2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

駿台広島校part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 16:50:53.55 ID:ukwiA4H30.net
前スレ
駿台広島校
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1397412418/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 16:51:12.42 ID:ukwiA4H30.net
2025年春、JR広島駅の新駅ビルが開業する。駅一帯は、より多くの人を引きつけ、街のにぎわいの源泉になれるのか。
新駅ビルは地上20階、地下1階延べ約11万1千平方メートル。完成後、JR西日本管内では大阪、京都駅に次ぐ3番目の規模になる。400室規模のホテルや商業施設、複合映画館も入る。店舗面積は旧駅ビル「広島アッセ」の2倍になる。
広島駅は長年、街の規模の割に商業機能の弱さが指摘されてきた。広島商工会議所の会頭は、地方中枢都市「札仙広福」を念頭に「やや出遅れていた広島が、駅の整備で大きく飛躍できる」と見込む。新たな駅ビルの誕生が街の発展のきっかけになった例があるからだ。
福岡市では11年、JR博多駅で九州新幹線鹿児島ルート全線開通に合わせJR博多シティが開業。市によると、直結する市営地下鉄博多駅の1日の平均乗車人数も伸びた。11年度は06年度より12.7%増。さらに16年度までの5年間で24.2%増えた。
札幌と仙台でも駅ビルの建設が相次ぐ。JR仙台駅では16年、地上6階、地下1階の東館が開業した。JR札幌駅では28年度、地上43階、地下4階の複合ビルが完成する。
新たな広島駅ビルにも、にぎわいを都心に広げる効果が期待されている。広島電鉄の路面電車の新ルート「駅前大橋線」は高架で新駅ビルの2階部分に入り込み、JR改札と同じ高さになる。完成後、駅と紙屋町東は4分短い10分で結ばれる。
JR西日本中国統括本部広島支社長は「観光客だけでなく周辺地域の方にも駅を目的地に来てもらえるようにする」と説明する。
広島駅から周りの地域へ人の流れをどう広げるかも焦点になる。広島経済同友会の代表幹事は「広島駅ビルは県内各地の魅力ある情報を集め、旅行客に巡ってもらうようにする全県の窓口としての機能が求められる」と語る。
新たな駅ビルを広島の都心、周辺の発展につなげるため、県内の各都市との連携と戦略が重要になる。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:01:56.19 ID:mIFrqBlKW
江崎夫妻のお墓に手を合わせる島田署長(蔵王霊園で)
https://www.tonichi.net/data/img/news/news/2023/06/news0_64957b24af10a.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:47:54.73 ID:ArTTi1sw0.net
https://i.imgur.com/4TXqVNn.jpeg
https://i.imgur.com/7rA1snC.jpeg
https://i.imgur.com/C72snE8.jpeg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 10:37:37.46 ID:KGD3yoog0.net
駅前だけど駅前じゃない
手前でせき止められてるからなー
予備校で自学できる層はほとんどいないのよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:31:07.63 ID:hu54iIvb0.net
駿台広島

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200