2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

市進学院について語ろう part 96

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:51:33 ID:zEjtLfaE0.net
市進学院について語ろう part 95

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1581302372/
(実質94)
【経団連企業】市進最高 part 93 【利益体質】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1579666435/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:55:07 ID:DWFgU6Hw0.net
市進の役員報酬 (ただし関連子会社の報酬は不明 1人当たり3職程度 役員職を兼職)

https://toyokeizai.n...icles/-/80722?page=7

単位(万円)

     役員平均年収        従業員平均年収
昨年比増加額   直近    昨年比増加額  直近  年収格差(倍)
  925       1,875       ▲90       377    5.0

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:55:32 ID:DWFgU6Hw0.net
最近のこのスレは、企業の経営方針や業務に関する批評・批判で占められている。
つまり、虚偽の内容でない限り、名誉毀損は成立しづらい。

言うまでもなく、企業については、名誉感情の侵害も成立しない。

会社も、特定だー訴訟だーと脅して対策立てたような気になってる場合でなく、
従業員と真摯に対話する姿勢を持たなければ問題が解決しないことに、そろそろ気づくべき。

それこそが経営陣の本来あるべき姿である。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:56:01 ID:DWFgU6Hw0.net
特定チームは、開示訴訟の前に、以下の条件を満たしているか、しっかり確認してください。でないと、連呼マンからスラップスラップ連呼されちゃいます。経費も勿体ない。


名誉毀損が成立するためには、それを読んだ一般読者が、社会的評価の低下を生じさせる程度の具体的な事実を読み取ることができなければならない。

ここでいう「具体的事実」は、犯罪行為や不正会計といった類の行為が行われているといった、「請求者の社会的評価を傷つける記載」があったのか否かで判断される。

決して、「抽象的な表現や個人的な感想だけど、読者によっては真に受けたり誤解したりして、企業に抱くイメージを変えてしまうかもしれない」というレベルの話ではないのである。残念!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 23:56:38 ID:DWFgU6Hw0.net
「市進学院について 70 sc」で検索して表示された画面(全表示)と、
「市進学院について 70 net」で検索して表示された画面(あぽーんあり)を比較すれば、わかる。

たとえば、sc464「連呼マンはうんち」が、net458では、あぽーんされている。
「連呼マンはうんち」のどこに違法性があるのか、説明して頂きたいものだ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:11:59 ID:v63ONtnh0.net
コロナにより、経営陣の実力差が浮き彫りになる。
市進以外の塾の多くが、淘汰されることになるだろう。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:13:44 ID:VUoSqWPT0.net
会社への不当な批判を行う言論には徹底的な弾圧を加える

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:16:16 ID:VUoSqWPT0.net
コロナ患者を救う寄付金を捻出するために連呼マンの給料を減らしてほしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:18:43 ID:v63ONtnh0.net
混乱期だからこそ、治安維持を徹底する。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:23:36 ID:v63ONtnh0.net
政府に代わって市進が、自粛の損失補填をしたい。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:25:17 ID:v63ONtnh0.net
今こそ、社会貢献慈善事業の市進の真価が問われる。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:25:57 ID:v63ONtnh0.net
開示請求で、多額のお金を流通させたい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:27:18 ID:VUoSqWPT0.net
四捨五入すると開成20人の大台
やはり市進改革は間違っていなかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:28:23 ID:v63ONtnh0.net
合格にこだわる市進!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:29:44 ID:VUoSqWPT0.net
連呼マンはコロナ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:31:44 ID:VUoSqWPT0.net
このような有意義な議論で、連呼マンの妨害を封殺していきたい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:34:20 ID:VUoSqWPT0.net
完全にV字回復しているよな
コロナもウイングネットに追い風

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:48:11 ID:VUoSqWPT0.net
というより、コロナのようなパンデミックを見越して整備してきたのがウイングだからな
経営陣の危機管理能力が凄すぎる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 03:48:23 ID:CdMjmB5y0.net
また馬鹿が自画自賛を始めたなww
四捨五入して20とか大声で喧伝する数か

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 07:13:48.58 ID:YC0nYqjb0.net
【地獄の安倍政権】
ここまで徹底的に「身内に甘く国民に冷酷な首相」は日本の憲政史上、初めてだろう

自分の息の掛かった子分を検察のトップにするための定年延長は「口頭決裁」なのに、緊急時の国民への給付金や貸付金には何枚もの書類を書けという安倍晋三。ここまで徹底的に「身内に甘く国民に冷酷な首相」は日本の憲政史上、初めてだろう。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:48:30 ID:VUoSqWPT0.net
>>19
お前は今まで20人以上開成出したことがあるのか?
ないなら批判する権利はねえぞ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:03:43 ID:KaSSHk8K0.net
>>20
地球上の人類を別け隔てなく愛する下屋先生とは正反対だな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:09:42 ID:KaSSHk8K0.net
コロナ義援金は、誰にあげるべきか。
ナイトクラブのねえちゃんか…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:12:50 ID:VUoSqWPT0.net
>>19
こういうバカは恫喝すればすぐ黙る

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:15:55 ID:VUoSqWPT0.net
連呼マンの末路を知れば、会社への悪口を叩く気もなくなるだろう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:18:51 ID:KaSSHk8K0.net
負け犬連呼マンの遠吠えなど、訴訟をちらつかせれば一掃できるよな!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:31:38 ID:KaSSHk8K0.net
コロナの混乱に乗じて、悪さしようとする連呼マンから目を離さない。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 09:43:05 ID:VUoSqWPT0.net
持ち出し独立した間抜けは今回の騒動で路頭に迷っているそうだ笑
まあ変な気は起こさないことだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:01:26 ID:KaSSHk8K0.net
っちゅうこと!
自分の生活より、やりがいを感じろ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:32:12 ID:CdMjmB5y0.net
恫喝してるのは認めるわけだw
まぁクラブにでもねえちゃんにでもカネ出しゃいいよ
低劣な奴が経営者に加わると企業自体の品格が下がるという好例

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:04:20.58 ID:VUoSqWPT0.net
>>30
お前特定されているぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 11:14:32.02 ID:CdMjmB5y0.net
うんうん良かったねぇ
早く赤字が減って会社が立ち直るといいねえ
とっとと働けよ無能君

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 12:37:13.89 ID:YXg3vyHb0.net
今、アパホテルと市進が、世界から称賛されている。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 13:59:29.55 ID:VUoSqWPT0.net
>>32
ネットの風紀を取り締まることも仕事じゃバカタレ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 15:02:19 ID:CdMjmB5y0.net
>>34
ふむふむ、じゃあお前が取り締まられる一番だなww
>>23>>24なんぞ、会社の品位を穢すものでしかない

まぁ取締りを自称するヤツが実は会社を潰しに来てるとすればそれも仕方ないかw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:51:00 ID:8i5+vo+H0.net
我々は下屋先生を、コロナと不満分子から守りたいだけ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:44:14.59 ID:WuGRZkz80.net
>>32
がんばれ。
赤字減らすよね。賞与削って。あ、これ公表してるよね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:46:00.84 ID:UDpP9JqS0.net
>>37
削るほどあるんか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:46:16.16 ID:WuGRZkz80.net
ネットって便利で、水増しやIRで調べるとすぐわかる。SNSはもっとすごいけどな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 19:51:15.81 ID:WuGRZkz80.net
>>38
どうだろうね。自身でIRみてね。書いてあるよ。こういうのみて、減らすべきものは?とか社外流出いいの?って書くと、特定されるんだってさ笑

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:06:52.54 ID:Xlm9p6NU0.net
下屋先生はワクチン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:09:17.94 ID:xCJTJYEw0.net
減らすべきは、従業員の給与。
大きく減らそう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:15:02.65 ID:VUoSqWPT0.net
まずは下の者から切り捨てるのが道理
連呼マンはコロナにかこつけて整理解雇の対象にしてほしい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:24:26.57 ID:xCJTJYEw0.net
コロナという見えない敵でうんざりしている。
特定できる敵は、大金かけてでも叩きのめしたい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:32:19.77 ID:VUoSqWPT0.net
特定チームはコロナ疲れのガス抜きとして全力で連呼マンを破滅に追い込んでください

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:33:34.45 ID:WuGRZkz80.net
>>42
最賃法知っとる?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:04:09.42 ID:xCJTJYEw0.net
連呼マン、ここに書き込んだことを一生後悔させてやる…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:49:37.67 ID:xCJTJYEw0.net
緊急特定宣言!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:04:41.32 ID:xCJTJYEw0.net
アイウイングトラベルを吸収したのはよき判断だった。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:05:40.09 ID:xCJTJYEw0.net
日本語学校も。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:07:05.03 ID:xCJTJYEw0.net
介護も、大黒家も。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:07:24.34 ID:xCJTJYEw0.net
リスクの分散がしっかりなされている。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:12:00.39 ID:Xlm9p6NU0.net
塾だけは古い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:12:40.43 ID:Xlm9p6NU0.net
下屋先生いけめん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:17:09.44 ID:wJwaPelu0.net
下屋先生の社交性。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:18:24.09 ID:wJwaPelu0.net
いつも上機嫌に挨拶してくださる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 00:15:27.26 ID:SwKHQbnB0.net
https://www.youtube.com/channel/UCo16Fppc0YrjfK6Cd04f9qw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 05:55:45.97 ID:LVvtLV790.net
やっぱし連呼マン逮捕しないと市進はコロナにつぶされる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:04:04.89 ID:lZmFYtR30.net
下屋先生に、4年連続大量開示請求を指示していただきたい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:05:52.24 ID:lZmFYtR30.net
連呼マン逮捕の優先順位は、高い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 07:36:41.12 ID:3bDJFAP00.net
しもや氏

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 08:01:41 ID:fKw7sls40.net
給料がさらに減ったら、競馬で稼ぐんだ、俺

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:10:50.78 ID:m6qKeBWY0.net
>>58
そうなんだー。
じゃあ潰れちゃうねー。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:52:10 ID:phRij7FU0.net
>>63
今度の株主総会で土下座退陣するという噂。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:06:06 ID:JfT9dTFM0.net
>>64
万が一傾くとしても、経営陣の責任は1ミリもないから、土下座はない!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:13:45.39 ID:j6KlnrDS0.net
経営陣がいなくなったらそれこそ会社の終わり

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:25:14.09 ID:phRij7FU0.net
>>64
傾いたのは「経営陣」のせいじゃんw
>>66
「経営陣」がいなくなったら会社名が変わって続くだけ。持ち直すかもよw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:58:36 ID:UJ6V0SG30.net
ほとんどの従業員が、「今の経営陣のために」と、薄給でもやり甲斐を感じて実績を出している。
今の経営陣でなければ、この薄給でこの実績を保つことはできない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:01:05 ID:j6KlnrDS0.net
>>67
経営陣がある日突然会社に来なくなったら?
とんでもないことが起きることは想像に難くない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:02:33 ID:UJ6V0SG30.net
>>69
っちゅうこと!
経営陣が東京脱出したら、大変なことになる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:23:17.86 ID:m6qKeBWY0.net
是非脱出して!

そのまま戻ってこないのも可w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 12:41:47.47 ID:UJ6V0SG30.net
役員さん、どうか我々を見捨てないでください!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:06:22 ID:sx+r/Vij0.net
学研とenaが助けてくれるんだろ。何せ、親だ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 16:17:03.25 ID:phRij7FU0.net
>>73
助けるんじゃなくて、引導を渡すらしい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 19:08:54.39 ID:j6KlnrDS0.net
学研とenaの経営陣は伝統ある市進ブランドを守り抜くと仰っていた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 21:20:29 ID:phRij7FU0.net
新塾名は、下今「市進」学院にするらしい。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:12:26 ID:XjHATrQX0.net
しーもーおーがー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:12:45 ID:XjHATrQX0.net
しもおがっ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 01:44:28.01 ID:NTpaEp4r0.net
このご時世なのに、自宅映像学習と学習確認電話するだけで正規の授業料もらうの?
役員報酬を削ってまでも、授業料減額とかの措置とらないの?
こういう緊急事態の時に、器が試されるよなぁ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:08:44.92 ID:gD7CIxjG0.net
余計な書き込みは身を滅ぼすぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:21:20.40 ID:XcQ4VlGR0.net
市進の名は残しても、成果も実績も出せない経営陣は刷新されるんじゃないかな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 02:44:47.74 ID:6URO2i9A0.net
>>10
口ではなんとでも言えますよね。

>>33
夢でも見てるんですか?

>>79
これから対応が変化することに期待します。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 04:50:57.97 ID:7+J12aCw0.net
>>79
削るべきは従業員給与。
役員報酬は右肩上がりと決まってる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 04:52:10.71 ID:7+J12aCw0.net
今後、役員報酬について意見する奴がいたら、俺が許さない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:07:35.34 ID:VhPppgQN0.net
課長から役員に飛び級できる、市進。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:59:02.42 ID:QuneALOE0.net
役員さんの心労を考えたら、役員さんに現金給付するべきだ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:34:04.06 ID:6n0zaLtu0.net
サマキャン、3日で国際人の奇蹟!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 10:36:16.33 ID:6n0zaLtu0.net
オー グレート!
サマキャン イズ ミラコぉ!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 11:03:16.97 ID:hFJJ88y40.net
パリピリア充経営陣に嫉妬する連呼マン。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:27:34.28 ID:gD7CIxjG0.net
底辺の人間には、上に立つ者の苦悩は分からないっちゅうこと

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:24:42.74 ID:CLEqhwi+0.net
文句連呼するだけなら聞く必要がないので聞きません!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:25:18.77 ID:CLEqhwi+0.net
下屋先生は後ろ向きな男が嫌い。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:25:45.29 ID:CLEqhwi+0.net
常に前進あるのみ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 22:25:59.67 ID:CLEqhwi+0.net
過去を振り返るな!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 00:06:16 ID:n2PNNjG/0.net
下屋先生、大好きだぁ〜〜

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 05:11:35 ID:aZgS4LRH0.net
下屋先生が宇宙規模で1番

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:43:20.81 ID:YkhYauHf0.net
役員さんの爪の垢を煎じてワクチンにすればいい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:45:32.05 ID:YkhYauHf0.net
俺はそれを毎朝飲みたい。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:47:35.51 ID:YkhYauHf0.net
せめて桜花賞を当てさせてあげたい。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:48:11.13 ID:YkhYauHf0.net
役員さんにはそれだけの価値があるっちゅうこと!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:52:17.51 ID:YkhYauHf0.net
市進の感染症対応は、塾業界だけでなく、経団連からも一目置かれている。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:22:46.03 ID:6aEA4ZmV0.net
ネット訴訟なら市進

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:43:07.65 ID:l20yxMZI0.net
>>102
こらこらwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:54:29.80 ID:j7vMI83J0.net
市進には危機管理委員会と相談センターがあるから、万全大丈夫

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 10:56:09.85 ID:j7vMI83J0.net
下屋先生の勝利会見が見られるはず

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 17:09:13.84 ID:/I0LabKw0.net
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5e8d1ca1c5b6e1a2e0fb886c/?__twitter_impression=true

責任を取ればいいってもんじゃない!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 20:10:19.29 ID:mA27KXfs0.net
尊師が無事なら大丈夫

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 21:07:10.51 ID:OZyicXtX0.net
北朝鮮も市進も、コロナ0名。
素晴らしい。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 22:29:15.02 ID:wozx3Eyq0.net
飲みゅにけーしょん!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(Thu) 23:19:54 ID:wozx3Eyq0.net
下屋先生さえ無事に乗り切れば、市進は間違いなく大丈夫。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 01:58:24.80 ID:4pLfsP+10.net
連呼マン特定間近とか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 05:44:05 ID:LrnnGSgh0.net
>>108
共通点はどちらも最高指導者がいるっちゅうこと

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 07:48:34 ID:ujPP3zKW0.net
30万円は、コロナと連呼マン被害の見舞金として、経営陣に給付してほしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 07:49:19 ID:ujPP3zKW0.net
感染者0でも、その苦悩は計り知れない…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 07:58:18 ID:ujPP3zKW0.net
さー、今年も景気よく、大量の開示請求で鬱憤を晴らしましょう!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:00:24 ID:ujPP3zKW0.net
連呼マンは自主土下座謝罪するしかないんじゃね?www

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:11:55 ID:ujPP3zKW0.net
桜花賞は、役員さんが賭けた馬が連対するよう、JRAから指示してほしい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:03:45.62 ID:HQbe5vkn0.net
市進シンクタンク
市進コロナ研究所
市進大学
市進法律事務所
市進総合病院
市進国際英語研究所

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:08:59 ID:HQbe5vkn0.net
知的と思われる業種をすべて制覇できないものか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 12:38:42.75 ID:E7RoOzWk0.net
市進のインドや香港は大丈夫だろうか?
もちろん超必要だから進出した両国だが。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 18:14:11 ID:4pLfsP+10.net
連呼マンはウイルスのようなもの
感染拡大する前に潰すしかない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:49:19.28 ID:eDiUpf0b0.net
連呼マンは地獄を見る必要がある。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 21:57:23.89 ID:SOLaVTFP0.net
コロナでも、大黒家、旅行、スポーツクラブ、海外、日本語学校、すべてうまく行っている。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:45:10.84 ID:4pLfsP+10.net
信じる者は救われる
今は会社を信じて付いていくしかない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 22:53:44.25 ID:SOLaVTFP0.net
信じて前だけを見て振り返らないことが、成功へとたどり着く唯一の方法。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:29 ID:R0NGEKDX0.net
下屋先生の始めた事業は、すべて大当たり。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:48:51 ID:R0NGEKDX0.net
選んだ役員さんも大当たり。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:49:10 ID:R0NGEKDX0.net
この調子で開示請求、数撃ちゃ当たる。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 23:50:20 ID:R0NGEKDX0.net
連呼マンの祭りは結局皆無で、そこまでが恒例。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 05:04:15 ID:zAcRLSV00.net
永久政権

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 06:57:28 ID:ATgD3KJU0.net
特定チームの剣崎です。
ご無沙汰しています。
コロナウイルスは怖いですね。
しかし市進の取り組みは最高ですね。
やはり市進が世界に誇る尊師の叡智。

在宅での連呼マン特定を進めます。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:23:35.27 ID:M9wDttUl0.net
速読で鍛えた動体視力で、ウイルスの動きもキャッチ!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:24:48.90 ID:M9wDttUl0.net
サマキャンで鍛えた国際人力で、ニューヨーカーを励ます!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:25:41.93 ID:M9wDttUl0.net
サマキャンで鍛えたディベート力で、連呼マンを論破!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:33:52.86 ID:eSvDQPR40.net
現実逃避に没頭するところを見ると、いろんなことがよっぽど拙い状態にあるんだろうなというのだけはわかる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:21:50 ID:AX8ru15j0.net
連呼マン在宅起訴!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:05:11 ID:M9wDttUl0.net
特定チームは在宅でじっくり速読解力を身につけている。今年は連呼マンの書き込み漏れなく開示請求できるかもしれない。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:07:19.15 ID:QLrrUD000.net
尊師から重大発表

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:08:44.51 ID:QLrrUD000.net
気(シモ)を高めること。
そうすれば運気やコロナをなんとかできる。
在宅勤務で尊師にエネルギーをあわせろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:17:36 ID:AX8ru15j0.net
在宅で連呼マンを倒す念仏を唱えている

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:43:07 ID:LRWi3W0/0.net
俺は寝転がって賢者の選択を見ながら…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:46:42 ID:QLrrUD000.net
>>141
シモシモシモシモシモシモ…ウッ…ドピュ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 12:47:04 ID:LRWi3W0/0.net
…ふっ  …はぁ〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 13:11:45 ID:fKv77vqQ0.net
最近のこのスレは、企業の経営方針や業務に関する批評・批判で占められている。
つまり、虚偽の内容でない限り、名誉毀損は成立しづらい。

言うまでもなく、企業については、名誉感情の侵害も成立しない。

会社も、特定だー訴訟だーと脅して対策立てたような気になってる場合でなく、
従業員と真摯に対話する姿勢を持たなければ問題が解決しないことに、そろそろ気づくべき。

それこそが経営陣の本来あるべき姿である。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 16:23:47.86 ID:AX8ru15j0.net
頼む連呼マン来ないでくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 19:57:03.67 ID:QLrrUD000.net
>>144
剣崎さんに連絡したからな!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 21:41:00.95 ID:LcVCMUZn0.net
市進相談センターで、下屋先生に連呼マンを退治するよう頼みたい。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 22:44:57 ID:QLrrUD000.net
>>147
特定チームに連絡がいくはず

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 23:13:01.26 ID:LcVCMUZn0.net
>>148
下屋先生は従業員に寄り添ってくださるからな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 00:00:23.23 ID:tVDD05t+0.net
>>144
お前、特定

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 00:02:31.76 ID:tVDD05t+0.net
特例 定例 特定

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 00:41:36 ID:GJgTRLOP0.net
営業出来なくなったから在宅で特定のバイトか
頑張りたまえキャバ崎くん

