2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

帝京大卒のヤワラちゃん 柔道松本薫選手応援掲示板

1 :クーべルタン男爵名無しさん:2012/05/20(日) 17:09:26.80 ID:H87wTExq.net
帝京大卒のヤワラちゃん松本薫選手ロンドンおめでとう
金メダル取れる様応援してるぞ

2 :クーべルタン男爵名無しさん:2012/05/20(日) 19:57:25.07 ID:H87wTExq.net
誰か書き込みに来て下さいよ
お願いしますよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:28:33.13 ID:2hltKCgF.net
かつて東福岡柔道教室において谷亮子を指導した、帝京大学女子柔道部監督の稲田明をして、
「松本は、野性味のあるオオカミ。獲物を狙うような目にほれた。(谷を含めて)そんな目をした子は
初めて見た」と言わしめた。


4 :クーべルタン男爵名無しさん:2012/05/21(月) 20:02:01.83 ID:UcqepbTA.net
きついけど可愛いな大好きだぜ
応援してるぜよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:53:22.55 ID:ljKOJmKT.net
優勝するだろう

6 :クーべルタン男爵名無しさん:2012/05/22(火) 17:38:06.68 ID:tGsJMPqw.net
ありがとう誰か一人でも多くの人が書き込みに来てくれると嬉しいな
俺も松本選手の大ファンです帝京大卒のヤワラちゃん事松本選手応援しましょう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:55:26.52 ID:dicRY9Xg.net
松本薫が大好きならwikipediaをよく読んでおけよ
かなり詳しく書かれているから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E8%96%AB_(%E6%9F%94%E9%81%93)

8 :クベールタン女王:2012/05/25(金) 15:11:48.99 ID:rO5X/k7s.net
柔道始めたの六歳からだっけ

9 :クーべルタン男爵女王:2012/05/26(土) 11:31:03.02 ID:ceWzA8+d.net
アレ昨日の人書き込みに来てくれ無いぞ
どうしたんだろう今日は
松本選手頑張ってロンドンで一本取ってくれよ


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:37:42.17 ID:3dPUxAjT.net
松本の寝技は最強

11 :クーべルタン男爵女王様:2012/05/27(日) 17:19:45.23 ID:wcPpiXeg.net
松本選手も谷選手連勝記録越えられるかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:48:56.10 ID:xTHt4Tjh.net
谷の連勝記録なんていいから、オリンピックで勝つことが最重要

13 :クベールタン女王様:2012/05/27(日) 23:47:49.63 ID:wcPpiXeg.net
ロンドンで金メダル獲得して欲しいな
外国人選手を投げ飛ばす所見たいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:59:16.33 ID:xTHt4Tjh.net
投げるよりも寝技で押さえ込むか絞め落とすかだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:19:47.02 ID:u1PopDvp.net
リゾーム

16 :クーべルタン男爵女王様:2012/05/28(月) 17:15:46.32 ID:pk1FsWLG.net
お姉さんが順子さん明子さん
お兄さんが芳夫さんね

17 :クーべルタン男爵女王:2012/05/29(火) 16:11:08.88 ID:l9oEtW1C.net
帝京大卒のヤワラちゃん
人少ないな掲示板

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:47:05.50 ID:WAQ0rs4F.net
http://m.judo-ch.jp/data/record/women/matsumoto/

19 :クーべルタン女王様:2012/05/29(火) 18:23:26.94 ID:l9oEtW1C.net
きついけど可愛いし大好きだ

20 :クーべルタン女王様:2012/05/30(水) 19:03:44.05 ID:+yAlMATv.net
誰か書き込みに来てくれ

21 :クーべルタン女王様:2012/05/31(木) 16:32:23.38 ID:0GQImkDW.net
頑張れ応援してるぞ

22 :くベールタン女王様:2012/06/01(金) 00:01:00.72 ID:NPdn6yRw.net
みんなで日本代表応援だ頑張れ


23 :くベールタン女王様:2012/06/01(金) 00:18:30.93 ID:dFOSs0Ui.net
男子も女子も金メダル獲得目指して頑張れ応援してるぞ
誰か書き込みに

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:38:34.42 ID:wRrh5rSI.net
キュラソ星人

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:08:16.86 ID:oNuHrdFE.net
松本薫  美しき野獣

26 :クーべルタン女王様:2012/06/01(金) 16:43:13.50 ID:j0tel7L6.net
松本薫選手 帝京大卒のヤワラちゃん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:06:48.21 ID:9fh8D0v2.net
お菓子ばかり食べてるからすぐ骨折する。

28 :クーべルタン女王様:2012/06/01(金) 18:53:38.23 ID:j0tel7L6.net
得意技袖釣り込腰 小外刈り寝技


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:52:42.61 ID:SwoTt0k0.net
松本薫の似顔絵
http://blog.goo.ne.jp/kowaza52/e/b50d9c4a6295223857cb3a6c3429d733

30 :クベールタン女王様:2012/06/02(土) 07:06:21.71 ID:CJjK5Q2k.net
松本薫選手の得意技
小外刈り 寝技 袖釣り込み腰


31 :クーべルタン女王様:2012/06/02(土) 20:40:59.29 ID:xVTnhzuN.net
誰か書き込みに来てくれ
松本選手美しき女性格闘家

32 :クーべルタン女王様:2012/06/03(日) 09:22:04.17 ID:thTA70E/.net
得意技小外刈り寝技袖釣り込腰
払い腰 誰か書き込みにお願いします



33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:24:01.41 ID:GRMya1QQ.net
松本は払腰をあまり使わないだろう
大外刈は時々見せる

34 :クーべルタン女王様:2012/06/03(日) 18:23:41.22 ID:thTA70E/.net
松本薫選手 小外刈り
大外刈り 緒方亜香里選手 払い腰

35 :クーべルタン女王様:2012/06/04(月) 16:58:07.37 ID:+5TpwWID.net
松本選手は小学生の時にレスリングもやってた
誰か書き込みに来てくれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:06:12.46 ID:6qF2yl78.net
来たぞ

37 :クーべルタン女王様:2012/06/04(月) 17:50:40.66 ID:+5TpwWID.net
可愛いな松本選手

38 :クーべルタン女王様:2012/06/04(月) 22:23:48.23 ID:WLUyedVM.net
お願い誰かみんな書き込みに来てくれ

39 :クーべルタン女王様:2012/06/05(火) 17:23:00.10 ID:oF2YexM7.net
誰も居ないし書き込み話にならないよ誰か入って書き込みに来てくれ
強いな松本選手

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:32:27.93 ID:LsR9Jlsd.net
松本薫って名前は沢山いるんだよ
AV女優とか狂言師とか美容師とかモデルとかソプラノ歌手とか翻訳家とか文学講師とか作家とか



41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:35:36.83 ID:LsR9Jlsd.net
柔道界で松本薫といえば少し前までは天理高校監督だった松本薫が有名だった
こっちはかおりではなくてかおると読むんだけど

42 :クーべルタン女王様:2012/06/05(火) 20:16:35.88 ID:oF2YexM7.net
得意技袖釣り込腰 小外刈り 寝技
出身石川県 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:34:19.32 ID:wo0lA/DD.net
重力は存在しない

44 :クーべルタン女王様:2012/06/06(水) 16:13:40.45 ID:XfKKUQre.net
金メダル獲得目指して頑張れ応援してるぞ


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:10:29.81 ID:DaLe3+Mz.net
観光庁は松本薫を応援しています

46 :クーべルタン女王様:2012/06/06(水) 18:33:41.27 ID:XfKKUQre.net
本当か観光庁さんが帝京大卒のヤワラちゃん事松本を応援?
嬉しいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:33:16.21 ID:Vm6IOh4Q.net
wikipediaに載ってるだろう
松本薫の大ファンならwikipediaの記事を全部暗記しておけよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:34:06.14 ID:Vm6IOh4Q.net
松本薫博士になれよ

49 :クーべルタン女王様:2012/06/06(水) 22:04:42.76 ID:/eBhoyrh.net
帝京大卒のヤワラちゃんこと松本選手金メダル獲得目指して頑張れ
日本代表のみなさん金メダル獲得目指して頑張って素晴らしい一本みせてね

50 :クーべルタン女王様:2012/06/06(水) 22:05:50.08 ID:/eBhoyrh.net
誰か日本柔道ロンドンへの道にも書き込んで

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:28:02.16 ID:5ADmqu5I.net
マスゴミは松本薫のことをあまり取り上げないんだよな
実績十分で、なおかつユニークなキャラであるにもかかわらず
福見ばかり取り上げやがって
谷の頃からこの構図は全く変わっていない
とにかく女子柔道といえば48kg級しか取り上げようとしない

52 :クベールタン女王様:2012/06/07(木) 08:18:38.66 ID:sCPmIoiZ.net
くそ何でマスコミがおれの大嫌いな福見選手取り上げて計りなんだよ怒り
たまには大好きな選手を取り上げてくれよ
福見選手消えろ


53 :クーべルタン女王様:2012/06/07(木) 16:56:29.80 ID:sCPmIoiZ.net
誰かお願いします書き込みに来てくれ
何でマスコミは福見選手取り上げてばかりなんだよ怒り
玉には松本選手も取り上げてくれよ



54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:23:30.12 ID:SzpQHYEK.net
ロンドン五輪の柔道女子代表の全7人が8日、佐賀県嬉野市内で強化合宿を報道陣に公開した。
金メダルが期待される48キロ級の福見友子(了徳寺学園職)や57キロ級の松本薫(フォーリーフジャパン)らが
精力的な乱取りで汗を流した。世界ランク1位の松本は「私の中では金メダルしか考えていない。
もっと追い込んで自分に自信をつける」と誓った。

松本「金しか考えていない」代表が練習公開…柔道
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/judo/news/20120608-OHT1T00163.htm

55 :クーべルタン女王様:2012/06/08(金) 22:29:33.10 ID:tGnDpjQw.net
帝京大学卒業のヤワラちゃん事松本薫選手の金メダル宣言きた
頑張れ 福見選手頼むからロンドンオリンピック終わったら引退してくれ怒り
人に大怪我負わせた罰だぜ怒り


56 :クーべルタン女王様:2012/06/09(土) 18:59:37.43 ID:NiFoNUt1.net
松本薫選手金メダル獲得目指して頑張れ応援してます
誰か書き込みに来て下さいお願いします人が少なくて困ってます

57 :クーべルタン女王様:2012/06/10(日) 08:42:45.45 ID:vPyF3xnu.net
ココにも居ないな誰も書き込みに来てくれ無いな

58 :クーべルタン女王様:2012/06/10(日) 14:52:44.08 ID:mHH6IDvD.net
人が少なくて困ってますお願いします

59 :クベールタン女王様:2012/06/10(日) 19:56:16.12 ID:r12FHbuR.net
日本代表の皆さん金メダル獲得目指してロンドンでも頑張れ応援してます
素晴らしい一本取ってくれる事願っています。
誰か一人でも書き込みに来て下さい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:08:08.42 ID:cN16+HDO.net
≪松本薫、持久力女王≫この日の午後の練習前には選手の持久力を数値化するために、初めて
シャトルランを実施。57キロ級代表の松本薫が参加選手中最高の125回を記録した。曽我部晋哉
コーチによると一般女子の場合は85回が10点満点の評価となり、125回は男子の満点クラスで
大学生のバスケットボール選手級。「小さい頃からずっと走り回ってたので、柔道をやってなかったら
走る仕事をしていたと思う」という天然娘の真骨頂となった。

女子78キロ超級の杉本 左肩亜脱臼で五輪へ出遅れ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/09/kiji/K20120609003425240.html

61 :クーべルタン女王様:2012/06/11(月) 16:27:23.93 ID:XTQ0p2fc.net
松本選手走るの子供の時から好きだもんな

62 :クベールタン女王様:2012/06/11(月) 22:59:09.61 ID:5tU4CH8x.net
緒方亜香里選手田知本遥選手松本薫選手中村美里選手
杉本美香選手可愛いな大好きだよ日本代表選手の皆さん金メダル獲得目指して頑張って下さい
素晴らしい一本取ってくれる事心から願っています
誰か一人でも多く書き込みに来てくれると嬉しいです


63 :クーべルタン女王様:2012/06/12(火) 18:21:24.79 ID:LAtsBnIV.net
最近誰も書き込みに来てくれないな
どうしたんだろう
人が足りなくて困ってます

64 :FUSIANAASAN:2012/06/12(火) 23:21:06.93 ID:LAtsBnIV.net
日本代表選手の皆さん金メダル獲得目指して素晴らしい一本見せ付け頑張れ応援してます
誰か書き込みに来て下さい人が少なくて困ってます

65 :fusianaasan:2012/06/13(水) 01:55:38.34 ID:sIOE4XXv.net
柔道ロンドンオリンピック日本代表選手の皆さん金メダル獲得目指して素晴らしい一本見せ付け頑張
応援してます

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:47:12.69 ID:o1c/Wei1.net
教養学部www
なんちゃって東大かよ

67 :fusianaasan:2012/06/14(木) 18:48:17.54 ID:T8+SLJlc.net
帝京大卒ですよ松本薫選手
東海大は田知本遥選手

68 :fusianaasan:2012/06/14(木) 18:49:31.39 ID:T8+SLJlc.net
書き込みに入って来てくれ無い誰も

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:38:50.71 ID:OAKetwlO.net
モンテイロも気に掛けてるぞ

70 :fusianaasan:2012/06/15(金) 23:51:47.31 ID:BGPun1YC.net
何でマスコミは大好きな松本薫選手を取り上げた記事を作成してくれないの
福見選手ばかりずるいぞいつもあんたマスターズの時に浅見選手に対して大怪我負わせ
誰も嫌いって分かってくれ無いだから
誰か入って来て語り合いましょう

71 :fusianaasan:2012/06/16(土) 10:17:47.60 ID:0pi2Q415.net
あれ昨日の人書き込み今日は無いのか
誰か全員入って来て一緒に語り会いましょう

72 :fusianaasan:2012/06/16(土) 23:18:34.12 ID:Dc95uhuF.net
ココにも一人じゃ寂しいな誰か入って来て書き込みに入って来てお願いします
話し相手の人が足りなくて困っています

73 :fusianaasan:2012/06/16(土) 23:19:32.31 ID:Dc95uhuF.net
明日まで書き込みに入って来てくれてる事願って待つし無いかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:30:40.31 ID:nkTXWohm.net
お前は何でいちいち帝京大にこだわるんだ
関係者とも思えねえけどw

75 :fusianaasan:2012/06/17(日) 08:07:24.70 ID:aMYNVhcL.net
松本薫選手の母校が帝京大だから
松本薫選手キツイけど大好き

76 :fusianaasan:2012/06/17(日) 08:10:33.84 ID:aMYNVhcL.net
他の掲示板に入って来てくれ無いの

誰か入って来てお願いします人が足りなくて困っています

77 :fusianaasan:2012/06/17(日) 19:17:56.55 ID:IkHl06Du.net
松本選手の相手の捕らえ方大好きです
金メダル獲得目指して素晴らしい一本見せ付け頑張れ
応援してます

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:16:31.11 ID:FIFqx4hW.net
松本のライバルが誰か知ってるのか

79 :fusianaasan:2012/06/18(月) 01:31:21.60 ID:dAEVg3PE.net
松本選手のライバル
佐藤愛子選手
テルマモンティロ

80 :fusianaasan:2012/06/18(月) 17:00:44.81 ID:dAEVg3PE.net
後他にライバル居たかな
佐藤愛子選手
山本選手かな

81 :fusianaasan:2012/06/18(月) 17:01:27.08 ID:dAEVg3PE.net
誰か知ってたら教えて下さい
書き込みに入ってくれないかな

82 :fusianaasan:2012/06/19(火) 22:01:34.30 ID:ylZoLd+L.net
日本代表の選手中で一番好きなの緒方亜香里選手と田知本遥選手です
後松本選手と中村選手大好きです

83 :fusianaasan:2012/06/19(火) 22:04:26.53 ID:ylZoLd+L.net
皆さん日本代表選手の中で一番大好きな選手は誰ですか
教えて下さい

84 :fusianaasan:2012/06/20(水) 08:23:22.77 ID:2P7yqPI2.net
松本薫選手 得意技
袖釣り込み腰 小外刈り 寝技

85 :fusianaasan:2012/06/20(水) 08:24:50.27 ID:2P7yqPI2.net
松本薫選手金メダル獲得目指して素晴らしい一本見せ付け頑張れ応援してます


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:12:11.63 ID:pC0jBzcd.net
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

87 :fusianaasan:2012/06/20(水) 18:49:54.82 ID:2P7yqPI2.net
また宮崎のスポーツ大会の話なら


88 :fusianaasan:2012/06/20(水) 18:54:10.37 ID:2P7yqPI2.net
柔道六歳から岩井柔道開始

89 :fusianaasan:2012/06/21(木) 00:21:51.07 ID:ke+k4RsO.net
日本代表選手の中で一番大好きな柔道選手松本選手
応援してます

90 :fusianaasan:2012/06/21(木) 00:23:02.60 ID:ke+k4RsO.net
明日の朝に書き込みに入って来てくれてる事
信じて待つかな


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:12:21.96 ID:1UsMxOjb.net
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:14:23.87 ID:1UsMxOjb.net
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

1 陸上スポーツ 2 格闘技・武道 3 陸上競技 4 水泳
5 体操  6 射的スポーツ  7 スキー  8 スノーボード  9 スケート
10 ソリ 11 雪上スポーツ 12 球技 13 対戦スポーツ 14 パワースポーツ
15 ウォータースポーツ 16 スカイスポーツ 17 陸上滑走スポーツ
18 モータースポーツ 19 アニマルスポーツ 20 マインドスポーツ
21 混合スポーツ 22 その他

93 :fusianaasan:2012/06/21(木) 14:23:57.70 ID:4yuw/EsM.net
今度は宮崎県の話しですか
松本薫選手達悲願の金メダル獲得目指して頑張れ

94 :fusianaasan:2012/06/21(木) 14:27:49.42 ID:4yuw/EsM.net
松本選手関係無い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:30:35.99 ID:1UsMxOjb.net
宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)宮崎柔道選手権
後藤雅人(都城泉ヶ丘高校) vs 三井彰(宮崎日大)
井上正志 (都農高校) vs 村松成司(高千穂)
佐藤勇太(宮崎工業)vs 後藤田(門川高校)

96 :fusianaasan:2012/06/21(木) 20:44:20.43 ID:UHsB+0gg.net
柔道と関係無い話しして楽しいですか宮崎県の柔道の話しな
宮崎県の柔道について語ろうが有るでしょ

97 :fusianaasan:2012/06/21(木) 20:52:16.90 ID:UHsB+0gg.net
宮崎県の柔道何てどうでもいいから

98 :fusianaasan:2012/06/21(木) 20:53:07.74 ID:UHsB+0gg.net
宮崎県の柔道何てどうでもいいから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:38:00.11 ID:Gao4OXac.net
ロンドンオリンピック柔道女子57kg級に出場する、多摩市在住の松本薫(かおり)選手が19日午前、
多摩市庁舎を表敬訪問した。阿部裕行市長らが出迎え、激励の言葉と花束、記念品を贈った。

本庁舎3階の応接室で行われた懇談で、松本選手は「国技の柔道で五輪代表に選ばれた以上は、
必ず金メダルを獲りたい。一本を取る柔道を貫き、一番になりたい」と力強く抱負を語った。

松本選手は石川県金沢市出身で、帝京大学に在学中は日野市内の柔道部合宿所住まいだったが、
フォーリーフジャパンへの所属を機に多摩市内に転入。卒業後も合宿所に週6日通い、1日5〜6時間
練習を行っているという。

自宅では基本的に自炊をしているが、聖蹟桜ヶ丘駅近くの焼肉店「権左エ門」にはよく食べにいく。
また、練習後にリラックスしたいときなどに、「手もみの家・聖蹟桜ヶ丘店」にも通っているという。
多摩市での暮らしについて聞かれると、「私は野生児と呼ばれていて、自然が大好き。でも、
アスリートなので便利な生活も必要。両方揃っている多摩市は望ましい環境です」との答えが返ってきた。

「最近はランニング後などに公園にいると、子供たちから声をかけられるようになった」と笑顔で
話す松本選手。阿部市長は「私は帝京大柔道部の合宿所に近い和田に住んでいるので、
大栗川沿いを走っている柔道部員たちをよく見かけます。市民全員で松本選手を応援して
いますので、ぜひ金メダルを持ち帰ってください」と激励の言葉を贈った。

“多摩から金メダル”に期待 柔道女子57kg級代表の松本薫選手
http://www.tamapre.jp/news/2012/06/19/%E6%9F%94%E9%81%93%E5%A5%B3%E5%AD%9057kg%E7%B4%9A%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E8%96%AB%E9%81%B8%E6%89%8B.html

100 :fusianaasan:2012/06/22(金) 00:02:13.33 ID:ESns/4YE.net
金メダル獲得目指して素晴らしい一本見せ付け頑張れ応援してます松本薫選手

101 :fusianaasan:2012/06/22(金) 18:24:27.66 ID:ESns/4YE.net
穴井選手緒方選手上川選手田知本選手松本選手中村選手
金メダル獲得目指して素晴らしい一本取り柔道見せつけ頑張れ応援して居ます
子供達に笑顔と感動を届けてあげて下さいね。
今夜のフジテレビロンドンパートナーXで松本選手が登場だ嬉しいな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:34:40.04 ID:0vd4prq0.net
こっちにも書き込めよ
柔道 松本薫選手 ヤワラちゃん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1338193026/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:35:11.79 ID:0vd4prq0.net
【柔道】中村美里ちゃんかわいいぃ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1134294237/

104 :fusianaasan:2012/06/23(土) 01:39:48.83 ID:VN8mpUBu.net
ありがとう御座います
掲示板建て過ぎちゃいましたね

105 :fusianaasan:2012/06/23(土) 01:41:53.63 ID:VN8mpUBu.net
大好き緒方選手田知本遥選手松本薫選手金メダル獲得目指して素晴らしい一本柔道見せ付け頑張れ
応援してます

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:43:09.69 ID:Zb8F0694.net
松本ってあれだな

107 :fusianaasan:2012/06/24(日) 01:03:30.34 ID:9yqotpaI.net
穴井隆将選手上野順恵選手緒方亜香里選手田知本遥選手松本薫選手 中矢力選手
中村美里選手 杉本美香選手 ロンドン日本代表選手の皆さん金メダル獲得目指して素晴らしい一本柔道見せ付け頑張れ応援してます
子供達の笑顔届けてあげて下さい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:48:37.90 ID:FQ8j9XKj.net
   ∋o
  ノノハ丶
  川o^-^)
  (o`y/o)
   |_┳┳」
   U  U 


109 :fusianaasan:2012/06/25(月) 22:45:12.19 ID:65Fd/7AI.net
日本代表選手の皆さんの一人松本選手ロンドンで金メダル獲得入手目指して
素晴らしい一本柔道見せ付け頑張れ応援してます。誰か入って来て書き込みに

110 :fusianaasan:2012/06/26(火) 21:48:09.55 ID:bx/EJDoh.net
もののけ姫

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:50:19.09 ID:SQfgrkH6.net
松本は高校2年の時に藤村女子高校から逃げ出した
1つ上には山岸絵美がいた

112 :fusianaasan:2012/06/27(水) 22:57:05.09 ID:I+G1S4Ew.net
全日本体重別選手権大会で宇高選手に敗れ二位の松本選手

113 :fusianaasan:2012/06/30(土) 13:17:12.02 ID:SlJsxnMS.net
金メダル獲得の可能性に近いだろ松本選手
誰か入って来て下さいお願いします

114 :fusianaasan:2012/06/30(土) 20:36:46.92 ID:AoPe8o3D.net
帝京大卒のヤワラちゃん事松本選手

115 :fusianaasan:2012/07/01(日) 10:33:13.15 ID:QgAQgNO2.net
近代柔道毎週買って読んでます
誰か張って来て書き込みお願いします

116 :fusianaasan:2012/07/01(日) 10:47:44.03 ID:QgAQgNO2.net
体重別選手権大会でライバルの佐藤愛子選手を破った宇高選手に敗れてるのに
ロンドンの日本代表に選ばれるなんて凄いな松本選手
誰か入って来て書き込みお願いします

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:57:30.39 ID:EGsCnoaS.net
ほんとに近代柔道を毎号買って読んでいるのかよw
それなら宇高が世界ランキング圏外なので代表には選ばれようがないという
ことくらい知っていて当然だぞ

118 :fusianaasan:2012/07/01(日) 17:54:58.29 ID:QgAQgNO2.net
小外刈りと袖釣り込腰寝技だった様な松本選手の得意技

119 :fusiasaasan:2012/07/02(月) 01:00:49.28 ID:pRXj3fEO.net
o(^▽^)o松本薫選手大好き応援してます


120 :fusianaasan:2012/07/02(月) 17:12:53.24 ID:pRXj3fEO.net
もののけ姫
帝京大卒のヤワラちゃん
誰か入って来て書き込みお願いします
一緒に語り合いましょう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:55:31.39 ID:Yz2PeALD.net
どこがもののけ姫なんだよ

122 :fusianaasan:2012/07/06(金) 12:58:00.69 ID:GZNWcczO.net
ライバルと言えば佐藤愛子選手にモンティロ選手
山本杏選手

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:17:42.58 ID:WEJE3p1C.net
だから何?何が言いたいんだ???

124 :fusianaasan:2012/07/06(金) 16:16:11.53 ID:GZNWcczO.net
大外刈り

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:07:37.03 ID:WEJE3p1C.net
お前は♂♀どっちだ?

126 :fusianaasan:2012/07/06(金) 20:38:28.34 ID:GZNWcczO.net
女の子です
詰まらない質問してないで

127 :fusianaasan:2012/07/08(日) 09:31:53.73 ID:3dg8FSXk.net
大嫌い福見選手オリンピック掲示板で喧嘩してるよりまし

128 :fusianaasan:2012/07/08(日) 11:31:38.23 ID:3dg8FSXk.net
強いな日本代表選手の皆さん

129 :fusianaasan:2012/07/10(火) 22:53:12.47 ID:icGO1G+v.net
松本選手なら金メダル獲得可能性高いだろ
応援してます

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:51:40.68 ID:NP/0Pqg2.net
松本薫のインタビュー映像
Judo Heroes - Matsumoto
http://www.youtube.com/watch?v=OhIa4ilR5xU


131 :fusianaasan:2012/07/11(水) 19:15:26.25 ID:Oz8qQeoG.net
インタビュー映像見たいけど見れない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:59:40.63 ID:kVWKXae2.net
見れるぞ

133 :fusianaasan:2012/07/13(金) 18:06:05.33 ID:D3jxq3B4.net
金メダル獲得目指して頑張れ応援してます日本代表選手の皆さん

134 :fusianaasan:2012/07/14(土) 10:15:56.74 ID:aqp/iJGX.net
日本代表選手の皆さん黄なメダル獲得目指して頑張れ応援してます

135 :fusianaasan:2012/07/14(土) 10:39:21.04 ID:aqp/iJGX.net
ロンドンで金メダル獲得目指して素晴らしい一本柔道見せ付け頑張れ応援して居ます
頑張れ日本代表

136 :fusianaasan:2012/07/15(日) 22:53:52.16 ID:dHlM3quN.net
日本代表頑張れ応援してます

137 :fusianaasan:2012/07/15(日) 22:54:44.49 ID:dHlM3quN.net
松本選手はレスリングの全国大会にも参加してたな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:32:51.90 ID:yRBlgKjb.net
松本はフランスの柔道雑誌に引退したら天文学者になりたいとか
言ってるんだが、無論冗談で言ってるんだろうな

139 :fusianaasan:2012/07/16(月) 10:31:31.08 ID:u/3vvzsh.net
頑張れ応援してます

140 :fusianaasan:2012/07/16(月) 19:43:30.49 ID:u/3vvzsh.net
松本選手は子供の頃レスリングの全国大会に出場して三位になった事あり
ウィキで見てます

141 :fusianaasan:2012/07/17(火) 18:56:42.81 ID:9Ot8slna.net
強いな松本選手早く大外刈り見たいな楽しみだなオリンピック
応援してます

142 :fusianaasan:2012/07/17(火) 19:41:16.70 ID:YmBK4yjp.net
誰も居ない寂しいな
誰か全員入って来て

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:48:16.69 ID:0uV2qKS9.net
松本は菓子職人になりたいとも言ってたが、
そっちの方が当然ながら天文学者より現実味がある

144 :fusianaasan:2012/07/18(水) 22:37:40.40 ID:8emNqOdq.net
頑張れ応援してます

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:14:00.84 ID:fYgH223x.net
ロンドン五輪の女子柔道代表、松本薫選手(24)を応援しようと、母校の金沢市兼六中学校の生徒が
国旗の寄せ書きを作り十八日、松本選手の母恵美子さん(52)に手渡した。

生徒が発案し、横二メートル、縦一・三メートルの国旗を用意。全校生徒六百五十四人と教職員が
「兼六魂」「ファイト」などびっしりメッセージを書き込んだ。生徒会長の三年、下虎之介君(14)が
「松本選手は兼六中の誇り。ぜひ頑張って、金メダルを持ち帰ってほしい」とあいさつ。
恵美子さんは現地に応援に行く予定で「みなさんの応援をしっかり薫に伝えます」と感謝した。

「兼六中魂でファイト」 柔道松本選手 母校が寄せ書き
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20120719/CK2012071902000185.html

146 :fusianaasan:2012/07/19(木) 22:20:26.98 ID:UjhMhR2T.net
中学生も応援してますぞ頑張れ松本選手

147 :fusianaasan:2012/07/19(木) 22:37:02.37 ID:UjhMhR2T.net
ロンドンで金メダル獲得目指して素晴らしい一本柔道見せ付け頑張れ
応援して居ます

148 :fusianaasan:2012/07/20(金) 19:34:59.24 ID:/UiA/8k7.net
ロンドンでも頑張れ応援してます

149 :fusianaasan:2012/07/20(金) 22:53:57.15 ID:/UiA/8k7.net
大好き応援してますロンドンでも金メダル獲得目指して頑張れ


150 :fusianaasan:2012/07/21(土) 11:54:40.91 ID:QpOMC+xS.net
ロンドンでも金メダル獲得目指して頑張れ応援して居ます松本選手

151 :fusianaasan:2012/07/22(日) 08:16:35.15 ID:yOeG+bxc.net
日本代表ロンドンで金メダル獲得目指して頑張れ応援して居ます
誰か入って来て書き込みお願いします

152 :fusianaasan:2012/07/22(日) 22:56:52.16 ID:THIQJ2aE.net
金メダル獲得目指して頑張れ松本選手大好きだ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 23:43:37.07 ID:k89sw2KN.net
高校生の好きな選手というと谷本の名前を挙げるの多いな
ただ、阿蘇は全員が緒方、新田は全員が浅見の名を挙げていた
しかし、松本の出身校である金沢学院東高校の部員は1人も松本の名を挙げていない

154 :fusianaasan:2012/07/23(月) 20:11:18.50 ID:+nCNgSbi.net
だから何だよ怒り


155 :fusianaasan:2012/07/23(月) 20:34:25.06 ID:+nCNgSbi.net
好きな選手女子 好きな選手男子
緒方選手 浅見選手  穴井選手上川選手中矢選手
田知本選手 山本選手
松本選手 
中村選手

156 :fusianaasan:2012/07/23(月) 20:56:36.44 ID:+nCNgSbi.net
松本選手
金沢私立味噌蔵町蔵小学校
兼六中 藤村高校 途中で金沢学院東高校

157 :fusianaasan:2012/07/23(月) 20:57:27.79 ID:+nCNgSbi.net
松本選手
金沢私立味噌蔵町蔵小学校
兼六中 藤村高校 途中で金沢学院東高校
帝京大学 フォーリーフ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:38:12.60 ID:kZKvfCvG.net
金沢市立だろう 
松本のWIKI見るなら経歴よりもエピソードのところを見ろよ


159 :fusianaasan:2012/07/24(火) 09:19:55.88 ID:szm7Sf2z.net
六歳から柔道はじめ
五年生からレスリングの習い始め

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:29:21.26 ID:LtxcJqaO.net
「金」ただ一つの標的

とにかく攻める。柔道女子57キロ級代表の松本薫(24)は、畳の上で、闘争本能の塊になる。
激しい試合ぶりから「野性児」「オオカミ」と呼ばれる。「子どもの頃はおとなしくて、将来『野性児』
なんて言われるとは想像もつかなかった」と、金沢市石引の岩井柔道塾の塾主、岩井克良(66)が笑う。
松本は6歳で岩井の塾の門をたたいた。

岩井は、塾生にレスリングを同時に練習させている。「柔道に通じるものがある」との考えからだ。岩井は、
松本が小学5年生で出場したレスリングの大会の出来事を鮮明に覚えている。試合中『ボキッ』と骨の折れる
音が会場に響いた。左の上腕骨が折れていたが、松本は大声を上げたり、泣いたりはしなかった。「『痛いか』と
聞くと、ただ『はい』って言うだけだった」

松本は2カ月後、負傷が完治していないのに、肘から肩へ腕をテーピングで固めて柔道の試合に出場した。
10時間を超える練習など、厳しい指導で知られる岩井を「我慢強い子だ」とうならせた。

“セオリー破り”はレスリングと男子との練習から

松本は兄と2人の姉、弟と5人で岩井の柔道塾に通った。岩井は男女分けずに練習をさせる。小柄で細身だった
松本も例外なく男子と乱取りなどをこなした。「松本は、男子相手でも負けることはなく、うまく相手の攻めから逃げ、
しつこく寝技で攻めていた」と岩井は思い返す。

岩井の塾での練習の成果は、兼六中学時代から表れた。レスリングは相手の背後を取るとポイントを得る。
その動きを生かし、寝技を得意とする。セオリー通りの動きに縛られない強さが武器だ。「女子相手の試合では
敵なしでどんどん勝利を重ねた。この子はすごい選手になる」。岩井は、そう確信した。中学2年で全国中学校
柔道大会44キロ級で3位、翌年は52キロ級で優勝。全国に一気に名を広めた。

母への誓いと、父のチャーハン

強豪選手として実績を重ねるうち、同時に海外遠征も増えた。「薫は海外に行けていいね」。中学生だった松本は、
母恵美子(52)が何気なく漏らした言葉にはっとした。働きづめで5人の子を育ててくれた両親。「きっと、海外に
連れて行ってあげる」??。その誓いが、五輪を目指す原点となった。

高校2年で高校総体57キロ級優勝。金沢市を離れ、帝京大学(東京都)進学後の08?09年の全日本選抜
体重別選手権を2連覇し、10年には世界選手権で初優勝。日本を代表する選手となり、五輪へと歩みを進めて
いった。郷里を離れ、松本は、帝京大学生時代から就職後も都内で1人暮らしを続ける。食事を心配し、料理人
の父賢二(59)は2カ月に1回、野菜やエビの入ったチャーハンを調理して届けている。家族の見守りが松本の力
となっている。

今年5月、ロンドン五輪代表最終選考会の全日本選抜体重別選手権に出場。決勝で敗れたが、これまでの実績
で代表に内定した。見守り続けてくれた父と母も、ともにロンドンへと向かう。母への、あの10年越しの誓いを
果たすことになる。

「金メダル以外はいらない」。瞳の奥の“野性”が見つめるのはただ一つの標的だけだ。

五輪にかける:ロンドンへ、県内選手/9 柔道女子・松本薫(金沢市出身) /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20120725ddlk17050587000c.html

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:35:08.13 ID:/E95whlY.net
松本薫の話
「早く試合がしたい。4年前からここを目指してずっとやってきた。試合では百パーセントの状態で臨む」

柔道代表が練習、福見「いい感じできてる」
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120725/jdo12072521240002-n2.html

162 :fusianaasan:2012/07/26(木) 18:48:17.24 ID:9dWZLjLm.net
頑張れ応援してます福見選手大怪我負わせやがって浅見選手に岡本選手に山崎選手に

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:52:15.49 ID:bCxPYuuW.net
男子に続き女子も最終調整を公開した。57キロ級の松本薫(フォーリーフジャパン)は、テレビ局の
取材陣として現れたシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんとの対面に大興奮。
「五輪に来て一番(他の大会と)違うところは、Qちゃんに会えたこと」と声を弾ませた。

苦笑いで応じた高橋さんは「オンとオフの切り替えが凄い。このままでいけばいいと思います」と
金メダルに太鼓判を押していた。

Qちゃんだ!松本興奮「五輪に来て一番違うところ」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/07/26/kiji/K20120726003761740.html

164 :fusianaasan:2012/07/26(木) 22:55:42.36 ID:9dWZLjLm.net
頑張れ応援してます松本選手金メダル獲得目指して

165 :fusianaasan:2012/07/27(金) 22:50:13.98 ID:F6Lf7TC8.net
早くみたいなロンドンでの活躍楽しみだ
誰か入って来て書き込みお願いします

166 :fusianaasan:2012/07/28(土) 07:13:31.51 ID:yBNG8pSt.net
福見選手の方が可愛いだと許さないぞ絶対に福見選手
早く引退してろ怒り

167 :fusianaasan:2012/07/28(土) 19:49:20.97 ID:yBNG8pSt.net
三井住友海上のヤワラちゃん事中村選手と帝京大卒のヤワラちゃん事松本選手に期待です
金メダル獲得目指して頑張れ

168 :fusianaasan:2012/07/29(日) 20:15:43.48 ID:4kilMu65.net
中村選手敗れたのショック

169 :fusianaasan:2012/07/30(月) 16:44:38.32 ID:NPwSzBXT.net
みんな今日松本選手の試合が始まるって知ってるかな?
誰か入って来て書き込みお願いします

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 19:28:29.75 ID:A0gJKCgt.net
age野郎!age野郎!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:06:31.75 ID:BJYjzGem.net
眼光がヤヴァい

172 :fusianaasan:2012/07/30(月) 22:48:40.43 ID:NPwSzBXT.net
決勝戦最後の試合が楽しみです

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:08:58.75 ID:PrwbT/x1.net
速報関係の板で範馬勇次郎だのエヴァンゲリオン初号機とか散々に言われてるぞw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:17:40.31 ID:JpYmv3Bj.net
ttp://epcan.us/s/07301924581/ep675076.jpg
ttp://epcan.us/s/07301932591/ep675077.jpg
ttp://epcan.us/s/07301936921/ep675078.jpg
ttp://epcan.us/s/07302047061/ep675126.jpg
ttp://epcan.us/s/07302047201/ep675127.jpg
ttp://epcan.us/s/07302047061/ep675126.jpg
ttp://epcan.us/s/07302047201/ep675127.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1343653010014.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1343653013470.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1343653016583.jpg
http://2ch.at/s/20mai00560495.jpg
http://blog-imgs-27.fc2.com/h/a/s/hasidironikota/20090221_540777.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/181276.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/181277.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/181278.jpg
ttp://epcan.us/s/07302230981/ep675225.jpg
ttp://epcan.us/s/07302230121/ep675226.jpg 

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:55:39.24 ID:VfyBGu9j.net
金おめええええ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:35:35.51 ID:lofJLTqe.net
食わず嫌い出るかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:02:28.30 ID:VfyBGu9j.net
金取ったのに書き込みなさ過ぎ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:00:25.58 ID:XHBF76vK.net
松本選手、金メダルおめでとうございます
試合が終わった瞬間の涙にもらい泣きしちゃった
本当におめでとう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:05:09.10 ID:1rySyMWm.net
獲物が見つからず三日山野をさまよった、
やっと見つけた相手の選手の肉を腹いっぱい食べたい、という獣の目。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:06:46.17 ID:p3mNX6g2.net
>>178
試合前の闘志剥き出しの姿とのギャップに萌え死んだ男が全国で4人くらいはいるはずだよな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:00:45.80 ID:6hWvXKdC.net
48キロ級の福見友子(了徳寺学園職)、52キロ級の中村美里(三井住友海上)が相次いで敗れ、これまで女子柔道はメダルゼロという厳しい状況の中で、57キロ級の松本薫(フォーリーフジャパン)は2人の悔しさを見事に晴らしてくれた。

常に前へ出続ける

常に前に出続けていたことが良かった。休まずに前進し、まず相手と組んでから一息つく。
外国人は相手と組まずに技を掛けるのが得意だが、日本人は逆。外国人にとっては、
日本人に組まれるだけで大きなプレッシャーになる。

外国人と戦うときは恐れずに前に出て、まず組むことが大前提。福見、中村が相手を見過ぎてしまって、
できなかった部分をしっかり実行してくれた。

試合前の顔を見てもすぐ分かるように、松本は野性味あふれる勝負師だ。日本の女性であんなに
闘志あふれる表情を出せる選手は少ない。

どんなにテレビカメラが近づこうが、全く動じない。だから、五輪独特の雰囲気や、女子柔道でメダルが
取れていないという重圧にも負けず、自分の世界に入っていくことができた。凡人にはできない芸当だ。

引くことも覚え、心技体が調和

福見、中村が本来の柔道をできず、見ていて切なくなるような試合に終わってしまったことも、
「五輪はやっぱり勝たなくては意味がない」という思いを強くすることにつながったのだろう。

昔はその熱い気持ちが空回りしすぎて、負けてしまうことも多かった。しかし、今は闘志を保ちながらも、
角が取れて洗練された柔道家になってきた。本能だけで戦っていた選手が、引くことも覚え、心技体が
調和している。

金1号…勝負師・松本が見せた外国人封じ
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO44356740R30C12A7000000/





182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:52:06.77 ID:6hWvXKdC.net
ロンドン五輪の柔道女子57キロ級が30日(現地時間)に行われ、松本薫(フォーリーフジャパン)が決勝でコリナ・カプリイオリウ(ルーマニア)を破り、優勝した。今大会日本人初メダルとなった松本は試合後、「ホッとした」と今の気持ちを表現した。

以下、松本の会見でのコメント。

この階級で日本初の金メダル、ロンドン五輪でも日本の金メダル第1号になりました。今の気持ちは?

48キロ級の福見(友子=了徳寺学園職)選手と、52キロ級の中村(美里=三井住友海上)選手の分まで
頑張って金メダルを取れたので、うれしいです。

日本がここまでの軽い3階級でメダルを取れていなかったことは、プレッシャーになりましたか?

プレッシャーはありました。だけど、自分がやってきたことがプレッシャーよりも大きかったので勝てました。

優勝につながった技術的な部分を教えてください。

あまり見当たらないですけど、気持ちが技術に勝ったんだと思います。

試合前、畳に向かう時に、歩きながらつぶやいていた内容は?

集中すること、落ち着くこと、気持ちで絶対に負けないこと、最後の最後まで戦うこと、を自分に言い聞かせてつぶやいています。

福見選手、中村選手からかけられた言葉、逆に二人にかけた言葉があれば教えてください。

私からは気を使って、声をかけることができず、お疲れ様としか言えなかったんですけど、福見さんは『頑張れ』と
言ってくれて、中村美里からも『ゴールドメダルの第一号は松本さんだね』と言ってくれたので、それが大きかったです。

5月の合宿で、オリンピックへの今の気持ちは「キラキラ」と表現していました。またオリンピックで印象に残って
いるのは北島選手の『超気持ちいい』で、勝つのがそんなに気持ちいのかと言われていましたが、今はどんな
気持ちでしょうか?

今現在ですか? ホッとした、です。

園田監督からは「我慢、我慢」と随分言われていたと思います。オリンピックを目指す過程で、一番の我慢は
なんだったでしょうか?

ご飯よりもお菓子やアイスクリームが好きなので、その食べすぎでよく骨折して、禁止令が出ていたので、
その我慢が一番つらかったです。

試合後の涙の理由は?

