけ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 09:35:32.78 ID:XasbRxel0.net
>>419
賃金出ないのに?はい違法!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:48:51.54 ID:ZIWR1cxy0.net
全員電話しろと言われても、どうせ言うだけだろ
電話したかどうかカルテでいちいちチェックされたりする?
正直者はバカを見るだけだぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 13:05:01.77 ID:D5TepXaI0.net
>>419
それは絶対言ってはいけないことだから、校舎名晒せよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 20:19:09.61 ID:gyrXajN10.net
o×校。。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:41:29.73 ID:AN2J84lX0.net
運動会平日だろ普通学生は行けないだろバイトも参加はできたはずだけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 00:45:39.00 ID:1xvyOIka0.net
朝日新聞の件、なかったことになってるな!ホームページから削除。あれだけ騒ぎ大きくなってるのに闇に葬るつもりか!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 01:41:44.54 ID:84s5ophX0.net
>>419
ウソを書くなフェイク野郎

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 02:29:26.20 ID:++jM6JAb0.net
仙人ってさ
運動会の時の給与ってどうなるの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 09:31:41.90 ID:JNxKuDuI0.net
勿論、サビ残業よ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 20:21:15.11 ID:IuoS0yHB0.net
みなし勤務だっけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 09:31:03.60 ID:P/FuAXEw0.net
そだね〜

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 21:29:53.11 ID:JIfScOx10.net
セックスハラ講師が横行しとる件

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 00:22:58.25 ID:6PhfpErf0.net
給料泥棒ホープムーン

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 01:31:06.00 ID:nkTUwqGC0.net
>>435
もっちーは頑張ってるもんだと思ってたんだけど、そうでもないの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 01:44:59.84 ID:6PhfpErf0.net
>>436
本人乙

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 01:51:26.65 ID:36WlY+OG0.net
この世をば我が世とぞ思ふ望月の欠けたることもなきと思へば

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 02:49:05.49 ID:nkTUwqGC0.net
>>437
本人でゎないよ。
でも、お前が誰だか分かったわ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 10:19:16.42 ID:Xwlb0ZCw0.net
>>428
ほんとになかったことのようにしてるな。ホームページで正しい内容を掲載するって約束してたのにな。誰か魚拓とってないの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 15:52:48.53 ID:y1TBeGmu0.net
>>440
約束w

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 21:16:42.02 ID:cNmyNQbf0.net
以前知人から、今からおよそ25年前の早稲田アカデミーの大学受験部(高3四月授業開始、英語)について話を聞く機会があり
そこでクラスを決める試験を受けたところ、クラスはA・Bの二クラスのみで受講料は月3万円と言っていた。
クラスが少なく高いと思った。と同時に、大学受験部ができたばかりの場合はそれはそれでやむなしかとも思った。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 00:56:54.77 ID:FNFdEOJu0.net
>>440
訂正版HPに載ってるよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 01:28:30.10 ID:AWlm9zZh0.net
>>439
へー?
馬鹿丸出しのトラップ、恥ずかしくないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 12:16:48.25 ID:6yp1dEsK0.net
創立22年、
業界トップクラスの実績を誇る結婚サービス情報会社「NOZZE(ノッツェ)」。
2013年に代表取締役社長に就任された須野田珠美さんは、
進学塾・早稲田アカデミー元社長 須野田誠さんの妻として
創業から株式上場まで夫を支え、その後専業主婦に。
夫のある一言をきっかけに新しい道を歩み始め、
今や結婚情報業界リーディングカンパニーのトップとして手腕をふるう須野田珠美さん
http://womancrossroad.com/shuzai/nozzsunodasan-1/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 00:10:12.14 ID:fQQCK/F70.net
>>436
「もっちー」…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 13:17:55.25 ID:XGwRh/T80.net
ハゲ校長、市ね!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 02:38:32.32 ID:J+01OWAF0.net
専任は会社員なんだから収益に結び付くこと最優先でやれよ。
動員するのは専任の仕事だろ。普通の予備校や塾だったら当然だ。
授業しかしたくない、できないんだったら専任辞めて時講になれや。
と、ここ最近の専任を見て強く思っている。
専任講師って週何コマ持つのが基本なの?
専任が自分の授業やその準備ばかりに業務時間を割いたり、忙殺されてるのはどう見てもおかしい。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 08:54:00.91 ID:SJb8a1hw0.net
>>448
私の記憶が正しければ、週7.5コマが標準だったかと。
YTなんかもコマ数に含めるから、2〜3コマは空きができることが多いんじゃない?
それで授業と授業準備に忙殺されるなら、そりゃ給料泥棒だな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 03:40:19.56 ID:5QA3DLWv0.net
>>449
多すぎだよね。学年やクラスにもよると思うけど
業務時間の半分近くを占めてるじゃん。
校長…0〜1コマ 他専任…3〜4コマくらいが正直なところ妥当じゃないの。
授業なんてバイトでもできるわけだし、
専任は顧客対応などの専任固有業務に時間費やせばいいのに。
たまに校長で一般職とかベテラン時間講師と同じくらいのコマ数持つ人いるけど、
頭おかしいんじゃないのって思う。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 00:51:18.96 ID:oFnC4Vyx0.net
時間講師をうまく使えって感じ
うまく乗せて授業だけやらせればいい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 11:15:00.66 ID:WDozO0rg0.net
三宅の研修が原因で昨年の新卒大量に辞めたらしいね。旧人事部どう責任とるのか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 17:53:18.78 ID:ADIuYV8o0.net
ここの研修はあらゆる意味で無意味だからな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 20:23:11.49 ID:4d+Ggmfr0.net
>>453
三宅の研修は、「ここの研修」ではないのだが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 22:48:41.69 ID:153AHe660.net
>>454
お前アスペか?
ここの職員が受ける研修ってことだろ?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 15:57:11.06 ID:PLyymRj30.net
基本動作研修とかあ草

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 23:41:29.17 ID:qWIfzK7Q0.net
>>452
今年度、管理本部が解体されたのはそれが原因?

458 :名無しさん@い腹おっぱい:2019/05/27(月) 11:16:54.48 ID:8FYd9kK00.net
管理本部って解体されたの?
もうワセアカ辞めて数年経つから浦島太郎状態だわ。
相変わらずの独裁政権かな。
外から見てると好調そうだけどね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 00:20:04.23 ID:QTN+AiNQ0.net
管理本部の部長が一月で三人辞めるような事態だし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 00:51:23.45 ID:GTrxN1YB0.net
>>455
どう読めばそう解釈出来るんだよアスペ野郎

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 03:29:38.92 ID:vFVRdQT20.net
>>459
デマだろ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 08:43:25.78 ID:LzorDV8j0.net
>>459
外部から連れてきた偉い人が辞めてんのかな。変わった会社だからなぁ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 12:14:16.68 ID:QdkPWSmY0.net
>>461
きよねん全体会の

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 12:14:57.04 ID:QdkPWSmY0.net
>>461
去年と今年の全体会の資料見比べれば

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 19:54:48.61 ID:/IuPJfBd0.net
塾業界はどこ、も人の入れ替わりが激しい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:43:54.51 ID:j+Ra/kmt0.net
全体研修資料に載ってる上級管理職が年度途中にいなくなるんだよな。
デスクネッツのメールの組織図とか見ても
いつの間にか部長級の人物が変わってるし。

>>458
昨年度まで
→管理本部直下に総務部、経理部、人事部が設置
今年度から
→総務部、経理部それぞれ社長直下部署に、
人事部内の課や業務が総務部とか経営推進本部直下の人材開発部に移管。
こんなところだったっけ?

ってか組織がコロコロ変わりすぎでしょこの会社は。
IRのページとか見てるけど毎年年度末に組織変更のお知らせがアップされてる。
まともな本社部署はどこだ?教務本部?運営本部?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 11:44:23.11 ID:+f7/aIGv0.net
コロコロ垢

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 11:53:36.07 ID:y4hEkWYe0.net
違う

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 15:47:48.62 ID:Xx4k/PF20.net
https://newspicks.com/news/3687258/

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 22:12:20.30 ID:vSMhVzjA0.net
使えない事務主任。。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 08:04:05.09 ID:sXx+ISSh0.net
使える事務なんて主任になる前に辞めるから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 08:51:09.87 ID:oSYzyQ4Z0.net
>>460
触れちゃいけないレベルの奴だったか。
ごめんな。今度からスルーするよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 12:23:17.07 ID:fJJVP+nY0.net
うちの事業部、運動会の応援合戦の事前個人練習強制なんだが。
ぶっちゃけそのために早く行く気もないし、家でやる気もない。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 12:57:27.82 ID:mMtj6s9K0.net
誰と会話してるの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 13:14:31.94 ID:QM1r4bYH0.net
>>473
もうすぐ運動会だね。楽しみだね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 13:16:32.20 ID:mMtj6s9K0.net
終わった
意味分からない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:40:25.99 ID:LTpoBIqv0.net
>>475
だね。サボり方考えるしかない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 23:26:47.70 ID:GM0ycg9n0.net
校長からの副B長からの部長からのスタッフからの課長

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 23:28:28.60 ID:jVeZrg790.net
部長なったっけ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 23:41:43.77 ID:5LKvhCIs0.net
朝日らんたろう新聞に、どんなミスがあったのか教えて

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 00:10:42.12 ID:bVvwKxW80.net
>>478
希望…じゃないよね?
ここまでだと同情するわ…。

本社ってやっばり黒いの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 01:01:57.49 ID:CutX261W0.net
>>477
普通にぶっちな。全体研修の人数と比べたら明らかに少ないからそれだけ当日休んでるわけな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 01:07:49.62 ID:CutX261W0.net
>>481
誰のこと言ってるかわからなけど本社だけじゃなく校舎もかなりのブラックだろ。超勤出すなって全体司令みたいやけど、

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 12:13:00.83 ID:FqPeCzzY0.net
生徒の保護者は働けないの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 23:54:10.85 ID:7jWupPuf0.net
>>484
働きたいの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 06:39:35.35 ID:cNFgRXB+0.net
パートで。
もちろん子供とは別の校舎で事務を。
やっぱだめかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 07:20:48.51 ID:pt1mZEQ/0.net
できる
前例あるし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 08:07:33.87 ID:cNFgRXB+0.net
そうなんですね!
安心しました。
ありがとうございます!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 09:03:25.15 ID:EbK4GqPO0.net
誰が?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 10:15:01.46 ID:KUVczF1v0.net
早稲アカの事務は今たいへんみたいよ。
エリアや校舎にもよるだろうけど。
ご子息の校舎の様子をよく見てみることをお勧めします。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 10:23:36.69 ID:bsGY8gNB0.net
年の離れた兄弟で、上が学生時間講師、下が塾生のパターンもある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 10:24:12.39 ID:EbK4GqPO0.net
SZ、2人事務いるしまあ間に合ってるみたいだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:28:03.92 ID:iFhdSa2U0.net
ここって学費安いの?日能研とかSAPIXとかあるのにわざわざ学生バイトだらけのここに通う意味がわからない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:36:13.68 ID:bsGY8gNB0.net
サピも学生バイト多い
しかもテキストも授業も不親切だし、地頭悪いアホガキの親から見れば
「早稲アカの方が面倒見がいい」という評価になるらしいw

なぜ日能研に行かない?というのは本当にその通り

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 12:41:49.72 ID:EbK4GqPO0.net
つまりは?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/05(水) 14:35:15.08 ID:JVxS/XRy0.net
カテキョーの事務に応募せよと?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 08:37:53.85 ID:g5IQS+wD0.net
ここで育ったやつが時間講師して、就活できずに正社員になる悪循環

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 13:22:49.82 ID:6Uxt/n9N0.net
ここの社員は他企業では使い物にならない件

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 14:48:54.40 ID:vBmiAoma0.net
日能研はオッサンバイトが多いんだよ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/06(木) 17:35:22.89 ID:qaFkkrmV0.net
サピは若者だらけやでえ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 00:24:45.53 ID:yk7/h6Gh0.net
今年は御三家日本一をとる予定のはずなんだけど、
合格者数を文字通り倍増してサピを抜くメドはたってるの?
中期経営計画には「2020年に御三家No1」って書いてあるぞ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 18:41:55.54 ID:NiunmTxs0.net
サピのおこぼれかき集めるだけなんだから超えられるわけないじゃん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 09:31:37.17 ID:95lZPhz20.net
わーはっはは屑好氏ども

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 12:41:41.12 ID:p2byqK9x0.net
E光の方が楽

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 23:09:22.46 ID:pcmwqQXg0.net
明日は運動会頑張ってー。
運動会は研修だってさー。
授業潰して、夜の飲み会まで、朝から晩まで楽しんできてねー(笑)。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 18:38:26.21 ID:HbT3fs9n0.net
またいつもみたいにデブ校長が怪我して運ばれたんかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 19:11:18.17 ID:Yie0oA9T0.net
毎年運動会に参加して思うこと。
早稲アカの女子社員って外見良い人が
多いわ。
ただ、通常業務に戻ると
「あの綺麗な人たちはどこにいったの?」
っていつもなるんだけどな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 00:16:28.29 ID:eOkC69ja0.net
おつかれ!俺は事務主任と夜の運動会中だぜ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 10:09:27.69 ID:VGcahVOd0.net
夜の運動会、、、しばらくない。知ってるくせに。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 12:42:43.87 ID:nzK7em5t0.net
ただただ疲れただけだ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/14(金) 12:45:50.13 ID:kNKQ+VqX0.net
>>509
キミの知らないところで夜の運動会は行われているんだよ。
あぁ眠い…腰が痛い…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 01:04:43.76 ID:6AdqQITQ0.net
>>511この会社、穴兄弟竿姉妹が多そう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 01:16:16.59 ID:R7Riwcac0.net
一年セコセコ働いて給料上がらないとか死ねよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 02:07:53.03 ID:80s85uIl0.net
社長57歳であと3年で消えるけど次誰が社長だと思う?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 09:21:23.02 ID:uEaObiwR0.net
人事部長