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:40:43 ID:7jxqaf/O0.net
このまま特定チームに任せていて、連呼マンを処刑できるのか疑問
もっと優秀な弁護士を集めてほしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 04:14:33.57 ID:MjtM3Nh60.net
今の特定チームなら、大量の開示請求が可能だぞ?
何書いてもだめなんだな感は出せている。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 04:15:31.95 ID:MjtM3Nh60.net
プロバイダに迷惑かけたくないなら、書き込みやめろ、という嫌がらせにもなる。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 07:33:52.50 ID:TGNE1GhT0.net
非正規は食べていけるの?
塾生の数に変化はあるのだろうか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 07:42:47.77 ID:/46oQCVY0.net
202 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/12(日) 04:45:24.16 ID:cjS8MuzR0
こういうとき会社が身を切って社員に安全確保しつつ楽させる会社と
意地でも生産性や売り上げ落とさないために普段よりも仕事増やして社員にハラキリさせる会社

本当にこういうときにこそ会社の明暗がはっきりするな
ここでやらかすだけ、そう遠くない未来に痛い目みるぞ

158 :タイソン・グレーシー:2020/04/12(日) 13:07:29.82 ID:6EwNZA/F0.net
大昔、市進学院に通っていた老人だけど
まあ昔は市川進学教室と名乗っていたんですよ。その当時は他に東大セミナーとか明星学院なんてのも有った。
時は流れて企業として生き残ったのはココだけでしたね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 13:28:46.22 ID:m5wNGAFn0.net
ここに経営寄りの書き込みをしている人たちはみな知的レベルが低いようですね。もしかして、それは「類は友を呼ぶ」のように、経営側の知的レベルが低いからなんでしょうか。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:05:53.38 ID:fC0Crlx90.net
モラルも低いんです

>>155
>嫌がらせにもなる。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:33:29.51 ID:EjSVB31f0.net
>>158
やっぱし市進には尊師がいるから生き残っている

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 14:53:23.70 ID:J86PApnq0.net
5月明けも長期で休校要請続くと思うけど耐えられるんですか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:50:19.00 ID:TGNE1GhT0.net
授業料は通常どおりもらっているのだから、塾生が減るかどうかが全ての鍵を握ってる。実感ある教室ある?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 16:16:54.83 ID:EjSVB31f0.net
>>163
塾生が減らないのは尊師の威厳のおかげ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 20:39:37 ID:7jxqaf/O0.net
連呼マンに勝訴すれば賠償金でがっぽり儲かる
今はそれまでの我慢が大事
一致団結して勝訴しよう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:14:09 ID:5XWkBXFS0.net
>>158
真間進学教室は?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:14:48 ID:+4w9KmDc0.net
裁判官を市進から輩出すれば、数撃つだけで勝てそうな気がするんだが。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:20:07 ID:m5wNGAFn0.net
経営寄りの人が「尊師」と書き込んでいるんですが、ここはカルト宗教と関係があるんですか? それとも「み〇〇学苑」のように宗教団体の教祖が実質的な経営者の塾なんですか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:24:00 ID:7jxqaf/O0.net
警察幹部や司法、役所には市進出身者がたくさんいる
市進贔屓の判決を引き出すことも可能

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:24:37 ID:YsrdLzH50.net
当社側より書き込み者に責任を追及した場合の、書き込み者の狼狽ぶりは、匿名性の陰に隠れての書き込みをした際とは全く違っており、自身の卑怯な振る舞いが白日の下に晒された後悔に満ちています。

しかしながら、悪質な書き込みをしたことに対する責任を免れることはできません。悪質な書き込みは、書き込み者本人がいかに言い訳をしようとも犯罪です。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:36:47.55 ID:7jxqaf/O0.net
人間の価値は年収で決まる
連呼マンは200万の価値しかない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:45:10.59 ID:Zf4rfiLU0.net
価値でいえば、下屋先生が当然最高。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:57:32.02 ID:TfZtR1CtO
いま市進は授業をやっていないんですよね
いつか
再開なんですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:06:54 ID:Zf4rfiLU0.net
下屋先生、桜花賞も当てて、人生全勝街道ばく進中かな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:07:19 ID:EjSVB31f0.net
>>168
市進はカルトではありません。
尊師はただただすごいです

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:08:39 ID:EjSVB31f0.net
>>170
連呼マンは許されないちゅうこと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:20:41 ID:Zf4rfiLU0.net
>>170
上品な中に、悪を許さぬ決意が漲っている、正義の知的な文章。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:33:08 ID:fC0Crlx90.net
>>171が台無しにしてるけどなw

上品を装って(しかも他所から文章をぱくってきて)も下種は所詮下種w

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:59:59.28 ID:tpWdPZBD0.net
緊急事態宣言が終了した段階で一斉に開示請求が始まるだろう
連呼マン、今謝罪すれば許してもらえるかもしれないぞ
これが最後のチャンスだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:39:57 ID:9yp2Pa100.net
尊師は今コロナ撲滅に向けて事業を考えてるに違いない。
市進コロナ研究所開店だ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 05:40:45 ID:9yp2Pa100.net
祈ればコロナはなくなります。
スポーツをすればコロナに負けない身体になります。
市進に任せてください

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:19:31.67 ID:5O/Vh8GT0.net
どぴゅ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:50:46.64 ID:wMEa2Xks0.net
連呼マンワクチンを開発すれば、地球上の誹謗中傷を全滅させられる。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:51:19.06 ID:wMEa2Xks0.net
世界平和につながり、戦争も永久に消滅するだろう。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:52:18.19 ID:wMEa2Xks0.net
悪口言う暇があれば、どうやって大黒家を復活させるか考えろっちゅうこと!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 07:52:46.72 ID:wMEa2Xks0.net
今こそアスリート応援して、気持ちをひとつにするんじゃ!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:38:03.04 ID:wMEa2Xks0.net
市進なら未来永劫感染しない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 08:49:10.65 ID:Y7qoIczP0.net
通わせている保護者ですが、あの映像に通常の月謝では割高だと思っています。
そういう問い合わせ他にきてませんか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 10:05:36 ID:2WCFjBq20.net
映像授業は下屋先生が開発した、神器。
称賛する意見が多いようですよ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 15:25:04.87 ID:tpWdPZBD0.net
学びMAXサイコー!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 19:17:21 ID:Y4JUIPor0.net
清算のチャンス?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:11:20.58 ID:WvxVjuRL0.net
>>181
>>187
嘘はやめましょう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:29:04.01 ID:ZUK+g73M0.net
>>188
尊師の人間力に皆保護者は納得してます。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:54:02 ID:3wWKefkj0.net
どうもこの会社のバカどもはタチの悪いカルトウィルスに全員感染してるようだな(笑

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:55:37 ID:a2nKQV8h0.net
カリスマ教育者がいるから当然だろ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 21:56:10 ID:a2nKQV8h0.net
社会的使命の市進!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:04:53 ID:vvYJkf/d0.net
映像授業はご家庭でも絶賛の嵐!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:12:23 ID:ZUK+g73M0.net
熱狂的信者のいる市進

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:38:17 ID:PC64aKar0.net
フレー!\(^o^)/
フレー!\(^o^)/
にっほんーー!\(^o^)/

市進は日本を応援しています。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:38:47 ID:PC64aKar0.net
日本を救うのが、市進に課せられた使命。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:39:06 ID:PC64aKar0.net
世界も救っちゃいかねない。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:40:44 ID:PC64aKar0.net
下屋先生が要請すれば、なんだってしちゃう。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:41:42 ID:3wWKefkj0.net
>>201
世界を救う前に、潰れかけた自社を何とかすることに注力しろw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:43:56 ID:PC64aKar0.net
>>203
自分らだけよければいいって考え方は、違うと思う。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:45:00 ID:PC64aKar0.net
社会貢献!
コロナをやっつける市進!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:45:55 ID:3wWKefkj0.net
>>201
自分が守れないのに世界を守れるわけないだろ、おバカさんw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:49:59 ID:PC64aKar0.net
>>206
従業員は自己責任でなんとかするべき。
それよりも社会貢献で市進の名を世に知らしめたい。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:59:33 ID:3wWKefkj0.net
>>207
フレンズが総辞職して裸一貫社会貢献をすればいい。市進を離れたらすきなだけやっていいよ^^

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:04:01 ID:AdSetA/s0.net
>>157
電話がけするたびにクレームめいた話がわき出てくる
どうせ「担当の力量不足だ、説明不足だ」って一蹴されるのがオチなんだろうけど
もっと現場に目を向けて、現場感覚で物事を考えていかなければならない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:21:08.58 ID:tpWdPZBD0.net
連呼マンは必要悪

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:30:43 ID:ZUK+g73M0.net
>>209
正大師たちは一般のサマナみたいな感覚なんてないよ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:50:14 ID:3wWKefkj0.net
>>211
そのうち25年前の事件のように本郷の「サティアン」を取り囲まれそうだなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:51:57 ID:rc2pTp6a0.net
本郷で何が行われているのか、知るときがやがて来るだろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:53:03 ID:gMb1g3UE0.net
>>158
それで小説では千葉進学教室なのか。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:53:03 ID:rc2pTp6a0.net
誰もが、もっと早く本郷に目を向けるべきだった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 05:09:24.43 ID:ZFKkOAKY0.net
しもや!
しもや!
しもや!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 07:16:46 ID:CvidEaVr0.net
下屋先生と安倍総理のコラボメッセージを国民は見たがっている。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 07:56:31 ID:w8kGGBzw0.net
>>209
うちもクレーム言いたいわ。
映像だかに数万円は高いし。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:16:35 ID:1yBOd6Ua0.net
映像に関するクレームは不当です。
特定チームが黙っちゃいませんよ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 08:45:09 ID:w8kGGBzw0.net
映像任せにしている間、講師の方は何をされているんですか?
講師の方からしたら、クレームさえ抑えれば仕事減ってラッキーなんでしょうか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 09:06:42 ID:Xdi+E0aV0.net
めんどうみ に命かけてます。
市進講師のめんどうみ力は業界随一。
ご安心ください。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 09:12:08 ID:w8kGGBzw0.net
>>221
あなたたちのそういうふざけた態度が余計に腹が立ちます。
コールセンターに言えばいいのでしょうかね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 09:12:41 ID:yxMWQVbL0.net
今日は市進決算発表。注目だな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:06:04.97 ID:BlzQLuTk0.net
市進、サイコー!
従業員全員、会社を愛しています!
守りたくて仕方ないんです!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:10:56.03 ID:t+D57lXs0.net
市進サイコーすぎでーす!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:15:16.69 ID:Wlqhfu4o0.net
>>222
コールセンターは多分ダメ
消費者庁の方が良い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:31:52.46 ID:zCW5A4cH0.net
>>222
コールセンターがいいと思います。
淀みなく回答してもらえるはず。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:33:35.80 ID:6IJDI/160.net
こんなご時世だからこそ、市進を守りたい気持ちが全面に出ますね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:36:25.21 ID:w8kGGBzw0.net
ここのふざけた書き込みについてはコールセンターがいいのでしょうかね?
そして映像への不満は消費者庁へ
保護者たちが必死に映像にお金を積んでいる時によくふざけられますね
こんなに程度の低い人たちが子供に教えているかと思うと腹がたって仕方ありません

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:37:55.38 ID:4Y1wihT50.net
>>222
特定チームが黙ってませんよ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:39:06.98 ID:4Y1wihT50.net
>>218
尊師の愛の映像は何十万だしても価値がある

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:40:29.19 ID:yxMWQVbL0.net
市進って映像授業を授業料変わらずに提供しているんですか?
同意していないなら、契約上問題がありますよ。
不満は真っ当なもので、塾のほうに責任があると思いますよ。

返金などなされていないなら、消費者庁へ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:51:01 ID:w8kGGBzw0.net
授業料に関して何の確認もきていません
映像で対応します、という事のみ
異議がなければ同意とみなされるのでしょうね
電話連絡が頻繁にくるわけでもないし、講師の方は何をされているのか疑問です

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:56:29 ID:zh/P+IgE0.net
https://coeteco.jp/articles/10688

映像授業の良さ、活用法について、映像授業の開発者であり第一人者が語っています。ちゃんと読んでからおっしゃってください!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:57:40 ID:zh/P+IgE0.net
映像授業が主流となっていく場合、子ども達が受ける教育の質はきちんと担保されるのでしょうか。

子ども達の受ける授業の質はむしろアップするケースもあると考えています。

経営の面から見ても、映像授業を担当する講師にはエース級の人材を充てるはずです。授業の質が低いと、生徒が退会してしまいますから。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:09:03 ID:w8kGGBzw0.net
もしも映像をそこまで推すのであれば、別に市進にこだわらなくても良い訳ですよね
映像専門の教材の方が質が高い可能性もありますし、しかもそっちの方が安いです
市進は今回6Fクラスや3Tクラスの先生を集めて慌てて撮った感じですね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:22:49 ID:3ley+yHO0.net
市進は社会貢献に重きを置いている塾ですよ?

https://www.ichishin.jp/company/tabid/1281/Default.html

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:34:21 ID:QETtvmTh0.net
>>237
私も保護者ですが、こういう塾は大切にしたいと考えます。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 11:52:28 ID:ei8vnGF30.net
>>238
勝手に大切にしてください

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:23:27 ID:t+D57lXs0.net
私も保護者ですが、市進は素晴らしい塾です
応援しております

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 12:44:46 ID:ULaUfIrC0.net
私も社長さんに惹かれて応援しています。
頑張れー!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 13:51:59 ID:YH211gvN0.net
コメツキフレンズは相変わらずわかりやすい指人形劇団だな(爆

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 14:03:25 ID:4Y1wihT50.net
>>233
バカタレ!何件電話すりゃいいと思ってんだ!
アンタみたいなクレーマーが現場を混乱させるんだっちゅうこと!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 14:04:33 ID:4Y1wihT50.net
>>236
なんでアンタがそんなこと知ってんだ?
保護者のふりした不満分子だな?
特定チーム!お願いします

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 14:35:21.16 ID:w8kGGBzw0.net
>>244
私は保護者なのでどうぞいくらでも特定してください
恐くも何ともありません
知ってるも何も、市進に関わっていれば、出てくる講師の先生方の顔を見れば子供は分かりますよ
子供がそういうクラスにいましたので
他の教室の先生にも様々な機会で会いますからね
中の方ならお分かりになりますよね?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 14:53:15 ID:t+D57lXs0.net
私も保護者ですが、映像授業は素晴らしいと思います
コロナに負けず頑張ってください

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:43:56.99 ID:URCtK8iA0.net
私も保護者ですが、保護者だから何を書いても許される、という話でもないですよ?
少なくとも同レベルの書き込みは、過去に多数開示請求されているみたいですし。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:45:30.80 ID:URCtK8iA0.net
多数の人間の目に触れる掲示板に悪口を書き込んだ、その事実が、特定チームにとって重要なんだと思います。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:49:59.61 ID:hyuiKs8D0.net
>>247
誰に言ってるの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:50:53.55 ID:URCtK8iA0.net
>>249
sage進行の方にです。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:56:14.07 ID:w8kGGBzw0.net
>>250
私にでしょうかね?
私の書いた全てのレスご覧になりましたか?
悪口ととるならとればいいと思います
意見と悪口の違いが分からないような方とはお話する気ないので

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:59:29.95 ID:P/udF7ji0.net
>>250
当方もsageだけど
もう一人のsageは全うなこと言ってると思うけど
別に誹謗や中傷とは違う
映像になって金額に関して物申したくなるだろうが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:03:32 ID:w8kGGBzw0.net
>>247
授業料の指摘に対しては真摯に受け止め方なければいけない内容だし、塾側も説明責任あるのでは?
書いている人は市進についてよく分かっている人みたいだし、一見さんの文句とは違うと思うけれど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:08:23 ID:I7ndRsz80.net
>>247
授業料に関しては塾側も真摯に受け止めなければいけないし、説明責任あるのでは?
書いている人は市進について詳しい人みたいだし、一見さんの文句とは違うと思う
どちらかのクラスに在籍している親なら、皮肉なことに塾からしたら最も大切にしたい保護者だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:11:16 ID:t+D57lXs0.net
こういう辛気臭い話はやめにしませんか?
ここは市進で頑張る全ての方を励ますための場所だと思います

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:15:59.16 ID:w8kGGBzw0.net
社長を尊師だとか茶化して面白がるのが応援しているとでも?
>>255

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:17:02.74 ID:sBT2XIZw0.net
>>255
じゃああんたも社長や経営を茶化すなよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:35:42.75 ID:t+D57lXs0.net
今は市進を信じぬきましょう
信じていれば、必ず報われる時が来ると思います

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 18:37:55 ID:YH211gvN0.net
きっと生半可な映像授業でお茶を濁したいか、理論的に説明できる能力がないかの
どちらかだろう。すでに6Fで退会が複数出て、インタラクティブでやり始めたと
ころに移ったという話だ。このままだと夏を待たずに会社が傾くかもな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 20:50:06 ID:t+D57lXs0.net
そうやって不安をあおるのは良くないと思います

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:22:44 ID:LWUHYnbI0.net
映像のよさを素直に認めましょう!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:23:17 ID:LWUHYnbI0.net
映像はええぞう!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:43:53 ID:klCfUcWk0.net
映像の良さが、家庭配信で知れ渡った。
ウイングネット目当てで入会する生徒がさらに増えそう。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:44:15 ID:klCfUcWk0.net
高校生になってもウイングネット!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 21:51:18 ID:YH211gvN0.net
転塾の理由は、インタラクティブならどこに住んでいてもよい授業が受けられるから
だそうだ。そりゃ、垂れ流しより数段いいわな。フォローもダメダメ、これじゃ来年
は開成2名かなw ヤキトリネット万歳(お手上げ)\(^o^)/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:39:26 ID:sb+jhAh10.net
そもそも退会なんて誰もしてねーし。
嘘ばっかしつくなや。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:39:45 ID:sb+jhAh10.net
嘘つきは連呼マンの始まり。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:40:10 ID:sb+jhAh10.net
連呼マンは後ろ向きだから経営陣に嫌われた。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:56:50 ID:Wlqhfu4o0.net
>>266
ちゃんと調べてから書き込め
馬鹿が

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 22:56:56 ID:S5QykS3p0.net
zoomを取り入れている教室と取り入れていない教室の違いは何ですか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:46:29 ID:t+D57lXs0.net
うちの子も映像が大好きです

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:48:10 ID:pmnJZctM0.net
映像が好きな子は、将来有望というデータがあります。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:50:05 ID:YH211gvN0.net
>>272
そんならみんな早稲アカの「インタラクティブ映像授業」に変える方が将来有望だな(爆

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 23:59:36 ID:gfr8SZix0.net
早稲アカの真似してZOOMやりだしたの?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:19:44 ID:G40HsXAS0.net
>>272
あなたの脳内で作ったデータですか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:23:10 ID:UQPmweAU0.net
ここの内容をまとめてみると
有望な6F生がZOOMのできる早稲アカなどへ流出してしまったため、慌ててZOOMを取り入れたということ?
市進でも始めたと知ったら流出した6F生たちは戻ってくるのだろうか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 00:45:23 ID:zeqPDzA+0.net
連呼マン今のうちに降伏しろ
会社もコロナ対策で追われている今なら許していただけるかもしれないぞ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:01:20 ID:DI5qZXkx0.net
下屋先生が起ち上げて、アライアンスの根拠ともなっている映像授業。馬鹿にした連中は、コロナが落ち着かなくても、全員特定されるべき。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 03:01:54 ID:DI5qZXkx0.net
映像授業は、社会的使命。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:38:50.14 ID:Cyyz9MHd0.net
コロナ落ち着くまで会社あるかねー?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 04:49:03.83 ID:xA5A8OL70.net
>>280
市進は永久事業です

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:06:53 ID:HcNzluj00.net
まだまだ役員さんにじゅうぶんなキャッシュを与えられていない。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:08:10 ID:HcNzluj00.net
生徒と保護者には、この難局を乗り越えて頂きたい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:12:33 ID:HcNzluj00.net
連呼マンの賠償金が必要だ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:34:43 ID:HcNzluj00.net
役員さんには自宅待機してほしいのだが…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:35:13 ID:HcNzluj00.net
馬券だって、自宅で買える…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:39:37 ID:KCjDdLU70.net
連呼マンから賠償金さえ奪えれば…
特定チームが連呼マンの在宅特定、在宅逮捕、在宅処刑

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 06:41:13 ID:KCjDdLU70.net
>>276
早稲アカの汚い手に屈するな。
速読と尊師がいればだいじょうぶだあ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:13:50.73 ID:KCjDdLU70.net
実際に祈ればコロナは防げる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 07:14:19.77 ID:KCjDdLU70.net
コロナでくたばったのは祈りが足りないから

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:01:40.39 ID:rR//p8zQ0.net
祈れば本当は教室で通常通りやれる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:02:09.10 ID:rR//p8zQ0.net
しかし今は映像授業をアピールする時期