ずっと仲間とつらい練習をしてきたので、それが結果につながったのがうれしくて、自然と涙が出ました。

金メダル第1号の松本「つらい練習が結果につながって、涙が出ました」=柔道
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201207310005-spnavi



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:47:21.36 ID:m5CAr7JQ.net
たった今、ニュースで松本さんが帝京大出身だったことを知ったよ
食わず嫌い出てほしいw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:51:09.56 ID:Ib/F3o+d.net
>>183
あの野獣の姉ちゃんを石橋にイジリまくってほしいね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:15:18.45 ID:N0uOBove.net
松本は化粧と髪型で
すごい美人に写真とれるだろ。
美女と野獣の写真とりたいね。










186 :fusianaasan:2012/07/31(火) 22:47:01.43 ID:xeIYakLY.net
G松本選手金メダル獲得オメデトウ御座います
試合見てましたよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 06:57:02.23 ID:lNped6y+.net
>>183
嫌いなもの食べたらすぐ顔に出そうw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 14:43:50.68 ID:ItBHOBlp.net
谷亮子参院議員(36)が7月31日、ロンドン五輪女子柔道57キロ級で、今大会初となる金メダルを
獲得した松本薫(24)を「常に攻め続ける姿勢をみせていた」と絶賛した。「柔道家は息が上がっても、
常に凜(りん)とした立ち姿で試合に臨め」。松本は自分と同じ帝京大出身。自分と同じ稲田明・元監督(66)
の指導を受けた松本が、その教えを守ったことがうれしかったという。

「本当に躍動感あふれる試合展開。一瞬たりとも休まず、前に出続ける試合を1回戦から決勝戦まで
見せてくれた。チャンピオンにふさわしい」。谷氏は松本の戦いぶりを絶賛。帝京大の後輩で一緒に練習した
こともある。「当時はジュニアの選手でしたが、研究熱心で、私のところにもいろんな助言を求めにやってきた。
柔道に真摯(しんし)に向き合う選手。いつか世界一になれると思っていた」という。

松本は、畳に上がった時の鋭い目つきが強烈な印象を与えた。ところが谷氏には、眼光の鋭さより、
試合中の振る舞いが目に留まった。柔道家の原点を、松本が最後の一瞬まで体現していたからだ。
それは、かつて自分も師事し、松本も大学時代に指導を受けた稲田氏の「柔道家はきつくても息が上がっても、
絶対にそれを相手に見せてはいけない」という教えだった。

実は、今大会をテレビで見て、肩で息をしたりひざに手をつく選手を多く目にした。「私たちの時代、柔道家は
そんな姿勢をしてはいけないと教えられた」と違和感を覚えたという。松本は「待て」の時も戦う構えを崩さず、
教えを実践した。「私はまだ戦えると相手にぐっと圧力をかける姿勢が、チャンピオンになる条件。松本さんは
教えを守り抜いてくれた」。自分も信じる「柔の道」を受け継ぐ後輩だからこそ、金を射止めたと感じている。

松本の金メダルは、今大会の日本選手で第1号。「特に柔道は、日本選手なら誰もが金を取りたい。
今大会で銀、銅メダルを取った選手も、途中で負けた選手もいるが、インタビューでは必ず、金メダルを
取りたかったと話していた。五輪の金メダルを勝ち取ることは非常に難しいですが、素晴らしいことなんです」。

松本の試合を通じて、「やっぱり金メダルは格別」と実感したという。国会議員になった今、「日本の国力を
世界に発信してもらえた」と、後輩に感謝していた。

亮子議員 後輩松本絶賛「教え守った」
http://london2012.nikkansports.com/judo/news/p-sp-tp0-20120801-993254.html

189 :fusianaasan:2012/08/01(水) 17:07:43.68 ID:sUWHpOnN.net
松本選手続いて金メダル獲得目指して頑張れ田知本遥選手

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:24:02.00 ID:pWAJfAz4.net
やはり松本は精神面で他の選手とは別格だったな


191 :fusianaasan:2012/08/02(木) 19:59:48.22 ID:gkwkdUVz.net
連飛選手殺されて死ね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 02:41:04.71 ID:UIeEpAmI.net
ロンドン五輪の柔道女子57kg級で金メダルを取った松本薫選手(フォーリーフジャパン)は、石川・岩井塾で
柔道をやっていた時、全国少年少女レスリング選手権へ出場したことのある選手だ。

1995年大会(東京・駒沢体育館)の小学2年生22kg級の部に出場して2位、1996年大会(富山・黒部市総合
センター)の小学校女子3年生24kg級で3位、1997年大会(三重・四日市中央緑地体育館)の小学校女子4年生
27kg級に出場して3位という記録が残っている。

岩井塾は柔道のクラブだが、強化の一環としてレスリングの大会にも参加していた。松本選手が参加していた
当時の全国少年少女連盟の今泉雄策理事長(現会長)は、協会機関誌にて、岩井塾の選手のマナーと礼儀の
よさを絶賛していた。

松本選手と同期の全国チャンピオンには、2009・10年世界チャンピオンの西牧未央(当時吹田市民教室)や、
72kg級で活躍している鈴木博恵(当時宇治教室)らがいる。

柔道金メダリストの松本薫選手は、全国少年少女レスリング選手権の出場経験者
http://www.japan-wrestling.jp/2012/08/01/17421/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 04:31:44.51 ID:N7+gx89j.net
>>191
ガチホモですか!?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:32:09.44 ID:q6h/jxpJ.net
日本の“お家芸”である柔道で唯一の金メダルを獲得した女子57キロ級の松本薫選手が、
海外でモテモテのようだ。

試合中の気迫みなぎる表情とは間逆に、プライベートでは“不思議ちゃん”と評される松本選手。
「もののけ姫と呼んで欲しい」とリクエストしたり、大学の道場でクーラーボックスを開けたら緑色の
妖精が顔を出して飛んでいったと語るなど、数々の天然エピソードで知られている。

海外メディアから取材依頼が殺到!

ところが、全柔連の広報特別委員でバルセロナ五輪・52キロ級銀メダリストの溝口紀子氏が『週刊文春』に
明かしたところによると、松本選手の不思議ちゃんキャラは「日本向けのキャラ」なのだという。外国では
インビューの受け答えも非常にしっかりとしており、しつこいような質問にも丁寧に自分の言葉で答えている
のだそうだ。

そんな松本選手、海外のメディアからは「エキゾチックな美人選手」としてとにかく人気が高いとか。
もちろん実力もあるため、連盟には取材依頼が殺到しているという。

ちなみに松本選手の好みのタイプは、俳優の小泉孝太郎。2010年の東京世界選手権で取材を受けた際に
「優勝したらデート」という約束をかわしたそうだが、今のところ実現していないとのことだ。

【ロンドン五輪】 柔道金の松本薫選手、海外でモテモテ! 「エキゾチックな美人」と評判
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0806&f=column_0806_030.shtml

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 19:05:10.79 ID:q6h/jxpJ.net
金メダリスト1号は“不思議ちゃん”ーー。柔道女子57キロ級で日本選手団に今大会初の金メダルをもたらした
松本薫(24=フォーリーフジャパン)。ニッポン柔道唯一の金メダルを獲得した松本は「変人伝説」の持ち主。奇行の
数々で周囲をドン引きさせてきた新ヒロインの素顔を一挙公開する。

松本の持ち味は豊富なスタミナと闘争心。だが、素顔は周囲をドン引きさせる“ド天然キャラ”の持ち主で、
そのぶっ飛びぶりは柔道、いや日本選手団イチかもしれない。すべてにおいて変わっているのだ。

まずは気分転換。柔道漬けの毎日から逃れるため、休日は公園でサッカーに興じるという。しかも、なぜか一人
で、夕暮れ時の近所の公園を「ウワ〜ッ」と叫び声を上げながらドリブルで往復しているとか。通りかかった
子供たちから「あのお姉ちゃん、一人でサッカーしているよ〜」と“不審者扱い”されるが、本人は「すっごい、
楽しいです!」とまったく気にしない。

さらに最近、もっとも気になることは「宇宙」だそうだ。本紙記者に語った宇宙への思いはあまりに哲学的。
「地球から、月がどんどん離れて行ってるんですよ。大変なんです。月がボコボコなのは、隕石に当たって
いるからで、月が地球から離れると、地球に落ちてくるんです。地球も、いつかは消えるそうです…。まあ、
その前に私は死んでいるから。未来の人ですね」(松本)

松本の自慢は、小学生の時にアイスのあたりが4回連続で出たことがあること…で、麦茶のペットボトルの中に
いた「スリムな妖精」(?)を見たこともあるらしい。「アッと気がついたらいなくなりました」

数年前には、ネコ目ジャコウネコ科「ハクビシン」を、なぜか神社で拾ってきて飼っていた。食事はお菓子や
アイスクリームが好き。自分でケーキを作るほどだが、この日の記者会見で「私は、お菓子とかを食べ過ぎて
骨折するので禁止令が出ていた。我慢するのがつらかった」と話し、笑いを誘った。

 ところが、松本本人は大真面目に「私、普通ですよ」と言ってのける。もちろん、周囲はただただ首を
振るばかり…。こんな超個性派だからこそ「重圧は特に感じませんでした」と、金メダル「0」危機の
プレッシャーを一切感じることなく、マイペースで頂点に駆け上がれたのだろう。柔道界に愛すべき
新ヒロインが誕生した。

「金1号」松本薫の超変人伝説
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/london_olympic/27923/

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:58:18.72 ID:yq8UfBZn.net
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/08/07(火) 17:57:15.99 ID:yq8UfBZn
ロンドン五輪柔道女子57キロ級で日本勢初の金メダルを獲得した金沢市出身の松本薫選手(24)は6日、
成田空港で行われた帰国後の記者会見で喜びを語った。

午後3時15分頃、金メダルを胸に空港ロビーに姿を現した松本選手は、集まったファンらの声援に手を
振りながら、笑顔を見せた。

松本選手は会見で「(報道陣の)カメラがいっぱいで、五輪は違うなと思った」と注目度が高まったことに
驚いた様子。金メダルについて「うれしかったです」と素直に喜びを語った。

その上で、古里の金沢について聞かれると「いつ帰れるかは分からないが、まず両親と、小さい時から
育ててくれた柔道塾の先生たちにお礼を言いたい」と感謝の気持ちを口にした。

また、報奨金の使い道に質問が及ぶと、決勝の試合後の会見でも口にしていた「ビッグパフェを食べたい」との
答えを繰り返し、会場の笑いを誘っていた。

「柔道塾恩師にお礼を」松本選手、五輪から帰国
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20120806-OYT8T01201.htm

松本薫選手に金沢市スポーツ栄誉賞が贈られる見通しとなった。山野之義市長が6日、市ゆかりの金メダリスト
をたたえる新たな賞の創設を決めた。凱旋パレードの計画も持ち上がっている。
山野市長は「松本選手は市民の誇りだ。市長室でスポーツ栄誉賞を授与するよりも、多くの市民が見守る場で
盛大に祝福したい」とパレードの構想を明かした。市内の実家や、稽古に打ち込んだ岩井柔道塾をはじめ、
出身校の味噌蔵町小、兼六中、金沢学院東高などをめぐるパレードができないかと考えている。

金沢市と市体協は2010年の世界選手権で優勝した松本選手に市関係スポーツ選手に対する最高の賞である
市スポーツ優秀選手表彰特別賞を授与した。五輪金メダルを機に、さらに上位の賞を創設することにした。

柔道「金」松本薫に市スポーツ栄誉賞 金沢市が新設
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20120807401.htm

松本薫選手に金沢市スポーツ栄誉賞が贈られる見通しとなった。山野之義市長が6日、市ゆかりの金メダリスト
をたたえる新たな賞の創設を決めた。凱旋パレードの計画も持ち上がっている。
山野市長は「松本選手は市民の誇りだ。市長室でスポーツ栄誉賞を授与するよりも、多くの市民が見守る場で
盛大に祝福したい」とパレードの構想を明かした。市内の実家や、稽古に打ち込んだ岩井柔道塾をはじめ、
出身校の味噌蔵町小、兼六中、金沢学院東高などをめぐるパレードができないかと考えている。

金沢市と市体協は2010年の世界選手権で優勝した松本選手に市関係スポーツ選手に対する最高の賞
である市スポーツ優秀選手表彰特別賞を授与した。五輪金メダルを機に、さらに上位の賞を創設することにした。

柔道「金」松本薫に市スポーツ栄誉賞 金沢市が新設
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20120807401.htm

197 :fusianaasan:2012/08/07(火) 18:18:30.90 ID:3JhIMm7D.net
大好きだ帝京大卒のヤワラちゃん事松本選手

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:37:03.84 ID:Zf5DrIzD.net
11日放送、テレビ朝日「あさナビ」には、ロンドン五輪・柔道女子57kg級金メダリスト・松本薫が出演した。

五輪の重圧について、「プレッシャーはあったんですけど、48kg級と52kg級の選手が試合の後、すぐに声を
かけてくれて、プレッシャーは全部吹き飛びました」と切り出した松本は、「福見選手は頑張れと。で、
中村選手は“最初の金メダルは松本さんだね”と声をかけて頂きました」と明かす。

また、彼女の代名詞となった“闘志剥き出しの目”については、「気づいたら、こうなってました」と苦笑い。
「第三者的にどう思うか?」と訊かれると、「ちょっと、いかれてるなとは思います」と語り、スタジオに笑いを
誘った。

さらに、スポーツジャーナリスト・二宮清純氏から「相手も松本選手だった場合。自分の目を相手も持って
いたら、どう戦いますか? 怖いのでは?」と尋ねられると、「嬉しいです、逆に。同じ目を持っている人と戦える
のは」と答え、「過去の対戦相手にいたか?」と訊かれれば、「みんな、目を合わせてくれないので……」と呟いた。

柔道・松本薫 「みんな、目を合わせてくれない」
http://news.livedoor.com/olympic/london2012/detail/6846657/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:12:07.82 ID:D6x/B0+s.net
松本選手が、場外にでようとしてた選手を足(?)をひっぱいって場内に引き込もうと試合って
どの試合でしたっけ?
動画ってありますか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:03:20.34 ID:XqfBT0De.net
準決勝のパヴィア戦 
ちなみに、2010年の世界選手権決勝でも同じことをやっている
http://www.youtube.com/watch%3Fv%3DNCtaCd7I_7E

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:18:30.43 ID:853x1vK7.net
高校時代からかわいいなあと思ってたけどやっぱりかわいい、綺麗だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:48:08.53 ID:Jt09HjGp.net
松本選手に大外刈りかけられたい。
一応柔道初段だから、受け身は取れるぜ。





203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:19:40.50 ID:60I/sgDJ.net
メディアは松本薫ちゃんと戦った外国人選手たちに「松本選手についてどう思うか」と聞いてほしい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:25:51.09 ID:vtFNDiTL.net
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long303782.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 03:30:46.29 ID:QJ5wz1ie.net
金の松本薫「目指しているのは孫悟空」
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120815/jdo12081519300000-n1.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:49:00.96 ID:pphfjaSu.net
金メダルは素晴らしい。
彼女は日本の宝だね。
くだらない芸能人の質問に腹が立つ(まあ、テレビを切るけど)。
なんか、野生はいいけど野獣ってのには、腹が立つのは俺だけか?
彼女に失礼のような気がする。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:55:09.35 ID:8UrQvRLZ.net
ロンドン五輪の柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した金沢市出身の松本薫(24=フォーリーフジャパン)が
17日、石川県の谷本正憲知事を表敬訪問、勝利報告した。

谷本知事は「県民栄誉賞を与えようと準備している」と五輪での活躍をねぎらった。松本は会見で
「(金メダル獲得後は)あくびをする際に口を手で隠すようになった」と述べ、周囲の目を気にするように
なった状況を報告し、笑いを誘った。午後にはかつて汗を流した金沢市の岩井柔道塾(金沢市)を訪れ、
後輩らを激励した。その後、山野之義金沢市長を表敬訪問。用意された特注パフェを頬張り「おいしいです」と
笑顔を見せた。

松本 原点の柔道塾で後輩指導、パフェにニンマリ
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/08/18/kiji/K20120818003926871.html

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:53:00.01 ID:l0NHzbWZ.net
松本薫=デビルマン

http://yokohama-d-bayfc.net/files/WS0000024.jpg


http://cat-punch.jugem.jp/?eid=57




209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:18:06.43 ID:Ggrxkhh4.net
ロンドン五輪女子柔道57キロ級で金メダルを獲得した金沢市出身の松本薫選手(24)=金沢学院東高OG、
フォーリーフジャパン=が18日、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで北國新聞社のインタビューに応じた。
県勢初の個人種目の金メダリストは新たな目標を「一本柔道」と色紙に記し、世界の舞台に挑み続ける決意を
力強く語った。
ラフなTシャツ姿で登場した松本選手。久々に戻ったふるさとでは各所への訪問で忙しく、実家で過ごしたのは
2時間ほどだが、小さな頃から好きだという自宅近くの天神町緑地を散歩するなどリラックスできた。
県民の大歓迎に「東京とまた違い、ほんわかと迎えてくれた」と話した。

ロンドンの金は満足できる結果だったが、5試合で一本勝ちを一度も決められなかった内容には納得していない
という。世界ではポイント狙いの柔道も目立つ中、「一本を取る日本の柔道にこだわりたい。国際柔道と日本柔道は
違うが、日本の柔道をどれだけ広げられるか、挑戦したい」と力を込めた。

今後も一日12時間の練習に励むとし、「これからは自分への挑戦。柔道のおもしろさを見つけたい」と意気込んだ。

金沢学院東高時代を振り返り「大学生と一緒に練習できる環境がすごく刺激になった」とし、「自宅から学校まで
自転車で通い、毎日、通学時間の新記録に挑戦していた」と学校生活を懐かしそうに語った。

石川への恩返しについては「石川で育ったが、まだ知らないことも多い。よく知ってから考えたい」とした。

「結婚はしたい。好きなタイプは弱すぎず、強すぎず」と結婚観について語る一方、子どもについては
「ほしいけど、生むのが痛そうなので卵で」と、おなじみとなった独特の「松本節」も披露し、笑顔を見せた。

新たな目標は一本柔道 「金」松本選手
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20120819401.htm

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:31:13.87 ID:whITD8up.net
ロンドン五輪の柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した金沢市出身の松本薫選手(24)が17日、
幼いころから通っていた岩井柔道塾(金沢市)を訪れ「この道場は厳しいが、今後の役に立つと思うので、
自分が目指しているものに向かってがんばってほしい」と後輩らを激励した。

松本選手の凱旋を祝おうと、入りきらないほどの市民らが道場に詰め掛けた。松本選手が現れると、
大きな拍手と「おめでとう」の声がわき上がった。

松本選手は後輩に寝技のポイントなどを指導。金メダルを直接触った子どもらは「すごく重い」と笑顔だった。

中学3年の谷内麻衣さん(14)は「金メダルは重くて輝いていた。私も松本選手のようにオリンピックに出たい」。
塾主の岩井克良さん(66)は「(松本選手は)勝つたびにきれいになる。今日は本当にきれいだった」とうれしそう
に話した。

この後、松本選手は山野之義金沢市長を表敬訪問。用意された特注のパフェを頬張り「おいしいです」と
笑顔を見せた。

柔道金・松本が後輩激励「目標目指して頑張って」
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/08/17/kiji/K20120817003923771.html

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:36:10.47 ID:EYGZ0MAM.net
テレビカメラに向かってカメハメ波やってた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:48:24.26 ID:1j1hgY0/.net
ロンドン五輪の体操男子個人総合で金メダルに輝いた内村航平(コナミ)らメダリスト4人が20日、銀座での
凱旋パレード後に東京都内で取材に応じた。

レスリング女子55キロ級で3連覇を果たした吉田沙保里(ALSOK)は「すごく気持ち良かった。
たくさんの方に応援していただいたんだなと思って、うれしく思った」と感謝。

道路工事の手を休めて声援を送った人もいたそうで、柔道でただ一人の金メダリスト、女子57キロ級の
松本薫(フォーリーフジャパン)は「工事現場のおじちゃんは仕事しなくていいのかなと思った」と言って笑いを誘った。

【凱旋パレード】柔道女子57キロ級金メダルの松本薫「工事現場のおじちゃんは仕事しなくていいのかな」
http://m.sponichi.co.jp/sports/news/2012/08/20/kiji/K20120820003943240.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:03:47.48 ID:T1QER3RR.net
ロンドン五輪で柔道ニッポンを救ったのが女子57キロ級の松本薫(24=フォーリーフジャパン)。
試合前の鬼気迫る表情から“野獣”の異名まで取ったが、松本がいなければ金メダルゼロという
最悪の結果に終わっていただけに、野獣どころか救世主に違いない。

今や有名な話となったが、その松本は、野獣キャラのほかにスピリチュアルな一面を持っている。

「大学2年生の時に、柔道場で麦茶を飲もうとしたんですよ。そしたら、クーラーボックスの中から
緑色の妖精が出てきたんです。大きさは10センチぐらいかなあ」

実は松本がこう告白したのは昨年の7月。あまりにも真剣に訴えるため、本紙はその“麦茶の妖精”の
姿を描いてもらうように依頼した。写真がその問題の絵だ。ディズニーアニメのティンカーベルとは
およそかけ離れたその生命体は、たしかに妖精然としているが…。

「しばらくすると、どこかに飛んでいったんですよ。自分しか見てないですけど、本当です! 本当!」

松本は他にもUFOを目撃したり、ハクビシンを拾ったりと他の代表選手にはないエピソードに事欠かない。
「宇宙」について意味不明な言動を繰り返したときは、さすがに閉口したが「良いことがあると神社にお参りします」
と信心深いところもあるだけに、スピリチュアルな力が働いているのだろうか。

いずれにしても、松本は今後、リオデジャネイロ五輪までの4年間、さまざまな話題を提供してくれることだろう。

これが松本薫が描いた“麦茶の妖精”
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/32565/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:05:18.18 ID:T1QER3RR.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した金沢市出身の松本薫(かおり)選手(24)
(フォーリーフジャパン)が18日、同市内で報道各社のインタビューに応じ、これまでの柔道人生や、
今後の目標などについて語った。

県内でスポーツを頑張っている子どもたちにメッセージがあれば、お願いします。

「楽しんでほしい。幼い頃は、楽しい方が続けられます。子どもだったら、楽しむことが大事」

ご自身は小さい頃から楽しんで柔道していましたか。
「厳しかったので、楽しんではいなかったです。でも、普通の子たちは厳しいと、なかなか続かないと思う。
私はちょっと、人と違うので……」

小さい頃に、骨折しても涙を見せなかったと聞きました。泣かないのは、精神的に強いからですか。

「小さい時の骨折は、泣いたら怒られると思っていたから泣かなかった。『骨折して、すみません』と思っていた。
それだけ、指導は厳しかった。自分のことを精神的に強いとは思っていません。でも、けがをするたびに、
『なぜ、けがをするのか』を考えると、自分に原因があることが分かります。けがは、逆にチャンスだとも
思っているんです」

金メダルをとって、世界の頂点に立ちました。今後の目標は。

「柔道を続けてきて、まだ満足いく内容はない。いずれは、満足してみたいと思っています。理想とするのは、
一本をとる柔道です」

一本をとる柔道を実現するために努力していることとは。

「技を磨くこと。私は、比較的に全ての技をこなせるので、一つひとつ磨いていきたい」

今のような積極的に前に出るスタイルは変えないのですか。

「このスタイルは変わらない。多分、変えようと思っても変えられないと思います」

24歳の女性として、同年代の一般女性をうらやましく思いますか。

「思います。やっぱり、夏休みと正月も全部、練習していたから。してみたかったことはいっぱいある。
大学に入っても、柔道以外の人とはかかわりがなかった。行ったことのないディズニーランドにも
行ってみたいです」

柔道をやめたいと思ったことはありますか。

「もちろん、あります。もう常にです」

それでも、続けられたのはなぜですか。

「負けず嫌いだからですね。あと、中学生の頃に、親に、オリンピックに連れて行くと約束していたので。
7人家族の私の家では、両親はいつも働きづめだった。旅行なんてなかった。連れて行くとしたら、
柔道しかないと思っていた。それで、『オリンピックに連れて行く』と約束をしました」

結婚を考えることはありますか。

「結婚できたら、したいですね。30歳くらいまでには」

どんな人が好みですか。

「草食でも肉食でもないです。雑食です。強い人も弱い人も怖いです。怖くない人がいい。
優しい人がいいです」

理想、一本とる柔道 金・松本選手インタビュー
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20120819-OYT8T01000.htm

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:41:30.96 ID:rMCMRqtI.net
タレントの杉本彩(44)が21日、東京・汐留で行われたBSチャンネル「Dlife」の海外ドラマ「ミッシング」(土曜後9・00、25日スタート)
特別先行試写会に登場した。

9月8日放送の第3話で、主人公と敵対する美人弁護士の吹き替えを担当している。作中には強い女性たちが登場しており、
この日は女性の強さについて言及。「若い時から芸能界で戦ってきたら強くなりますよね」と自他ともに認める“強さ”について
「一言で言ってしまうと愛。愛が強さの源になっている」とし、愛にあふれ、自分に素直に生きる女性が強い女性であると定義した。

ロンドン五輪では、柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫選手(24=フォーリーフジャパン)の鋭い目に感銘を受け、
「ゾクッとするくらい魅了される野性の本能を感じた」と感嘆。女性が大活躍した大会を振り返り、「美しさっていうのは強さに
あるんだな」と話した。

海外ドラマの吹き替えはこれが初めてだが、妖艶な声で貫禄の演技。「男性がそそられるような声を出すには?」との質問には、
20代の頃からキャピキャピした話し方をせず、低いトーンで落ち着いた話し方を心がけていたことを明かした。しかし、低すぎる声に
「地獄から聞こえてくるような話し方やめてくれる?」と夫から指摘されたというエピソードも披露した。

やっぱり強い女が好き 杉本彩 柔道・松本の目に「ゾクッとした」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/08/21/kiji/K20120821003949450.html

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:43:07.40 ID:rMCMRqtI.net
ロンドン五輪女子柔道57キロ級で金メダルに輝いた松本薫さん(24)は、「妖精が見える」発言で有名だが、
子供たちとの交流会に出席した2012年8月21日に、妖精を見る方法を伝授して会場を盛り上げた。

松本さんは金メダル獲得後のインタビューで、妖精が見えるというのは本当なのか、と聞かれると、
「柔道場で麦茶を飲もうとしたら、10センチくらいの緑色の妖精が現れた。本当です」などと答えた。
UFOも見たことがあるといい、「不思議ちゃん」と呼ばれるようになった。

「皆さんは妖精を見ていないんですか?」

ロンドン五輪柔道では男女共に金メダルがなかなか取れず、やっと松本さんが1つ目に輝き、日本柔道界の救世主ともてはやされた。

闘争心むき出しの表情は見ていて怖いほどで、「野獣」というニックネームもちょうだいした。一方、妖精が見えるという発言から
メルヘンチックな意外性が見つかった、として好感度が一層アップすることとなった。

松本さんが見た妖精というのはどんなものなのか。東京スポーツの電子版12年8月20日付けは、松本さん自筆の妖精の絵が掲載された。
羽のようなものが付いているものなのだが、ディズニーアニメのティンカーベルとはかけ離れたもので、

「しばらくすると、どこかに飛んでいったんですよ」
とインタビューに答えている。

「週刊新潮」(12年8月30日号)では、妖精が麦茶の中から出てきた、と話し、それは通りすがりの妖精だそうだ。

「逆に『皆さんは妖精を見ていないんですか』と聞きたいですね」
8月21日には東京都多摩市で行われた子供たちとの交流会に出席し、男の子から、

「松本さんは緑の妖精を見たことがあるそうですが、どうやったら見られますか?」
と質問されると

「あの、たぶん普通に飛んでくるんで、それを、じっと見てれば見えます」
と答えた。

大島優子も渡辺徹も長瀬智也も妖精を見ていた?

実は、妖精を見たという有名人は結構いる。例えば歌手の中島美嘉さん、女優の釈由美子さん、タレントの大島優子さん、
平山あやさん、柳原可奈子さん、俳優の渡辺徹さん、的場浩司さん、岡田准一さん、長瀬智也さんなどだ。どんな妖精か
というと「小さなおじさん」と証言している人が多い。

この妖精の話しが出るたびに、ネットでは「どうせネタ」「下手なキャラ作り!」などといった意見が多く出るが、真相はよくわからない。
松本さんの場合は、芸能人ではなくアスリートだから嘘をつくわけがない、という意見もある。また、オリンピックの熱狂はとっくに
過ぎてしまったとして、

「キワモノ系を無理して演じる必要はないと思う」
「頭を打ち付けすぎておかしくなったと思われるようなことはやめたほうがいい」
など、不思議ちゃんを卒業するべきだといった意見がネットで多く見られる。

「不思議ちゃん」の柔道金メダル松本薫 妖精を見る方法を子供たちに伝授
http://www.j-cast.com/2012/08/22143660.html


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:09:58.59 ID:1vrPxpx+.net
アマチュアボクシングの村田諒太(26=東洋大職)が「野獣」にKO負けされた。
24日は和歌山市での国体近畿ブロック開会式に参加。ロンドン五輪のミドル級
金メダリストは、印象に残った選手に柔道女子57キロ級優勝の松本薫(24)を挙げ
「松本はおもしろいですね。ガンガンきて、天然というか、ついていけない。
男の後輩ならかわいがりたいタイプ」と苦笑した。

金仲間で?村田「松本かわいがりたい」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20120825-1005981.html

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:45:54.59 ID:zf/R9ISz.net
大阪府の松井一郎知事は27日、ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫(24)に、
府民栄誉賞にあたる「感動大阪大賞」を府庁で授与した。松本は「日本の一本を取る柔道を極めていきたい」と
抱負を語った。松本は大阪市北区の健康補助食品会社「フォーリーフジャパン」に所属。
大阪市も同日、特別表彰した。

柔道金の松本薫に「感動大賞」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20120828-1007596.html

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:05:58.15 ID:KgsI4SFx.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級の金メダリスト松本薫選手(24)が29日、
山口県下関市の大坪子育て家庭支援センターを訪れ、絵本の読み聞かせを行い、
子どもたちとの交流を楽しんだ。

松本選手が所属する健康食品販売会社「フォーリーフ ジャパン」(本社・大阪市)が
全国で行っている読み聞かせボランティア活動の一環。
親子ら約30人に大きな拍手で迎えられた松本選手は「応援ありがとうございます」と
あいさつ。
食べ物をテーマにした絵本を手に、果物などの絵を示して「これなぁに?」と
問いかけると、子どもたちが大きな声で答えていた。

試合とはうって変わり、終始笑顔で優しい雰囲気。
「子どもたちの素直な反応に新鮮な気持ちになった。さらに成長して、子どもたちに
夢を与えられる柔道家になりたい」と話していた。

読み聞かせも「金」…松本薫選手がボランティア
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/topic/1/20120829-OYT1T00712.htm?from=main8

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:33:21.21 ID:0Thf43x+.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫(24)が山口県下関市の「大坪子育て
家庭支援センター」を訪れ、幼児らに絵本の読み聞かせをするボランティア活動を行った。

所属する健康補助食品販売会社「フォーリーフジャパン」の社会貢献活動の一環で、幼児らに
果物を描いた絵本を見せながら「これなぁに?」と笑顔で語り掛け、記念写真に納まった。
希望して訪れたという松本は「元気のかたまりで、素直な反応に新鮮な気持ちになった。
もっと成長して子供たちに夢を与える柔道家になりたい」と話した。

“野獣”松本薫、幼児に絵本読み聞かせ「これなぁに?」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/08/30/kiji/K20120830004002550.html

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:38:30.92 ID:wHvGJp5m.net
ロンドン五輪でアスリートたちの熱い闘いが繰り広げられている。
日本選手団の活躍に、メダルが取れても取れなくても、国民の誰もがエールと大きな拍手を送る。
日本の金メダル第1号は柔道57キロ級の松本薫選手。試合前の彼女は、試合に集中するために
自らに気合を入れ、顔を体を叩き、狼が獲物を狙うような目つきで9・1メートル四方の畳に向かった。
その鬼気迫る形相に、周囲が驚き、圧倒されたが、金メダル決定の瞬間、その表情は一瞬にして一変。
23歳のアスリートの美しさを見た。
さらには表彰台の真ん中に立ったとき、自信と喜びに満ちた表情はミスコンテストのトレーニングでは
真似できないピュアで飾り気のない“きれいさ”にあふれていた。

女性五輪選手が美しく輝いて見えるワケ
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120808/enn1208080734002-n1.htm

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:23:09.02 ID:nNQ6R/sQ.net
2012年8月27日、松井一郎大阪府知事は自身のTwitterにおいて松本薫選手について「試合中とは違った
笑顔の可愛い彼女でした。」とその印象をツイートした。
(参照:松井一郎大阪府知事 「ご苦労様です」 なにわ淀川花火大会関係者へ労いのツイート)

本日、女子柔道ゴールドメダリストである、松本選手に大阪感動大賞を受賞頂きました。試合中とは違った
笑顔の可愛い彼女でした。僕の娘と同年代、本当にお疲れ様、少しゆっくりして、次を目指して下さい。
ありがとう。

松井一郎さん (@gogoichiro) 8月 27, 2012

 この日、松井知事はロンドンオリンピック柔道女子57キロ級のゴールドメダリストである松本選手に
感動大阪大賞を授与していた。
松本選手は、試合中の鋭い表情が話題になった選手であり、松井知事も賞を授与する際に「めっちゃ怖い顔して
たね。あれが良かった。」と、冗談交じりで述べていた。しかし、試合中は「めっちゃ怖い」松本選手も、普段は
笑顔の可愛い普通の女性であるようだ。

ただ、松井知事が次の目標について問うと、アスリートとしての引き締まった表情に戻り、今回のメダルにも
満足できない部分があるとし「一本を取る柔道を極めていきたい」と述べた。

今後も柔道を続けていく意向を示した松本選手には、次回オリンピックへの期待も高まる。ただ、
今はオリンピックの疲れや、その後の報道への露出など疲れの溜まっている時期であろう。
松井知事がツイートするように今は「少しゆっくりして」次の目標への鋭気を養ってもらいたい。

松井一郎大阪府知事 「笑顔の可愛い彼女でした。」と柔道女子金メダリスト松本薫選手の印象をツイート
http://oneosaka.net/741.html

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:34:25.83 ID:tz+v/mBH.net
ロンドン五輪が終わり、恒例?のメダリストによる、挨拶回りが始まりました。

柔道金メダリスト、松本薫選手は故郷の金沢に凱旋。
用意されていたのは、「ビッグパフェ」!!
おまけに、歓迎会に出席していた幼稚園児は「きれいだった!」
お母さんたちは、「試合の時のような凄い表情なんかなくて、とてもかわいらしい顔してましたよ」
よかったね、松本さん。



224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:24:22.98 ID:qI/adR3b.net
マジに?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:20:00.63 ID:85jPmmCo.net
金沢市は10日、ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した同市出身の松本薫選手
(金沢学院東高OG、フォーリーフジャパン)の祝賀パレードを、同市中心部の国道157号で行う。
パレードに先立ち、谷本正憲石川県知事が県民栄誉賞を贈呈、山野之義金沢市長はスポーツ
栄誉賞を授与する。
松本選手を乗せたオープンカーは午後4時から30分間、国道157号むさし―香林坊まで
1100メートルの中央2車線を使ってパレードする。両側の各1車線は「観客席」として開放し、
市民が間近で声援を送ることができる。オープンカーには松本選手が小中学生時代に通った
岩井柔道塾の岩井克良さんも同乗。パレード区間は午後3時半から同5時まで通行止めとし、
路線バスは迂回(うかい)運行となる。

県勢の金メダル獲得は個人種目としては初めて。県民栄誉賞は野球の松井秀喜選手に続き2人目で、
金沢市スポーツ栄誉賞は新たに創設された。贈呈式は10日午前10時から県庁4階特別会議室、
午前11時40分ごろから市役所庁舎前広場でそれぞれ行われる。

松本薫選手、10日金沢凱旋パレード 武蔵―香林坊
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20120904101.htm



226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:59:18.29 ID:wSxpAiNX.net
ロンドン五輪の柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫(フォーリーフジャパン)が6日、
都内の「国民の生活が第一」の党本部を訪れ、帝京大の先輩である同党の谷亮子参院議員にV報告した。

事前に同党がマスコミ各社にツーショット会見と思わせる情報を流したため、会見場には報道陣で満杯と
なったが、谷議員は「将来のある後輩に政治色を付けさせたくない」との判断で別室で小沢一郎代表も
交えて会談。そのまま松本を帰し、主役不在のまま“独演会”を繰り広げた。

開始予定の午後3時、松本から会見場の谷議員に電話連絡があったが、同議員は「ちょっと」と何食わぬ顔で
部屋を出て、非公開の会談に成功する“透かし技一本”。報道陣の追跡をかわす政治家としての手腕も発揮した。
この日、37歳の誕生日を迎えた谷議員は「常に前に出る攻撃型の柔道。(リオ五輪も)十分狙える」と松本を
たたえ、自身の現役復帰説は「全然そんなことは思っていない。国政で力を発揮したい」と否定した。

ヤワラ議員“透かし技”で金・松本包囲
http://daily.co.jp/newsflash/general/2012/09/06/0005358756.shtml

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:42:04.45 ID:XWTTVXZt.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(24)=フォーリーフジャパン=が6日、
五輪5大会連続メダルで母校・帝京大の先輩、谷亮子参院議員(37)に金メダル獲得の
報告を行ったが、報道陣を前に予定していた“ツーショット会見”がドタキャンになる
ハプニングに見舞われた。

報告会見は、谷議員所属の「国民の生活が第一」党本部(東京・永田町)で党が設定し、
祝福メッセージ入りの大きな看板まで用意したが、直前に谷議員自身が会見を急きょ
キャンセル。松本もその場にいたが、そろって報道陣の前に姿を現すことはなかった。
谷議員によると、金メダル報告は松本が希望したもので、1週間前に連絡を受けたという。
谷議員は「アスリート(松本)に政治の色をつけたくなかった。私の“政治的判断”です」と
経緯を説明した。

同じ建物内で非公開になった金メダル報告で松本は、小沢一郎代表とも面会したという。
谷議員は「(松本は)リオ五輪も狙える。私自身、現役復帰は全然考えてないが(政治家として)
選手の環境整備などで支援していきたい」と話した。

[柔道]松本と“ツーショット会見”谷亮子議員ドタキャン
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20120907-OHO1T00125.htm

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:57:52.04 ID:NpkNuk7P.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(24)=フォーリーフジャパン=が6日、東京・永田町の
「国民の生活が第一」本部に、帝京大の先輩で2000年シドニー、04年アテネ両五輪女子48キロ級覇者の
谷亮子参院議員(37)を表敬訪問した。

谷議員の政治色を避けるためという意向で2ショット撮影は急きょ中止されたが、谷氏によると「今後も先輩に
アドバイスをいただきたい」と話していたという。

ロンドン五輪の柔道で金メダルを獲得した日本選手は男女を通じて松本だけ。この日が37歳の誕生日の
谷議員は相手をにらみつける攻撃的スタイルを評価し、「毎日の稽古に裏付けされた自信が開花した。
リオデジャネイロ(五輪)も十分に狙える」と“後継者”に指名した。

松本薫は“リオでも金”谷亮子氏太鼓判/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20120907/jud12090705050000-n1.html

229 :fusianaasan:2012/09/10(月) 17:39:50.24 ID:xbN9f3if.net
強い可愛いな大好きだ応援してます

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:54:52.06 ID:usE8s0hI.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫(フォーリーフジャパン)の祝賀パレードが10日、
出身地の金沢市で行われた。
平日の夕方にもかかわらず、同市によると約1キロの沿道に5万人も詰め掛けた。「おめでとう」「次の五輪でも
優勝を」などの歓声に、松本は金メダルを掲げながら手を振って応えた。
松本は「金沢、石川の人はみんな温かい。走って追いかけてくれた人もたくさんいた」と感謝。今後の目標を
問われると、「ロンドンの金メダル以上の柔道をしたい。日本選手の原点の一本を取る柔道を目指す」と決意を
新たにした。
また、この日の午前中には石川県から県民栄誉賞、金沢市からスポーツ栄誉賞が贈られた。五輪後の初の
実戦は11月30日開幕のグランドスラム東京になりそうで、「出るからには優勝したい」と語った。

柔道の松本、金沢でパレード=5万人が金メダル祝福
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012091000743

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:06:42.34 ID:usE8s0hI.net
パレードで多くの人たちから祝福を受けた松本選手だが、10日は、県民栄誉賞の贈呈や母校への訪問など、
慌ただしい一日を送った。
午前10時、松本選手は県民栄誉賞の贈呈式のため、やや緊張した面持ちで石川県庁に姿を見せた。
石川県関係の選手がオリンピックの個人種目で金メダルを獲得したのは、松本選手が初めて。谷本知事は
「県民に大きな夢や感動を与え、努力を重ねていけば夢は実現すすると示してくれた」と挨拶し、賞状や
記念品として輪島塗のパネルなどを手渡した。この日の贈呈式には両親や柔道塾の恩師、岩井克良さんらも
出席し、晴れ姿を見守った。この石川県民栄誉賞はスポーツや文化などの分野で輝かしい活躍をした人を
称える賞で、2000年に松井秀喜選手が受賞して以来、2人目となる。

その後、金沢市役所に移動した松本選手は新たに設けられた「金沢市スポーツ栄誉賞」の授与式に出席。
セレモニーは市役所前の広場で行われ、大勢の市民からも祝福を受けていた。松本選手は「この賞に
似合うような人格でいられるように日々精進したいと思う」と話した。そして松本選手が笑顔でメダルを
手にしている様子を表した盾が記念品として贈られた。
午後からはパレードを前に、母校の金沢学院東高校を訪問した。生徒から様々な質問がされ、松本選手は
ひとつひとつ、笑いも交えながら丁寧に答えていた。続いては、兼六中学校へ。全校生徒が校舎の窓から
手を振って出迎えた。11日に25歳の誕生日を迎える松本選手に、「ハッピーバースデー」のサプライズ
演奏もあり、生徒たちの歓迎に松本選手もリラックスして、楽しんでいる様子だった。松本選手は10月、
練習の拠点としている東京都からも表彰受ける予定だが、セレモニーはこれでほぼ一段落。まずは、
来年夏の世界選手権に照準を合わせ、再び厳しい練習に臨む。

金メダリスト松本選手 慌ただしい一日(石川県)
http://news24.jp/nnn/news8715274.html


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:34:28.84 ID:WwAOTg5E.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫(かおり)選手(25)が10日、
金沢市の繁華街で祝賀パレードを行い、多くの市民らから祝福を受けた。松本選手にはこの日、
県民栄誉賞と金沢市スポーツ栄誉賞も贈られた。試合中の闘争心あふれる表情とは打って変わり、
終始笑顔を浮かべ、周囲からの声援に応じていた。

祝賀パレードは午後4時から約30分間行われ、武蔵ヶ辻から香林坊までの沿道約1キロに約5万人
(金沢市発表)が詰めかけ、「松本選手、金メダルおめでとう」と声援を送った。沿道では松本選手が
乗った赤いスポーツカーを走って追いかける人もいた。

柔道着に身を包み、自前の金メダルを首にかけて声援を送っていた、白山市のスポーツバー経営
向信往(ひゅうがのぶお)さん(43)は「『次のリオデジャネイロ五輪で2連覇を』と声をかけたら、こっちを
見てくれた」と話した。

また、金沢市小橋町、主婦大野恭子さん(70)は「試合の時とは違う優しい顔で、イメージが変わった。
本物の松本選手を見ることができてうれしかった」と興奮した様子で語った。

松本選手はパレード後、報道陣に「石川の人は温かいなと感じた。気持ちを込めてありがとうと言いたい」と
感謝を述べた。

松本選手は9、10日の日程で地元・金沢市に凱旋(がいせん)。9日は県立武道館(金沢市)で小、中学生を
対象とした柔道教室を開き、10日には母校の市立兼六中で金メダルの報告を行った。

県民栄誉賞に「日々精進」 スポーツ栄誉賞も

午前10時から県庁で県民栄誉賞の贈呈式が行われ、谷本知事から賞状と副賞50万円、輪島塗のパネルが
贈呈された。谷本知事が「何度かの骨折を経験しながらも、不断の練習を重ね、金メダルを勝ち取ったことに
敬意を表したい。県民に大きな夢や感動を与えた」と話すと、松本選手は「素晴らしい賞をありがとうございます。
これからも、日々精進します」と応じていた。

その後、金沢市役所でスポーツ栄誉賞の授与式が行われ、母校の市立味噌蔵町小と兼六中の児童、生徒らも
松本選手を出迎えた。山野之義市長から賞状を受け取り、「地元の子どもたちに夢を与えられるような人間に
なれるよう頑張りたい」と話した。

松本選手、祝賀一色 パレードに5万人
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20120910-OYT8T01169.htm

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:36:30.48 ID:WwAOTg5E.net
ロンドンオリンピック・柔道金メダリスト松本薫選手の祝賀パレードが10日夕方、金沢市内で行われ、
5万人の観衆がツ円かけ、会場は祝福の大歓声に包まれました。松本薫選手の祝賀パレードは
ロンドンオリンピック柔道女子57kg級での金メダル獲得を記念して金沢市が開きました。このパレード
のために国道157号の武蔵ケ辻から香林坊までのおよそ1キロは通行止めに。試合中の野獣のような
厳しい表情から一転、オープンカーに乗った松本選手は沿道を埋め尽くした5万人の観衆からの祝福
に満面の笑みを見せていました。あすは25歳の誕生日を迎える松本選手にとって1日早い大きな
プレゼントとなりました。

松本薫選手がふるさとで祝賀パレード (10日)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000010302.html

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:34:21.47 ID:qcNdR/vf.net
石川県は10日、ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した金沢市出身の松本薫(24)に
県民栄誉賞を贈った。県庁での贈呈式で、谷本正憲知事は「子どもたちに努力をすれば夢はかなうことを
示した。これからも精進して次の五輪にも出場してほしい」とあいさつした。県民栄誉賞は、野球の松井秀喜
以来2人目。松本は「子どものころから(松井)秀喜さんのようになりたいと思っていた。これからも日々精進
するので、よろしくお願いします」と語った。

松本が松井以来の石川県民栄誉賞
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20120911-1015004.html

235 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/09/12(水) 01:21:10.40 ID:YNv5h81e.net
a

236 :fusianaasan:2012/09/15(土) 18:51:23.55 ID:KJtp+/Kj.net
凄いな松本選手は不思議ちゃんだな

237 :尻人:2012/09/16(日) 16:40:07.79 ID:YmsX7e36.net
>>236
わかったからケツ出せ!w

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:05:02.58 ID:Kl9sdcaN.net
楽天は16日、ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(25)が19日のロッテ戦(東京D)で始球式
を行うと発表した。星野監督は以前から、「野獣」と呼ばれる松本について「ええ目をしとる。胴着を着てうちの
選手も締め上げてほしい」と出げいこを熱望し、持ち前の闘志に注目。今回の実現に至った。松本も「東京Dでは
ついでに私のことも応援してください(笑い)。キャッチャーまで届くよう、一生懸命投げたいと思います」とコメント
を寄せた。

五輪金・松本薫、19日・ロッテ戦始球式…柔道
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120916-OHT1T00317.htm

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:30:01.64 ID:5SsZkpYa.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫(25)が、試合前の始球式を行った。
金メダルを首に掛け、柔道着で登場した。注目された送球はツーバウンドとなり「マウンドからホームまで
近いと思って投げたんですが、全然届いてなかったです。投げるときの左足の踏み込みが甘かったと
思います。スタンドの皆さまが歓声で迎えてくれてうれしかったんですが、その雰囲気に飲まれてしまった
感じです。本当に悔しいのでこれから練習して、次回投げるときはしっかりキャッチしてもらえるようにしたいです! 
練習します!」と振り返った。

【楽天】松本薫、柔道着に裸足でツーバン
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120919-1019830.html








240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:40:10.83 ID:JXGtg+Wj.net
KAORI MATSUMOTO (松本 薫) - JUDO COMPILATION
http://youtu.be/uysGhfz9cYA
Judo Heroes - Matsumoto
http://youtu.be/OhIa4ilR5xU
以下 海外の反応↓
※他の関連動画からもコメントを集めてます。
※海外の反応コメントは、あくまでも動画への各個人の見解であり その国を代表する意見では有りません。
なお、各国名に付いている色は、性別を表現してますが、 あくまでも便宜上の表現で正確でない場合もあります。

ドイツ
彼女は獣だ。

アメリカ
これは、印象的とはいえないな。 誰か2倍のサイズが有るような相手を投げる柔道が観たい。
術というのは、ブルース・リーが言うように いまだ多くの欠陥を抱えている。

アメリカ
↑印象的じゃないだって??? 彼女の寝技は完璧だよ。

セルビア
オリンピックにおける彼女のそれぞれの試合を観戦したよ。
偉大なファイターであり可愛らしい少女でも有るよね。

イギリス
観てて美しい見事なまでの寝技だ。 審判は、こういう寝技を行う為の時間を確保するべきだね。

スロベニア
彼女は、間違いなく自分が観てきた中で 最も美しい柔道家だ。
普段は、それほど日本人女性に魅力を感じないけれど このコが素晴らしい笑顔を持っているということを
認めざるを得ない :-) 誰か自分以外にも同意してくれる人っているかな?