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 10:41:39.63 ID:s+jtoGTw0.net
チーバくんじゃないの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 14:19:05.70 ID:dL420Uv20.net
いとうさんでしょう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 15:21:51.45 ID:YZYC4Uvi0.net
あの人敵多いから、色々ありそうだけどな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 00:54:08.71 ID:1f6jZiJF0.net
順当に考えれば山本さんだと思われ。
ってか、社長って定年あるの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 01:22:27.03 ID:KJSPCPJj0.net
役員の定年は内規で決めるもんだからね。早稲アカがどうしてるかはわからんな。一般的に、60ってことはないと思うけどね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 11:04:26.21 ID:n9Rni4610.net
渋谷の宮崎辞めるんだ。不倫横行している環境に嫌気がさしたんだろう。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 11:14:37.37 ID:btxBF5Xh0.net
指導がいい加減で、生徒が不満があるのも知らず学歴しかない塾が何偉そうに
しっかりみたら?口先だけは誰よ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 11:21:00.91 ID:btxBF5Xh0.net
人に汚いというなら、それよりもっと汚いことを長年してきた人がきれいごとを並べて善人の仮面をかぶって教育者?そんな資格ない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 11:39:10.05 ID:KmI4AyOj0.net
他人を自分の尺度に合わさせようとするから
他人の不倫が気になるんだろうな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 11:59:59.67 ID:8jmWr3lq0.net
不満がある→他ではどんな指導をしているのかみたいっていうのは普通だと思う
二股?
行き先を決めてから辞めるのはおかしいこと?

車を買うとき1つの店だけで決めるの?
世の中の人は数社からパンフレットもらって数台試乗して決める
それを塾でしたら不倫?
塾に満足していればそんなことはしない
少なくとも最初の塾は環境に加えて内容が物足りなかった
市外の塾は初めは良かった。けど、二年目からは?塾長はあれが自慢の指導?やらないから親が余計に頑張ってきた。不満がいっぱいになった。他はどうか見たくなった。
けど、辞めるにはなかなか決心がつかなくて試した。嘘ついた。
それでもちゃんとみてくれなくて、もうそっからは言いたくないし忘れたい
誰かが知りすぎていなくて、ちゃんと塾運営していたらこうなっていないよ
知りすぎたから知らなくていいことまで知っておかしくなった
違いますか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:02:57.55 ID:8jmWr3lq0.net
預かっている生徒全員の保護者を知ってみたら?ミ⚫リは安全?どっかの学校を知ってみたら?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:04:12.81 ID:8jmWr3lq0.net
自分の尺度?狂った異常な尺度。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:11:37.02 ID:8jmWr3lq0.net
意気地なしのただの勘違いのかっこつけ
負け犬は誰?

なんで面談で言わないのよ

あなたは2人の人生をおかしくした
言い過ぎだけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:14:45.70 ID:8jmWr3lq0.net
悪いけどあなたの頭の中より私の頭はまとも。
間違い方が違う。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:16:17.77 ID:8jmWr3lq0.net
いたたい何人の端末に?
私の嘘や悪口をどうこう言える人間ですか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:22:57.59 ID:YXC0y0Qy0.net
>>530
騙されてやんのーwwwホンマエエお客さんでしたわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:40:46.85 ID:scvF2in80.net
母から父からでて
騙されていなくて入っていたよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:41:49.77 ID:scvF2in80.net
指導を辞めてください
汚い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 12:43:31.42 ID:scvF2in80.net
あなたには生徒の輝く未来をつくる資格がない
私もない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:27:23.33 ID:uJdu3N9C0.net
とにかく生徒を集めりゃ金くれるでえ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:28:49.51 ID:peCGPVBY0.net
最低だな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 23:42:04.89 ID:EEBs0DGW0.net
上算捨てろって保護者甲斐でえぬかい言ってるのですね
素晴らしい!上位校算すう、やばいですよね、誤植だらけ過去問のせてるだけ。
教務部算数中心に終わってる
s研もひさん、見てるか!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 00:32:40.84 ID:Wt5oya7t0.net
>>521
渋谷に宮崎っている?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 10:45:00.13 ID:icjjLhB10.net
新宿じゃないか?

ところで517〜529のやりとりがさっぱり分からんのだが、彼らは何と戦ってるんだ?
翻訳プリーズ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 17:15:12.22 ID:PS6a4dw+0.net
孟宗竹の根元で筍掘りしてますがな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 18:14:44.22 ID:Vv9MqZQ50.net
2R2キツイなあ。。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 19:05:30.95 ID:PS6a4dw+0.net
>>541
4人?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 21:27:50.13 ID:TOUU08xG0.net
ガイジ学級

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 01:24:18.11 ID:i6i8suiL0.net
>>539
大学受験部じゃないかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 13:32:00.76 ID:KrKGDxPo0.net
新宿でしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 00:23:33.76 ID:CSvGZdtA0.net
大学受験部渋谷校の主任。そこの校長と事務主任が不倫してるって。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:08:00.80 ID:v3BWn83t0.net
垢は不倫とか女子生徒淫行とかばっか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 10:17:12.79 ID:GoeiKUva0.net
なんで丸丸垢って名前?
丸丸は犬?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 11:05:12.30 ID:S1ZT5b4L0.net
女子生徒淫行は少ないんじゃないかな
相対的にね
まあ、そこはうるさく研修で吠えてるだけのことはあるよ
他に行ったらマジでロリコン天国だし

ただし不倫は…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 17:22:50.45 ID:0ojaoxyg0.net
ネット上での嘘つきは訴えましょう!
https://twitter.com/nathalinamimi/status/1139552842484600835?s=21
(deleted an unsolicited ad)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/20(木) 23:27:22.88 ID:mfzc56Oq0.net
嘘だという確証はあるの?
つまり、インセンティブ欲しさに身銭を切って受験料を出した講師が本当にいないのかってこと。インセンティブ戦略の会社にはよくあるんだよ。

あと、嘘をついてるのは友達の方だって可能性もある。
いきなり訴えようって発想は危険。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 01:02:59.75 ID:QahyaQMz0.net
>>551
必死だなwwwwww

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 03:08:16.83 ID:Qa6nS3nN0.net
>>552
必死だなとかじゃなくて、確証はあるのかって聞いてんだよ。
憶測で叩くとかってのが気にくわないんだよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 09:48:46.33 ID:s68hMKTR0.net
>>549
咽喉は少ないが、不倫は多い?w

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 11:31:54.08 ID:oGnLaHkc0.net
>>553
確証があるかどうかは、その元のツイートにも言えることだろアホ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:45:17.59 ID:W6z/23Fw0.net
賞与が思ってたよりも劇的に少ない。オリンピックチケット当たったのに、払えない。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:47:59.40 ID:v6xLdswp0.net
>>556
すごい!当たったんだ!何の競技?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 12:58:17.44 ID:L5ZwHHVH0.net
賞与少なすぎ。やめるわ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:47:50.24 ID:v6xLdswp0.net
>>558
生徒そんな減ってるの?
私の悪口、増くらいで他に影響あるのか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 14:51:22.98 ID:/Sdb0OO+0.net
>>555
その元のツイートは誰かを訴えようとしてるんだっけ?アホ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 15:29:44.76 ID:v6xLdswp0.net
訴える、、、まだそれか。凹む。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 18:35:38.66 ID:ac8LdBXm0.net
>>561
スイーツレス禁止。
病院へどうぞ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 00:17:14.36 ID:D4f5U1VR0.net
>>560
ホンマもんのアホだなお前。
病気じゃね?wwwwww
さっさと死んどけよ無能

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:29:53.56 ID:cAK8MygA0.net
>>563
中身のないただの罵倒
清々しいくらい垢だな
意味の分かる反論してみろよカス野郎

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 02:36:17.43 ID:ZcFfwANz0.net
また決算短信の訂正…。2回目。株主総会前だろちゃんとやれ管理部門。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 10:37:05.08 ID:Rxxy9+N20.net
俺株主だけど、従業員はもっと働け!株主優待がしょぼいんだよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 11:45:07.42 ID:hiY7+9zO0.net
優待以前に、株価なんとかしろよ…
ゴミクズ株になってんじゃねぇか。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 13:02:32.70 ID:Qu+vfTHQ0.net
>>564
アナタ(σ・ω・)アタマ、ダイジョウブ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 18:25:26.68 ID:94vnppGA0.net
こんなところの株を買うとか頭おかしいでしょ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/22(土) 23:21:46.36 ID:hiY7+9zO0.net
>>568
やっぱり話の通じないレベルのお方でしたか。
もう話しかけてこないでね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 01:29:16.02 ID:oH+/l5cB0.net
>>570
自分を客観視出来ない典型だな、オマエwww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:23:12.70 ID:ubYGL4FF0.net
女子生徒とやるために、講師応募しました

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 09:39:31.59 ID:lkf/asFC0.net
アルジェリア日本人殺害事件 低俗ゲスクソゴミメディア・スクラム 逆取材

https://blog.goo.ne.jp/kanouriko/e/fc2e2859a021e125db996c8ea4c04105
http://d.hatena.ne.jp/snksnksnk+2013/20130123/1358967362

共同通信の大阪震災の身勝手な取材と理屈に住民が激怒。報道の自由の意味を履き違えている。

https://www.youtube.com/watch?v=bhweHc3c3BY

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:17:30.21 ID:L5ZyI+Yd0.net
>>571
客観視なんて言葉知ってるんだ〜
すごいね〜
で、質問には答えられないの〜?

話しかけないでって言ったじゃ〜ん
いみわかる〜?
オマエなんて言わないでね〜
アンタの彼女じゃないんだから〜www

ブサイクは鏡見て泣いてろや。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:22:05.93 ID:IOweFith0.net
>>572
がんばれ〜!
まずは人気の先生になるんだ。
慶女必勝に入れればモテモテだ。
日々、授業のウデを磨くのじゃ。
いいな?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 14:30:26.78 ID:dR9nGEpM0.net
中受ママか事務のパートのほうがやれるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 15:14:51.82 ID:2pzMZFZy0.net
>>576
それやりがなら英語の勉強してもいい?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 17:41:05.47 ID:jDlqztzP0.net
中受ママとセックルしまつた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 17:53:30.20 ID:vKEccswq0.net
中受ママとセックルしようとして旦那バレして、校長クレーム食らった仙人なら知ってる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/23(日) 21:11:11.48 ID:8pvPrzGW0.net
それクレームですむのか……?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 00:25:41.79 ID:+NLeYR8N0.net
「腐ったミカン置けない」 追手門学院、外部講師が発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000032-asahi-soci

マジな話、この会社の研修(外部委託含む)とか大丈夫か?
他人事と思わず気を付けたほうがいいぞ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 02:09:17.56 ID:wdD8Ogyq0.net
>>574
馬鹿すぎるよオマエ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:43:00.82 ID:OuMB1tG80.net
>>580
未遂、というか、奥さんも全く取り合ってなかったからね。
何度か自分の携帯から奥さんの携帯に連絡して、呼び出そうとしたらしい。
今近くにいます、会いませんか?みたいな。
ちなみにキモいおっさん仙人。そのことで校長に指導されて、その年で辞めてったな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 08:45:37.54 ID:OuMB1tG80.net
>>574
横からだけど、キミが絡んでる相手、相当バカそうだから相手にしない方が良いのでは?側から見ていても恥ずかしくなるレベル。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 10:15:14.66 ID:JsQcmFqW0.net
>>584
そうしまーす。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 12:31:52.90 ID:fEvcyXly0.net
>>581
新人のことを人罪とか言ってくる研修が大丈夫なわけないわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 13:16:08.20 ID:FbY+eFip0.net
>>583
それ普通にクビだよね?
保護者や生徒に対して個人的な接触もったらダメでしょ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 13:38:14.41 ID:WFjyS9pO0.net
>>583はキモすぎるけど、実際奥様のほうから言い寄られたらどうすりゃいいの?
研修では子供に手を出すなと煩いくらい言われるけど
親と不倫するなとは一言も言われないよね?
不倫は犯罪じゃないから自己責任でどうぞ、と言うのが会社のスタンスなのか?
まあ生徒からションベンくさいラブレターもらっても相手する気にならんけど、
ママに言い寄られたら断れる自信はあんまりないかな
今は事務パート(元を含む)のセフレが2人いるからどうでもいいけどw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 15:03:23.15 ID:FbY+eFip0.net
いや言われてるだろ……

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/24(月) 23:21:29.50 ID:b5m9C7Pd0.net
>>586
新人を人罪と言っている、と読み解くのは読解力なさすぎるのでは。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 03:03:25.69 ID:Whi6nsjN0.net
>>584
自作自演がバレバレ。
むしろ、自分で悲しくならないかい?というレベル感。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 09:07:23.68 ID:aPhbxASB0.net
書き込みの質から職員のレベルの低さがわかるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:17:56.09 ID:TbMv3ep30.net
>>592
完全に同意