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 08:18:27 ID:rR//p8zQ0.net
やはり剣崎さんも、鹿児島つながりなのだろうか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:13:59.07 ID:VB7/2SyS0.net
インドや香港、大黒家、旅行、スポーツクラブなど、渾身の新規事業はうまくいってる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 09:52:31.79 ID:zeqPDzA+0.net
どれも大成功
情報収集なんかせずに、ひたすら信じ抜きなさい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 10:06:38.87 ID:oEr2sg4J0.net
下屋先生の経営のカンは天性のもの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:51:42 ID:KCjDdLU70.net
天賦の才

下屋先生を信じれば救われます

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 12:59:53 ID:1ejgaMb60.net
信じる。
否定的なことは言わない。うざいから。
元気よく「はい!」
理屈をこねない。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:32:48 ID:UPrULcEd0.net
チュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウチュウ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:34:38 ID:zeqPDzA+0.net
返事は元気よく
屁理屈はこねない
反論はしない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 13:51:02 ID:zeqPDzA+0.net
社会人なら口答えはするな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:42:37.08 ID:fC9/Bbtf0.net
明るさだけが大事。
男はへらへらしてるくらいが可愛い。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 14:56:07.62 ID:fC9/Bbtf0.net
連呼マンはチンピラ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:16:03 ID:Gfp/QU7u0.net
>>276
6Fってクラスのことか?2F受付横に教室があった思い出。130点満点の定例テストとか懐かしいなぁ。今もあるのかな?
ホームタスクにうんこの詩が載った時にこの塾の偉大さを子供心に感じたっけ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:20:17 ID:KCjDdLU70.net
>>304
尊師の執筆した聖書ともいうべき必修シリーズ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:24:07 ID:COxxZNJl0.net
なんか続々退会出ててワロタw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:28:50 ID:TIs1xlzx0.net
>>306
詳しく教えてください。
うちも退会を考えています。
理由は同じ市進の友達のいる教室はzoomを使いはじめているのにうちは使ってないからです。
同じ料金なのにおかしいと思います。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 15:55:52.86 ID:yNjoxvZy0.net
退会出てませんよ。
映像とAIを駆使してるのに、お値段据え置き。
むしろご感謝頂いております。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:40:17 ID:zeqPDzA+0.net
退会は出ていません
市進は連戦連勝です

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:54:07 ID:QaakgYL90.net
>>307
バカタレ!
出鱈目いうな!
めんどうみでゾーム分はまかなえてるちゅうこと!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 18:54:51 ID:QaakgYL90.net
>>306
連呼マン出鱈目言うな!
ぎをゆな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 20:28:04.00 ID:yNjoxvZy0.net
ぎをゆな!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:04:17 ID:CqZniZeB0.net
遂に現実から目を背け始めたかw

思ったより早く崩壊が始まったということかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:22:28 ID:yNjoxvZy0.net
多角化でリスクを分散してるから、大丈夫なんだよ、バカタレ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 21:46:34 ID:yNjoxvZy0.net
神はコロナより大きい…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:10:20.20 ID:QaakgYL90.net
尊師はコロナより偉大だ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:15:41.15 ID:CjrV28T+0.net
市進以外の塾は、低品質映像、めんどう見ない主義、カリスマ経営者不在で、淘汰されるだろうな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:44:31 ID:FWPUEmvo0.net
「神はウイルスより大きい」と説いた牧師、新型コロナで死亡


(CNN) 米バージニア州にあるキリスト教会の牧師だった
ジェラルド・グレン司教が死去した。同教会が12日に発表した。
娘が投稿した動画によると、グレン司教は新型コロナウイルスの検査で
陽性反応が出ていた。

米国では疾病対策センター(CDC)が集会の自粛を促し、
他人との距離を置く「ソーシャル・ディスタンシング」に
努めるよう呼びかけている。しかしグレン司教は3月22日の説教の中で、
「神はこの恐ろしいウイルスよりも大きいと固く信じる」と述べ、
自身は死ぬことを恐れないと語っていた。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 23:57:53 ID:COxxZNJl0.net
市進はもう瀕死なんだからそのまま死ぬんじゃねw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 00:00:34 ID:C5m/0iBr0.net
下屋先生がまだ十分な報酬を受け取っていない。
まだまだ頑張らねばならない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 01:32:06 ID:7DtoOWQe0.net
ここに来て多角化によるリスクヘッジがめちゃくちゃ効いている
経営陣の先見の明が凄すぎる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 01:58:56 ID:3M9vMpkG0.net
>>309
嘘はやめましょう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:45:07 ID:ki+POcQI0.net
>>321
塾だけじゃもう倒産だったろうが、大黒屋やイングリッシュキャンプのおかげで市進の一人勝ち状態。

キャンプにいけば外国へ脱出できるから超人気らしいな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:45:34 ID:SfiyI9O+0.net
役員さんは、飲みニケーションなしでも、ちゃんとフレンズを維持できている。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:47:45 ID:SfiyI9O+0.net
>>323
インドや香港なども、勤務先として人気だしな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:48:19 ID:SfiyI9O+0.net
欧米にも進出できないものか…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 06:48:51 ID:SfiyI9O+0.net
アイウイングトラベルで海外へ…

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 07:15:35 ID:ahTjE4IU0.net
しかし役員さんは飲みニケーションできずに心労やばいだろう。役員さんに給付金をお渡しして世話役の女性を派遣させたい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 07:16:11 ID:cl+Qqtps0.net
退会そんなに出ているんですか?
うちの周りでは誰もいないけれども

↑何度も同じことばかり書いている人は返事しなくていいですから

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 07:21:41.94 ID:ahTjE4IU0.net
知的な尊師はコロナをチャンスに変える

聖書にはこうある

『人類危機にありとき 市進聖者世界に翼を広げるっす』

翼とはもちろんウイングネット。
世界にウイングを売り込むっちゅうこと

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 07:23:02 ID:ahTjE4IU0.net
>>329
退会は神への侮辱です。継続すれば救われます

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 07:41:30.14 ID:YyLC7esA0.net
下屋先生コラムで、市進アスリートの近況を報じて欲しい。彼女たちへの応援で心がひとつになるのだから。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 07:42:00.97 ID:YyLC7esA0.net
まさにあれは、緊急必読情報。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:03:01.02 ID:ahTjE4IU0.net
>>333
うまい!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 08:14:34.52 ID:E5FwAZbv0.net
下屋先生の在宅貴族動画を拝見したい。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 08:49:59 ID:jTN2Sdkb0.net
>>332
そうだ! 今こそ、アスリートの力を!
保護者にも家庭配信したほうがいい!

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:00:24.14 ID:jTN2Sdkb0.net
屁理屈こねる連呼マンのような奴は、飲みにケーションでフレンズに勧誘。だめなら飛ばせばいい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:02:44.46 ID:jTN2Sdkb0.net
役員さんは、必要だから出勤する。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:05:43.63 ID:3M9vMpkG0.net
>>323
>>331
嘘はやめましょう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:29:27.98 ID:cl+Qqtps0.net
退会者どれぐらい出ているんだろう?
退会してもどの塾がいいというのか
もうどこも似たり寄ったりだと思うけれど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:32:08.13 ID:7DtoOWQe0.net
刮目せよ!サマキャン特需が来るぞ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:38:09.53 ID:7BYhmBL80.net
サマキャンで欧米を立て直す!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 09:38:41.69 ID:7BYhmBL80.net
社会的使命を肌で感じろ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 10:21:27 ID:U+Yttjei0.net
役員って在宅勤務だとやる仕事あるんだろうか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 11:01:29 ID:FLuAuW730.net
>>344
オンラインでムードメーカーやるんじゃね?
必要か否かは知らんが。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:26:59.47 ID:ahTjE4IU0.net
>>344
動画配信だろう。
聖者たちのメッセージを受け取れるのは市進生だけ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:29:31.68 ID:ahTjE4IU0.net
>>340
市進以外の塾はカスだからな。

退会者は罰当たり。地獄行き。
継続する市進生だけが救われる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 12:30:32.12 ID:ahTjE4IU0.net
>>337
連呼マンは武漢研修センター送りだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:42:20.50 ID:K7Lucu6i0.net
>>310
○○請求で○○所につぎ込んだカネをZoomにつぎ込んだら良かったのに・・・。
それにしてもゾームってwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 13:48:44 ID:P7XwNDsU0.net
コメツキの必死の市進アピールにも顧客の反応はゼロ。今日も退会希望者が続出して
現場が疲弊するんだろうなw

ま、「イチ真理教」といわれるくらいおかしなことを書いてるんだから、おかしな宗
教に関係していると思われるのがオチだ(爆

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 13:59:09.51 ID:7DtoOWQe0.net
ムードメーカー以外採用するのやめようかな
評論家気取りのバカは不愉快だわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 14:26:18.82 ID:FfpkUszZ0.net
馬鹿がここで現実逃避したところで授業料に関する不満があちこちから出ているのは確かだし、退会話も持ち上がってる。
月末か来月頭で大きな動きになるんでないかい?
大きな審判かもしれんがw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 14:31:47.78 ID:ahTjE4IU0.net
>>352
退会したら地獄行きだと言え!
退会を止めるのが従業員の仕事だろうが!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 14:32:45.53 ID:ahTjE4IU0.net
>>350
現場は全力で退会を止めろ!
退会者1人につき5万減給だ!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 14:34:13.08 ID:ahTjE4IU0.net
>>349
Zoomはネイティブ発音としてはゾオムだ!
Zo ゾ
o オ
mu ム

だ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:41:15 ID:K7Lucu6i0.net
>>355
動物園には象さんがいるからzooはゾー

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 14:47:11 ID:Zwl8Cujx0.net
>>356の続き

動物園には象さんがいるからzooはゾーって発音するってかwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 15:24:34 ID:FfpkUszZ0.net
>>354を見てもわかりますね皆さん。
ここの経営陣は自分が従業員に支えられているという意識が皆無なのです。
おまけにzoomの発音もまともに出来ない、塾経営者としては致命的な欠陥も抱えています。

拡散しましょう。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:08:59.53 ID:ZlnVo6Py0.net
>>351
っっっちゅうこと!
ワシが支持する前に、競馬新聞買ってこいっちゅうんだよ。言わせんな、いらつく。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 16:11:53.30 ID:ZlnVo6Py0.net
口より先に足を動かすのが筋なんちゃいますか? っちゅう話になるわけで、やっぱし。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:40:53 ID:7DtoOWQe0.net
自分の義務も果たさないくせに、権利ばかり主張するアホが多すぎる
来世で地獄に落ちますよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:41:54 ID:20DzU20M0.net
退会しそうな家庭には>>353に書いてあるとおりに言ってあげましょう。
教室長が怒って喚いたらこれを見せてあげましょう。

「経営陣の意思です」とww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 16:52:00 ID:ZlnVo6Py0.net
>>361
っちゅうこと!っちゅうこと!
まず、ちゃんと自分は上に尽くしましたか?
好かれるようなこと、つまり義務を果たしましたか? ちゅうことを先に考えるのが筋。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:45:34 ID:ahTjE4IU0.net
>>358
誹謗中傷は即特定

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 17:56:01 ID:P7XwNDsU0.net
>>364
何千回も言ってるんだから1回くらいは結果出せよ。誰一人として特定もクビにも
できないくせにイキってんじゃねぇよ、このクズが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:01:40.48 ID:P7XwNDsU0.net
ま、ここではスレが最も多く立つ塾だが、エデュでは過疎ってる上位だからな。

他塾にとっては市進は眼中にないようだし、e〇aと学〇はポシャるの待ってるし、
フレンズを全員クビにするしか再生の道はなさそうだ。コロナごときにとどめを
さされるとはミジメだな(爆

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:04:09.10 ID:7DtoOWQe0.net
連呼マンは道連れにする

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:10:34.01 ID:aUkW79GW0.net
>>359
]支持
○指示

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:11:29.28 ID:P7XwNDsU0.net
>>367
その前に「特定」してみせることだな、コメツキウソツキマン君(笑

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:44:53 ID:ahTjE4IU0.net
>>369
すでに剣崎さんが自宅に向かってるらしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:45:22 ID:ahTjE4IU0.net
コロナを切り裂きながら駆け巡る剣崎さん

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 18:46:19 ID:ahTjE4IU0.net
剣崎 功

開成高→東大法学部→アメリカで弁護士→特定チーム

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:17:25 ID:7rUiK4t60.net
対面授業を否定して専任切りしたんだから
コロナでもびくともしまい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:40:27 ID:20DzU20M0.net
経歴詐称のキャバ店長にウチに来られてもねえw
塩でも撒けと?
それとも通報?
またニュースになるね。
合格水増しに次いでww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 19:50:41 ID:7DtoOWQe0.net
専任切りを敢行していなければ、今頃クラスターが発生していた
専任切りは正解だった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:03:13 ID:ahTjE4IU0.net
>>374
合格水増しなんて市進に限ってありえない。
開成50人合格

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:10:51 ID:SRgX5Sp10.net
>>341
>>342
夢でも見てるんですか?
>>347
誹謗中傷はやめましょう
>>353
>>375-376
冗談も休み休み言ってくださいよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:23:37.28 ID:P7XwNDsU0.net
>>370
まだかなまだかなー
けんざきのおじちゃんまだかなー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:25:47.38 ID:7DtoOWQe0.net
剣崎さんは税理士と聞いたが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:26:20.49 ID:P7XwNDsU0.net
その前に「〇研のおじちゃん」がきちゃうかなー(爆

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 20:27:13.10 ID:P7XwNDsU0.net
剣崎とかいう香具師がインドで拘束中

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 20:54:37 ID:2B8EEm/S0.net
高井議員は、悪くない。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:38:53 ID:Vao8qvvd0.net
連呼マンが大人しく自粛するとは思えない。
コロナの混乱に乗じて、また悪巧みしているはず。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:39:07 ID:Vao8qvvd0.net
逮捕を急がねばならない。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:40:08 ID:Vao8qvvd0.net
連呼マンは一度特定追放されたことを恨んでいるという噂がある。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:40:37 ID:Vao8qvvd0.net
あのとき特定したアイツが連呼マンなのか…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 21:56:30 ID:P7XwNDsU0.net
>>386
ぶっあっかじゃねー(大爆
「あのとき特定したアイツが連呼マンなのか…」

もう笑い死にするからやめてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

連呼マンをアイツだと「特定」したのに「連呼マンなのか…」

バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

せめて10万回でいいから死んでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:00:33 ID:P7XwNDsU0.net
>>386
コメツキウソツキマンって「ワレワレハウチュウジンダ」くらいマヌケwwwww

コメツキウソツキマンは教壇になんか立ってないよな? いくらなんでもこんな低
偏差値に教わったら脳ミソが腐るから二度と市進に関わらないでくれ。

ホントにコメツキは市進の破壊者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:34:53 ID:7DtoOWQe0.net
連呼マンは何回処刑されれば反省するのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:48:16 ID:gXteaZKX0.net
普通、1回処刑されれば反省するよな。
連呼マンは狂人。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:49:05 ID:P7XwNDsU0.net
>>389
だ・か・ら
一度でいいからつかまえて「処刑」してみせろよw
何年もおれが「自由で」「活発に」「自然に」ふるまえるのは
「特定」も「処刑」も「クビ」にもなってないからだろw

コメツキウソツキマンの脳内ではおれは何回も処刑されているみたいだが
Part96まで続くということはコメツキウソツキマンがウソばっかこいてる
証拠のようなもんだ。ホラ、ウソばっかこいてないではよ捕まえてみぃw 

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:52:44 ID:gXteaZKX0.net
今、特定チームは、相談センター等のコロナ対応で忙しい。それが落ち着いたら、連呼マン、4年連続4度目の処刑な。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:53:43 ID:P7XwNDsU0.net
それと、ネットに書き込む時間があったらきちんと勉強しろw
論理的思考力と正確な情報に基づく判断力をつけないとコロナ
後に失業するゾw 自分は経営側だと錯覚してるようだが、お
まえはマヌケなかきこみしかできないフレンズのつかいっぱに
すぎない。5月6日以前に死んじゃうよw コンビニでいいから
仕事先を探しとけ(爆

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:54:07 ID:gXteaZKX0.net
特定チームは、特定ばかりしているわけではない。
顧問はいろいろあるんだよ。知らないだろうが。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 22:59:39 ID:P7XwNDsU0.net
>>392
大・爆・笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特定チームは「今、特定チームは、相談センター等のコロナ対応で忙しい。」そうだw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

特定チームって「社内の雑用係」だってかw
きっと「コロナ電話相談室」(爆)で市進キッズの素朴な疑問に答えてるんだろう(笑


まじめに通ってるご家庭にここの情報を伝えたら、1週間以内に5000名くらい退会だな(爆
コメツキウソツキマン、お前が責任取れよ(大爆

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:05:37 ID:P7XwNDsU0.net
今日もとある複数の教室で、仲間から6F、6C、5L10で退会があったと聞いた。

大手塾では夏前に受験学年の入塾を締め切るので、切羽詰まった家庭が動い
ているらしい。フレンズは株主総会までもつのかな?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:18:06 ID:gXteaZKX0.net
>>395
相談センターの存在を知らないとは。
やはり連呼マンは外部の人間。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:19:18 ID:gXteaZKX0.net
相談センターは、下屋先生直轄の組織。
下屋先生がいかに従業員の支えになっているか。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:21:11 ID:gXteaZKX0.net
外部の人間が、いったいなぜ、市進のスレに来て誹謗中傷を繰り返すのか。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:22:01 ID:P7XwNDsU0.net
>>397
シモヤさんにわかりやすくコロナウィルスについて教えてあげてねw

6Fの子たちにはすでにわかりやすく教えてあげてるよ(爆笑

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:24:01 ID:P7XwNDsU0.net
あ、コメツキウソツキマンには最新の情報が入らないのかw

ごめん、フレンズってコメツキウソツキマンの脳内でつくった
組織だから俺知らないわ(爆

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:24:07 ID:gXteaZKX0.net
ただ、経営陣はどちらかといえば、社内の人間の誹謗中傷をまず取り締まりたい。それで連呼マンは後回しにされている部分はある。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:26:12 ID:gXteaZKX0.net
同業他社が他塾の誹謗中傷するのって、普通に情けない話。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:28:50 ID:P7XwNDsU0.net
他塾の動きが活発になって、あのSAPIXですら早稲アカに転塾する家庭が増えているが
市進は完全スルーらしい。そりゃ、名だたる塾の中で最も進度が遅いから、ついていけ
ないんだよな。6Fから早稲アカの真ん中クラスになったといって嘆いていた人もいる。

早く見切りをつけたほうがいいという助言もあったから、これから激増するかもなw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(Thu) 23:31:00 ID:c9s3FNFL0.net
>>404
客観的に、市進の何がいけなかったと?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:06:34 ID:+2HFfa/z0.net
>>405
393みたいなウソツキコメツキ馬鹿を経営陣に加えたことじゃないでしょうかw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 00:18:40 ID:NnMaC9at0.net
連呼マンは自分が気づいていないところで何回も処刑されてるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 04:10:11 ID:7sEVevzY0.net
連呼マンの書き込みのこっ恥ずかしさは、実は公開処刑レベルなんだが、本人は気づいてないんだよな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 04:51:17 ID:xn0ddh8i0.net
下屋先生が大好きなんですが、コールセンターに言えばいいですかね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 04:53:47 ID:KG2CRMvs0.net
>>404
転塾なんてしたら一家全員地獄行き。
来世はハエになるぞと言え!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:16:37 ID:KG2CRMvs0.net
>>409
下屋先生のことが大好きなのは市進生であることのしつようじゅうぶんじょうけん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:17:12 ID:KG2CRMvs0.net
>>404
市進は人間力教育をしてるからな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:19:09 ID:BCuVYYi50.net
6Fは他塾では通用しないでしょうね。
進度が遅すぎて。
カリキュラムを変えようともしないし、他塾に逃げないようにわざとやってるのか疑ったこともあるぐらい。
SAPIXよりも早稲アカがいいのは何故なのか?