日本
↑全くもってそのとおりだ。

オランダ
凄い寝技だ。

アメリカ
彼女は、最高だよ。 彼女の技術が好きだ。 一流のファイターだよね。

アメリカ
松本薫は、僕のお気に入りの柔道家だよ!!!!

イギリス
もっと松本のインタビューと練習風景を観てみたかった。

ペルー
偉大な柔道家で美人だ???

モンゴル
WOW! オメデトウ!

不明
松本愛してるよ! 幸運を!

タイ
彼女は、素晴らしい魂を持ってるよ。 彼女の勝利を願うよ。

リヒテンシュタイン公国
もののけ姫様。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:09:34.64 ID:LJkp+W+V.net
出身・在住など東京都にゆかりのあるロンドンオリンピックおよびパラリンピックのメダリスト総勢19名が、
東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞を受賞し5日、東京都庁前都民広場で行われた表彰式に出席。柔道女子
57キロ級金メダリスト・松本薫選手に賞状を手渡した石原慎太郎都知事は「あなたの試合をテレビで見て
オオカミ少女かと思ったけど、こうしてみると美人だね」と絶賛。「あれぐらい闘志を見せなきゃダメ。日本人も
ああいう顔を見せなきゃいけない」と話した。

金メダルをとってからガラリと周りの環境が変わったという松本選手は、「スーパーによく行くんですが、
この前おばあちゃんが拝んできてくれて。拝み返しました」と、すっかりお馴染みとなったマイペースな
一面がのぞくエピソードを披露。「すごいタイプなんですが、彼氏はいますか?」という会場からの質問に、
「来る者拒まずなんで。よろしくお願いします!」と照れながらも笑顔をのぞかせていた。

石原都知事、松本薫選手を絶賛「狼少女かと思ったら美人」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2017453

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:34:14.96 ID:sTrXiLhZ.net
俳優の小泉孝太郎さんが5日、東京都内で行われた3年連続でメーンキャスターを務める
「柔道グランドスラム東京2012」(テレビ東京系)の会見に登場。現時点で日本代表選手は
まだ発表されていないが、注目の選手を聞かれた小泉さんは、「(ロンドン五輪の柔道女子
57キロ級で金メダルを獲得した)松本薫選手ですね」とにっこり。ちょうど3年前の11月、
帝京大学の稽古(けいこ)場で松本選手を初めて取材したという小泉さんは、松本選手が
小泉さんのことを「理想のタイプ」と公言していることについて、「本当に光栄」とうれしそうで、
「(同番組を通しての)松本選手との出会いは大きな出会いだった。テレビに(松本選手が)
出ているとドキドキする」と松本選手と相思相愛?な様子だった。

また小泉さんは、五輪金メダルの際は“ご褒美”としてテレビで松本選手をハグして祝福し、
大好きなパフェを食べさせてあげる姿を披露したことから、記者から「松本選手が優勝したら
どんなご褒美をあげる?」と聞かれると、「テレ東さんでロケ番組ができるなら、美ら海水族館に
行きたいですね。(松本選手が)水族館に行きたがっていたので」とまるで恋人のような感覚で話していた。

「柔道グランドスラム東京2012」は、09年にスタートした国際柔道連盟(IJF)主催の世界大会。
「グランドスラム」はパリ、リオデジャネイロ、モスクワ、東京の4カ所で開催されている。日本代表選手は
11日の「講道館杯」後の全日本柔道連盟の強化委員会後に発表される予定。

中継番組では、同局の秋元玲奈アナウンサーがキャスターを務めるほか、ゲスト解説をバルセロナ五輪
男子78キロ級金メダリストの吉田秀彦さん、リポーターを狩野恵里アナ、実況を斉藤一也アナ、島田弘久アナ、
板垣龍佑アナ、増田和也アナ、林克征アナが担当。テーマソングは、同番組のためにシンガー・ソングライターの
TEEさんが書き下ろした楽曲「VICTORY ROAD」に決定している。

会見には秋元アナも出席。3年連続でメーンキャスターを務めることについて、小泉さんは「柔道の見方が
大きく変わった。(番組では)金メダリストの方の生の話が聞けるので、財産になった」とにっこり。「今までは
スタジオでしたが、今回は会場に行くと思うので、これまでの2年間とはちがう伝え方になると思う」と意気込みを
語った。

一方、これまでリポーターとして番組に携わり、今回キャスターを務める秋元アナは、「この大会は新しいスターが
出てくる大会なので、恋人を探すような感覚でやってました!」と発言し、小泉さんを驚かせていた。番組は30日、
12月1〜2日に放送予定。

小泉孝太郎 :松本薫選手へのご褒美 今度は水族館デート?
http://mantan-web.jp/2012/11/05/20121105dog00m200025000c.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:35:12.53 ID:sTrXiLhZ.net
俳優、小泉孝太郎(34)がテレビ東京系「柔道グランドスラム東京2012」(30日〜12月2日)で
メーンキャスターを務めることが決まり、5日、都内で会見。注目選手に、ロンドン五輪女子57キロ級で
金メダルを獲得した松本薫(25)を挙げ「本来の彼女のかわいらしさも見ていますし。(沖縄の)美ら海水族館
にご一緒したいですね」。

小泉孝太郎、柔道・松本薫にゾッコン!
http://www.sanspo.com/geino/news/20121106/oth12110605010000-n1.html

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:50:27.19 ID:DGxrcpzH.net
千葉ポートアリーナの入り口がある二階の広場に、ラジコンを走らせるスペースがあるが
ラジコンが走っているのをジャージ姿の松本薫ちゃんがうれしそうに眺めていたよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:31:43.31 ID:AYXTRX/e.net
これが松本薫が描いた“麦茶の妖精”

妖精の絵を描く松本薫
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/32565/attachment/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E8%96%AB/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:27:12.14 ID:ZUfErRSC.net
これが松本薫が描いた“麦茶の妖精”

妖精の絵を描く松本薫
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/32565/attachment/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E8%96%AB/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:05:12.47 ID:zhGw4M3+.net
シェリル

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:48:09.16 ID:i4wIIGsK.net
うわわわーんショックだよ東海大のヤワラちゃん事田知本選手負けちゃったよ
悔しい悔しい今度こそ敵を

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:18:12.58 ID:Jt+nrzcv.net
世の中に明るい話題を提供した著名人に贈られる「ゆうもあ大賞」の授賞式が5日、東京都内のホテルで開かれ、
スポーツ界からはロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)と同五輪重量挙げ
女子48キロ級銀メダルの三宅宏実(いちご)が選ばれた。
試合中の鬼の形相と、試合後の「ビッグパフェが食べたい」といった発言のギャップが話題を呼んだ松本は
「私はしゃべるのは苦手で、ユーモアもあまりない」と照れながら、五輪の大舞台を「宇宙」と表現して笑いを誘った。
松本は11月下旬に右上腕を手術したが、今月中旬の日本女子代表合宿には参加予定だという。

松本薫、五輪の大舞台は「宇宙」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20121205/jud12120521050000-n1.html

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:18:42.93 ID:Jt+nrzcv.net
すっかり有名になった松本の「野獣顔」だが、表彰式では、意図的ではなく自然に「勝とうと思うと」できる
表情だったことを明らかにした。
だが、この日はあくまで“お祝いモード”の表情。司会者から「ここであの顔、できますか?」と振られると「できません」と即答。
会場の期待を裏切る?結果となった。

松本 野獣顔リクエストに即答「できません」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/12/19/kiji/K20121219004807350.html

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:21:44.09 ID:Jt+nrzcv.net
NHKは18日、大みそかの「第63回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の出場歌手が歌う曲目を発表した。
男女3人組バンド「いきものがかり」は同局のロンドン五輪放送のテーマソング「風が吹いている」に決定。
五輪のメダリストとともにステージに上がる演出が有力で、紅組でのトリに浮上した。白組のトリはメドレー
を披露するSMAPが有力候補だ。
「風が吹いている」は、日本選手団が過去最多の38個のメダルを獲得したロンドン五輪の同局放送で流された。
♪ここに明日はある ここに希望はある??との前向きな歌詞が印象的な楽曲だ。
NHKでは五輪終了直後から1年を締めくくる紅白で五輪を振り返り、前向きに進もうというメッセージを込めることを
決定しており、そのテーマに「風が吹いている」がピッタリはまった。
金メダルに輝いたレスリングの吉田沙保里(30)、柔道の松本薫(25)のほか、銀メダルを獲得したなでしこジャパン
のメンバーらがステージに上がる演出が有力。翌年へつなぐ一曲として、紅組のトリを飾ることが浮上している。
同局関係者は「“風が…”を聴くと、自然と五輪を思い出す視聴者が多い。希望を持って来年へ一歩を踏み出すのに
トリでの登場がふさわしい」と話す。
紅組のトリは09、10年に男女デュオ「DREAMS COME TRUE」が2年連続で務めた。特に10年は「SMAP」が白組
のトリを務め、史上初のトリでのJ?POP対決が実現した。ほかに、幅広い世代に人気の楽曲「天城越え」の石川さゆり(54)も
ありそうだ。
一方の白組は「SMAP」が有力。トリに決まれば3年連続で、五木ひろし(75?77年)、森進一(84?86年)以来の3年連続で、白組
の連続記録に並ぶ。東日本大震災で被災した八戸などの地名が出てくる「風雪ながれ旅」の北島三郎(76)も候補だ。

紅白歌合戦:いきものがかり トリに浮上 メダリストとともに…− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/sponichi/news/20121219spn00m200002000c.html

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:11:56.72 ID:gGUzUlZ8.net
柔道日本女子の強化指定選手が20日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで強化合宿を報道陣に公開し、
ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は「やっぱり柔道が天職。早く乱取りがしたい」と話した。

松本は11月に古傷の右肘を手術し、五輪後で合宿初参加。別メニューの練習で、コマツのコーチとなったロンドン五輪
78キロ超級銀メダリストの杉本美香さんを相手に軽い打ち込みを行った。脚取りが完全禁止となるルール改正については
「相手がちゃんと組んでくれれば私の反応も変わるから大丈夫」と強気だった。

来年2月の欧州遠征に参加せず、世界選手権代表最終選考会となる5月の全日本選抜体重別選手権での復帰を目指す。
日本女子の園田隆二監督は「実績があるので選抜で一発勝負だ」と話した。

48キロ級で世界選手権2連覇中の浅見八瑠奈(コマツ)は「以前から取り組んでいる背負い投げを完成させ、来年は3連覇したい」と
意気込む。新ルールでは両手で相手の組み手を切ると指導を受けるため「体の小さな人には厳しいが、自分から先に組んで攻めれば
いい」と対策を口にした。

17日に始まった強化合宿は22日に終了する。

松本薫「やっぱり柔道が天職」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20121220-OHT1T00299.htm

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:05:31.47 ID:cq7Ea0z3.net
また、企画ゲストとしてロンドン五輪のメダリスト松本薫(女子柔道)、鈴木聡美(女子競泳)、石川佳純(女子卓球)の
3人が、それぞれゆかりのある歌手の出番などに登場する。ほかにも紅組司会・堀北真希の応援として、連続テレビ
小説「梅ちゃん先生」で共演した高橋克実、南果歩、松坂桃李が駆けつけるほか、現在放送中の連続テレビ小説
「純と愛」に出演中の夏菜、風間俊介が、同ドラマの主題歌「いちばん近くに」を歌うHYを応援する。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/12/24/0005623296.shtml

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:17:33.62 ID:LhFT90Yw.net
大みそかの「第63回NHK紅白歌合戦」(後7・15)のリハーサルが29日、東京・渋谷のNHKホールでスタートした。

出場5回目で初のトリを務める紅組の男女3人組バンド、いきものがかりが、ロンドン五輪メダリストたちと
“共演”することが分かった。

ステージで歌唱するNHKの五輪テーマ曲「風が吹いている」の後半に、ゲスト審査員や企画ゲストとして登場するレスリングの
吉田沙保里(30)、柔道の松本薫(25)ら6選手が、3人の後ろで一緒に歌う。歌唱中はロンドン五輪で活躍した選手の印象的な
名場面が映像で流れ、当時の興奮と感動を再現する演出だ。

大役を務めるボーカル、吉岡聖恵(28)は「思ってもみない光栄な感覚を感じています」と喜び、「日本中を元気にしてくださった
選手の方々と一緒にステージに立てますし、少しでも見ている方が笑顔になってくれたらうれしい」。

初トリいきもの、五輪戦士と“競演”
http://www.sanspo.com/geino/news/20121229/oth12122920320015-n1.html

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:15:56.53 ID:5EDzgvIV.net
http://www.judo-ch.jp/wallpaper/wjc/2009/image/w57_01.jpg
http://www.judo-ch.jp/wallpaper/wjc/2009/image/w57_02.jpg

http://www.judo-ch.jp/wallpaper/wjc/2010/image/w57_01_01.jpg
http://www.judo-ch.jp/wallpaper/wjc/2010/image/w57_01_02.jpg

http://www.judo-ch.jp/wallpaper/gs_tokyo/2011/image/w57_01.jpg
http://www.judo-ch.jp/wallpaper/gs_tokyo/2011/image/w57_02.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:20:01.65 ID:W7nDNe5s.net
【20時28分】ロンドン五輪柔道金メダリストの松本薫が和服で登場し、トレーニングで聞いていたという
西野カナの「GO FOR IT!!」を曲紹介。西野はパステルカラーのミニドレス姿で、伸びやかな声で熱唱。
チアガールと一緒に元気なステージ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:23:05.19 ID:W7nDNe5s.net
アーティストの西野カナが、31日19時15分から放送の「第63回NHK紅白歌合戦」に出演した。

西野の大ファンだという柔道57kg級金メダリスト・松本薫選手から紹介を受けて、片想いをする女の子の
気持ちを歌った応援歌「GO FOR IT!!」を披露。

パステルカラーのフリルがあしらわれたガーリーなミニドレスでステージに現れた西野は、バックダンサーの
チアガール風ダンスに合わせて元気いっぱいに歌唱。ピンクの照明が会場中を包み込む中、キュートで
パワフルなパフォーマンスで観客を沸かした。

<紅白本番>西野カナ、キュートなミニドレスで登場!華やかに「GO FOR IT!!」披露
http://mdpr.jp/021218545

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:16:42.25 ID:HO2WzhMQ.net
高橋尚子(以下高橋): ロンドンオリンピックでは日本人金メダル第1号と、その大活躍に日本中から
注目の的となりましたが、帰国後、何か変わりました? 見える景色が違うんじゃないですか?

松本薫(以下松本): 以前とは全然違いますよ。ロンドンに向けて出発するとき、「行ってらっしゃい」って、
成田で誰も見送ってくれなかったのに、帰国したら大勢の人が「お帰りなさい」って大歓迎ですよ(笑)。
エッ? こんなに私の周りに人がいたの? って、それが驚きでした。それと“ジロジロ度”です。
ラーメン屋さんでラーメン食べているときも、「松本、ラーメンなう」ってツイートされるし、周りが気に
なって気になって。いい意味での窮屈ですけどね。

高橋: 私も経験があるのですが、一人で外出するのが怖かった。サインに応じるのは構わないけど、
気がつくと囲まれていてもう収拾がつかなくなる。

松本: 今は気づかないうちに、携帯やスマホで写真を撮ってくる人が多いですね。突然、隣に並んで
ツーショット撮影されたり……。人違いのふりをするんですが(笑)。

高橋: でも、応援してくれる人がそれだけ増えたということだから、ありがたいことですよね。

松本: そうですね。力になります。みんなが喜んでくれて、うれしいです。食事をしていても、金メダルを
取った後のインタビューで「チョコレートパフェを食べたい」と言ったことを覚えていてくれたのか、デザートを
サービスしてくれますしね。

ロンドンから帰国後、松本さんは所属するフォーリーフ ジャパンのメンバーが手がける社会貢献活動に参加した。
これは長崎県西海市での海岸清掃の様子。高橋: オリンピックまでは金メダルという目標のために、体調や
栄養管理、それに計量もあるから、食事には相当に気を使っていたはずだけど、そこから解放された反動も
ありますか?

松本: たしかにオリンピックまでは朝、昼、練習後、夜と体重計に載っていました。今でも再スタートに備えて
体重に関しては常に気にかけていますし、無意識のうちに調整はしています。私の場合、隠れて大好きな
お菓子を食べていましたが(笑)、ちゃんと消費され、体重は増えないんですよ。ただ、これまでずっと
オリンピックを見据え、金メダルのために食事も含めた生活全般でピリピリしてきましたから、ちょっと
楽をさせてもらっています。

高橋: オリンピックを目指して、ずっとやってきたからですね。こんなに練習から離れて休んでいられる
なんてことは、今までなかったんじゃないですか?

松本: そもそも柔道はオールシーズンのスポーツですし、休みなんて全くありませんでした。今は自分と
向き合うことができる貴重な時間を過ごしています。一つの大きな節目を終えたという感じで、柔道以外の
ことでいろいろなことを経験させてもらったり、勉強をさせてもらっています。 ]

高橋尚子×松本薫 | sotokoto interview | ソトコト
http://www.sotokoto.net/jp/interview/?id=73

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:20:15.72 ID:IrQWSx12.net
県柔道連盟新年会 恩師には感謝の花束

県柔道連盟の新年会が六日、金沢市内のホテルで開かれた。昨年夏のロンドン五輪柔道女子57キロ級で
金メダルを獲得した松本薫選手(25)=フォーリーフジャパン=も出席し、県出身者初の快挙を、恩師や
同じ柔道塾で学んだ仲間、競技関係者らが祝福した。(辻紗貴子)
正月休みで帰省した松本選手は「多くの人に支えられて獲得した金メダル。リオ(リオデジャネイロ)五輪に向けて、
気持ちを新たにして頑張りたい」とあいさつ。出席者は、紐野義昭県議の発声で乾杯した。
松本選手は、岩井柔道塾(金沢市)の後輩中江真理さん(14)と美咲さん(11)姉妹から花束を贈られ、
同塾の仲間七人とともに恩師の岩井克良さんに花束を手渡した。
昨年十一月に右ひじを手術した松本選手。順調に回復し、五月の全日本選抜体重別選手権での復帰を目指す。
本格的な練習再開に向けて「今年はまた一からスタート。『一本を取る柔道』に一歩でも近づきたい」と力を込めた。

リオでも一本 松本選手 力強く
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20130107/CK2013010702000154.html

金沢学院東高OGでロンドン五輪柔道57キロ級金メダリストの松本薫選手(フォーリーフジャパン)が6日、
ホテル日航金沢で開かれた県柔道連盟新年会に出席し、役員や恩師、知人ら約150人を前に「目指すは
一本を取る柔道。次のリオデジャネイロ五輪に向け一から頑張っていく。子どもたちに夢を与える選手になりたい」
と三つの約束を宣言した。
新年早々に金沢市内の実家で風邪をこじらせ、文字通りの寝正月を迎えたという松本選手。実家では好物の
春巻きを食べ、「正月恒例の雪だるまもつくった」と笑顔を見せ、会場では岩井柔道塾の恩師である岩井克良塾主や
当時の道場仲間との再会を楽しんだ。11月下旬に手術した右肘の回復は順調で、5月の全日本選抜体重別選手権
での実戦復帰は「大丈夫だと思う」と語った。
新年会では、谷本正憲知事、馳浩衆院議員、岡田直樹参院議員、山野之義金沢市長があいさつし、同連盟顧問の紐野義昭
県議が乾杯の発声、西恒成副会長が閉会の言葉を述べた。
会に先立ち、県立武道館で稽古始めが行われ、約450人が躍進を誓って汗を流した。
柔道松本、三つの約束 新年会で誓う
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20130107401.htm

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:24:26.05 ID:NP0TCznZ.net
2013年3月30日公開の大型劇場アニメ『ドラゴンボールZ〜神と神〜』に、強力な助っ人が決まった。
女子柔道選手の松本薫さんと人気タレント中川翔子さんだ。熱烈なドラゴンボールファンというふたりが、
本作にゲスト声優出演する。
松本薫さんは、本作のパーティーシーンに登場する白バイ女性隊員を担当する。このキャラクターは、
松本さんをイメージして描かれたもの。キャラクターと声のマッチングに注目したい。
一方、中川翔子さんは、予言魚という役を演じる。予言魚は、本作の新キャラクター全宇宙の破壊を司る神・
ビルスが悟空のもとへ足を運ぶきっかけを作るという役割を持つ。

松本薫さんはロンドン五輪柔道女子57キロ以下級で金メダルを獲得し、昨年、日本と世界を沸かせた。
世界最強の女性と言っていいだろう。さらにその強さの目標を「目指しているのは孫悟空」とするドラゴンボール
のファンだ。『〜神と神〜』と題して、最強の戦いが繰り広げられる本作にまさにぴったりのゲストだ。
中川翔子さんも、自他ともに認めるドラゴンボールオタク。アニメの声優でも経験豊かなだけに、本作でもその
活躍が期待出来る。

『ドラゴンボールZ 神と神』は、シリーズ17年ぶりの新作となる劇場映画だ。原作者の鳥山明さんが自ら脚本
段階から製作に関わり、新作ストーリーを描き出す。
テレブアニメシリーズの「Z」と「GT」の間、空白の10年間に起きたエピソードとなる。新たな正史として、国内外の
ファンから注目を集めている。

[松本薫さん コメント]
「今回、『ドラゴンボールZ〜神と神〜』の白バイの女性隊員役にキャスティングしていただき本当にありがとう
ございます。子供の頃から大好きなアニメ作品に出演できることはとても嬉しいですし、一生忘れることのできない
宝物になります。
でも、人生で初めての経験で、多分柔道よりも緊張しますし、ちゃんとできるのか不安だったりでまだ夢なんじゃないか
と思っています。
今回の出演をキッカケに孫悟空に少し近づくことができるので、一生懸命役に入り込んで、楽しみつつ頑張りたい
と思います。」

「ドラゴンボールZ 神と神」ゲスト声優として松本薫さん&しょこたん参加
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/18/63047.html

日本スポーツ賞の表彰式が18日、都内のホテルで行われ、大賞のロンドン五輪男女レスリング日本代表選手団を
初めとする各賞の受賞者が出席した。
オリンピック特別賞を受賞したロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(フォーリーフジャパン)は、
前日に見た初夢話を披露。「トレーニングをしていたら、ホコリが黒く大きくなって、ブラックホールになったんです。
気づいたらその中に入ってて、宇宙でトレーニングしていました。すると、そこが焼き肉屋に変わって、焼き肉を
食べてるうちに朝練の時間になって起きました」と説明すると、あまりの不思議な話に、報道陣はあっけにとられていた。

宇宙から焼き肉!?松本薫が面目躍如
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2013/01/18/0005678690.shtml

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:57:49.85 ID:77m8DJja.net
ロンドン五輪日本選手団の金メダル第1号となった柔道女子57キロ級の松本薫(24)=フォーリーフジャパン=が
16日、出身地の石川に凱旋した。金メダルを身につけずに小松空港の到着ロビーに現れるマイペースぶりで、
出迎えた100人以上の地元ファンは肩透かしを食らった。
メダルの所在について、松本は「バッグの中にあります」とあっけらかんと返答。15日に被災地の宮城・東松島市を
訪問したばかりとあって、表情は疲労の色が濃く「飛行機では爆睡してました。疲れている? はい」と打ち明けた。
石川県で個人競技初となった金メダルは県庁、金沢市役所などを訪問する17日に披露されそう。「両親には面
と向かって『ありがとう』と伝えたい」と言い残し、金沢市内の実家へ急いだ。

松本薫、故郷石川に肩透かし凱旋「メダルはかばんの中」…柔道
http://hochi.yomiuri.co.jp/london2012/judo/news/20120816-OHT1T00303.htm

ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリスト松本薫(25=フォーリーフジャパン)が、アニメ映画
「DRAGONBALL Z 神と神」(細田雅弘監督、3月30日公開)で、声優に初挑戦することが17日、
分かった。子どものころから主人公孫悟空はあこがれの存在だったと言い、今回の出演に感激している。
また屈指のドラゴンボールマニアで知られるタレント中川翔子(27)も、声優として念願の初出演が決まった。

松本にとって「ドラゴンボール」出演は、夢のような出来事だという。「子供のころから大好きなアニメに出演できる
ことはとてもうれしい。一生忘れることのできない宝物になります」と話している。
ロンドン五輪後の昨年8月15日、東日本大震災の被災地、宮城県東松島市を訪問した。被災者からあこがれの
選手を聞かれると、「目指しているのは孫悟空」と「ドラゴンボール」の主人公の名前を持ちだした。表情は、真剣
そのものだった。作品の中の孫悟空は、心優しく、強さをひたむきに追い求め、地球を救う。そうした孫悟空の存在が、
金メダル獲得に向けた猛練習の支えになっていたのかも知れない。松本は「出演をきっかけに孫悟空に少し近づくことが
できるので、一生懸命役に入り込んで楽しみつつ頑張りたい」と言い、あこがれの存在との「共演」に張り切っている。
作品の中で白バイの女性隊員を演じる。関係者によると、本人をイメージしたキャラクターになるという。声の演技は
もちろん人生で初めてになる。「多分柔道よりも緊張しますし、ちゃんとできるのか不安だったりで、まだ夢なんじゃないか
と思っています」。

柔道金松本が声優!憧れ悟空と共演感激
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20130118-1073353.html

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:30:46.83 ID:2d3b9UBd.net
夢追う子らにエール

石川県のスポーツの発展に貢献した指導者や活躍した選手をたたえる北陸中日新聞の「第二十三回いしかわ中日
体育賞」で、昨年夏のロンドン五輪に出場し、個人種目では県出身者初の金メダルを獲得した松本薫選手(25)=
柔道女子57キロ級、フォーリーフジャパン=が特別顕彰される。二十六日に金沢市内で開かれる贈呈式を前に、
競技に対する熱い思いを語り、後に続く子どもたちにエールを送った。

「支えてくれた多くの人への感謝が詰まった金メダル」。満面の笑みを浮かべながら、五輪を振り返る。

昨年十一月に、右ひじを手術。回復は順調で、五月の全日本選抜体重別選手権での復帰を目指す。本格的な
稽古ができなかった期間を取り戻すため「今年はまた一から再スタート」と意気込む。

二〇一六年のリオデジャネイロ五輪を目指すが「リオだけ見ていても仕方ない。まずは体づくりなど目の前に
あることに全力を尽くす」と、一本を取る柔道への気持ちは揺るがない。

「柔道は私にとって特別な『意味』を持たない」とも。「両親が私を愛してくれるのと同じ。私はただ自分のやりたい
ことをやっている。それが柔道」

スポーツに限らず、夢を追う子どもたちへ「『なぜやるのか』なんて考えるのは無駄。やりたいことに必死で挑戦すれば
結果は付いてくる」と力強いメッセージを送った。

松本薫選手 あす特別顕彰 いしかわ中日体育賞
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013012502000180.html

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:14:57.27 ID:kHg3JM8m.net
全日本柔道連盟(全柔連)は25日、2012年の最優秀選手にロンドン五輪女子57キロ級金メダルの
松本薫(フォーリーフジャパン)と、男子73キロ級銀メダルの中矢力(ALSOK)を選出した。

両選手はこの日、東京都内で開かれた全柔連のパーティーに出席。松本は昨年11月に古傷の右肘を手術。
今夏の世界選手権(ブラジル・リオデジャネイロ)代表選考会を兼ねる5月の全日本選抜体重別選手権出場に
ついて、「間に合えばいいが、けがを治すことが最優先」と無理をしない考えを示した。2年連続受賞の中矢は
「今年は世界選手権の連覇が目標」と話した。

最優秀選手に松本、中矢=全柔連
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013012500990

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:47:36.81 ID:4L0y8CB2.net
全日本柔道連盟の「感謝のつどい(12年優秀選手表彰式)」が25日、都内のホテルで行われた。
ロンドン五輪のメダリストや世界団体選手権で優勝した女子代表選手らを表彰。最優秀選手女子には
ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(25=フォーリーフジャパン)、同男子には73キロ級銀メダルの
中矢力(23=ALSOK)が選ばれた。

松本薫がMVP 全柔連表彰
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130126-1076753.html

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:34:23.57 ID:XEsxF7s6.net
金沢で贈呈式

第二十三回いしかわ中日体育賞の贈呈式が二十六日、金沢市内のホテルで開かれ、二〇一二年に
全国大会や世界大会で好成績を収めた石川県関係選手や指導者ら七人と五団体が表彰された。

特別顕彰されたのは、八月のロンドン五輪柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫選手(25)=
金沢市出身、フォーリーフジャパン。

松本選手ら たたえる 中日体育賞7人と5団体
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013012702000170.html

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:43:42.32 ID:+PEOWBn5.net
岩井柔道塾(金沢市)の岩井克良塾主が21日までに、全日本柔道連盟(全柔連)が新設する
功労者表彰の第1号に内定したことが分かった。ロンドン五輪女子57キロ級金メダリストの
松本薫選手(金沢学院東高OG、フォーリーフジャパン)を育てた功績が認められたもので、
岩井さんは「この上ない喜び」と感激している。
全柔連は毎年1月に開く「感謝のつどい」で当該年度の優秀選手表彰を行っており、今年から
指導者らを対象にした表彰を加える。今年は25日に東京都内のホテルで開催され、松本選手ら
五輪メダリストや世界国際大会で活躍した選手をはじめ、日本代表スタッフらが参加する予定。

華やかなメンバーが見守る中、表彰式に臨む栄誉を手にすることになった岩井さんは「柔道に
関わってきた人間として、全柔連からの表彰は特別」と喜び、「ますます指導にやる気が出ます」と
“第二の松本”育成へ気持ちを引き締めている。

金沢の岩井さん、全柔連功労者第1号に 松本薫選手育ての親
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130122103.htm

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:45:04.70 ID:+PEOWBn5.net
昨年のロンドン五輪柔道女子57キロ以下級で、同階級初の金メダルを獲得した松本薫選手が28日、
都内のスタジオで映画『ドラゴンボールZ神と神』(3月30日公開)の公開アフレコを行った。
スペシャルゲストとして白バイの女性隊員役で初声優に挑戦。約80人の報道陣が注目する前で、
出演場面のセリフを4テイク披露した。

松本選手は「初めての経験で驚くことばかりでしたが、楽しめました」と笑顔。主人公・孫悟空役の野沢雅子から
「初めてとは思えないですよ。(登場場面での)第一声がよかったですね。すばらしかったです」と絶賛され、
「うれしいっ」と満面の笑み。松本選手のリクエストで、野沢が孫悟空の得意技「かめはめ波」の掛け声を披露すると、
「録音して目覚ましにしたい」と大喜びだった。

物心ついた時から同作のファンで、「目指しているのは孫悟空」と公言している松本選手は、「『ドラゴンボール』を
観て、悟空のように無敵になりたくて柔道を頑張ってきた。初心に戻ることができた。そこを観てほしい」と
アピールしていた。

同作には、松本選手のほかに『ドラゴンボール』の熱烈なファンで知られるタレントの中川翔子がゲスト出演。
中川に「メダルを取った瞬間、界王拳(『ドラゴンボール』に登場する技の一つ)を使ったんですか?」と尋ねられ、
「この世の力でやりました」と応える茶目っ気も見せていた。

柔道・松本薫、悟空との“共演”で「初心に戻れた」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2021085

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:15:24.23 ID:1bQeRZT3.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(25=フォーリーフジャパン)が28日、
都内で行われたアニメ映画「DRAGONBALL Z 神と神」(細田雅弘監督、3月30日公開)の
公開アフレコに参加した。

松本は白バイの女性隊員を演じるが、自身をイメージして当て描きされたキャラクターを見て、
「似てるかなぁ?」と興味津々の表情で見詰めた。
「ドラゴンボール」の大ファンの松本は、公開アフレコ後、主人公・孫悟空の着ぐるみと声優の野沢雅子が
駆けつけると大喜び。「『ドラゴンボール』を見て柔道を頑張ってきた。悟空みたいに無敵になろうと頑張ってきた。
初心を忘れないで頑張る私を見てほしい」とアピールした。

松本薫が公開アフレコ「似てるかなぁ?」
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130128-1077867.html

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:33:43.41 ID:KC6m65ax.net
柔道の女子選手15人が日本代表監督らから暴力やパワーハラスメントを受けたと告発した問題について、ロンドン五輪の柔道女子57キロ級で
金メダルを獲得した松本薫選手(25)を指導した岩井克良さん(67)は30日、共同通信の取材に「勝つためにやむを得ない状況もあるだろうが、
なるべく手は出さない方がいい。選手が育ってきた環境を考えて指導しなければならない」と話した。

岩井さんは岩井柔道塾(金沢市)の塾主で、松本選手を幼いころから指導した。「指導に熱中してつい手が出てしまいそうになることもあるが、
選手への精神的ショックを考えればこらえられるもの。選手と意思疎通ができていなかったのではないか」と指摘した。

ロンドン金・松本の恩師「意思疎通ができていなかったのでは」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/01/30/kiji/K20130130005092730.html

岩井柔道塾(金沢市)の岩井克良塾主が21日までに、全日本柔道連盟(全柔連)が新設する功労者表彰の第1号に内定したことが分かった。
ロンドン五輪女子57キロ級金メダリストの松本薫選手(金沢学院東高OG、フォーリーフジャパン)を育てた功績が認められたもので、岩井さんは
「この上ない喜び」と感激している。
全柔連は毎年1月に開く「感謝のつどい」で当該年度の優秀選手表彰を行っており、今年から指導者らを対象にした表彰を加える。今年は25日に
東京都内のホテルで開催され、松本選手ら五輪メダリストや世界国際大会で活躍した選手をはじめ、日本代表スタッフらが参加する予定。

華やかなメンバーが見守る中、表彰式に臨む栄誉を手にすることになった岩井さんは「柔道に関わってきた人間として、全柔連からの表彰は特別」
と喜び、「ますます指導にやる気が出ます」と“第二の松本”育成へ気持ちを引き締めている。

金沢の岩井さん、全柔連功労者第1号に 松本薫選手育ての親
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130122103.htm

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:52:42.10 ID:XfoS9Uig.net
日本代表を含む女子柔道のトップ選手15人による前代未聞の集団告発が、1月29日に発覚した。
「昨年末に、園田隆二代表監督を含む指導陣の暴力やパワハラの実態を、JOCに訴えていたんです。
平手打ちや竹刀での殴打は当たり前。合宿は地獄そのもので、倒れても引きずり起こして、練習相手と
組まされたそうです。ロンドン五輪後の監督留任が決まって、選手たちも我慢の限界だったんでしょう」
(スポーツ紙記者)

結果、園田監督とコーチたちへ世間の非難が集中したが、その指導下で唯一、金メダルを獲得したのが
松本薫(25)。問題発覚の前日の28日に、アニメ映画『ドラゴンボール』の公開アフレコに登場。声優デビュー
の晴れ舞台のはずが、「当然、告発の件は耳に入っていたんでしょう。無表情で声にも抑揚がなく、どこか上の空
の様子。何度もスタッフから"元気を出してください!"と、NGを出されていました。いま思えば、事前に予定されて
いた質疑応答がなかったのも、主催者側が今回の件を配慮してのことだったんでしょう」(芸能記者)

映画では、白バイ隊員役を務める松本だが、内心では、彼女なりの正義感が騒いでいた!?