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:46:05.17 ID:4OruX31U0.net
だめだ。何を話したらよいかパニック。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 12:46:43.12 ID:4OruX31U0.net
問診票には長々書けたのに。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 15:58:24.58 ID:KFpVsEdi0.net
ダブルエキスパートって義務?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:07:28.63 ID:U1CRcuKB0.net
>>596
全然義務じゃないと思うよ。
予定がある、当日体調が悪くなったっていえば
事実上参加を免れることができると思う。
しょっちゅうやってるわけじゃないし。
管理職でも行ったことない人いそうな気がする。
1回行ったことあるけど、無駄の極致だと感じた。
軽井沢アカデミーヒルズだったかな。
去年だかに手放しちゃったから今はどこでやるのか知らないけど。
傍から見れば明らかに宗教じみてるんだよね。洗脳ってこういうかんじなのかと思った。
「お前は変わらなければならない」とか言われるけど
あんなので変わるわけがないし、仕事ができるようになるとはまったく思えない。
精神論ばっかりで実務的じゃない。スキルアップにも当然ならない。
自分の授業の受講者を1名でも増やすためにとか、合格実績を1でも増やすためにとか、
そういうのを勉強する事業部研修のほうが何万倍もまし。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:19:37.52 ID:U1CRcuKB0.net
>>588
入塾約款とか塾生規則に
「塾生、保護者が職員に対し私的な接触(校舎外での面会、SNS等での〜)を固く禁止します」
とか書いてあった気がする。入塾手続きの際に読んで署名をもらうし。
ってか不倫とか本当にあるのか?全然聞かないけど。自分のいる校舎が平和なだけか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 00:30:01.73 ID:GvTp2Mun0.net
M宅?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 06:19:35.56 ID:INBna5dy0.net
不倫も生徒との淫行も聞いたことない
うちの校舎はよほどブ男ばかりなのか
他の校舎はよほどイケメンばかりなのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 08:00:38.24 ID:sTOdbyTg0.net
>>600
了解。
そっちが気をつけて。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 00:53:12.00 ID:9Mz4kOLl0.net
河野さん、専務から平取に降格したんだな…
管理本部がぶっ潰れたのがトドメだったのかな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 07:49:26.75 ID:1rCf/VrE0.net
なんかやらかしてワンマン社長の逆鱗に触れたの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 11:19:58.39 ID:Yfrvrg+d0.net
>>602
株主総会でなんか発表あったってこと?
議案には再任で出てたけどね。
それより中経についてどうコメントしたのか気になるな。半年後には御三家ナンバーワンですって言ったのかな。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 00:52:11.43 ID:3wnbrpXG0.net
ダブルエキスパート行かないと管理職なれない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 18:51:55.72 ID:hHteNo8c0.net
管理職になってからいくもんじゃないの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 09:17:35.93 ID:QU1Oh0dH0.net
合宿が楽しみでつ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/29(土) 12:43:43.09 ID:Idx6RKkk0.net
>>607
一応聞いておくけど、なんで?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 00:05:33.69 ID:7KW2GpW+0.net
>>605-606
行ってなくても管理職になれるはずだし、管理職だからといって必須というわけでもない。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 00:50:25.37 ID:+vvhZ0jT0.net
渋谷はもうダメそうだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 01:16:25.10 ID:wlEZGE/80.net
>>610
なんで?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 10:22:59.33 ID:IFVwk0LC0.net
>>610
個人的な恨みでもあるんか?つか、誰だかバレバレwww

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 11:07:24.19 ID:uXJORoQc0.net
>>612
>誰だかバレバレ

ハッタリ乙

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:19:33.94 ID:eua2GwnE0.net
最近入ったばかりの時間講師だけど、
渋谷くらいになるとSS3とかS6くらいまでクラスあったりするの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:31:03.57 ID:4W2fTqg80.net
>>614
校長に聞けよ。
それとも、話しかけられないくらいやばい校長なのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 12:49:32.13 ID:eua2GwnE0.net
いや、そこまでどうしても知りたいわけじゃないしただの雑談じゃん
校長こんなしょうもないこと聞いて教えてくれるのかね?
ま、どうでもいいけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 17:23:59.54 ID:8zCnPhqj0.net
個人的な恨みとかないわw
どんどん崩壊していってるって知らないんだな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 21:28:36.80 ID:vJwBMVV70.net
ここの塾は最近も生徒をたくさん集めてるの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 00:26:07.74 ID:gJRmlJ3V0.net
>>613
すぐチェックするとか、よっぽど何かに怯えてるんねwww
ビクつく毎日とか楽しいん?wwwwww

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 00:44:57.31 ID:KKInIQHE0.net
実際渋谷はボロボロでしょ。
力あるベテランも辞めたし。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 01:17:35.54 ID:iZ67pp860.net
>>620
それな。。。一足先に中学入試が終わり昨年良かった高校入試も上位担当みんな抜けて終わりのはじまり

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 08:02:39.71 ID:ITSM8nay0.net
>>619
書いたらチェックするだろ。バカなのか?人は自らの行動傾向を他者に当てはめがちだけど、つまりお前が怯えてるってことか。
まぁ渋谷をバカにされて顔真っ赤にするような奴だからお察しだけど、現実を見ろよな。
それにしても渋谷オワコン論が多くて草

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 10:05:43.10 ID:RrM6ILP50.net
時間講師だけど成績なんてどうでもいいわどうせ今持ってる学年が受験する頃には辞めてるし人数も少人数の方がやりやすいしどんどんやめて欲しい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 10:24:52.40 ID:oL9qke6u0.net
専任どもが「時間講師=無料労働力」と思ってるから雑用をどんどん押しつけてくるよね
パーテション動かすとか回診とかYT印刷してホッチキスでとめろとか
まあ断ればいいんだけど、そうすると「あいつは断ってばかりで使えん」ってイメージばかり蓄積されて
目をつけられてミーティングで無駄に吊るし上げられたりするし
これって「そこにいるから仕事を頼まれる」わけだから、時間講師側の対策としては「なるべく始礼ギリギリまで行かない」が正解なんだよな
そこにいなければ仕事を頼まれることがない
仕事を頼まれなければ、仕事を断ることもない
仕事を断らないからイメージも下がらない
これが正解
以前は俺もまじめに授業準備するために2時間くらい早めに行ってたけど、
真面目に行けば行くほどボランティアの仕事ばかり頼まれて授業準備は進まず、
かといって仕事を断れば評価が下がるのでバカバカしくなって本当にギリギリに出勤するようになった
当然、授業準備なんてほとんどしなくなったので質は下がるわけだけど別に知ったこっちゃないわ
そういう労働契約だしな
文句あるならクビにしろと
できるもんならなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 17:10:43.97 ID:mN7VyDu/0.net
とりあえず渋谷は不倫してるやつらをどうにかしないと改善しないでしょ
仕事もできないやつらだし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 01:07:42.97 ID:MjPjxZ9z0.net
>>619
ホンマモンの暇人だな
図星つかれて悔しいのぉ〜〜www

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 01:10:50.19 ID:MjPjxZ9z0.net
>>626
失敗
>>622だは

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 06:57:49.24 ID:C1U16THp0.net
>>627
顔真っ赤だから失敗すんだよ。
あ・ほ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/04(木) 23:20:36.31 ID:4WKDVff30.net
中学課無能すぎ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 01:38:18.51 ID:7mDRbiNt0.net
>>629今更かよ。何期待してたん?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:15:09.16 ID:E6wziGS30.net
>>629
外部から見ている限り日本一の合格実績を誇るチームだと思ってたんだけど、無能なの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 10:42:04.21 ID:HethKIFO0.net
>>606
会社にいないの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 13:27:42.48 ID:D6M5HR5i0.net
夏期講習か。。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:32:37.56 ID:HethKIFO0.net
夏期講習お願いしたい。塾以外は遊ばせるから。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:29:55.18 ID:8I/ZYQAR0.net
伊藤常務の功績は??

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 20:00:12.60 ID:BxW22Yvc0.net
大学受験部を潰した功績

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 23:22:57.81 ID:oONULghx0.net
>>635
リストラ断行

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 00:54:29.46 ID:GZcGMgCM0.net
>>637


リストラしすぎて人材難だけどな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 01:17:41.76 ID:m4DjCu970.net
古田より伊藤だろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 09:28:22.07 ID:UgcbWdAo0.net
使えない奴をどんどんリストラしろ by株主

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 18:39:52.73 ID:yti3GP8c0.net
こんなところの株持ってるとかアホだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 21:45:12.32 ID:cz2qoh+p0.net
株主様
使えない奴をリストラすると、従業員数が半減しますが、よろしいでしょうか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 22:28:30.39 ID:LwUR2TN60.net
はい
お願いします

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/09(火) 23:46:36.29 ID:9FE16npP0.net
承知しました!では、神奈川・千葉・埼玉からは撤退いたします!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:48:02.22 ID:gK2op7CE0.net
塾生数も増やせない(損益分岐点ろくにいってない)
合格実績も出せない校舎を一掃するだけで収支がとんでもなく良くなるはず。
第一〜第六各事業部、個別指導部、大学受験部それぞれ
半分近くの校舎がスクラップになると思うけど。
塾生数が多い、合格実績も圧倒するような校舎だけ残し、
クラス分けもT1からR4くらいの8段階編成、
クラス平均人数20名程度とかにしたほうがクラス内格差も少なくなり絶対いいでしょ。
そして、そういう校舎の専任の人数をもっと多くしたほうが
絶対業務効率も高まると思うんだけどな。
メリットは思いつくけど、逆にそれによる明確なデメリットがあれば知りたい。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 00:53:20.29 ID:nRtzpZ/C0.net
そんなことしたらポスターに載せる合格実績の数字が減るやん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 02:06:15.57 ID:qjAzyPyU0.net
ポスターの数字も改ざんしてるから今更

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 02:26:44.32 ID:gK2op7CE0.net
>>645
減らないよ。仮に減ったとしても一時的だと思う。
実績を出す周辺部の優秀生はみんな旗艦校舎に集めればいい。
「御三家行くなら、開成筑駒早慶行くなら、東大行くなら〇〇校」
「〇〇校の△△クラスは在籍30名中20名が開成に受かりました!」
とかのインパクトがあったほうがより多くの優秀生が集まるサイクルができるでしょ。
わざわざ交通費を余計にかけてまで行く価値のある校舎だけを残したほうがブランド力は高まる。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 02:30:00.93 ID:gK2op7CE0.net
ごめん、>>645じゃなく>>646に対してだった。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 09:07:10.51 ID:tPzcn1x90.net
>>648
エクシブじゃダメなん?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 09:10:55.51 ID:5UsNWBQN0.net
優秀生だけ集めるのはサピックスにかてないし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 10:29:54.27 ID:0CgAZUhQ0.net
>>648
一理ある。一理あるけど、実現はしないな。
なぜなら、収益性の向上と業務効率の改善は僅かに図れるかもしれないけど、結局はトータルの塾生数は増えないから。
エライ人たちが目指さなきゃいけないのは、塾生数倍増なんだよ。弱小校舎を通常の規模にして、通常の校舎を大規模校舎にすることが彼らの戦術。方法は、校長のマンパワーって采配だけどね。
5年後からは開校ペース上げるわけでしょ?まぁ夢物語だよね。
その頃は俺はいないけどね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 11:11:34.68 ID:21W9bAFY0.net
なぜ5年後?
タイミングに何か意味あるのかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 14:50:33.43 ID:Gx0wCRTP0.net
>>645>>648に同意

ウチの校舎
小学部の算国S1/S2や理社B/Cが1クラス約30人
中学部の英数国R1/R2が1クラス約25人

正直に言って面倒見を良くするのも丁寧に対応するのも不可能
先日の個別面談でも1クラスあたりの人数過多について複数の保護者から散々指摘された
さらに夏期講習では一般生が多数参加予定・・・

小学部S2/Cや中学部R2の基礎学力欠如が異常
塾生数確保=収益ボリューム層確保のために(入塾試験結果に目を瞑って)無理して獲った低学力生のケアに膨大な時間と労力が費やされている
その挙句 SS/S1/Tの優秀生へのケアが疎かになるという負のスパイラル

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 17:57:24.66 ID:2KhXikTR0.net
>>653
中期経営計画に書いてあるじゃん。
2024年、校舎展開加速って。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 20:50:46.28 ID:N4ZdAkkb0.net
>>654
下位クラスの保護者のくせに図々しすぎじゃない?
その他大勢なんだから仕方ないじゃん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/10(水) 22:15:12.40 ID:mZWMdImt0.net
小学部S2で30人とか地獄だな
発達障害が8人、塾を夜間学童保育がわりに利用してる育児放棄家庭の子が5人、
受験自体がステータスと勘違いしてる低学歴成金ママの子が10人、みたいな世界になりそうだけど
完全私語ゼロでコントロールできるならマジで尊敬する
塾講師よりも保育士が向いてそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 01:05:36.07 ID:t6pnAQMt0.net
ここ数年低学力層の低学力化が進んでるね
入塾テストが機能してない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 01:06:58.67 ID:W8Md15Rd0.net
塾生数150名標準校舎…専任4人(校長、事務主任、教務主任、教務)
塾生数300名標準校舎…専任4人(校長、事務主任、教務主任、教務)
塾生数600名ExiV校舎…専任15人(校長、上席専門職×3、事務主任×2、教務主任×2、事務×2、教務×5)