高校受験組はあまり退会ないの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:19:48 ID:KG2CRMvs0.net
>>396
外部は黙ってろカス!
連呼マンの仲間だから退会になるんだ。
退会したらカルマを一身に背負うことになると説明したのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:21:18 ID:KG2CRMvs0.net
>>395
連呼マンに市進キッズをバカにする資格はない。
特定チームは市進の切り込み隊長

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 05:24:10 ID:BCuVYYi50.net
>>414
>>415
お前の書き込み面白くないんだけど
チラシの裏にでも書いておけよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:27:06.39 ID:CieBy2Te0.net
>>416
連呼マン逮捕

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:28:30 ID:CieBy2Te0.net
>>404
市進に退会者はいません

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:29:42 ID:CieBy2Te0.net
市進を退会して他塾で開成受かったら市進の合格としてカウントしてよい

市進魂のおかげで合格できてんだから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:30:29 ID:CieBy2Te0.net
私が市進だ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:31:28 ID:CieBy2Te0.net
剣崎功、恐ろしいお方よ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:35:18 ID:CieBy2Te0.net
ちゅうこと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:35:38 ID:CieBy2Te0.net
退会なんていません

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:36:07 ID:CieBy2Te0.net
映像授業で勝ち組

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:36:34 ID:CieBy2Te0.net
命を守るために休塾

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:38:24 ID:CieBy2Te0.net
アベ政権を倒すために

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 06:51:19 ID:CieBy2Te0.net
今こそ連呼マンを処刑

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:23:38.89 ID:XT8m/yR10.net
Twitterで「市進」検索したら、誹謗中傷の嵐だな。
これ全部、開示請求するべきだろう。
こいつら、何が狙いなんだ? 同業他社に雇われて誹謗中傷してる?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 08:24:31.41 ID:XT8m/yR10.net
市進、サイコー!
悪と徹底的に闘う会社です。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 09:26:36 ID:Y6FSZBeN0.net
市進の知を結集して、コロナと連呼マンを終息させる!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:06:20 ID:Y6FSZBeN0.net
トリクルダウンの論理。
まず役員報酬を上げることに全力を注ごう。
役員さんのメンタルヘルスのため、開示請求たくさんしよう。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:19:20 ID:CieBy2Te0.net
>>428
そんなものは無かったぞ?
ウソつき連呼マン

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:54:14 ID:CieBy2Te0.net
Twitterでは尊師を称賛するツイートであふれてる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:54:34 ID:CieBy2Te0.net
せかいのいちしん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:55:02 ID:CieBy2Te0.net
市進最高

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:59:55 ID:tP5IX6ZA0.net
世界を愛で満たす、市進経営陣。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:51:26 ID:NnMaC9at0.net
社会貢献の市進

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:47:47 ID:+2HFfa/z0.net
早稲アカ役員 「在籍生徒全員にインタラクティブ授業を提供しろ。設備投資はこちらでやる」
市進厄淫 「転塾なんてしたらハエになるぞ」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 13:18:47 ID:NnMaC9at0.net
口答えすると天罰が下りますよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:28:20 ID:GsxiQVa50.net
役員さんは、リスクを冒してまで出勤して頑張っている。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:28:29 ID:GsxiQVa50.net
ぎをゆな!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 15:31:25 ID:GsxiQVa50.net
サマキャンなら市進!
旅行なら市進!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 16:34:21 ID:Pkr4pGmV0.net
勤務中のはずなのに。
元講師が騒いでるだけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:43:20 ID:Fpp/Uf9f0.net
>>410
嘘はやめましょう
>>418-419
ひどい自己矛盾

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 19:54:27.02 ID:t2Lcuwh80.net
ネット配信でもうかってしかたないな。うらやましい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 20:47:56 ID:laEV4aNF0.net
役員報酬アップは、従業員全員の願い。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:28:45.53 ID:ya9LmrYr0.net
こんなサイコーな会社を悪く言う奴は、マジキ○

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:15:01 ID:+eVpahLn0.net
押し寄せる退会。終了間近。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:19:53 ID:9Hs9qapm0.net
役員さんの頑張りが報われる世の中でなければ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:20:14 ID:9Hs9qapm0.net
下屋先生!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:23:02 ID:9Hs9qapm0.net
せっ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:30:10 ID:+eVpahLn0.net
役員さんの頑張りが報われず、終了。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 23:31:20 ID:+eVpahLn0.net
学〇社と学〇が協議を始めたらしい。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:34:00.54 ID:hHdVCjH10.net
役員さんの太い腕に包まれたい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:40:01.29 ID:hHdVCjH10.net
役員さんは、人生負け知らず。幼少時から常にリーダー。
少子化にもコロナにも負けない。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:42:26.06 ID:hHdVCjH10.net
皐月賞から巻き返す

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 01:48:57 ID:NiLCQqV+0.net
私は保護者ですが、市進の映像は素晴らしいと思います

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 02:17:02 ID:n5XKBv730.net
自分が一番パワハラwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 02:32:44 ID:OFFlFMwH0.net
>>453
やっと来たか。
それならW学グループに崩壊の責任まできちんと追及させたいものだな。
崩壊を招いた責任者は文字通り首を刎ねる。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 03:00:02.66 ID:QcaxkGrJ0.net
下屋政権は永遠。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 03:09:02.82 ID:QcaxkGrJ0.net
役員さんには既得権益にしがみついてほしい。
だって役員さんの責任じゃないし。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 03:13:28.39 ID:QcaxkGrJ0.net
市進、サイコー!
すべてがまともな会社です。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 03:24:42 ID:QcaxkGrJ0.net
市進はパワハラが存在しない会社です。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 04:42:07 ID:OFFlFMwH0.net
>>461
またしても下っ端になりすました厄淫本人の書き込みだよ。
そこまでして責任から逃げたいかねえw

後、待つのは断罪のみか…。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:17:20.23 ID:ZU4pRy4J0.net
どぴゅ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:27:31.80 ID:ZU4pRy4J0.net
https://matsuri--no--hi-com.cdn.ampproject.org/v/s/matsuri-no-hi.com/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:42:11.35 ID:GCLNEEqc0.net
今はしゃがみこんでいるが、決して停滞じゃない。これから市進は、大きくジャンプするのだ!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:43:05.52 ID:GCLNEEqc0.net
下屋先生、小笠原先生ならできる。
できない姿は想像できない。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:44:35.11 ID:GCLNEEqc0.net
今日の大雨で、市進周辺のコロナは海に流れ、再開に大きく近づくだろう。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:44:49.45 ID:GCLNEEqc0.net
市進に神風が吹いた!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:45:26.72 ID:GCLNEEqc0.net
小笠原先生の力強い演説が聴きたい。
ライブで聴きたい。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 06:45:56.42 ID:GCLNEEqc0.net
自己ベスト!
ベスト蔓延!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 07:53:23 ID:iUuPWDG00.net
従業員給与は、ギリギリ生きて働ける程度まで削減するべき

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:13:36 ID:iUuPWDG00.net
市進では、役員さんが相談相手になってくださるので、パワハラは絶対に起きないシステムになっており、従業員からも好評です。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:16:01 ID:iUuPWDG00.net
コロナでメンタルがやられることも、システム上起こり得ません。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 08:16:25 ID:iUuPWDG00.net
ここまで親身になる会社は、ほかに存在しない。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 09:13:06.85 ID:4M0US10B0.net
>>469
ちゅうこと!
来週から再開

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:11:06.37 ID:0LiDw/pD0.net
東日本大震災と同様、市進が日本をV字回復させるんだろうな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:23:48.18 ID:K4xZh4MQ0.net
>>478
市進は東日本大震災には一切義援金を寄付しなかったが、聖なる力で復興に貢献した。
鹿児島中高一貫には聖なる力よりもお金だと見抜いて寄付して貢献した。
勝負師・下屋先生はお金の使い方を決めるのが仕事だと仰っている。
まさに適材適所の最高指導者だ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:42:52.91 ID:XThmclE30.net
>>479
鹿児島一貫校については、市進生に受検させることで俺も協力している。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:44:35.15 ID:XThmclE30.net
明日も皐月賞をピタリと当てるはず。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:48:19.79 ID:XThmclE30.net
順天堂も、スポーツで一層存在感を増している。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 10:53:35.91 ID:XThmclE30.net
企業活動は、つまるところ、絆。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:08:13.88 ID:4M0US10B0.net
下屋先生は偉大すぎて市進においとくのは勿体ない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:35:42 ID:MO0kBgar0.net
>うちの娘は2020年終了組ですが以前は市川は6Cと言われましたが今は6Fと言われる
>んですね。
>当時もCでは厳しいと周りは言っていましたが先生は市川ならCで大丈夫ですと言い
>切ってました。
>そして今年のクラスはやはりCからは市川合格は出なかったようです。
>娘が入塾したころの志望校のクラス分けの資料が出てきましたが海城や豊島岡がCク
>ラスに分類されていたのに驚きました。市進のレベルが下がったのか学校のレベル
>が上がったのか・・・

あーあ、ばれちゃったw
市進はおマヌケフレンズの愚策により業界の下位に落ちてしまいました。残念です
が6Fでも市川に入れなくなる人が激増するでしょう。あわれなことです。
これからは

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:38:17 ID:S3KBg8+E0.net
>>485
自作自演はやめろ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:41:02 ID:BbMPMqWU0.net
東京都市大学理工学部医用学科が注目されている
======================

●臨床工学技士の資格が取得できる

生命維持管理装置などを操作する臨床工学技士は医師とともに人工心肺装置
の操作ができる不可欠な技術士

現在、非常に不足しており医療関係者から引く手あまたの状態だ

今後、医療機器の高度化により一層の人材不足が見込まれ注目される

収入も年々上昇しており、30代半ばで600万円程度での募集が多い(人材バンク調べ)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:15:27 ID:ufI3lLjL0.net
早稲アカに転職して年収は600万に到達。
市進の頃は正社員だったが年収は400万台だったからな。あー、ボーナスカット時代は380万台に落ち込んだこともあった。
今はどうか知らないが、きちんとお金で評価してもらいたいなら早稲アカおすすめ。
市進でのあの金のなさはなんだったのかと。
年収200万増えたら人生観は変わる。

あんだけ上に噛みついていたのは、金がもらえなかったせいだと思うに至った。
今はこの生活を手放したくないので上に逆らおうとか微塵も思わない。
平均で月20万ずつ貯金ができるようになった。

あんまり金を使わずに生活できるようになったのは市進のおかげなんだけどね。
500万で始めたFXは三年間で1200万になった。
こっちの方もなんやら上手くいっている。
市進の頃は金がなかったので、FXも1年で倍にしようと躍起になってなけなしの金を飛ばしたりとかよくやってた。

市進で仕事のわりに給料が見合わないと思ってる人は早稲アカおすすめです。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:20:19 ID:ufI3lLjL0.net
早稲アカは研修が下手なのでやると軍隊式になって職員がやめてしまう。
最近は金をかけて他塾の経験者を集めようという方向に職員の育成方針をシフトチェンジしている。
だかは余所で教務面の腕を磨いている人はかなり歓迎される。
教務に自信のある人は早稲アカでは厚待遇になるはず。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:31:17 ID:4M0US10B0.net
>>485
2.3年で志望校の目安が変わるわけない。
これは連呼マンの自作自演。
立憲民主党らしいやり方だ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:32:27 ID:4M0US10B0.net
>>488
汚い早稲アカの勧誘…

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:33:29 ID:4M0US10B0.net
>>485
ちなみに市川は6Aから合格者続出しましたよ?
連呼マンが悪いんちゃいますか?あ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:34:05 ID:4M0US10B0.net
下屋先生にかかればウイング視聴で6Aから開成も出せる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:34:31 ID:4M0US10B0.net
下屋先生なら市進生開成計画も可能

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:40:52 ID:MO0kBgar0.net
>>486 >>490
おバカだねぇw これはエデュの引用。これが現実。

6Cから海城? 豊島岡? 頭湧いちゃってんじゃねーの(爆

専松や逗開だってあぶねーじゃんw 東京のお試し受験の市川東邦があのざまじゃ

そりゃ、優秀生は敬遠するわな。早稲アカの真ん中クラスでインタラクティブ授業の受講生が増えてるって書いてるけど、おそらく6F6Cの退会者が受講し始めてるんじゃね。ま、フレンズのせいで落ち目だからねぇ、市進は(爆

かわいそうだが、市進は業界で最も進度が遅いからくろうしそうだな。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 12:41:53 ID:MO0kBgar0.net
コメツキ、必死すぎw

図星を刺されて発狂してるようだ(爆

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:06:30 ID:vPxfdTJk0.net
>>469
>>478
嘘はやめましょう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:24:43 ID:MO0kBgar0.net
コメツキウソツキマンが言うようにホントにシモヤなる人物に実力があるなら
どうして「経団連企業()」なのに経団連の役員にすらなれないんだ?w

ま、千葉県内でも丙丁付けがたい劣後ぶりだから、誰にも気に留めてもらえな
くなったのだろう。経団連にとっては単なる金づるでしかないもんな(爆

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 14:37:02 ID:q4ug5B9r0.net
ゾームが取り巻きだと先が知れている。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:25:21 ID:XAUg5/hg0.net
連呼マンから賠償金を巻き上げて、役員さんに給付するときが来たと思う。今しかない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:31:41 ID:XAUg5/hg0.net
今年は本気出してもよい年。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:26:03.54 ID:MO0kBgar0.net
毎年必死なのに結局は失敗に終わるフレンズ。

大株主にこびへつらい、下っ端にネット書き込みさせてウサ晴らしするしかないw

なんかバイキンマンみたい(笑

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 17:28:56.57 ID:MO0kBgar0.net
あ、やっぱフレンズは「ドロンボー一味」だな(爆

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 18:29:27.46 ID:K4xZh4MQ0.net
>>503
名誉毀損!特定!逮捕!処刑!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 18:36:06.37 ID:NiLCQqV+0.net
市川や東邦はどんどんレベルが上がっているというだけのこと
それに市進は経団連の重要会議には必ず呼ばれるほどの重鎮
経団連会長も市進には一目置いているとのこと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 19:54:33 ID:OFFlFMwH0.net
ふーん、中西さんに訊いてみようか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 19:57:02.00 ID:K4xZh4MQ0.net
>>506
次期会長は下屋先生

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:24:12 ID:FZYJNelp0.net
経団連加盟はゴールではない。
トップへの通過点に過ぎない。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:06:36.20 ID:FZYJNelp0.net
下屋先生が社長である限り、飽くなき挑戦は続く

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:08:47.55 ID:MO0kBgar0.net
市川や東邦はサピや早稲アカがガンガン伸ばしてるけどねw
偏差値はたいして上がってないね。きっと、市川東邦の市進
定例偏差値が80あたりなったんだろう。四谷は60台だが(爆

サピや早稲アカの東京お試し組は順調に合格してるしなw「市進は
オワコン」と言われてはや10年だが、「コロナとともに去りぬ」
なのかもしれないな。南無〜m||m

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:15:23 ID:MO0kBgar0.net
経団連でも「おミソ会社」だもんね。何か「金魚だと思ってる金魚のフン」は
ミジメだね(爆

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:54:59.59 ID:NiLCQqV+0.net
連呼マンが特定されないのはなぜか?
実は連呼マンは本部の人間だから捜査の手が及ばないのである。
それもキーパーソンにかなり近しい人物…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:04:17 ID:eXevK44H0.net
この塾、昔から終わったって言われてるのになんで潰れないの?意識ないのに生命維持装置つけて生きながらえてるおじいちゃんみたいな感じ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:07:19 ID:ZmO5HW/B0.net
不思議だよね。
恐らく中の人の多くが思ってる。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:07:37 ID:MO0kBgar0.net
わかってるんだったらとっととつかまえろよ、マヌケ(爆

株主総会でフレンズ一掃されちゃうゾ(笑

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:12:21 ID:MO0kBgar0.net
>>513
いつまでも学〇が手を差し伸べてくれると信じ切ってる。ホントはくたばるのを待っ
てるだけなんだけどねw

厄淫どもに私財はたかせて、二束三文で買い叩くだけ。ツブれる時には価値が1万円
くらいになるんじゃねw もちろん厄淫は負債の返済でスッテンテンだがね(爆

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:23:47 ID:vduYQIcb0.net
名誉毀損が確実な書き込みが続いている。
静観しよう 笑笑

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:24:42 ID:MO0kBgar0.net
>>517
おつかれさん、よろしくね(爆

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:25:54 ID:MO0kBgar0.net
サル脳がいなくなったな。「サルお方」も消えてほしいな(笑

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:28:40 ID:vduYQIcb0.net
静観しよう 笑笑

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:36:17 ID:sJBFDuI+0.net
CSRに力入れる余裕あるんだから、絶対大丈夫じゃ、バカタレ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:37:07 ID:NiLCQqV+0.net
お前ら経営陣好きすぎ笑

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:37:22 ID:NiLCQqV+0.net
俺も大好きだけどな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:38:29 ID:sJBFDuI+0.net
経営陣は男のロマン

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:38:51 ID:sJBFDuI+0.net
低学歴の俺の憧れ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:40:28.05 ID:MO0kBgar0.net
学〇が学〇社に経営を委託してフレンズ一派を駆逐すれば資本の集中投下で
復活する可能性はある。アンポンタンなブランディングとかアスリートとか
無駄金を使って撃沈するようなマヌケがいなくなれば、せめて千葉高で再び
京葉学院と肩をならべるくらいにはなるだろう。渋幕奪還には20年以上かか
りそうだが、少なくともサル脳が吹き飛べば数年は早まるだろう。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:44:05.74 ID:tG9a2Pfh0.net
ブランディングもクルドも、毎朝唱えてる!
アスリートも、オリンピックへの希望を残してる!
無駄金なわけねーだろ!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:47:14 ID:MO0kBgar0.net
>>527
ま、株主総会で「ぴぃ」と叫んで終了だな(大爆笑

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:50:30 ID:K4xZh4MQ0.net
>>528
ピーって元ネタはなんだ?
加齢臭プンプンするわ笑

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:51:58 ID:MO0kBgar0.net
>>529

GGRKS (爆

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:57:57 ID:tG9a2Pfh0.net
ブランディングは電通と市進のイカしたコラボ…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:58:48 ID:tG9a2Pfh0.net
経営方針をみんなで決めた、民主主義な企画…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 22:59:28 ID:tG9a2Pfh0.net
今も従業員の心に残っている、素敵な経営方針…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:02:53 ID:MO0kBgar0.net
塾って「店じまいセール」ができないんだよねw

教室の扉に「閉店のお知らせ」貼って終了。

夏講の引き落としかかってたら最悪。

経団連も知らんぷりだろうね(爆

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:07:56 ID:MO0kBgar0.net
カネない、コネない、甲斐性ない
人望ない、ヒトない、システムない
いらない、もたない、実績ない

ないないづくしの「あとはしらない」(爆

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:14:58 ID:tG9a2Pfh0.net
開示請求4年目、今年は後回しにしてた連呼マン逮捕に本腰を入れるだろう。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:18:41 ID:MO0kBgar0.net
>>536
「開示請求4年目」にしてつかまえられず
「今年は後回しにしてた連呼マン逮捕」あれだけ「タイホ」したり「処刑」したり
してたのに(爆
「本腰を入れるだろう。」今まではスカってたわけだ。さすが「お笑い特定チーム」w

「いいしごとしてますねぇ(中島誠之助風)」wwwwwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:22:30 ID:tG9a2Pfh0.net
>>537
投稿の多さでも悪質と評価される。
特定チームは訴訟を知り尽くしているからな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:23:31 ID:tG9a2Pfh0.net
市進は、多角化もそうだが、訴訟でも、負ける勝負はしない。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:25:59 ID:MO0kBgar0.net
>>538
それでつかまったのが「コメツキ」ひとりw

訴訟もすべて却下、特定チーム()は脳内ニセ弁ただ一人w

はよ連呼マン捕まえやw そこの無能特定チーム()は(爆

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:27:05 ID:MO0kBgar0.net
>>539
市進は塾業界では「勝ち知らず」wwwwwwwwwwwwwwww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:29:38 ID:tG9a2Pfh0.net
特定するのは簡単だが、処刑の仕方で紛糾している。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:30:52 ID:vPxfdTJk0.net
>>542
口ではなんとでも言えますよね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:33:33 ID:MO0kBgar0.net
市進のエライ人「来年は京〇学院の千葉高合格者の半分に迫るぞ〜!」

市進の現場の人「…………」

市進のエライ人「来年は開〇合格者を50人出すぞ〜!」

市進の現場の人「…………(もう、無理ぽ…………)」

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:38:21 ID:OFFlFMwH0.net
>>541
ちょいと訂正。

「やることなすこと勝ち知らず」

「考えたヤツ恥知らず」

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:39:22 ID:MO0kBgar0.net
>>545
座布団三枚!!^^

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:39:34 ID:OFFlFMwH0.net
>>543
ちょいと訂正。

「口でしか何も出来ないんですー」

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:41:05 ID:MO0kBgar0.net
>>547
うまいっ! 1枚やれ!!^^

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:45:09 ID:tG9a2Pfh0.net
今は経営陣の怒りを溜め込んでいる。
爆発の日を楽しみにしてろ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 23:48:07 ID:MO0kBgar0.net
>>549
それはきっと「感染爆発」(哀

さらば危機感なきフレンズ(爆

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:00:19 ID:jLVEuD0Y0.net
連呼マンを泳がせているのは罠だな。
裁判所から「掲示板で逮捕される旨を警告しても書き込みをやめないなら有罪にする」とでも確約されているのだろう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:24:07 ID:kiXS7qwB0.net
裁判所が裁判する前から有罪などと発言することはあり得ません。
開示請求すら裁判所に受け付けてもらってない奴らが何を言っているんでしょうねえ。

やっぱり、

『馬鹿』

なんですねえ。
会社も傾くわけだ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:39:54 ID:E6eF6Tgg0.net
>>552
特定チームには裁判官もいるとか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:41:01 ID:E6eF6Tgg0.net
>>544
現場はやる気ないな。
エライ人はパーティーピーポー感があって良いのにな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:41:38 ID:E6eF6Tgg0.net
今こそ市進パーティーを開いて人間力強化が必要

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 01:42:06 ID:E6eF6Tgg0.net
コロナが怖くて市進クルーが務まるかあ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 02:45:14.59 ID:cRlgtSWK0.net
>>551-552
妄想狂も精神障がいのひとつですよね...

