2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

伝統武術板のみんなが好きな・嫌いな格闘漫画

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:59:16 ID:G6rx8qlX.net
 柔道漫画のスレが興味深かったので立ててみました。
格闘や武道を題材にしていれば何でも可。

【自分の練習している(いた)武道】
【好きな漫画】
【好きな理由】
【嫌いな漫画】
【嫌いな理由】

をお願いします。
【自分の練習している(いた)武道】については、もし無ければ
「なし」で結構です。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:22:38 ID:r6KIbEqK.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:53:10 ID:pN2ero5w.net

【好きな漫画】 修羅の刻


【嫌いな漫画】 修羅の門

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:02:17 ID:b6mJObYK.net
はっきり言ってこの板要らないよね。
意味ないじゃない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:03:15 ID:5DU8Z88b.net
最近おもしろいのはセスタスやホーリーランド。

素人が読む漫画は○○の○

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:50:36 ID:1+q1EmIm.net
軍鶏の再開はいつになるんだ?

まあ、吉岡さんが勝ったから、あとは正直言ってどうでもいいけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:25:02 ID:O6CxP8vQ.net
>>1
そりゃもちろん修羅の門
作者の妄想丸出し厨武術をだすのはいいとして、それを持ち上げる為に一々既存の武道や格闘技を貶めるのがムカつく


>>6
モーニングの歌舞伎マンガが終わるまで無理



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:08:26 ID:486IOrvg.net
天上天下

たまたまアニメを観たのですが、なかなか動きがよかったです。
惜しかった所は、http://www.yourdailymedia.com/media/1119779327 のような連打系のスタイルが観れなかった事。
自分が高速連打や関節投げ (見た目は合気道に似てる) を使う為、こういうスタイルが確認できなかったのは残念。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:41:38 ID:Qe3bNI8n.net
北斗の拳

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:49:53 ID:REZWr2jv.net
北斗の拳SE

11 : ◆DkauvQ/85Q :2007/04/19(木) 03:14:48 ID:xc7evRnj.net
【自分の練習している(いた)武道】 印知己流武道(白帯)
【好きな漫画】 くらしの手帳
【好きな理由】 読めばわかる
【嫌いな漫画】 高橋陽一、小林よしのりの作品
【嫌いな理由】 そのすべて


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:20:09 ID:7o8QzkcQ.net
格闘漫画だぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:28:32 ID:7oGQSRtj.net
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:20:07 ID:oOo7XMGy.net


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:59:34 ID:lIOMUnCf.net
嫌い:修羅の門

好き:バキ、タフ、軍鶏

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:03:24 ID:15D1szKu.net
PRIDE
仰げば尊し
天守に棲む鬼
柔術教師


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:24:55 ID:+0KM7IRE.net
ドラゴンボール、聖闘士星矢

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:09:18 ID:SHbhRkPb.net
好き:マカロニほうれん荘
嫌い:NANA

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:53:48 ID:U3G34pND.net
バクショウ&オワライ=バキ
スキ=ジュウドウブモノガダリ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:56:43 ID:U3G34pND.net
「ジュウドウブモノガタリ」デシタ。スイマセン。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 03:57:29 ID:CMaZEiz3.net
何故カタカナ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:16:14 ID:o2cJsNO/.net
好き
1・2の三四郎

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:00:25 ID:OjU5pUqs.net
好き ドラエモン
パーマン
プロゴルファー猿

嫌い
格闘技漫画全部

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:24:20 ID:01shqGnl.net
好きな漫画
エロ漫画全般



25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:40:56 ID:OrdezyH3.net
軍鶏

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:42:47 ID:4brPHjRh.net
好きな漫画:もやしもん
嫌いな漫画:特にないが漫☆画太郎はもう少し絵の勉強をした方がよい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:36:56 ID:DAfo4fDK.net
好き:喧嘩商売
一々こっちの意表を付いてくるのがおもろい

嫌い:軍鶏
面白いけど引き伸ばし&休載多すぎでイライラしてくる


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:34:49 ID:E1MFCLmV.net
こんなこと(当て逃げ)されたらお前らどうする?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1181667438/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:21:22 ID:wLrVVawF.net
画太郎はあれだから良いんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:33:36 ID:KNHl4zRV.net
漫☆画太郎は芸大卒だよ

31 :韓国帰り:2007/06/30(土) 19:10:26 ID:3rg9vK8R.net
【自分の練習している(いた)武道】 剣道、合気道、テッキョンhttp://taekkyonkorea.com/
【好きな漫画】 影技http://www16.cds.ne.jp/~roseraie/darkness/index.html
【好きな理由】 姉燃え弟萌え
【嫌いな漫画】 チビや女が活躍しない活劇
【嫌いな理由】夢を見させてください

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:29:41 ID:P6GwcKoX.net
【好きな漫画】 悪役ブルース
【好きな理由】 絵、ストーリー、どれもが最高!全八巻と短いのに大長編を読んだ気分にさせられる珠玉の名作。
【嫌いな漫画】 嫌いな武格系漫画は記憶に残りません。題名すらおもい出せない。
【嫌いな理由】 絵もストーリーも破綻してるから。あと時流に流され易いのはNGだとおもう。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:22:45 ID:9WXJwjOF.net
テニスの王子様は格闘漫画ですよね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:39:16 ID:lYCWqkTd.net
>>33
SFですが?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:49:32 ID:B4rB+MTG.net
>>33
サイコスリラーですが、何か

36 :実戦派功夫:2007/07/07(土) 11:55:07 ID:FJxoxIek.net
「拳児」が最高!
八極拳の破壊力、中国武術の優位性をあそこまで証明した漫画はない!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:32:36 ID:jlf5WggF.net
証明はしてねーだろ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:12:16 ID:G8VBgm3k.net
「ツマヌダ格闘街」て面白いよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:35:56 ID:gX3PAnR/.net
>>18
小沢は親中国ゴマすり外交だからな
国賊野郎が

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:37:20 ID:gX3PAnR/.net
>>13
だった。
18の方失礼しました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:36:26 ID:aPOKCgfO.net
【好きな漫画】 シグルイ
【好きな理由】 無口で粗食な感じがイイ
【嫌いな漫画】 バキ
【嫌いな理由】 ウチの弟が影響されてトンデモないDQN思考に目覚めてしまったから

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:16:28 ID:+JCA4X9W.net
嫌いな漫画;コンデコマ
好きな漫画;柔道部物語

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:20:06 ID:lYOnfPZM.net
好きな漫画:王道の狗(純粋な格闘漫画じゃないけど)
嫌いな漫画:特になし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:13:10 ID:NHF2ctB1.net
【好きな漫画】暗闇五段、カフス、なつきクライシス、関節王、コータローまかりとおる!
【嫌いな漫画】タフ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:30:48 ID:/gdOWRxA.net
やってた格闘技:柔道、現在極真
好きな漫画:タフ、バキ
嫌いな漫画:修羅の門


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:59:09 ID:GoVLfeYU.net
>>41
バキに影響されると・・・・・・・・どうなるんだ?
想像もつかない。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 06:54:19 ID:zeMAzACj.net
好きな漫画:シグルイ
キャラ立ってるキャラも平気で殺すから


嫌いな漫画:バキ
なんの魅力もないクズみたいなキャラでも絶対しなないから
独歩の息子とかいい加減死ねよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:24:23 ID:AjSU97pA.net
軍鶏

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:03:57 ID:m+QTjf2U.net
Badi

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:04:43 ID:GQ7LoZ70.net
【自分の練習している(いた)武道】 柔道
【好きな漫画】 エアマスター
【好きな理由】 馬鹿だから
【嫌いな漫画】 ホーリーランド
【嫌いな理由】 いんちき臭いから


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:01:50 ID:YBMq+wX2.net
好きな格闘漫画:プロレススーパースター列伝
嫌いな格闘漫画:やっぱアホーガンよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:54:09 ID:uVGSUdsZ.net
アホーガンはねーよw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:37:17 ID:0m6fkem8.net
好きな格闘漫画:プロレススターウォーズ
理由:熱い「愛」を感じる
嫌いな格闘漫画:タフ
理由:典型的な駄目オタクの臭いがプンプン

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:21:38 ID:X81CtAk9.net
オタくさいのはわかるが、ここはタフ嫌い多いな、おいw

やっぱYAWARAだろ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:06:29 ID:Wqw7C1ED.net
嫌いな漫画:修羅の門

やっぱこのテインチキ古武術漫画に騙されて伝統武術に入るひと多いのかね?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:31:30 ID:0jEtt9rE.net
好きな漫画 キャプテン翼
理由 あの足技とシュートは人殺せる
嫌いな漫画 ドラゴンボール
理由 ブルマと孫悟空がくっつかなかったから    

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:02:58 ID:nGmYZROl.net
ワロタw

58 :海舟問屋:2007/08/08(水) 04:06:32 ID:Sz/qgrqp.net
>>56
あの時、ブルマはヤムチャとくっついたり離れたりしていた。
と、いうのはあるけど、

悟空とチチ。

ベジータとブルマという組み合わせは相性的に良かったのでは?