どう考えてもおかしいでしょ。
ExiVはこれくらいでいいとしても、150名校舎と300名校舎で専任の数が同じって…。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 14:26:43.05 ID:gWLmBWcU0.net
社会問題にもなっているけどタバコの時間どうにかならんか?俺なんか吸わないからその分休憩したいが許されないから不公平だよな。ちょっと席外しただけで文句言われるしありえんわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 19:12:07.03 ID:eBuJ2Dkp0.net
俺はタバコを吸うけど合計30分も行ってない飯も食わない
それなのに休みすぎという事務主任うざい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/11(木) 22:24:24.36 ID:Beh6aagy0.net
俺は時間講師だから授業中でもない限り「外出してきまーす」と言って出て行くけど専任は色々大変そうだねえ
年収も低そうだしw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 02:43:30.66 ID:3tjqfhp8Z
どういうこと?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 12:47:49.68 ID:nvfk/Igq0.net
内の校舎、アイドル好きが多いなぁ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 13:51:21.03 ID:N4RGmEEQx
専任が時間講師に仕事振るが
給料を支払っていない→労働基準法第24条違反
そもそも授業以外の契約はしていない→労働契約法違反

まずは残業代を会社に請求する
会社が払わなければ労働基準監督署から指導するって流れだが

会社に請求しずらいよなあ
来年クビになってそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 00:52:21.70 ID:pujGSdv80.net
この会社の職員って、自分の子供を中学受験させたいと思っているのかな
仮にWA社員がわが子をWAに通わせようと考えたとしても、校舎はやっぱ選ぶよね
生徒にはNN勧めても、我が子にはNNなんかやんなくていいよ、
またはNNだけやってりゃいいよとか言いそう

ってか、WA社員でもSAPIX行かせてる人が多いかもね
今年の御三家目標がすでに中計で言った目標に未達ですって宣言だし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 01:06:28.58 ID:8BbwQ8120.net
内情を知った上でここに入れる親なんているのかな?
かといってサピでアルファでやれる子なら、サピ行かずに自習だけで走りきれる気がする

というわけで中学受験するにしても「塾は不要」という結論になりそうだけどね
組分けとか合不合とか全統だけ受けさせてあとは自分が質問対応だけすりゃよくね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 01:22:37.85 ID:pzjA90p40.net
喫煙しない職員は、10分程度の小休憩を許可されてます。全体会で前社長が言っていました。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 02:40:35.23 ID:+/46l2Xh0.net
>>668


670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:14:31.93 ID:K6Pfj+iB0.net
>>668
その前に、法定の1時間の休憩をしっかり取らせる努力をしてほしいけどな。
ちゃんと取ってる仙人見たことない。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:18:33.36 ID:K6Pfj+iB0.net
>>667
塾不要はさすがに素人考え丸出し。
とはいえ、早稲アカに入れようとは微塵も思わんな。
授業が下手な講師が多いし、改善しようという意欲もない。
情報垂れ流しオナニー授業の多さなら、業界随一。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 11:46:33.34 ID:8BbwQ8120.net
>>671
まがりなりにも親が塾講なんだから素人ではないわけで、
どこが素人考えなのかよくわからないな
この仕事、授業の上手い下手は二の次なわけでお前の方がよほどド素人に見えるが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 21:59:13.94 ID:WyhmUSjl0.net
昔成城にいた理科のイケメン講師って辞めたんだっけ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/13(土) 23:39:36.21 ID:DxKA76Bv0.net
>>672
おいくつのお子様をお持ちなの?
受験生の親として素人なのでは?

授業の上手い下手は二の次って、じゃあ何が大切なの?

お前って言うなよ。中日ファンかよ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 02:53:40.13 ID:l2jl2UR20.net
お!ま!え!が!決めろー!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 03:48:44.91 ID:dsCzcktq0.net
部長荒れてるなw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 09:53:21.19 ID:cdmIwwm50.net
>>672
〜なわけで、が口癖なの?
北の国から?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 10:02:47.28 ID:p7DrwJqK0.net
この仕事しててこう言うのもなんだけど、塾のなんて親の精神安定剤みたいなもんだよ
個人的には下のクラスほど塾に行く意味がある(SS安定の子ならZ会あたりでもどうにでもなる)と思うけど
下のクラスは勉強以前に躾に失敗してる家庭がほとんどだから講師の仕事も勉強を教えると言うよりほぼ保育

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 22:01:32.99 ID:yxhdZXhJ0.net
>>678
授業が下手な奴ほどこういうこと言うんだよな。
講師歴4〜5年だろ?
もっと短いならただの知ったかだし、長いなら相当やばいやつや。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/15(月) 00:15:01.55 ID:C+HSwzD10.net
早稲アカで働いていたけれど、俺がいた校舎は良いところだった。
専任も有能で合格実績もよかった。
他の校舎は無能な専任が偉そうにしていたりして嫌だったな。

ここを親の人たちが見ているなら、単に近いからという理由で校舎を選ぶのではなく
校舎の生徒数に対する合格実績とか専任の質とか見てから決めてはいかが。
詳しい内部情報は流石に社員でないとわからないだろうが、どこがやばい校舎で
どこが良い校舎かくらいは実際出向いて見れば割とわかると思う。
サピで最上位の競争についていけないなら、良い専任がいる早稲アカの校舎に入ったほうが
実際の合格率上がる場合もある。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/16(火) 18:41:37.75 ID:VHqfUb6er
蒲田

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 06:44:09.27 ID:El1VfDxF0.net
先日、ある校舎に夏期講習と9月以降の通常授業の問い合わせをした保護者ですが、担当の先生が日替わりになるクラスがあるのですね。しかも同じクラスの複数の科目で。
大学生の夏休みやクラブ活動や定期試験日程との絡みなのでしょうか?

引っ越す前に住んでいた場所の校舎に通っていた上の子の時は、ベテランっぽい先生が通常授業も講習期間もずっと1人で担当してくださって解りやすかったと申しておりましたが・・・。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 08:30:55.15 ID:EZJJ77cd0.net
SS特訓じゃなければありえるね
でも3人以上が入れ替わり立ち替わりのパターンはほとんど無いのでは?
やる方も引き継ぎが面倒すぎる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 12:54:42.09 ID:SbbQ7/UC0.net
校舎によるだろ
社会人が多い校舎は通常授業も講習も固定してる
大学生の多い校舎は大学のテスト前やGWや夏休み春休みなど長期休みは入れ替わる
日替わりってのは大学のサークルや実習の関係ではないかと思う

俺早稲アカじゃないけど俺のところはそんな感じなので

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 14:45:47.08 ID:XraRIJe80.net
人事発令見た?あれなんなん?この時期の異動って珍しいよな。何があったか詳しい人教えて

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/17(水) 17:31:59.66 ID:LHIdqp1c0.net
>>685
第2なかなかやばいよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:13:40.39 ID:d15gh9Ha0.net
>>682
所詮、学生バイト頼みの塾ってことですよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:15:10.19 ID:d15gh9Ha0.net
>>685
どっかの校長が飛んで、玉突きでうまくいってない校舎の校長が動く。
エライ人としたらテコ入れのつもりなんだろうけど、良いことなんて一つもないよな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:36:19.13 ID:rd75GXwN0.net
>>688
テコ入れ?
その意味を問いたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 01:02:27.52 ID:uTkkmLJQv
スノダ社長、
反社会的勢力と接点があったんだよね?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 03:46:39.43 ID:ka2zyCb80.net
テコ入れの意味を知らないんじゃ?
テコ入れのつもりなら上手くいってる校長をぶっこむでしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 10:11:54.83 ID:y+9T46n10.net
3R2で30人近くで、辛い・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 11:19:17.97 ID:cc/pwOco0.net
>>691
うまくいってる校舎の校長を引っこ抜くわけないじゃん。
うまくいってない校長も、校舎が替わればうまくいくんじゃないかって信じてるんだよ、上は。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 11:25:22.85 ID:cc/pwOco0.net
>>689
テコ入れの意味を知らないの?
ググってみたら?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 11:59:13.95 ID:ka2zyCb80.net
別に異動した校長を擁護するわけじゃないけど
最初に飛んだ校長のせいで誰かが穴埋め→玉突きで異動
という流れなんだから
上手くいってない校長を引っこ抜いたという解釈は違うんじゃない?
むしろ校長が飛ぶほど上手くいってない校舎を立て直すために上手くできそうな校長を突っ込んだ可能性あるし
いや、実際どうだか知らないけどさ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 12:26:49.02 ID:96kvBxFu0.net
>>685
ゴミクズが何もかもほっぽって逃げ出した

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 01:54:46.37 ID:GuMFsUe50.net
>>696誰だ!誰だ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 09:10:16.35 ID:oI2RhDwe0.net
>>697
ウォッカの名前みたいなやつでしょ?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 10:36:46.64 ID:wR0pWUaj0.net
>>698
飛んだの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 14:54:57.67 ID:XdM+gF0A0.net
時候の有給ってちゃんと消化させてんの?
専任はちゃんと取れるが…っていう話だが

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 15:30:45.06 ID:3RUd69R90.net
一応存在は聞いたけどよっぽどのことがない限り使うなって言われたな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 16:03:01.96 ID:ygezKPyy0.net
スミノフ→角野
シロック→白岩
ネミロフ→峯口
ジトニア→次藤
ストロワヤ→藁谷

このへんで限界
詳しい人よろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 19:40:22.55 ID:NHQkwi5H0.net
>>702
おぉ、知らんウォッカばっかりや…。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:27:12.70 ID:I2R8n3hZ0.net
この時期に6SSだけ曜日変更はおかしい。6S1〜は変わらず。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:46:12.05 ID:XdM+gF0A0.net
法令遵守させる気ないじゃんw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 22:57:14.04 ID:osGl3MJN0.net
あるわけないだろ!
そもそも5日の有給消化すら怪しい動きで消化させようとするんだから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 23:22:10.96 ID:fh/l9w6o0.net
>>702
あやつ、やっぱり逃げ出したのか。
そんなのを重用する会社もどうかと思うけれど


708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 00:20:14.07 ID:F8qFERLa0.net
来月の本社移転が吉と出るか凶と出るか。
JRメトロポリンタン口から新本社までの道のりが何もなさ過ぎて…。
そして新本社に最も近い校舎はまたもや大学受験部池袋校という。

ってか、本社の全部署が移転するのかな。
5号館はそのままってオチはないよね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 01:36:04.63 ID:WjQlLZIA0.net
>>708
何が言いたいだ?アンタ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 02:08:50.78 ID:F8qFERLa0.net
>>709
新築の駅近巨大ビルだしけっこうな賃料でしょ。
これからそうとう各校舎各部署稼がないとねえ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 02:18:58.40 ID:E17RIL5v0.net
スミノフやめたの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 09:38:03.07 ID:XFDmnIrX0.net
>>706
どういうこと?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 11:39:39.65 ID:oadO79jK0.net
本社移転って、リクルート的意味が強いって聞いたな。
あんな雑居ビル風な建物が本社じゃ、新卒が逃げてくっていうね。
しかし、見た目を変えたところで、中身は素人集団、社会不適合者集団だからな。まともな人間は新卒で入ろうとは思わないわな。
確かに、管理部門のコストは上がるだろうし、営業利益を食いつぶして経常利益が下がるなんてことになりかねないな。
まぁ、そうならないように、客単価を上げるとか、いろいろなこと考えるんだろうけど。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:11:45.68 ID:j07GsvoY0.net
1155
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 12:34:15.31 ID:OWXubF1O0.net
監査入ったらどこの塾も真っ黒だろ
上場している塾屋は全部アウトなんじゃね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/20(土) 21:27:02.55 ID:nUMGQ5dE0.net
>>715
あのね?
市進とかエナは徹底的に労基守ってるよ?
早稲アカだけだよ。
上場企業でブラックなの

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 09:49:52.38 ID:IGMutWtd0.net
>>716
「早稲アカだけだよ」
虚偽だとしたら問題だね貴方

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 20:56:43.35 ID:J+a18t+y0.net
金の生まれねぇところに金かけてもいみねぇから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 22:26:13.16 ID:Le0xHkyM0.net
就業規則ってどこで見れますか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 12:37:26.48 ID:EoutMnRm0.net
校舎に分厚い社内規定のファイルあるでしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 00:53:19.78 ID:IrWoAFfs0.net
今回の吉本の騒動見ていて感じるのは、うちと似ているよなてこと。パワハラパワハラは平然とあるし、それを指摘すれば報復されるし、働いている人のこと考えていない。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 01:21:55.34 ID:IrWoAFfs0.net
他は違うかもたけど、うちの部はいきなり設定変更されて管理がいないっていうと、働き方改革だと退けられる。
超勤出したくないのはわからなくないが必要なものを削っていいのかよ。
もし、刃物を持ったやつが入ってきたらどうする?
痛ましい事件が起きて早々に立ち番とか引率とかやったけど、あれも結局パフォーマンスなんかよと幻滅したよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 02:05:56.38 ID:PnEW/aOO0.net
>>721
激しく同意。
パワハラをパワハラだと思っていないところ、最後は笑いに変えてなんとかしようと考えてるところなど。
人が大切と言いながら、辞めてしまっていいとか辞めてもらった方がいいと平気で言い放つ…。
鬱になる職員が多い理由を一回真剣に考えた方がいい。年度途中の校長交代が続く現状では一般職から管理職になろうという気なんて起きるはずもない。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 01:37:58.47 ID:oIoMpN1p0.net
じゃあ宮迫みたいに堂々と公言すればいいのにwww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 01:47:40.93 ID:2nWXEW6b0.net
塾業界は本当に使える人が校舎に少しだけいれば、
あとの残りの講師は受験歴ある有名大の学生でも短期的に雇って回した方が
権利意識だけ高いおっさん雇うより実際使えるから
どうしてもブラックに傾きやすいよな。
人材の構成上しようがないからブラックだと思う人は転職した方がいい。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 09:50:46.19 ID:Sl3imlWc0.net
花期

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 10:33:01.13 ID:mmg+Ii6L0.net
>>724
飲み屋で愚痴ってる女の子に、じゃあ堂々と公言すればいい、って言ってるアスペくらい無粋な書き込みですねwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 09:23:45.75 ID:4G9/4A0H0.net
>>727
たとえになってないわ
小心者がイキってんなよwww

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 23:08:46.58 ID:uligaGOQ0.net
>>728
例えを理解するのにはある程度の思考力が必要だからな。
まぁ気にするな。人にはそれぞれの領分てもんがあるからな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 08:45:31.95 ID:lA9QrPWo0.net
4日ごとに休みにしようよ…
もう身体ボロボロだよ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 10:57:17.68 ID:4t3062iP0.net
>>730
ワセアカって朝から晩まで授業するんだっけ?
なおかつ6連勤とか?
いつ授業準備するんですかねぇ???