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 02:53:53.15 ID:7v9hGE+a0.net
>>552
>開示請求すら裁判所に受け付けてもらってない…

ここの部分で、連呼マンが裁判を全く理解していないことがわかるんだよな、毎回

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 03:25:43 ID:kiXS7qwB0.net
裁判を理解している割に、全く裁判に持ち込めていませんねーw

だからお前は口だけなんだよ。

馬鹿。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 03:35:22 ID:7v9hGE+a0.net
「開示訴訟(プロバイダ訴訟。ほぼ受け付けられる)」
→特定→「損害賠償訴訟」

開示訴訟って裁判じゃないとでも?
確かに開示訴訟で勝ててないのだろうけど。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 03:36:55 ID:7v9hGE+a0.net
実際は開示訴訟で1人特定されたけどな。
(ここであまり書きたくないが)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 03:43:07.71 ID:7v9hGE+a0.net
そして、会社が滅多に勝てない理由も、ほぼ想像ついている。これは書き込み者のために、敢えてここでは書かないけど。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 03:49:03.08 ID:7v9hGE+a0.net
会社がそれに気づいて次回の訴訟から改善したら、勝率が上がってしまうかもしれないからな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 07:10:50 ID:DaWYDDB40.net
市進は訴訟全勝ですよ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 07:11:13 ID:DaWYDDB40.net
後回し連呼マンも、今回特定されます。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 07:17:44 ID:DaWYDDB40.net
下屋先生が指示したら、連呼マンは終了。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 08:34:10.38 ID:E6eF6Tgg0.net
連呼マンは持ち出しとかいいながら5年以上何もできずにいる。
アパートを借りて竹槍学院を作るってことだったが、誰が怪しい中年男の部屋に子どもを通わせるんだか笑

経営陣監修の市進学院のようなキレイな建物にこそ通わせようと思うのが普通。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 08:57:31 ID:dCGO/zEc0.net
市進のトイレはウォシュレット完備という噂がある。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 09:09:28 ID:dCGO/zEc0.net
連呼マンは虚言癖で身を滅ぼす。
どっかで「俺はコロナ!ぎょへへ〜〜!」と騒いで逮捕される予定。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 09:11:45 ID:E6eF6Tgg0.net
>>568
ウォシュレットでコロナを洗い流せるんだよな!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 09:57:33 ID:dCGO/zEc0.net
>>570
俺は手も洗ってる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:06:01 ID:dCGO/zEc0.net
市進の3籍は青天井行き。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:06:31 ID:dCGO/zEc0.net
3セキ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:31:17 ID:+pKCtV+M0.net
相談センターって、相談したらブラックリストに載るとかって罠じゃないよね? 当然、善意の設置だよね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:51:17.27 ID:cRlgtSWK0.net
>>568
マジレスすると、ウォシュレット付きの教室のほうが圧倒的に少ない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:57:11.56 ID:ypoEm6w80.net
うちで下屋先生を想おう。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 11:11:31 ID:eDjNhHb50.net
>>564
嘘はやめましょう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 11:25:48 ID:3NxVbR7k0.net
コメツキウソツキマンって毎日やることないから妄想して発狂してるんだな。哀れw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 11:49:17 ID:ypoEm6w80.net
尊敬できる師匠がいない連呼マン、哀れ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 12:55:35.78 ID:3NxVbR7k0.net
なんだ、コメツキウソツキマンって単なる「寄生虫」だったのかw

自らの頭で考えられるように5Vからやり直しだな。これだから
Fラン大推薦は馬鹿にされるんだよ。(爆

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 13:58:12 ID:fewE06l00.net
連呼マンはFラン。
役員さんへの学歴コンプレックスの塊。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:29:25 ID:jLVEuD0Y0.net
連呼マンより遥かに高給取りだから、寄生虫とか言われても痛くも痒くもない件(笑)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:33:27 ID:3NxVbR7k0.net
〇天堂非医や二〇〇舎なんぞに何でコンプレックス持たなきゃならないんだ?w
Sランクとは言わないが、せめてBランクの大学出てないと教育産業の幹部とし
ては無理なんじゃないか? たたき上げで実力つけてきたならまだしも、論理
的思考力も経営手腕も底を這ってる(業績も合格実績も低迷)んだから、普通
の職員やほかの経団連からはとっくの昔に見下されてるぜ(爆

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:33:40 ID:fewE06l00.net
寄生虫やることで、大きな見返りあるからなww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:36:27 ID:3NxVbR7k0.net
寄生虫ってロクなことしないから、コロナみたいにどこでも嫌われるな(笑

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 14:50:16.61 ID:fewE06l00.net
このご時世に帰省中よりは寄生虫のがええわっどアホ!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:10:20 ID:S67yizaA0.net
新型コロナ1年で収束せず 専門家は厳しい見方、五輪にも影響
■■■「医療崩壊の危機」「パンデミック宣言」解消、22年か■■■
時事通信 4月19日(日) 11:41

新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大した。
外出自粛や休業などがいつまで続くか、という国民の不安は大きい。
そういう中で、専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。
2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの行方にも影を落としそうだ。

今後の見通し
●「ここまでくれば、国民の6割から9割が感染して抗体を有する『社会的免疫』が成立するまで、
あと2〜3年は感染の完全収束はないだろう。海外で実施されているロックアウトのような
厳しい措置も免疫成立までの患者数の増加スピードを抑えて、医療組織を破綻させないための対策でしかない」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:15:56 ID:9oyMHaNZ0.net
順天堂との絆で、市進はひと足早く解除宣言される

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:10:47 ID:pHP5lnaK0.net
市進だけはコロナを支配した

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:46:52.61 ID:dZ5Lnf+q0.net
塾に必要なのは、学歴よりも、ウイルス支配力。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:50:53 ID:dZ5Lnf+q0.net
仕事よりも、愛され力。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:51:52 ID:pHP5lnaK0.net
シモヤーシモヤー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 16:52:46 ID:pHP5lnaK0.net
>>587
市進オリンピックを開く

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:09:38 ID:dZ5Lnf+q0.net
コロナ終息後、気づけば市進が世界のトップに立っている。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:11:25 ID:dZ5Lnf+q0.net
オリンピック金メダルも市進から出る。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:11:57 ID:dZ5Lnf+q0.net
体育会で行く市進。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:05:56 ID:3NxVbR7k0.net
脳内コロナパンデミックのコメツキウソツキマンw

今日も無意味に発狂していますw

週明けに退会の電話連絡がまた増えそうだ(爆

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:09:23 ID:3NxVbR7k0.net
>>594
コロナで銀行団に要請した追加融資がことごとく断られたって本当?

もしホントだとしたら、ついに…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:16:42 ID:dZ5Lnf+q0.net
>>598
下屋先生が文書で「潤沢な資金」とわざわざお書きになっていた。心強すぎるだろうが!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:24:50 ID:dZ5Lnf+q0.net
根拠なき連呼マンの出鱈目。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:34:25 ID:3NxVbR7k0.net
>>599
去年、銀行団に融資を断られたから学〇に株を引き取ってもらってやっと資金が
ショートせずに済んだんじゃん。この手は何度も使えないから、ついに…

コタが続々閉鎖に追い込まれるとも言われてるねぇ。もはや時間の問題なのかな…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:36:28 ID:3NxVbR7k0.net
コメツキウソツキマンはウソばっかつくから、たまにホントのことがまじって
いても、だれにも信じてもらえないw

ソースや根拠を提示して、論理的な文章が書けるように5Vからやり直しだな(爆

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:45:06 ID:dZ5Lnf+q0.net
連呼マンの投稿内容は、事情をよく知らない特定チームでも「出鱈目」と確信して開示請求できる内容。つまり、いかにも嘘つきが書きそうな内容。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:45:22 ID:dZ5Lnf+q0.net
ウソツキレンコマン。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:46:07 ID:dZ5Lnf+q0.net
いやっ、連呼マンってばウケるぅ〜

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:54:26.38 ID:h1FgQzRw0.net
必死だな。
ってことは表に出てない事実ってことか。
GW明けにどう明らかになるかな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:59:25 ID:jLVEuD0Y0.net
私は裁判所の者ですが、このスレはしっかりと監視させていただいております。
法律に反する書き込みは逮捕の可能性もあるということ、警告させていただきます。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:00:46 ID:dZ5Lnf+q0.net
さぁ、連呼マンいよいよ詰んだか?www

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:10:24.39 ID:r+a1TZpq0.net
>>607

by ゾームwww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:17:15.56 ID:h1FgQzRw0.net
>>607
お前寄生虫なんだろ?
今度は裁判所職員になりすましか。

公務員詐称は明らかな犯罪だからなw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:26:28 ID:dZ5Lnf+q0.net
さぁさぁ、下屋先生から合図が出るかな〜
楽しみぃ〜

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:28:32 ID:oLIPNqZ+0.net
連呼マンの書き込み、意見ないし論評の域を逸脱し、違法性阻却事由の存在をうかがわせる事由が存在しないことは言うまでもない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:31:52 ID:3NxVbR7k0.net
>>607
>私は裁判所の者ですが

大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱコメツキウソツキマンは最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「裁判所の者」が書き込みに言及できると考えることが低能すぎるwwwwwww
なんか詐欺師が「消防署の方から来ました」と言ってるのに似てるwwwwwww

コメツキウソツキマン、もういいからその低能書き込みやめな(爆
市進学院が低能の集まりみたいに思われるから。低能なのはコメツキウソツキマン
とフレンズだけだから(大爆

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:35:01 ID:3NxVbR7k0.net
なんか最近のコメツキウソツキマンの書き込みは、親父が持ってたDVDで見た
科学忍者隊ガッチャマンに出てくるベルクカッツェみたいだなw

「おのーれおのーれ! にっくきかトンボが!」とかお笑い満載(爆
いつも首領におこられるんだけど、もしかしてフレンズに叱責されてんのかなw
「おまえは永遠に正社員にはなれない」とか(大爆

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:45:04 ID:3NxVbR7k0.net
コメツキウソツキマンはわかりやすい低能だからだれも相手にしないけど
>>610 が言う通り身分詐称は犯罪だからな。「弁護士の剣崎」も同じだ
が、サイバーポリスは通報を受けるとすぐに行動する。首を洗って待っ
とけ。俺が公益通報してもいいけどな(爆

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:48:01.73 ID:oLIPNqZ+0.net
ばっかだなぁ、連呼マンって(ため息)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:52:24.81 ID:3NxVbR7k0.net
ひと言でいうと、コメツキウソツキマンのような低能には高度な示威行動は無理。

コメツキウソツキマンが「連呼マン」と呼んでいる方々はみな高度な知識と経験
を持っているので全くの無傷。バカが損をするんだよ。何年も「タイホ」と叫ん
でるのに誰一人としてつかまえられないオマヌケぶりだからな(笑

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:56:52.80 ID:VrVPO36r0.net
高度な知識と経験をお持ちなら、もっと上の連中と戦ってくれよ。たとえば市進経営陣に対する批判をもっと具体的に行うとかさ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:00:59.07 ID:3NxVbR7k0.net
>>618
すでに批判が完璧なまでに行われ、経営実態が諸氏の言うとおりになった
ことで完了している。業界では学〇や学〇社がいつ買い叩くのかだけが注
目されている。君のレベルでは理解できないところで物事は進んでいるの
さ(爆

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:02:14.04 ID:3NxVbR7k0.net
ま、コメツキウソツキマンの指人形はみんなわわかりやすいので
だれも間違えることはないな。ホント、バカって面白いwwww

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:06:00.27 ID:VrVPO36r0.net
だめだ、こりゃ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:10:16 ID:3NxVbR7k0.net
ついに反論できなくなるコメツキウソツキマン(笑

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:22:53 ID:VrVPO36r0.net
こうして、誰にとっても、痛くも痒くもない状況が無駄に長引いていく。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:27:39 ID:3NxVbR7k0.net
>>623
そしてゆでガエルのフレンズ一派に「最後の日」が近づいていく(爆

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:29:49 ID:h1FgQzRw0.net
融資ネタになると、全力で潰しにかかろうとする辺り、衝かれると痛いんだろうなとw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 21:36:13.88 ID:3NxVbR7k0.net
>>625
あの格付けを見れば銀行団が与信を設定するほうが無謀でしょ。だから学〇に泣き
ついたわけだし。有利子負債の返済の目途は業績推移だけど、これまでに加えて先
の見通しは真っ暗。いわばジャ〇ク債ギリギリの線だから、学〇や学〇社のご機嫌
次第ではジ・〇ンドかもね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:02:58 ID:XqeuSrsd0.net
連呼マンだけでは、スレが盛り上がらず回せないww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:15:10 ID:3NxVbR7k0.net
コメツキウソツキマンが無意味なことをわめいているだけで、スレ自体は
極めて理知的に進行している。ブラフではなく、利用者にとって有益な情
報が最も重要。「〇〇のカルマ」や「連呼マン特定、逮捕!」は今やだれ
にも無用な情報にすぎない。せめて「経営陣が社員のために臨時手当を役
員報酬から捻出」くらいの情報がなければ無意味。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:19:23 ID:h1FgQzRw0.net
行き詰まるとすぐ話を他所に持っていきたがるのもウソツ菌の特徴w
そもそもこのスレッドは「いかに馬鹿なことをしているか」「どのように馬鹿か」「誰が馬鹿か」を論じるものだから、無理矢理回転させる必要もないのである。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:40:30 ID:uj79f+lK0.net
連呼マンがまっとうな批判者だったら、
擁護マンは登場する必要ないんだけどな。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:44:42 ID:uj79f+lK0.net
外から見えるものだけをヒントに書くんだから仕方ないが。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:51:59.98 ID:h1FgQzRw0.net
>>144
>最近のこのスレは、企業の経営方針や業務に関する批評・批判で占められている。
>つまり、虚偽の内容でない限り、名誉毀損は成立しづらい。

>言うまでもなく、企業については、名誉感情の侵害も成立しない。

>会社も、特定だー訴訟だーと脅して対策立てたような気になってる場合でなく、
>従業員と真摯に対話する姿勢を持たなければ問題が解決しないことに、そろそろ気づくべき。

>それこそが経営陣の本来あるべき姿である。

これがまともな論理ではないと?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:55:11.87 ID:pHP5lnaK0.net
>>632
経営陣にとっては今の方が甘い蜜吸えるんだから従業員なんかと話してられるかよ?

まともじゃねーだろww

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:10:55.75 ID:yi2kuWoc0.net
「会社が傾いている」「責任をとるべき」だけじゃ弱いんだよね〜。「一生懸命やった結果」「連帯責任」と言われたらそれまでだし。

それより、必然性のない事業や業務について論うほうが効果的。開示請求を繰り返すことについてもしつこく触れて欲しいし。

一読者としてわがまますまん。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:12:02.10 ID:3NxVbR7k0.net
>>633
「座して死を待つ」の志潔し。負債を返済して裸一貫やり直してくれ。因みに従業員
は有限責任のため財産の持ち出しはないが、役員は財産から負債の返済を求められる。
甘い蜜は「倒産まで限定」なのだよ(爆

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:13:27.46 ID:yi2kuWoc0.net
このスレは日和ってる奴が大半だから、意見に納得すれば、普通に賛同すると思うよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:18:44.51 ID:h1FgQzRw0.net
>>633
酔った挙句の本音ダダ漏れの感は拭えないが、悪の幹部としてはなかなかの潔さであることは認めるww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:18:50.26 ID:3NxVbR7k0.net
ほら、「豊田通商」の社長がパクられて、つい最近アパートの一室で孤独死した
ってニュースがあったろ。会社がつぶれた後の経営者は悲惨なんだよ。身ぐるみ
はがされる。飲み屋と競馬ですっちゃった分はともかく、身ぐるみはがされて大
株主に二束三文で引き取られる。そして「無能経営者」のレッテルが一生ついて
まわるのさ。今の日本では(爆笑

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:25:30.60 ID:tZFydUct0.net
辞めて退職金もらってしまえば、あとはどうでもいいけど、「ざまぁ」の一言くらい、一度は言いたい。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:33:33.28 ID:3NxVbR7k0.net
依然に退職した人で、今や早稲アカやenaの重職についてる人が何人かいるが、
見切りが早かった分、被害が少なかったともいえるね。賞与がすずめの涙とか、
もう結婚無理だし。サピに移った人は「(市進に)だまされた」と言ってた。
やっぱ、同じような仕事でも誠実さが大事だからね(遠い目)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:36:53.52 ID:tZFydUct0.net
目の前の仕事に没頭していると、あっという間に年とるからね。ここの人は、くれぐれも没頭しないように気をつけないと 笑

642 :韓国語勉強動画:2020/04/19(日) 23:37:09.94 ID:UBZZ1Xu90.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36701736

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:38:00.66 ID:tZFydUct0.net
ん? なんか俺損してる? って思ったら、早めに逃げる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:50:57.30 ID:3NxVbR7k0.net
>>638
×「豊田通商」
〇「豊田商事」
ヤバいミス。スマン。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 00:23:24 ID:ErT6D5i10.net
下の話をしましょう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 00:33:59 ID:/tiWgFYR0.net
何でスレ炎上してるの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 00:51:08 ID:7ADswV0R0.net
連呼マンとかいう専任が煽りに乗って勝手に見えない敵と戦っている

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 00:51:28 ID:3fSG26GC0.net
この会社ボーナス少ないの?
これだけ事業展開しているのにね
もっと小さな塾はボーナスすらないのかもね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 01:13:30.13 ID:QFEj1/ud0.net
会社の批判を潰そうと仕掛けてくる、厄淫とかいう幼稚な寄生虫と戦っている。

ちなみに寄生虫だけあって肉眼では捉えられない。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 01:44:40.69 ID:PngmzWpr0.net
>>648
ボーナスは6ヵ月分

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 01:46:01.20 ID:PngmzWpr0.net
>>648
正社員 教室長 50万
    ヒラ  40万
非正規 専任  80万

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 02:23:59 ID:6d2ryQT40.net
>>651
嘘はやめましょう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 02:30:27 ID:pFKpeM+00.net
>>601
個別は映像やzoomで延命することが難しいね。
Skypeあたりで完全個別対応すれば違うかも?でも現実には難しいよね
>>607
最近の裁判所の職員さんはネット警備員もやってるんですね。
本来の仕事が何なのか、わかってますよね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 05:14:30 ID:0iyGOCM50.net
連呼マンの煽りを信じる奴はいない。
オオカミ少年連呼マン。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 05:25:18 ID:AhpxN34d0.net
保護者です。
連呼マンという方の煽りは常にテキトーなので、私達も一切信じていません。
何が目的で、どなたと戦っていらっしゃるのでしょう? 気持ち悪いです。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:31:44 ID:3fSG26GC0.net
>>651
非正規は嘘にしても正社員はそれぐらいか
結婚して普通の生活できる?
共働きか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 07:57:54.38 ID:wZzwoSi+0.net
>>656
十分すぎる収入で亭主関白ができます。

非正規はこれだけもらっていたので、金食い虫だから賢者たちが追い出しました

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:00:21.44 ID:wZzwoSi+0.net
気品あふれるおちんぽ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:20:45.67 ID:y8wy1WYW0.net
市進にいれば、コロナでも行きていけますね!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:22:27.48 ID:y8wy1WYW0.net
下の話をしよう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 08:39:41.74 ID:3fSG26GC0.net
給料安いし保護者に文句ばかり言われていたらやってられないわな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:47:15.19 ID:AK2T355D0.net
でも、やらんと生きてけないやんか。
だから人生の目的を、役員報酬増額に切り替えるんや。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:49:02.35 ID:AK2T355D0.net
役員さんの前で上手に、やってる感を出すことも重要。いやいや、仕事やのうて、ムードメーキング! 市進のためにムードメーキングやってますよ感な!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:51:23.85 ID:AK2T355D0.net
なんか面白いこと言うてる感、でも気が利き過ぎてると生意気と反感持たれる。ツッコミ慣れしてない役員さんでもツッコミやすいような天然っぽい可愛さを演出せなあかん。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 09:52:00.88 ID:AK2T355D0.net
慣れてしまえばちょろい、ちょろい。
…失うもんも多いけどな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:08:22.21 ID:SBTk+3WZ0.net
ヒント:下屋先生はツッコミたがり。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:22:54.57 ID:7ADswV0R0.net
倒産したら役員の資産差し押さえなんて法律はおかしい
萎縮して伸び伸びと経営できなくなってしまう
経団連を通じて法改正したい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:35:40.94 ID:Zdwfrr2e0.net
ムカつく投稿はすべて特定できるように法改正したい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:38:50.17 ID:KXms2owi0.net
まだ、市進に残ってる仲間からのヒアリングによると