悟空は性欲少なくて純粋なので、同じようなチチが良かったし、
ブルマは欲が多いし、口が悪い悪女っぽいところがあるからねぇ。
同じようなベジータが良かったのでは?

地球で唯一の惑星ベジータ育ちの異星人で寂しいだろうし、結構ブルマの相手はしてやったと思うよ。

逆に悟空は……………(笑)



59 :海舟問屋:2007/08/08(水) 04:12:21 ID:Sz/qgrqp.net
>>58
戦闘、修業で家庭かえりみないし、家に金入れないし、
家庭人としては最悪だろう、悟空は(笑)

悟空がブルマと付き合っても、ヤムチャと同じく喧嘩別れだな。

同じくワルっぽいところがあって、同じく寂しがり屋のベジータが良かったんだよ。

漫画界に名だたる、良カップルだと思うよ。俺は(笑)



60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:48:17 ID:aoy2yWW/.net
突っ込まんぞ俺は

61 :海舟問屋:2007/08/08(水) 11:10:19 ID:Sz/qgrqp.net
だいたい亀仙人の爺にも、喜んでオーパイ見せるような女だよ、ブルマは。

悟空と付き合わせるべきじゃないがな。

やっぱベジータあたりが…………

って、言い過ぎ?(笑)



62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:18:32 ID:fnp47G1z.net
好き:なつきクライシス、セイバーキャッツ。
誇張表現はあるが、伝統武術のよさをよく洞察して描いている。

嫌い:拳児
一見写実風でありながら、中国拳法のみを誇張して優位に描いている。
主人公がエセ君子で鼻に付く。作品・主人公とも主観が強すぎ魅力がない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:46:03 ID:WTlMUFz0.net
ケンジは他の格闘技を馬鹿にしてる気がして、確かに好きになれなかった

俺も中国武術やってるけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:14:13 ID:26uVt8vB.net
好きな格闘ゲーム Battle Raper

嫌いな格闘ゲーム ソウルキャリバー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:18:03 ID:fnp47G1z.net
なつきクライシスはよくある「強さのインフレ」「キャラのザコ化」
現象がなく、力関係はずっと保っていた。

それゆえに「もっと強いやつ、もっと強いヤツ....」と言うワンパターンの
引っ張り方ではなかったのが新鮮だった。
過去なつきと対戦したキャラ同士の戦いも多く出てきて、前キャラが
決して単なるやられ役ではなかったのがよかった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:36:27 ID:r2nExK53.net
「たとえ今の時代に必要のない技術だとしても我々にとっては代々伝えてきた大切な絆」
ってのは泣けた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:44:49 ID:PVFeSBdI.net
とみ新蔵の柳生まんがを読みなさい。



68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:23:33 ID:/fuDyDKL.net
最近はツマヌダ格闘街が面白い。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:40:35 ID:1BVQYC0U.net
>>61
マジレスすると亀仙人におっぱい喜んで見せた上にパフパフしたのは
ブルマに化けたウーロン

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:42:30 ID:Yd3ODPkM.net
>>65
なつきが「相手の突きを斜め前に出てかわしつつ、相手がたたらを踏んだところで引っ掛けて投げる」という
技が何度か出てくるらしいけど、何巻かわかりませんか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:52:11 ID:EMRZ16Fw.net
>>69
きみは>>61につられますた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:40:16 ID:fbE2k/Pv.net
スゲー亀レスw

ついでだから俺も書いておこう。
なつきクライシスは作者が結構古流武術ヲタの人で八傑士とか出てきたときどんな武術を使うんだろうとわくわくしたが、
むりやり話し進めて打ち切りみたいな感じで終わったのが悔やまれる。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:06:50 ID:J/+VZG5p.net
好き:修羅の門、バキ、軍鶏(終わったの?)、重度初物語、YAWARA、
1・2の三四郎(2、格闘探偵団 含む)、そばっかす(誰も知らんか)、
プロレス・スーパー・スター列伝(外せんやろ)

次点:タフ、小日向海流

嫌い:YAWARAちゃんと呼ばれる谷(田村)亮子

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:36:20 ID:mjIbBVsx.net
一番おもろい柔道マンガ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171202335/

こっちもよろしく

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:30:00 ID:JiFlPlru.net
バキは格闘技漫画の分類かな?SF入ってるし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:41:32 ID:cPu+GaV7.net
>>75
00秒って凄いよな

77 :ハナちょうちん:2007/11/30(金) 12:22:02 ID:LZb4fB3D.net
JOJO(笑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:28:25 ID:9U3RBm5J.net
【自分の武道】 古流のほうの柔術、剣道、ほんのちょっと空手
【好きな漫画】 六三四の剣、空手馬鹿一
【好きな理由】 熱くて単純明快
【嫌いな漫画】 拳児、修羅の〜、タフ、ホリラン
【嫌いな理由】 理屈が多い、オタ臭い幻想、流派によって最強論

つべこべ言わず数稽古しようぜ!


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:57:46 ID:F3QBHaU2.net
昔読んだマンガを紹介できる「カココミ」サービス開始
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9032.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:55:28 ID:Y4bo+yYC.net
バイク漫画「キリン」の格闘シーンが、並の格闘技漫画を数段上回るクオリティな件について。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:48:50 ID:OySjIHJ0.net
あっという間に打ち切りになったけど「青侠」という青幇を題材にしたマンガが面白かった。
絵は下手すぎw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:16:14 ID:KV71Eowv.net
王道の狗ってマンガに武田惣角がでてくるよ。

83 :ハナちょうちん:2007/12/21(金) 14:07:41 ID:1rA6TMK7.net
アストロ球団(笑)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:14:15 ID:sj0YOFW9.net
[史上最強の弟子ケンイチ]
リアリティーはないけどそれが好き


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:38:26 ID:xAOnGwMs.net
脳内格闘アキバシュートって漫画を問屋とかに読ませたい
http://webaction.jp/title/58.php

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:09:31 ID:stv8ZED8.net
ヒストリエ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:43:10 ID:iOXpmeDN.net
>>81
いや、絵上手いと思うよ。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:52:27 ID:h2XHWGhB.net
>>81-83

89 :ハナちょうちん:2008/01/03(木) 13:47:10 ID:yaxp08W0.net
男塾(笑)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:47:21 ID:Dn5/0m+P.net
武道家ならゲキレンジャー観るよな?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1199518320/l50

伝統武術板のみんなが好きな格闘・嫌いな特撮は?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:31:23 ID:6/fKZtrj.net
「るろうに」って、武道マンガに入る?


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:47:17 ID:ehpgyBOK.net
「ツマヌダ格闘街」はおもしろいかあ?
ネタ元が全部わかるんでいまいち。
そのくせ、技で力を封じることの難しさは描けてない。
絵がいいともあるが「なつきクライシス」の方がうまいでしょ。
作者が格闘技や武道やったことないのがすぐわかるのがおしい。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:36:13 ID:nqARhir/.net
ツマヌダは格闘以前にキャラが受け付けない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:18:40 ID:t4CWs3Qk.net
脳内格闘アキバシュートがおもろい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:33:58 ID:kxUwLVYS.net
菅野博士が電撃少年で連載していた拳法漫画が好きだったんだけど、タイトルが思い出せない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:56:47 ID:OKaN2Erv.net
【自分の練習している(いた)武道】
極珍から分派した某空手 総合格闘技
【好きな漫画】セイバーキャッツ 
【好きな理由】単に敵を倒して終わり、だけな
お子様な内容から一歩進んでいるところ、かな

別板で俺のIDにIAIが入ってたんだけど
武板でも居合が出るかな

97 :96:2008/01/30(水) 18:57:27 ID:OKaN2Erv.net
全然だめじゃん 俺のID

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:25:43 ID:U+OzSFAX.net
でもまあお子様だよね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 04:27:15 ID:m8I6p5kl.net
ファックス

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:49:28 ID:Ywh5VdKE.net
エアマスターが好きだった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:25:07 ID:Yc6TjuG/.net
漫画「拳児」は嫌いですね!松田隆智の南拳嫌いがそのまま反映された漫画です。型を習って即実戦(ケンカ)で使って勝利する!んなバカな〜の世界でした。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:03:36 ID:5AkqTisM.net
好きな格闘漫画:バキ
理由:熱い
嫌いな格闘漫画:タフ