柔道パワハラ問題 松本薫の心中は?
http://news.livedoor.com/article/detail/7399440/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:11:03.01 ID:O1ds8N4w.net
東京運動記者クラブ柔道分科会は8日、2012年度の記者クラブ賞を、
女子57キロ級の松本薫(フォーリーフジャパン)と男子60ロ級の平岡拓晃
(了徳寺学園職)に贈ることを決めた。
昨年のロンドン五輪で松本は柔道日本勢でただ一人、金メダルを獲得し、
平岡は北京五輪初戦敗退の雪辱を果たし銀メダルを手にした。

松本と平岡に記者クラブ賞=柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013030800694

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:11:57.21 ID:Mngi/sDG.net
鳥山明氏原作の人気アニメを映画化した劇場版最新作「DRAGON BALL Z 神と神」の五大都市試写会が3月12日、
東京・新宿バルト9、北海道・札幌シネマフロンティア、愛知・109シネマズ名古屋、大阪・梅田ブルク7、福岡のT・ジョイ
博多で行われた。声優の野沢雅子、タレントの中川翔子、女子柔道の松本薫選手は、新宿バルト9での舞台挨拶に登壇。
野沢を筆頭にステージに立った3人は、会場に詰めかけた400人を超えるファンに必殺技“かめはめ波”を伝授。そして、
ファンとともに報道陣に向かっておなじみのポーズを披露した。

17年ぶりの劇場版となる本作は、完全オリジナルストーリーで、原作の空白の10年間に起こったエピソードが初めて
明かされる。魔人ブウとの死闘から数年後、悟空は眠りから目覚めた破壊の神・ビルスを止めるため、ベジータや
悟飯らとともに立ち上がる。

長年にわたりシリーズを支えてきた野沢は、原作者の鳥山氏と本作を鑑賞したそうで「本当にいい映画です。鳥山さんも
『良かったです、これは僕の世界です』とほめていました」と自信たっぷり。劇中で登場する神龍(シェンロン)への願いごと
を問われると「地球がある限り、ずっと悟空と一緒に『ドラゴンボール』をやっていたい」と笑顔をのぞかせ、ファンを喜ばせた。

シリーズの大ファンだという中川は、「しょこたんを消したい。自分の気を一切消そうと思った」とビルスと悟空が出会う
きっかけとなる予言魚の声に挑んだ。野沢から「しょこたんが消えていて素晴らしかった」と絶賛されると、感激のあまり
「もったいないお言葉です」と膝から崩れ落ちていた。松本選手は、白バイの女性隊員役で声優に初挑戦し「本当に白帯
でした」と恐縮しきりだった。

この日の舞台挨拶の模様は、4劇場で生中継された。3月30日から全国で公開。

野沢雅子×中川翔子×柔道・松本薫、400人のファンとかめはめ波!
http://eiga.com/news/20130312/16/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:32:06.87 ID:cIDydBBD.net
全日本柔道連盟は26日、今夏の世界選手権(ブラジル・リオデジャネイロ)の代表最終選考会を兼ねる
全日本選抜体重別選手権(5月11、12日、福岡国際センター)出場選手を発表した。女子57キロ級の
ロンドン五輪金メダリスト、松本薫(フォーリーフジャパン)は昨年11月に受けた右肘手術の影響で欠場となり、
代表入りはなくなった。
男子100キロ超級には、予選で敗れ全日本選手権(4月29日、日本武道館)出場を逃したロンドン五輪代表の
上川大樹(京葉ガス)が含まれた。男女とも各階級8人で争う。

松本は欠場=選抜体重別柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013032601061

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:35:26.70 ID:HtL8HqD/.net
暴力指導問題が表面化してから初めてとなる柔道日本女子の強化合宿が27日、東京都北区の
味の素ナショナルトレーニングセンターで報道陣に公開された。
右肘痛を抱えるロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は軽い打ち込みで
汗を流した。
5月の全日本選抜体重別選手権は欠場し、今夏の世界選手権代表入りを断念。「体と心がマッチせず、
野性味あふれる攻撃的な柔道ができない。もっと強い私になって皆さんの前に出たい」と再起を誓った。
暴力指導問題によって指導陣が一新され「雰囲気が変わった」とうなずく25歳。「私たちにできることは
子供たちに(柔道の良さを)伝えていくこと」と、日本を代表する選手としての自覚を示した。

【柔道】松本、軽い打ち込みで調整「もっと強い私に」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130327-OHT1T00115.htm

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:34:23.52 ID:3MKqgJK2.net
ロンドン五輪で柔道唯一の金メダルを獲得した松本は、新体制での初合宿の雰囲気を「変わりましたね」と語った。
前日のルール講習会でも選手が意見を求められる場面があり「今までは先生方が責任を持ってくれていたのが、一人一人が責任を
持つようになってきた」と説明した。
昨年11月に右肘を手術し、この日は乱取りに参加せず別メニュー。「まだ体と心がマッチしていない」と本格練習再開は5月上旬となる見込みだ。

“野獣”松本薫、新体制実感…雰囲気「変わりましたね」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/03/28/kiji/K20130328005490940.html

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:13:56.76 ID:6MjFIH5p.net
あれ、やっと始まるなー

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:19:11.36 ID:ikfhF4Ne.net
ちょい役だったよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:11:18.91 ID:McreVwC8.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級を制した松本薫ら女子4選手が所属する
フォーリーフジャパンは1日、新監督に福岡大女子監督だった中橋治美氏(39)が
就任したと発表した。実業団の女性監督は柔道界で異例。福岡大の後任は、
2000年シドニー五輪女子57キロ級銅メダルの日下部基栄氏(34)になる。

柔道界は日本女子代表での暴力指導問題があり、組織上層部や指導陣での
女性起用が課題となっている。中橋氏は「女性指導者を育成する環境づくりについて、
会社から熱心に提案していただいた」とコメントした。

香川県出身の中橋氏は1996年全日本女子選抜体重別選手権61キロ級を制した。
五輪出場経験はなく、03年から福岡大女子柔道部を指導した。松本は所属先を通じ
「心強い味方が付いてくださり、とてもうれしく思う」との談話を発表した。
フォーリーフジャパン監督だった津沢寿志氏は、柔道部師範となる。

松本薫らが所属するフォーリーフジャパン新監督に中橋治美氏が就任…実業団の女性監督は異例
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/04/01/kiji/K20130401005524100.html

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:38:33.93 ID:7odXe9Me.net
復帰は11月の講道館杯あたりか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:16:12.78 ID:BRCsAYiR.net
金メダリスト松本薫選手がメルボルンにやってきた!
http://www.gogomelbourne.com.au/interview/sports/4581.html

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:04:50.64 ID:rEd23Lcf.net
>>280
髪型変えたんだね
可愛い〜

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:38:15.96 ID:wI5DoBj6.net
得意技が一本背負投とか言っているが、松本がそんな技を掛けてるの見たことないな
袖釣込腰はよくやるけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:45:03.79 ID:5l4Ztb1W.net
日本オリンピック委員会(JOC)は7日の理事会で、2012年度JOCスポーツ賞最優秀賞に、昨夏のロンドン五輪
体操男子個人総合金メダルの内村航平(コナミ)を選んだ。内村は2年連続の最優秀賞。
優秀賞にはロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)ら五輪金メダリストに加え、
スキージャンプ女子ワールドカップ(W杯)で初の総合優勝を果たした高梨沙羅(グレースマウンテン・インターナショナル)が
選ばれた。新人賞にはロンドン五輪競泳男子400メートル個人メドレー銅メダルの萩野公介(東洋大)を選出した。

JOCスポーツ賞最優秀賞に2年連続で内村
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130507/oth13050717330006-n1.htm

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 22:12:49.39 ID:FHSr1bQG.net
6月1日に行われる第62回金沢百万石まつりのメーン行事「百万石行列」で、ロンドン五輪に出場した金沢ゆかりの6選手が参加することが決まった。
台湾を訪問している金沢市の濱田厚史副市長(金沢百万石まつり実行委員長)が7日、北國新聞社の取材に対し、明らかにした。
柔道女子金メダリストの松本薫選手(25)=金沢学院東高OG、フォーリーフジャパン=、ウエイトリフティング女子の八木かなえ選手(20)=
金沢学院大スポーツ健康学科3年=らトップアスリートが行列の先陣を切り、間近に迫った北陸新幹線金沢開業PRに一役買う。
参加するのは松本選手、八木選手、高飛び込み女子の中川真依選手(26)=金沢学院大大学院=、ウエイトリフティング女子の嶋本麻美選手(25)
=同大職員=、トランポリン男子の伊藤正樹選手(24)=同大OB、東栄住宅=、同女子の岸彩乃選手(20)=金沢学院大スポーツ健康学科3年=。
選手らは北陸新幹線金沢開業をPRする横断幕とともに行進し、沿道の県内外の観客にアピールする。2020年夏季五輪の東京招致もPRする計画である。
当日は、日の丸カラーを基調とした日本選手団の公式服装を着て、JR金沢駅東広場前から金沢城公園までの約3・5キロを歩く。
濱田副市長は「金沢ゆかりの有名選手たちが市内を練り歩くことで、これ以上ないアピール効果が期待できる」と話した。

百万石行列に五輪6選手 先陣切り行進
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130508102.htm

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 07:53:00.87 ID:DXNOMytk.net
薫ちゃんすっかり金沢の顔

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:25:28.85 ID:bntWJpz/.net
金沢市は9日、6月1日に開催される「百万石行列」を、ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫選手や
重量挙げの八木かなえ選手ら地元ゆかりの五輪出場6選手が先導すると発表した。
2015年春に北陸新幹線の金沢までの開業が予定され、城下町の魅力をアピール。20年夏季五輪の東京招致
実現に向け「地方都市から機運を盛り上げる」(山野之義市長)のも狙いだ。
交流がある東京都板橋区と長野市の職員も歴代の加賀藩主に扮して行列に参加。物産展では、新幹線でつながる
新潟県上越市、富山市、長野県上田市なども出展する。
百万石行列は、初代加賀藩主前田利家の遺徳をしのぶ恒例の「金沢百万石まつり」のメーン行事。6選手は利家の
金沢城入城を再現したきらびやかさで知られる行列を、ロンドン五輪の公式スーツを着用して先導。金沢駅前から
金沢城公園まで約3キロを練り歩く。

松本、八木ら五輪選手が百万石行列先導 東京招致アピール、金沢
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/05/09/kiji/K20130509005770660.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:37:34.89 ID:amakzFrS.net
時代行列と聞いて、何かコスプレしてくれるのかと思ったら、
選手団のスーツか、ちょっと残念。

姫は姫でも、もののけ姫だったら似合いそうなのに。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:36:19.31 ID:Z/WdSLAE.net
金沢行きたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:37:44.84 ID:Elp9V1BM.net
体重別見にも当然見に来ていたけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:50:27.19 ID:ZkRgO2G5.net
ほとんど全ての大会に顔出してるけど、全柔連から行くように言われてるのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 15:57:04.20 ID:LTp5bMfn.net
歴史都市、歩いて実感 百万石ツーデーウオーク開幕 松本選手も応援
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/ET20130601071.htm

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:17:32.90 ID:mNc/XEJo.net
【柔道】ロンドン五輪柔道金メダリストの松本薫らが「百万石行列」を先導!20年夏季五輪の東京招致もPR
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370120974/

県内のテレビに出演していたのか。
本人は姫になる気満々なのが、女子らしいな。
来年の利家役は孝太郎にしたらどうかな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:50:12.96 ID:W6Sf+UMz.net
石川県の人うらやま
ツイでアイス食べてる写真拾ったけど、めっちゃ可愛かった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:53:04.92 ID:LIWXzGj0.net
甘いもの好きだからな
それはそうと、このスレを始めあちこちに松本のスレをたてまくっていた
fusianaasanとかいう21歳ニート女はいつのまにやら消えてしまったようだな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:15:16.30 ID:tcg+YtB5.net
柔道の世界選手権(8、9月・リオデジャネイロ)女子日本代表が5日、佐賀県嬉野市内で強化合宿を報道陣に
公開した。
右肘のけがで実戦から遠ざかっているロンドン五輪女子57キロ級金メダリスト、松本薫(フォーリーフジャパン)は
11月の講道館杯全日本体重別選手権から復帰する意向を示した。
松本は合宿直前に左足小指を痛め、練習では軽めの調整にとどめた。ただ昨年11月に手術を受けた右肘は
「もう完璧に治った。乱取りも年明けから始めている」と明るい表情で話した。
髪を20センチ以上も切り、さっぱりとした様子。国際大会への復帰も視野に入れ「これからどうするかを
(首脳陣と)相談したい」と前向きだった。

松本、右肘は「治った」11月実戦復帰へ/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20130605/jud13060520280001-n1.html

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:39:22.84 ID:tK6Mx3oi.net
20センチも切れるほど髪長かったか、もしかして坊主なの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:09:59.60 ID:Z/amwk27.net
中村美里も去年のオリンピックの際に髪を短く切ったが、
あの時もマスコミは20cm以上とか表現していたから
同じような感じじゃないの

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:08:07.46 ID:ilatatRv.net
画像どこかにないかな
合宿見に行った人がどこかに上げてくれるのを待つか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:16:01.73 ID:4I/pPGuV.net
どこでお聴きしたらいいのか分からないので、ここで質問させて下さい

6月15、16日の岡山での実業団の大会に松本選手は来られますか?
生で松本選手が見られるチャンスなんてそうそう無いので、来られるなら対岸の香川から参戦しようと思っているのですが、どうでしょうか
松本選手の所属先は試合に出るのでしょうか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:57:15.49 ID:C0DgZ5Wl!.net
組み合わせを見ると、松本のチームは今大会出場しないようだ
だけど、全国大会にはよく顔見せするので来るかもしれない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 19:44:15.46 ID:4I/pPGuV.net
>>300
ありがとうございます
後悔したくないので「来るかもしれない」に賭けて行ってみることにします
テレビでしか松本選手を見たことないので、とても楽しみです
ありがとうございました

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:25:16.37 ID:AohTX31E!.net
松本はTWITTERやFACEBOOKはやってないんだよな
だから具体的な情報はよくわからない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:25:48.06 ID:xa6rUbzP.net
ツイッターの検索で松本薫と入力すれば目撃情報くらいはわかるじゃん 

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:04:34.82 ID:vHWdZbaw.net
13日は所属会社のイベントで横浜アリーナで目撃されているな。
松本のゲストよりも司会が体操の池谷ってのがワラタ
金メダルも展示されていたそうだ(警備員つき)
いつだかメルボルンに行ったのも会社がらみらしい。

知り合い?の女優の演劇を見に行って楽屋訪問もしたらしい。
女優のブログにのってた。

6月23日にはオリンピックコンサートのゲスト。
他競技のメダリストたちと柔道から唯一参加。

検索すればこのくらいならわかるようだ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:44:36.59 ID:0MU+buLj.net
23日はオリンピックコンサートの他にJOCの表彰式もあるよね、確か
22日は全日本学生の大会があるから、帝京の応援に駆け付けそう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:32:34.36 ID:ZyrAYWmt.net
>>298
2年前と同じような髪型だな
http://www.youtube.com/watch?v=Yc7PsMEJS1Q

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:44:44.29 ID:Sef52S+y.net
>>306
ありがとう!!!!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:19:29.27 ID:5UNxa2wH.net
似てると思った
http://www.pornhost.com/9791666864

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:54:40.89 ID:M8lWPiWZ.net
究極のスピーチbyロンドンオリンピック柔道金メダリスト松本薫@加賀百万石ツーデーマーチ
http://www.youtube.com/watch?v=YNCROXXWzMM

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:57:38.34 ID:aVdSV8m/.net
>>309
らしいなw
こういうのはシンプルに限る。

日曜のオリンピックコンサートいった人いる?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:11:49.82 ID:p+eYd8/o.net
沙保里、松本ら五輪メダリストがソチ目指す羽生らにエール
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130623-OHT1T00174.htm

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:15:23.52 ID:p+eYd8/o.net
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/2013062301002105.htm

写真あり

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Pa416naq.net
平成24年度「JOCスポーツ賞」表彰式
http://www.joc.or.jp/photo/photo_gallary.html?gal_id=28
http://www.joc.or.jp/photo/photo_gallary_detail.html?gal_id=28&seq=6

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:DY9HvQOf!.net
/FPJudo/posts/496138803788062?_fb_noscript=1

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:DY9HvQOf!.net
松本薫とテルマ・モンテイロ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=570266736357569&set=a.167821076602139.52658.165689833481930&type=1&ref=nf

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WppppG8B.net
http://2ch-k.net/20130706237901
韓国でヌルヌル柔道

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JBwFgdrF.net
モンテイロ来日してるんだ、一緒に練習した?
本人のfacebookなんだろうが、ポルトガル語全くわからん。

今日は帝劇のレミゼラブルを観劇に。
歌舞伎の松本幸四郎さんも近くの席にいたらしいのでお呼ばれかな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bgLRRUO4!.net
モンテイロのフェイスブック、昔はよく見てたんだけど
最近見てなかったわ
今来日しているようだな

モンテイロは大体こんな感じのことを言っていると思う

昨日練習に参加して、オリンピックチャンピオンの松本と乱取りをした
良い稽古だった
松本は自分にとって最大のライバル
とは言っても畳の上でのことだけど
私たちは戦いを通してお互いをより高め強くしていった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:N/Tn3qOT.net
ありがとう!翻訳すげーよ。

モンテイロさん美人だな。
57キロ級は薫ちゃんを筆頭に美人揃いだな、オリンピックのとき思ったよ。
ガンガン稽古してるってことは、もう怪我は回復したのか。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QZhKPV/O.net
オリンピックの決勝は松本とモンテイロで見たかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oJJ2TwOL.net
露出もめっきり少なくなって寂しい今日この頃ですが、いつも薫ちゃん情報置いてくれてる人、ありがとうございます。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cnb6Ij3Z.net
松本はライバルの佐藤愛子とたまに酒飲みに行ってたらしいな
同じ階級のライバル同士が仲良くなるのはよくないという意見もあるが、
両者にとってはあまり関係ないみたいだな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TU5iNAxc.net
この時期選挙に利用されなくてよかったな
とりわけ小沢政党に関わればイメージ悪いし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:j/8v18kM.net
ロンドンオリンピックから1年だからかなのか、明日は重量挙げの三宅選手がサワコの朝、村田選手がチューボーですよ、内村選手がGoing!と出まくりなんだけど。
相変わらず薫ちゃんはテレビに出てくれない・・・・。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gRLEFCOL.net
他のメダリストは東京オリンピック招致関連かな。
本来だったら、たくさんお呼びがかかるところだけど、
日本の柔道界が問題ありすぎで、自粛させられているとしか。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dyyIAXtS.net
祝!金メダル獲得1周年
自分も松本選手のファンになって祝!1周年

327 :松本糞選手:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tyD89El7.net
田村亮子 ブス

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3HzsW/Zw.net
こっちの方がよさそうかな
松本選手の試合は今日ですか?明日ですか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XDrRZJDM.net
「松本薫は、ここから始まります」 準決勝敗退も晴れ晴れ 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130831/wsp13083120170013-n1.htm
金メダリスト松本薫、復帰戦で3位/柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130831-1181993.html
ロンドン「金」の柔道・松本薫、復帰戦飾れず
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20130831-OYT1T00761.htm

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:08:18.05 ID:iSVEvOxq.net
全日本実業個人選手権第1日(31日、ベイコム総合体育館)ロンドン五輪後の昨年11月に右肘の手術を受け、復帰戦だった松本は準決勝で
相手の小外刈りにバランスを崩して有効を奪われ、ポイントを取り返せなかった。「悔しさはあるけど、また強くなれるといううれしさがある」とすっきりした
表情で話した。
初戦の2回戦は寝技、準々決勝は小外刈りで一本を取るなど大きなブランクは感じさせなかった。「これでもうチャンピオンじゃないから楽になる。
ここが松本薫のスタート」と女王復活を誓った。

復帰の松本、女王復活を誓う/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20130831/jud13083119120012-n1.html

ロンドン五輪金メダリストの松本が再出発の畳に立った。昨秋に右肘を手術し、五輪以来となる実戦復帰。準決勝で屈したが、「今は通過点。次は
一本を取れる柔道に近づけたい」と表情は晴れ晴れとしていた。
試合前にみせる眼光鋭い表情や、気合のジャンプは健在。歓声もひときわ大きくなった。この1年、日本の柔道界は不祥事が続いたが「子供たちに
夢を与えるのが自分の役目。松本薫はまた、ここから始まります」と高らかに誓った。

金メダリスト松本、再出発の一歩
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130831/mrt13083120320014-n1.htm

昨年11月に右肘を手術した女子57キロ級の松本が、金メダルを獲得したロンドン五輪以来の試合に臨んだ。持ち前の気迫を前面に出して順当に
勝ち上がったが、準決勝の終盤、玉置(三井住友海上)に「気が付かなかった」(松本)という小外刈りでポイントを奪われた。
「試合に入っていくのが楽しかった」と表情は爽やか。「試合をやることで、まだまだ、というのが分かる。きょうは自分の課題が確信になった」と、
今後に向けた収穫を口にした。

松本、爽やかに復帰戦=全日本実業柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013083100276

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:04:31.07 ID:UBLG1LTc.net
松本薫、五輪後初の実戦は準決勝敗退
http://www.daily.co.jp/general/2013/09/01/0006299377.shtml

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:46:55.36 ID:COqxg9/F.net
柔道・全日本実業個人選手権(31日、兵庫・ベイコム総合体育館)右肘のけがのため、ロンドン五輪の金メダル獲得以来の実戦となった
女子57キロ級の松本薫(25)=フォーリーフジャパン=も準決勝で敗れ、3位だった。
右肘のけがのため、昨夏のロンドン五輪以来の実戦となった女子57キロ級の松本薫は準決勝で敗れ、3位に終わった。「悔しいは悔しいが、
また強くなれるうれしさがある。王者ではなくなったし、楽になった」。世界選手権で各階級の女子代表が苦戦していることについては
「みんな大変そうですね」と言葉少なだった。

松本、準決勝で敗れ3位も「楽になった」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20130901/jud13090105010005-n1.html

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:40:10.21 ID:TDsxkDGL.net
杏がイマイチなので、まだまだ松本頼りじゃないの

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:37:23.66 ID:PTPY69MO.net
講道館杯に向けて頑張って

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:09:37.58 ID:N1ECo187.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/179251/

今日になって東スポにも記事が。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 10:39:01.67 ID:DJJnwXwW.net
>>335
d。
今から買いに行って間に合うかな。。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:03:47.80 ID:jCtO69sA.net
明日
ウェークアップ!ぷらす(8:00〜9:25)
に出るみたいです

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:29:20.77 ID:LCSgpLin.net
見るの忘れた

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:30:39.73 ID:jI9U24zv.net
oh・・・・。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:02:40.80 ID:C6yPzbpD.net
家や会社の近くの本屋や図書館に夢をつなぐって本が置いてなかったから
今まで見てなかったんだけど、所用で立ち寄った本屋に置いてあったので
ようやく見た。
あえてネットで購入しようと思うほど見たかったわけではないのでこうなった。
ところどころ自分が書いたWIKIの記事をぱくっている部分があったものの、
別にいいや。
内容的にはほとんど全部知っていることだった。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 00:41:28.22 ID:km3ReWUN.net
「夢を持つ子供、増えれば」 柔道・松本薫
http://www.asahi.com/sports/update/0908/TKY201309080052.html

東京オリンピック関連の記事、写真あり。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 09:11:07.67 ID:j0gPqnIe.net
Happy Birthday !

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:35:09.86 ID:AgEnmoA0.net
薫ちゃん誕生日おめでとう。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 11:29:12.13 ID:apHeigoC.net
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130913103.htm
別スレから輸入。
北國新聞のインタビュー記事、練習中の写真もいい。
さすが地元メディア、記事にも写真にも愛がある。
金沢に帰省して、出身高校でトレーニングしたらしい。
道場以外に山も駆け抜けて、故郷で英気を養ったそうです。
リオで二連覇への野望はあるが、さすがに東京五輪は結婚していたいそうで、
そこが吉田兄貴との違いですね。

345 :ままかり:2013/09/15(日) 03:36:27.11 ID:KimFytTh.net
スターダスト ジィニアス
俺が主役だぁぁ!!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:33:39.07 ID:akOJYTU5.net
東京国体の開会式、炬火リレーに選ばれたみたいよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:14:44.22 ID:tpP8Ts0b.net
明日Eテレで5時から開会式の放送あるけど映るかな?
楽しみにしとこ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:52:24.41 ID:hSBPb8wa.net
放映してたな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:01:43.52 ID:x9zXFbGS.net
先月の試合以来久しぶりに動く薫ちゃん見れた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:59:21.66 ID:NNQc9Evq.net
http://www.youtube.com/watch?v=F9K2Bm_wgks

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:31:16.51 ID:zSN2nywn.net
2009年にグランプリシリーズが始まって以来の松本の国際大会での寝技の勝利数は33
これは田中美衣、橋本優貴に次ぐ3番目の数字

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:29:23.69 ID:C0JQFzMU.net
Kaori Matsumoto: The 'beast' of Japan - or like Peter Pan?
http://edition.cnn.com/2013/10/02/sport/kaori-matsumoto-judo-japan-olympics/index.html

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 16:08:24.87 ID:7jsmwBhA.net
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35037991.html
五輪金メダリスト松本薫、「柔道は日本人の心」

こちらが日本語版かな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:27:42.92 ID:42HnP/dB.net
CNNとかスゲー

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:28:38.38 ID:ZSh6MpnX.net
写真特集:柔道金メダリスト、松本薫
http://www.cnn.co.jp/photo/35037994.html

CNNの日本語版で再び!カコイイ写真がたくさん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:21:17.50 ID:ZkFZUZDN.net
今日は柔道フェスタに出ていた模様

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 09:53:09.13 ID:ZkFZUZDN.net
「野獣」松本進化「全部一本」 「柔道フェスタ」に参加、福岡県宗像市
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/local_other/article/46232

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:36:49.34 ID:Nwt8/5Bj.net
リオまで続ける気だな
杏がいまいちなのでまだ充分第一線で戦えるだろうな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 23:35:24.00 ID:bdblNkwn.net
松本は世界ジュニアの時だけでなくブルガリア国際でもフィルツモザーに十字きめられてたんだな
EJUによればフィルツモザーはヨーロッパ有数の寝技使いだそうな
しかし、そのフィルツモザーを石川は相手の地元で抑え込んでいる
2009年以降の国際大会での寝技の勝利数は松本33勝、石川27勝だが、
勝率となると石川が約80%、松本が約45%なので、石川の方が明らかに上だな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:27:04.20 ID:1eilyq1s.net
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:35:16.40 ID:NPHMPo+p.net
松本薫らエントリー=講道館杯柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013102400946

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:26:21.92 ID:bfai1MUv.net
楽しみ
見に行きたいなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:00:07.82 ID:x7+XTsZJ.net
午後やってた日テレのバレーの番宣番組みてたら、
最後に数秒だけ、松本さんチラ映り。
金メダル!の例で吉田兄貴、内村中出しのつぎに表彰式の喜びの笑顔で。
まさかくるとは思ってなかったので、ちょっとうれしかった。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:28:25.52 ID:yOoOd8Nd.net
見ればよかった。。
何度見ても表彰式のあの笑顔は最高。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:03:44.88 ID:+22yiJFF.net
日曜に家族とフィギュアスケート見ていて、退屈なので2ちゃんで実況してました。
カナダの中国系、クリスティーナ・ガオ選手が
「怖くない松本薫」って言われてて、すごい納得した。

薫ちゃんだって試合の時以外は笑顔の素敵なクール・ビューティーなんだけど。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:41:37.24 ID:auGM4Koi.net
ネオスポーツ
11/5(火) 24:45〜25:00
テレビ東京

柔道金メダリスト“野獣”松本薫の秘密に迫る!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:23:24.40 ID:x26kb6ro.net
ネオスポーツ
11/10(日) 22:54〜23:30
テレビ東京

柔道講道館杯 金メダリスト松本薫登場!!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:14:05.66 ID:yI3O+rIr.net
講道館杯優勝おめでとう!!
夕方と夜はスポーツニュースの梯子の予定

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:43:11.41 ID:8kM+cTDY.net
今回袖釣がよく決まったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:52:09.68 ID:UJLG+HR3.net
サンデースポーツ、ネオスポーツ、すぽると、Goingで結構な時間さいて 放送してくれた
準決勝開始37秒での一本勝ちは素晴らしかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:49:36.30 ID:WH0w/d51.net
上野順恵さんが引退したね
杉本さん、福見さん、とこれでロンドン五輪メンバーで薫ちゃんより年上の選手はみんな引退しちゃった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:12:56.21 ID:QaxWMUG7.net
ロンドンオリンピックの女子柔道では30代で優勝した選手が全階級7名のうち3名もいた
だから気力さえ続く限りはリオまでなら充分戦える

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:44:40.75 ID:VLT3fkp5.net
それ聞いて安心した
リオでは29才目前の28才だから正直、体力的にどうなのかなって思ってた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:15:47.42 ID:PyCkFFXx.net
松本、肩と太もも負傷=グランドスラム東京は欠場−柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013112600416

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:16:29.23 ID:tVn6JJt2.net
グランドスラム欠場だってね。
楽しみにしてたんだけど残念。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:02:44.77 ID:HaPKgvE+.net
講道館杯でいい調子だっただけに、残念。
欠場で出口クリスタ選手がくりあがるそうだ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:15:02.80 ID:4+D6ntit.net
57kg級の試合のとき観客席にいるのがチラチラ映ってたけど、可愛かったわぁ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:54:04.90 ID:G2W9ZLMW.net
【柔道】松本薫、強化合宿で汗 ケガは「もう問題ない」
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20131219-OHT1T00096.htm
柔道:練習の激しさうかがえる 松本薫選手の五輪用柔道着展示??金沢市役所 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/m20131219ddlk17050541000c.html

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:18:11.00 ID:RVuMYC3U.net
とんでもないクズが指導してたんだな


無免許で女子柔道部員にはり治療 帝京大前監督、解任
 帝京大女子柔道部の矢嶋明・前監督が無免許で部員にはり治療をしたために、解任されていたことがわかった。
大学によると、解任は9月13日。同大関係者は10月はじめに全日本柔道連盟に報告していたという。無免許のはり治療は法律違反。全柔連への報告によると、
日常的に治療をしていたが、体調不良を訴える部員はいなかったという。警視庁出身の矢嶋氏は現在、帝京大准教授。全柔連の広報委員会にも属している。
http://www.asahi.com/articles/TKY201311210245.html

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:19:58.83 ID:RVuMYC3U.net
日本にこんな劣悪な大学が存在していて良いわけがない

帝京の評判がたくさん書いてある
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1384878808/

帝京は冗談抜きで教育機関と呼べる代物じゃないね。
学生納付金に占める教育研究費(教育にどれだけ投資しているかという指標)で
帝京大はたったの19.6%でランキングに登場した531大学中なんと522位。
つまり大学の目的である教育に投資をほとんどしていない。
理工学系の学部を抱えながら500位台とはあまりにも酷い数値。
ちなみに系列の帝京平成大も学納金に占める教育研究費の割合は14.1%で533校中531位。
しかもこれだけ悪質な教育内容なのに学費がとてつもなく高い。
重度の犯罪体質といい、もはや看過できないふざけた似非学校法人であることは間違いない。
こんな劣悪な環境だから帝京附属病院では医療ミスや院内感染も多い。
まともな人間なら帝京の附属病院なんかへ行かないだろう。

【鬼畜】帝京大学事件簿・犯罪史【無残】
http://yomi.mobi/read.cgi/ex22/ex22_kouri_1179578733

絶対に受験してはいけない極悪大学
http://unkar.org/r/jsaloon/1203952432

帝京に対する世間の評価
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253798302
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453518674

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 03:39:20.40 ID:grSw+CsJ.net
1年半ぶりの国際大会となるGPデュッセルドルフで優勝したな
今回はやたらと十字固に執着していたのが目新しいところ
以前から時々使っていたが、今回ほど執拗にこだわっていなかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 00:54:58.92 ID:4GaumfLo.net
全盛期とあまり変わらない動きを見せていた
まだまだ活躍できるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:13:53.45 ID:a51l6jpA.net
全国高校選手権に出場する選手が選んだ好きな選手ベスト5@近代柔道3月号
1位 松本薫
2位 中村美里
3位 谷本歩実 
4位 浅見八瑠奈
5位 杉本美香 福見友子

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:29:44.26 ID:dkGTade2.net
てす

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:34:46.93 ID:sUm5jFBv.net
2年ぶりに出場したロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本が、よもやの初戦一本負け。先に相手が指導を受けたが、
残り1分36秒、前に出たタイミングで大友に引き込まれ、一本背負い投げで宙を舞った。
先週1週間、発熱などで体調を崩し、稽古が積めなかった。その影響もあり、めったにない完敗を喫し、「勝ちたい気持ちが
強過ぎた。もっとコントロールしないといけなかった」と悔し涙を流した。
五輪後は古傷の右肘を手術。「今までは闘争心が強過ぎた」という自身の柔道を見詰め直し、気持ちの余裕の持ち方や
試合運びを研究した。その成果は見せられなかったが、「0・01%(の可能性)で出られるなら、世界選手権で借りを返したい」と
口にした。

女王松本、初戦負けに涙=全日本体重別柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014040500240

全日本選抜体重別選手権第1日(5日、福岡国際センター)女子57キロ級の五輪金メダリスト、
松本が初戦で大友真貴子(コマツ)にまさかの一本負け。「勝たなきゃという気持ちが強すぎた。
野性の勘というか反応が遅れた」と悔し泣きした。
約1週間前に体調を崩して思うように練習できず、不安なまま畳に上がった。2分20秒すぎに大外刈りを
狙って前に出たところ、きれいな一本背負い投げを食らった。昨年の世界選手権は故障の影響で出られなかった。
今年の代表は6日に決定。「もし出られるなら借りを返したい」と話した。

松本、初戦でまさかの一本負け…「野性の勘」鈍る/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20140405/jud14040517310002-n1.html

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 11:45:41.81 ID:ZnEC+HtV.net
西野カナの歌なんか聴くから負けるのだろう。

387 :雲雀  ◆d4B6CdtQ4Q :2014/04/09(水) 16:34:28.91 ID:HX5MRm1t.net
昨日見てて 涙が出てきた

残念です 応援してます

復活・・・・・願ってます

お大事に

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:14:27.52 ID:yZIKbJCK.net
初戦負けしたのに選ばれるんだな。世界選手権で初戦負けでもしない限り
もう次の五輪でも実績で選ばれるんじゃね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 14:40:00.49 ID:SFZkkUJK.net
去年、60の高藤も57の山本も初戦で負けても選ばれたし、これはアリ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:25:40.19 ID:yYRaLK2N.net
誰も居ないみたいだけど一応
5月3日(土)23:55〜25:00 Going!で取り上げられます

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:20:39.51 ID:5uPZCyBE.net
それ見てみたけど、最後の方でちょこっと取り上げられてただけか
袖釣ではなくて、あの絡みつくような小外刈に注目するのは渋いと思ったけど
ただ、浅見もあれとよく似た小外刈を得意にしているんだよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 02:51:16.07 ID:eyjYG7mO.net
GPブダペスト優勝
特に問題なかったけど、やたら小外刈を多用しているな
今回決めた小内刈の方がよいと思うけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 03:29:43.62 ID:eyjYG7mO.net
松本はドルジスレンに噛み付かれたらしいな

100 Percent JUDO @100ofJUDO

When Dorjsuren bit in the hand of Matsumoto the referee needed some time to consider,
Matsumoto didn't lose Dorjsuren out of her eye. #tiger
https://twitter.com/100ofJUDO

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 07:19:03.78 ID:2DL7APq3.net
test

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:05:36.77 ID:SHICgmkO.net
新技「くるりんぱ」をひっさげて再び世界を制す!柔道のロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本薫
(26=フォーリーフジャパン)ら女子代表選手がスペインでの国際合宿を終えて成田空港着の航空機で帰国した。
松本は8月の世界選手権(ロシア)に向けて練習中の新技も試し、上々の手応えを得てきた。詳細はまだ
明かさなかったものの、技の名前について聞かれると「“くるりんぱ”なんですよね」とおよそ柔道技らしからぬ
ネーミングを披露した。
決してダチョウ倶楽部の定番ギャグではない。松本は「技がかかった時は“くるりんぱ”って感じだったので」と真顔で説明。
語感からイメージする巻き込みなどではなく、相手を呼び込んでの足技とみられるが、果たして世界選手権では必笑の、
いや必勝の技となるだろうか。

ダチョウ倶楽部じゃないよ 松本新技命名“くるりんぱ”
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/07/12/kiji/K20140712008547680.html

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:51:13.26 ID:LiQWgFsn.net
テスト

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:15:51.80 ID:KVtcwdi9.net
柔道の世界選手権(25〜31日・チェリャビンスク=ロシア)女子日本代表が8日、甲府市の山梨学院大での強化合宿を
報道陣に公開し、ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は内股を改良した新技を決め
「やってやったぜという感じ」と手応えをつかんだ。
前日は胃腸炎で休養した松本だったが、この日は元気いっぱい。乱取りでは新技だけでなく相手を何度も豪快に倒し
「投げるのがこんなに楽しいとは」と充実感に浸っていた。
52キロ級で昨年銅メダルの橋本優貴(コマツ)は「持ち味の寝技をしっかりやる。五輪2年前というこの時期に一度、
頂点に立っておきたい」と初の世界一へ意欲をかき立てた。合宿は10日に終了する。

【柔道】松本、内股改良の新技決めて「やってやったぜ」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20140808-OHT1T50184.html

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:45:44.18 ID:mWfbxzBr.net
柔道の日本女子代表は18日、都内で世界選手権(25日開幕、ロシア・チェリャビンスク)に向けた最終合宿を公開した。
57キロ級代表でロンドン五輪金メダルの「野獣」こと松本薫(26=フォーリーフジャパン)は野性の勘に知性を加え、
2年ぶりの頂点を狙う。最近の愛読書は脳関係の本。故障に苦しんだ昨年から10冊以上も読んできた。「右脳、左脳、
前頭葉。脳の仕組みは理解できました」。感情優先の右脳思考だったが、論理的の左脳、やる気を出す機能のある前頭葉の
活用を意識。「脳を持つ野獣です」と自ら新ニックネームを命名した。

柔道松本、自ら命名「脳を持つ野獣」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20140819-1353084.html

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 11:46:53.80 ID:mWfbxzBr.net
世界柔道(25〜31日、ロシア・チェリャビンスク)に出場する女子日本代表が18日、東京の味の素トレセンで練習を公開。
12年ロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本薫(26)=フォーリーフジャパン=は、同78キロ超級銀で現在はコマツで
コーチを務める杉本美香さん(29)へ自ら志願して稽古するなど精力的な調整。五輪以来の世界大会で女王返り咲きに自信
を見せた。松本ら第1陣は20日に現地へ向けて出発する。
目前に迫った大舞台が待ちきれなかった。実戦練習で、松本は自身より一回り大きい男子学生や元48キロ級世界女王の
浅見八瑠奈(26)=コマツ=と合わせた後、所属チームのコーチとして練習に参加していた杉本さんの元へ駆け寄った。
稽古を志願し、10分間にわたって技を仕掛けた。
体重差40キロの相手に、背負い投げは不発に終わるなど「さすがにかなわないな〜」と苦笑いを浮かべたが、足技では鮮やかに
倒す場面も披露した。「心も体も整ってきた。先輩に褒めてもらえたし、女王としてもう一度、居場所を確立したい」と金メダル獲得
に力を込めた。
杉本さんとの練習を志願した理由を「柔道着を着ていたから」とはぐらかした松本。しかし、現役時代から一緒に練習をこなす
機会が多かったという。最近でも杉本さんのいる筑波大大学院の道場に赴き、体を合わせた。この日の練習について、
杉本さんは「最近まで体がバラバラだったけど、きょうは上と下でうまく整っていた。あとは技をかけきるだけ」と太鼓判を押した。
昨年は故障で立てず、日本女子も22年ぶりに金メダルなしに終わった世界の舞台。2年分のうっぷんを晴らし、女王に返り咲く
つもりだ。

【柔道】松本、女王返り咲く「もう一度金狙う」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20140818-OHT1T50270.html

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:58:34.76 ID:/Vt2c6x8.net
【世界柔道】松本薫、変身!「柔レンジャーになる」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20140820-OHT1T50316.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 21:58:21.23 ID:hdm0vzFH.net
松本薫「金メダル取ったら畳の上でお面」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/303718/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:26:13.09 ID:GDbVbbs3.net
まさかの場面が、開始24秒で訪れた。前回準優勝のマロイとの2回戦。内股気味に仕掛けたところに出足払いを合わされ、
腹ばいとなった体を裏返された。そして右腕をきめられてしまう。五輪女王の松本が、散った。
「野獣」と称された松本から、闘争心が消えた。格下の北朝鮮選手を相手にした1回戦でも攻撃的な姿はみられなかった。
本人は言う。「初めて怖さを感じた」
金メダルを獲得したロンドン五輪以来の世界舞台で重圧を感じていたという。「今までは『勝ちたい』だったが、今回は勝たない
といけないという気持ち。そうなることで技が出なかった」。自分の「弱さ」を知った悔しさなのか、26歳はふと目を潤ませた。
右腕を取られてすぐに「参った」をしなかったのは意地だった。「折れるまで我慢しようと思った」。しかし右肘には古傷があり、
五輪後に手術も受けている。「折れたら復帰に時間がかかる。次にはい上がるために、今の負けを認めないと」。激痛と闘った末に、
相手の足をたたいた。
試合後は右腕を三角巾でつった痛々しい姿。それでも「また乗り越える糧ができた」と言った。過去に何度も故障を乗り越えて
成長したことを思い起こしていた。

「怖さ」感じて散る=松本、消えた攻撃力−世界柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014082700939

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:15:11.34 ID:gIuIBNOG.net
http://www.judobase.org/#/competitor/profile/79/basic_info

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:48:39.81 ID:tdBCTVdW.net
http://www.judobase.org/#/country/profile/13/competitors

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 16:57:00.91 ID:jIfMacUE.net
                 (~)      
              γ´⌒`ヽ       
              {i:i:i:i:i:i:i:i:}       
, -‐-、          (●ω●´)     
l・。・∪、----,,-----⊂(::::::::::O    
ヽ   ,   ヾ゙´      し─J ┃ カツカツカツ
 |_,ヘ_l` ーl_l
 


         _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_
      ,,,,,::''´        `;;、
     .;;;::,:'        .;;,::::::::::::、
    .;::,:'          .;,::::::::::::::',      目は見えなくとも 
    ;,:'  ⌒    ⌒  .;;,:::::::::::::::; 
     ; 〃 (__人__) 〃 ';;.::::::::::::;``ヽ   ぬくもりは感ずる    
     ';,            ゙'''''';::i:i:i:i:i:i:}          
     `:、            ,;:'●ω●´)      
       ';             '':;::::::::O, モフモフ      
       ';             ';,⊂ヽ 
       ';              ':':::::::`;   
       ;;:::::::::::     ::::::::::::::   ;::'''"   
      ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:26:29.77 ID:d01hs/Wg.net
柔道の松本薫選手が金沢市のスポーツ大使に任命され、11日、委嘱状が手渡された。
金沢市出身でロンドンオリンピックでは柔道女子57キロ級で金メダルを獲得した松本薫選手。
金沢市の山野市長からスポーツ大使の委嘱状が交付された。この制度はスポーツを通して
金沢市のブランドの向上を図るため、第一線で活躍している金沢ゆかりの選手に委嘱するもので、
松本選手が第1号となる。松本選手は「子どもたちのために金沢のために何かできる事があると
知ってうれしかった。スポーツの力はとても大きな力だと思うので私自身も現役で頑張ることが
大事だと思う」と語った。スポーツ大使としての名刺をさっそく報道陣に配った松本選手。大使として
の初仕事は金沢とその近郊の小中学生を対象とした柔道教室で、金メダリストの技を子どもたちに
伝授していた。

柔道 松本薫選手が金沢市スポーツ大使に(石川県)
http://news24.jp/nnn/news8719812.html

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:10:03.74 ID:Tzhvj+qR.net
俳優小泉孝太郎(36)が31日、テレビ東京系「柔道グランドスラム東京2014」(12月5日から3日連続放送)の都内で
行われた会見に出席した。同番組で5年連続メーンキャスターを務める小泉は「5年前は不安だったが、5年目の今回は、
この大会を知ってもらうこと、日本柔道がこの先どうなるか、どういう選手が出てくるかを知ってもらうことが僕の役割と思う。
5年前と違う責任感を感じる」と。注目選手については「好みのタイプ」とする松本薫の名を挙げた。
解説を五輪金メダリストの吉田秀彦氏(45)が務める。吉田氏は今後の日本柔道界で期待することを「僕の復活ですね」と、
会場をわかせた。他に秋元玲奈アナもキャスターを務め、狩野恵里アナがリポーターを務める。

小泉孝太郎、好みのタイプは柔道松本薫
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141031-1390049.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 21:09:28.59 ID:ZmCz29h5.net
俳優の小泉孝太郎(36)が31日、テレビ東京「柔道グランドスラム東京2014」(12月5日から3日連続放送)の会見を
都内で行った。5年連続でメーンキャスターを務める。
注目する選手について、57キロ級の松本薫(27)を挙げ「ロンドン五輪で金メダルを獲ってから今まで味わったことのない
プレッシャーを感じ、新しいステージで戦っているのかな。その葛藤も見えたので、今後どう戦っていくのか気になります」と話した。

孝太郎、“野獣”松本に注目「どう戦っていくのか気になります」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/01/kiji/K20141101009204060.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 02:56:15.41 ID:gTtAd0ub.net
Rui Costa voltou a ser a maior estrela na Gala do Desporto, pois venceu pela terceira vez consecutiva o premio de
melhor Atleta do Ano, um feito que iguala os de Nelson Evora (2007 a 2009) e de Vanessa Fernandes (2006 a 2008).
PUB

Telma Monteiro, que tinha ganho em 2010 e 2011, tambem foi eleita pela terceira vez.

O ciclismo voltou a ser uma modalidade em destaque, ao eleger o campeao mundial junior de pista, Ivo Oliveira, como
Jovem Promessa, e o tenis de mesa levou os restantes premios: Equipa do Ano para a selecao nacional que se sagrou
campea da Europa e Treinador do Ano para distinguir o selecionador Pedro Rufino.

Recorde-se que Rui Costa justificou o premio ao ser quarto no ranking mundial de ciclismo, uma posicao inedita para um
portugues, e ao vencer pela terceira vez consecutiva a Volta a Suica, um feito historico nos 77 anos da prova.

Telma Monteiro conquistou a medalha de prata no Mundial de judo e a de bronze no Europeu. A judoca do Benfica, estando
a estagiar em Espanha, nao esteve no Casino Estoril.