教室責任者で435万。
エリア責任者で500万
平社員は月給20万スタート
今はほとんど残業をさせない風潮なので
年収300万いかない。多分280万とかそんなもん

市進はもともと基本給は低めだが、月に1〜2回の日曜出勤(八時間)や各講習での八時間以上の勤務分を残業扱いにして支払う文化だった
ボーナスも1回あたり2ヶ月半分とか3ヶ月分 とかでていたので、入社1〜2年目でも500万近く貰えていた。
今現在は給与テーブルはそのままで、残業禁止
ボーナスは1回あたり1ヶ月分程度。
正直、実家暮らしとかでない限り若手平社員は生活ができない。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 10:50:54 ID:ev6p4WjJ0.net
そんなに自分が大切?
役員さんのためになったほうが、ずっと幸せ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 11:04:33 ID:7ADswV0R0.net
会社人たる者、私利私欲を捨てて滅私奉公すべきだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 11:57:00.20 ID:ev6p4WjJ0.net
我々は、市進である!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 12:03:03.93 ID:ev6p4WjJ0.net
超一流企業で働ける喜びと誇りを感じるよう、小笠原先生の演説で学べた。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 12:04:29.97 ID:ev6p4WjJ0.net
いつも心に、市進クレドを。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 12:19:27.58 ID:7ADswV0R0.net
連呼マンには1か月の逮捕猶予期間を与えるので、しっかりと反省しなさい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 12:35:44 ID:0fl/jm1N0.net
寄生虫がうるさい。

この騒ぎでその給与も保障されなくなってきたな。
非正規は最初から見捨てるつもりみたいだし、もう業務再開も覚束ないんじゃないか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 12:41:31 ID:Y4J8qKsn0.net
クソ真面目な正社員も切ってほしいなー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:07:58 ID:3fSG26GC0.net
>>669
エリア責任者でも500万円って低めだな
堅実な経営で定年までいやすそうだけれど、遣り手タイプの先生にはもったいないな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:14:34.09 ID:7ADswV0R0.net
コメツキポイントは永久不滅ポイントです
ENAや学研でも引き続き有効です

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:56:56 ID:Y4J8qKsn0.net
経営陣入れ替わっても無効にならないの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 16:59:44 ID:Y4J8qKsn0.net
引き継いでくれたらいいな〜(^^)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:01:49 ID:8lAmS3Oq0.net
>>659
嘘はやめましょう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:10:05 ID:h/h4aU4x0.net
>>677
ま、フレンズ一味がバカのクラスターみたいなもんだからw

株主総会までもつのかなぁ(爆

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:35:39 ID:y5a+OVWz0.net
連呼マンさんみたく、辞めて数年たてば、いろいろ思いのままにここに書けるようになるんすかね〜

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:44:10.73 ID:7ADswV0R0.net
連呼マン独立したの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:53:58.48 ID:y5a+OVWz0.net
今たくさん書いてる人は、3年前にそうはっきり書いてたよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:54:19.63 ID:y5a+OVWz0.net
独立とは書いてなかったけど。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 17:59:19.14 ID:7ADswV0R0.net
部外者は書き込み禁止にすべきではないでしょうか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:16:10.67 ID:y5a+OVWz0.net
特定チームがきっと、部外者を見分けて開示請求するんじゃないですか? 素人の私でもわかるんですし。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:34:02.39 ID:y5a+OVWz0.net
内部の人間は、全員経営陣に感謝しているから、簡単です。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 18:51:28 ID:VFHmnoWB0.net
鹿児島コロナ感染10名かぁ。
義援金の第一候補かな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:02:26 ID:h/h4aU4x0.net
外出自粛や出社制限であの方は土下座行脚ができなくなったから、あとは時間の問題かなぁ(笑

数年前にもチャンスはあったのに、やっぱオマヌケだったからねぇ(爆

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:20:52 ID:7ADswV0R0.net
>>692
外部の方は書き込み禁止です

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 19:43:33 ID:0fl/jm1N0.net
>>693
菌とか虫も書き込み禁止ですw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:20:57.38 ID:7ADswV0R0.net
>>694
じゃあお前は書き込み禁止だな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:23:13.24 ID:0fl/jm1N0.net
>>695
自分から寄生虫を名乗ったんだから、人生、いや寄生虫生を全うしろよw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:33:15.95 ID:vh8pXJPX0.net
>>669
そんな給料でしがみついてどうするんだろうか。実績で京葉に惨敗続きなんだぞ。
しかも、独立経営でもなく、単なる関連会社。派閥に残った人以外はさっさと見切れ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:36:05.26 ID:8Dzl9PFF0.net
早期退職制度、マジで設けてくれないかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:46:32 ID:3fSG26GC0.net
>>697
派閥とは?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:47:22 ID:UIrgxB6P0.net
>>699
シンパ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:54:36 ID:3fSG26GC0.net
>>700
そんなの上司の前だけでシンパぶればいいだろう

エリア責任者の上には役職は何があってどのくらいの人数なれるの?
狭き門なら見切りをつけるのも必要だな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:57:19 ID:UIrgxB6P0.net
>>701
HD社長に好かれてないと、まず無理だよ〜

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 20:58:32 ID:UIrgxB6P0.net
現時点で好かれてなければ、諦めたほうがいいな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:05:48 ID:3fSG26GC0.net
>>702
だって会うことそんなにあるの?
仮に会っても短時間で何を判断されるというの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:10:07 ID:SxpHuTtj0.net
エリア長の上に都県本部長がいるが
執行役員扱いの部長職だからな。
ポストは2つか。神奈川と埼玉県閉めたから。
単なる社員の身分で到達できるのは
エリア長が最高峰かな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 21:26:00 ID:UIrgxB6P0.net
>>704
すべてが偶然、時の運。そういう会社です。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:06:39.06 ID:7ADswV0R0.net
バカ連呼マンは大黒屋でインド式計算学んでこいや

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:23:09.09 ID:3fSG26GC0.net
>>705
2つなんてほぼほぼ無理な話だね
エリア責任者は何人ぐらいいるの?
それだって狭き門でしょう
教室責任者が一番目先の目標だろうけれどルートは決まってるの?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:44:48.32 ID:ftRcnHyw0.net
市進は授業料下げないんですか?そのことを先生方に電話で話しても埒が明かないです。
対面授業ができない、オンライン授業の導入も遅れている、自習室も利用できない。それでいて正規の授業料を取るとは、上層部の方々はどのようにお考えなのでしょうか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:53:16 ID:nZlT8Qq40.net
おー怖

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 22:57:16 ID:PngmzWpr0.net
>>709
黙れクレーマー!
ぎをゆな!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:16:00 ID:7t4jO++20.net
どいつも、こいつも、金、かね、カネ…

ちーがーうーだーろー?
ちがうだろーーーーー!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:16:40 ID:7t4jO++20.net
連呼マンは、大黒家でアクセサリー作っとけ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:17:29 ID:h/h4aU4x0.net
>>709
もしあなたが本当に市進にお子さんを通わせているのなら、悪いことは言わない。
すぐにでも他塾に移ったほうがよい。こちらに入ってくる情報では、少なくない
数のご家庭が市進を退会し他塾に手続きをしているという。ご指摘の通りインタ
ラクティブもやる気がないので、入試までに大きく他塾に水をあけられるからだ。

>>711 のようなクズが経営陣の取り巻きにいるので、もはや会社も危険水域にあ
る。近くに早稲アカがあるのならそちらが一歩先んじているだろう。夏期講習前
になると多くの塾が入塾を断る(超優秀生は別だが)ようになるので、そろそろ
タイムリミットだろう。上位を狙うのなら、速やかに他塾に移ることをお勧めする。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:22:08 ID:7t4jO++20.net
退会者は出ていませんけどね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:29:37 ID:h/h4aU4x0.net
>>709
市進保護者の切実な訴えを「ぎをゆな!」などとののしるのが取り巻きの実態。

ご家庭は残された時間を有効に使うために、懸命な判断をした方がいいと思う。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:36:14 ID:6d2ryQT40.net
>>715
調べてから述べよ。
希望的妄言がまかり通る時期ではなくなった。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:39:00 ID:h/h4aU4x0.net
市進は現在、定例試験も機能しておらず、合不合判定テストが自宅受験、首都圏模試
も延期で実力判定テストが受けられない状況が続いている。他流試合の機会がなくな
ると受験生全体での立ち位置がわからないため、気づいたときには手遅れになること
を保護者は恐れている。だから、今こそ動くときだと考えている。これがあと1カ月
たつと回復は難しい。だから6Fや6Cの保護者は先読みをして動いている、という
のが実態だ。よく考えてみるといい。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:46:25.12 ID:8cXvzIX10.net
早稲アカ退会続出らしいな
これから続々と市進に流入してくるぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:05:42 ID:gLE6t6OO0.net
馬鹿には矢印の向きすらわからないらしいなw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:08:40 ID:8cXvzIX10.net
>>720
現実を直視しろマヌケ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:11:32 ID:gLE6t6OO0.net
それはお前だこの馬鹿w
たとえ早稲アカで退会者出ても、間違ってもイチシンなど選ばんわ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:22:00 ID:8cXvzIX10.net
>>722
そんなに市進が嫌いで、市進の破綻を願うなら、なぜ市進にしがみつくのか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 01:24:11 ID:gLE6t6OO0.net
破綻など願ってないよ。
菌と寄生虫を駆除したいだけw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 05:01:25.63 ID:VXRyXDGa0.net
こりゃ、部外者の書き込みを禁止しないと駄目だな。本部に聞いてみよう。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 05:23:05 ID:VXRyXDGa0.net
市進を一度信じたら、もう選択肢は市進しかありません。一信とも書かれる所以です。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 05:38:37 ID:VXRyXDGa0.net
愚直なまでに合格にこだわる市進。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:24:58.00 ID:QYM7opFQ0.net
いち親の感想ですが、早稲アカと何がそんなに違うのですか?
早稲アカも授業ができないという条件は同じですよね?
分母の質が違うのはよく分かります。
それならばSAPIXでもいいはずですよね?
模試ができないのはどこの塾でも同じだと思います。

そもそも今早稲アカを選ぶ意味が分かりません。
雰囲気なども含めて根本的に違うのは元々分かっている話です。
今早稲アカにうつっても市進の進度では追い付けるのも数ヶ月先だし。
親が慌てるあまり子供を振り回さないといいのですが。

私も市進に通わせている親の1人ですが、塾としての機能よりも授業料をさも普通にとろうとしていることに不満があります。
昨日も当たり前のように請求きましたね。
映像とZOOMと電話連絡にいつも通りの塾代では割高だと思います。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:14:17.30 ID:NfBVS3nQ0.net
市進は、ちゃんと説明してくれる塾です。
見逃したのでは?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:23:23.43 ID:NfBVS3nQ0.net
下屋先生は、誰とでも真摯に向き合う姿勢を大切にする方です。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 08:30:11.30 ID:QYM7opFQ0.net
>>729
現時点何の説明もありませんが?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:00:43.57 ID:8cXvzIX10.net
サマキャンで国際人!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:45:01 ID:MkeEpfYK0.net
サマキャンで、物怖じせずディベートする力を身につけて、連呼マンを論破!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:46:44 ID:MkeEpfYK0.net
人類史上、3日間で奇跡を最も多く生み出すイベントと呼ばれています。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:25:11.98 ID:oraxSSnR0.net
エデュより

>授業料については避けるように何の説明もありませんね。
>長期化してもこのままの授業料を払い続けさせるつもりでしょうか?
>長引くとどんどん不満がでてきそうですね。

コメツキフレンズ一派は現実を直視できない能無しらしい。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:28:18.21 ID:oraxSSnR0.net
>>734
このご時世にそんなこと書くと「〇る〇るパー」(脳ミソが昭和な
フレンズ一味にはぴったり)って世間の笑いものにされちゃうよ(爆

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:43:15.11 ID:MkeEpfYK0.net
市進版エデュを作って、連呼マンの自作自演を削除できるようにしたほうがいいな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:54:49.19 ID:IHJGgnzG0.net
https://shikyoiku.net/6457

女性が活躍する市進。
課長→役員という、女性の飛び級が2年連続あるくらい。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:55:48.53 ID:IHJGgnzG0.net
CSRなら、市進。塾業界だからよく目立つ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 10:57:46.05 ID:IHJGgnzG0.net
社内でこの事実を知ってる奴は意外と少し。
誰もが仕事に没頭しているからだろう。素敵だ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:04:54.72 ID:QYM7opFQ0.net
役員に女性の名前ありませんよね?
意味不明

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:08:55.51 ID:cugEEGie0.net
>>741
執行役員は公表されないし、あなたの立ち位置も変ww

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:19:10.00 ID:n35+ziL/0.net
>>736
自称「ろんりてきしこうりょく」が備わっている連呼マンと呼ばれる非正規中年の書き込みwww
いやー実に知性を感じるよー。下屋先生並みにすごいねー。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:21:32.67 ID:n35+ziL/0.net
私、擁護マンは連呼マンを褒めて高めてやろうと思う。

下屋先生並みにすごい!
下屋先生並みに素敵!

って偉人を例にとって褒めてあげる。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:22:14.48 ID:QYM7opFQ0.net
>>742
立ち位置も何も子供を通わせているいち保護者ですが?
役員は会社のホームページ見たら載ってますけど?
あなたたちの言っていることが真実かどうかを確認したくて見てきました。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:24:40.43 ID:QYM7opFQ0.net
>>742
ついでに業績についても書かれていましたね。
厳しい経営状況が手に取るように分かりました。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:27:42.26 ID:C6CdQmiT0.net
下屋先生の伝記の目次は既にできていて、それに合わせて事業を行っているように見える。

素晴らしく計画的な人生。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:28:43.02 ID:QYM7opFQ0.net
>>742
執行役員やはり載ってましたよ。
あなたの虚偽ですね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:30:02.84 ID:C6CdQmiT0.net
>>748
ちゃんと市進グループ全体を確認できましたか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:35:44.58 ID:C6CdQmiT0.net
>>748
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/c6ezy6/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:36:34.08 ID:QYM7opFQ0.net
>>749
グループ全体ですか?
確認してませんがそうなると分社化されている会社で規模が小さいですよね?
そんなところの役員の話だったらすみませんが興味ありません。
まるで女性の進出に積極的なような書き方されていたからどんなものかと、真実かどうかも含めて最初は興味を持ちましたが。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:37:02.46 ID:C6CdQmiT0.net
役員の顔ぶれについては、内部の人間も全然知らないくらいなので、わからないのもやむを得ないことです。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:38:35.30 ID:aPY4nW1R0.net
市進は在籍減とキャッシュアウトで倒産する可能性が高いんだから、
つまらない書き込みに構う必要はありませんよ。
学研も学究社も、リアル店舗や雇用は助けてはくれないと思います。
そんな余力もないだろうし。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:38:42.59 ID:C6CdQmiT0.net
>>751
それはあなたが、学院しか知らないだけの話。
下屋社長はもっと幅広く重点を置いて事業を行っています。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:41:12.37 ID:QYM7opFQ0.net
>>749
わざわざありがたいですが、同じ方が子会社の役員も兼務されているなかの、女性役員なのはちょっと思ったものと違いました。

経営難の中で冷たいようですが、消費者としては対価に合ったサービスをしていただければいいわけです。
サービスの質が低下しているなら、授業料を下げるべきだと思いますが。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:43:16.67 ID:C6CdQmiT0.net
>>755
ずっと無策ということはありませんよ。
CSRの市進ですから。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:51:24.52 ID:QYM7opFQ0.net
>>756
zoomをより拡充とかではないですよね?
通常の授業に見合うだけのサービスとは何かが楽しみですね。
今月も請求かけましたけど、いつまでに教えていただけるのでしょうか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:52:41.74 ID:aPY4nW1R0.net
市進については本業だけでなく、外国人向け日本語学校、旅行代理店、
インド・香港・北京の学習塾と多角化によって、
全て甚大な影響を受けていると思います。

手元資金が底をつけば倒産なので、
授業料引き下げなんてありえないでしょう。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 11:59:53.58 ID:aPY4nW1R0.net
決算書を見ると36億の現金があり、
大体売り上げの2.5か月分くらいでしょうかね。
コロナの影響が3月からと考えると、次の四半期決算でキャッシュが
どの程度なくなっているか注目したほうがいいと思う。

この会社の問題点は負債が多く、銀行借り入れ余地がほぼないことですね。
ゾンビ企業にもなれずに、現状のコロナの影響が秋口まで続けば
倒産となる可能性を考慮すべきかと思います。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:09:57.37 ID:x/rwPBQl0.net
そんなのどの会社だって同じだから、
せめてこの業界だけに言える事にしろよバカw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:10:09.07 ID:D1UaAnK50.net
市進と早稲アカの何がそんなに違うのか。

現状における両塾の違いについて

現在、政府要請により生徒の学習塾施設利用が停止し、対面授業ができない状況

早稲アカはこの課題に対して4月13日からzoomを使用したWebでの双方向授業を開始。

市進はzoomの授業開始を後追いで決定するも
4月20日にようやく接続テストという状況

zoomの授業時間
早稲アカは通常の対面授業と同じ時間をzoomで実施。学年にもよるが各科目100〜140分の授業をzoomで実施している。

市進は授業はまだ実施していないのでなんとも言えないが、時間割では30分ごとに休憩時間をとり、文系理系合計で一時間程度の授業を実施予定。

※zoomの無料利用時間は一回40分まで。
市進首脳部は無料利用時間内で
zoomを利用して授業を配信する
つもりかもしれない。

授業料金

早稲アカは契約どおりの授業時間を提供しているため、通常通りの料金を請求予定
zoomを利用できない家庭の休塾は対応。

市進は授業料金についての説明は現時点ではできていない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:23:10.35 ID:n35+ziL/0.net
>>751
なんでそんなに上から目線?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:24:49.25 ID:n35+ziL/0.net
>>755
下屋先生に楯突く気ですか?
許しませんよ?撤回しなさい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:29:06.71 ID:n35+ziL/0.net
>>761
市進学院は対面至上主義

コロナが収まったらめんどうみで補える

そもそも早稲垢なんかより授業料は格安!

それくらい多目にみろや!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:41:25.79 ID:QYM7opFQ0.net
>>762
豪語されていることが大した事ではなかったということの絶望感からの言葉なので、上から目線ととられたのかもしれませんね。

何度も申し上げますが、保護者としては対価に見合った内容を提供していただければいいだけのことです。
正直早稲アカとの違いは大して見出だせません。
早稲アカのやっていることは市進だってやろうと思えば追い付ける事だと思っています。
パニック起こして早稲アカに移動する親たちを私は冷やかに見ています。
授業料の説明をきちんとしないことは、こうやって残ることを決意した親までゆくゆく逃すことになると思います。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:54:59.70 ID:LwB7LhvL0.net
市進は営業原価が高いんだよね。
170億売上で営業利益が7億とかさ
営業利益率5%下回っている。
一番でかいのは店舗代だろうな。
新規出店教室はその辺りを気にしているが
昔からの校舎は無駄に職員室が広かったり
教場の面積あたりの稼働率が悪い。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 12:56:10.98 ID:8cXvzIX10.net
市進最強伝説がいま幕を開けます

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:07:20.36 ID:3SXw3OQ10.net
>>719
>>767
夢でも見てるんですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 13:50:19 ID:oraxSSnR0.net
>>768
マキハラ君と同じような薬を常用しているというタレコミがある。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:05:12 ID:8cXvzIX10.net
来ました来ましたV字回復!