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 14:05:23.87 ID:z7+MUoGL0.net
好調のPCからカキコ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 14:30:04.30 ID:bW0QyS3N0.net
>>731
授業準備?いつも行き当たりばったりですよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:30:36.22 ID:1Fn6kb3I0.net
>>731
何年もやってたら頭に入ってるだろうよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 23:40:34.03 ID:aqw9oNEJ0.net
>>734
この言葉にワセアカの現状が現れてるな。
20年前の入試を語るような奴がいっぱいいるもんなぁ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 01:06:46.21 ID:VjiEdQCF0.net
頼まれたコマ考えもなしに全部引き受けたら大変なことになったの巻
休みがオアシスすぎる
一日じゃ足りないよパトラッシュ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 07:35:51.03 ID:Yplvm4NM0.net
どうしよ、息子がパンツにおしっこじゃないのがついてるって。うんこでもない。知らんぷりがいいよね?
こんなときどうするの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 09:06:41.57 ID:TcBZxu6P0.net
>>735
頭悪いんだろうなぁ、こいつ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 09:56:45.31 ID:jM7qXvuv0.net
>>738
キミは頭いいんだろうなぁ
さすが、ワセアカに採用されるだけのことはある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 11:53:57.92 ID:S1FmbTZ90.net
時間講師に授業以外の業務を指示するのは労働契約法違反
しかも残業代を支払わないのは労働基準法違反

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 12:02:05.87 ID:7tKOIiIC0.net
でもそれしないと回らないよね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 12:15:00.14 ID:igfBUh6D0.net
>>740
ミーティングとかも出なくていいの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 15:07:16.80 ID:PAa/jIGg0.net
>>738
感想をつぶやかれてもなぁ。
リアルでは誰も聞いてくれないんだね。わかります。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 15:08:39.29 ID:kcI7ZPc30.net
>>742
ミーティングは労働契約に含まれてるし、賃金も出てるよね?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 15:32:35.65 ID:wRzkBkTF0.net
契約時は「月一のミーティング」と言ってたのに
いざ仕事が始まると原則毎週ミーティング義務というのが糞
会社側は一種のローボールテクのつもりなんだろうけど
「こんなくだらないポイントでいきなり嘘つく会社だから今後どんだけ嘘つかれるからわからん」という理由で
優秀な奴ほど速攻で辞めてしまう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 15:38:32.85 ID:VjiEdQCF0.net
面談は当然の義務みたいになってる
授業前、授業後のキツキツのところにねじ込んできてなんてことはないって顔してる
自分がこき使われてるから、そのノリをこっちがやるのも当然だとおもってんだろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 22:13:34.89 ID:flHse/qJ0.net
一日中授業して管理立番欠連電話
1時間の休憩すら取れてないけどこれが一部上場企業様なんだから仕方がねぇよな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 23:13:04.53 ID:fSfIkGqR0.net
変形労働時間制って知ってますか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 00:08:16.34 ID:SnQDlfh20.net
>>747
それは担当割作ってる校長がアホなんだろうな。
不満なら言った方がいいよ。
労働基準法って知ってますかって。
当然、就業規則にも休憩時間の規定はあるし、それを守るのが管理職だから。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 07:41:44.52 ID:JhrsM1QJ0.net
時間講師しかいないクラスを持たされるとかわいそう。授業なくても面談のために出勤しなきゃいけないから。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 07:44:06.67 ID:6EbCm4Vf0.net
いや、行かなきゃいいじゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:35:43.45 ID:EjdKQWBy0.net
ってーかこの前
8月4日以降出てきて授業できるのかどうか
っつー調査された
連日朝から晩まで働かせた上に
休みになっても出てこいときたもんだ
なんなんだ?これは
誰の音頭か知らねーが
こんなんが許されるとか考えてんのかね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:57:46.21 ID:bQI/xvoO0.net
>>752
SSゼミってやつかな?
あんなの合宿に行けないクズ仙人がやればいいのにな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 00:05:30.23 ID:RlxF050s0.net
人出不足なのでは?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 07:27:20.79 ID:TXkDKBfK0.net
>>753
合宿の人件費を浮かせるために専任の勤務日を9日まで伸ばして、合宿に行かない専任を遊ばせないためにSSゼミをその時期に突っ込んだ、って経緯だった気がするけど、そのSSゼミを回すために時講を使うって、なんかもうよく分かんねぇな。
この会社は、手段が目的化するようなことが多い気がする。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 13:15:57.68 ID:jhfBUMY70.net
>>755
正直何のためなのかよくわからん仕事多いよね
ぶっちゃけミーティングとか本社会議、運動会とか外部の研修も無意味と思うわ
あのあたりの存在を合理的に説明してくれるんだろうか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 02:03:55.44 ID:wQ6Zk0130.net
それでいて有給は年度変わりに当たり前のようにどんどん消えていく。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 09:13:44.18 ID:2JN7jv0O0.net
>>757
有給の時効消滅とか、企業側にペナルティを課すべきだと思うの。
有給取れる環境になってないもんな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 19:29:20.19 ID:uNNwOWMv0.net
合宿行かない専任やめちまえ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 19:52:00.35 ID:DQ0cwBo80.net
むしろ合宿なんてやめてしまえばいいと思う
あんなんで成績上がるわけないでしょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 19:52:55.01 ID:rYh8zRmG0.net
むしろ合宿やめればいいじゃん
さして利益率が高いイベントでもないでしょ
いろんな意味でリスクも高いし(笑)
信仰宗教ぽいイベントだから消費者目線でも自分の子をここの塾に入れたいと思わない
ま、ああいうノリが好きな親もいるんだろうから否定はしないけどさ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 19:53:17.49 ID:rYh8zRmG0.net
被ったワロタw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 19:54:37.95 ID:DQ0cwBo80.net
>>762
ほんとね、その時間通常の夏期講習の授業にした方が絶対いいと思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 07:29:07.90 ID:nCs6sA5E0.net
>>763
それはない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 08:13:30.91 ID:RWkJ1bFZ0.net
あれは創業者がやってたことを踏襲する宗教行事だから、盗難のときがやめるタイミングとしてはベストだったのに。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 10:51:44.68 ID:gEDe2YTX0.net
>>764
え?合宿で学力が伸びると思っちゃってる人?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 14:24:03.82 ID:k48o74Il0.net
合宿の授業で学ぶ事で、劇的に学力が伸びるとか、成績が上がるとかは無いよね。
もしそう思っている講師がいるなら校舎での授業をバカにしすぎだと思う。
でも意義はあるでしょうね。意識は変わるよ。間違いなく。
あと実は、クソ暑い時期の首都圏を抜け出して避暑をする事になる、
それも地味に効いていると思うw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 15:18:45.55 ID:hquwy3fX0.net
毎年見てるけどそこまで意識変わるかなぁ
変わる子もそりゃいるけどほとんどの子はあんまり変わってないと思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 00:46:44.71 ID:Hhb4Ap2m0.net
テメー自身には底抜けに甘いくせに
子供にはやたら厳しい
そんなダスト野郎を見てると心底潰したくなる
というよりもそのうち潰す

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 09:12:30.26 ID:maa50LJc0.net
株主優待に授業料割引券って意味あんの?株価落ちすぎて焦ったのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:39:15.77 ID:oi8l0Wfq0.net
>>769
How?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:40:48.87 ID:MVZ4TfgZ0.net
>>770
やることがワセアカっぽすぎてクソワロ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 13:47:10.85 ID:+FDv2rUC0.net
>>770
意味無さすぎで笑うしかないな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/05(月) 00:14:05.76 ID:ihFjTziV0.net
持株会には何のメリットも無いなw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 00:39:11.02 ID:Jrapdw+x0.net
ロゴが新しくなるんだな。すげー違和感ある。慣れる気がしない。
外の看板も全校舎変えないといけないのに、無駄にコストかけるねー。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 10:13:55.82 ID:UxlasDYt0.net
>>775
いったいいくらかかるんだか…億はいくよな…
利益の使いどころ間違えてると思うのは俺だけじゃないはず!
給料もらったら後先考えずに使い果たす人みたい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 14:05:38.49 ID:wFjYNkOC0.net
>>775
それよりは人離れ減らすために給料あげればいいのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 10:10:57.57 ID:n8fm9bB30.net
それをいうなら無意味な研修もなくしてくれよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/07(水) 13:48:34.51 ID:6VOavbLO0.net
研修するにしてももう少しまともな内容のあることやればいいのにな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:21:32.04 ID:fdZXoG+G0.net
浅間山噴火したけど、中3は合宿に行ったのかな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:26:01.14 ID:+EpFngYR0.net
研修はくそ忙しくても呼ばれたら本社に来る忠誠心を試すものだから

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:45:38.76 ID:O2/VC1yo0.net
何の番号?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:49:33.85 ID:O2/VC1yo0.net
私、ハローワーク行くつもりなんだけど。話が、わからないしなんか架空の就職体験は精神的に悪い。いまいちピンとこないし。
我が家は余裕がないし、課金20万近くしたから今月末請求が怖いし。
こんなやりとり頭が狂う。

さあ、どっちかに決めて。
すぱっと終わるか。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 09:14:43.48 ID:YsMjxw7V0.net
>>781
参勤交代かよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 11:53:11.82 ID:3j9qvclw0.net
>>761
合宿はめちゃくちゃ利益率がいいんよ。
あと正月特訓も。
あれ止めると経常だいぶ変わる。
だから何があってもやめられない収益構造。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 12:38:16.67 ID:6DurvN8u0.net
専任は時間講師の上司ではないから業務命令できない
しかも残業代を一切払わない
マジむかつくんだが
法令違反をなくしましょうといいながら
パワハラや違法行為が半端ない
それでいて御礼の一言もないから
今度キレてやろうと思ってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 21:19:14.41 ID:GdofYjVL0.net
> 専任は時間講師の上司ではないから

そうなの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 21:33:59.67 ID:ysLyDN5G0.net
>>787
そうだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 21:52:28.59 ID:GdofYjVL0.net
じゃあ時間講師の上司って誰?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/10(土) 22:27:09.89 ID:clCqTZoQ0.net
>>789
校長

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 00:49:22.46 ID:6VDN71HE0.net
ロゴとマーク新しいの見た?
全くいいと思えんのだが、どこに向かっていくんかね。デザインに込められた思いは来月だとよ。いくら位金かかっているんかね?無駄遣いこの上ない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 07:19:16.06 ID:KLrof7aY0.net
ロゴ変更はあくまで一発で終了だけど
無駄に豪華すぎる社内報と運動会はほぼ固定費だぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/11(日) 12:39:42.07 ID:D6QyJUAc0.net
社内報凝るよりまず教材の質を上げてな、当たり前な話だが誤字脱字答えの間違いをなくしてくれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 09:42:19.87 ID:Gvu+IgtZ0.net
合宿行きたくないお

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 14:48:28.26 ID:p0dFcXU90.net
優秀は専任は辞めていく残るのは無能な専任ばかり
授業給安いのにそれ以外の雑用をただでやれというのが頭にくる
出たとしても最低労働賃金
無能専任は消えなさい無能校長は消えなさい
社員にも生徒にもブラックすぎる
誰か行動してくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:34:49.16 ID:XU+jQVxa0.net
だからさ、塾講師なんて正社員制度やめて全員契約社員にすればいいんだよ
その代わり実績出した人間には相応の年俸を払えばいい
これで無能な給料泥棒は排除できる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:45:05.27 ID:Gvu+IgtZ0.net
やだお