Gala do Desporto 'Tri' de Rui Costa e Telma Monteiro
http://www.noticiasaominuto.com/desporto/305474/tri-de-rui-costa-e-telma-monteiro

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:46:10.14 ID:iZNEl1VL.net
二宮: 同じ階級ではロンドン五輪金メダリストの松本薫選手は3学年下の後輩です。入学した頃の印象は?
宇高: 気が強くて、1年の時からレギュラーで大会に出ていました。当時からちょっと変わった雰囲気を持っていましたね。

宇高菜絵(コマツ柔道部/愛媛県西条市出身)第2回「一番のリラックス法は里帰り」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=5763

二宮: 五輪の代表枠は1つしかありません。同じ階級にはロンドン五輪金メダリストの松本薫選手もいます。厳しい争いに
なることが予想されます。
宇高: 若い子なら勢いでいけるのでしょうが、私の場合は経験を生かして、うまさを出していくしかない。松本に関しても、
これまで何度も戦ってきているので、そのイメージを大切にして戦っていくことになるでしょう。

二宮: 松本選手との対戦成績は?
宇高: 五分ですね。だから、今回の世界柔道で勝ったことで、やっとスタートラインに立てたと感じています。これまでの
私には松本に勝っても、世界で勝てないイメージがあったと思います。国内でいくら優勝しても、「国際舞台は松本」という
評価でした。今回の世界柔道で世界でも勝てることをアピールできました。これがマグレではなかったことを今後の大会で
証明していかなくてはいけません。

「初五輪へ勝負の1年」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=5788

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:09:53.52 ID:L6MseH4R.net
柔道女子日本代表合宿(3日、東京・講道館)右肘故障を抱えるロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は
打ち込みなどで汗を流し「けがは次々と出てくるもの。あって当たり前」と現状を受け止めた。
8月の世界選手権2回戦で敗れた際に痛めた右肘は靱帯が伸びた状態だという。だが約1カ月前から練習を再開し「最初からこの大会に
出ないという決断はなかった」と言い切る。
五輪女王の逆襲はなるか。「世界選手権では勝たなきゃいけない、野獣にならなきゃいけないと決めつけていた。もっと自然体でいく」と
自らを見つめ直していた。

五輪女王の逆襲へ!松本、右肘故障中も「出ない決断はない」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20141203/jud14120318380003-n1.html

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:56:05.96 ID:YvOGlN+I.net
ロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本は復帰戦で“脱野獣”を図る。優勝候補と目された世界選手権では
2回戦で腕ひしぎ十字固めを決められて敗退。右肘のじん帯を伸ばして長期離脱も予想されたが、今大会には
間に合わせた。
同大会を宇高が制し、若手の山本も代表の座をうかがっている。「野獣にならないといけないと決めつけていた。まずは
自分の柔道をしっかりと出したい」と五輪女王は自然体で3年ぶりの大会制覇に挑む。

ロンドン五輪金・松本 “脱野獣”で挑む3年ぶり大会制覇
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/12/04/kiji/K20141204009395770.html

柔道のグランドスラム東京(5〜7日、東京体育館)へ向けた女子日本代表合宿が3日、東京都内で公開された。
ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は8月の世界選手権で2回戦敗退した際、
右肘の靱帯(じんたい)を伸ばしたが、1カ月ほど前に練習を再開。「世界選手権では野獣でなきゃいけないと
決めつけていた。もっと自然体で」と“本来の自分”で再出発を誓った。

右肘故障中の松本、“脱野獣”で再出発誓う!/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20141204/jud14120405000001-n1.html

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 08:56:42.41 ID:YvOGlN+I.net
柔道の全日本女子強化合宿が3日、東京・文京区の講道館で公開された。ロンドン五輪女子57キロ級金メダリストの
松本薫(27)=フォーリーフジャパン=は、5日に開幕するグランドスラム東京(5〜7日、東京体育館)に向け「結果が
大事だけど、まずは自分の柔道をしっかり出したい」と意気込んだ。
8月の世界柔道(ロシア)では、まさかの2回戦敗退。開始24秒で無名のマロイ(米国)に腕ひしぎ十字固めで一本負けし、
五輪女王として屈辱を味わった。「立ち技から寝技に移る時に審判を見てしまう悪い癖が出た」と反省。「攻めなきゃいけない、
野獣じゃなきゃいけない、と思い過ぎていた」と代名詞に縛られていたと明かした。
世界柔道で左肘のじん帯を損傷したが、回復して練習を再開している。「自然体で戦いたい」と“野獣”を卒業して、
16年リオ五輪代表選考レースの出発点となるGS東京に臨む。

【柔道】松本、野獣卒業「攻めなきゃと思い過ぎていた」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20141203-OHT1T50258.html
                                                                                  

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:47:56.71 ID:m/eRVTSY.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(27=フォーリーフジャパン)が、「野獣」を封印して復活を目指す。
グランドスラム東京(5日〜、東京体育館)に臨む女子日本代表が3日、都内で練習を公開。松本は2回戦で敗退した
8月の世界選手権以来の試合に向けて「やらなければ、勝たなければ、野獣にならなければと意識し過ぎた。野獣を
意識せず、自然体でやりたい」と話した。
世界選手権で負傷した右肘は「大丈夫。試合はできる状態です」。出場を危ぶむ声もあったが、1カ月ほど前から練習
を再開し「出ないという気持ちはなかった」と言い切った。敗戦のビデオを見返して、技をかけた後に「審判を見るクセがある」
ことを発見。「待ての声があるまで、やり抜くこと」と真剣な表情で話した。ロンドン五輪唯一の柔道金メダリストが、代名詞に
なった「野獣」を捨てて復活優勝を目指す。

松本「野獣意識せず自然体で」復活Vだ
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20141204-1404465.html
       

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:38:38.14 ID:eSkIg8QY.net
ロンドン五輪金メダルの松本が女子57キロ級を制し、存在感を示した。腰痛を抱えながらの出場だったが、特に寝技で力強さを見せ、
決勝は強豪モンテイロ(ポルトガル)を横四方固めで破った。「相手(の動き)をちゃんと見て、冷静にできた」
8月の世界選手権では2回戦敗退と精彩を欠いた。「ずっと苦しかった」だけに、国際大会の優勝にほっとした様子。「私にとっては、
ここからがスタート」と強調した。

女子57キロ級の松本、再出発の優勝=柔道グランドスラム東京
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014120500853

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:16:24.59 ID:zsdy5Eq7.net
女子57キロ級は、2週間前の練習で椎間板を痛めたという松本が、決勝では今年の世界選手権銀メダルのモンテイロを
押さえ込み3年ぶりのV。ぶっつけ本番での優勝に「これまでは野獣にならなきゃ勝てないと思い込んでいた。
きょうは相手や自分を見て戦えた」と完全復活に向けての手応えを口にした。
南條監督は「立ち技は丸裸にされているので、もう1手欲しい」とあえて課題を指摘し、さらなるモデルチェンジへの期待を込めた。

ぶっつけ本番も…松本、3年ぶりV!完全復活へ確かな手応え
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/12/06/kiji/K20141206009408940.html

女子57キロ級はロンドン五輪金メダルの松本が、決勝を抑え込みでの一本勝ちで締めくくった。世界選手権(ロシア)は
2回戦で敗退するなど今季は不振だったが、復活への一歩を刻んだ。
世界選手権で右肘を負傷し、2週間前には腰痛も発症。負傷を押しての優勝に「野獣、野獣って人の目を気にしすぎていた。
自然体の自分を見せられた」と笑った。

ウルフ松本復活V「自分見せられた」
http://www.daily.co.jp/general/2014/12/06/0007560414.shtml

柔道・グランドスラム東京大会 第1日(5日、東京体育館)女子57キロ級で松本が3年ぶりの優勝。2週間前に腰を痛め、
十分に練習できていなかったといいながらも、金メダリストの貫禄を見せた。「腰痛が自然とブレーキになり、冷静に相手の
動きを見て戦えた」。2回戦で敗退した今夏の世界選手権までは、五輪でキャッチフレーズになった“野獣”という言葉に
振り回されていたが、今回は意識することなく自然体での復活Vだった。

“野獣”松本が復活V「冷静に相手の動きを見て戦えた」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20141206/jud14120605010002-n1.html

「野獣」を封印した松本薫(27=フォーリーフジャパン)が、復活優勝を遂げた。
世界女王の宇高やアジア大会覇者の山本らが姿を消す中、1回戦から危なげなく勝ち上がり、決勝ではモンテイロ(ポルトガル)
を横四方固めで抑えて一本勝ち。「世界選手権で負けて失った自信を、ここで金メダルをとって取り戻せた。自分の場所に戻って
来ることができた」と満足そうに話していた。

野獣封印松本復活V「自分の場所戻った」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20141206-1405434.html

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:48:28.95 ID:KJmU4/cf.net
五日行われた柔道のグランドスラム東京大会の女子57キロ級で優勝した、ロンドン五輪金メダルの松本薫選手
(フォーリーフジャパン)は、決勝を抑え込みでの一本勝ちで締めくくった。
世界選手権(ロシア・チェリャビンスク)は二回戦で敗れるなど今季は不振だったが、「不安も大きかった。優勝できて良かった」と
復活への一歩を刻んだ。世界選手権で右肘を負傷し、二週間前には腰まで痛めた。けがは不安要素だが、「野獣、野獣って人の
目を気にしすぎていた。自然体の自分を見せられた」と穏やかに笑った。 
恩師誕生日 Vで祝う
金沢の岩井さん「ありがたい」
松本薫選手の優勝は、恩師の誕生日を祝う優勝でもあった。松本選手が小中学校時代に柔道を教わった金沢市石引で
柔道塾を主宰する岩井克良さんは、この日が六十九歳の誕生日。本紙の取材に「本当にありがたい」と、まな弟子からの
何よりの誕生日プレゼントに喜んだ。
ロンドン五輪で金メダルを獲得したものの、その後右肘を手術。ことし八月に出場した世界選手権で二回戦負けした際にも
右肘を痛め、まだ万全ではない中での優勝だ。最近、金沢市内で会った時は、けがについては「大丈夫」としか言わなかったという。
「けがが治りきっていない中で優勝できたのは精神力のたまもの。完全復活と言っていいのでは」と岩井さん。五輪連覇の夢が
広がる復活劇に「あの子は常に前向き。あの精神力ならば十分にありうる」と話していた。

「自然体見せられた」 GS東京大会優勝 松本 復活へ一歩
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2014120602100017.html

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:45:39.28 ID:irGDXiLf.net
柔道の女子強化合宿が14日、東京・北区の味の素トレーニングセンターで公開され、12年ロンドン五輪女子57キロ級
金メダルの松本薫(27)=フォーリーフジャパン=は今年の漢字を「受」とし、「すべてを受け入れる年にしたい」と話した。
連覇が懸かるリオ五輪まで残り1年半。昨年8月の世界選手権は2回戦で一本負けした松本は、11月から激しい腰痛と
闘っている。ヘルニアのような症状で、一時は12月のグランドスラム東京の欠場も検討したが、「痛みも状況も、今のすべてを
受け入れたら結果が出た」と優勝を果たした。
現在も乱取りは2本連続が限度。代名詞の“野獣”のような攻撃柔道が貫けるかは分からない。「体と相談しながら。今、
できることをやる」。焦らず、自然体を貫く。

【柔道】“野獣”松本、今年の漢字は「受」 
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20150114-OHT1T50282.html

柔道の日本女子が14日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで今年最初の強化合宿を報道陣に公開し、
ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は「今年のテーマは『受』。今ある環境、今の立場を
受け入れることで成長したい」と冷静さを強調した。
痛めている腰の状態が万全ではないという27歳の松本だが、乱取りでは思い切った投げ、足技を披露した。
期待される五輪2連覇へは「思い描いているが、意識しすぎると自分にプレッシャーがかかる。頭の片隅に置き、
今に集中したい」と話した。

柔道女子松本、五輪連覇へ「受」 今年初の強化合宿を公開
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015011401001532.html

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:46:08.36 ID:irGDXiLf.net
柔道の全日本女子は東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで行っている強化合宿を報道陣に公開し、
ロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本薫(27=フォーリーフジャパン)は昨年12月に椎間板ヘルニアを発症していた
ことを明かした。
2回戦で敗退した昨年8月の世界選手権。それ以降、「切羽詰まって練習をしていたらヘルニアになった」という。そんな中で
グランドスラム東京(昨年12月)を制覇。「自分の持っているものを信じたら結果につながった」ということもあり、今年のテーマを
「受け入れる年」に決めた。1年半後の16年リオ五輪では大会2連覇の期待も膨らむ。「五輪が近づいてきて焦る部分が出てくるけど、
立場を受け入れ、成長することが分かった」。ケガの功名で得た自信。“野獣”はありのままの姿で戦う。

松本 椎間板ヘルニアを発症もグランドスラムVに自信
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/01/15/kiji/K20150115009629660.html

柔道の日本女子が14日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで今年最初の強化合宿を報道陣に公開し、
ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は「今年のテーマは『受』。今ある環境、今の立場を
受け入れることで成長したい」と冷静さを強調した。
痛めている腰の状態が万全ではないという27歳の松本だが、乱取りでは思い切った投げ、足技を披露した。期待される
五輪2連覇へは「思い描いているが、意識しすぎると自分にプレッシャーがかかる。頭の片隅に置き、今に集中したい」と話した。

柔道女子松本、五輪連覇へ「受」
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/01/14/0007657797.shtml

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:28:13.12 ID:zOM2/D/J.net
まだ血が騒がない? 柔道でロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(27=フォーリーフジャパン)が14日に都内で行われた
今年初の日本女子強化合宿に参加。「まだ血の巡りが悪いかな。手足の感覚が鈍いです」と独特の現状分析をした。
普段から筋肉の増減による代謝機能の変化などに敏感で、「細胞が活性化するのがわかる」という。
ロンドン五輪では細胞も血も最大活性化し、「『ひらめき』があった。体が勝手に動いた」と振り返る。
2連覇がかかるリオ五輪が来年に迫るが、現在は腰を痛めて万全ではない。そのため「鈍い」が、
「今年のテーマは『受』。今ある環境、今の立場を受け入れることで成長したい」。焦らずに「ひらめき」を
待つ五輪前年になる。

松本「血の巡り悪い」柔道女子強化合宿
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20150115-1421710.html

柔道の日本女子が14日、東京都内で強化合宿を公開。ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(27=フォーリーフジャパン)は
「私は自分の細胞が活性化されるのが分かるんです」と、驚くべき?“肉体観察力”があることを明かした。
松本の感覚は一般人にはチンプンカンプンだ。「筋力が落ちると、燃えるエネルギーも減りますよね。代わりにご飯を食べなければ
いけないんですが、食べ過ぎてもダメ。食べている途中に『ここからは食べてはダメだな』とかが分かるんです」。要するに、自分の
食べたものがエネルギーとなって体に伝わる様子が感覚で分かるため、そのときの必要量も分かる、というわけ。
さらに「筋肉が一つずれていてもわかる」そうだ。昨年から野獣スタイルを封印し自然体での柔道を目指しているが、常人には
気がつかない感覚が冴えているあたりはやはり“野獣”だ。
昨年8月の世界選手権(ロシア)ではまさかの2回戦敗退。年末のグランドスラム東京大会前には腰痛で欠場も考えたほどだったが、
見事に優勝した。「出場しなければ次はなかった。ケガも焦らず受け入れて、自分が持っているものを信じたら結果につながった」
経験を生かし、今年のテーマには「受け入れる」を挙げた。「五輪が近づくにつれ、焦るところが出てくるが、自分の立場や、
やるべきことを受け入れ行動したい」。来年はいよいよリオ五輪が待つ。冷静な野獣が虎視眈々と勝利を目指す。

女子柔道の松本薫 驚くべき“野獣”の超感覚
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/356501/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 15:50:05.41 ID:EkI4rOA0.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(27)=フォーリーフジャパン=が10日、欧州遠征のため日航機で
成田空港から出発した。
4カ月ぶりに髪を10センチほど切った松本は、「しいたけをイメージした」とご機嫌。スクロール型ウェブ漫画『竹田家のしいたけ』
にはまっているという。「しいたけなのにしゃべる。面白いけど誰も読んでくれない」と苦笑い。美容師には「引かれる」と思い、直接的
に「しいたけ」とは要望しなかったが、「うまく話をもっていった」と新しい髪形に満足そうな表情を浮かべた。
14日のバレンタインデーへ向け、3時間ほどかけて「生チョコタルト」を作り、女子選手たちに振る舞ったという。「甘い物が好き」と
“野獣”の愛称とは裏腹な、スイーツ女子の顔をのぞかせた。男性へのプレゼントには「お父さんぐらい」とはにかんだ。
昨年8月の世界選手権は2回戦で敗退した。椎間板ヘルニアを発症しながら昨年12月のグランドスラム東京を制し、復活の兆しを
みせた。「整体や針治療にいってよくなった」と心身ともに充実した状態で臨む。

“野獣”松本が「しいたけヘア」で欧州遠征へ出発/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150210/jud15021011230001-n1.html

“野獣”が意外なスイーツ女子の一面をのぞかせた。柔道のロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(27=フォーリーフジャパン)が
10日、欧州オープン(14日、オーストリア・オーベルバルト)に向けて成田空港から出発した。試合のある14日がバレンタインデー
だが、「もうチョコを作って西田さん(優香、10年世界選手権女王)たちにあげました」と告白した。
「甘いものが好き。求めている味が店にないと作ったりもする」と野獣のイメージとは対照的に自給自足型のスイーツ女子でも
あるという。今年は約3時間をかけていちごをトッピングした立派な生チョコタルトを製作。フードコーディネーターの父を
持つ影響もあるのか、女王は意外な料理上手でもあるようだ。

野獣・松本はスイーツ女子だった バレンタインはタルト手作り
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/10/kiji/K20150210009785310.html

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:38:24.34 ID:8tqWDjA1.net
柔道の欧州オープン(14、15日)に出場する男女日本代表が10日、成田空港から出発し、ロンドン五輪女子57キロ級
金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)は「自分の柔道を見つめ直し、もちろん優勝を目指して闘う」と意気込んだ。
昨夏の世界選手権では2回戦敗退に終わったが、12月のグランドスラム東京大会を制覇。同大会前に負った腰痛も
治りつつあるという。リオデジャネイロ五輪を来年に控え「ロンドン五輪前は何も分からず、ただ走っていた。あの時の自分を
忘れず、再び無我夢中で走り続けたい」と完全復活を誓った。

【柔道】日本代表が出発!松本薫「無我夢中で」復活誓う
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20150210-OHT1T50091.html

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 16:52:59.77 ID:x6V5o1mS.net
やっぱり“野獣姫”は個性的だ。ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(27=フォーリーフジャパン)が10日、
欧州オープン(14日開幕、オーストリア)に向けて成田空港から出発したが、相変わらずの珍発言と珍行動で周囲をあぜんとさせた。
4か月ぶりに10センチほど髪を切った松本は、イメージを問われると「しいたけのイメージです…」。なんでも、ウェブ漫画「竹田家のしいたけ」
(ひさたか作)にハマっており「しいたけなのに頭がいいんです。ひかれていて」と絶賛。とはいえ、さすがに美容院では「しいたけ風に…」とは
言えず、細かな希望を伝え、理想に近づけたという。
しいたけになりたい27歳女性は地球上で松本一人だろうが、意外にも(?)世間一般の女性と同じような一面も持っている。
今年はバレンタインデーに試合を迎えるが、すでにイチゴがたくさん乗った「生チョコタルト」を自作。女子柔道仲間にプレゼントした。
「自分が食べたい味が売っていないと作る」そうで、スイーツ作りは気分転換にも一役買っている。また読書も欠かせず、今回も遠征のお供に
「夢をかなえるゾウ」(水野敬也著、飛鳥新社)の最新刊を持ち込んだ。多趣味なのは確かだ。今年はリオ五輪前年という大事な年。「4年前に
戻ったら成長はそこから止まる。あのころよりいろいろ考えて動いている。自分の柔道を見つめ直し、どこまでやれるか」。お気に入りの髪形で
今年初戦に挑む。

“野獣姫”松本薫「しいたけヘア」で出発
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/365959/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 00:14:47.42 ID:/B2wnXD5.net
わたしはシイタケになりたい――。柔道のロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(27=フォーリーフジャパン)が10日、
欧州オープン(14日開幕、オーストリア・オーベルバルト)に向けて成田空港発の航空機で出発した。
約10センチほど切ったというヘアスタイルのテーマはシイタケカット。無料ウェブマンガの「竹田家のしいたけ」に
はまったことがきっかけで「あまりにもかわいくてシイタケになりたくなった」というビートルズも仰天の理由だった。
先月の強化合宿で昨年末に椎間板ヘルニアを発症していたことを告白。しかし、髪を切ったせいもあるのか「整体やハリ治療で痛みの
ピークは越えた。いつもケガはしているので今できることをやるだけ」と表情はすっきりとしたものだった。
マスターズやグランドスラムに比べれば格付けの低い今大会。それでも結果はリオデジャネイロ五輪選考レースに反映されるため、
負けられない戦いに変わりはない。野獣×シイタケの斬新コラボ。「みんなに薦めるけど読んでくれない」と嘆く松本だが、
勝ち続ければシイタケブームが起きるかも?

野獣松本“しいたけカット”出撃!欧州遠征はかわいく攻める?
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/02/11/kiji/K20150211009788820.html

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:17:28.84 ID:EuQUqq66.net
柔道の欧州オープンは14日に行われ、オーストリアのオーバーバルトが会場となった女子は、57キロ級で
ロンドン五輪金メダリストの松本薫(フォーリーフジャパン)が優勝した。
63キロ級の嶺井美穂(神奈川・桐蔭学園高)、52キロ級の橋本優貴(コマツ)はともに準優勝だった。
男子はローマで行われ、60キロ級の大島優磨(国士舘大)が優勝した。66キロ級の高上智史(旭化成)は3位。

松本と大島が優勝=柔道欧州オープン
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015021500070

女子は57キロ級でロンドン五輪金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)が優勝した。芳田司(コマツ)は7位に終わった。
52キロ級では橋本優貴(コマツ)が2位になり、志々目愛(帝京大)は5位だった。63キロ級では嶺井美穂(神奈川・桐蔭学園高)が
2位だった。

【柔道】松本、女子57キロ級で優勝
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20150215-OHT1T50069.html

57キロ級でロンドン五輪金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)が優勝した。芳田司(コマツ)は7位に終わった。
52キロ級では橋本優貴(コマツ)が2位になり、志々目愛(帝京大)は5位だった。63キロ級では嶺井美穂(神奈川・桐蔭学園高)が2位だった。

女子57キロ級で松本薫が優勝
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20150215-1434781.html

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:56:27.94 ID:0ITikkK8.net
For almost one week 2012 Olympic Champion Kaori Matsumoto was in Europe to feel if she is as good the way
she left 2014. She is staying for the training camp but a big team of Japanese women, but that team will be replaced
by another great team of women who will fight in Dusseldorf, among them World Champion Ami Kondo. We spoke with
the Olympic Champion who still seems to be untouchable for her rivals.

Was it an easy day at the office in Oberwart?
I came here to win, so it wasn’t easy but I came here for the gold medal.

Your concentration looks different than other judoka’s preparation. Do you agree?
Winning is the only option, so you have to concentrate, and I am really good at it. I close my mind for things that would
jeopardise my victory.

You almost seem to have two personalities?
Yes it is different. I change my attitude, my face about five matches before I have to fight. It depends on the schedule,
but for the first bout I start focusing 5 matches in advance. Towards the finals the period gets shorter. I do register my
friends on the tribune but I concentrate, but I do see them, and there are loads of friends.

You are the number 12 of the World Ranking, but who is your toughest opponent?
Telma Monteiro, Automne Pavia, Rafaela Silva, those are the most dangerous.

You don’t mention Marti Malloy who beat you at the World Championships first round in Chelyabinsk, one of your few losses.
No, because I lost to her, but I will beat her next time. Losing is not an option so it’s not a problem. I beat Pavia three times,
I beat Roper, but the most nasty opponent is Telma Monteiro. She is physically and mentally strong, similar to me. She is still
dangerous, she is two years older. Telma trained in Japan with me, so we are really good friends.

So at least you have friends in your own category? In Austria you have a special one don’t you?
Aaaah Sabrina!!! Yes, I like her a lot. We’re big friends. Yes, I sent her a special message at her birthday, a video message,
it was funny. She’s often in Japan to train.

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:57:01.91 ID:0ITikkK8.net
In 2012 you won the only Japanese gold medal in Judo at the Olympic Games in London. Did it make you famous in Japan?
Yes, it changed, people recognize me now. But it didn’t influence me a lot, I’m used to it. Before London I wasn’t really
famous, but I have no problems with that. Not everyone can cope with that fame. Winning just one gold medal is not a big
deal in Japan, so you must win a second one, because you are only a real judoka with one gold medal. It is simply not enough.

So Tadahiro Nomura, is he the biggest ever in your perception?
Of course Nomura-san is the best because he won three Olympic gold medals but I want to be the best, and I’m not done yet.

After the Olympic Games you suffered an injury but you came back well with gold medals at the Grand Prix of Dusseldorf,
Budapest and Grand Slam of Tokyo. What are your goals now?
Obviously I want to win the World Championships in Astana. I want to take revenge and win the world title. But I don’t know
my program yet. I am in Oberwart this week for the training camp, but then I go back to Japan. In fact I don’t know, it will be
decided after the All Japanese Championships in April. So even the World Championships are unclear as we must qualify first.
I have to win the Japanese Championships to qualify.

Is there any kind of talent behind you in Japan who has the potential to become that good U57kg, there seems to be a gap?
Well, are so many people behind me, also younger judoka. Anzu Yamamoto, Momo Tamaoki, Christa Deguchi.

What do you do in your private life, besides judo?
Cleaning up!! Hahaha. I live on my own so need to clean myself as well. But I love to go to the hot spring, a spa. In Japan
they have at least separate spa’s, not the unisex spa as in Europe. Hahaha.

You are familiar for your great ne-waza skills. Are you aware of a judo blog about you and your techniques?
www.judocrazy.com
I will have a look, it’s funny to see these analysis. Yes, I see all those techniques it describes. My favorite is o-soto-gari.

What athletes do you admire yourself?
Not a real person, just an imaginary person, someone who is successful. Not even from Japan. Of course someone like
Ayumi Tanimoto is a great person and double Olympic champion, but it’s the same answer, so not a real hero in my mind.

And after the life of judo, 2-3-4 small Matsumoto kids?
Hmmm let me count ….two, maybe three I hope…. Haha, but not yet.

Thank you and see you in Astana, right?
Thank you too, we must see.

Kaori Matsumoto: Winning is the only option
http://100judo.com/post/kaori-matsumoto-winning-is-the-only-option

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:43:49.07 ID:0hNx2AF4.net
柔道女子の欧州オープンを制したロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(フォーリーフジャパン)が20日、
オーストリアから成田空港に帰国した。ことし最初の実戦での好発進にも「まだまだかな。そこまで内容は
良くなかった」と反省した。
今大会は強豪のエントリーが少なく、世界ランキング11位の松本は4試合全ての対戦相手が自身よりランク下位だった。
それでも一本勝ちは2試合にとどまり「レベルは高くなかったのに、こんな試合しかできないのかと思った。全ては気持ち
次第で柔道が変わる」とさらなる奮起を誓った。
次戦は8月の世界選手権代表選考会となる4月の本選抜体重別選手権。

柔道松本、好発進も「まだまだ」 
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2015/02/20/0007756086.shtml

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 21:30:36.84 ID:jrFpvv0L.net
十一月十五日に金沢市で初開催される金沢マラソンを応援し、盛り上げる大会アンバサダー(大使)に、
石川県出身の元大リーガー松井秀喜さん、二〇一二年ロンドン五輪柔道金メダリスト松本薫選手、
パティシエ辻口博啓さんの三人が決まった。世界を舞台に活躍する石川の顔が大会や郷土の魅力を
国内外に発信する。

金沢マラソン「大使」に 松井さん、松本選手、辻口さん
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2015022102100010.html

野獣も困惑? ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(27=フォーリーフジャパン)が“サウナ事件”を告白した。
14日の欧州オープン(オーストリア・オーベルバルト)で優勝し、20日に帰国。現地では過激派組織「イスラム国」対策として
外出を控えており、多くの時間をホテル内で過ごしたという。
そこで松本は他の選手とともに汗を流そうとホテル内のサウナに向かった。ところが、入り口を開けると…目に飛び込んできたのは
全裸でアソコ丸出しの男たちの姿だった。「衝撃を受けました。パンとドアを開けた瞬間に…。5秒ぐらいフリーズしました」
オーストリアのサウナは男女共同が原則。松本が入ったのは、まさに伝統の“混浴サウナ”だった。もちろん日本人も
ウエルカムだったが、スポーツブラとスパッツ姿を見た「(サウナに)入っている人から『服を脱げ』って言われて…」。
さすがの松本も「野獣になれなかった? 無理でしょ!」と赤面しつつ退散したとか。
幸いにも女性専用サウナもあったため、その後は無事に汗を流すことができたそうだが、一歩間違えれば松本が
新たな伝説を作るところだった。

柔道・松本薫 オーストリアであわや“全裸危機”
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/369705/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 06:32:47.74 ID:iLjXM49e.net
医薬部外品、化粧品などを販売するベネシードはロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫ら3選手を迎え、
4月1日に柔道部を発足させると発表した。松本が所属したフォーリーフジャパン柔道部は31日付で廃部となる。
ベネシードは本社が大阪市だが、松本は従来通り都内を練習拠点とし「心機一転、新たなスタートになりますが、
目標は何一つ変わりません。来年のリオデジャネイロ五輪に向けて、日々練習し心身共に精進してまいります」などと
コメントした。ベネシードの監督はフォーリーフジャパンを率いていた中橋治美監督がそのまま務める。

柔道の松本、ベネシードの所属に 五輪金メダリスト
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10628_Q5A330C1000000/

柔道女子のロンドン五輪57キロ級金メダリスト、松本薫(27)が4月1日から化粧品メーカーのベネシードに所属することになった。
柔道部を新たに発足させる、と同社が30日に発表した。これまで所属したフォーリーフジャパン柔道部は31日付で廃部となる。

松本が所属変更=柔道女子
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015033000568

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 09:16:59.22 ID:Phv0ysT7.net
柔道の世界選手権(8月・カザフスタン)代表選考会を兼ねた全日本選抜体重別選手権(4、5日・福岡国際センター)に
出場する有力選手が3日、福岡市内で会見。4年ぶり優勝と、代表切符取りを狙う女子57キロ級の12年ロンドン五輪女王・
松本薫(27)=ベネシード=は、3月下旬に生卵が原因で食中毒に遭ったことを明かしたが、「減量の必要がなくなった」と
プラスに捉えていた。
野獣の異名を持つ五輪女王が、世界代表を懸けた大一番の前に、自然の摂理に負けていた。記者会見で、体調を聞かれた
松本は「実は2週間前、賞味期限が切れた生卵を食べたら食中毒になりまして…。苦しかったので、皆さん、絶対に食べないで
ください」。思わぬ告白に報道陣はもちろん、会見に参加していた選手の爆笑を誘った。
普段から自炊をしている松本は3月下旬に朝食で半熟の目玉焼きを作ったが、新しい卵の中に1つだけ賞味期限を1週間過ぎても
食べ切れていなかった卵が混ざっていたという。「徐々に体調が悪くなって。数年ぶりに上から…。2日は練習できなかった」と苦笑いし
たが「減量はそれで終わりましたね。けが自体はないので大丈夫です」と、あくまでプラス思考だ。
昨年は1週間前にインフルエンザにかかった影響で初戦敗退。世界選手権でも2回戦で敗れ、先輩の宇高菜絵(30)=コマツ=が
優勝した。今大会は新旧女王対決が実現しそうだが「宇高さんは良き先輩であり仲間。試合の時はどの相手も変わらない。自然体で
臨みたい」。感性で11年大会以来、4年ぶり国内女王への返り咲きを目指す。

【柔道】野獣・松本、食中毒で減量できた
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20150403-OHT1T50279.html

柔道の世界選手権(8月、カザフスタン)の代表選考会を兼ねる全日本選抜体重別選手権は4日、福岡国際センターで開幕する。
女子57キロ級の松本薫(27=ベネシード)は3日に福岡市内で行われた会見に出席。賞味期限切れの卵を食べて食中毒に
かかっていたことを明かした。
松本が異変を感じたのは約2週間前。朝食で半熟の目玉焼きを食べた後に気分が悪くなっていった。冷蔵庫に古い卵が交ざっていた
のが原因で、それを加熱しきらず半熟で食べたのもまずかった。
病院での診断は「食中毒」。さしもの金メダリストも「数年ぶりに上からも出た。死を感じた」と地獄の苦しみを味わった。2日間は
完全休養し、体の感覚を取り戻すのにも日数を要した。
それでも「全部出たので減量も終わった」と今ではすっきり。今月からは所属先も変わり心身ともに心機一転だ。
「よき仲間でライバル」という世界女王の宇高菜絵(30=コマツ)らとの代表争いとなるが「足をすくわれないようにしっかりと優勝する」
と宣言。「今は卵にはちゃんと火を通している」と食中毒対策にも抜かりはなかった。

野獣松本 食中毒で減量成功!?賞味期限切れ卵食べちゃった
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/04/04/kiji/K20150404010109200.html

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:24:27.64 ID:EzGP/TKv.net
柔道の全日本選抜体重別選手権が福岡で始まり、女子57キロ級ではロンドンオリンピック金メダルの松本薫選手が4年ぶり4回目
の優勝を果たしました。
この大会はことし8月にカザフスタンで開かれる世界選手権の代表選考会の1つで、初日の4日は、男子の4階級と女子の3階級が
行われました。
このうち女子57キロ級の決勝は、松本選手と去年のアジア大会金メダルの山本杏選手が対戦しました。
松本選手は4分間の本戦は押され気味でしたが、延長戦に入ってから攻勢に転じた結果、山本選手に消極的として「指導」が
与えられたため、4年ぶり4回目の優勝を果たしました。
松本選手は去年、この大会の1回戦で敗れ、その後の世界選手権でもメダル獲得を逃しましたが、復帰戦となった去年12月の
国際大会から今大会まで3大会連続で優勝と復調してきました。
松本選手は「去年1回戦負けした影響で消極的になってしまいましたが、それではだめだと延長戦では気持ちを切り替えました。
ことしの世界選手権はオリンピックを翌年に控えた大事な大会なので、代表に選ばれればしっかり金メダルを取りたい」と話していました。
このほか女子48キロ級は世界選手権で2回の優勝経験がある浅見八瑠奈選手が、去年の世界選手権金メダルの近藤亜美選手を
決勝で破って優勝しました。
女子52キロ級は中村美里選手が優勝しました。
一方、男子では100キロを超えるクラスで去年の世界選手権銀メダルの七戸龍選手が準決勝で敗れる波乱があり、七戸選手を
破った西潟健太選手が優勝しました。
このほか100キロ級は高木海帆選手、90キロ級はベイカー茉秋選手、81キロ級は永瀬貴規選手が優勝しました。

柔道全日本選抜 松本薫が4年ぶり優勝
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150404/k10010038591000.html

松本が苦しみながらも女子57キロ級を制した。世界女王の宇高を準決勝で破った20歳山本との決勝。延長戦に入ると技を出し続け、1分49秒に
相手の指導で決着した。「私の方が体力があった。あとはベテランの知恵」と笑顔。
ロンドン五輪で金メダルを獲得したが、昨年の世界選手権は2回戦敗退。低迷を抜けて国際大会で連勝して今大会を迎えた。決勝で
延長戦に入るまでは、受けに回って危ない場面も。「このままでは世界選手権もリオデジャネイロ五輪もないと思い、攻めに出た」。土壇場で発奮した。
激しい戦いぶりから、かつては「野獣」とも呼ばれた。最近は肩の力が抜けて「自然体に考えるようにしている」。突き抜けるような強さはまだないが、
全日本女子の南條監督は「丸裸にされている中で接戦を勝ち切れる」と、戻った勝負強さを評価した。

松本、戻った勝負強さ=全日本体重別柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015040400201

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:12:04.06 ID:9Gb0qTD8.net
男子4階級と女子3階級があり、女子57キロ級で2012年ロンドン五輪金メダリストの松本薫(27)=ベネシード=が4年ぶり4度目の
優勝を果たした。野獣の異名を取る松本は山本杏(国士舘大)との決勝で苦戦したものの、終盤に攻め立てて延長戦で勝利を手にした。
同48キロ級は浅見八瑠奈(26)=コマツ=が近藤亜美(19)=三井住友海上=との“新旧世界女王”対決に勝ち、2年ぶり2度目の
制覇を果たした。
ロンドン五輪覇者が完全復活した。昨年の世界女王、宇高を破って勝ち上がった山本との決勝。昨秋の仁川アジア大会を制した
ホープに序盤から攻め立てられた。ポイントこそ与えなかったが、一本背負いで頭から畳に落とされ、足技で前のめりに倒された。
「『あぶね〜』と思いました」。これで目を覚ました野獣が逆襲に出る。足技で崩し、圧力をかけて攻めまくった。延長戦に入っても
攻撃の手を緩めることなく、最後は山本への指導で4年ぶりの優勝をつかんだ。
昨年は1回戦で一本負けを喫し、涙をこぼした。「昨年の1回戦敗退が脳裏に焼き付いてびびって攻められなかった」。準決勝では
技が出せず「指導1」のぎりぎりの勝利。決勝で「それを乗り越えて新しいステージにいけた」と喜んだ。
2週間前に賞味期限切れの卵で食あたりを起こす災難も乗り越えてつかんだ栄冠。「世界選手権に向けて、いい一歩」。世界女王に
返り咲き、来年のリオデジャネイロで五輪連覇を達成する。

野獣松本4年ぶりV五輪連覇へ完全復活
http://www.daily.co.jp/general/2015/04/05/0007885833.shtml

57キロ級では12年ロンドン五輪金メダルの松本薫(27)=ベネシード=が4年ぶりに優勝した。
食中毒に苦しんだ五輪女王がスタミナ勝負で勝った。女子57キロ級の決勝で、松本は20歳の山本の攻めにてこずった。
危うくポイントになりそうな投げを何度かかわして延長戦に突入。今度は一方的に攻め立て、1分49秒で相手に指導が与えられて
優勝が決まった。
4年ぶり4度目のタイトルに「日本人はみんな強い。ぎりぎりでした。勝因? 体力の差です」。2週間前に賞味期限切れの生卵が
原因で食中毒になりながら、元女王の底力で乗り切った。
2年連続の世界選手権代表は決定的。昨年は2回戦で不覚をとったが「まだまだ強くなれそうです。ここで金メダルを取ってリオに
つなげたい」と力強く誓った。

【柔道】野獣・松本薫、食中毒も復活V「リオにつなげたい」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20150405-OHT1T50056.html

五輪金メダリストが底力を見せた。女子57キロ級で4年ぶり4度目の優勝となった27歳の松本は「ギリギリ(の優勝)…。
自分の柔道を出せたかといったら60%」と厳しい自己採点だった。苦戦した準決勝に続き山本杏(国士舘大)との決勝でも相手の
足技に何度もぐらついた。
「投げられそうになって目が覚めた」。終盤に入ってギアを入れ替えると、延長戦では動きの落ちた相手に指導が与えられて辛勝。
ただし、松本は勝利を求めつつテストもしていたという。
「日本人は外国人選手と違って返し技がないので、今回は内股を出すことをテーマにしていた」。国内外を問わず、相手は
五輪金メダリストを研究し、対策を練ってくる。それを乗り越えるための次なる一手を模索しつつの優勝だった。2週間前に半熟の
目玉焼きを食べて食中毒に見舞われたアクシデントも乗り越え、「新しいステージに上がれた。もっと強くなれそう」と言い切った。

野獣・松本 延長の末に底力V ギリギリ「自分の柔道は60%」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/04/05/kiji/K20150405010113820.html

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 11:15:50.60 ID:9Gb0qTD8.net
柔道・全日本選抜体重別選手権第1日(4日、福岡国際センター)世界選手権(8月、カザフスタン)代表選考会を兼ねて、
男女計7階級が行われ、2012年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(27)=ベネシード=は決勝で
山本杏(20)=国士大3年=との延長戦を優勢勝ちで制し、4年ぶり4度目の優勝を果たした。来年のリオデジャネイロ五輪での
2連覇へ向け、偉業達成への“野獣ロード”を切り開く。
雪辱を期す福岡の畳の上で、野獣の本能が理性を上回った。昨年初戦敗退の松本が、山本に延長戦の末に勝利。4年ぶりの頂点に立った。
「(決勝では)どうしても去年、1回戦敗退というのが脳裏によぎってビビッていた。それでも勝つことができた。新しいステージに
行けたと思います」
苦い思い出が動きを鈍らせた。「一歩下がってしまった。何度か危ないシーンがあった」と振り返る苦しい内容。だが、延長戦に
突入すると百戦錬磨の野獣の脳が勝利へのメッセージを送る。
「このままじゃ、世界選手権も五輪もない」。意識が変わり、本来の攻撃的な動きが戻った。延長から攻勢に転じると、相手に
消極的な指導を引き出し、勝負あり。世界選手権の代表権を引き寄せ、連覇を目指す来年のリオデジャネイロ五輪への“ノルマ”を
1つクリアした。
大会約2週間前、消費期限切れの卵を食べて食中毒になった。だが、けがの功名とばかりに「(体重が)軽くなった。その分、
重心を落とした」と、勝利への糧にする余裕も見せた。
すべては頂点を目指す執念だ。日本女子柔道界で五輪連覇は、2000年シドニー大会から2連覇の谷亮子ら3人しかいない。
5日の代表発表で世界選手権への切符が手に入れば、先人に続く偉業達成へ、勢いは増す。
「(世界選手権では)必ず力を出し切って、金メダルを持ち帰りたい。もちろん五輪に出られれば優勝したい」
敗戦の過去とは決別した。野獣が頂点への階段を駆け上がる。

1987(昭和62)年9月11日生まれ、27歳。金沢市出身。6歳から柔道を始める。東京・藤村女子高から石川・金沢学院東高へ
転入し、帝京大へ。2007、13年講道館杯優勝。世界選手権は09年5位、10年優勝、11年3位。全日本選抜体重別は
08、09、11年で優勝し、今回で4度目。12年ロンドン五輪では金メダルを獲得。得意技は袖つり込み腰、大外刈り、寝技。
ベネシード所属。女子57キロ級。1メートル63。

松本、屈辱晴らした4年ぶりV!五輪連覇へ“野獣”復活/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150405/jud15040504050001-n1.html

435 :ヒカリ  ◆d4B6CdtQ4Q :2015/04/14(火) 19:09:08.17 ID:j5ePLQts.net
ユーチューブですぽるとでの体重別の試合見た
山本選手を下しての勝利凄かったですね。

山岸選手三位か・・・・・残念

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:09:26.77 ID:Ik2G29dk.net
お前はいつから山岸のファンになったんだよw

437 :ヒカリ  ◆d4B6CdtQ4Q :2015/04/15(水) 17:35:38.78 ID:sFrNLFY+.net
いつからって まだ谷さんと戦ってる時に見て
知ったから あんまり 覚えて無いです

438 :ヒカリ  ◆d4B6CdtQ4Q :2015/04/17(金) 00:42:47.84 ID:TS3+c23W.net
この人って六歳から柔道をやってるなんて 凄いな

439 :ヒカリ  ◆d4B6CdtQ4Q :2015/04/19(日) 15:16:05.78 ID:Jr/+4zPT.net
凄いな 昨年勝てなかった屈辱を晴らしてくれるなんて

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 23:11:45.70 ID:TZJKRc2D.net
お前の好きな佐藤瑠香はどうでもいいのかw

441 :ヒカリ  ◆d4B6CdtQ4Q :2015/04/21(火) 17:59:13.88 ID:X7LMYEkd.net
別 あんまり好きじゃないから

442 :ヒカリ  ◆d4B6CdtQ4Q :2015/04/21(火) 18:09:29.79 ID:X7LMYEkd.net
佐藤瑠香さんより
松本薫さんが好きです

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:10:46.33 ID:4kdEbdQm.net
柔道の世界選手権(8月、アスタナ=カザフスタン)女子日本代表は13日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニング
センターで強化合宿を報道陣に公開。代表最年長の27歳、松本が女子チームの主将に任命された。五輪女王も昨年の
世界選手権は2回戦敗退。雪辱への思いと自覚から、乱取りでは声を出して元気いっぱいだった。
世界ランキング上位者で争うマスターズ大会(23、24日・モロッコ)が、本番前最後の実戦となる予定。現在、世界12位の
松本は「けがもなく、コンディションは問題ない。調整も順調にきている」と笑みを浮かべる。世界選手権でシードされるためにも、
ランクを上げておきたいところだ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:11:22.24 ID:4kdEbdQm.net
松本が代表の主将に「調整は順調にきている」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150513/jud15051321180002-n1.html

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:38:29.01 ID:BOMSRlOk.net
柔道の世界ランキング上位16人で争うマスターズ大会(23、24日・ラバト=モロッコ)に出場する男女日本代表が19日、
羽田空港から出発し、2012年ロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本薫(ベネシード)は世界選手権(8月・アスタナ=
カザフスタン)前の最後の実戦へ「世界での自分の立ち位置を確かめるとともに、課題を見つけたい」と意気込んだ。
五輪、世界選手権に次ぐ格付けの大会で、男子は五輪を想定して1階級1人代表で臨む。100キロ超級の七戸龍(九州電力)
73キロ級の中矢力(ALSOK)ら世界選手権代表を率いる井上康生監督は「海外勢は五輪に近いレベル。各選手は非常に高い
意識をもって闘ってほしい」と述べた。

松本「課題見つけたい」 マスターズ柔道へ出発
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/05/19/kiji/K20150519010376810.html

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:10:10.07 ID:tExIgD3O.net
ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(27=ベネシード)がフィギュアスケートの浅田真央(24)の復帰を
野獣目線で解説した。
19日、羽田空港からワールドマスターズ大会(23〜24日、モロッコ)に出発し「アスリートなので、おなかすくの待って
たんだろうなと。自分も一緒だったので、おなかすくの待って柔道を始めたので。同じお皿だとおなかいっぱいで、これ
以上入らなかったと思うので、次は新しいお皿でいっぱいご飯を食べれるといいなと思いました」。
真央と面識はないものの境遇は似ているということだ。
松本はロンドン五輪後、右ヒジ手術を挟み、1年1か月休養。復帰後は新ルールにも適応し、新技「くるりんぱ」(内股?)を
開発するなど新たなスタイルを追求。当初は漠然としていた来年のリオデジャネイロ五輪も射程圏にとらえている。
松本は自らの経験を踏まえ「たぶん(スケートを)違う目線でいろいろ見れると思います。一回成し遂げて、また続けるっていうのは
そういうことなんだろうなって。次の成長のためには必要なことなんだろうなって」。2018年平昌五輪は「未定」とした真央だが、
野獣の言葉は心強いエールとなりそうだ。

松本薫が野獣目線で浅田真央復帰を解説「おなかすくのを待ってた」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/401792/

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:33:02.60 ID:BjgMbNVq.net
a

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:33:30.67 ID:BjgMbNVq.net
b

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 01:34:01.33 ID:BjgMbNVq.net
c

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 04:34:54.63 ID:j0bFce+k.net
1コケかよ
やはり以前の勢いは見るべくもない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 15:37:04.10 ID:/mgwFqyt.net
女子57キロ級でロンドンオリンピック金メダルの松本薫選手と、女子48キロ級で去年の世界選手権金メダルの近藤亜美
選手がそれぞれ1回戦で敗退し、男子73キロ級では、去年の世界選手権金メダルの中矢力選手も3位に終わり、大会初日は
7階級のうち優勝は2人にとどまりました。