理由:グラップラー刃牙がバキにタイトル変えたら真似する
空間がゆがむ演出もパクリ
なんでもパクリ


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:06:15 ID:5AkqTisM.net
ああ思い出した 関節王を書いた奴 全然迫力のない糞漫画

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:49:39 ID:+jgB+1rp.net
打舞流叛魔

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:52:34 ID:376ROpS5.net
柔術教師

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:28:06 ID:Xzv+JcfN.net
関節王は、終わり方がイマイチだったな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:44:58 ID:wWE9pe3y.net
金剛番長は最高。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:19:20 ID:OSzkXPnR.net
山本貴嗣のセイバーキャッツもなかなかイイ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 06:28:01 ID:HWS/MmDB.net
拳児は好き。
後、最強の弟子かな。
嫌いなのは無い(覚えて)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 07:11:08 ID:OMe294+h.net
>>109
問屋のような好みだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:26:06 ID:/1GHQTqe.net
なんで餓狼伝が出てないのかと

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:16:03 ID:bMkg98QW.net
餓狼伝は、小説読んでから漫画を見たから全くイメージと合わない。
特にIの描いている方は、小説のリアルさが出ていない。
リアルだなんだとIは、普段騒いでいるくせに。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:31:47 ID:oDnhD5Hx.net
小説最初はよかったけど途中からつまんなくなって読んでない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:51:26 ID:2r0id6QX.net
谷口ジローの餓狼伝は割とあってるな
小説以上にある意味地味になってるけど

獏さんと板垣のメンタリティにものすごい差があるから、
板垣が描く獏ものって結局全くの別物になってしまうからな
技術や表現的には板垣はかなり獏作品から影響受けてるけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:03:03 ID:diSss41f.net
Iの描いている餓狼伝は、バキとかぶってしまうのは俺だけか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:42:05 ID:Vw9XvhXr.net
・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:16:42 ID:KjmTWj+S.net
こんな指導者は嫌だ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1192468021/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:56:02 ID:wbzwC2VI.net
ここまで帯ギュなし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:52:32 ID:uMxAsQ1m.net
空手小公子小日向海流 良いかと。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:44:47 ID:cZuP/Wqp.net
57 :三猫倶楽部 ◆hXvyVozAPo :2008/04/03(木) 21:34:19 ID:jSrR9UZJ

昔中国国内で出版されていた16年前の地図帳買って持ってるんだけど

チベットの人口推移は
1737年 約800万人
1935年 372万人
1959年 119万人
(中国地図冊 中国地図出版社編制 新華書店北京発行所発行 1992年版より)
って書いてあるんですけどwwww
中共の虐殺すご過ぎ!

ちなみにチベットの人口推移は、この本の2008年度版には削除されてます。
ガクブル
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/news4plus/1207225204/


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:53:15 ID:ti80NAK5.net
お前ら何だかんだ書いててもブルマのおっぱい見て
チンポ勃てたろーが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 09:29:02 ID:PVoXCbWA.net
>>78
ホーリーランドのユウは数稽古だけで強くなったわけだが。
空手バカ一代はまさに「空手サイキョ」な内容なわけだが。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:56:45 ID:0F2DdSbp.net
チベットの為に何か手助けしたいとお考えの貴方。

シャツの右ソデをまくり上げて肩まではだけて下さい。

中国人にはそれだけで日本人の怒りが伝わります。

右腕をはだけるのはチベットの僧衣を意味します。

日本人みんなが右ソデをまくり上げていれば全世界に日本人の真意が伝わります。
時間がありません。
このコピペに賛同していただける方々はできるだけ大勢に広めて下さい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:31:48 ID:U8xAH4+x.net
長野で見られた中国拳法の実戦用法
http://www.youtube.com/watch?v=JgnWprW2wqg&eurl=http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&nid=362042&start_range=362021&end_range=362050


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:33:57 ID:nmrU9GjP.net
街の中でそんな格好してたら、中国人に会う前に、その辺の日本人から変な目で見られるに決まってるだろが!
お前が一人でやってろカス

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 02:58:42 ID:2D1lvVBo.net
>>123
工作員乙

127 :6:2008/05/06(火) 23:36:56 ID:hph9xcoo.net
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→ まさに21世紀のホロコースト
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
【臓器狩り】人体の不思議展と法輪功
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209168696/1-100
【中国】超リアルな人体模型に子どもたち唖然 人体の不思議や健康と病の問題に直観的に迫る「人体標本展」―瀋陽[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400
【標本】人体の不思議展スレ【献体】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:35:48 ID:zmGGwAdV.net
かなり昔、なんかの少年マンガ雑誌に沖縄空手を題材にしたマンガがあったが、知ってる人いてるか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:16:13 ID:uy6GwDpC.net
たぶん、少年サンデーでやってた「秘拳伝キラ」だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 12:15:24 ID:cAPcFk90.net
>>129 ありがとうございます。古本屋で探してみます

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:11:08 ID:neT0wo97.net
キラは確かに名作で俺も定期的に読み返してるけど、同じサンデーで主人公がツンツン頭で三味線ひいて歌ってた
空手マンガもあったはず。これはコミックスに纏まったかは不明だけど。

あと、とんでも空手マンガでDEI48とかいうマンがなかったっけ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:45:50 ID:mM7CYJq7.net
北斗の拳だなやはり
子供のころ見た影響が大きくて今でも拳しろうやラオウは
武道家として自分の理想だわ


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:24:31 ID:MTa61jwp.net
>>131
あったあった、DEI48。
48人の女と48の体位でエッチして、48の殺人技を身に付けるやつだな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:55:14 ID:wWlDTJrv.net
銃夢てSF漫画に出てくる宇宙空手がかっこいい
拳足を電磁力で加速させて撃つという超電磁流空手が好き

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:52:02 ID:ouxIR/g7.net
トンファー使う人が出てくる漫画しりませんか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:22:11 ID:iGKZ6CUZ.net
なつきクライシスかカフス

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:35:10 ID:PXeB3KUl.net
>>134
パンツァークンストだっけ?
あれいいよね。

>>135
るろうに剣心。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:04:11 ID:d1WjWsvN.net
>>137
パンツァークンストじゃないでしょ?その人が言ってるのは
宇宙空手連合軍のでっかい奴が使ってた空手だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:32:36 ID:juHO/i3Y.net
なし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:18:08 ID:2d7xYI1P.net
北斗の拳のラオウを尊敬してる格闘家は多いみたいだね。
俺はトキの闘い方を目指している。

でも北斗の拳読んでたら悲しくなるから好きではないな・・・

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:38:01 ID:GSImc4d1.net
陸奥延命流が嫌い
古流武術なのになんであそこまで無手にこだわるのかわからん


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 03:16:30 ID:vxjmsL6I.net
板垣が書いたらしい、ホイスみたいな柔術家と戦う作品(よみきり?)を
読んでみたいな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:04:08 ID:3pFL+X8X.net
最強の弟子ケンイチ。

実理論で書いてるから面白い。
ただ最近ちょっとドラゴンボールみたいでウザい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:25:44 ID:fb0i8m81.net
好きな漫画 B,B、はじめの一歩、蒼天の拳。
嫌いな漫画 喧嘩商売 (下ネタ多過ぎ)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:18:08 ID:FmLwPrS+.net
ニク(29)周年だというのに、
なぜキン肉マンU世を挙げぬ!?
http://www.kinnikuman.jp/

正しい心で格闘技を極めれば、どんな体型・体格の敵にも打ち勝てるッッ!!
若き才能を認めつつ、先人への畏敬を忘れないッッ!!