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:24:02 ID:oraxSSnR0.net
>>767 >>770
明白な証拠を示すこと。証拠がなければ風説の流布。金融商品取引法違反の疑いがある。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:31:26 ID:8cXvzIX10.net
>>771
法律勉強してこいゴミw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:39:59 ID:xVPnbuyA0.net
一般論として

売りにしている商品が、最も必要とされる時に対応しきれない物だとわかった時に、顧客の不信感はピークに達するだろう。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:44:07 ID:+HDdY//O0.net
>>772
明白な証拠を示すこと。

クスリをやったボクもアタマにはっきり見えました、ではなしにww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 15:04:06 ID:8cXvzIX10.net
>>774
法律違反であるという明白な根拠を示すこと。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:08:18.20 ID:n35+ziL/0.net
>>765
早稲アカに移動する愚かな親たちを冷ややかに見るあたり、あなたは市進を信仰できていますね。
さあ徳を積んでステージを高めよう。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:08:57.43 ID:n35+ziL/0.net
>>766
営業利益よりも社会貢献じゃバカタレ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:09:37.63 ID:n35+ziL/0.net
>>766
職員室が広い方が現場のためだし、保護者に凄みを見せられる!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:10:48.03 ID:oraxSSnR0.net
コメツキウソツキマンはいつも連呼マンに論破されっぱなしなんだから
>>733 で自分が言っているようにサマキャン強制参加だなw

担当には「ウソをつかないこと」「発言の証拠を提示すること」「論理
的思考力をつけること」を教えるように念を押しとくよ(爆

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:12:58.60 ID:8J7Z1aNa0.net
市進は、過去あらゆる逆風に打ち勝ってきた。
底力なら市進といわれるのにも、違和感なく頷ける。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:15:52 ID:oraxSSnR0.net
>>780
>市進は、過去あらゆる逆風に打ち勝ってきた。
この10年間で実績も業績も崩壊した。ウソ確定。

>底力なら市進といわれるのにも、違和感なく頷ける。
埼玉を手放し、神奈川を崩壊させ、株の大部分を他社に売り渡した。ウソ確定。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:16:46 ID:8J7Z1aNa0.net
千葉から外へ出るときも、あらゆる苦難を克服して、今ではアジアからも出るまでに成長している。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:18:27 ID:8J7Z1aNa0.net
余力あるからこその、渾身の無差別開示請求。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:19:44 ID:8J7Z1aNa0.net
コロナで集団ヒステリーになるのもわからないじゃない。でも、見てな。下屋先生は並大抵の経営者ではない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:33:38 ID:oraxSSnR0.net
>>784
10年たってもV字回復どころか実績も業績も崩壊したままで
優良企業を低迷させ、今や業界の末端に甘んじる位置に追いや
った手腕は、確かに「並大抵の経営者ではない」(爆

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:37:41 ID:8J7Z1aNa0.net
下屋先生は、男気で10万円を寄付する可能性さえある。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:47:52 ID:8cXvzIX10.net
埼玉よりインド
まさに攻めの経営!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 18:22:12 ID:oraxSSnR0.net
>>787
ダイバダッタにインパールで人の道でも教えてもらってこい(爆

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:19:52 ID:+WdFHUPI0.net
インド等の現地の人の報告を、今こそ聴きたいんだが…タブーなの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:32:04 ID:oraxSSnR0.net
自称特定チーム()の剣崎とやらが封鎖中のインドで拘束されインパールで軟禁中。
イチ真理教付属インパールぎをゆな学院が認可される見通しも立っていない。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:01:26 ID:3SXw3OQ10.net
>>777
営利活動をしっかりしてこそ、会社法人は社会貢献ができる。

ボランティアにのめりこんで、仕事がおろそかになるのでは社会人として適切とは言えない。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:05:32 ID:+HDdY//O0.net
アタマに虫が湧いた連中は放っておいて、

現実どうよ?
何かガサッとやめられそうな気配がプンプンなんだけど。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:10:47 ID:YIEYJsz70.net
本日時点で、40歳超えて仙人続けてる奴はアホその
ものだな。

逃げ出すチャンスはいくらでもあった、

しかし、三月以降、教育系サービスの求人需要は完全
にストップ、

本体はサマキャンやブリッジ系のオプション講座開講
不可で収益率悪化、

めざとい仙人さんは、なんとかドクターやなんとか
セイシンカイ等の個別系に売り込みナウ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:31:05 ID:oraxSSnR0.net
エデュより

>NNは休校分、オンラインは一部返金対応。
>知人の通っている塾は半額になったとか。
>Eは電話対応やzoom対応手厚く子供へフォーロー。
>サピは抗議のトピックがあがっており、そのためかは不明だが、個人への電話での>フォーロー対応をはじまっているようです。
使い古された映像授業料に、4月後半からZOOM導
>入、進捗の確認の電話は一度もなく
>我が家は納得できないことを、塾へ率直にお伝えしました。

さて、「めんどうみ合格主義」「市進学院は対面至上主義 」「コロナが収まった
らめんどうみで補える」とほざくこの会社はあと何日もつのだろう(爆笑

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:48:31.03 ID:N/85HRrs0.net
>>791
下屋先生は、経営者である以上に、まず偉人。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:49:39.16 ID:N/85HRrs0.net
映像あれば、何でもできる!
できないのは努力不足!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 21:55:32 ID:oraxSSnR0.net
>>795
「偉人」というものは後世の幾多の人間が功績のあった人物を評して称するもの。コメツキごときゴミクズがほざくものではない。

>>796
戦時中のスローガンに「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」というのがあったな。
さすが昭和脳のインパール育ち。これぞ時代遅れ(笑

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:08:45 ID:eOXK0JO+0.net
大学は順天堂で十分。
あとは人間力勝負。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:28:40 ID:n35+ziL/0.net
>>786
下屋先生…男の中の男…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:29:15 ID:n35+ziL/0.net
>>794
下屋先生が存命の間は市進は不滅

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:31:04 ID:QYM7opFQ0.net
不謹慎で申し訳ありませんが、倒産となったら保護者に説明はくるのですか?
まさか塾に行ったら貼り紙されている、なんてことないですよね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:32:24 ID:QYM7opFQ0.net
SAPIXも厳しい経営状況ということで、もうこの業界自体が難しいのではないかと思い始めました。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:41:05 ID:eOXK0JO+0.net
市進は、下屋先生によって多角化してリスクを分散しているので大丈夫です。単なる塾専業の会社とは違います。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 22:49:35 ID:oraxSSnR0.net
>>801 >>802

>>709 から >>735 あたりを見るとよいと思う。実態を糊塗しようとする
太鼓持ちはあてにならない。真実はひとつなので、あとはご自身の判断次第だろう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:01:49 ID:duYz/XJr0.net
>>728
私も小学生の保護者ですが、本当にそう思います。市進のシステムや指導形態そのもの、先生の対応には特に不満はありませんが、通常通りの授業料を取られることには納得できません。こういう意見は、教室の責任者よりもコールセンターに伝えたほうがよいのでしょうか。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:04:33 ID:eOXK0JO+0.net
市進は普段、社会貢献、地域貢献を利益度外視で行っています。こんなときこそ、逆に市進経営陣を助けたいと考えるのが普通でしょう。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:07:04 ID:n35+ziL/0.net
>>805
クレームは許さん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:11:35 ID:oraxSSnR0.net
>>805
既にSNS等で拡散されていて、実際にかなりの数の退会も出ていると推定される。
コールセンターでは埒が明かないので、情報をよく入手して早めに行動を起こすの
がよいだろう。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:11:36 ID:3UZiW0950.net
>>760
市進のBSを見てください。利益剰余金マイナスとか有利子負債の多さとか。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:17:01 ID:eOXK0JO+0.net
社史を読み、もう一回市進を好きになりましょうよ。

http://ichishin-50history.com/history/y1965.php

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:17:39 ID:eOXK0JO+0.net
私は涙が止まりません。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:22:06 ID:eOXK0JO+0.net
市進、サイコー!
下屋先生と出会えて、みんな幸せです。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:24:44 ID:oraxSSnR0.net
受験のために金を払っているのに、サービスが十分に提供されないのであれば
見切りをつけるのは当然だろう。さらに、受験までの時間は限られている。志
望校合格に最も有効な環境を確保するのが親御さんの希望なら、孟母三遷は当
然のことだろう。会社の存続は二の次だ。>>809が言うように、指標は会社の
危機的状況を示している。あとはご家庭の判断だろう。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:30:03.05 ID:eOXK0JO+0.net
経営陣への恩は、保護者も忘れてはいけない…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:31:47.80 ID:8cXvzIX10.net
この動画を見て、もう1回市進を愛せ
https://www.youtube.com/watch?v=kGlAUwIXj9k

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:32:32.67 ID:Iex5XGTR0.net
>>764
ネタだとは思うが一応。

特約条項でもない限り、塾側の一方的な判断で勝手に授業時間を短くするのは債務不履行。
債務不履行による返金請求には応じなければならない。これはコロナ禍でも同様。
返金に応じなければ消費者庁から行政指導もあり得る。コロナ禍であっても債務を履行しなくて良いとはならないんだよ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:35:49.53 ID:eOXK0JO+0.net
>>815
やっぱり、大好きだ…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:37:48.19 ID:eOXK0JO+0.net
>>815
人間力について語られている。
ありがたや…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:44:11 ID:8cXvzIX10.net
>>816
小難しい文章を書くなバカが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:56:22.15 ID:oraxSSnR0.net
>>890 - >>819
ついに泣き落とししかなくなったコメツキフレンズ一派。顧客にとって最も重要
なのは対価に見合ったサービス。それができないのなら消え去るのみ。

イチ真理教は世界を救えない。まるでどこかの国でコロナをぶちまけたマヌケな
宗教と同じだな。哀れ(大爆

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:57:36.25 ID:oraxSSnR0.net
イチ真理教滅亡の日まで
あと〇〇日

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:01:22.87 ID:/oWeTulo0.net
>>805
コールセンターより消費者センター1択。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:03:40.59 ID:SqX+dnC70.net
ここにきて多角化によるリスクヘッジが功を奏している。
他塾がつぶれた後は、多角化により生き残った市進が教育市場を独占する。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:07:34.16 ID:lzP7PIxZ0.net
>>793
これは先生の中で就活を始めている人がいるということですか?
社内で噂になっているのか、それとも先を読んで自発的にですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:09:01.80 ID:SqX+dnC70.net
>>824
あなたには関係ないでしょう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:11:02.12 ID:lzP7PIxZ0.net
非正規の方は現状仕事がない状況なのは分かります。
非正規の方には申し訳ない話なのですが、その分人件費浮きますよね?
それでも授業料を正規にとろうとする事が理解できません。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:12:42.33 ID:z3eB1mzR0.net
>>825
お前が事情を知らなくて答えられないだけだろw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:21:48.96 ID:Oo6eGC9/0.net
>>826
下屋先生たちの役員報酬を確保するには必要です。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:23:10.62 ID:/oWeTulo0.net
>>826
寄生虫ってのは宿主が死に瀕しても平気で宿主から栄養を吸い尽くそうとするでしょう?
それと同じことが起きているのです。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:32:00.24 ID:Oo6eGC9/0.net
>>826
非正規はどうでもいい
正社員になれない怠け者

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:33:34 ID:lzP7PIxZ0.net
>>830
今教室で仕事されている方は全員社員ですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:40:36 ID:JaeTJ5fD0.net
>>826
有給休暇というものがあります。
市進の非正規雇用者は有給をなかなか使わないのでほとんどが30日程度持っています。
1ヶ月程度休業になっても人件費はかかりますよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:44:20 ID:lzP7PIxZ0.net
>>832
学校再開にならなかったら有給ないのに翌月からどうするのでしょうか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:46:00 ID:JaeTJ5fD0.net
書き込んでるのが本当に保護者なら
消費者センターに相談するのが正しいと思う。
オンライン授業に切り替えようが、映像授業を案内しようが、授業時間を勝手に減らすのは債務不履行に当たるので請求額の減額を求めることはできる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:47:53 ID:SqX+dnC70.net
非正規なんてバッファーなんだから全員解雇して正社員の雇用を守るべき

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:51:14 ID:JaeTJ5fD0.net
>>833
会社側が雇用者に対して1日あたり収入の六割の休業補償を行うように法律で決められているので、収入の六割の給料と貯金で学校再開まで生活するしかない。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:53:23 ID:WBEvb5dQ0.net
>>823
クスリによる幻覚症状の典型かも

本気だとしたらもっと危険かもw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:55:11 ID:lzP7PIxZ0.net
>>836
何もされてない非正規の方の6割の給料を補償するために映像に高い授業料を払っていると思うとばかばかしくなってきました。
色々と考えてみます。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:05:51 ID:/oWeTulo0.net
>>838
休業補償は国から助成金が出る。
減額されない授業料がどこに消えるかは、
>>828
が白状した通りじゃないかな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:23:58.00 ID:SqX+dnC70.net
専任って本当に迷惑
会社の重荷でしかない
早く出ていけ寄生するな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:31:49.92 ID:JaeTJ5fD0.net
>>838
早稲アカ以外はどこの大手も録画映像の配信が対応の中心ですよ。市進に限った話ではないです。塾業界は拠点のインターネット環境は最悪です。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:34:06.75 ID:hCad0tTO0.net
>>807
恫喝乙...というか、自分で自分の首を絞めているのに気づきませんか?
>>835
>>840
そうなると授業が回らなくなりますね。

スーパーの店舗と同じですよ。パート店員を全員解雇したら、誰がレジ打ちや棚卸しをするのか。

社長や店長だけで現場が成り立つわけではありません。

役員さん全員が現場に立っても、回らないですよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:41:50 ID:JaeTJ5fD0.net
寧ろ、コロナ休業が続くと
授業をしたくてもできない講師陣が
先に干上がる。兵糧攻め状態になる。

ZOOMを使って授業するにはWebカメラつきのパソコンかタブレットが必要。同時に授業を行う分の台数と、その接続に耐えうるインターネット環境がすくなくとも必要になる。
だから大半の大手がZOOMで授業ができない。
質問対応だけでの使用にとどめている。
大手であればあるほど設備投資に莫大な金がかかる。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:43:01 ID:SqX+dnC70.net
専任なんて元から大して仕事していないから問題なし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:50:19 ID:JaeTJ5fD0.net
市進の専任講師は収入が六割になったら
生活できないと思う。貰ってる人で月30万
いかないでしょ。六割だと18万だよ。
もちろん税金や保険料はここからさらに引かれるわけで。手取り15万とかじゃない?
月収30万の人でギリギリじゃないの?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 01:56:29 ID:JaeTJ5fD0.net
普通に授業をしている早稲アカ以外の講師は今後の国の方針次第では生活困窮者に転落する可能性が高いね。市進に限らずだけど。
有給を使い果たす連休明けが恐怖だな。
もともと連休中は授業の予定がない場合は休業補償の義務は発生しないし。収入激減だな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 02:36:03 ID:/oWeTulo0.net
>>840
寄生虫呼ばわりされたから言い返したくて仕方なかったんだな。脳味噌も寄生虫レベルかw
>>844
仕事できないやつに限って他人を貶めたがる。

ホントに卑しい寄生虫だww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 02:57:16 ID:STxI6xnC0.net
役員さんの笑顔があるから、正社員は命をかけて仕事に出かける。
役員さんの笑顔には、それだけの価値がある。
役員さんの笑顔を守りたい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 02:57:57 ID:STxI6xnC0.net
役員さんのために、競馬は無観客でも続けて欲しい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:00:16 ID:STxI6xnC0.net
お値段据え置きが、賢者の選択。
自己ベストの回答。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 03:00:37 ID:STxI6xnC0.net
ぎをゆわせない。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:25:24.88 ID:lzP7PIxZ0.net
>>845
保護者が専任かどうかを判断できるものですか?
子供の好きな先生が専任か正社員なのか分かりません。
年齢は40歳はいっていると思います。
映像授業に出てくる先生方は正社員ですか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:52:29.78 ID:SqLKIE630.net
下屋先生のバランスの取れた人間力。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 07:55:59.91 ID:SqLKIE630.net
下屋先生は勉強を語るにふさわしい学力を、
教育を語るにふさわしい人間性を、ちゃんと備えています。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:24:22.29 ID:olWOzvAf0.net
>>845
今となっては判断つかないんじゃないかな
ちょっと前なら出勤時間が専任は遅いから
14時ごろ電話していつも不在なら専任だと
判断がついたんだが。

小さい教室だと教室長じゃなければ専任。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:27:42.81 ID:JaXHa+Ym0.net
朝から鼻くそがうまい。
コロナ入ってたりしてww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:32:21 ID:SqX+dnC70.net
特定チームは連呼マンの特定を急いでください。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:54:03.08 ID:lzP7PIxZ0.net
>>855
ある教室では教室長以外は専任って、ほとんどの人が専任ということですか?
そんな不安定な立場の先生が沢山いるわけですよね。
それイメージ変わりますね。
子供の教室では以前は14時頃はほとんどの皆さんいらっしゃった気がします。
帰り時間は同じですか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 08:56:56.22 ID:DE9dlf2q0.net
在宅で特定するには、パソコンっちゅうもんが必要やからな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:11:50 ID:Oo6eGC9/0.net
>>858
専任のような社会人として半人前の連中はどうでも良いです。大事なのは教室長などの正社員。

市進は役員と正社員が時代をつくってきました

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:19:32 ID:hCad0tTO0.net
細かいことを言うが、「専任講師」という職種は7年前になくなっているわけだが...

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:23:22 ID:hCad0tTO0.net
>>843
千葉では、講師が個人的に所有しているタブレットやノートPCを使用して、教室Wi-Fiに接続してzoom授業を実施する話が持ち上がっています。

実現するかどうかは別の話ですが...

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:28:11 ID:Oo6eGC9/0.net
>>843
ゾームなんかいい。
コロナはいずれ収まる。
そうしたら対面式授業で市進の精鋭講師の市進劇場のはじまりだ!

授業料なんて安いもんだ。ぎをゆな!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:29:50 ID:olWOzvAf0.net
>>858
帰る時間は小学部の授業だけだと20時半
中学部の授業もやるなら22時が退勤のはず。
ただ、給料出ないのに勝手に14時ごろ来て
教材準備などをしている専任もいるからな。

ただ、14時にほとんどの先生が出勤している
という教室はあり得ない。
大規模教室で正社員三人、中規模で二人
小規模で一人しか配置されない。
あとは専任と時間講師で運用するのが通例。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:31:59 ID:olWOzvAf0.net
専任講師改め常勤講師ね。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:37:53 ID:XAOa6p9d0.net
エデュより。消費者庁を巻き込んだ大規模な問題に発展するかも。返金を渋れば退会が爆発的に増えそうだ。感染症の専門家は5月6日以降も自粛が必要だと表明しているので、インタラクティブを始めないと株主総会前に会社がポシャるかもなw
---------------------------------------------------------------------
皆さん、コールセンターにではなく消費者センターに連絡をいれてください。
まず、市進と皆さんとの間で結んだ契約は政府の要請があったとしても市進側に履行の義務があります。履行ができない場合は料金の返還に応じる必要があります。
対面式の授業を希望していたが映像授業の視聴で対応されたという場合も一部料金の返還義務が発生します。
もちろん契約上の授業時間を市進側の都合で短くした場合も、1分あたりの返還を求めることは可能です。この返還に応じない場合は消費者庁が行政指導や行政処分を行います。
泣き寝入りをせずにきちんと主張してください。
消費者センターに氏名を伝えても、それが本人の了承なしに市進に伝わることはありません。
市進でのZOOMの授業時間を見ましたか?
一回120分の授業時間が60分に変更されています。
保護者を舐めているとしか思えません。最低でも半額は返金するべきです。
この現場を汚す方針が今の市進の経営陣の決定なんです。どうか泣き寝入りをしないでほしいと思います。声をあげてください。
演習時間をカットしていますとか何とかいってくるかもしれませんが、カットした分の授業料金は返還するのが当然です。もともとの授業料金は演習の時間を含んだ授業時間のものなんですから。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:38:01 ID:olWOzvAf0.net
>>858
むしろ、市進は
他塾ではアルバイトとしてしか
雇用されなかった良質の講師を
教務専門職の契約社員という待遇で
雇用したことで隆盛した塾っすよ。
四年で卒業してしまう大学生講師より
高い教務力を担保できるので当時は有用な
採用方法だったんですよ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:39:52 ID:Oo6eGC9/0.net
>>861
けど、今いる常勤は専任の流れだろ?
正社員以外はいらねーよ。しかも常勤の中には連呼マンみたいな痛い奴もいるしな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:42:20 ID:Oo6eGC9/0.net
>>866
役員報酬を確保するためには家庭から取るしかないだろう!他人の金は気にすんな!役員報酬のために働くのが正社員の仕事だ!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:44:16 ID:Oo6eGC9/0.net
>>867
でも下屋先生はそんな汚い手を許さなかった。
下屋先生はまさにサムライ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:49:13 ID:DE9dlf2q0.net
>>869
っちゅうこと!
誰のための市進か、考えろっちゅう話。
わざわざいわせんな。鈍いやっちゃな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:50:15 ID:DE9dlf2q0.net
>>866
連呼マンの自作自演は、極刑に値する。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:51:10 ID:DE9dlf2q0.net
市進には市進のやり方がある。
ぎをゆな!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:57:04 ID:XAOa6p9d0.net
>>872
「偉大なる厄淫様」のご判断で会社が終焉を迎えるのならそれこそコメツキウソツキ
マンが言う「人間力」なんだろうW

泥船が沈みかけてるよ、と教えてもらってるのに悠々と乗り続けた報いだろうよW

ま、東京は看板のかけかえで学〇社が引き取るとして、千葉はお情けで「チバラキ進」
として完全子会社にしてもらえたらいいね(爆

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:57:19 ID:DE9dlf2q0.net
そもそも自粛は要請するのに、保障はないんですか? っちゅう話。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:59:09 ID:SqX+dnC70.net
文句があるなら政府に言えっちゅうこと!
経営陣を批判するのは筋違い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 09:59:43 ID:XAOa6p9d0.net
>>875

ケイバを自粛する気がないなら保障なんかねーよ、バカマヌケ(爆

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:01:07 ID:DE9dlf2q0.net
>>876
それやそれ! 文句言う相手がちゃいますよっちゅう話。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:01:50 ID:DE9dlf2q0.net
>>877
競馬は男のロマン。経営のカンを磨くのに必要。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:02:48 ID:DE9dlf2q0.net
経馬は無観客でやれてる。
塾もオンライン観戦で何ら問題ない。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:03:24 ID:hgbOSn0+0.net
>>864
常勤講師と時間講師はまた別なんですね。
時間講師は若い方だったり何となく分かっていましたが、その方たちが常勤講師だと勝手に思っていたので、更に常勤講師が別にいるとは思いませんでした。
ならば年配の方に常勤講師は沢山いるわけですよね?
生活していけるんですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:36:59.68 ID:XAOa6p9d0.net
詳報

市進学院の経営はヤマカンだった!!