柔道ワールドマスターズ 高藤と田代が優勝
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150524/k10010089851000.html

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:00:10.71 ID:xRulXQ2d.net
12年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(27=ベネシード)が26日、16年リオデジャネイロ五輪を
区切りに引退する意向を示した。「いまの役割は今度のオリンピックで終わりだと思っています。20年(東京五輪)の時には、
違う役割になっていると感じています」と、独特の言い回しで述べた。
この日、世界ランキング上位16人で争うマスターズ大会の開催地モロッコから帰国。羽田空港で競技人生の終わりについて
口を開いた。その柔道スタイルから「野獣」と呼ばれ、確固たる地位を築いてきた。リオで一線を退くことは「直感ですね。なんか、
そういうのが分かったんです」と野性の勘が知らせてきたという。20年には32歳になる。次の役割は「何かで柔道に関わっている。
コーチかどうか…。それは自分でも分からない」とした。
マスターズでは1回戦で敗退した。「調整不足。次はポカしないように」と猛省。10年大会以来2度目の優勝を狙う8月の世界選手権
(カザフスタン)へ、急きょもう1試合出場することを検討中で、足技対策などを徹底していく。
遠征には映画化された「ビリギャル」の原作を持参した。落ちこぼれの女子高生ギャルが慶大合格を目指す物語。「自分も
一番最初はビリだった。体が小さくて、勝つ柔道ではなくて、負けない柔道をするしかなかった」と自身と重ね合わせ、感動したという。
ロンドンではビリから頂点に立った。物語は続き、最後の舞台と決めたリオまで1年3カ月。再び「合格」の金メダルを首にかけた時、
1つの役割が全うされる。

松本薫リオで引退 野獣の直感
http://www.nikkansports.com/sports/news/1482977.html

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 22:14:00.08 ID:SmLP/937.net
2012年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(ベネシード)ら世界選手権(8月、カザフスタン)女子代表の4選手が
6月下旬から予定していた韓国合宿が、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染拡大により中止となったことが6日、
分かった。主に韓国代表選手とソウルで約1週間、練習する計画だった。
参加メンバーは松本のほか、48キロ級の浅見八瑠奈、63キロ級の田代未来(以上コマツ)、78キロ超級の山部佳苗(ミキハウス)
だった。コマツの松岡義之監督は「選手の体調面への影響を考慮した。残念だが、世界選手権前に無理をしなくてもいいと判断した」
と述べた。

松本ら、MERSの影響で韓国合宿が中止に/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150606/jud15060619440004-n1.html

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 16:52:24.15 ID:i47yn+9Q.net
柔道の世界選手権(8月、カザフスタン・アスタナ)に臨む女子代表が11日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで
強化合宿を公開し、ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(ベネシード)らが精力的に乱取りに取り組んだ。
松本は5月のマスターズ大会で1回戦敗退を喫し、「同じ負け方をしないように、もう一度つくり直す」と世界選手権に向け、
気を引き締めた。
78キロ超級の山部佳苗(ミキハウス)は男子の大学生とも組み合い、早めの仕掛けを意識。昨年の世界選手権は準々決勝で敗退した
だけに、「今年は組み手を徹底して、切れのある柔道をしたい」と意気込みを示した。 

松本「つくり直す」=柔道女子合宿
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015061100878

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 19:16:13.18 ID:pGxTOAv9.net
柔道のグランプリ大会(7月3〜5日・ウランバートル)に出場する男女日本代表は30日、成田空港を出発し、ロンドン五輪
女子57キロ級金メダルの松本薫(ベネシード)は予定外だった試合に志願しての出場となる。
松本は5月下旬のマスターズ大会で初戦敗退。世界選手権(8月・アスタナ=カザフスタン)に向け「実戦感覚を養うために、
試合を重ねたかった」と話す。昨年の世界選手権は2回戦で敗れており「自分の力をちゃんと出し切って金メダルを取り、
来年のリオデジャネイロ五輪につなげたい」と笑顔で意気込んだ。
男子66キロ級で17歳のホープ、阿部一二三(兵庫・神港学園高)は2月以来の国際大会に臨む。「自分の思い切った柔道で
優勝できたら一番いい」と張り切っていた。

女子柔道の松本、志願の国際大会へ モンゴルでのGP
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK20115_Q5A630C1000000/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:45:51.87 ID:r8eNEpUX.net
グランプリ・ウランバートル 3位

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 23:45:44.07 ID:/4uQo5Qg.net
https://pbs.twimg.com/media/CJePFHDWoAUUrl5.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:51:30.01 ID:TgGS/v2k.net
「なんで仕事してるんだって、思いませんか?」。 羽田空港にひときわ大きい声が響いていた。主は柔道で12年ロンドン五輪
女子57キロ級金メダリストの松本薫(27=ベネシード)。10日、国際合宿に参加していた世界選手権(8月、カザフスタン)
女子代表組の一員として、スペイン・バルセロナから帰国した。
報道陣に逆質問したのは、1つの疑問との向き合い方を決めたためだった。柔道を始めた時から、松本には1つの問いがあったという。
「なぜ柔道をしているのか? なぜ戦っているのか?」
いわば「アスリートの根っこ」そのものを考えるような事か。「競技が好きだから」など単純な答えでは収まらない、独特な金メダリスト
の心理面に驚く。そもそもなぜ、ここまで大成した選手がそんなことを考えるのだろうか。
ただ、松本は自分が柔道を知る理由を本気で探し続けてきて、今もそうなのだそうだ。「ロンドン前だって(疑問は)ありました。けど、
今はちりも積もればで、出てきてしまったんです。隠しきれなくなった」。試合中にもふと頭をもたげることがあるという。「そうしたら負け
まくりですよ」。確かにロンドン後は「らしくない」負け方が散見した。昨年の世界選手権では2回戦でマロイ(米国)に24秒で腕ひしぎ
十字固めで一本負け。不用意な戦いで、優勝から遠ざかった。
ただ、そんな頭が重い試合はもうしない。雪辱を期す今年の世界選手権を前に、いよいよその疑問との向き合い方を見つけた。
きっかけは3日のグランプリ大会(ウランバートル)の3位決定戦。開始直後に投げられて先にポイントを許したとき、「負けたいのか、
勝ちたいのか」と自問。「やっぱり勝ちたいですよね。本能なんでしょうね」と疑問が吹き飛んだ。
そしてたどり着いたのは「答えはないという答え」だった。「なぜ私は人間なのかと思っても、答えは出ないですよね。一生解決しない。
柔道をやめたら分かるのかな」。それが結論だった。その柔道スタイルや風貌から「野獣」の愛称がある松本。頭で考えすぎてうまく
動かなかった体は、「本能」こそが動かした。
世界女王に返り咲くため、試合では足技から相手を追い詰めていく自分のスタイルに戻す。ロンドン後は大技を狙おうとする時期も
あったが、泥臭く、粘り強く、低重心で相手を「狩る」柔道に立ち返る。「迷いはあります。が、柔道の軸ができました」。
疑問はまだ残したまま。ただ、もうそれには縛られない。果たして世界選手権にどんな結果が待っているか。

松本薫「答えはないという答え」本能で女王奪冠
http://www.nikkansports.com/sports/news/1504988.html

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:01:01.49 ID:TgGS/v2k.net
柔道の世界選手権(8月、アスタナ=カザフスタン)女子日本代表は10日、スペインでの国際合宿から羽田空港に帰国し、
2012年ロンドン五輪57キロ級金メダリストの松本薫(ベネシード)は「自分の中で気持ちの軸ができた。相手を低重心で
追い詰めようと決めた」と収穫を口にした。
松本は3日のグランプリ大会(ウランバートル)で優勝を逃したものの、3位決定戦では先にポイントを許しながら逆転の一本勝ち。
「素直に勝ちたいという気持ちを出せたから勝機も生まれた」と話す。試合後に合流した合宿では欧州の強豪と組み合ったという。
国際合宿に参加した48キロ級の昨年女王、近藤亜美(三井住友海上)らも帰国した。

松本は収穫「気持ちの軸できた」 日本女子が帰国/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150710/jud15071016340001-n1.html

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:36:27.17 ID:aABN6yCx.net
野獣がアバターに変身?柔道の世界選手権(8月、カザフスタン)に出場する女子代表選手がスペインでの国際合宿を終えて
長年の悩みの答えは…。柔道の世界選手権(8月、カザフスタン)女子日本代表が10日、スペインでの国際合宿から帰国した。
ロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(27=ベネシード)が、「素直に勝ちたいという気持ちが出てきた」と心境の変化を口にした。
「なぜ柔道をしているのか? 戦っているのか?」との疑問がずっとあり、「(最近は)隠しきれなくなってきた」。試合中も思案して、
「そうしたら負けまくり」と苦戦が続いてきた。それが、3日のグランプリ大会(ウランバートル)の3位決定戦で、先にポイントを許し
ながら逆転の一本勝ちをした際に「勝ちたいという本能が出た」と吹っ切れたという。野獣と呼ばれる27歳は「疑問の答えはないんですね。
いまは勝ちたいだけ」と飢えていた。

柔道松本薫「勝ちたいという気持ち出てきた」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1505168.html

柔道の世界選手権(8月、カザフスタン)に出場する女子代表選手がスペインでの国際合宿を終えて羽田空港着の航空機で帰国した。
57キロ級代表の松本薫(27=ベネシード)は、頭部の右側をコーンロウと呼ばれる編み込みヘアにして登場。最終日の練習後に
現地で有料のヘアアレンジを頼み、生涯初の編み込みに挑戦した。
その出来栄えを「(映画の)アバターみたい」と言い「会社があるので月曜日にはほどく」と照れ笑いだった。遊び心を持つことが
できるのは順調な調整の裏返しでもあるようだ。
スペイン合宿前の国際大会は3位止まりも、合宿では海外の強豪とも手を合わせて心技体とも上り調子。「(2回戦負けだった)
去年より気持ちに余裕がある。やるべき準備をしっかりしていく」と世界選手権での女王の座奪回をはっきりと見据えた。

野獣・松本が「アバター」に変身 調整順調“遊び心”でコーンロウ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/11/kiji/K20150711010709890.html

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:51:06.45 ID:LaGIszQo.net
野獣の闘志がよみがえった。ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(27=ベネシード)が10日、スペイン合宿から帰国。
「自分の中の柔道の軸はできました。外国人がすごく嫌がっていた」と褐色に焼けたほおを緩ませ、復活のノロシを上げた。
3日のグランプリ・ウランバートル大会(モンゴル)できっかけをつかんだ。世界ランキング1位のドルジスレン(モンゴル)には敗れたが、
3位決定戦では勝利への執念を見せ、逆転一本勝ち。投げ技を狙って前に出るのではなく、重心を下げるスタイルを意識した合宿の成果が
出た。世界選手権(8月、カザフスタン・アスタナ)に向けての手応えは十分だ。
合宿最終日に52キロ級の中村美里(26=三井住友海上)に連れられ、髪形を右半分だけ人生初のコーンロウに変えた。だがイメチェンは
髪形だけではなく、担当の松本勇治コーチ(42)は「相手に向かっていく気持ちが出ていた。フランスのパビア(ロンドン五輪銅メダル)と
やった時なんて、顔色を変えてやってた。ケンカ腰で。あれが本来の姿」と説明する。ロンドン五輪で金メダルを奪取した“野獣の顔”まで
取り戻しつつあるという。
ロンドン五輪後、右ヒジ手術で長期欠場。復帰後初の昨年世界選手権は「おこぼれで代表に入った」と松本自身も振り返る状態で、
準備不足が結果にも表れた。しかし、リオ五輪を来年に控え、野獣のスイッチが入った。世界選手権まで残り1か月半。松本がいよいよ
本気モードだ。

柔道・松本薫“野獣スイッチ”ON
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/420612/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:24:48.11 ID:3XPID8ld.net
http://uchek.in/zennyuudaigaku.html
大学全入時代について

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:56:05.15 ID:18DOGf0D.net
柔道世界選手権(8月24日開幕、カザフスタン・アスタナ)女子57キロ級代表の松本薫(27=ベネシード)が15日、
都内で行われた所属主催の壮行会に出席し、金メダル奪取を宣言した。
所属がベネシードになってから初の壮行会。社員、関係者ら220人の前であいさつした松本は「最近は本当に柔道しか
やっていなかったので、日本語をしゃべっていなかった…。意味が分からなかったらほっといてください」と切りだし、いきなり
爆笑を誘った。
ただ、実際のスピーチは感情がこもり、ロンドン五輪金メダリストらしい堂々としたもの。2回戦敗退に終わった昨年の世界選手権後の
心境の変化や悩んだことをつぶさに告白すると、最後は「今年の世界選手権、私は勝ちにいきます。金メダルを取りにいきます!」と
力強い言葉で締めた。
花束贈呈の後、有志で結成された応援団から「フレー、フレー! 松本!」と熱いエールを送られた松本は照れ笑いを浮かべつつも
引き締まった表情で、万雷の拍手の中、引き揚げた。

【柔道世界選手権】松本薫 壮行会で金メダル宣言「勝ちにいきます」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/422091/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:54:25.62 ID:6Hl3CU+P.net
「野獣」は畳の上以外でも、獲物を追う? ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(27=ベネシード)が25日、
柔道スタイルから「野獣」と呼ばれる柔道家ならではの習性を明かした。
前夜、都内の味の素ナショナルトレーニングセンターでは、滞在していたトップ選手のためにバーベキューと花火が用意され、
つかの間の夏気分を味わうことができたのだが、鮮やかな手持ち花火も松本にかかれば、観賞にとどまらない。
花火を剣に見立て、大好きな漫画「るろうに剣心」の主人公である緋村剣心が使う剣術「飛天御剣流」の十八番「龍槌閃
(りゅうついせん)」という技を繰り出したが、その目の前にいたのは卓球の福原愛。思わず逃げた相手を、花火を持ったまま
追いかけたらしく、「逃げるとつい追いかけたくなりませんか」と笑顔で振り返った。
試合でも必要なまでに、粘り強く相手を追い詰めるのが松本流。今度は畳の上でもその真価を発揮できれば、世界選手権
(8月、北京)で12年ロンドン五輪以来の世界の頂点も見えてくるだろう。

松本薫、野獣の習性?花火持って福原愛追いかける
http://www.nikkansports.com/sports/news/1512873.html

良い子のみんなはまねしないでね。柔道の世界選手権(8月24日開幕、カザフスタン・アスタナ)に出場する女子日本代表が
都内の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で合宿を公開。ロンドン五輪女子57キロ級金メダリストの松本薫
(27=ベネシード)は「だいぶ調子はいい」と順調な調整ぶりをうかがわせた。
前夜は、NTCで卓球の福原愛らと“アスリート花火大会”でリフレッシュ。「花火が光っているのを見たら、るろうに剣心を
思い出した」と、マンガ「るろうに剣心」に登場する必殺技「飛天御剣流龍槌閃(りゅうついせん)」のマネをして花火を振り回した。
興奮した松本は火花を福原に向けてしまったのだという。「わー」と逃げ出す福原に対し「逃げると追いかけたくなりません?
犬と一緒ですかね」と野獣の本能を発揮。一夜明けて自分の行為を振り返り「みなさんも花火には気をつけてください」と冷静さ
を取り戻していた。

松本薫 卓球の福原愛らと“るろ剣花火”でリフレッシュ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/26/kiji/K20150726010809680.html

柔道の世界選手権(8月、アスタナ=カザフスタン)に出場する女子日本代表は25日、東京都北区の味の素ナショナル
トレーニングセンターで強化合宿を公開した。
昨年の世界選手権の2回戦でマルティ・マロイ(米国)に一本負けした松本は「昨年は焦っていたが、ことしはいろいろな
覚悟を決めて落ち着いている。金メダルを取って、来年の五輪につなげる」と完全復活を目指す。
今回の合宿にはマロイが参加しており、24日に乱取りをしたという。「体幹が強くてしぶといけど、もう負けない」と自信も
よみがえってきた。同日の練習後には、親交のある卓球女子の福原愛(ANA)らと花火をして気分転換。約1カ月後の
本番へ向け、順調な調整を進めている。

松本、完全復活へ「いろいろな覚悟を決めて落ち着いている」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150725/jud15072520170002-n1.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 22:08:59.00 ID:L8S9BY9N.net
髪形の不安も解決? 柔道の世界選手権は24日にカザフスタンの首都アスタナで開幕する。
19日、軽量級を中心にした日本男女代表が成田空港から出発。女子57キロ級でロンドン五輪金メダリストの松本薫
(27=ベネシード)は「仕上がりはいいです」と余裕を漂わせた。
「仕上がり」で余裕がなくなったのは、大会に向けて美容院に行った時。「IKKOヘアになってたんですよ! 」。お任せしたところ、
タレントのIKKOそっくりのヘアスタイルができあがったという。「もちろんすてきな人ですけど…」。さすがに再カットでサイドの髪を
すいて、「仕上がり」良好となった。
今年に入り、スクロール型ウェブ漫画『竹田家のしいたけ』にはまっていることから「しいたけをイメージした」という新しい髪形にしたり、
スペイン合宿からの帰国ではコーンロウ姿を披露したり。その言動だけでなく、髪形でも話題を提供してきたが、今回は本人が
望まない形で世に出るところだった。
「危機」を回避し、向かうのは世界一決定戦。ロンドンを制して以降は、まだ頂に立っていない「野獣」。「世界選手権も5回目。
大人になった。1つ1つの技の完成度も去年とは違っている」と、決戦に挑む。

松本薫「IKKOヘアに…」再カットで仕上がり良好
http://www.nikkansports.com/sports/news/1525379.html

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:58:56.82 ID:uA/Ijlvj.net
柔道の世界選手権(24日開幕、カザフスタン)日本代表が19日、成田空港から出発した。
「駄菓子はアツイです!」と熱弁したのは、ロンドン五輪女子57キロ級金メダリストの松本薫(27=ベネシード)。4つの味のうまい棒を
持ち込み、練習の合間に食べるという。「いまは80%の仕上がり。あとは気合。現地に着けば気持ちは上がる。焦りはない」。余裕の
一言が出たが、10円菓子もその一助となる。最近あわてたのは美容院でタレントのIKKO似の髪形にされた時だけで、「髪をすいて、
なんとかなった」と解決済み。本番では「どんだけ〜」と周囲を驚かせる試合をみせる?

松本薫 うまい棒持ち込み「駄菓子はアツイです」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1525669.html

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 23:23:49.38 ID:ScD0Sn4K.net
カザフスタン・アスタナで24日に開幕する柔道の世界選手権の女子57キロ級で2度目のVを狙う
ロンドン五輪金メダルの松本薫(27=ベネシード)は「目標は優勝。リオ五輪での2連覇に向けて、
今回しっかり金メダルを取りたい」と意気込んだ。
昨年の世界選手権では、まさかの2回戦敗退を喫した。「昨年はプレッシャーという“荷物”を抱えて
戦っていた。負けても死なないし、勝っても死なない。どっちにしろ生きてる(笑い)。死ぬわけないので
自然体でいい」といつも通りの“野獣節”で意識改革を強調。「コレという必殺技は決まってないけど、
一つひとつの技の精度は上がっている。楽しみ」と本番へ向けて自信をのぞかせた。
優勝へ向けて“スペシャルアイテム”も現地に持ち込む。松本は「駄菓子セット。お気に入り?
『うまい棒』のラスク味。おいしいですよ〜。1本10円で、あのクオリティーはすごい」。イチ押しの
シュガーラスク味のほか、タコヤキ味やコーンポタージュ味、納豆味などを持参。体重への
影響については「昔は1本10グラムだったけど、今は(原料費の高騰で)6グラムなので大丈夫」と
かなりマニアックな知識で否定した。
遠い異国の地で日本が誇る国民的菓子をほおばりながら頂点を目指す構え。これで金メダル
ゲットできれば、何とも安い買い物と言えそうだ。

世界柔道金へ松本薫の“スペシャルアイテム”は「うまい棒」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/437597/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:16:32.85 ID:ykAhuw83.net
24日に開幕する柔道の世界選手権に臨む日本代表の第1陣が20日、開催地カザフスタンのアスタナに到着し、夕方から約2時間、市内
の練習場で初練習を行った。
男子66キロ級で4連覇を目指す海老沼匡(パーク24)は寝技を中心に汗を流し、25日の試合へ向けて「まだまだ時間があるので、
これから上げていく」と落ち着いた様子。女子57キロ級で4大会ぶりの優勝を狙うロンドン五輪金メダルの松本薫(ベネシード)は、
ランニングや打ち込みに黙々と取り組み、「変わりなく順調にきている」と淡々とした表情で話した。

海老沼、松本ら現地で初練習=世界柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2015082000882

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:46:03.85 ID:SGEmvu7q.net
柔道の世界選手権は明日24日にカザフスタン・アスタナで開幕する。22日、男女日本代表が練習を公開。女子57キロ級で4大会
ぶりの女王返り咲きを狙うロンドン五輪金メダルの松本薫(27=ベネシード)は、「去年は胃が痛かったけど、大丈夫」と順調に調整を
積む。昨年は胃薬が手放せなかったが、今年は日本から持参した駄菓子がお供。「もう少ししかない。誰かくれないかな」と笑った。
2回戦負けした昨年の「痛み」の原因は意識過剰だった。五輪王者の肩書が重圧になり、心身を縛った。それが「実際に負けると何も
背負ってなかった。人の目を気にしすぎていた。いまは死ぬわけではないし、と思う」。敗戦で重荷はないと気付けた。
現地入りしてから銀行の両替に奔走し、「やっとできたら、大量にお札をもらってうれしかった」と無邪気さも普段の姿。「普通の便です」と
胃の調子で周囲を笑わすほど、心は軽い。現役は来年のリオデジャネイロ五輪までと決める。「ゼロからのスタート」。残り1年、
2つ目の金メダルへ。身軽な体でここから積み上げていく。

松本薫 駄菓子で女王奪回だ あすから世界柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1527169.html

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:27:15.14 ID:EIUC+oBL.net
柔道の世界選手権第3日は26日、カザフスタンのアスタナで男女2階級が行われ、日本勢同士の決勝となった男子73キロ級は
大野将平(旭化成)が中矢力(ALSOK)に優勢勝ちし、2013年大会以来2大会ぶり2度目の優勝を果たした。中矢は2連覇を逃した。
女子57キロ級は、12年ロンドン五輪金メダルの松本薫(ベネシード)が決勝で世界ランキング1位のコリナ・カプリイオリウ
(ルーマニア)に優勢勝ち。同五輪決勝と同じ対戦で再び勝ち、10年東京大会以来4大会ぶりに王座へ返り咲いた。
大野は準々決勝で世界2位のサギ・ムキ(イスラエル)に優勢勝ち。準決勝では同12位の安昌林(韓国)に一本勝ちし、決勝では
中矢から技ありを奪って快勝した。
松本は準々決勝で世界3位のスミヤ・ドルジスレン(モンゴル)に優勢勝ち。準決勝では同8位のオートンヌ・パビア(フランス)を下し、
決勝も技ありを奪うなどして圧勝した。 
 
中矢力の略歴
中矢 力(なかや・りき)男子73キロ級。ALSOK。東海大出。11年の世界選手権を初出場で制し、12年ロンドン五輪は銀メダル。
14年世界選手権で2度目の優勝。得意技は背負い投げ。世界ランキング4位。169センチ。26歳。愛媛県出身。
 
大野将平の略歴
大野 将平(おおの・しょうへい)男子73キロ級。旭化成。天理大出。12年グランドスラム東京優勝。13年世界選手権優勝。
同年9月に天理大の暴力問題で3カ月の登録停止処分を受けた。得意技は大外刈り。世界ランキング10位。170センチ。23歳。
山口県出身。
 
松本薫の略歴
松本 薫(まつもと・かおり)女子57キロ級。ベネシード。帝京大出。世界選手権は10年に優勝、11年には3位。12年ロンドン五輪の
柔道で男女を通じ日本選手唯一の金メダルを獲得した。寝技が得意。世界ランキング16位。163センチ。27歳。石川県出身。

大野、中矢破り2度目の金=女子の松本も返り咲き−世界柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2015082600914

柔道の世界選手権カザフスタン・アスタナ大会第3日の26日、日本勢が男女2階級で金メダルを独占した。
女子57キロ級は、ロンドン五輪金メダリストの松本薫(ベネシード)が決勝で、同五輪2位のコリナ・カプリイオリウ(ルーマニア)に
優勢勝ちし、2010年東京大会以来の世界選手権制覇を果たした。日本勢同士の決勝となった男子73キロ級は、大野将平
(旭化成)が、決勝でロンドン五輪2位の中矢力(ALSOK)を下して2大会ぶりの優勝。日本男子の今大会金メダル第1号となった。

世界柔道、金連発…57キロ松本・73キロ大野
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20150826-OYT1T50120.html

柔道の世界選手権第3日は26日、カザフスタンのアスタナで男女各1階級が行われ、女子57キロ級でロンドン五輪金メダルの27歳、
松本薫(ベネシード)が5年ぶり2度目の頂点に立った。男子73キロ級は一昨年覇者の大野将平(旭化成)が決勝で2連覇を狙った
中矢力(ALSOK)に優勢勝ちし、2年ぶり2度目の優勝を飾った。
松本は決勝でロンドン五輪決勝と同じくコリナ・カプリイオリウ(ルーマニア)と対戦し、優勢勝ちを収めた。23歳の大野は豪快な
投げ技がさえ、中矢との決勝も小外刈りで技ありを奪った。中矢は初戦から5試合連続の一本勝ちで決勝に進んだが、2連覇は
ならなかった。
日本勢は男子が今大会初の金メダルを獲得し、女子は3階級を終えて金二つを含むメダル4個となった。

松本が5年ぶり優勝…73キロ級は大野が日本人対決制す/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150826/jud15082621350005-n1.html

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:28:07.49 ID:EIUC+oBL.net
野獣と称された鋭い眼光が自然と和らいだ。勝利の瞬間、強く両手の拳を握りしめた女子57キロ級の松本。ロンドン五輪
金メダリストが、世界選手権では5年ぶりの女王に返り咲いた。
頂上決戦の相手は、ロンドン五輪決勝と同じカプリイオリウ。試合が動いたのは1分31秒だった。松本が素早く踏み込んでの
小外刈りで技ありを奪って優勢に立つ。畳に倒すまで相手の道着を力いっぱい握りしめた両手を離さなかった。
組み合うことを嫌う海外勢に対し、初戦から押しつけたこだわりの攻撃スタイルだ。谷本歩実コーチから「外国人は松本をマークして
(両手で)持たせようとしない。でも、徹底して持ちにいきなさい」と指導を受け、忍耐強く取り組んだ成果を見せつけた。
「ほかの選手より何かが秀でているわけではない。あるのは、心の強さです」。2大会ぶりに出場した昨年は、その「心」が揺れた。
五輪金メダリストに与えられたゴールドゼッケンで登場。「守りに入る恐さ」を初めて感じ、2回戦でギブアップに終わった。
敗者の立場になっても日常の時間は変わらずに過ぎていった。「負けても死ぬわけじゃない」。気持ちが晴れた。「抱えていた重荷
を下ろせた」と振り返る。
迎えた「リオへの通過点」と位置づけた今大会。27歳が完全復活を遂げた。

ロンドン五輪金・松本、しっかり組み合って5年ぶり世界女王
http://www.sankei.com/sports/news/150826/spo1508260044-n1.html

今の方が強い
松本薫 やっと一番高い所に立てた。基本を大事にして(柔道を)つくり上げた。(金メダルのロンドン五輪当時より)今の方が強い。
リオデジャネイロ五輪で連覇を目指す。
気持ちで負けなかった
大野将平 自分の柔道を貫くという思いで戦った。それが勝因。我慢の一日だった。ぎりぎりの戦いの中、気持ちで負けなかった。
(中矢とのリオ五輪代表争いは)まだ気を抜けない。
受けに回った
中矢力 最後は詰めの甘さが出た。決勝は大野が研究という面で上回り、気持ちも少し強かった。受けに回ってしまった。
この結果だけでリオ五輪代表が決まるわけではない。

世界柔道・談話
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015082600958

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:21:23.51 ID:VtmYneRN.net
ぎらぎらした目で下からにらみ、地をはうような低い姿勢から鋭く攻めた。ロンドン五輪決勝の再現となった頂上決戦で、
松本はカプリイオリウを圧倒した。1分20秒すぎに右小外刈りで技ありを奪い、相手に何もさせなかった。五輪の決勝は
相手の反則で金が手に入った。今度は、白黒をはっきりつけた。「(ロンドン五輪当時より)今の方が強い」。自らの進化を確信できた。
派手さはなくても、地に足がついていた。初戦はしつこく寝技を仕掛けて仕留め、その後は足技を小刻みに繰り出した。準々決勝では
7月の大会で屈したドルジスレンを終盤に小内刈りで畳に落として有効を奪い、逃げ切った。
昨年の前回大会は2回戦で右腕をきめられて敗れ、屈辱にまみれた。当時は内股やともえ投げで技の幅を広げようと模索したが
中途半端になり、自分の柔道を見失っていた。「負けて、見直せた」と振り返る。釣り手と引き手の両方をしっかり持って足技で崩し、
寝技で仕留める本来の形を思い出した。
出直しの1年も順風ではなかった。5月のマスターズ大会で初戦敗退するなど、安定感を欠いていた。「もがくのも考えるのもやめた。
無駄なものは排除する」と半ば開き直って原点に返り、取り戻した女王の輝き。「リオ五輪でもう一度、一番高い所へ」という一言に迷いはない。
ロンドン五輪金メダリストという重い十字架から、やっと解き放たれた。

原点回帰、戻った鋭さ=解き放たれた松本−世界柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015082600924

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:52:58.61 ID:ellkF5Iz.net
世界選手権第3日(26日、アスタナ)ワイルド女王が復活! 女子57キロ級決勝で2012年ロンドン五輪金メダルの松本薫(27)=
ベネシード=がコリーナ・カプリイオリウ(29)=ルーマニア=に優勢勝ちし、5年ぶり2度目の優勝。五輪以来3年ぶりに世界女王の
座に返り咲いた。五輪後は故障などで苦しんだ末の完全復活。来年のリオデジャネイロ五輪で連覇を目指す。
日本が世界に誇る“野獣”が帰ってきた。さらなる強さを身につけて。ロンドン五輪決勝の再現となった決勝ではカプリイオリウから
小外刈りで技ありを奪っての快勝。松本薫の柔道が、カザフスタンの地で炸裂(さくれつ)した。
「やっとここに立てました。もう一度、とずっと思っていたので」
表彰台の中央で心地良さそうに笑った。ロンドン五輪で日本中の視線をくぎ付けにした、あの獣のような目が戻ってきた。
1回戦から相手をにらむ、にらむ。準々決勝、準決勝も一本は取れなくても、落ち着いていた。
ロンドン五輪ただ一人の日本柔道金メダリストも、その後は悪戦苦闘の日々。五輪後は右肘の手術で半年以上も畳から遠ざかり、
復帰後も今度は右肩、右太もも裏を痛める。14年を再出発の年と位置づけ、世界の頂点を目指したが、世界選手権は2回戦で
開始24秒、まさかの一本負け。世界女王が苦しんで迎えた今大会だった。
プレッシャーに押しつぶされそうになったことも。五輪金メダリストのみに着用を許される背中の金文字のゼッケン。「それが重みに
なってしまって」。追い詰められた女王は、開き直ろうと懸命にもがいた。その末にたどり着いたのが「ゼッケンは背中にある。
私には見えない。目の前の相手だけを見ればいいんだ」という思考。過去との決別ができた瞬間だった。
ロンドンと今を比べると…と問われると即答だった。
「今の方が強いです」
勝ってしまえば、リオへの通過点を普通にクリアした感じか。
「はい、勝つのは当たり前なんで」
頼もしい言葉だ。1年後。強さを取り戻した女王が、五輪連覇の偉業に挑む。

松本 薫(まつもと・かおり)
1987(昭和62)年9月11日生まれ、27歳。金沢市出身。6歳から柔道を始める。東京・藤村女子高から石川・金沢学院東高へ
転入し、帝京大へ。2007、13年講道館杯優勝。世界選手権は09年5位、10年優勝、11年3位。全日本選抜体重別は08、09、11、
15年で優勝。12年ロンドン五輪では金メダルを獲得。得意技は袖つり込み腰、大外刈り、寝技。ベネシード所属。女子57キロ級。1メートル63。

松本薫のロンドン五輪後
2012年11月 古傷の右肘の手術を受ける
13年8月 実業選手権で1年1カ月ぶりに実戦復帰するが3位
11月 講道館杯で6年ぶりに優勝するが、大会後の練習で右肩亜脱臼、右太もも裏肉離れ
14年2月 グランプリ・デュッセルドルフ大会で優勝
4月 全日本選抜体重別選手権で初戦敗退するが、世界選手権代表に選ばれる
8月 世界選手権(ロシア)の2回戦で一本負けし、右肘の靱帯(じんたい)を痛める
15年3月 所属していたフォーリーフジャパンの柔道部が廃部となり、4月からはベネシードに移籍

ワイルド女王復活!松本が5年ぶり2度目の金メダル/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150827/jud15082705050004-n1.html

強かった。1カ月前とはまるで別人で、久々に本来の松本薫を見た。
彼女はすごく寝技の強い選手。さらに、野性的な勘もあって、どこからでも技に入れる強さがあったが、組まない柔道が続いていた。
試合の姿とは違い、周囲からのプレッシャーを必要以上に感じてしまう繊細な選手。最近は投げて勝ちたい、という思いを抱えていた。
だが、投げて勝てないところで、焦っていた面もあった。
バランス感覚が非常に富んでいて、組んでいれば最後に相手を畳に伏せられる選手なのだが、組まない。また、組んでも手が離れ、
バランスを崩していた。強さを感じられない状況にいたが、この大会ではしっかりと組んで最後まで戦い、原点に戻ったように感じた。
あらためて松本の強さを世界に示せた大会になった。(2004年アテネ、08年北京五輪女子63キロ級金メダリスト、コマツ助監督)

しっかり組んだ!!久々に本来の姿
http://www.sanspo.com/sports/news/20150827/jud15082705000001-n1.html

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:36:54.07 ID:y1kRv9g4.net
女子57キロ級で松本薫(27=ベネシード)が復活の優勝を遂げた。コリナ・カプリイオリウ(29=ルーマニア)との決勝では、
1分20秒すぎに小外刈りで技ありを奪って優勢勝ち。準決勝、決勝と金メダルを獲得した12年ロンドン五輪と同じ対戦を勝ち
上がって頂点に返り咲いた。10年東京大会以来5年ぶり2度目の大会制覇で、来年のリオ五輪代表の座もグッと引き寄せた。
金メダルを胸に下げ、君が代が流れるのを聴いた。その景色に懐かしさを覚えつつ松本は強くこう思った。「やっとここに立てた。
もう一度リオで一番高いところに立ちたい」
準決勝の相手はフランスのパビア、決勝の相手はカプリイオリウ。それもあの時に経験したものだった。「ロンドンと同じ流れで
来ているなと思った。でも今はロンドンではなくアスタナ。確実に取っていこうと思った」。入場時から何かをつぶやき、相手を射抜く
“野獣”の視線。それだけを残し、余計な感傷は取り払っていた。
ロンドン五輪後の12年11月に右肘を手術した。1年以上のブランクを経て世界の舞台に立った昨年大会は2回戦負け。
「私は足技の選手だけど、それだけでは通用しなくなる」と大技習得に励み、結果は自分の柔道を見失った。五輪女王の肩書に
知らず知らずのうちに縛られていた。
今大会の代表に選ばれた後も5月のマスターズ大会で初戦敗退を喫し、7月のグランプリ大会でも優勝を逃した。痛感したのは
原点回帰の必要性だ。「自分にとって一番大事なことを見失って軽い柔道になっていた」。大胆に投げるのではなく、足技で地道
に下から圧力をかけ続ける。今大会は本来のスタイルに立ち返った。
「まだ100%ではない。100%の時は人間じゃない動きをしている。でも、きょうは相手を見て、反応して、足からつないで、
基本を大事にした」。準決勝は上背のあるパビアの圧力に負けず指導差1で競り勝つと、決勝でも動きを止めず、俊敏な右足
でカプリイオリウを転がした。「きょうの柔道はしっくりきた。重心を低く、相手に反応することができたし、その点では自分に満点を
あげたい」
五輪金メダリストだけに与えられる金色のゼッケン。時には重圧にもなったが、こう開き直った。「ゼッケンは後ろにあるもの。
人からは見えるけど、自分には見えない。過去を引きずっている自分よりも、これから戦いにいく自分を大事にしたい」。久々に
見た頂点からの景色。「ロンドンより今の方が強い」という松本には、リオでの連覇とそこで手にする新しい金メダルだけが見えている。

野獣復活!松本、金「やっとここに立てた」リオ代表へ前進
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/08/27/kiji/K20150827011013560.html

野獣が復活した。女子57キロ級でロンドン五輪金メダルの松本薫(27)=ベネシード=が5年ぶり2度目の頂点に立った。
金メダルを首から下げると「やっとここに立ったな」とニヒルに笑った。
鋭い視線と超攻撃的スタイルからついた異名が「野獣」。右足を大きく前に出した低い姿勢は野性味あふれる。「私の中では
優勝が当たり前。今回は当たり前に勝てた」と言い放った。
初戦から3試合連続一本勝ちで、決勝はロンドン五輪と同じカプリイオリウ(ルーマニア)戦。すさまじい形相で世界ランク1位
強豪を攻め立て、1分20秒すぎに右小外刈りで技あり。完勝だった。
ロンドン五輪で日本柔道唯一の金メダルを獲得。脚光を浴びた一方で重圧もあり、胃薬を飲んで畳に上がったこともある。
「なぜ柔道をしているのか」と迷うほどだった。
基本的に「優勝以外のメダルは捨てるか、後輩にあげる」と公言しているが、本当はそうではない。実は世界選手権2連覇を逃した
11年大会の銅メダルと、昨年の世界選手権で2回戦敗退した際に出場選手全員に配られる小さな記念メダルは部屋に置いている。
「同じことを繰り返すのが人間。絶対に同じ失敗をしないために」。執念で女王の座を奪い返し、次なる目標は五輪2連覇しかない。

野獣復活! 松本5年ぶり2度目金「私の中では優勝が当たり前」 柔道世界選手権
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20150827/spo1508271205005-n1.htm

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:38:06.66 ID:y1kRv9g4.net
女子57キロ級でロンドン五輪金メダリストの松本薫(27=ベネシード)が4大会ぶり2度目の優勝を飾った。決勝で同五輪銀メダル
のコリーナ・カプリイオリウ(ルーマニア)と対戦し、小外刈りで技ありを奪って優勢勝ちした。昨年大会では世界女王の重圧に負け、
屈辱の2回戦敗退。柔道を続ける意味まで考えるほど悩んだ末、戻ってきた舞台で頂点に返り咲いた。
「ロンドンオリンピックゴールドメダリスト カオリ・マツモト!!」
1回戦から会場に大音量でアナウンスされる選手紹介に、松本は感じていた。
「それよりも大事なことがあると気付けた。過去を引きずらず、戦いにいく自分を大事にする」
昨年大会は、五輪王者がつける背中の黄金ゼッケンに縛られた。「周りの目を気にしすぎた」。胃薬を服用しながらの戦いは動きが
硬く、2回戦の24秒、関節技で一本負け。過去にとらわれて、負けた。
その自分と決別するための1年だった。昨年大会の参加賞の小さなメダルを、神棚にこけしが5体並ぶ独特な部屋の片隅に置いた。
「すぐ人は同じことを繰り返す。あの時の悔しい思いを忘れないように」。大会の記念品には頓着しなかった。会場に置いて帰ることも
あったが、このメダルは1年前の自分の象徴。見る度に思い返した。
迎えた雪辱の舞台。右足を大きく前に出した低い姿勢、相手を見据える鋭い眼光…。ロンドン時をほうふつとさせる躍動感が戻っていた。
くしくも4強以降はロンドン五輪と同じ相手。準決勝のパビアには準備してきた左の背負い投げで切り込んだ。どんどん前に出て、
場外の指導を奪取。優勢勝ちで下した。
続くカプリイオリウとの決勝では何かをつぶやきながら入場。開始1分25秒、タイミングよく放った小外刈りで技ありを奪った。
ポイントのないままに反則勝ちした五輪とは違って、柔道で勝利。「今の方が強い。(3年前は)前のめりだけ。今日は左右に動けた。
技術的、精神的にも強くなっている」。確信できた。
言いきれるのは混迷を抜けたから。勝利を義務づけられる女王の重圧は、試合中に「なぜ勝ちたいのか。なぜ柔道をしているのか」
と問うまでになっていた。それが7月の国際大会での3位決定戦、先に投げられると本能に火が付き、相手を追い回して抑え込んだ。
「やっぱり勝ちたい。本能なんでしょうね」。義務感は消え去った。
1年後、手にしたメダルは金色に変わった。ただ、目標は集大成と位置付ける16年リオデジャネイロでの2連覇。「まだ100%でない。
人じゃない動きが出ていないので」。表現にもあのころが戻ってきた。これから1年後、再び黄金の輝きを手にしてみせる。

松本薫、金も「人じゃない動きが出ていない」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1529043.html

男女各1階級が行われ、女子57キロ級でロンドン五輪金メダルの松本薫(27)=ベネシード=が、決勝でロンドン五輪決勝と
同じくコリナ・カプリイオリウ(ルーマニア)と対戦し、優勢勝ちして5年ぶり2度目の頂点に立った。男子73キロ級は一昨年覇者の
大野将平(23)=旭化成=が、決勝で2連覇を狙った中矢力(ALSOK)に優勢勝ちし、2年ぶり2度目の優勝を飾った。世界選手権
決勝での男子の日本勢対決は40年ぶり。日本勢は男子が今大会初の金メダルを獲得した。
右足を大きく前に出した低い姿勢。野性味あふれる表情。松本が本来の姿で闘い、女王の座を取り戻した。「私の中では優勝が
当たり前。今回は当たり前に勝てた」。強気なセリフもどんどん飛び出した。
初戦から3試合連続一本勝ちし、攻め続けた。最後はロンドン五輪決勝と同じカプリイオリウ戦。何かをつぶやき、すさまじい形相で
入場した。鋭い視線と超攻撃的スタイルで定着した「野獣」の異名そのもの。世界ランク1位の強豪を攻め立て、1分20秒すぎに
右小外刈りで技あり。完勝だった。
ロンドン五輪で日本柔道唯一の金メダルを獲得。脚光を浴びた一方で重圧も尋常でなく、2回戦敗退の昨年は胃薬を飲んで
畳に上がった。「負けは許されない」との焦りから、試合中に「なぜ勝ちたいのか。なぜ柔道をしているのか」と迷うほどだった。
吹っ切れたのは7月の国際大会での3位決定戦。先に投げられて本能に火が付き、相手を追い回して抑え込んだ。「自分で
プレッシャーをつくっていた。荷物は背負ってなかったんだ」
栄光の後の屈辱をバネに原点回帰した。「全ての試合で一番高い場所に立つ。目の前の敵だけを見て闘う」。次なる目標は
五輪2連覇しかない。

野獣復活、松本が金メダルを獲得
http://www.daily.co.jp/general/2015/08/27/0008340585.shtml

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:15:06.74 ID:5+gB11sV.net
女子柔道のロンドン五輪・金メダリスト、松本薫選手(27)(ベネシード、金沢市出身)が26日、世界選手権カザフスタン・
アスタナ大会の女子57キロ級で優勝し、同五輪以来、3年ぶりの世界制覇を成し遂げた。けがなどで苦しんでいた松本選手
にとって来年のリオ五輪出場につながる快挙で、県内の柔道関係者からは「見事な復活だ」「よく頑張った」と称賛の声が上がった。
決勝で松本選手は、ロンドン五輪決勝で戦ったコリナ・カプリイオリウ(ルーマニア)と対戦。持ち味の素早い足さばきでチャンスを
うかがい、1分20秒過ぎに右の小外刈りで技ありを奪った。ロンドン五輪以降、腰などを痛め、世界タイトルから遠ざかっていただけに、
完全復活を印象付けた。全日本柔道連盟によると、今後の世界ランキングなどを受け、来年5月以降にリオ五輪の出場選手が決まる。
松本選手は所属するベネシードを通し、「地元・石川の皆さんの応援が力になりました。優勝メダルを持って石川へご報告に行ける
日を楽しみにしています」とコメントした。
松本選手が5歳から柔道を学んだ岩井柔道塾(同市石引)の塾主・岩井克良さん(69)は「けがを乗りこえて頑張った。『薫、
よくやった』と伝えたい」と笑顔を浮かべた。26日夜のテレビのニュース速報で優勝を知ったといい、「体の反応がロンドン五輪の頃
以上に良くなっている。自分の組み手に持っていく力がついた」と教え子の成長に目を細めた。
岩井さんは自身の体調不良から道場を7月末で閉鎖したが、「(松本選手に)余計な心配をかけたくない」と考え、道場閉鎖を告げて
こなかった。「道場がなくなった寂しさを打ち消すうれしいニュース。これで胸を張って伝えられる」と話し、「リオ五輪に向けて
これからも頑張ってほしい」とエールを送った。
母校の金沢学院東高の関係者からも喜びの声が上がった。テレビで決勝戦を観戦した同校柔道部顧問の西村裕樹教諭(48)は
「なかなか結果が出ずに心配していたが、今回は持ち前の攻撃的な姿勢が戻ってきた」と安心した様子。高校時代の松本選手は
柔道着を着ると目の色が変わり、ひたむきに練習する姿が印象的だったという。
高校時代に松本選手を指導したことがある金沢学院大女子柔道部の渡辺涼子監督(49)は「決して天才型ではなく、努力を積み
重ねるタイプ。後輩たちも後に続いてほしい」と快挙をたたえていた。