まさに武道。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:52:24 ID:IsDf04vU.net

北斗の拳読んで拳法はじめた俺
トキの闘い方は合気柔術だよな
でもなんでも学習するケンシロウが理想かね
ラオウは漢の生き様として尊敬できるな。


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:56:08 ID:Gmwr35gp.net
アミバのように自分の心に素直に生きようぜ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:08:19 ID:seo4Qe6R.net
俺はジャキ様の哲学にほれた
勝てるなら手段選ぶなという素敵哲学

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:06:06 ID:RLDaUxUY.net
好き嫌いじゃないんだけど、ライバルって雑誌には
「クロオビ隼太」と「キミタカの当破」って空手漫画が連載してるんだな
いいことだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:41:46 ID:Vp+xvPi7.net
リアルかどうかは(漫画である以上)論外として
好きなのは北斗の拳。キャラが最高。
嫌いなのはバキ。面白いから必ず読むけど、精神が武術というより喧嘩。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:53:53 ID:+atzj0iw.net
>>150
元々喧嘩のマンガだから。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:52:12 ID:snNRcQdp.net
もう出てるけど空手小公子小日向海流と最強の弟子ケンイチかな


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:54:57 ID:HJ3rOn23.net
好き:新ジャングルの王者ターちゃん
なんか好き。話もいい。
嫌い:バキ
話が嫌いだし、過度に厨二病的。あと信者も低能っぽくてウザい。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:11:50 ID:BdkKHmuU.net
RIN

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:09:52 ID:iRhY0cN6.net
好き
一撃伝、ホーリーランド、破壊王ノリタカ、拳児、

嫌い
バキ(グラップラーのタイトルがとれて以降)・・・もはや好きにやってくれ


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:42:56 ID:Jvhyg8RM.net
大真面目に、拳児とはじめの一歩

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:08:52 ID:BiOZOU2k.net
hosyu

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:57:04 ID:5CHNTZ3w.net
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:11:50 ID:XUdWuUqv.net
>>95
小拳王?
主人公が歩法と頭突きを覚えたところで雑誌がポシャった奴。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:36:39 ID:HPMakDah.net
【好きな漫画】 ひかるチャチャチャ!。YAWARA!
【好きな理由】 これで柔道が好きになったから。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:27:07 ID:2URM7CzZ.net
YAWARA! はマジで面白かったな〜

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:06:30 ID:5dURJZOQ.net
>>47
鎬紅葉がいる限り誰も死なないし死ねない。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:05:34 ID:dxpQRTi4.net
obigyu

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:40:23 ID:qUZVIION.net
思わずリンゴを握り潰してしまったぜ…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:48:23 ID:JU7VhORe.net
【嫌いな漫画】 拳児
【嫌いな理由】 中共のプロパガンダ漫画
       八極拳なんか田舎の草相撲の類
       これにより日本の中国武術を著しく偏向させた


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:05:57 ID:kAlPqXT3.net
>>165
つジーザス、イージス

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 20:54:51 ID:rAR6kyj1.net
やっぱり世紀末リーダー伝たけし

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 02:09:17 ID:rtXfdgmg.net
【自分の練習している(いた)武道】 空手
【好きな漫画】 K-1ダイナマイト
【好きな理由】 格闘技を上手く子供向けにしてる、格好良い
【嫌いな漫画】 空手小公子小日向海流
【嫌いな理由】 空手を馬鹿にしてる、絵が受け付けない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 14:50:19 ID:nk0vNBz6.net
好きな漫画 軍鶏 鉄拳児耕助 嫌いな漫画 刃牙 タフ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 08:38:23 ID:4I4qCUzJ.net
test

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:18:31 ID:gMIwYtkX.net
ハンザスカイ面白かった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:15:21 ID:IQb+21L3.net
好き オールラウンダー廻、はじめの一歩、軍鶏、空手小公子小日向海流、餓狼伝

嫌い 修羅の門、ホーリーランド


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:09:43 ID:zKcYySJ7.net
【自分の練習している(いた)武道】 空道、ブラジリアン柔術
【好きな漫画】 拳闘暗黒伝セスタス
【好きな理由】 ストーリー構成がとにかく巧み。絵もうまくてボクシングシーンに迫力がある。
【嫌いな漫画】 範馬刃牙
【嫌いな理由】 もういい加減止めるべき。格闘漫画でないものとしてならおもしろい。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:20:14 ID:0dks2ogH.net
【自分の練習している(いた)武道】 中国武術
【好きな漫画】 「突き屋」「関節王」
【好きな理由】「突き屋」は、「男組」が休載していた時に連載していたコアなものだから。
       「関節王」は、最後がめちゃくちゃな終わり方をしている点。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:42:07 ID:x8QMozWS.net
ホーリーランドは大人の余裕で読むと
ギャグ漫画として面白いよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:10:45 ID:XXAO+iSR.net
バキは格闘漫画じゃなくて妖怪漫画だってのがあったけど、
そう考えると普通に読めるな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:15 ID:1vU08+yH.net
ホーリーランドにはひとつだけいい点がある。
それは最強決定トーナメントをやらなかったこと。
たいてい、主人公が喧嘩屋だとか、ストリートファイト漫画として始まったのに、
気が付くとこれをやってる漫画が多い。
ずっと路上のタイマンにこだわったのは良かった。

178 :aho:2010/03/17(水) 14:13:05 ID:HuExt8tf.net
やっぱりここは真面目に
拳児とバキでしょう。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 06:29:41 ID:qlVvA1Fc.net
【自分の練習している(いた)武道】テコンドーと極真
【嫌いな漫画】テコンダー朴
【嫌いな理由】俺の青春(笑)をぶっ壊したから
テコンドーなんて辞めてやりました。



180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:21:47 ID:00uj+1xx.net
好き はじめの一歩、柔道部物語
嫌い 空手馬鹿一代

好きな理由 現実感ありつつ爽快感もある
嫌いな理由 オタクが好きそう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:27:49 ID:68FEC5a1.net
【自分の練習している武道】 合気道
【好きな漫画】 オールラウンダー廻
【好きな理由】絵の緻密さと、ベタなストーリー展開だけど引き込まれ、修斗が好きでじゃなくちゃ描けないな。
【嫌いな漫画】我浪伝
【嫌いな理由】DQN丸出しな武道=馬鹿のやるものというイメージがを植え付けようとしていて大嫌いだ!。
当然画風も大嫌い。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:38:27 ID:IKTBXYV1.net
【自分の練習している武道】 合気系
【好きな漫画】 ガロウ伝、シグルイ
【好きな理由】とりあえず読んだ後に稽古したくなるとこ。
【嫌いな漫画】タフ
【嫌いな理由】ヤンジャン読むついでに読むけど、読んだ後に熱いものが一向に湧き上がってこないとこ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:33:59 ID:KyYU/X+m.net
>>181
>>182
同じ合気系なのに、好きな漫画と嫌いな漫画があべこべだ。
おもしろいな。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:17:40 ID:snpzO+5X.net
【自分の練習している(いた)武道】少林寺拳法、和道流空手
【好きな漫画】 コンデ・コマ
【好きな理由】 読むと気持ちが前向きになる。



185 :601:2011/01/07(金) 19:49:17 ID:qmrVG4KV.net
【自分の練習している(いた)武道】フルコンタクト空手・柔道
【好きな漫画】ホリラン、
【好きな理由】自分の青春そのまま。技術はでたらめだけど友情がリアル。
【好きな漫画】オールラウンダー廻
【好きな理由】練習内容がリアル。プロ練のシーンとか読んでるだけでゲロ吐きそう。
【好きな漫画】柔道部物語
【好きな理由】部活の雰囲気がリアル。「俺だけ強くなりたい」はどこの学校でも見られる現象w
【嫌いな漫画】なつきクライシス
【嫌いな理由】美化しすぎ。軽い奴は弱い。
【嫌いな漫画】タフ
【嫌いな理由】格闘技に必殺技なんて無い。
【嫌いな漫画】ツダヌマ
【嫌いな理由】技に偏りすぎ。パワーや駆け引きを養うシーンが欲しい。

単独の技術を偏重して「この技を知ってるから強い」っていう漫画は大嫌い。
「辛いけど楽しい!」を書いている作品が好き。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:29:50 ID:x8eFa/2K.net
【好きな漫画】空手バカ一代

ぜんぜん真実じゃないんだろうけど、やっぱり空手をやる気にはなる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:51:37 ID:8KRoUXPN.net
喧嘩商売みたいな本格派マンガは逆に敬遠されるのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:12:37 ID:pFCpJ3e3.net
喧嘩商売のどこが本格派なんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:44:36 ID:LkifASrK.net
喧嘩商売の面白さはさっぱりわからぬ。ヤンマガは空手小公子しか読めぬ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:29:48 ID:IXehNIXb.net
【好きな漫画】めだかボックス

人吉善吉(普通の人)が天才や異才の中で頑張るから。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:02:32 ID:nKbYqOoa.net
空手三国志
青雲伝
空手黙示録
人間兇器
もう一人のチャンピオン
拳王
風のマチュー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:30:56 ID:9bVjSlgP.net
女子空手部プラスワン

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:13:13 ID:eBHSNlZ6.net
喧嘩商売は下ネタ以外はゴミだよ