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 16:48:17.50 ID:XU+jQVxa0.net
だろうな
なんだかんだ言って会社にしがみついて給料泥棒してるやつが多いってことだ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 17:33:28.90 ID:aJMycMzH0.net
社内報いつも読まずに捨ててるんだけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/12(月) 20:22:35.55 ID:yVsuFYoM0.net
>>799
あんなの読んでるやついるの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 16:02:53.36 ID:FP44T5IP0.net
この会社は社長のお気に入りしか輝けない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 16:27:44.49 ID:afHtAbYq0.net
塾みたいな小さい企業だとどこもそんなもんだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 18:36:45.90 ID:sQgII1vs0.net
ここの専任ってゴミばかりだな
専任全員言うことが違うし
CTのやり方とか授業前の教室管理の方法すら全員バラバラだからな
そして、最初に教えられた通りのやり方したら他の専任が罵倒してくるというねw
個人塾のノリのままでかくなってしまった感じ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:31:48.78 ID:eXMH/jo80.net
>>803
個人塾のノリ、わかるわ
よく言えば自由裁量が広くていいんだけど悪く言えばマニュアルが機能してない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 22:28:37.39 ID:afHtAbYq0.net
塾なんてだいたいそうじゃん
いくつかの塾は見栄張って上場してるけど中身はそのへんの中規模自営業と同じ
会社ごっこしてんじゃねーよと思うね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 23:11:17.10 ID:bNnmZuQb0.net
まったく指示なしで時講に仕事させる文化あるよね、ここ
前に「見てるだけでいいから」と言われて全統か何かの試験監督に入ったら、国語の時間に子供から熟語の意味を聞かれて
「テストなのに教えるわけないだろ」と言ったら、組分けテストなら教えてくれるのに!と子供達が騒ぎ出して
仕方なく教えてやったら質問ラッシュになってしまい、
専任が踏み込んできて何やってんだと子供の前で怒鳴り散らされたことあった
そんなのどう対応していいか知らねーよ
あとから文句言うくらいなら、どんなときにどうするか最初から言っておけっての
その後も試験監督中にカンニングする子供を見つけたりすることが何度もあるけど基本的にガン無視してる
なにか対応しろと指示されたわけでもないし、下手に注意して「カンニングの証拠あるのか!」と基地外親に怒鳴り込まれるリスク考えたら、見て見ぬ振りが一番だわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 23:59:20.80 ID:0XsUfztf0.net
自分から聞け、指示を待つな、って言うが、
それにしたってぶん投げすぎるわな
新人にもそうだから、冬から入った2人、もうやめちゃったよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 04:32:15.17 ID:EIcMg4hg0.net
>>795
お前みたいな他人任せなやつがいるからいつまで経っても変わらないんだよ。自分で動け

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 04:36:02.61 ID:EIcMg4hg0.net
>>801
男女関係でトラブルを起こすと上に上がれるらしいぞ。自ら不倫は構わない言ってるし、確かに不倫バレても降格とかなっていないよな。それどころかそこそこの地位にいるから笑えるぜ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 04:38:07.92 ID:k6n6JlOD0.net
早稲アカに転職しようかと考えてたけど内情はどこも変わらないみたいだな
図体だけでかい塾はやめて小規模なところも考えてみようかな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/14(水) 10:10:34.21 ID:iakhLuPe0.net
>>809
不倫はあの部長でしょ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 11:01:07.88 ID:msaddbLc0.net
>>810
内情はどこも変わらないってどういうことかな?
待遇、ガバナンス、職員の質、どれをとっても業界最低レベルだぜ。
もちろん大手の中ではってことだけどな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 11:38:40.78 ID:csi9l4nb0.net
最低ではないんじゃない?
この板を見る限り、栄光と湘ゼミのほうがここより下っぽい
まあ、不動のワースト3ってとこかなw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 12:55:54.34 ID:rAe8tw970.net
>>812
塾業界ではましなほうだぞ、ここは

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 13:26:17.07 ID:FKhaQHqy0.net
須野田の時代は超絶ブラックだったけどな!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 14:38:07.12 ID:3i+Z6mMM0.net
不倫は、江戸時代なら非人送り。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 16:12:00.40 ID:zMS2kbea0.net
臨海とエナも入れたげて〜。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 12:01:02.06 ID:3PGr9eXD0.net
この会社、モンペの対応はすこぶる弱いよな。なんでも言うこと聞いてたら却って信頼を失うのに。職員のモチベも下がるしな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:00:10.73 ID:PBI5qcUA0.net
>>818
それな。どんなモンペであっても、そう思われたのが問題だって弁解の余地すらないからな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 13:06:11.15 ID:PBI5qcUA0.net
同じことを上司にパワハラ受けたと言うと、物言うやつというレッテルはられてひどい目にあわされるのにな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 16:58:49.58 ID:NvqV9OiX0.net
>>820
部下に不満を持たれる上司が悪い、って思考にはならないんだよな。奴らは。
他人に厳しく、自分に甘く、だな。
それでいてお客様は神様だから、現場はやってらんないわ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 17:35:27.03 ID:8xIapkSf0.net
合宿ってのは、責任者が仲良しをかき集めてよろしくやる場だってのがよくわかった。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:36:16.04 ID:RrkJNcTt0.net
>>822
コネクションもなく合宿に突っ込むと、ただただこき使われるわ、疎外感しか感じないわで、ロクなことないよな。
責任者に気に入られれば来年も呼ばれて、だんだん仲良くなるかもしれんが、気に入られないと永遠のジプシーで、永遠の外様よ。
ホント、つくづく気持ち悪い会社だよな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 19:56:50.06 ID:XyGB3oQf0.net
合宿って日当3万くらい?
4万は出さないだろうな、この会社じゃ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:50:55.30 ID:F6Zy3+tw0.net
>>824
3万なんてありえんよ。2万いったらいい方よ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 20:23:26.26 ID:CCO3iH4U0.net
ロゴ見たけど、いいじゃん。シックな感じになった。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:29:37.22 ID:50XQzB7k0.net
確かに病的だわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 09:22:21.38 ID:7yAJ6D2J0.net
夏休み楽しいお

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 11:07:51.34 ID:ilyaLrHg0.net
ここは社員教育なんか一切しないから大学生のバイトみてるとイライラする
言葉使いが悪い、横柄、あほばっか
ブラック企業がなくならないのはブラック人間が多いからなんだろう
講師に働かせれば専任は楽できるからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 12:38:36.40 ID:6jdUETFe0.net
だったら全員専任にするか全員時講にすればいい
全員専任にできるような大企業じゃないけどなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 00:09:43.63 ID:ajp8XHGA0.net
むしろ専任がアホばっかり
講習会とか平常授業初日の前日までに初めてオリ教と指導マニュアルが来るならマシな方で
酷い時は当日の2時間前に初めて手元に来ることある
完全にキチガイ
準備なしのアドリブで授業やれと専任が指示するんだからどうにもならんw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 23:16:17.25 ID:lzJAviKa0.net
ザコい時効がこんなとこで吠えてる。wさっさと辞めなよ。たいして使えないんだから無能人間。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 00:18:25.02 ID:FSWq0UNt0.net
どっちも似たようなもんだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 06:36:44.99 ID:eehSrWxD0.net
ザコい無能な専任の方がたち悪いと思うよ
会社の利益を食いつぶす害虫でしかないから

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 00:00:53.53 ID:8EXfIZj50.net
>>834
数年前から管理職は手厚くなったかもしれないけど、専任の一般職の給料のベースは驚くほど少ないよね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 12:56:07.04 ID:BFuaewxL0.net
昨日、株の不審な価格変動があった後に分売発表、今日は、値下がり率上位なんだけど、中の人詳しい人教えて?何か大きな動きあるの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 01:23:44.33 ID:drXBR9oi0.net
>>835おまけに早稲アカ逃げ出したやつがひょっこり戻ってきていきなり校長とかの人事やってたら、やる気なくなるわな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 02:09:22.40 ID:4MtJD1vz0.net
>>837
誰?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 02:36:53.60 ID:p47lqzUA0.net
それだけ現在働いてる社員が無能ってことだろ
有能な社員が独立または引き抜きでほかへ行ったものの通用しなくて戻ってくる
それでもおまえらよりは有能ってことだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 08:16:07.69 ID:GXK7LHAH0.net
値下がり率4位おめでとう!
インサイダーですか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 11:18:42.86 ID:GXcoKwFX0.net
>>839
あら、逃げ出した本人降臨か?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 02:19:42.50 ID:f6enOHBx0.net
>>839
有能?は?誰がよ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 02:21:59.15 ID:f6enOHBx0.net
>>840
それな。かなり怪しいよな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 11:30:10.39 ID:jgPpnMK+0.net
無能な社員が多いのは事実だよ
特にヒラ専任は

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 14:39:36.69 ID:7bos2Bbu0.net
>>844
給料安いうえ、バカ不倫が上長にいたりするから、育つほど長く続かないんだよ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 23:49:36.99 ID:IDF2AZHu0.net
>>843
アホ全開だね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 02:23:27.91 ID:WbeFqnCo0.net
>>846
何がアホなん?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 08:23:12.34 ID:cz2E6P790.net
>>846
で、何がアホなん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 23:45:00.43 ID:wruna84V0.net
>>846
それで何がアホなん?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 16:23:07.97 ID:mFS65ay10.net
新卒1.2年目が本社で偉そうにしてる時点で終わり

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 01:32:54.54 ID:Fnw7q1A80.net
>>850
新卒1.2年目に偉そうにされて、なにも言い返せなくて悔しいのかい?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 02:44:36.17 ID:HwyBm20H0.net
残業手当関連で、少しでも儲けようとしている部族が笑っていられるような状況は、潰した方がいいわな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 04:40:59.62 ID:dKXVVVy00.net
ここ、残業手当なんてあるの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:36:58.90 ID:LGDngaVH0.net
残業代なんて出たことないぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:48:16.59 ID:7lXS6f3P0.net
>>853
ないよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 07:21:11.53 ID:qmMu7Nt70.net
じゃあ>>852は何を言ってるんだ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 11:03:58.70 ID:YaIQTNvS0.net
考えられるのは時講が業務終わったあとダラダラしてるのくらいか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 15:25:58.15 ID:XknoDbCj0.net
専任もダラダラしてるよ
つかよく一緒にしゃべってる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 21:40:07.42 ID:B0b5Jof90.net
パソコンがぜんぜん動いてくれなくて業務効率悪すぎるんだが、どうにかならんのか?
専任はそれで苛ついてるし。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:06:03.00 ID:08rQSTi60.net
どうにもならんね
あれは本当にストレス

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 00:04:03.97 ID:DcPVKPvB0.net
校長が給湯室で事務といちゃいちゃもあるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 00:34:01.68 ID:eJmSRDSB0.net
例の部長か?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 01:51:56.93 ID:TRWX39V20.net
新本社は快適ですかね〜

ニューヨークとロンドンに9月校舎出すみたいだけど
どんな生徒を求めてるんだ?
この会社はどこに向かってるんだ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 18:19:11.50 ID:IeRfHzi20.net
また生徒にメアド晒すアホが出た模様。大学受験部の英語講師。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 22:13:43.17 ID:xWon/MNk0.net
そういうのちゃんとクビにしてんのか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 23:00:08.90 ID:rHrjobvN0.net
大学受験部か。ま、風紀面言っても部門の上の人がアレだしね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 23:59:37.26 ID:DcPVKPvB0.net
上が不倫は構わないとか言っている会社だぞ。女性問題起こさないと上に上がれないとか揶揄されてもいるな。そんな状況で風紀を語られても

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:02:20.60 ID:R3Hr2HM30.net
自分はいいけど他人はダメ
そういう思考なわけです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:29:47.91 ID:UveGmC+00.net
この会社大丈夫か?
いろんな意味で

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:31:51.57 ID:1oJGPBBP0.net
>>864
どこの校舎?専任or時講?
新しい本社に引っ越してロゴも変えて心機一転って時に
何やらかしてくれるんだよ
新人ならまだしも、必勝担当者とかだったらやばいね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 01:45:50.86 ID:9wwTXPsw0.net
>>870その新しいロゴも不評の嵐という

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 02:23:03.59 ID:sRrmEe/p0.net
>>871
新しいロゴがいまいちのときは会社がやばいときらしい
誰がみてもダメなことを上がごり押してそれを止めるやつがいないくらい専制が引かれてるってことだし、上のセンスが一般常識とかけ離れてるって証拠らしい
……まさにこの会社では

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 02:23:37.56 ID:xpwILVn60.net
>>864
なんでバレるんだろう……

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 02:48:07.84 ID:R3Hr2HM30.net
だいたいそういうのって親バレじゃね?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 10:41:46.13 ID:0qsvMvOX0.net
>>872
禿同
須野田時代が良かったかどうかは別として、もうあの頃の早稲アカはなくなってしまったな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 11:50:08.40 ID:xyQHHdbS0.net
ロゴはどうでもいいけど半端な時期に突然失踪同然で辞める専任が多すぎ
恒常的に人不足だし理社なんか30人クラスで授業するのが普通になってるのはどうなんだ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 15:38:12.54 ID:XCjOMb5P0.net
>>876
全てが繋がってんだよ。
この会社の病理はね。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 09:51:50.41 ID:Rmhs77sE0.net
DPSいつになったら直るの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 10:14:39.46 ID:iagKSJs10.net
デスクトップの共有化とか余計なことしやがって・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 14:06:01.52 ID:rCDt8E9b0.net
>>879
ナニソレ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 02:19:06.41 ID:EAsklYfa0.net
合宿懇親会どうだった?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 12:27:01.82 ID:bBiJRwAN0.net
>>864
渋谷校?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 12:39:04.86 ID:Y9+3vpnI0.net
DPSまじでどうなってんだよ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 14:35:59.25 ID:HDUTV9Rl0.net
コツコツとため込んだ自作教材が消えた(消された)
つまり、あれですか、DPSで供給するプリントだけを
使って、無駄に詰め込んだ指導書どおりの授業をやる。
そんな塾にしたいんですか、そうですか。