世界柔道・松本選手「見事な復活V」
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20150827-OYTNT50246.html

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:15:48.17 ID:5+gB11sV.net
柔道世界選手権3日目、女子57キロ級でロンドン五輪金メダルの松本薫(27=ベネシード)が5年ぶり2度目の優勝を飾った。
来年のリオ五輪へ向けて、復活の裏には知られざるドラマがあった。
松本は決勝でロンドン五輪決勝の再戦となったコリナ・カプリイオリウ(29=ルーマニア)に優勢勝ち。表彰台の真ん中に上がり
「やっとここに立てた。リオ五輪でもう一度、一番高いところに立ちたいという意欲が湧いた」。来年のリオ五輪での2大会連続
金メダルに大きく前進し、笑顔がはじけた。
五輪金メダリストの証し=柔道着の背中に輝く金色のゼッケンが鉛のように重くのしかかった。「どこにいても、観客席でも外国人でも
誰でも分かる。いろんな人が声をかけてくれるので『そういう選手にならなきゃいけない』と自分をつくり上げてしまう。実際は違うんです
けど、そういうことしてはいけないんですけど…。そこが一番、難しかったです」。大会出発前に行われた所属壮行会で松本が本紙に
打ち明けたのは、王者としての苦悩の日々だった。
ロンドン五輪では本能ムキ出しの野獣スタイルで頂点に駆け上がった。努力の末につかんだ金メダルの喜びは時がたつにつれ、
プレッシャーとなった。柔道家の模範となる「金メダリスト」の肩書。襟を正した松本は現実とのギャップに葛藤した。「本当の自分
をちゃんと持たなきゃいけないところを持てなかった時期もあった」。自分を見失い、試合でも結果が出ない。ようやくトンネルから抜け
出したのは7月のスペイン合宿後。3年かかって“金メダリストの呪縛”を解き放ち、自分自身との闘いに打ち勝った。
では、松本が描く理想の金メダリスト像とは何か? その答えは苦しい時でも一貫した言動にあった。今季の松本は試合に勝っても負けても、
様々な話題をふりまいた。時には小道具を用意し、ある時は髪形を変え、自虐ネタまで披露。カザフスタン出発前には駄菓子の
「うまい棒」論をとうとうと述べて報道陣を喜ばせた。
単なるサービス精神ではなく、そこには松本ならではの考えがある。「わざとではないんですけど、遠い存在じゃなくて結構、
身近にいるってことを分かってもらいたくて。柔道に対して夢を持ってる子、スポーツに対して将来オリンピックに出たいとか
思っている子たちにも特別な存在じゃなくて、普通の人なんだよって分かってほしいなっていうのはあります」。あきらめなければ
誰でもなれる、という“等身大の金メダリスト像”。それが松本が発信したかったことだ。
リオ五輪が最後の試合になる可能性を示唆しているが、それは終わってみなければ分からない。松本は胸を張って言う。
「過去を引きずる自分よりも、ただ戦いにいく自分が大事だと気づいた。ロンドンの時より、今のほうが強い」。目指すは完全燃焼のみだ。

【柔道世界選手権】松本薫復活の金メダル 五輪女王の“金縛り”解けた!
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/440193/

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:11:33.59 ID:CBgI9qKU.net
カザフスタンのアスタナで開催された柔道の世界選手権で個人戦金メダルを獲得した日本代表6選手が31日、大会閉幕から
一夜明けて記者会見した。女子57キロ級を制したロンドン五輪金メダルの松本薫(ベネシード)は「昨年はプレッシャーに負けたが、
いろいろなものを克服して取った金メダル。成長できた。大きな意味がある」と実感を込めた。
男子73キロ級の大野将平(旭化成)は決勝で下した中矢力(ALSOK)を意識し「五輪代表争いは気を抜けない」と気を引き締めた。
100キロ級を初出場で制した羽賀龍之介(旭化成)は「昨年は代表派遣がなくて悔しかったので、結果を出せてうれしい」。81キロ級で
日本選手初の頂点に立った永瀬貴規(筑波大)は「この階級で日本人が勝てることを証明できた」と語った。
女子52キロ級で3大会ぶりに優勝して復活した中村美里(三井住友海上)は「自分らしい柔道ができた」。78キロ級を初出場で制した
梅木真美(環太平洋大)は「一つ一つ集中できて、結果につながった」と振り返った。

松本「克服し成長できた」=金メダリストが喜び−世界柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015083100498

優勝のご褒美は特大プリン!? 柔道の世界選手権で金メダルを獲得した日本代表男女6選手が31日、戦いを終えたカザフスタン・アスタナ
で会見を行い、女子57キロ級で4大会ぶり2度目の優勝を飾ったロンドン五輪金メダリストの松本薫(27=ベネシード)は「プッチンプリンが
好きなんですよ。食べたいんですよ。バケツのがあるんですよ〜」と帰国後の楽しみを語った。
試合を終えて、満足いくまでプリンを食べることが最大のご褒美なようで、1年後に迫る16年リオデジャネイロ五輪については
「まだまだこれから。来年に向けて気を引き締めていきたい。持ち味のしぶとく粘り強い戦いをしていきたい」と誓った。

松本薫「好きなんです」優勝ご褒美はバケツプリン
http://www.nikkansports.com/sports/news/1531292.html

柔道の世界選手権で個人戦金メダルを獲得した日本代表6人が大会終了から一夜明けた31日、カザフスタンのアスタナ市内で記者会見し、
2012年ロンドン五輪以来の世界一となった女子57キロ級の松本薫(ベネシード)は「いろいろなものを克服しての金メダルは大きな意味がある。
また一歩進めた」と喜んだ。
日本勢が苦しんできた男子81キロ級で初制覇の永瀬貴規(筑波大)は「日本人でも勝てることを少し証明できた。でも本当の勝負はこれから」
と話し、同100キロ級で初出場優勝の羽賀龍之介(旭化成)も「来年の五輪が勝負。いい結果を残せるように頑張る」と気を引き締めた。
女子52キロ級で4年ぶり3度目の頂点に立った中村美里(三井住友海上)は「自分らしい柔道ができた。自信にもつながり、来年へ勢いが
ついた」と完全復活をにらんだ。帰国は9月1日の予定。
梅木真美(環太平洋大)の話(女子78キロ級で初出場優勝)今までやってきたことを出せた。一つ一つ集中できたことが結果につながった。
まだまだこれから。来年に向けてしっかりと気を引き締め、強豪に勝つために練習していきたい。
大野将平(旭化成)の話(男子73キロ級で2度目の優勝)今回は楽な試合は一つもなく、我慢の連続だった。全ての勝ちも負けも来年
につながる。五輪の代表争いも気が抜けないので、自分の柔道を貫いていく。

松本 復活の金に「また一歩進めた」世界柔道、一夜明け会見
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/08/31/kiji/K20150831011041040.html

旭化成)の話
「(男子73キロ級で2度目の優勝)今回は楽な試合は一つもなく、我慢の連続だった。全ての勝ちも負けも来年につながる。
五輪の代表争いも気が抜けないので、自分の柔道を貫いていく」

梅木真美(環太平洋大)の話
「(女子78キロ級で初出場優勝)今までやってきたことを出せた。一つ一つ集中できたことが結果につながった。まだまだこれから。
来年に向けてしっかりと気を引き締め、強豪に勝つために練習していきたい」

世界一の松本「いろいろなものを克服しての金は大きな意味ある」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150831/jud15083116120003-n1.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:00:33.25 ID:steXSSNL.net
カザフスタンのアスタナで開催された柔道の世界選手権の日本代表選手らが1日に帰国し、成田空港で記者会見した。男子100キロ級
を制した羽賀龍之介(旭化成)は「この結果に満足はしていない。来年のリオデジャネイロ五輪に向けて本当の勝負が始まったと思う」と
改めて意気込んだ。
男子73キロ級で金メダルの大野将平(同)は、「この階級は国内も国外もレベルが高いから、その中で自分が強くなることに集中したい」。
女子57キロ級の覇者でロンドン五輪金メダリストの松本薫(ベネシード)も、「代表争いはとても大変な階級なので、しっかり頑張りたい」と
五輪連覇への決意を示した。

「これからが勝負」=世界柔道メダリスト帰国
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015090100918

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:47:55.23 ID:fZiIl9Po.net
8月、世界柔道で優勝した金沢市出身の松本薫選手。その功績を称え、県が4日「県スポーツ特別賞」を贈ることを決めた。
県スポーツ特別賞はスポーツの分野で顕著な成績をあげた人や団体に贈られるもの。4日、選考委員会が審議会を開き、
松本選手の表彰を決定。谷本知事に報告した。松本選手は8月、世界柔道選手権の女子57キロ級で5年ぶり2度目の優勝を果たした。
県スポーツ特別賞は、今年1月に全国高校サッカー選手権で初優勝した星稜高校サッカー部に続き2例目となる。

柔道・松本薫選手に「県スポーツ特別賞」(石川県)
http://www.news24.jp/nnn/news87111915.html

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 00:33:13.17 ID:BMf92v10.net
28歳になったがまだまだ充分やれるな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:59:33.83 ID:ExsKBpy6.net
異種格闘技で戦えば吉田沙保里とどっちが強い?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:22:57.00 ID:ukIFNvr7.net
極める力のある松本の方が強い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 17:20:34.07 ID:7jCjd3XO.net
柔道の女子日本代表が17日、味の素トレセンで合宿を公開。世界選手権で頂点を奪回したロンドン五輪57キロ級金メダルの松本薫(28)=
ベネシード=は別メニューで調整した。
帰国後は地元の金沢などで休養し「皆さんに祝ってもらったら、おでこにニキビができました。魚とかおいしいものをいただいたので」と苦笑い。
2大会連続五輪へ前進したが「世界選手権と五輪は違う。気持ちを強く持っていきたい」と引き締めた。

【柔道】女王復活の松本「金」のお祝いでニキビが…
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20150917-OHT1T50229.html

8月の柔道世界選手権(カザフスタン)女子57キロ級を制した松本薫(28=ベネシード)が五輪2連覇へスピード始動だ。
17日、都内で公開された代表合宿で世界選手権組は参加を任意とされたが、松本はロンドン五輪の経験を踏まえ「しっかり気持ちを切り
替えないと。ウエートメニューやりながら参加させてもらっています」。連覇がかかるリオ五輪へ、早くも照準を合わせた。
大会後は地元石川に戻り、ドライブや温泉につかってリフレッシュした。連日の祝勝会で「おいしいものを食べ過ぎたんですよね〜」と
おでこににきびができてしまったことは“誤算”だが、11日に28歳を迎えた女王は精力的。次戦のグランドスラム東京(12月4日開幕、
東京体育館)からの新たな代表争いに万全を期す構えだ。

松本薫 五輪連覇へスピード始動
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/448204/

柔道の日本女子は17日、メダル8個を獲得した8月の世界選手権後初の強化合宿を東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで
報道陣に公開した。世界女王に返り咲いたロンドン五輪金メダルの松本は畳での練習に参加せず、筋力トレーニングなどで調整した。
「世界選手権はもう終わり。本当の闘いはこれから」と鋭い視線で話した。
帰国後は故郷の金沢市で家族らと過ごし、英気を養った。次戦は12月のグランドスラム(GS)東京大会を予定。11日に28歳となった
エースは「ここからさらに強い気持ちを持たなければ、五輪代表になれない。体力も気持ちもつくり上げていく」と気合を入れ直していた。

世界女王・松本「本当の闘いはこれから」 次戦はGS東京予定/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20150917/jud15091720490003-n1.html

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 18:01:51.75 ID:4P+Z4RuV.net
県スポーツ特別賞 贈呈式で意気込み 
スポーツ分野で活躍した県関係の選手やチームを表彰する「石川県スポーツ特別賞」の贈呈式が4日、金沢市のホテルで開かれ、
8月の柔道世界選手権女子57キロ級で優勝を果たした金沢市出身の松本薫選手(28)(ベネシード)にトロフィーと賞状が贈られた。
松本選手は2016年のリオデジャネイロ五輪に向けて「この賞を自信にして代表に選ばれ、2連覇を目指したい」と意気込みを語った。
式では、谷本知事がけがを克服して優勝した松本選手をたたえ、「不屈の闘志で夢に向かって努力を重ねた姿は後に続く多くの子どもたちの
大きな励みになる」と述べ、リオ五輪でのさらなる奮闘に期待を寄せた。
松本選手は式終了後、記者団に対し、出身の「岩井柔道塾」が閉塾したことにも触れ、「塾生が新たな道を歩けるよう、最後まで頑張って
お手本になりたい」と2連覇を改めて誓った。
リオ五輪の柔道日本代表は、来年の全日本選抜体重別選手権大会の結果や世界ランキングなどを考慮しながら来年5月以降に決まる。

松本選手「五輪連覇目指す」
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20151004-OYTNT50074.html

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:15:02.79 ID:smy4Oqql.net
昨年、チェリャビンスクで行なわれた世界柔道選手権では、プレッシャーに負けて何もできず、二回戦敗退という結果に終わってしまいました。負けた
とき「重圧がこんなにも辛いものなのか」と思いましたね。
今大会は本気で金メダルを狙いに行ったので、優勝ができて正直安心しています。
プレッシャー克服への道のり
実は昨年の結果を受けて、精神面で少し変化があったんですよ。
以前はどうしても人の目を気にしてしまうところがありましたが、昨年の敗北以来、試合や稽古のときに周りの目を気にしないことを常に
心掛けるようにしてきました。その甲斐もあってか、今では気持ち的に吹っ切れた感じがします。
今大会は、昨年の経験をしっかりと踏まえて、自分らしい自由な戦いができたと思います。
点数にしたら90点くらいですかね。「最後まで戦う。気持ちで絶対に負けない」という自分らしさが前面に出ていたので良かったです。
今回の優勝は、やはりプレッシャーを自身でコントロールできるようになったことが勝因だと思います。
団体戦は1回戦から決勝まで全試合5対0というスコアで優勝ができたことを、キャプテンとして誇らしく感じています。
学生時代から団体戦はチームが団結して一丸となることで、個々が持つ実力の倍の力が出せるということを経験していたため、
今回もチーム力を大切にして団体戦に臨みました。
今回の女子団体戦のテーマは「家族」。私は「お母さん」役、中村美里選手が「お父さん」役といったように、出場した選手それぞれに
役割がありましたね。
私のやるべきことは、チームをまとめ緊張を解し、選手が普段の実力を出せるように試合に送り出すこと。試合で緊張して硬くなってしまわない
ように、「さぁ、今から柔道の試合をするよー」と軽い感じで、みんなを和ませながら試合に送り出していましたね。
でも、やっぱり勝つことが目的なので、ハラハラ、ドキドキしながら試合を見ていた場面もありましたよ。
これからの展望
今大会で優勝したことで、おそらく今以上に国内外の選手からマークされることになると思いますが、今までもずっとマークされてきたので、
私の戦い方は基本的に変わりありません。
でも、一方で変わらないと勝つことができない場面も出てくると思っています。今自分のやっていることを信じて、最後まで戦い抜きたいと
考えています。

57kg級 松本薫
http://www.judo-ch.jp/result/wjc/2015/interview/matsumoto/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:11:46.12 ID:TA/Nv5LW.net
世界選手権で女王の座に返り咲き、「柔道グランドスラム東京」では2連覇に挑むロンドン五輪金メダリスト松本薫。その後には、
松本だけの特権である“オリンピック二連覇”という大きな目標を見据えている。日々進化を遂げていくために必要なものとは? 
女子柔道を背負って立つエースに迫る。
2012年ロンドン五輪で日本柔道界唯一の金メダルを獲得。それ以降、松本薫は、「金メダリスト」のみ着用が許される金文字入りの
柔道衣を身にまとってきた。
しかし、金文字入りの柔道衣で初めて挑んだ2014年の世界選手権では、まさかの2回戦敗退。「勝たなければいけない」というプレッシャーに
押しつぶされた松本は、五輪女王として新たな課題と向き合ってきた。
その翌年、カザフスタンで開催された2015年の世界選手権。リベンジに挑んだ松本は、快進撃を見せ5年ぶり2度目の優勝を飾った。
背中にのしかかるプレッシャーを見事に跳ね返した瞬間だった。
柔道界の習わしでは、世界選手権で勝利した者には「赤文字」のゼッケンが送られる。「金文字」と「赤文字」を背中に刻むことは、
オリンピックと世界選手権を制した松本だけの特権だ。
「赤文字のゼッケン、届かないんですよね。よくよく考えたら、世界選手権とロンドンオリンピックを制覇したリネール(フランス代表・男子
100kg超級)選手がずっと金文字ゼッケンだったので、世界選手権で勝っても金は金のままなんですね(笑)。半分が金文字、半分が
赤文字でハーフ&ハーフのゼッケンだったら面白いなと思ったんですけど、チェッて感じです(笑)」
勝負の六感を取り戻す
世界選手権から2ヵ月後。威風堂々と「金文字」を背中に背負った松本は、次なる戦いの場である「柔道グランドスラム東京」に向け、
母校の帝京大学で練習に励んでいた。
「急に寒くなってきたこともあって風邪をひいてしまって…。今日の練習は病み上がりなので、セーブしながらやります」
そう練習前に談笑していたが、いざ乱取りになると後輩相手でも容赦はしない。時折、「大丈夫?」と気にかけながらも、
「このタイミングじゃないんだよな…」と次々に技を繰り出していく。自らの六感を研ぎ澄ませ、その瞬間、その動作に全神経を
集中させていた。松本の勝負能の骨子となる「野生の勘」はこうして形成されていくのだ。
勝つために必要な力
すべての試合において、「野生の勘」を発揮するために。そのミッションを実行するために一番必要な力は、「人を見る力、相手を見る力、
自分の心を見る力、相手の心を見る力、すべてが備わっている眼力」だと松本はいう。
「眼力は、自分のマインドをコンロールするにもすごく必要ですね。例えば、試合開始の一礼の際、相手と目が合ったときにどこまで
威圧感を与えられるか。もしその瞬間に相手が怖いと思ったらすでに自分のマインドにコントロールされていることになりますから。
自分をいかにコントロールして相手をコントロールしていくか。それが確立できれば、どんなときでも自分の力を発揮できると思っています」
「野獣」と呼ばれる所以の鋭い目つきは、松本の最大の武器でありバロメーター。その視線が狙い打つのは、「オリンピック2連覇」である。
その前哨戦となる「柔道グランドスラム東京」では、松本の眼光は一層輝きを増していくだろう。

自分をいかにコントロールして相手をコントロールするか 【松本薫 ルポ】
http://www.tv-tokyo.co.jp/judo/judogs2015/news/8/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:14:01.81 ID:TA/Nv5LW.net
来年のオリンピックイヤーに向けて次の目標に向けて始動されると思いますが、現在のコンディションはいかがでしょうか?
今は次の目標を達成するために心技体を作っている最中なので、ぜんぜんなんです。20%から30%の仕上がりです。
リオデジャネイロオリンピックに向けてあと10ヵ月ですが、気持ち的にはどうですか? 
オリンピックに出るという気持ちはもちろん誰にも負けないですけど、そこばっかり見ていても仕方ないので、今は12月に東京で
開催されるグランドスラムでもう一度勝つことを目標にしています。
グランドスラムの後にはオリンピックが待っています。やはりオリンピックでは2連覇を目標にしていますか?
オリンピック2連覇というのは私にしか与えられていない権限なので、もちろんそれに向かって挑戦していきたいと思っています。
でもやっぱり日本国内でオリンピックの代表権を獲得するのが一番難しいのでその一枠をとることを見据えています。
世界選手権のときに取材をさせていただいたときに印象に残っているのが、「世間では松本が復帰したと言われているけど、
自分の中では進化だと思っている」と。
そうですね、復帰じゃないですね(笑)。世界選手権で優勝した後のメンタルと優勝する前のメンタルはあくまでも違う気持ちで、
次の大会ではさらにその上のメンタルを目指していくことになります。メンタルが違うということは、また違う柔道になると思うし、
違う「松本薫」を作り上げていかなければいけないんです。一つ一つの積み重ねが一つ一つの大会にあるので、やっぱり復帰
というよりも進化という言葉が一番いいかなと思います。
練習中、浅見八瑠奈選手(48kg級)との乱取りのときも「足払いが流れるようじゃないとダメだよね」とおっしゃっていましたが、
そういう感覚も積み重ねの一つですか?
一つの大会が終わった後、体をまた作り上げるときって結構大変なんです(笑)。ずっと作り上げてきたものが一度フッと切れるので、練習を
再開したときはその感覚が一個ずれてしまうんです。足技を流れるように次から次へとかけていくんですけど一見、次から次へと出ているよう
に見えますが、0.何秒の差なんですけどその一個一個の足技が止まってしまっているので、その区切りをもっとつなげていかないといけない。
でもその感覚を作っていくのが、柔道の楽しさでもあるんです。
オリンピックの柔道といえば過去、連覇を達成してきた選手も多いですが、実際は連覇というのは簡単なことではありません。松本選手も
「連覇、連覇」と言われる中で、オリンピックで連覇するんだという目標を抱いた瞬間というのはどんな決心があったのでしょうか?
私自身は結構あいまいなんですけど、ロンドンオリンピック後もまだ動ける体があって、まだできると思った心があった。単純にまだ
できるんだなっという気持ちがあった、ただそれだけです(笑)。あともう一回オリンピックに出場したいと思った理由は、普段なかなか
集まることのできない家族がオリンピックであれば家族7人全員が集まるので、またリオでも集まりたいなと思いました。
オリンピックに向けて弾みをつけるためにも「柔道グランドスラム東京大会」は重要な大会になりますね。改めて意気込みをお願いします。
世界選手権では5年ぶりに「世界女王」になったんですけど、まだ満足はしていません。やっぱり私はオリンピックで一番をとるまでは、
誰にも負けたくないという気持ちがずっとあるので。だから、グランドスラムでももう一度勝ちたい。やっぱり「女王の座」というものをもう
一度とって最後はオリンピックに向けて上がっていきたいなと思います。

オリンピックで一番をとるまでは、誰にも負けたくない 【松本薫 インタビュー】
http://www.tv-tokyo.co.jp/judo/judogs2015/news/4/

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:16:06.80 ID:TA/Nv5LW.net
試合前にやることは?
マインドコントロールですね。自分のルーティンがあるのでその通りにやります。試合の映像にも残っていると思うんですけど、
私ブツブツとつぶやていると思うんですね。最初は声に出していなかったんですけど、徐々に声を出すようになりました。それは
声に出すことで自分の耳に入れてそれを体に言い聞かせるためです。
大切な試合前日の過ごし方は?
普通にしています。試合前だからといって早く寝たりとか、特別なものを食べたりはしなくて、本当に普通どおりの生活をすること。
平常心でいます。
好きな食べ物は?
おいしいフルーツ、おいしい生地と、その間においしいカスタードが挟んであるフルールタルト。遠征や試合の移動のとき、
空港や駅のカフェで食べるんですけど、一個ではすまないですね。二つくらいは軽く(笑)。
今一番ほしいものは?
古民家。東京はすごくオシャレな街ですけど、私はオシャレじゃなくていいんです。あるがままのもので作られた素朴な感じが好きなんですよ。
最近、楽しかったことは?
アメリカ遠征から帰国後、アメリカかぶれになりました(笑)。普段からテンションが高いんですけど、それがさらに(笑)。私は楽しいですけど、
普段一緒にいるべネシード(松本選手所属)の(池田)彩華は、それをとても怖がっています(笑)。
最近、怒ったことは?
お風呂の黒カビがなかなかとれなかったこと(笑)。3日間かけてこすってもとれなかったので、最後はスプレーで退治しました(笑)
丸一日オフがあったら、何をしますか?
次の日、朝練はあるんですか? もし朝練があったらそのことを考えて行動してしまうんですけど(笑)。朝練がないなら、スカイダイビングに
行きます!
自分の性格を一言でいうと。
型破りの「破」。私は普通の人よりも体力があるらしくて、柔道していないと体力があまって夜は寝れないんですよ。だから練習がない日は
走ったりしないと疲れないんです。だからといって決して野獣じゃありません! それを言うなら野生です!私、襲いませんから(笑)。

松本薫選手の横顔に迫る!【Q&A】
http://www.tv-tokyo.co.jp/judo/judogs2015/news/6/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 22:13:05.68 ID:ixeaXcPn.net
柔道の国内競技人口が減少の一途をたどる中、全日本柔道連盟(全柔連)が普及活動の一環として兵庫県姫路市で11月1日に
「柔道フェスタ2015」を開催した。100人以上の未経験者も体験に申し込み、総勢900人以上の子供たちが参加した一大イベントで、
触れ合った五輪金メダリストらは切れ味鋭い技も披露した。
バルセロナ五輪男子78キロ級金メダルの吉田秀彦氏らとともに、現役からもロンドン五輪女子57キロ級金の松本薫(ベネシード)、
今夏の世界選手権覇者の大野将平(旭化成)が参加。質疑では、松本が「昔は休日に1日12時間練習をした」、大野も「打ち込みを
1日1000本している」などと強さの秘訣を披露。一方で、子供たちのかける技で投げられたり、笑顔で指導を行うなど、試合とは違う
一面を見せた。
松本は「柔道のおかげでここまできた。こうしたイベントに参加するのは、使命だと思っている」と話し、大野も「小学生のとき、
吉田(秀彦)先生が柔道教室に来てくれて、今でも思い出に残っている。自分がそういう立場になった」と振り返った。
「この時期に大切なのは、“本物”を見ること」。こう強調するのは、ソウル五輪銅メダリストで全柔連の広報委員長を務める
北田典子さんだ。自身も幼稚園児のとき、祖父に連れられた水泳イベントで、「フジヤマのトビウオ」と称された競泳の古橋広之進さんに会った。
プールサイドでバタ足を練習しているところに、手の使い方を教えてくれた。わずか5分。北田さんは25メートルをクロールで泳ぐことが
できるようになったという。
「オリンピック選手は魔法が使えるんだ」。幼心に強烈な印象として残っているという。「他競技でもあれだけ、影響を受けた。松本選手や
大野選手を見た子供たちが、本物に触れることで上達の一助になってほしい。未経験の子供たちにも柔道の魅力が少しでも伝わってくれれば」
未経験者も取り込んだこのイベントは昨年、悪天候で中止を余儀なくされた。柔道関係者にとっては、2年越しのイベント開催だった。
全日本柔道連盟(全柔連)に登録する小学生以下は2006年度の5万1247人をピークに減り続け、14年度は前年から約2千人減の
3万7111人だった。この間、日本女子の指導陣による暴力など不祥事によるイメージダウンもあった。
来夏に迫るリオデジャネイロ五輪での代表選手の活躍だけでなく、地道な普及活動でも、裾野拡大を目指す。

すそ野拡大へ柔道フェスタ 現役の大野、松本らもひと役買う
http://www.sankei.com/premium/news/151114/prm1511140006-n1.html

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:54:49.76 ID:uyeCMOVA.net
ロンドン五輪での悔しさも変化していったのですか?
あのロンドン五輪の舞台で勝てなかったのは、何かが足りなかったのか。それをこの3年間探し続けてきたのですが、実は今でも
具体的なものがわからないんです。ロンドン五輪の表彰式で3位と呼ばれた自分と、唯一金メダルを獲得した松本(薫・女子57kg級)さんとの
メダルの色の違いは何なんだろう? とずっと考えてきました。1位と3位では天と地の差で松本さんはどこがすごいのか。松本さんが本を
出したら絶対に本を買って読むというくらい(笑)、金メダルとの差を感じましたね。その差を埋めるためにこの3年があったと思っています。
オリンピックの借りはオリンピックでしか返せないし、悔しい気持ちをぶつけるのがリオデジャネイロ五輪だと思っています。

ロンドンからのすべての経験が強い自分を作ってきた 【海老沼匡 インタビュー】
http://www.tv-tokyo.co.jp/judo/judogs2015/news/24/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:36:30.31 ID:DSYqDybs.net
リオデジャネイロ五輪の代表選考を兼ねた柔道のグランドスラム東京大会は4日、東京体育館で開幕。女子57キロ級世界女王の松本薫
(28=ベネシード)は都内で行われた日本代表合宿に参加し「世界選手権が終わって自分の中で変わった。今の自分がどこまで通用するか
試したい」と語った。
変化のきっかけは9月下旬。米ロードアイランド州の道場に約1週間滞在。「ハグの国なのでひたすらハグハグしてた」というが、現地の子供ら
への指導を通じ「みんな凄く柔道が好きでやっていた」と初心を思い出した。今大会に勝てば五輪代表はほぼ当確。ハグハグ生活で得た柔道
LOVEをぶつける。

“野獣”松本 柔道LOVE 米滞在で子供指導、初心思い出す
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/12/03/kiji/K20151203011616050.html

柔道世界選手権女子57キロ級金メダルの松本薫(28=ベネシード)が2日、ラグビー日本代表FB五郎丸歩(29=ヤマハ発動機)へ
“ラブコール”を送った。
グランドスラム東京(4日開幕、東京体育館)に向け、女子代表が合宿を公開。2連覇のかかる松本は、若手相手に精力的に稽古をこなした。
9月下旬には52キロ級の西田優香(29=了徳寺学園職)と米ロードアイランド州に遠征し、「ひたすらハグ、ハグして」多くの刺激を受けたという。
大会ではこれまでとは違う柔道スタイルを披露する予定だ。詳細は明かさなかったが「世界選手権のままの柔道では、次のオリンピックに
向けていく時にはもう一個、先(の柔道)がいると思ったので。そこを超えるには戻るんじゃなく、進まないといけない」と狙いを告白。世界選手権
を制しても慢心は皆無。2大会連続五輪金メダルの偉業へ、あくなき向上心を見せつけた。
一方、そんな松本の中で高まっているのが“五郎丸熱”だ。ラグビー界きってのイケメンには野獣も「かっこいい。顔かな〜」と女子目線で高く
評価。「試合は見てないけど(!?)、ポーズは知ってます」と話すと、いきなり両手で“五郎丸ポーズ”をつくり、ルーティンをマネしてみせた。
多忙な五郎丸だけに、接点を持つ機会は限られる。それでも「ディナーショーすごいですよね。行ってみたいな〜」。すでにチケットは完売して
いるものの、20日に都内のホテルで行われるディナーショーにも興味を示した。
既婚者の五郎丸だが、金メダリストの熱烈ファンまでいて、その人気は天井知らずだ。

柔道・松本薫が五郎丸のディナーショーに興味津々
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/479426/

柔道の国際大会「グランドスラム(GS)東京」(4〜6日、東京体育館)へ向けた日本女子代表の合宿練習が2日、東京・文京区の講道館で
報道陣に公開された。
57キロ級のロンドン五輪金メダリスト、松本薫(28)=ベネシード=は今夏の世界選手権(カザフスタン・アスタナ)で5年ぶり2度目の優勝。
その後、「さらなる一歩を踏み出す勇気が必要と思った」という。
その一歩が、9月下旬の米国遠征。知人が行くという話を聞いて「私も行きたいと思ってついて行った」先は、米国・ロードアイランド州の
柔道クラブ。小さい子供からお年寄りまでがいる、アットホームな雰囲気の中で、軽々とバック転やバック宙をこなす子供たちに教えて
もらうなどし、初心に戻って柔道に向き合えた。
「子供たちがみんな、柔道大好き。自分はそれまで競技柔道ばかりで、柔道が好きという思いを忘れていた。“好き”と向き合うことは大事だと思った」
五輪へ向けて、柔道のプレースタイルでも「前に進んで、変えていく」という。ただ、「具体的に何をやるかは秘密。今大事なのは目の前の
グランドスラムなので、今はそのことしか考えていない」と足下を見つめた。

米遠征で初心に戻った松本「目の前の試合に集中」GS東京/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20151202/jud15120216230002-n1.html

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:37:05.68 ID:DSYqDybs.net
柔道の国際大会「グランドスラム(GS)東京」(4〜6日、東京体育館)の組み合わせ抽選会が3日、東京都内のホテルで行われた。
その後の日本代表選手記者会見には、女子48キロ級の浅見八瑠奈(27)=コマツ=と近藤亜美(20)=三井住友海上=が、57キロ級の
松本薫(28)=ベネシード=をはさんで同席。五輪代表をかけた女の戦いで、早くも火花が散った。
来年のリオデジャネイロ五輪代表選考に大きく影響するGS東京。日本からは各階級に4人まで出場できる。48キロ級では昨年の世界女王
で今夏の世界選手権銅メダリストの近藤と、2010、11年と世界選手権を連覇し、今夏は銀メダルだった浅見が本命だ。
この大会と、来年2月の欧州遠征、同4月の全日本選抜体重別の成績を勘案して、たった1枠の五輪代表が決まる。「持てるものをすべて
出して、自分の存在をアピールしてほしい」と南條充寿女子監督(43)。その状態の中、並んだ2人に質問が飛んだ。
今大会の抱負を聞かれて、「来年の(五輪)代表権を得るためにも大事な大会。世界選手権で出た課題に取り組んできたので、その成果が
試される」と浅見。「誰がきてもしっかり戦って、勝ちにいく」と力を込めた近藤。間に挟まれた松本は「いつも通り自分の試合をしたい…。…。…。
すみません、試合前にあれこれ考えることをやめたので言葉がありませんでした」と、持ち前の天然ぶりで場を和ませた。
だが、司会者からはさらに国内のライバルとの戦いについての質問が。
「選考を考えると、国内の選手とあたる、この大会も重要」と、やや控えめに答えた浅見。続いて近藤が答えた。「日本人の中で一番が
(五輪代表に選ばれる)絶対条件。日本人と当たるときは絶対に負けられない」
いずれも初の五輪出場を目指す2人。ライバル意識むき出しの回答で火花が散る中、司会者がロンドン五輪金メダルの松本に「今夏の
世界選手権も優勝と、追われる立場ですが」と水を向ける。すると「追われていません!!」と松本。
一瞬「?」と思わせたが、少し間をおいて「私が追っています。(57キロ級のライバルは)一人一人認めている相手ですし、追っていって
挑戦する気持ちです」。そう話して、何となく空気を変えた。

浅見と近藤が火花、松本が空気変える「追われていません」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20151203/jud15120319310004-n1.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 22:53:55.70 ID:0FEBMngR.net
女子57キロ級の松本は2回戦敗退にぼうぜんとした表情。「気持ちをつくり切れていないままだった。何を考えてもネガティブになっていた」と嘆いた。
シルバ戦は先に足技で有効を奪いながら、中盤に腕ひしぎ十字固めで畳に沈んだ。一瞬の隙を突かれた格好で「飛びかかっての十字固めは
全く頭になかった。もっと柔軟性を保てたらと思う」とショックの色が濃い。昨年の世界選手権でも米国選手に同じ技で一本を取られており、
弱点を露呈してしまった。
今大会を制していれば、来年の五輪代表入りに大きく前進していた。出直しを余儀なくされた松本は「もっと挑戦者としてやるべきことが
あったはず」と悔やんでも悔やみきれない様子だった。

【柔道】世界女王ショック 松本、2回戦敗退にぼうぜん
http://www.sankei.com/sports/news/151204/spo1512040028-n1.html

来年のリオデジャネイロ五輪代表選考の一つとなる柔道のグランドスラム東京大会第1日は4日、東京体育館で男女計5階級が行われ、
2012年ロンドン五輪覇者で8月の世界選手権を制した女子57キロ級の松本薫(ベネシード)が2回戦で敗退した。
松本は元世界女王のラファエラ・シルバ(ブラジル)に一本負けした。57キロ級では昨年の世界選手権優勝の宇高菜絵(コマツ)も2回戦で
姿を消した。

松本薫の話
「悔しい気持ちでいっぱい。もっと前に進むことを恐れず、今までとは違う自分の柔道をつくっていきたい。今回の敗因をしっかりと受け止め、
次の試合につなげていく」

世界女王の松本薫、宇高菜絵が2回戦敗退 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1575032.html

ロンドン五輪金メダルの松本は、心に隙があった。女子57キロ級2回戦で難敵のR・シルバに腕ひしぎ十字固めで一本負け。ぼうぜんとした
表情で「十字は全く頭になく、過信があった。もっと柔軟に考えるべきだった」と反省した。
8月の世界選手権で復活優勝。その後も立ち技から寝技へ持ち込む間合いを突き詰め、さらなる進化を目指していただけに悔いは大きい。連覇が
懸かるリオデジャネイロ五輪の代表争いへ気がはやったといい、「もっと挑戦者の気持ちでやるべきだった。まだ甘さがある」と自分を責めた。

松本敗れ「まだ甘い」=柔道グランドスラム東京
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015120400918

五輪2連覇への試練なのか。12年ロンドン五輪覇者で8月の世界選手権を制した女子57キロ級の松本薫(ベネシード)が、よもやの敗戦を喫した。
2回戦で13年世界女王のラファエラ・シルバ(ブラジル)と対峙(たいじ)すると、序盤から足技で攻勢に進めながら、「まったく頭になかった」と
いう飛びつきの十字固めに対応できず。「一瞬の隙でした。しっかり克服しないと」とうつろな目で振り返った。
世界選手権からの3カ月で目指したのは、「ベースは今までなんですけど、そこからは今までとは違う」柔道スタイルの確立だった。とどまって
いては来年のリオデジャネイロ五輪での金メダルに届かないと、経験から分かっている。強さに甘んじず、変化を求めることがいまは必要。
「力強さもあるし、組み手も相手が付いてこれない形もある」と練習では手応えがあるだけに、「先を恐れずに、受け止める」と表情を引き
締めていた。

松本薫うつろ2回戦で敗退「一瞬の隙でした」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1575187.html

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 00:18:23.56 ID:+rvGsQme.net
柔道の国際大会、グランドスラム東京2015が4日、東京体育館で開幕し、ロンドン五輪の金メダリストで、世界選手権(カザフスタン アスタナ)で
5年ぶり2度目の優勝を飾った女子57kg級の松本薫(ベネシード)が、2回戦で敗退した。
「グランドスラムでもう一度女王の座を獲って、オリンピックに向けて戦っていきたい」と意気込んで臨んだ松本は、1回戦でアニー パンディニ
(インドネシア)と対戦。腕挫十字固で一本獲るも、2回戦、元世界女王のラファエラ シルバ(ブラジル)と対戦し、腕挫十字固で一本獲られて負けを喫した。
試合後、松本は「私を包み込んで投げるパターンが最初の1発目からあった。そのように攻めてくるということしか頭になかったので、もっと
柔軟性を持って戦うべきだった。自分の柔道をどのようにしていくかを考えた時、プラスの部分とネガティブな部分が表裏一体としてありますが、
今回はネガティブな部分が強くなってしまい、考え方が固執してしまった」と敗因を語っている。

女王・松本薫、2回戦で敗退「考え方が固執してしまった」
http://www.tv-tokyo.co.jp/judo/judogs2015/news/39/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 09:19:02.49 ID:oi6YE2pS.net
>>495
松本薫が珍しい技で負けたと新聞で読んだので動画をユーチューブで探したが見つからず柔道チャンネルにも無く
2chの芸スポ板、武道武芸板で探しても該当スレ無く
そもそも柔道関係はどの板にあるのか探しまくりやっと見つけたれた。
動画ありがとう!
松本薫、応援しています!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:55:42.79 ID:FGodWeKY.net
ロンドン五輪覇者の松本薫(28=ベネシード)がまさかの敗戦を喫した。
2回戦のシルバ戦で先に足技で有効を奪いながら、中盤に腕ひしぎ十字固めで「まいった」。「気持ちをつくり切れていないままだった。
何を考えてもネガティブになっていた」とぼうぜんとした。8月の世界選手権を制したが、「そのままではリオで勝てない」と変化を求める最中。
「安定感がある前の柔道に戻ろうとするが、先を恐れず、受け止めるしかない」と言い聞かせた。

松本まさか2回戦敗退「何を考えてもネガティブ」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1575296.html

今年の世界選手権を制した女子57キロ級の松本が2回戦負けを喫した。「飛びつき腕十字は頭になかった。悔しい気持ちでいっぱい」と
13年世界女王のシルバ(ブラジル)に右腕をとらえられ、たまらずタップした。
安定した戦いぶりを見せた世界選手権から「あの柔道を超えていかないと」とテーマを掲げて臨んだ今大会。思わぬ足踏みに「次の試合では
こういうミスはしない」と険しい表情だった。

松本飛びつき腕十字は予想外…2回戦で敗退
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/12/05/kiji/K20151205011629890.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 00:21:23.68 ID:ZHVsL2K4.net
>>496
今大会の松本のフル動画
https://www.youtube.com/watch?v=Po-T1BrvbS0

https://www.youtube.com/watch?v=JrXRToewqwc

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:59:29.29 ID:w6uCVQre.net
>>498
ありがとう!
自分は松本薫ファンでもあるしリングスファンでもあるので飛びつき腕十時はUWFかリングスの田村対山本を思い出しました。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 01:10:51.51 ID:XUyrfow0.net
寝技だけなら松本より大学の後輩の石川慈の方がずっと上だからな
ただ、石川はたまに巴投げを決めるけど、基本寝技しかできない選手
なのであまり活躍できない
今大会優勝した芳田も寝技なら松本に負けないだろう
十字固だけなら大外刈スペシャリストの宇高の方が松本より巧い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 21:36:45.78 ID:Q5+HA87C.net
柔道の全日本女子チームは19日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで強化合宿を公開し、女子57キロ級で
今年の世界選手権を制したロンドン五輪金メダリストの松本薫(ベネシード)らが乱取りなどで汗を流した。
今回の合宿は外国人選手対策が中心。外国人特有の組み手を意識した練習に加え、ロシア格闘技サンボの講師に指導を仰いだ。
松本は「最近の外国人は寝技がうまい。柔道の寝技だけでなく、いろいろな形の寝技をできなくては」と話した。
来夏のリオデジャネイロ五輪で連覇を狙う松本は、今年を漢字一文字で「疑」と表した。「とにかく考えて、いろんなことを疑って
(取り組んで)きた。来年は心の底から信じる」と語った。

松本ら外国人対策=柔道女子合宿
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015121900241

柔道でロンドン五輪女子57キロ級金メダルで現世界王者の松本薫(28=ベネシード)が赤面した。
公開された都内での日本代表強化合宿での稽古後に、クリスマスの予定を聞かれると、「また、やってしまうんですよ…。女子会…」と恐る恐る発言。
周囲の反応を見るや、「だから、こんな空気になるでしょ」と恥ずかしそうにした。集まるのは「チームベテラン」。女子代表の現役選手を中心に、
ここ数年は毎年開催しているという。今年は6、7人が集まって、にぎやかな女子トークで楽しみ運びだ。
年が明ければ、いよいよリオデジャネイロ大会が控える五輪イヤーとなる。今合宿でも課題としている寝技を中心に、克服に余念がない。
サンボの技術なども学び、「いまちゃんとやっておかないと。勉強になります」と述べた。

松本薫が赤面、クリスマスの予定聞かれ「女子会…」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1581411.html

柔道の日本女子は19日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで強化合宿を報道陣に公開し、ロンドン五輪57キロ級
金メダルで世界女王の松本薫(ベネシード)、52キロ級で世界選手権優勝の中村美里(三井住友海上)らリオデジャネイロ五輪代表候補が
乱取りなどで汗を流した。
松本は今年を表す漢字一文字を問われると「疑」と答え「自分の全てを疑い、やっていることを一から考え直した」と説明。五輪2連覇を狙う
来年に向けては「念」の一字を挙げ「私の柔道がやっと定まってきた。疑ってきたことを信じ、念じていこうと思った」と気合を入れた。正月は
「五輪イヤーなので気持ちを切らしたくない」と、故郷の金沢市に帰省しないという。
中村は「体力面は完成しつつあり、後は技術面だけ」と余裕の表情。来年2月の欧州遠征は、試合に出ず合宿のみに参加して調整する。