194 ::2011/02/10(木) 22:42:20 ID:nJ6GUvlC.net
【好きな漫画】鉄拳チンミ

理由:修業を真似したら リアルに強くなる

あと、追い込まれた時の強さに燃える。

チンミとシーファンの 美しきライバル関係が素晴らしい。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:19:09 ID:lNLrAAhQ.net
喧嘩商売は、それぞれの格闘技について素人なりによく研究して描いているとは思う。
作者が素人であるが故に、経験者が見ると作中に出て来る格闘技の知識が浅く広くに感じるのは仕方が無いところ。
肝心のトーナメントが一向に始まらない割には、各キャラの話を膨らませて退屈させないのは見事。
最高に面白いとは思わないが、つまらないとも思わないね。
でもギャグパートは寒すぎ。(文さんのクックロビン音頭を除く)


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:54:59.77 ID:lrspD9hy.net
俺はギャグパートが好きなので、格闘パートはいらない。
女子高生ハンターネタとか、「回そうとしていただけです」とかかなりツボ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:30:04.12 ID:sy3hy5Z4.net
喧嘩商売は面白いんだけど格闘シーンの絵をもうちょっとガンバレ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:26:29.76 ID:hndcD3pB.net
喧嘩商売は下ネタだけでいいよ
格闘()笑部分が蛇足

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:59:22.64 ID:UAUDmtbJ.net
いや、ギャグ寒すぎでしょ。リアルで2ちゃんネタとか見てて恥ずかしいんだが
シリアスパートだけでいいよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:47:46.69 ID:OXuXESNi.net
正直、頭で考えた実感のともなわない格闘パートも、読んでて寒いよ…

201 :海舟問屋(天照ver.):2011/03/29(火) 02:59:43.53 ID:3CIjYdbg.net
親友が被爆した 僕にとっては………(笑)

かなりツボ漫画(笑)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:51:57.80 ID:LRTenTMI.net
喧嘩商売は格闘そのものがイマイチだな
それぞれのモチベーションの持っていき方とかは好き

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:10:01.76 ID:vrbh8EIt.net
ここまで、真島クンすっとばすなしか・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:09:06.33 ID:shPZdi7Q.net
真島くん、てなんつーか、中途半端というか…。
ちょっとイラッとくる立ち位置に感じる。
そんな俺は合気道の人。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 11:46:24.04 ID:tzAk7Sa7.net
>>203
オレも真島くん好きだよ
今やってる続編はまだ波に乗れてないかんじだけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:28:13.13 ID:5M2j1BqI.net
いなかっぺ大将
西一とキャット空中三回転が見所

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:58:59.23 ID:fdXJS8dQ.net
このスレの住人にちょっと質問なんだけど、好きな格闘漫画に出てくる技って、リアルに(実際に)練習・習得する?
真面目に練習すれば、漫画みたいに誇張しないでマジで使える技って結構あるよね?
そんなに好きなら、何故練習・習得しようとしないの?
自分は何一つ格闘技は習ってないけど、「拳児」「真島くんぶっとばす」「修羅の門」「修羅の刻」「タフ」の
現実的に出来そうな技(たとえ人命にかかわる技でも)は、大真面目に練習してるよ。
真島くんの拳「鉄菱」とか修羅の門の投げ技〜蹴り技のコンボは、難しいけどやりがいがあるな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:10:09.54 ID:HnO0itrG.net
あと、若い頃に路上でチーマー達と喧嘩していた頃はヤンジャンの「カフス」に憧れて
慣れないながらもマネして喧嘩していたな。
当然、勝つよりも負けのほうが多かったけど、やっぱり憧れていたからマネし続けていたよな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:15:21.25 ID:HnO0itrG.net
あれ?自分の若い頃ってチーマーだったっけ?カラーズだったかな?
「カフス」が連載中の頃だったからなぁ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:25:36.62 ID:HnO0itrG.net
あと、一番大好きな漫画は「押忍 空手部」かな?
「押忍 空手部」の爆裂ハッケイ(漢字が分からんw)と天地しんめいしょう(これも漢字が分からんw)は
今でも大真面目に練習していますよ。
やっぱり今でも憧れてるからねぇ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:14:53.23 ID:pu7zCsGX.net
モチベーションは大事だね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:00:34.28 ID:lYNlS9fz.net
暗闇五段とか読めよ
名作だぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:38:46.61 ID:qZr98HOw.net
やっぱし北斗の拳だろーなー あとドラゴンボール
これにまさる格闘漫画は ないだろう 後にもね

どまいなーだけど、軍鶏もいいね あと シグルイ

もっと等身大の格闘マンガみたいよな しょぼい亀田な性格の中2病いじめっこがイキがって
地元のけんか自慢になって それなりに戦うが けっして強いやつとはやらず
プチ暴れ みたいな現実的なマンガ

ところで現代の格闘家が パンクラチオンの時代にタイムスリップする
漫画 なんて名前だっけ?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:40:36.00 ID:qZr98HOw.net
あと1.2の34郎 も おもしろかったな
あれにでてきた 逆腕とり体落とし が 現実に プロレスラーに
ぱくられてたよな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:01:51.39 ID:CBes2R3z.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16658083

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:19:45.16 ID:iWV3/ODj.net
スーパースター列伝

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:19:44.13 ID:nHQhzk4M.net
嫌いな漫画なのに詳しい人が多い
嫌いならストーリーすら知らないんじゃないか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:41:53.53 ID:RdxBHAHi.net
ストーリー知らなかったら好き嫌い判断できないんじゃ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:33:02.60 ID:65qMMoew.net
史上最強の弟子ケンイチとか言う奴の絵が嫌いで見る気がおきない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:56:46.73 ID:+nmz2a2f.net




【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点!レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★5



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329023152/







221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:57:29.90 ID:M8llWlKD.net
忍者ハッタリ君

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:00:13.21 ID:FuIQFjHI.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:18:51.03 ID:+q2vAzor.net
空手ダンサー敦子

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 15:41:31.83 ID:jgzDGzxV.net
必ず読むべき格闘技漫画ランキングBEST10
http://ameblo.jp/kuma3-jp/entry-10611432145.html

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:31:22.42 ID:7tqZlYRj.net
自分がやってた武道:柔道(二段)
いまやってる武道:ジークンドー(また始めて一年程)

好き
・オールラウンダー廻

理由:リアルな格闘シーン。適度にギャグを入れて笑わせてくれる。
・空手小公子小日向海流・空手小公子物語
理由:やはりリアリティある格闘シーン。少なくともそう感じさせる説得力がある。
・柔道部物語
理由:テンポの良い、リアリティある格闘シーン。柔道やってたから共感できる。
・喧嘩商売
理由:「格闘駆け引き」の面白さ。
・ホーリーランド
理由:試合ではないストリート格闘の面白さ。
・帯をギュッとね!
理由:柔道シーンもいいけど爽やか青春物語なところ。

嫌い
・バキシリーズ
理由:荒唐無稽でリアリティがない
・タフ
理由:荒唐無稽でリアリティがない
・はじめの一歩
理由:最初の頃は好きだったけど最近は目に見えてリアリティがない。
・鉄風
理由:話が重い。「なんでもできる主人公」が格闘技もいきなりなんでも出来てしまうのが興ざめ。あと格闘技舐めてる感がある。
・軍鶏
理由:話が重い。画風もクドくて嫌い。
・ツマヌダ格闘街
理由:リアリティがありそうでまったくない。

格闘漫画は他にもたくさんあるが、それらに関しては無関心の領域。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:59:18.77 ID:6yL+yAl6.net
人それぞれの価値観があるんだろうけど、
「荒唐無稽でリアリティがない」って言ってしまったら
ドラゴンボールとかも否定してしまうなw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 11:04:14.78 ID:bPtIMfWi.net
小日向と喧嘩商売は賛否両論やな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:25:03.14 ID:DodW7GfJ.net
>>226
あれは格闘漫画ではなくSF漫画。
北斗の拳とかもSFやな。
どこで線引きするかは難しいけど。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:19:29.12 ID:1cfFil1u.net
どこで線引きするかは、
それが現実にある、もしくはできる格闘技や技であるかと考えてる。
北斗神拳やかめはめ波なんかは普通に考えれば現実に不可能。
この時点でSFやになるかと思う。

空手とかボクシングとか拳法、他にも喧嘩の技術といった、
あくまでも現実にある材料を使った漫画が現実派になりうる。
しかし、それでもやたら現実離れした技術や
人間離れしたキャラは出てくるから、
そこの線引きはなかなか難しいな・・・