経営のカンが外れ市進学院は経営の危機か?!

東洋経済あたりに載りそうだな(爆

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:39:46.50 ID:h9wSKOER0.net
>>881
普通に授業をしに通ってるから
生活はできてるんじゃないの?
年収で言うと250〜400万ぐらいの範囲。
200万台の人はさすがに生活きつそうな人も
いるけど、他の仕事と掛け持ちとか、嫁と共働きとかもいるので、普通に生活できてると思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:48:51 ID:hgbOSn0+0.net
>>883
質問責めすみません。
常勤→正社員の道はないんですか?
仕事内容同じなのに不公平ですよね?
常勤の先生方、社員になればいいのに。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:10:29 ID:hH7VeZQE0.net
>>883
相手にするな。
スレを無駄に潰すのが目的の、保護者になりすました厄淫だ。
本物の保護者なら、>>869辺りに対して、「ふざけたことを書かないで下さい」と立腹する。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:12:48 ID:vh4e+FLS0.net
>>884
質問は個太郎で契約してからどうぞ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:17:27 ID:SqX+dnC70.net
連呼マンはストレス溜まっているんだな(笑)
まあキャバクラ行く金もないからしゃあないか(笑)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 11:44:30 ID:cxdEqQbe0.net
歌舞伎町のような貧乏くさいところ行くと週刊誌ネタになるから、大金がやはり必要だ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 13:09:36 ID:3WlHMH8W0.net
>>638
>>644
今さら&重箱レスだが、最近、アパートの一室で死んだのは投資ジャーナルの中江滋樹。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200220/afr2002200039-s1.html

>>884
昔は正社員登用がそれなりにいましたが、最近はあまり聞きません。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:37:09.75 ID:lzP7PIxZ0.net
何故この時期に社長交代?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:45:46.34 ID:u9g+vjxy0.net
相変わらずすさまじいな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:05:11.22 ID:Oo6eGC9/0.net
>>890
逃げるために決まってんだろ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:07:57.27 ID:Oo6eGC9/0.net
ざまみろ!連呼マン笑笑

下屋先生はうまく逃げた!甘い蜜を吸い尽くしたぜ!
下屋先生が幸せならそれでいい!
下屋先生の思うように世の中が回ればいいんだ!

連呼マンは下屋先生の不幸を願うような誹謗中傷を繰り返していたが、下屋先生は無事ですから笑
下屋先生愛してます!ぶちゅ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 19:26:48.63 ID:xE/Tqz840.net
完全に買収路線やん

市進ホールディングス社長に福住氏

2020/4/22 18:28
◇市進ホールディングス

福住 一彦氏(ふくずみ・かずひこ)80年(昭55年)神戸大経営卒、神戸教育研究センター(現創造学園)入社。18年学研ホールディングス取締役。20年市進ホールディングス顧問。兵庫県出身。62歳

(5月29日就任。下屋俊裕社長は代表権のある会長に)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:14:10.69 ID:XB1Kv2jR0.net
連呼マンがっかりだな。
誹謗中傷のはしごを外されて。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:24:25.95 ID:3WlHMH8W0.net
>>870
>>893
甘い蜜を吸うサムライ、ねえ。
まあ、学研が買ってくれるなら、それでいいや。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:28:24.93 ID:Oo6eGC9/0.net
>>896
ばーか!
非正規はクビだwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:32:12.22 ID:XB1Kv2jR0.net
今年は開示請求できないんだろうか…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:41:52.06 ID:uS/oeK1s0.net
コロナがなければ、まだまだ行けたのに。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:42:46.70 ID:uS/oeK1s0.net
コロナがたくさんの新規事業を直撃したからな。
コロナ後のことまで背負いたくないだろう。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:43:19.34 ID:hH7VeZQE0.net
学研の傘下化が本格的に始まったわけか。
非正規は雇用されはするがかつての市進のような給与は戻らないかな。学研は契約講師に高給は払わない。
あと、教務担当者に学力テストを科す。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:47:18.25 ID:pEbKcWit0.net
完全子会社化に向けて、だな。よかったんじゃないの。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:50:25.95 ID:hH7VeZQE0.net
それより、名ばかり厄淫みたいな役立たずをどのように処断していくのか、そちらの方が見モノだ。
それによってこの会社が生き残るか否かが決まるだろうからな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:52:35.76 ID:agtCxnzL0.net
さて、いつ辞めるかな。
辞めてしまえば、高みの見物。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:54:17.52 ID:agtCxnzL0.net
このスレも、真面目な話、しばし解散だろうな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 20:59:09.93 ID:EAK6Kebh0.net
学研側の気持ちになってみろよ。
欲しいのは教材とかを売る生徒であって、それ以外は不要。
段階的に不採算教室の閉鎖を進めると思っていたけど、
コロナで時間的余裕がなくなったといったところだろ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:03:36.07 ID:EAK6Kebh0.net
集団・個別部門は、私が学研の人間なら、学究社あたりに売却するけどな。
教材が売れればいいわけであるわけだし。

旅行代理店と日本語学校はタダでもいいから、引き取ってくれる相手を探す。
映像と介護は欲しいかな。

来年にはena市進とかなっちゃうかもねww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:07:33.33 ID:EAK6Kebh0.net
株で考えたら、市進は分割リストラ期待で妙味ありそう。
学研と学究社も悪くない気がする。
コロナも現在進行形だし、みんながんばろうな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:09:39.10 ID:BTLrBtVU0.net
>>907
ena進じゃない?語呂いいし。
enashinって表記になりそうw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:17:07.78 ID:q6k1jxIQ0.net
無駄な事業たっくさんあるから、大リストラだろうな。早期退職制度、お願いします!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:21:07.66 ID:SqX+dnC70.net
安心しろ
新社長は傀儡に過ぎず、これからも下屋先生が会長として院政を敷かれる
今まで以上に豪腕を奮っていただけるはずだ
経営陣と正社員の身分も保証されるらしい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:26:20.88 ID:PCWg4bOr0.net
下屋様は、次期鹿児島県知事なのではないかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:28:32.45 ID:PCWg4bOr0.net
アライアンス会長は続けそうだね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:30:00.93 ID:xE/Tqz840.net
ちな、YがSの中学部を買った時は、高宮ジュニアは、
創業系のO氏とT氏をその一年後に追放、

講師はZ系=市進のTに相当の担当者ほどすぐに
いなくなった→例 たまプラのTNK氏

T氏は東急沿線に取り巻きを連れて塾を新たに
作ったが、その後は不明。

逆に賢明な社員は、数年前からグノに志願。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:31:35.64 ID:SqX+dnC70.net
学研はネット対策に本腰を入れるようだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:33:51.94 ID:BTLrBtVU0.net
>>914
グノは待遇よかったよ。もう辞めたが、ヒラでも800もらえたよ。市進レベルの人じゃ安く買い叩かれるだろうけど。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:52:25.18 ID:wpvuPv4T0.net
特定数を増やせば、懲戒解雇が可能だしな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:52:51.90 ID:wpvuPv4T0.net
リストラの手間が省ける。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:53:56.95 ID:hH7VeZQE0.net
>>911
>>915
希望的観測で物を言うなよ馬鹿がw
親会社から人が出てきた際、まずはどうなるかを考えるアタマさえないらしいな。

寄生虫だから仕方ないか。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:54:18.16 ID:wpvuPv4T0.net
金正恩は生きているのだろうか。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:05:29.60 ID:Oo6eGC9/0.net
下屋先生は市進の長なんだから、学研は重用するだろうな。下屋先生が社長になったおかげで楽しいことだらけだった。

開成6人笑、サマキャン笑、ウイング笑、大黒屋笑、

笑顔になれたよ。ありがとう下屋

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:05:36.78 ID:lzP7PIxZ0.net
これ現場の先生方は知らされないのですか?
知ったら皆さん動揺されるでしょうね。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:23:14 ID:UM2WG6710.net
怒りの矛先をどうすればいいか、困ってしまうでしょう。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:29:15 ID:lzP7PIxZ0.net
>>923
逃げた形になるから?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:34:19 ID:SqX+dnC70.net
仮に市進がつぶれたとしても、既に会社を去った経営陣の資産を差し押さえることなどできない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:48:06 ID:hRRNT/G/0.net
下屋先生も、まだ経営陣は守れるという計算はしていることだろう。そう思いたい。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:48:47 ID:hRRNT/G/0.net
経営陣解散は、嵐の解散レベルでショック。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:49:08 ID:WBEvb5dQ0.net
学研が責任追及するかしないか次第じゃない?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:53:55 ID:hRRNT/G/0.net
いや、さすがにフレンズは守れるよう話し合いはしただろう。その下は知らん。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:57:40 ID:hRRNT/G/0.net
最後まで徹底して欲しい。
どうせなら。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:07:24 ID:hH7VeZQE0.net
>>929
希望的観測に縋るのに必死だな。
全ては学研次第だろう。
経営悪化の原因を作った者には相応の処断が下るだけの話。
辞め逃げしても損害賠償責任は追及されるんじゃないか?
まずは誰が逃げ出そうとするか見ていたいものだww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:12:54 ID:hRRNT/G/0.net
フレー\(^o^)/
フレー\(^o^)/
経営じ〜ん\(^o^)/

僕はあなた方を守りたい。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:14:53 ID:xE/Tqz840.net
三月に顧問に就任したばかりの人物をいきなり社長
とかいうドダバタぶり、

つまりコロナでこの1カ月のキャッシュフローが
予想以上に悪化しているんだろうな、、

さらに、ナツコーも不透明、サマキャンはおそらく
飛ぶから、前年比かなりマイナス、

あたり前だがメイン行からはとっくに見捨てられてる
から、緊急オペレベルだったんじゃ?

しかし、学も山梨の文理とか買ってるからお金大丈夫
なのか? おそらくウィングネット目的だと思うけど
あれは、マナビスや今でしょに比べたらサーバー
めちゃ脆弱だしょ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:20:44 ID:hRRNT/G/0.net
でも映像コンテンツは最高

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:27:38 ID:wI8rK5aq0.net
経営陣、まだまだ甘い汁は吸えるはず。
ぎりぎりまで粘り抜いて欲しい。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:59:14 ID:pEbKcWit0.net
金ないのに配当するんかよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:00:59 ID:FDEkhrqW0.net
それも是正されるんじゃない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:07:45 ID:UmRxnSS90.net
フレンズ繰り上がりでなかったのは、少し楽しみな点。内部はもう全然期待できんから。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:07:59 ID:Pn40blM+0.net
俺が必死に貯めてきたコメツキポイントはどうなる?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:11:21 ID:N8w2RFr/0.net
下屋先生に直接コメついてたならともかく、そうでなければ無効になるだろうな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 00:13:01 ID:Pn40blM+0.net
助けてください!介護でもなんでもします!
人を育てる会社が人を切ってはいけないです!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:27:30.87 ID:LoW/9k6u0.net
>>941
「それやったら、よそでヘルパーさんにでもなったらええんちゃいまっか?面倒みきれんわ」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:40:15.80 ID:Pn40blM+0.net
特定チームの皆さん、助けてください!
ネットの監視、工作何でもします!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 00:50:35.67 ID:Pn40blM+0.net
新社長は国立大卒!
俺も国立大卒だから、国立派閥を作らせていただきたい!
なんとか新社長とお近づきになれないものか。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 01:19:30 ID:LoW/9k6u0.net
>>944
新社長「私は学研の人間です。市進の方はよく知りません」

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 02:08:34.31 ID:AhBgPiEl0.net
○研もゾームみたいな毒饅頭は食わないだろう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:38:58.81 ID:p/qUKmyV0.net
採算度外視の事業にかかわってる人は、埼玉等と同様に…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:58:12.35 ID:p/qUKmyV0.net
開示請求、とりあえず今年はやるだろう。
初夏の行事として定着してるし。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:59:10.31 ID:p/qUKmyV0.net
特定チームだって、結果を求められてるわけでもないだろう。ただ大量にやればいい。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 04:06:45.90 ID:VpcJ4Sec0.net
>>949
年度末の道路工事みたいなもんですかwww

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 04:32:35.80 ID:NFn8HRQ/0.net
結果を求められない社風が少しは変わるのかな?
辞めるからどっちでもいいけど。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 04:57:17.21 ID:G8LnqKgd0.net
下屋あ!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:04:19 ID:krL8rK150.net
ぬるま湯体質。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 07:17:20 ID:hwHezxlz0.net
しかし下屋から何か説明はないのか?
筋通せや

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:13:52 ID:/gDxN8uy0.net
挨拶くらいはあるよ。
知りたいことを話してくれてるかは知らん。
いつものとおりだろ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:19:46 ID:/gDxN8uy0.net
なぜ鹿児島一貫校なのか、なぜ永井荷風なのか、なぜインドなのか香港なのか、なぜ速読にこだわるのか、なぜウイングネットがどんどん出世するのか、なぜアスリートなのか、なぜ…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:20:58 ID:/gDxN8uy0.net
この辺は、本当のフレンズが察して知る程度だろうな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:34:17 ID:hwHezxlz0.net
>>956
実績だけ潰してフェードアウトかよ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:49:50 ID:VU/8KdI30.net
サムライは、余計なことはしゃべらない!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 08:53:24 ID:K+Sc1Xsh0.net
>>949
結果も出せないのにカネ使おうとする人間は会社から叩き出されるのが普通。
新社長にはぜひ、その普通を徹底してもらいたいw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:19:16 ID:VpcJ4Sec0.net
>>956
「いちいちうるさい人やなあ。世の中、『なぜ』や『なんで』が許されるのは女と子供だけや」

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 09:51:26 ID:eV3C9TY60.net
市進を世界に進出できるまでの大企業に育て上げてくださり、従業員一同、感謝しかありません!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:03:18 ID:eV3C9TY60.net
下屋先生は、誰よりも市進の社長であることに誇りを感じており、市進を愛していた。
だからこその経団連入会、世界進出、社会貢献。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:03:30 ID:Pn40blM+0.net
寡黙な侍

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:04:04 ID:eV3C9TY60.net
連呼マンみたいな金の亡者とは、人間のグレードが違いすぎる。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:05:35 ID:eV3C9TY60.net
鹿児島県の侍は、余計なことはしゃべらない。
ああいえばこう言う屁理屈連呼マンとは違う。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:06:08 ID:eV3C9TY60.net
自慢もしない。
言い訳もしない。
ただただ、行動実績で判断しろ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:06:38 ID:eV3C9TY60.net
伝記を完成させるのは、我々親衛隊の役目。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:07:00 ID:5LWaQPJl0.net
インド・香港、旅行代理店、貸会議室(大黒家)、
さらに日本語学校とコロナ直撃であるわけだし、何より本業の学習塾が
壊滅的状態になっている。

賞与ゼロは当然だとして、そもそも倒産する可能性が高すぎる。
学研が焦る気持ちもわかる。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:09:19 ID:eV3C9TY60.net
映像の市進、面目躍如!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:10:14 ID:eV3C9TY60.net
下屋先生は、感染ショックを想定していた。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:14:21 ID:Pn40blM+0.net
新政権では逆に正社が粛清対象になるなんてことはないよな?
今まで通りコメツキポイントを貯めれば良いんだよな?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:16:51 ID:5LWaQPJl0.net
英語村も今年は利用されることはないだろうし、
開店休業状態が続くだろうね。賃料に人件費と赤字を掘り続けるか。
撤退が妥当なんだろうけど、投資額大きすぎて、一発で処理する体力もなし。
出資比率も35パーセントと大きいだけに、どのように処理するんだろ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:20:46 ID:eV3C9TY60.net
>>972
コメツキの相手を誰にするのがいいか、ここで情報交換しよう。抜け駆けは駄目だぞ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:23:52 ID:eV3C9TY60.net
コメツキポイントは、相手によって全然違う。
重視する、しないも人によりそう。
ただ、マイナスには絶対ならないとは言い切れる。
仕事そっちのけでコメツキしよう。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:25:12 ID:5LWaQPJl0.net
下屋さんがやってたことはコロナで全て裏返しになった感じ。
ほぼ全て巨額赤字事業になるわ、これ。撤退するカネもないだろ。

すぐに現金が手に入る本業の学習塾についても、開店休業じゃ、
現金の流れが止まるわけだし、こりゃダメだと思うよ。

3・4月はともかく、夏以降も映像で誤魔化せるとは思えないな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:32:16.61 ID:oQo57vGz0.net
コロナ前でさえ、それらの事業で大きな利益を生んでるように見えなかったしなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:34:20.74 ID:oQo57vGz0.net
少なくとも、それらの事業に関わった、社外のフレンズへのお小遣いは、これで終わりかな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:39:14.47 ID:oQo57vGz0.net
コロナの接触禁止で、絆も終わりw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 10:40:46.73 ID:Pn40blM+0.net
次は誰にコメをつけば良い?
誰か教えてくれ!
新社長のご趣味や行きつけのお店を知らないか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:54:25 ID:oHQs7svF0.net
次スレ

市進学院について語ろう part 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1587606798/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 10:57:14 ID:K+Sc1Xsh0.net
途中からコメツ菌にすり替わられてたみたいだけど、数日前にあった保護者を名乗る書き込みは、実際顧客の本音ではあったろうな。
外出自粛延長ともなると、GW明けに大量に退会者が出そうな気配。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:09:45 ID:vuKSvwhG0.net
さすが
「会社の将来なんぞ私は知らない」
とか社員の前で言い放つだけのことはある。
俺はコイツが嫌で市進を辞めた人間の一人だが
市進自体は好きだ。田代社長には今も感謝している。ただコイツだけは大嫌い。

「社長に任せていたらこの有り様だ。私はお金を出す人なので、責任はない。」
専任講師の収入を大幅に減らせる小中分離策を推し進め、結果として優秀な専任講師たちの大量退職を招いておいて、実績が低下してらこの言い様。世の中では「任命責任」で大臣が糾弾される中、こんなことを言う世間知らずぶり。

俺の中では市進をめちゃくちゃにした男。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:15:07 ID:Itn2ISrV0.net
下屋先生はちゃんと責任をとった。
コロナのせいなのに、愚痴ひとつこぼさない。
引き際で漢っぷりを上げた。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:37:12 ID:Wet1DTVZ0.net
「はっきり言わせて。答える必要がないのでお答えしません!」
「もうアカンわ。あんまりしゃべりたくないねん、ハッキリ言って」

You Tubeや主管者会議で確認できた発言。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:44:56 ID:FDEkhrqW0.net
新しい社長の着任が5月末だろ?
顧客の大量離脱始まっているんじゃないかい?
何か手は打たれるのか。
それとも本体の学院も見捨てられるのか。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:45:33 ID:K2I1235D0.net
派遣切りの嵐

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 11:49:54 ID:jhLWF4/B0.net
>>976
現金商売だから、これから地獄だろうね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 12:09:21 ID:BbS0qN4r0.net
>>985
従業員がかわいそう
上に立つ器じゃないね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 12:44:43.82 ID:laghn9EE0.net
>>983
こんな奴が上にいたらそうなるわ。
こいつの功績ってなんかある?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:05:55.81 ID:Yfd9+DK40.net
>>989
「ほんま、ごちゃごちゃうるさい人やな!文句を言う前に、自分が会社の社長になったらええんちゃいまっか?」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:08:17.95 ID:laghn9EE0.net
下屋のことは忘れない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:09:30.85 ID:laghn9EE0.net
特定チームも解散か?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:09:53.51 ID:laghn9EE0.net
しもやーしもやー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:29:45.53 ID:Pn40blM+0.net
市進サイコー!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:48:52.15 ID:BbS0qN4r0.net
>>991
散々豪語しておいて最後は逃げるんですね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:07:59 ID:laghn9EE0.net
下屋最高?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:08:18 ID:laghn9EE0.net
下屋あ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:13:10 ID:Pn40blM+0.net
連呼マン特定開始!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:15:31 ID:Pn40blM+0.net
連呼マン処刑間際!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 14:17:18 ID:Pn40blM+0.net
バカ連呼

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200