さようなら。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:26:31.53 ID:1fxZWX4A0.net
自作プリントは賛否両論なんだよね
すごくよくできたものもあればただの自己満足にすぎないものもあるし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 15:34:24.28 ID:W0DLOiyX0.net
DPSならDPSでいいんだけど、それならせめて授業1ヶ月前にはデータ上げろよ
授業前日にアップするならまだましで、酷いのは当日2時間前にアップとか、結局授業当日までアップされませんでした
みたいな状況が常態化してるし
「ギリギリまで授業準備しなくてもいい」というポリシーならまだ分かるが、
この会社は「ギリギリまで授業準備は禁止」と言ってるに等しいんだよなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 23:31:43.87 ID:du56bxrp0.net
これからもっと酷くなるよ。
泥舟にいつまで乗ってられるかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 03:12:08.56 ID:z8hemm3/0.net
いつ沈むかわからない泥船と言われ続けて20年
むしろ不沈艦船なんじゃね?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 03:20:24.80 ID:3qSVNXQ40.net
保護者
早稲アカは中学まで世話になったがレスされているほど悪くなっかたけどな
面倒見の良い校舎と担当にあたっただけかもしれないが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 03:21:29.23 ID:3qSVNXQ40.net
なんで横からレスしたかと言えば
不満もあるだろうが、頼っている課程もあるので頑張ってやってちょうだいな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:31:31.24 ID:lCe9z2no0.net
>>890
課程?
ぷっ!

自演失敗

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:33:04.97 ID:v6zMAmpZ0.net
頼っている家庭がある事を会社は盾に取って、
言ってみれば顧客を人質に取って働く者を疲弊させているから、
これだけ不満の声が上がっているのだと気付きませんか。
個々で必死にやっている講師は多いんですよ。
子供のためですから。
でもそれと会社への不満は別の話です。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 08:59:18.85 ID:tZy9nDsN0.net
>>888
不沈艦船というか、不沈泥舟だな。
沈まないけど、常に船員は水を掻き出さなきゃいけないっていうね。
ある種の地獄だな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 09:13:50.67 ID:NBu5BFBP0.net
後は根本的な修理をせずにその場しのぎで対処しているうちに状況はどんどん悪化している点な

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 15:40:55.02 ID:fEDedStO0.net
社員バッジ、全員同じになった??
軍隊や警察の階級バッジみたいのやめたんだ??

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 00:57:18.21 ID:Do3WWbUr0.net
パワハラ幹部消えねぇかな
パワハラ役員も

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 02:26:18.63 ID:aDjm71MS0.net
>>896
そんなもん簡単だろ。証拠持って労基行けば今の時代動くよ!向こうも早稲アカのネタは欲しそうだしな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 04:04:30.58 ID:pcLt4clF0.net
今小学課ってどうなってんの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 09:20:00.10 ID:IPCuufqj0.net
うちの事務主任が使えねえ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 11:01:54.52 ID:xKPTpwN10.net
>>896
もうスノダ時代からパワハラは社風だし。ぜったいいなくなることはないさ。いったいどれだけの人材が犠牲になって消えていったことか。
有能な人材から消えていくのはこの会社の宿命。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:25:42.43 ID:/KzODWe00.net
>>900
正確には有能なやつだけでなく使えないやつらもな。本当に有能ならその体制変えりゃいい話な

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 22:20:49.92 ID:L1CKG6oe0.net
>>898
若手を積極的に入れて育てている
比べて高校受験部は古参ばかり
次世代の育成が出来てねぇ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 23:47:02.61 ID:T3xoI3K50.net
>>901
本当に有能な奴は、この会社の体制を変えることに労力をかけようとは思わないのでは?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 00:26:04.47 ID:YvjL1Wbz0.net
>>903
本当に有能なら転職するよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 02:02:17.45 ID:VfeEgKZx0.net
それは仕方ないでしょ
私立中入試は私立中受験経験者が圧倒的に優位だから経験者なら未経験の古参に並ぶこともできる
でも高校受験は大学受験同様指導経験の占める割合が大きいから新人は古参に敵わない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 19:01:59.94 ID:37/RNYh60.net
今日の授業台風で短縮されたんだけど、その分給料出ないって、マ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 21:54:11.70 ID:crU6dRHz0.net
>>904
本当に有能なら早稲アカに就職しないんじゃ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:00:13.73 ID:crU6dRHz0.net
>>905
たかが中学受験を経験しただけの若造に負ける古参て、以下略な感じがしますぜ。流石にそこまでの雑魚はいないと思うが。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:05:13.68 ID:crU6dRHz0.net
>>906
働いてなければ給料は出さん!っていうのが早稲アカさんの思想ですぜ。
社員の生活や人生設計は二の次。That's 早稲アカ quality!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:17:20.00 ID:fl9w7boo0.net
中学受験部は昔に比べたら有能が多いイメージ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:59:37.18 ID:kgWb5YjY0.net
>>910
御三家はサピを抜くめどは立ってるの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 23:06:12.73 ID:wxQxKT5e0.net
「授業が上手い俺様ならどんな暴言を吐いてもOK」みたいな勘違い君が大多数を占めてる時点で終わってるでしょ
個人塾じゃないんだからさw
生徒の目の前で学生バイトを怒鳴り散らす専任ばかりでドン引きだわ
俺に将来子供ができたとしても、この塾に入れることはあり得ないな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 01:41:07.92 ID:A0ZW2zlI0.net
>>908
いやあ、いるんだな、それが。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 09:23:30.85 ID:0fc+pbpq0.net
>>913
まじか。それは入試研究が足りないの?それとも地頭が悪いの?それとも両方?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 23:56:10.48 ID:f+OGF1Rn0.net
>>914
テキストの解答通りの解法しか知らない人間多数
地頭もなければ研究もしてないんだろうな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 06:51:16.94 ID:UWywU1N50.net
>>914
両方。
正確には全部。何もかもが足りない。俺が見た場合はだけどね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/10(火) 12:35:56.57 ID:FfSvflo00.net
enaが早稲アカの株を買い進めているみたいだけど、何かあるのかな?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 18:28:34.40 ID:+TGJpsj90.net
学生でバイト始めたけど募集時に見せてる時給(授業時間給)もらえないんじゃ予習とか授業研究とかするわけないですわ
なにがコマ手当だよ
ご欠席の電話とかコピーとか講師にさせるなら講師としての時給出せよ
事務時給なら事務員にやらせろよ
始礼出ろってならそこから講師時給出せよ
研修も終わっていないのに授業丸投げされて出席簿の付け方も分かるわけないだろ
教室管理?突然叫び出すガキとか管理の問題か?怒鳴って怖がらせて言うこと聞かせるって目が点
客は生徒じゃなくて保護者って態度が見え見えだし
詐欺待遇にこの態度でバイト講師に子どもたちのことを思えって無理すぎ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 21:21:25.94 ID:DL/I536a0.net
>>918
怒ってるのは分かるが、せめて読める文章書いてくれよ。中学生じゃなくて大学生だよね?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 22:23:39.80 ID:wBm8h/u+0.net
欠連は義務じゃないよ
本当に電話したかどうか管理してる専任なんている?w
連絡なかったときに向こうから宿題を聞いてくる親なんてごく一部だから、どの親がうるさいキャラなのか少しずつチェックして最小限の連絡だけすればいい
授業登録の画面で宿題だけはきっちり記入するよう心がければ、
親から問い合わせがあったときに誰かがそれを見ながら対応してくれる
あとで何か文句を言われても「電話したけど留守だった」と言えばそれ以上はツッコミようがないし

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 01:39:27.50 ID:w73wO9qP0.net
>>918
ここでぐたぐだ言ってないでしっかり証拠作って労基でもなんでも行ってくれ。誰かに頼るんじゃなく自分でな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 03:22:07.36 ID:k0nEG6B+0.net
一言アドバイスしておくと教室管理はなるべくやらない方がいい
専任にやれと言われても基本は無視でおk
授業時間以外は明確に給料が発生していないんだから仕事時間じゃないからね
あからさまに無視するとカドが立つから教室に行くふりだけするとかそのへんは上手くやれ
個人的な経験だととにかく弁当の時間が危ない
箸を振り回しながら騒ぐガキがよくいるけど
万が一そいつが他のガキの目を突いたりしたら、そこに居合わせた大人の注意義務が問われる可能性がある
子供の面倒を見る約束(準委任契約という)をしていなかったとしても、そこにいるだけで大人に一定の注意義務が発生するという判例が実際にあるからな
とにかくやばそうな場面には立ち会わないようにするしかない
被害者の親が発狂して居合わせた講師個人を訴えると言い出したらそこで終わりだからな
危なそうなガキがいたらできるだけ現場にいないように徹する
自分の身は自分で守るしかない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 10:46:47.74 ID:FLtOtKAm0.net
>>918
mさんうるさいわぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 23:44:24.78 ID:Rvm8BeUc0.net
>>923
お尻あい?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 00:26:46.04 ID:L5mtcLlK0.net
数年前に辞めた専任事務です
良くしてもらった方々がお元気か気になるけど連絡とれるような間柄の人がいない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 01:24:55.44 ID:48A0HfBN0.net
マイスタってなくなるんだな
どうりでマイスタの看板が新しいロゴのに変わってないわけだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:13:07.75 ID:rFsRuY6y0.net
いいかげんにしろよ
なんで3日後の授業の確認テストがDPSに存在してねえんだよ?w

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/14(土) 15:24:44.64 ID:PWO+CA750.net
>>918
予習と授業研究の時間込みだから授業時給が個別の倍なんでしょ。
授業じゃない業務に授業時給出すわけないでしょ。
いくら学生バイトと言っても経営を知らなすぎる。
てか、気に入らないならさっさと辞めればいいんだよ。
バイトなんだし。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 02:10:14.87 ID:Hb9WlgOg0.net
部長、ここが気になる様で何時も出張、
大変お疲れ様です。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 09:14:10.08 ID:HNw3WzmV0.net
校長より時講の方が学歴が高い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 10:51:10.57 ID:RKd9b+Xv0.net
このスレ、よそと違ってわりと擁護が湧くよね
そのおかげで「擁護が出てこないってことは図星なんだな」というのがバレバレになってるわけだけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 16:48:55.20 ID:NxY1g/qn0.net
週刊誌で見たけど、80年代に一世を風靡した「金ピカ先生」って、今は無職で
生活保護で暮らしてるんだってな。カリスマ予備校講師と呼ばれた人でもそれ
なんだから、普通の薄給の講師の老後なんて悲惨もいいところだろう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 17:05:31.60 ID:yNMvEq3J0.net
>>932
マジで!?
当時年収3000万円とか週刊誌に書かれていたのに・・・
金遣いが荒いか投資に失敗でもしたのかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 19:07:06.84 ID:Dty8Iro50.net
当時は優秀な講師を高年俸で年契約で雇ってた
今は正社員雇用になった分薄給になった
だから無能な講師ばかりになった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/15(日) 21:28:17.17 ID:NxY1g/qn0.net
>>933
https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/1171771558672486400
これね。予備校の講師の老後なんて、これ以下になることが目に見えてるよな
(deleted an unsolicited ad)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 19:19:45.81 ID:Q6oqrwum0.net
1950
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 22:04:45.79 ID:IMZj1kpS0.net
かんたん不動産比較
https://ieieieieie.com/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 04:46:24.19 ID:LsLBUf4E0.net
こよ時期にある業務の全体研修ってなにやるの?行く意味ある?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 12:05:54.85 ID:J0AsR8nw0.net
どの時期だろうが研修や会議に意味のないことは知ってるだろ
無能な連中が仕事してるふりしたいだけだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 13:51:46.90 ID:LsLBUf4E0.net
>>939
disりまくりww

時間講師なんですけど、行った方が良いですか?初めてなんでけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 16:00:19.91 ID:E6w6Wv1b0.net
行っても意味ないけど行かないと給料下がるよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 17:06:20.39 ID:ascqhvOe0.net
模擬授業やる研修なら、一度は行った方がいいよ
他校舎のポンコツ講師が多すぎて、めちゃくちゃ自信になるw
本当に面倒だと思ってたけど、行ってよかった

ただ、2度は行かなくていいw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 22:52:20.44 ID:LsLBUf4E0.net
>>942
早稲アカの講師ってそんなポンコツなんですかww今まで2者やってきましたけどw

声出しとかあったりしますか??