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 01:45:22.96 ID:9cEOOHOo.net
最初はまだそれなりに現実味があったけど、
話が進むにつれてどんどん現実離れしていって
SFになるってパターンの格闘漫画は多いな。
バキやタフなんかはその代表例。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:23:06.11 ID:DMAJhNMh.net
バギ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:24:35.52 ID:iKU8LU+Q.net
一旦格闘技を離れて超人バトルになったら、もうそのままインフレして行って欲しいわ
中途半端に格闘技意識してデフレ起こすともやもやする

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:04:55.04 ID:pKV7esuO.net
今さらホリラン読み終わった
面白かったけど解説が多すぎてウザいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:35:08.29 ID:Q9RROnWA.net
女塾

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:32:37.27 ID:xDWgtvQR.net
地上最強の男 竜

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:40:54.20 ID:Jyu2USVz.net
『纏ガイ狙振弾(てんがいそしんだん)

 …棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義。

 この技の創始者 宋家二代 呉 竜府(ご りゅうふ)は
 正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。

 この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は
 運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・正確さを
 得るために最も効果的であることが証明されている。

 ちなみにゴルフは英国発祥というのが定説であったが 
 最近では前出の創始者 呉 竜府の名前でもわかるとおり 
 中国がその起源であるという説が支配的である』

                          民明書房刊
                           「スポーツ起源異聞」より

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:28:27.76 ID:ZIsgKVvP.net
>>218
ストーリーを殆ど知らなくても似顔絵漫画は嫌いだな
バキとかタフとか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:47:01.55 ID:Wtkbbqrn.net
[秘拳伝キラ]
合気柔術編が特に面白い漫画だった。

作者がストーリーを作れなくなったのか
最高に盛り上がってきたところで何故か打ち切りENDになっちまったけどww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:58:34.89 ID:xMSAlgR7.net
ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外では続々報道される

・海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道

過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320

サンデーモーニング。アーサー・ビナードさんが、
「東京五輪返上」と言った瞬間、スタジオ中が凍りついた(笑)”
ざまみやがれい!至極まっとうなことよ。五輪返上の機運を!
https://twitter.com/daphnezeyo/status/415300169815445505

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:11:03.97 ID:kHQE48T/.net
最強の弟子ケンイチの何とも言えない薄っぺらさが嫌い。

ま、あれが良いっていう意見も分からなくはないけど。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:00:58.66 ID:eVBQUdIK.net
好き マスターキートン 百パー格闘漫画でないけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 01:55:47.12 ID:XsG2VHTJ.net
とみ新蔵が描く剣術劇画
ワンポイントレッスンみたいなシーンが上手く入っていて面白い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:03:26.73 ID:Z3NBuByC.net
カザマン

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:16:58.99 ID:eVglJScs.net
test

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:55:22.56 ID:AbE896Rn.net
tvc

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:15:25.67 ID:U9HnbkQG.net
インサムダネラ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:51:37.66 ID:iOO6WX47.net
>>218

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:11:52.94 ID:RRPRa+FT.net
cava

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 01:53:17.05 ID:N5tC5FF/.net
test

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:08:02.89 ID:7u0KR9fc.net
今ナウなヤングにバカウケなのは「ケンガンアシュラ」

251 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2014/04/23(水) 17:36:50.17 ID:edI1VFKj.net
>>4
スレッドの息が長いので大切だと思いますね。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:30:17.57 ID:bmylLblM.net
剣道をしてるけど嫌いな漫画はやっぱクロガネだな。
作者も嫌いだけど片手打ちばかりしてるからかな。.(剣道に片手打ちはない)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 06:05:49.69 ID:NO64HZaE.net
>>240
アニメ版はおもしろいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:54:53.35 ID:Qay8Npru.net
森高千里のすれーー?馬鹿なんだーおわーーやっぱーーかーー

370ーーーくらいにー。。ー日本おーー貶めたーー政治家のねーー
前にみたーーおわー森公美子ーのーおわーころばーこーこーこーでーあたーーしーえたーハエのーーえふくーよおすけーのーおわーこおーいいふらしたーー森高千里ーー
?おわーかーー。。ーわたーーしーをあーあらーーまー頭ー割るのよーーー悪いのよーーーでそ(ーー?おわーかー江口洋介もねーーいいねーー

前段落ーーはーもとー森公美子ーーのーおわー言葉すーーいうのーおわーーえたーえへーよおおーおわー松原だーーちょうしのるねーこわーおわーおわーおわー
尿おーー女房のもーよー?女房ーーおわーまちらなーー筒井ーーおわー松原ーーてつおーよおおおーーーー

漢人ーーみんなーー?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:59:47.07 ID:Qay8Npru.net
森高千里ーーよかーいいのよーー?じゃーおわー森高千里ーーいい恋人ーーでしたー?ーおわーさる顔ーー江口ーーよーすけー嫌いよーあたちーーでそー?おわーー矢野顕子にーおわー気いてーー美奈子ーーするのーなにー?
板倉美奈子ーかー?ーーーわーいーおわーのーおわーじょおしゅーーのおーーよーおわー美奈子ーー最低ーー口目ーよおーーー
タクシーーーくくーーちーおわータクシーーーでそー?おわーキイボオーのーおわーじいーーさんでしやーこよーーーでそー?
おわーー箱根ーー美奈子ーーーよくいうーーのよーおわーヤイコーーなんかよーーーでそー?
うりーーむくのーメガネーーーとかーおわー変なのーーーでーりゅーーしょーおわーちゅーーしょーーとかーおわー楽しくーーやたーーこしくーするーくずよーーどおわー美奈子ーー板倉ーーなじーーきよーーー
うるせーーのーおわーーでーしかもーねー右翼のーーにーおわー膜のーー播くのー撒くの〜ーバカーー白旗ーー典子ーーおわーーだよーもおーおわー美奈子もおーーー
うるせーーのーをあー元箱根ーーーでのーーーもねーーおわーーもねーーもねーーするのーおわー馬鹿ーー美奈子ーーー
色香ーーやなーーだー美奈子ーーーするーをあー田中美奈子ーーーおわーでそー?ーおわー右翼ー江口洋介ーー助かったーーかーー
いやだよー子どもーーーもよおわ美奈子ーーはーいいけどーーー
よすけもーーじゃーねーーのーをあー森高千里ーーー?おわーーーはやくーーー

あたりまうよー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:04:04.36 ID:Qay8Npru.net
強羅ーーーでー美奈子ーー連絡ーーつけるよーーおわーくちーーききーおわーーキイボオーーヤイーーだのーーでーキイボオーー八木
ーーくずでーばかりーーだからよーーおわーキイボオーー八木なんかーーーキイボオーーのー
おわー羨望ーー戦某シーーんぐーーそおーむーーどおわーどれーおわーおわーーおわーーmすうめーーむすめーーもーおわーむすめー
ーー本当にーーー悪いのよー八木ーーーまじよねーーおわーー森高千里ーーもおーーだようーーかーおわーおわーーかーーおわーーおわーかーのーじょーなーおわー生えーーみんこーーだよー?
もちーーーろんーー森高千里ーーもでーすーーでーーおわーーでーすよーおわーキイボオーーはーーまじよーーーでそー?
放送ーーー内容ーーでー見るんだーー蜜勝ったーーー勝ったーーするーおわー頭ーわるいーおわーロリコンーー女ーふざけねーーするとーおわーいうやつーー悪いーーとかするのーおわー森高千里ーーおわーーはやくーー

おわー女ーーいうじゃないーー?ーー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:06:41.07 ID:Qay8Npru.net
のーおわーもろーーたかーちさとーーかーー。。。駆動し羽化ーー駆動のーーー工藤のだぁらでそーーおわーおわーおわー目ーーつりあがるのー森高千里
ーーーかーんこくよー韓国ーーセリフなんだーーー。。。ーくずーーどおわーーだようーをあー酒井乗り越ーーえてーのりこーのだよー?きもいーーー
先人ーーーでーじゃつーーじーーじゃっじーーだようーのーおわー右翼ー江口洋介ーーもよーーーでそー?さる顔ーーまじあざけーーー


自分のーー穴埋めーーーしててーししどーーだんこーのー?おわーーだーあたちーとかいうんだー矢野ーくんーー?矢野顕子でそー?
嫌だーーかーさんー死ぬよーーーでー他のーーでそー?おわーまかーーさーんのーー!とかーおわーおわーおわーいうよーーかーー
嘘よーー昆布ーー寝ーーでー

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:09:09.78 ID:Qay8Npru.net
興味深いーーものでーーーのーーーーでそおーー?右翼ー江口洋介ーーどおわにーなるよーおわーかっこいいーーよーおわーおわー右翼ーー三崎口
ーーなんかいうーおわー美菜子ー変質外ーだーかーおわー言うなーー板倉ーー
色街ーーきどりのーおわーくずよーーでそー?
昔ーーー?ーー今のーもーーーでそー?ーおわー美奈子んちーおわー色コケーー見んーーなーおわー嘘つきよおーーどおわよーーおわー韓国ーー美奈子もよーーー

楽しみーーじょりゅーだもんーーのーーなにーー?
花とーーおわーーしてりゃーいいんだよーおわー矢野顕子ーーーとにかくだよーーーでーすよーーだよーーーでそー?

どんあーーー
だーー?かーーーかーおわー真砂ーーだからーなんなのーー?
三浦さんーー

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:13:37.07 ID:Qay8Npru.net
おわーごめんねーーこーおわー右翼なのーーとかーおわーソオセーージーーするんだーー?坂本龍一。。。くんよーむすめーにーいわすのー?エコ買うのーー?とかーおわーくずだーちさとーーでそー?
おわーーかーちさとーどれーーどれーー?のーおわーちさとーおわー売女よーーーでそー?おわーちさとー芸能ーーでーいたーー?
同盟ーー同名ーーそっくりーおわー売女ーーおわーとさとーーーいたよーーーでそー?
三崎口のーおわーかよこなーおわーわるくちーーー?
そんなーーいうーー?いうーー?ばーーーかーどおわーしーーたーーよーーばーかーーなにーーとかいうーおわーかよこどおわーー?
早かったーー葉山町ーーぜんぶよーーおわだーキイボオーーはーマスコミよおーー?ーどおわーのーおわー価値ーーねこねーこーはじまたーーおわー江口洋介ーーだけでもーおわーでーシネーーよーーですねーー
もろたーーおわーおわー森高千里ーーなんかーおわーぶっちゃーー裂きーーーーはやくねーーーー

猫ならーーえーーわーーふざけやえーー
森高千里ーーだーおわーー娼婦だんもおーおわーはやくねーおわー海外ーーでーーおえーーーーー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:16:24.51 ID:Qay8Npru.net
のーーやわーーーですねーーー。。。ーなーのこーーなーーどおわーーでそおー?キイボオーー選ーーぼおーおわーーおわーはやくーーー
泉ーぼおーおわー効きますかー?ーとかーおわー足りねーのーおわーやいくんもーおわー矢井田ーー瞳ーもおーおわーーまじでーーおわーーさとおくんーとかーおわー森高千里ーーもねーーー
きいぼおーーのーおわーどおわー染ーーぼおーおわー戦争ーーーメンツーー戦争ーー組合ーーはやくーおわー夜景ーーーでー焼けーキイボオーーーなんかーおわーずるさねーーおわー森高千里ーもおーーー
夫もねーーずるいーおわー顔ーーーさる顔ーーー猫顔ーーまじこーーこーこーーするぞおーおわーさる顔ーー江口洋介ーーもおーーーきたねーーー

地域だとーおわー裏声ーーばかおーのーをあーと書くーーちっかーのーくんのーー?きもいーーそこーーかーー
裏超えーーのーーー?哲也ーのなのーー?まじーえたよおーーーへhーーーえへーーよかよーーーでそー?右翼ーー?哲也くんー?ーおわーうらぎいーーりものなーきおもーーいーーおわーきもいーーー
裏超ーー哲也ガーーー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 02:20:49.82 ID:Qay8Npru.net
安産ーーアンアンーーあんんーーあんーーるいすーおわーこどもーたくさんねーーのーー?
どおわだーまじだーおわー森高千里ーーフールーツーーパーラーーーよおーおわー出目金ー工藤静香ーーいうよねーーー
メガネのおーおわーーおわーさーねー朝日ーにー売り込めーーーとかーおわーこどもーにーさせてるーーのーでそー?どおわーーー
キイボオー焼い万ーーなーおわーキオボオーーキーボオーーーもよーおわーーーちびえだーまじだーーーきもいーーー
変質者ーー裏門ーーなのーおわーうらごえーーいうわりにーおわーヤクザーーぬーすっとー言われてたーーじじいーーなのーおわーきいのーーきいたーキイボオー自分でーーいうーおあー
子どもーたくさんーーいうーおわーキイボオーー最低なーー女ーよおーおわー増しーのーをあー飯ーときよーいうよーーおわーキイボオー八木
ーくんーおわーちびえだのーおわーおやじよーおわー自分でーいうーのーおわーー
えたー八木ーーだよーーー。。ー子どもーー110べんーまじくずだよー自分でーーいうーおわーキイボオーーー屋号ーーー八木ーーよーいうのーおわー子どもーーじかーおわー八木ーくんいうよーなー夫ーーキイボオーー八木ーー目ーーちびえたーーまじだーーー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:33:18.47 ID:GjTj8+nz.net
月刊チャンピオンで弾丸タックルってアマレス漫画やってる
漫画自体は今のとこ毒にも薬にもならん内容だが
毎月載ってるアマレス経験者の格闘家やレスラーや芸能人招いての
インタビュー企画が充実してて楽しいわ

谷仮面のアマレス編も柴田ヨクサルの経験者らしいバッサリした描写が好きだ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:46:21.71 ID:HfUwkPuz.net
>>56
>>58
>>59
泣いたカラスがもう笑ったw

>>86
ヒストリエ、いいですねえ。

>>120
中共怖い。

700万人のチベット人虐殺は
アメリカ合衆国の大日本帝國臣民大虐殺300万人を上回っています。

世界史最高値ですね。

ホロコーストはユダヤのウソなので。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 11:43:07.90 ID:n0k7HCQV.net
>>141
>陸奥延命流が嫌い
古流武術なのになんであそこまで無手にこだわるのかわからん

朝鮮洗脳工作『空手バカ一代』に洗脳されているからです。

古流武術の精華は古流剣術なのに、ね?

>>252
>剣道をしてるけど嫌いな漫画はやっぱクロガネだな。
作者も嫌いだけど片手打ちばかりしてるからかな。.(剣道に片手打ちはない)

つ 片手面

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:52:00.16 ID:8Y1jjNEk.net
アマレス漫画といえば「がっぷ力丸」だろうw
最初は普通のアマレス漫画だったが同時期に無茶苦茶やって人気が出た
リンかけの影響でこの漫画も無茶苦茶になってしまったw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:09:52.65 ID:f6QiOilz.net
【好きな漫画】
・なつきクライシス
・イビルハート
・舞弥

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:59:21.99 ID:Oaf62Tch.net
初期の高校タフとかはリアルと漫画ならではのトンデモ系の中間的な感じで結構好きだけどな
空手と対戦して普通に苦戦してたり

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:46:28.56 ID:RR5ofOIe.net
test

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:38:29.94 ID:xGDayM1A.net
ここでは受けてるオールラウンダーよりは、鉄風の方が面白い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:09:21.04 ID:0NOStwOz.net
メビウスの環

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 01:11:40.44 ID:KSeH7+GX.net


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 15:45:09.18 ID:w0Kw1S09.net
なつきクライシスは学園支配とか、話が荒唐無稽になっていって受け付けない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:25:31.00 ID:tWWmiqrp.net
test

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 01:09:17.81 ID:cuDisB99.net
:

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:45:28.16 ID:eJ8gdKnJ.net
多賀城流

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 02:18:50.93 ID:GoLoeO9z.net
いなかっぺ大将

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:36:10.35 ID:O2Ruhdmg.net
td3ss2vt

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:26:44.41 ID:1EwOOG0/.net
【自分の練習している(いた)武道】柔道

【好きな漫画】バキ
【好きな理由】強さの説得力が段違いにある

【嫌いな漫画】タフ
【嫌いな理由】何もかも軽薄

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:16:06.55 ID:QJYsrLUP.net
タフはプロレスチックな関節技やってたころが好きだった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 02:56:04.99 ID:luFHNGTg.net


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 07:23:21.83 ID:70c5k1Of.net
ウルトラ バトル サテライト

好きすぎてつらい
打ち切られてつらすぎる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:51:59.10 ID:LaGIszQo.net
女子スポーツマンガの王道をチェックする!