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/21(土) 23:11:52.50 ID:tpm5R/VG0.net
ある業務の全体研修って、なんだろう?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 00:30:32.69 ID:TgUr88Lg0.net
>>944
それ誤字りました
業務→教務です。
事務じゃない方です。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 02:02:00.59 ID:eRB/soKZ0.net
>>941
マ?
実際下がったやついるとしたら労基行った方がいいぞ。不利益変更に当たるからな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 02:56:12.29 ID:XauXxbgR0.net
>>942
おまえの模擬授業を見たほかの講師も同じような印象を受けて自信を持ったかもな
そういった意味では誰もが得をする研修ってわけだ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 10:53:08.19 ID:OQoILQ5F0.net
>>943
早稲アカだぞ?
あるに決まってるじゃん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:16:31.12 ID:TgUr88Lg0.net
>>948
なんの意味があんの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 14:38:09.97 ID:VpbXrfK90.net
声出しといっても、日頃のミーティングのときの挨拶練習と同じことを最初に(いつもより大人数で)やるだけだよ
さすがに挨拶だけで大げさな研修はやらない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 18:22:38.37 ID:Pt3DzNlW0.net
>>949
意味のある研修があると思うのか……
ここは昭和から時間が止まった塾だぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 23:20:24.71 ID:lh3zIIPu0.net
https://i.imgur.com/7DigsiS.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 02:11:19.02 ID:OnvyW4W+0.net
早稲アカってなんだあんなアイサツに力入れてんの?
キモいんだけどwww
アイサツしたら成績上がると思ってんのか?w

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 02:21:42.45 ID:0J1qQEEz0.net
いや、ちゃんと挨拶ができれば客が増えると思ってる
サービス業を重んじるあまり本来の目的を失ってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 06:20:53.56 ID:8KX9Tqao0.net
早稲アカの挨拶ってうるさいよね
はっきり言って騒音
生徒、保護者はどう思ってんだろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 07:20:59.89 ID:Au290iS40.net
こんな感じだそうです


928 名前:名無しの心子知らず :2019/09/18(水) 21:19:04.45 ID:AX6X0iLr
Wは今どき体育会系のノリを売りにしているのが時代遅れだと思った
まあ最終的に成績が上がればいいので、本来は「ノリ」なんてどうでもいいんだけどさ…
たぶん、あのノリを見て「この塾はきちんと子供を鍛えてくれそう!」と思っちゃう親がいるから、
ずーっとああいう売り方を続けてるわけでしょ?
なんか、あれを喜んじゃう親ってお察しというか脳筋というか、やっぱちょっと違うんだよねえ
まあ単純に「合わない」と言えばいいんだろうね
いつも入口に先生が立って「おはようございます!」って声かけたり、
全統のたびに営業電話かけてきたりするのを見て「この塾は熱意ある!」って思っちゃう人には合ってるんだろうね
私は「そんなくだらないことに労力をかけるくらいなら、現在進行形でカネ払ってる塾生のために
1分でも2分でも長く授業すればいいのに。入口で挨拶するおっさんの給料のためにカネ払いたくねーよ」って思っちゃうw
ま、「うちの子は親の言うことなんて聞きやしないから、怖い先生にビシバシ鍛えてもらおう」と思ってる家庭には
Wが合ってるんじゃないでしょうか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 13:21:33.37 ID:OnvyW4W+0.net
>>956
へーなるほどねー
ただ働いてる側からしたらうるさいだけだから静かにして欲しいわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 13:44:12.06 ID:Au290iS40.net
他の方々の評価

927 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/18(水) 20:54:02.46 ID:lJpafTzH
やっぱり合格実績の水増しとか気になってしまった。

932 名前:名無しの心子知らず :2019/09/18(水) 23:48:47.28 ID:AX6X0iLr
Wはどう言い訳しようが間違いなく体育系だと思うよ
挨拶が他と全然違うし怖いもんw
あと、いちばん体育会っぽくていちばんありえないなと思ったのは、客の前で先生が先生を怒鳴り散らすところw

966 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/19(木) 15:48:29.44 ID:viH9shJ7
面倒見が良い部分って、欠席したら宿題伝達の電話くることをありがたがる親が多い見たいw
そんなのウェブのマイページ的なものを見たら済むようにしておけばいいのに、と私は思っちゃう
面倒見が良いというより、昭和の情弱企業かな?としか思えないw

973 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/20(金) 08:31:53.94 ID:2Mp5GRLd
くくるも何も、体育会系の売り方してるのは他ならぬW自体なんだけどねえ
入塾説明会のビデオ見たことある?
合宿でハチマキまいてシュプレヒコールしてキャンプファイア見て涙流す女の子の顔がアップになったりして心底ドン引きw

974 名前:名無しの心子知らず [sage] :2019/09/20(金) 08:35:25.70 ID:bB9wu7X+
>>973
あれでフィルターかけてるんだろうね
うちは無理だと判断した

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 14:42:13.33 ID:OnvyW4W+0.net
>>958
なんか宗教だなww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 15:44:37.61 ID:0J1qQEEz0.net
専任のレベルもどんどん落ちてるから合格実績もサピには到底敵わないし
雰囲気と勢いで誤魔化すしかねーんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 18:38:57.01 ID:S2Ojo0ke0.net
そりゃわざわざ沈み行く船に乗るやつはいないでしょ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:09:25.93 ID:wEijguyv0.net
こないだまあまあえらい奴がえらい奴に怒鳴られてるの見たわ。何やらかしたのか知らんがみじめだった。なんで公然とパワハラできるのかね、ここの職員

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 19:18:28.08 ID:KIN48SUx0.net
昭和のままだから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 20:49:14.89 ID:O2nF8u9P0.net
一応これでも日能研よりは合格者出してるんだよな絶対日能研の方が情報も持ってるし講師の質も高いだろうになんでだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 22:17:23.34 ID:WO+rn+4z0.net
そりゃ日能研がしょぼいからだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 09:43:00.50 ID:PNl0+bXC0.net
無理やり受験させて数だけ増やしてるとかないの?
保護者会のアンケートで、こっちがそんなこと一言も言ってないのに「塾の実績のためにたくさん受けさせるのはやめてください」とか書いてくる親が毎回必ず数人いるんだけど
しかも小5とか中1とかで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 10:25:34.38 ID:DKeALbaE0.net
リアルでは何も言えないザコ達が、うっぷんを晴らす場のようすねw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 12:58:15.27 ID:LEccjjBS0.net
千葉在住の生徒に早稲田本庄や神奈川の慶応を受けさせるのはデフォ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 18:55:49.88 ID:1z3GbbGt0.net
明治大学理工学部卒の40歳だけど、 正社員で雇ってもらえるかな?
経験は学生時代に 大丈夫で集団の 講師をしてました。
今は工場で働いています。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 02:52:49.04 ID:3Th6kBev0.net
なんで早稲アカってある程度合格実績あるの?
源泉は何?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 15:13:31.10 ID:NVKDxLa60.net
元々優秀な生徒が入ってくるから
規模のなんたら性ってやつ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 16:10:54.45 ID:DBvSBlzM0.net
かつての日能研と同じパターンか
ということは将来・・・

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 17:48:59.30 ID:dBHmjAva0.net
他の保護者から複数クレームくるような他害児がいても
その親に連絡しないのは何なんだろ?
他害児ひとり大事にしてそのクラスから2人退塾が出るとかアホの極みなんだけど?
専任の校舎運営にそういうマニュアルあるの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 18:13:03.27 ID:rsekpAYq0.net
回診電話めんどくせぇこんなのしてもしょうがないだろほとんど形式的な質問と応答やって終わりだぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/25(水) 23:20:51.28 ID:Cj5EjMmW0.net
>>973
多分他校舎なんだろうけどほんと意味わからないよな
その学校の子もあいつが通ってるなら行かないとか言ってるらしいし
どんだけだよって

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 16:42:31.66 ID:/TfHKJxA0.net
合宿大成功?は?膨大な売上になり大成功ってことか?打ち上げどんちゃん騒ぎもあったみたいやけど、あんなことやこんなことはなかったことにされるんか。そんなことしとるとまた大問題発生するって。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/26(木) 21:09:15.89 ID:6M8NbnK00.net
>>969
2年間時間講師やって評価されれば正社員なれるよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 09:49:08.87 ID:18C5mPZ80.net
>>976
あんなーこーとー
こんなーこーとー
あーったーでしょー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:03:56.80 ID:rsO27V+N0.net
>>976
言ってみな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 23:08:21.31 ID:57+oTNwC0.net
>>976
期待

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 06:58:01.53 ID:pmNidbCc0.net
期待を裏切る967wwwww
予告編詐欺かよ!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 14:42:53.35 ID:ycbykVw60.net
ステップと早稲アカから内定もらってる中途社員ですがご相談です。
授業頑張りたいのでステップのほうがあってるなと思うのですが、労災が最近あったり親族の結婚式でも有給がとれない、休みも補習など労働環境が心配です。。。
早稲アカって労働環境どんなかんじでしょうか?ちな両方大学受験部です。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:35:33.17 ID:6I19P/q80.net
早稲アカはなんで授業で生徒の名前呼び捨てにするって決まりあるんだ?
指導的に全く本質的じゃないだろ
バカなのか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 18:22:59.81 ID:erXz7JHo0.net
>>982
働き方改革で、どっちも有給は取れるよ。ただ入社半年はもらえないんじゃない?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:50:58.57 ID:PN0V07fX0.net
>>984
そうなんですね!業界的にステップとワセアカって客観的にどっちがオススメでしょうか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 21:58:19.07 ID:wS8qhEdb0.net
ワセアカハヤメトケ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 22:44:08.12 ID:T/F9JPyW0.net
>>986
大学受験部って週何コマくらいもたせてもらえるんですか?営業の割合がやはりたかいんですか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 01:12:44.36 ID:22Iu1Ffr0.net
同じ塾業界なら早稲アカはだいぶましだけどな
昭和レベルの意味なし研修以外は
数字ノルマは他と比べるときついかも

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 01:49:33.88 ID:KQI5eGYr0.net
>>987
週何コマ持たせてもらえるかっていうか、社員になったらどれだけ授業持っても給料は変わらんから、むしろ授業なんか入りたくなくなるぞ。
授業以外の時間は、営業か校舎運営の細々した仕事だけど、広義で言ったら全部営業だな。授業の準備は勤務時間中にはできないな。
結果、プライベートを潰して授業準備する奴と、授業準備なんかせずに行き当たりばったりな授業をする奴の2種類に別れるってのが現状だな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 01:56:31.89 ID:LPWA1j3c0.net
>>982
中途でも2社から内定とかあるんだな。
オレが転職活動してた数年前は、決めるなら採用するってノリだったけどな。売り手市場だからかな?
授業やりたいならステップだろうけど、カラーシャツ着れないからオレには無理。結果、時講生活から抜け出せないw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 02:11:13.26 ID:7XRZOSN80.net
>>990
え、ステップってカラーシャツだめなの?!入社規定でカラーシャツうすいやつならオッケーって書いてあったけど。。。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 02:25:35.96 ID:LPWA1j3c0.net
>>991
いや、オレは黒が着たいのよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 02:31:17.22 ID:ar47syHf0.net
>>992
黒はあかんwwwwww
他どこで時間講師やってるの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 02:33:22.82 ID:ar47syHf0.net
>>989
まず授業たくさんもって、学力のない生徒〜上位の東大目指すような子まで指導できる授業力を身に付けたいんだよね。だから、そんなことよりも営業営業のワセアカはあわないのかなぁと。ステップだと勤務中予習してる先生が多いらしいからね。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 09:54:34.44 ID:3OSdJFz50.net
>>993
身バレしそうだからそれは内緒でw
黒シャツ来て頑張ってるよ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 02:37:21.93 ID:ufR646Lr0.net
大学受験部に配属された人、全員退職してる気がする。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 12:53:37.39 ID:zmgaYT880.net
>>995
あーわかった
あのバカかw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 16:42:14.57 ID:F3PljfB20.net
わたしが思う良い授業、
先生は何もしない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 17:15:38.96 ID:Q1t2U/Za0.net
>>997
嘘ばっかりw
じゃあイニシャルでも書いてみな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:14:13.10 ID:2JD8cSac0.net
>>996
塾がブラックなのは大前提のうえ、なんでみんな退職されちゃうんですか?理由が気になります。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 22:29:03.30 ID:1eUAdmw/0.net
若山さんと福田部長は元気にしてるの

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 02:50:44.97 ID:6LCXLkAF0.net
>>1000
パワハラ体質だからじゃない?
平気で怒鳴ったりするもんな、この会社の人って。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 09:54:46.76 ID:1jjGMjtP0.net
>>1002
特に壇上の人たちが。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 10:05:37.72 ID:drEKX7BO0.net
子供の目の前で大人が大人を怒鳴り散らすのが日常風景だけど、
たまたま異常な基地外専任に当たっただけかと思ったら
全社的な文化なんだな(笑)
頭が悪いから、退塾が出る根本的な原因がそういうところにあるとは思い至らないんだろうなw

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 10:25:06.84 ID:j2hVFNRq0.net
パワハラ気質なのを体育会系と適当におきかえてるだけ
熱意を声の大きさだけで判断する昭和脳

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 11:54:21.43 ID:k7JSd65i0.net
>>1003
壇上患部ねw
相変わらずミュージックに乗って登場してるの??www

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 20:11:58.81 ID:/DPm+ydq0.net
研修の度に幹部のPVと歌を聞かされる、北朝鮮かよ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:25:28.73 ID:xNn11yHy0.net
新スレ立てました。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1570029853/l50

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/03(木) 00:34:02.43 ID:BGBUMPWV0.net
うるせーばか

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200