「浦沢直樹さんが描いたスポーツマンガの金字塔ともいえる作品です。世の中に女子柔道ブームを巻き起こした大ヒット作なのですが、
連載されていたのは1980〜90年代。なのでもしかしたら、読んだことがない方も多いのではないでしょうか? ぜひ一度読んで欲しい
作品です」
天才柔道家の祖父・猪熊滋悟郎の指導の元、3歳からハードな柔道の稽古をし続けている、主人公・猪熊柔。天才でありながらもその
腕前を隠していた柔だったが、次第に柔道の世界で活躍するようになる。柔道の物語だけでなく、新聞記者と柔のラブストーリーも楽しめる、
柔道恋愛マンガ。

女子が読んでも楽しいスポーツマンガを、ブックコンシェルジュがセレクト
http://news.ameba.jp/20150712-5/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:32:33.30 ID:xB7YXdbE.net
格闘漫画とは違うんだけど、好きも嫌いもバガボンド。吉岡70人斬りのところまでは大好きだったが、
一刀斎の項はもう最悪。もっと剣に対して純粋に狂気じみた武蔵が見たかった。

284 :西井佐貴子:2015/07/19(日) 13:02:16.76 ID:4hLZ8lzC.net
西井佐貴子きちがい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 00:28:21.37 ID:BsxEqxCG.net


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 00:45:05.31 ID:/1lbFapP.net
気鋭の新人作家・伊織による新連載「暁の暴君(タイラント)」が、本日10月7日発売の週刊少年サンデー45号(小学館)
にて始動した。

「暁の暴君(タイラント)」は柔道界を舞台にした物語。柔道界を統轄する大組織「講英館」の頂点に立つ男・
大嶽昭徳(おおたけあきのり)は規律と理念を重んじながらも、その権力を武器に邪魔者はすぐに排除していた。
そんなとき、圧倒的な強さを誇る新星・朱点一真(あかつきかずま)が現れる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 01:48:45.67 ID:GmP5rmto.net
TLD

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:21:40.06 ID:kmjR64N1.net
とみ新蔵さんの作品もいいですね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:13:34.85 ID:AfDnEXlg.net
山本貴嗣の「サンダーボーイ」っていう読み切りもよかった。

  

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:28:29.98 ID:PzYhGEIV.net
UBS

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:53:06.37 ID:DSYqDybs.net
「柔道部物語」の小林まことが、2016年夏にイブニング(講談社)にて女子柔道をテーマにした「女子柔道部物語」の連載を
スタートさせることが明らかになった。
原作を手がけるのは、アトランタオリンピックの女子61kg級金メダリスト・恵本裕子。北海道・旭川を舞台に、世界の頂点を目指す女子高生が
描かれていく。また小林による予告動画も公開されている。
「柔道部物語」は吹奏楽部に所属していた三五十五が、高校入学を機に柔道部に入部し、背負い投げを武器に全国制覇を目指す物語。
1985年から1991年までヤングマガジン(講談社)に連載された。

小林まこと新連載は「女子柔道部物語」!原作は金メダリストの恵本裕子
http://natalie.mu/comic/news/167894

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 15:16:11.50 ID:Cs8jUu5L.net
セイバーキャット

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 05:18:34.28 ID:fV25hkfq.net
柔道部物語:25年ぶり“復活” アトランタ五輪の金メダリストがモデル 舞台は女子柔道部
http://mantan-web.jp/2016/01/12/20160111dog00m200016000c.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 16:05:42.35 ID:dnirON6a.net
なつきクライシス

純白のパンツは最強!今でも抜ける。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 14:11:49.59 ID:/oS11Zfm.net
格闘漫画じゃないけど

「合気道バカ」は笑える。

最近更新していないな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:21:04.33 ID:xR6q1h6H.net
俵ちゃん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 10:06:28.10 ID:+YDnqT0K.net
[訃報]東海プロレス審判部長テッド三矢氏(41)
J1アルビレックス新潟 早川選手(22)が急性白血病
俳優集団「D―BOYS」の高橋龍輝(23)引退 23歳の芸能人で、体調不良って・・・
『進撃の巨人』作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去。4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」

食べて応援させられたのか?大塚アナから始まって麻央まで芸能人が次々に癌白血病心筋梗塞で倒れてゆく


「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。



オノデキタ    今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
非御用学者   後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
東 海アマ    副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866
          『放射能は安全です。福島の食べ物は安全です。』福島の中学生達が訴えていたのを見てゾッとした。
neko-aii      大人達に嘘を教え込まれ、自分達の命よりも 経済を優先されたと知った時、彼らはどれほど傷付き、未来に不安を持つのだろう
https://twitter.com/neko_aii/status/741970281774776321



千葉麗子    「科学的根拠も示さず福島には住めないなどと風評被害をまき散らしている」
名無し      食べて応援で人が何人死んだみたいな無茶苦茶なこと、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097
リチャード輿水 「なぜ、福島が安全なのか、10月11日(日)のRK佐久講演を聞けば、全部、わかるよ。」
ベンジャミン   フクシマが大変だ大変だって、あれはもうプロパガンダ、嘘八百なにもない。26分40秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=KRd6O5bwN9M

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 07:05:11.02 ID:AjvR63q+.net
キスカっていうドマイナー雑誌で女子総合格闘技モノらしき漫画が始まったね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 20:22:36.69 ID:5ZZn+E7q.net
e

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 00:28:58.94 ID:V3wVp4fP.net
パラダイス学園の作者がやってる格闘漫画はつまらん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 11:28:20.24 ID:hp6WenBF.net
案外コータローって出て来ないのな

鬼横山の天狗投げのとこだけは感心した

考え方としては普通なんだが
マンガ家が考えて楽しめる話として持ってこうとすると
ああなるのかって感じで

302 :申和尚:2017/08/14(月) 03:47:41.05 ID:hXKuaR0W.net
>>288

とみ新蔵先生の作品勉強になりますね。
最近知りましたがこれから集めたいと思っております。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 21:57:16.21 ID:XBdA90VS.net
>>302
とみ新蔵さんの作品は時代劇というよりも剣術漫画だからなあ。
コミック乱の他の掲載作品と比べると異色な感じがするよね。

但し絵柄が今風じゃないから若い人は読みたがらないかもね。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 11:45:25.75 ID:jOm4WXed.net
山本貴嗣さんは「セイバーキャッツ」は結構知ってる人が多いけど「サンダーボーイ」は話題にならないね。

「METALMAX MOMO 」って短編集(Kindle版あり)に載ってるよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 05:33:10.76 ID:GXQYkbey.net
bg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 11:59:34.97 ID:KCWrOQF+.net
空手三国志
青雲伝
空手黙示録
人間兇器
もう一人のチャンピオン
拳王
風のマチュー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 12:57:09.24 ID:cfIkF0BZ.net
放課後少女バウト終わっちゃったじゃねえかよ
本格女子総合格闘技漫画だったのに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 07:44:01.31 ID:KMNtsN6B.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 15:26:50.40 ID:WZkpJqqo.net


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 23:59:48.09 ID:yDXGz19h.net
「ウチコミ!!」の村岡ユウが女子柔道を描く新連載「もういっぽん!」 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/304205

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:44:42.05 ID:Pe4WU4y3.net
好きな漫画
EVIL HEART
あさひなぐ

嫌いな漫画
ハルポリッシュ
七帝柔道記
マスターグレープ

土塚理弘は武道漫画描くな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:35:14.98 ID:0A6haxNq.net
gt

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:39:53.15 ID:M6Bt1v6I.net
gg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 05:38:40.89 ID:P+MZWj5w.net
発見 巨乳 ゴルファー
阿部未悠<生年月日 2000年9月27日>
桑木志帆<生年月日 2003年1月29日>

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 16:33:39.15 ID:7xnYLGB8.net
>>278 逆さでも通用しそうでない?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:32:18.24 ID:nFHRM9rw.net
しゅぼっ♪ 火-y(ー ̄)ふいぃー( ̄ー ̄)y-~~

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:09:54.74 ID:mI4SWDsq.net
ちょっと、どっち行ったらええか分からんわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:16:05.49 ID:fThJDovE.net
失敗は成功へのステップだから、怖がらずに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 11:22:12.59 ID:otHlOfTy.net
題材

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 18:44:05.23 ID:F5SPP42A.net
『ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎行進曲』(1987年公開)
https://www.youtube.com/watch?v=owlJUF5JPcY

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:30:59.54 ID:wzRRlxUf.net
レジェンド級のアニメだらけ! 『不適切にもほどがある!』で注目「1986年のテレビ番組表」を見て震えが止まらない

まずは誰もが知る『週刊少年ジャンプ』の黄金期を牽引した、鳥山明氏の漫画『ドラゴンボール』。
原作も大盛り上がり中だった1986年2月26日に、フジテレビ系水曜日19時からスタートしたのは、前週の『Dr.スランプ アラレちゃん』の最終回のバトンを引き継いで始まった、同じく鳥山氏の漫画を原作としたアニメ『ドラゴンボール』だった。
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/125955?page=1

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:32:45.24 ID:wzRRlxUf.net
【画像】1986年に「終わったテレビ番組」と「始まったテレビ番組」
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/125955?page=3

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200