五輪2連覇へ松本、年末年始も練習漬け「気持ちを切らしたくない」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20151219/jud15121919580001-n1.html

柔道の日本女子は19日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで強化合宿を報道陣に公開した。五輪前年最後の女子合宿には、故障
などで不参加だった78キロ超級の田知本愛、70キロ級の田知本遥(ともにALSOK)の姉妹を除いて代表候補がほぼそろった。
日本女子は8月の世界選手権や6日に終了したグランドスラム東京大会の結果などを参考にし、来年2月の欧州2大会でさらに絞り込む。
代表決定は4月。南條充寿監督は57キロ級の松本、52キロ級の中村ら世界女王を代表最有力と位置付け「五輪まであと7カ月ほどしかない。
徐々にそういう空気になってきた」と緊迫感が高まる畳を見つめた。

代表候補そろい緊迫感…南條監督「あと7カ月しかない」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20151219/jud15121920380002-n1.html

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 14:51:48.06 ID:m6+Uho8v.net
「念」ずれば連覇に通ず−。柔道女子日本代表が19日、今年最後の強化合宿を都内で公開。12年ロンドン五輪金メダルの
松本薫(28=ベネシード)は今年を表す漢字を聞かれると、「決めてました」とすんなりと「疑」の文字を選出。続けざまに
「来年は『念』って決めてるんです」と、早くも2連覇を狙うリオ五輪が控える16年の1文字を選んでみせた。
今年は「こーじゃない、あーじゃない」と自分のスタイルを疑ってきた。結果として、泥臭く足技から勝機を見いだす原点に回帰し、
8月の世界選手権を制する結果に。2年前は立ち技で一本を奪う柔道を信奉してきたことも振り返り、「ようやく全部を含めて、
私の柔道なんだと言える」。立っても寝ても強い。「それを念じて戦いたい」。
クリスマスは「チームベテラン」の女子会で、上限2000円のプレゼント交換。毎年の恒例行事に「寂しいーー!」と照れたが、
もう1つの恒例はなくなる。「帰るとホッとしてしまう」とここ3年続けた年末年始の故郷石川への帰省はなし。ロンドン五輪を控えた
11年も同じく戻らなかった。年越しを待たず、いよいよ臨戦態勢に。「勝ちにいく。それだけです」と短く、言葉を強めた

松本薫がリオ五輪連覇へ1文字「念」に決めた
http://www.nikkansports.com/sports/news/1581558.html

世界選手権57キロ級で女王に返り咲いた松本薫(28=ベネシード)が今年の漢字に「疑」を選んだ。
「今年はいろんなことを疑って、いろいろ試して、世界選手権で集中できた」と珍回答?の中身を説明。早くも「来年の漢字は“念”です。
ロンドン以降、積み重ねてきたものをつなぎ合わせて(勝利を)念じていい年だと思っている」と五輪連覇へ意気込みを口にした。

女王に返り咲き 松本今年は「疑」早くも来年の漢字も発表
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/12/20/kiji/K20151220011718180.html

柔道の女子強化選手らによる全日本合宿が都内で公開された。年内最後の合宿で、メンバーはリオデジャネイロ五輪代表候補選手が中心。
内容も1年を締めくくる座学に重きが置かれるという。
20日には上野雅恵、塚田真希、谷本歩実という3人で計5個の五輪金メダルを持つコーチ陣による、五輪に向けての準備に関する
パネルディスカッション。21日はシンクロナイズドスイミングの井村雅代ヘッドコーチの講演が用意された。
全日本女子の南條充寿監督は「以前、井村先生には“日常生活のレベルを上げたら競技のレベルが上がった”というお話を頂いた。
日本シンクロにメダルを取り戻した過程は勉強になるはず」と話し、ロンドン五輪の金メダル1個からの逆襲に向け、財産とする計画を明かした。

シンクロ井村ヘッド講演で柔道日本代表逆襲への糸口つかむ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/12/20/kiji/K20151220011718130.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 15:41:00.25 ID:zhK8ThMp.net
五輪連覇を果たすために考え抜き、腹は据わった。柔道女子57キロ級のロンドン五輪金メダリスト、松本薫(ベネシード)は
「私の柔道をどうするか、やっと定まった」と覚悟を決め、リオデジャネイロ五輪がある2016年へ踏み出す。
松本は15年を振り返って「疑」の一文字で表した。「自分のやっていることや考え方を疑うことから始め、一から考え直した」と言う。
そんな自分に改めて気付いたのは、年の瀬も迫る頃。ロンドンでの栄光から3年間の軌跡にも重なる。
松本の柔道といえば寝技を軸とした泥臭さ。負傷が癒えた14年には内股など立ち技で一本を狙うスタイルを求め、今年は足技で崩して
寝技に持ち込む原点に戻った。関節技で敗れれば、ロシア格闘技のサンボやブラジリアン柔術も取り入れた。
足りないものを根本から探る過程で痛い敗戦も喫し、反省もあった。「技をつくり上げながら土台もつくった。あとはくっ付けるだけ」。
勝負の16年は「念じる」年になると思っている。「ロンドンの金メダルは引っ張ってもらい、与えられたものをこなして取れた。そこから
自分の足で立ち、自分の頭で考えた。心も体も全く違う」。リオデジャネイロで、もっと輝く金をつかみたい。

疑い、考え抜いた松本=もっと輝く金を−柔道
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015122100038

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:50:24.19 ID:v+APSysO.net
かっこいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:35:38.54 ID:Rg5mSY/A.net
https://pbs.twimg.com/media/CXOvOCJWwAADUOU.jpg

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:10:50.25 ID:n5E4VjxI.net
モンテイロ選手かわいいかわいいかわいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 12:47:37.33 ID:z9C35t2G.net
柔ちゃんは帝大のシンボルだ\(^o^)/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 02:41:06.74 ID:iQjOzjAD.net
柔道界で新年恒例の鏡開き式が10日、東京都文京区の講道館で行われ、昨夏の世界選手権女子57キロ級覇者でロンドン五輪金メダルの
松本薫(ベネシード)らリオデジャネイロ五輪の男女代表候補が乱取りで子どもたちに胸を出した。
から始動した松本は明るい表情。「ことしの目標は五輪2連覇。いかに平常心で自分を信じることができるか。挑戦していきたい」と力強く話した。
元日は長野県でスノーボードを楽しんで気分転換したという。
日本男子の井上康生監督は中学生を相手に鋭い投げを披露した。「この式に参加し、一年を闘う覚悟を持てた。身が引き締まる思いだ。
選手たちの表情も生き生きしている」と五輪に向けて気持ちを高めていた。

松本 五輪連覇へ決意「挑戦していく」新年恒例の柔道鏡開き式
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/01/10/kiji/K20160110011834650.html

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 05:07:23.32 ID:fV25hkfq.net
柔道界で新年恒例の鏡開き式が10日、都内の講道館で行われ、リオデジャネイロ五輪の男女代表候補が子供たちの指導にあたった。
昨夏の世界選手権女子57キロ級覇者でロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)は、乱取り後の伝統の「しるこ会」で、
「お餅を3個も食べちゃいましたよ〜」と声を弾ませたが、年始の過ごし方を聞かれると「スズメ、助けたんです!」とさらにハイテンションになった。
9日に練習場がある帝京大近くで、「脚が前にびーん」となっていたスズメを発見。その姿を実演すると、その後の経過を説明。目を閉じて
動かないので拾い、暖めるために指でマッサージしながら病院に運び、そのドアを開けたところで、目が開いて飛んでいったという。
「患者はいなくなりました…」。ちょっとさみしく医師に告げて、無事を喜んだ。
これは松本にとってただの珍事ではない。同じようにメジロを拾ったのは12年ロンドン五輪直前。その後に金メダルを獲得したのだから、
「良いことをしました」と吉兆に笑みは絶えない。

松本薫スズメ助け吉兆?4年前メジロ助けロンドン金
http://www.nikkansports.com/sports/news/1590560.html

これで、金メダル「鳥」ます−。柔道界で新年恒例の鏡開き式が10日、都内の講道館で行われ、リオデジャネイロ五輪の男女代表候補が
子供たちの指導に当たった。昨夏の世界選手権女子57キロ級覇者でロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)は、乱取り後の伝統
の「しるこ会」で、「お餅を3個も食べちゃいましたよ〜」と声を弾ませたが、年始の過ごし方を聞かれると「スズメ、助けたんです!」とさらに
ハイテンションになった。
前日9日に練習場がある帝京大近くで、「脚が前にびーん」となっていたスズメを発見。その姿を実演すると、その後の経過を説明。
目を閉じて動かないので拾い、温めるために指でマッサージしながら動物病院に運び、そのドアを開けたところで、目が開いて飛んでいったという。
「患者はいなくなりました…」。ちょっとさみしく獣医に告げて、無事を喜んだ。
珍事は、松本にとってただの珍事ではない。同じようにメジロを拾ったのは12年ロンドン五輪直前。その後に金メダルを獲得したのだから、
「良いことをしました」と吉兆に笑みは絶えない。正月のおみくじでは「半吉」という珍しいくじを引き、「よく分からない」と苦笑していたが、
しっかりと自分で大吉級の「当たり」を引いてみせた。
元日は長野県でスノーボードを楽しみ、気分転換した。故障を考えて慎重になる選手もいるが、「『五輪だから』と意識しすぎない方がいい」と
自然体そのもの。「今年の目標は五輪2連覇。いかに平常心で自分を信じることができるか。挑戦していきたい」と金メダルを鳥…、いや、取りにいく。

松本薫に今年も吉兆「スズメ、助けたんです!」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1590689.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 17:21:22.81 ID:p5Nqoyyf.net
リオ五輪柔道女子57キロ級で2大会連続の金メダルを狙う松本薫(28=ベネシード)が、恋人もゲットする!?
14日、都内で今年最初の代表合宿が公開され、松本はやや力を抑えて汗を流した。年初からぎっくり腰になり、
その影響であることを告白したが「ひどくはないです。今日が治ってから初めての練習なんで、様子を見ながらやりました」と不安を一蹴。
いよいよ迎えた五輪イヤーへ、揺るぎない決意をにじませた。
さらに、松本のモチベーションを高めていることがもう一つあった。長野県内の神社に初詣した際に、引いたおみくじは珍しい「半吉」だった。
文面は言葉が難しく、よく読み取れなかったが、唯一、解読できたのは「恋愛」の部分。「遠からず」と記してあり、松本は「それだけ読めたんです。
どのくらいの距離だろう」と興味津々。リオ五輪後の“吉報”に期待を寄せた。ちなみに、松本は年下のジャニーズ好きを公言。
「男として見てないですよ」と言いつつも、中山優馬(22)の名前を挙げ「かわいくないですか〜。きれい系が好きなんです」と妙にはしゃいでいたが…。
公私ともに大充実の1年になるか、注目となりそうだ。

柔道・松本薫 おみくじの恋愛「遠からず」に発奮
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/495173/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 21:43:51.89 ID:0ssPFeEH.net
「とことん」姿勢伝え
獲物を追い込むような鋭い目付きから、彼女は「野獣」と呼ばれる。8月のリオデジャネイロ五輪で2連覇を狙う柔道女子57キロ級、
松本薫(28)=ベネシード=のニックネームだ。およそ女子選手に似つかわしくない響きだが「私は嫌いじゃない。頑張っている姿が、
そのまま表現されていていいなと思う」。母恵美子さん(55)は、そう言って目を細める。
恵美子さんは石川県加賀市のあめ職人の家に生まれた。3人兄妹の真ん中で、とにかく活発だった。友人が帰宅後も暗くなるまで小学校の
運動場を走った。雨の日も走って足跡を残し、先生にしかられた。200人近い全校児童で争う5分間走は男児も従えて1位。「男の子に負けた
くないし、1番になりたかった」と言う。
請われて中学で陸上部に入ったが、関心は武道にあった。アクション映画の俳優、ブルース・リーに憧れた。最初は「用具代が掛かる」と親に
反対された剣道部には3年で入部。学校から防具を借り、道着がないため体操服の上に着けた。「竹刀が血だらけになるまで練習した」。半
年たらずで試合に勝ち、周囲を驚かせた。県立寺井高では折り紙クラブで1000枚以上を駆使して人形や鶴を仕上げた。文化系に転じても
一貫していたのは「とことんやる」だった。
料理人の賢二さん(62)と20歳で結婚した。「結婚するなら、私より運動神経のいい人」と決めていた。ボクシング経験のある賢二さんと浜辺で
競走し、敗れてプロポーズを受け入れたという。
金沢市に暮らし、2男3女に恵まれた。心身を鍛えるため、5人とも市内の岩井柔道塾に通わせた。下から2番目の三女、松本も6歳で
柔道を始めた。恵美子さんは夫の中華料理店を手伝いながら車で送迎した。仕事に追われ、迎えはいつも他の生徒が家路に就いた後だった。
店を空けられず、子供たちの観戦も思うようにできなかった。だから臨時休業で両親が駆け付けた試合は「張り切った」と松本。「薫の試合は
『はじめ』の声と同時に終わった」と恵美子さんが振り返るほど腕を磨いた。
実績を積み、海外遠征も増えた中学時代。ある夜、自宅の居間で、恵美子さんが松本に言った。「海外に行けていいね」。恵美子さんは国外に
出たことがなかった。「私が強くなり、お母さんを連れて行ってあげる」。子育てと仕事に忙しい母への誓いだった。
松本は故郷を離れて帝京大で進化を遂げ、ロッテルダム(オランダ)で開かれた2009年世界選手権で母との約束をかなえた。その3年後には、
母が見守るロンドン五輪の畳で頂点に立った。

女子格闘家の母たち/3 柔道・松本薫 恵美子さん(55)
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160128/ddm/035/050/076000c

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 11:31:30.26 ID:ILFuvXxl.net
8月のリオデジャネイロ五輪で2連覇を目指す女子57キロ級の松本薫(28)=ベネシード=のこの4年は平たんではなかった。
2012年ロンドン五輪から故郷の金沢市に金メダルを持ち帰った松本は顔の半分を覆い隠すようなマスクをするようになっていた。
母恵美子さん(55)は「『もう放っておいて』というサインだった」と思い起こす。
男女14階級で唯一の優勝。「時の人」となり、「また頑張って」と握手やサインを求められ、カメラのシャッター音に追いかけられた。
「慣れないことで戸惑った。破れたジャージーで出歩くと、『周りの人が見ているよ』と言われたり……」と松本は振り返る。
肉体も悲鳴を上げていた。帰国後の11月、古傷のある右ひじの状態が悪化し、手術を受けた。以降、約1年間、実戦を離れた。
ただブランクがあっても「五輪金メダリスト」の肩書が付きまとう。14年世界選手権では2回戦敗退。「勝ちたいという気持ちから、
勝たなくてはいけないとの思いに変わっていた」が敗戦の弁だった。
心を解きほぐしたのが故郷のぬくもりだった。実家から東京へ届く小包には、料理人の父賢二さん(62)の手作りチャーハンや、
恵美子さんがパート代で買いためた地元市場のイクラやウナギが入っていた。練習後、部屋に戻って一人、口に運ぶと心に染みた。
賢二さんは中華料理店を畳み、ラーメンチェーンで商品開発を手掛けた後、民間の社員食堂に勤める。2男3女の子どもたちは既に手を離れた。
それでも恵美子さんは数年前に腰痛の手術を受けながら今もパートを二つ掛け持ちする。
早朝3時に起床し、ホテルの朝食会場で働いた後、移動し、市場の海鮮丼屋で夕方まで働く。「薫が一生懸命に頑張っているから、
私も負けずに働く。パート代で少しでも薫に魚を送りたい」。恵美子さんは日々を懸命に生きることが娘への激励になると信じる。
いつだったか、父が電話口で松本に言った。「誰よりも薫の柔道のファンは母さんだぞ。薫が負けると、悔しがって怒るんだ。自分と
重ね合わせとるんかもしれん」。ひたむきに働く母の姿が浮かび、不振で揺れていた心に「五輪2連覇」の目標が輪郭を帯びた。
松本の発言が変わった。五輪金メダリストを意味する背中の金色のゼッケンを例えに「人から見えるもので、自分には見えない」。
女王であることを過剰に意識していたのは周囲でなく、自分の目であったと気づいた。
迎えた昨夏の世界選手権。松本は普段の泥臭い柔道に戻り、頂点に返り咲いた。松本の顔から、マスクが消えていた。

柔道・松本薫 恵美子さん(55)
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160129/ddm/035/050/074000c

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 17:52:29.01 ID:8GjP2dfn.net
柔道の国際大会、グランプリ(GP)デュッセルドルフ大会(19〜21日)に出場する日本代表が15日、成田空港から出発した。
男子73キロ級世界王者の大野将平(24)=旭化成=は「デュッセルドルフは本番ではない。(代表最終選考会の)4月の全日本選抜体重別を含め、
すべては8月の(リオデジャネイロ)五輪で勝つための通過点。いつも通りやる」と平常心を強調した。
6日に行われたグランドスラム・パリ大会の同級では、代表争いのライバルで元世界王者の中矢力(26)=ALSOK=が5位、秋本啓之(30)=
了徳寺学園職=が3位に終わった。大野にとって有利な状況だが、「ほかの選手のことは気にしていないし、関係ない。代表権は自分で
勝ち取るもの」とそっけない。
「一番重要なのは8月なので、そこへ向けて自分を高める稽古をやっています」。右目の上が青あざになって膨らんでいるのも、「誰にやられたかは
分からないけど、朝になったらパンパンになっていた。実戦を意識していい稽古ができているからです」と笑う。
デュッセルドルフでは「勝つのが一番いいけど、内容にもこだわりたい。今年の目標は相手を圧倒すること」と力を込めつつ、「ただ一本勝ちを
狙うだけではない。世界相手に一本取ればいいという柔道では通用しないので、緻密に狙っていきたい」と、高度な柔道を目指すと宣言した。

世界王者・大野「圧倒する」 デュッセルドルフへ出発/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160215/jud16021516020001-n1.html

柔道の国際大会、グランプリ(GP)デュッセルドルフ大会(19〜21日)に出場する日本代表が15日、成田空港から出発した。
女子57キロ級のロンドン五輪女王、松本薫(28)=ベネシード=は「風邪みたいで、頭が働いていません。暑くてばくばくしていて、しんどい…」と
精彩を欠く表情だ。前日、調子が悪くなり、一晩寝て多少良くなったという。「最近、大学の練習が午前中だけで、午後は公園で走っているんですけど、
そこにいる子供たちが応援してくれるんです。その“子供菌”をもらったのかな…」
前日のバレンタインデーは「みんなにクッキーをあげると約束していたので、しんどい中で作っていました。渡した相手? もちろん女子の後輩ですよ」。
体調が悪いからこそなのか“松本節”全開。「早く治して楽になりたい。飛行機の中では寝ているだけなんで」と話し、機上の人となった。

松本薫、体調不良だから? 松本節全開で出発/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160215/jud16021516030002-n1.html

柔道のグランプリ大会(デュッセルドルフ)に出場する男女日本勢が15日、ドイツへ向かう成田空港で取材に応じた。
リオデジャネイロ五輪での2連覇に挑む女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)は、今年最初の国内大会に向けて万全かと思いきや、
「昨日から風邪なんです。頭が働かない。心臓がばくばくする」と告白。それでも前日のバレンタインデーには後輩たちのために、約束していた
お手製クッキーを作る「難関」は乗り越えたとか。昨年の世界選手権を制し、金メダルに一番近い存在として大会が続く。「試したいものもあるし、
勝たなくてはいけないのもある。半々ですね」と心境を述べていた。

松本薫 クッキー作る「難関」乗り越え遠征へ意欲 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1604945.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 22:31:04.33 ID:ednoCRGe.net
柔道のグランプリ大会(19〜21日・デュッセルドルフ=ドイツ)に出場する男女の日本代表が15日、成田空港から出発し、
女子57キロ級でロンドン五輪覇者の松本薫(ベネシード)は「試したいこともいっぱいあるし、勝たなければならないのも事実」と述べ、
結果と内容の両面を重視した。
リオデジャネイロ五輪代表候補にとって4月の代表決定前で最後の国際大会となる。松本は昨年8月の世界選手権を制したものの
12月のグランドスラム(GS)東京大会で2回戦敗退。現在は風邪気味と言いながら「ここまで練習量は落ちていない」と話した。
男子73キロ級の大野将平(旭化成)は2度目の優勝を遂げた昨夏の世界選手権以来の実戦に向け猛稽古を積んだという。
代表争いの先頭を走るが「五輪で金メダルを取るために柔道人生を歩んできた。集大成の年がとうとうやってきた。この大会では
緻密な部分を追求したい」と引き締めた。
全日本柔道連盟によると男子66キロ級の高上智史(旭化成)はインフルエンザで欠場する。

松本薫「勝たねばならない」 柔道の独グランプリ大会へ出発
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10453_V10C16A2000000/

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 14:57:30.73 ID:CKzZf9tk.net
柔道のグランプリ大会(19〜21日、ドイツ)に出場する男女日本代表が15日、日本を出発した。リオデジャネイロ五輪で2連覇を狙う
女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)は、「熱い! 心臓がばくばくしてる。あ〜、しんどい」と吐露。前日から、風邪と思われる症状に
苦しんでいた。
感染源ははっきりしている。公園で練習している際に子供に囲まれたという。「応援してます」の声はうれしかったが、「それから少しずつ喉が痛く
なって」とうれしくないもらい物が…。インフルエンザで男子66キロ級の高上智史が今大会の欠場を余儀なくされたが、その可能性はなさそうで
「ここまで練習量は落ちていない」と一安心。
4月のリオ五輪代表決定前最後の国際大会となる。昨年の世界選手権を制したベテランは「試したいこともいっぱいあるし、勝たなければならない
のも事実」と試合を見据えつつ、「いまは風邪を早く治さないと」と前哨戦をにらんだ。

風邪うつされ!?松本薫「しんどい」独GPへ出発 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1605175.html

柔道のグランプリ大会(19〜21日、ドイツ・デュッセルドルフ)に出場する男女の日本代表が成田空港から出発した。
女子57キロ級でロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)は「熱はないけど風邪で頭が働かない」と体調面の不安を訴えた。
前日のバレンタインデーには手作りクッキーを後輩にプレゼントしたが、それを作るのも「しんどかった」という。リオ五輪代表決定前の最後の
国際大会。目標を聞かれても「あったんですけど…。ああ、しんどい」と野獣の鋭さは影を潜めたままだった。


松本 柔道グランプリ大会風邪で出発「ああ、しんどい」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/02/16/kiji/K20160216012049710.html

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 05:09:43.63 ID:aMlTzR28.net
柔道のグランプリ大会第1日は19日、ドイツのデュッセルドルフで行われ、ロンドン五輪金メダリストで女子57キロ級の松本薫(ベネシード)、
同52キロ級の志々目愛(帝京大)が優勝した。
昨年の世界選手権覇者の松本は決勝でフランス選手を抑え込んで一本勝ち。志々目は決勝でロンドン五輪3位のプリシラ・ニェト(フランス)に
優勢勝ちした。
男子66キロ級の高市賢悟(東海大)は準決勝で昨年の世界選手権3位のゴラン・ポラック(イスラエル)に負け、3位決定戦も敗れた。
リオデジャネイロ五輪の日本代表候補にとって、4月の代表決定前で最後の国際大会となる。

女子57キロ級の松本、同52キロ級の志々目がグランプリ大会優勝
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/02/19/kiji/K20160219012072510.html

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 05:45:22.31 ID:aMlTzR28.net
柔道のグランプリ大会は19日、ドイツのデュッセルドルフで開幕し、女子57キロ級の松本は準々決勝で難敵を辛くも退けた。
昨年12月のグランドスラム(GS)東京大会で黒星を喫したシルバに雪辱した。
気合十分の表情で畳に上がり、手足が長くパワーのある相手を積極的に攻めた。効果的な技は繰り出せなかったものの、闘志を前面に押し出し、
相手に指導が与えられて僅差で勝利を手にした。
昨年の世界選手権を制しており、リオデジャネイロ五輪代表争いでライバルは見あたらない。「試したいこともいっぱいある」と外国勢相手に
実戦感覚を積む目的で臨んだ舞台で、まずは順調に白星を重ねた。

松本、難敵シルバを辛くも退ける/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160219/jud16021921510001-n1.html

女子52キロ級の志々目は、兄の徹(了徳寺学園職)が2週前のグランドスラム・パリ大会で優勝。22歳の妹も負けじと決勝へ勝ち上がった。
1、2回戦は鮮やかな内股による一本勝ちで突破。準々決勝と準決勝はしぶとく白星を拾った。同階級には中村美里(三井住友海上)がおり、
リオデジャネイロ五輪代表入りは厳しいが、国際舞台で勝負強さを発揮している。

志々目、兄に負けじとしぶとく決勝進出/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160219/jud16021923400002-n1.html

柔道のグランプリ・デュッセルドルフは19日開幕し、ロンドン五輪金メダリストで女子57キロ級の松本薫(ベネシード)が優勝を飾った。
女子52キロ級は志々目愛(帝京大)が制した。男子66キロ級の高市賢悟(東海大)は準決勝、3位決定戦と敗れ、5位に終わった。

松本薫・志々目愛が優勝…GPデュッセルドルフ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20160220-OYT1T50005.html

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 17:34:06.43 ID:8mwd8V5s.net
ロンドンオリンピック柔道女子57キロ級の金メダリスト、松本薫選手がドイツで開かれた国際大会で優勝し、2大会連続のオリンピック代表に
大きく近づきました。
松本選手は、19日にドイツで開幕した「グランプリ・デュッセルドルフ」の女子57キロ級に出場しました。この大会には各国の有力選手が多く参加し、
日本の選手にとっては事実上、リオデジャネイロオリンピックの代表選考会の1つとなっています。
松本選手は準々決勝で、去年12月の大会で一本負けしたブラジルの選手に指導の差で勝ち、準決勝では世界ランキング3位の韓国の選手に
寝技で一本勝ちして決勝まで勝ち上がりました。決勝でも、世界ランキング9位のフランスの選手をしつこく寝技で攻め、一本勝ちして優勝しました。
松本選手は、「私が立つべき所は1番しかないので、この1番の場所に立てて安心しました。この大会で優勝しないとオリンピックの代表には
選ばれないと思っていたので、ちゃんと勝てたのはいいアピールになりました」と満足そうに話しました。
ロンドンオリンピック金メダリストの松本選手は去年の世界選手権でも金メダルを獲得し、世界ランキングは6位とこの階級の日本選手トップで、
今回の優勝で、2連覇がかかるリオデジャネイロオリンピックの代表に大きく近づきました。
また、女子52キロ級では、去年の世界選手権金メダルの中村美里選手を追う立場の志々目愛選手が、決勝で、ロンドンオリンピック銅メダルの
フランスの選手に指導の差で勝って優勝し、代表争いに踏みとどまりました。

女子柔道 松本が優勝 リオ五輪代表に前進
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160220/k10010415811000.html

ロンドン五輪金メダリストで女子57キロ級の松本薫(28)が優勝し、2大会連続の五輪代表に大きく近づいた。“野獣”の異名を取る野性的な戦いで
知られるが、今大会は寝技を駆使する新スタイルを披露した。
事実上、リオデジャネイロ五輪代表選考会の1つとなった大会。優勝した松本は「私が立つべき所は1番しかないので、1番の場所に立てて安心した」
といつもどおりの強気発言だった。
五輪イヤー初戦でもあり、攻めの幅を広げた姿をみせた。得意の足技を出さず、4試合中3試合を寝技で仕留めた。昨年12月のグランドスラム
(GS)東京大会2回戦で、シルバ(ブラジル)の腕ひしぎ十字固めに一本負けしたことから、ロシア発祥の格闘技「サンボ」の指導を受けた成果を
試す大会だった。
シルバとは今大会も準々決勝で対戦し、指導の数の差による辛勝だったが、フランス選手との決勝は腕を相手の首に巻き付けて変則的な形で
抑え込んでの一本勝ち。
「立ち技は出さなかった。勝つのは当たり前。国内(4月の全日本選抜体重別選手権)で金メダルを取って、代表権を自分のものにしたい」と松本。
同52キロ級では志々目愛(帝京大)が優勝した。

“野獣”松本薫、新スタイルで優勝「私が立つべき所は1番」 柔道グランプリ
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20160220/spo1602201522006-n1.htm

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 03:36:03.14 ID:DXg0w4RP.net
ドイツで行われている柔道のグランプリ大会で、女子57kg級の松本 薫選手(28)が、金メダルに輝いた。
ロンドンオリンピックの金メダリスト・松本選手は、決勝まで危なげなく勝ち進むと、優勝をかけた大一番でも、フランスのエレーヌ・ルスボー
選手を相手に、王者の貫録を見せつけた。
得意の寝技に持ち込むと、場外に逃れようとする相手を力ずくで引き戻し、抑え込み。
この4年、度重なるけがに泣かされながらも乗り越えてきた松本選手が、一本勝ちで金メダル。
リオの代表決定前最後の国際大会で、しっかりと結果を残して見せた。
松本選手は「わたしが立つべきところは、やっぱり1番しかないので、この1番という場所に、ちゃんと立てて安心しました」と話した。

柔道グランプリ大会 ...
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00316853.html

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 16:56:37.69 ID:w+OeHge2.net
五輪2連覇を狙う柔道女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)が15日、グランプリ大会(19日開幕、ドイツ・デュッセルドルフ)に向けて出発し、
風邪にも負けない“女子力”をアピールした。
成田空港での取材時は外したものの、マスク姿の松本は「風邪で頭が働かない。昨日パタッと倒れて…。熱いんですよ。バクバクしてて、
あ〜しんどい」と体調不良を告白。試合へのトーンも上がらなかったが、そんな状態でも手を抜かなかったのがバレンタインデーだ。
稽古先の先生には店頭購入のチョコを渡し、後輩には手作りクッキーを配布した。もともと松本は女子力の高さには定評があり、今年も
“恒例行事”に取り組んでいた。ちなみに後輩からは「ワニワニパニックみたいな、おもちゃをもらった」という松本。「風邪を早く治して楽になりたい」
との言葉とは裏腹に精神的な余裕を漂わせた。
男子73キロ級の大野将平(24=旭化成)は取材もマスク姿で対応したが、その理由は「顔が傷だらけの時は、いい稽古ができている」。調整は
順調で「今年の目標は相手を圧倒すること」と力強くアピールした。

柔道 松本薫が“女子力”もアピール
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/506679/

ロンドン五輪金メダリストで女子57キロ級の松本薫(ベネシード)、同52キロ級の志々目愛(帝京大)が優勝した。昨年の世界選手権覇者の松本は
決勝でフランス選手を抑え込んで一本勝ち。志々目は決勝でロンドン五輪3位のプリシラ・ニェト(フランス)に優勢勝ちした。男子66キロ級の
高市賢悟(東海大)は準決勝で昨年の世界選手権3位のゴラン・ポラック(イスラエル)に負け、3位決定戦も敗れた。
攻めの幅を広げた松本の姿があった。自身にとっての五輪イヤー初戦で、足技が得意な世界女王が4試合中3試合を寝技で仕留めた。
「寝技を徹底してやってきた。その成果が出た」と、大きな手応えをつかんだ。
きっかけは昨年12月のグランドスラム(GS)東京大会2回戦。シルバ(ブラジル)の腕ひしぎ十字固めに一本負けし、強い危機感を持った。
寝技や絞め技などへの対応力を上げるべく、ロシア発祥で関節技が主体の格闘技「サンボ」の指導者に教えを請うた。
今大会準々決勝のシルバ戦は指導の数の差による辛勝だったが、フランス選手との決勝は腕を相手の首に巻き付けて変則的な形で抑え込んで
の一本勝ち。「立ち技は全く出していない」と結果だけでなく、中身にこだわった。
GS東京大会で敗れた不安を打ち消し、2連覇を目指すリオデジャネイロ五輪への視界も良好になった。「勝つのは当たり前。国内
(4月の全日本選抜体重別選手権)で金メダルを獲って、代表権を自分のものにしたい」と眼光を鋭くした。

野獣進化!足技得意の女王・松本 寝技で頂点「成果が出た」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/02/21/kiji/K20160221012079210.html

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 23:53:38.00 ID:mcGUKWa5.net
ドイツのデュッセルドルフで行われた柔道のグランプリ大会を制した女子57キロ級の松本薫(ベネシード)が26日、成田空港に帰国し
「今回は寝技がすごく充実していた。ここで勝てたということは自分でも評価したい」と笑みを浮かべた。
ロンドン五輪女王で昨夏の世界選手権優勝の松本は、昨年12月のグランドスラム東京大会で一本負けしたラファエラ・シルバ(ブラジル)に雪辱。
4月の最終選考会前で最後の国際大会を制覇し、リオデジャネイロ五輪代表へ大きく近づいた。ただ、気持ちは緩めておらず「代表権を取るまでは
安心も何もない。リオ五輪までやるべき課題も明確になった」と五輪2連覇へ視線を鋭くした。

松本、ドイツGP優勝から帰国「寝技がすごく充実していた」 柔道
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/02/26/kiji/K20160226012111960.html

柔道でリオデジャネイロ五輪日本代表の重要な選考材料となった国際大会、グランプリ(GP)デュッセルドルフを制した女子57キロ級のロンドン五輪
金メダリスト、松本薫(ベネシード)らが26日に帰国し、成田空港で取材に応じた。
連覇が懸かる五輪の代表入りへ大きく前進した松本は、「リオへ向けて勝たなくてはいけない大会で勝ったことは評価したい」と振り返った。得意の
寝技がさえた戦いぶりには「動きが止まりそうなときは二つ目、三つ目と技をどんどん移行して、徹底的に攻めにいった」と満足そうだった。
女子70キロ級で2位だった新井千鶴(三井住友海上)は外国勢とのパワーの差を課題に挙げ、「誰に対しても軸を崩さない柔道をできるように
ならなくてはいけない」と話した。

松本、さえた寝技に満足=GPデュッセルドルフ優勝−柔道
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2016022600780

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 18:45:20.03 ID:YQGAG/f0.net
安心してください、はいてますよ! ドイツで行われた柔道のグランプリ大会女子57キロ級で優勝した松本薫(28=ベネシード)が26日に帰国し、
ヒヤリ体験を振り返った。宿舎で寝ようとするとどうも焦げ臭い。「なんだろう」と目を凝らすと枕元から煙が上がっていたという。「ベッド脇のライトに
パンツがかかってて…」。室内に干していた洗濯物が落下し、あわや火が出そうな勢いだった。
もっとも「大丈夫です。いま、はいてるんで。これで捨てます」と照れながら告白。しまむらで購入した茶色い練習用パンツの被害は最少で済んだ。
遠征中にはスーパーでの買い物中に落下した1リットルの炭酸飲料が破裂して衣服がびしょびしょになる不運もあったが、「悪いことはこれで出切った」。
むしろ前向きに捉える。試合でも寝技に進化をみせ「徹底的に攻められた」と好感触。リオデジャネイロ五輪での2連覇へも「安心してください」と
言わんばかりだった。

柔道松本、パンツ“火事”も安心して下さい!?
http://www.nikkansports.com/sports/news/1609598.html

安心してください、パンツ焦げても、はいてますよ。柔道のグランプリ・デュッセルドルフ大会で、女子57キロ級を制した松本薫(28=ベネシード)ら
代表選手がドイツから成田空港に帰国した。松本は練習してきた寝技を生かして危なげなく優勝。8月のリオ五輪代表に大きく前進した。ところが、
宿舎では思わぬアクシデントに見舞われていた。
最終日に突然部屋の中に煙が発生。「なんで?」と見回すと、ベッドランプに下着が引っ掛かって焦げていた。「洗濯して干していたのが落ちたんだ
と思う」。衣料品チェーン店で購入した安価なもの。そのまま捨ててきたかと思いきや“野獣”はひと味違った。「パンツが茶色で焦げが目立たなかったので」
と苦笑いしつつ「今はいてます!」と自分の腰を指さした。最後は「この後、捨てます」と報道陣を安心させた。

松本 宿舎でアクシデント「焦げたパンツはいてますよ!」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/02/27/kiji/K20160227012112540.html

ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(28=ベネシード)が“焦げ付きパンティー”を赤面告白した。
ドイツで行われたグランプリ大会で優勝した松本は26日に帰国した。ハプニングに見舞われたのは滞在先のホテルでのこと。突如、部屋に異臭が
立ち込め、松本が振り返ると、洗濯して干してあったパンツがベッド横のライトの上で“炎上”。「パンツから煙が出ていました。危なかった…」と
あわや大惨事になるところだった。しかし、ここでめげないのが金メダリストだ。パンツが茶色だったため「あまり焦げの色が分からない」と、
そのまま着用して帰国したという。
女子最強伝説に新たな一ページを加えた松本だが、試合では進化も見せた。昨年12月、飛びつき腕十字で一本負けを喫した
ラファエラ・シルバ(23=ブラジル)に準々決勝でリベンジ。その裏ではサンボの専門家を仮想シルバに見立てて関節技特訓に明け暮れた。
「苦手意識? 特にないです」と不安一掃に成功した。
今大会では、アクシデントがあったものの収穫も得ており、五輪2連覇へ視界良好だ。

柔道 松本薫“焦げパンティー”赤面告白
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/511352/

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 19:21:57.63 ID:uXqwfo4Z.net
リオデジャネイロ五輪柔道代表の最終選考会となる全日本選抜体重別選手権(2、3日、福岡国際センター)に出場する有力選手が1日、
福岡市内で記者会見をした。女子57キロ級で五輪2連覇を狙う28歳の松本は代表入りが確実視される状況。「4年前の方がピリピリして焦っていた。
いろいろ経験して、五輪は五輪、選抜は選抜と考えている」と落ち着いた表情だった。
昨夏の世界選手権で優勝し、2月のグランプリ大会も制した。実績十分の第一人者は最終選考会を前に「どの試合もベストを尽くすだけ。
選ばれてから五輪に向けていろいろ悩めればいい」と貫禄を漂わせた。

松本「4年前の方がピリピリしてた」 貫禄を漂わせる/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160401/jud16040117510002-n1.html

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 22:41:18.39 ID:uXqwfo4Z.net
これぞ野獣調整!? 福岡国際センターで開催される柔道の全日本選抜体重別選手権開幕を翌日に控えた1日、ロンドン五輪女子57キロ級
金メダリストの松本薫(28=ベネシード)が独特の「調整法」で仕上げに入っていた。
「エメラルドグリーン!」。突如叫んで一目散にその色の対象物へと猛ダッシュ。報道陣の上着に先にタッチすると、ぜえぜえ言いながら喜んでみせた。
練習パートナーの池田彩華と興じていたのは、子供の遊びである「いろ鬼」。鬼役が指定した色を、先に触れるかどうかの鬼ごっこで武道館内を
ところ狭しと駆け回り、獣のような軽快さで次々に獲物を捕らえていった。
その前に興じていたのも「だるまさんが転んだ」。畳の上で技の確認をする他選手とはまったく違う光景だった。
もちろん、子供遊びだけをしているわけではなく、みっちり稽古をした後の行動だが、池田いわく「ちょこちょこやりますよ」。俊敏性などが
鍛えられそうな遊びの中で、楽しみながらメリハリを付けて調整しているようだ。
その後の会見でも、オリジナリティーあふれる松本らしさは全開。この日がエープリルフールにちなみ、周りに「朝起きて鏡を見たら羽が
生えててびっくり」と吹聴した。後輩たちからの反応は、女子48キロ級の浅見からは「先輩なら生えてそう」、同級の近藤からは「先輩、
クオリティー低いですね」とさまざまだったが、本人は満足そう。
「4年前の方がピリピリして焦っていた。いろいろ経験して、五輪は五輪、選抜は選抜と考えている」。
五輪2連覇へ、代表入りは確実視される状況に心は平静を保つ。「どの試合もベストを尽くすだけ。選ばれてから五輪に向けていろいろ悩めればいい」
と泰然自若としていた。

松本薫が野獣調整?仕上げ「いろ鬼」でゼエゼエ…
http://www.nikkansports.com/sports/news/1625223.html

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:08:22.32 ID:/RVjjGMi.net
女子57キロ級の松本に日本一熱い男が乗り移った!?最近のお気に入りは松岡修造の日めくりカレンダー。ホワイトデーに
知人からプレゼントされ「ヤバイですね、修造」と熱い言葉が胸に突き刺さりまくっているという。
昨夏の世界選手権で優勝し、2月のグランプリ大会も制した。2大会連続の五輪代表はほぼ間違いない立場にあるが
「地に足を着けて、しっかり自分の柔道をして優勝したい」と優勝での代表決定に意欲を見せた。

野獣に修造魂 ホワイトデーに日めくり贈られ「ヤバイですね」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/04/02/kiji/K20160402012325030.html

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 12:11:59.68 ID:8QaD/Yq1.net
女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)が“修造効果”でリオ五輪代表をつかむ。大会を翌日に控えたピリピリムードの
雰囲気を和ませたのが松本だ。元テニスプレーヤーの松岡修造氏(48)のヒット商品、日めくりカレンダーを入手したことを
明かし「ヤバいですね、修造。結構面白い。毎日めくって『あ〜』って言ってました」と話して報道陣を笑わせた。もちろん抜群
の気分転換になっており、「五輪、五輪って考え過ぎないこと」と無欲になって2大会連続五輪を目指す。

柔道・松本薫 修造効果で気分転換バッチリ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/525723/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:36:12.69 ID:9o1R0K87.net
ロンドン五輪のメダリストがともに準決勝で敗退する波乱があった。
女子57キロ級ではロンドン五輪金メダリストの松本薫(28)=ベネシード=が、石川慈(27)=コマツ=に横四方固めで一本負け。
松本は試合後、「攻めていたら『待て』という主審の声が聞こえたので力を抜いたが、相手はそのまま抑え込んできた」と主審の指示で
力を抜いたと説明した
「審判の声が絶対じゃない。後ろにいる人(場外の副審2人)の判断になるのが今の審判のルール」と納得いかない様子。「選手は審判の
声しか聞こえていない。審判もレフェリー(副審)にばかり頼らず、自分に目を向けてほしい」と訴えた。
また、男子66キロ級のロンドン五輪銅メダリスト、海老沼匡(26)=パーク24=も、阿部一二三(18)=日体大=に背負い落としで一本負け。
「どこかに心の隙があったのかも。自分の中で組めば大丈夫という気持ちがあった」と振り返った。

柔道 松本薫が準決勝敗退
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/04/03/0008953897.shtml

57キロ級で観客席が大きくどよめく場面があった。
ロンドン五輪金メダリストの松本薫(28=ベネシード)が石川との準決勝で、ものすごい勢いで攻め立てる。それが、
残り2分30秒を切ったところで、石川の上になり抑え込みを狙っていた「野獣」松本が、なぜか不自然に動きを止めた。
すかさず石川が体を入れ替え、松本を横四方固めに抑え込む。
まさかの展開に、会場内は異様な空気に包まれると、さらに松本が驚きの行動に移る。がっちり抑え込まれながら、
右手を下から突き出し、審判に向けて指を差す。さらになにやら言葉を発している。言われた女性審判も凍り付いた表情を浮かべながら、
石川の抑え込みのポーズ。さらに松本が指を差しながら「待てって言いましたよね?」と主張。場内騒然とした空気の中、あっさりと
松本の敗退が決まった。
畳を降りた松本は興奮した目つきを隠しもせず、インタビューでは「待てという声で力を抜きました。試合が止まるまでやらないと
いけないと思いました。これからは相手が力を抜くまでは動きを止めないと思いました」と、殺気をみなぎらせて不可解な負けを必死で
受けとめようとした。
しかし、これは観客席から飛んだ「待て」の声を松本が審判の声と勘違いしたことから起こった凡ミスだった。松本が所属する
ベネシードの中橋監督は「VTRを確認しました。観客の声でした」と、松本の勘違いを認め、西田審判長も「本人の勘違いです」とばっさり。
当該の女性審判は「私は待てと言っていませんし、手も動かしていません。松本選手の勘違いだと思います」と、毅然(きぜん)とした
態度で説明した。
57キロ級での松本の優位は動かず、順当に2大会連続の五輪出場を決めたが、五輪本番では絶対にしてはいけないミス。
2大会連続の金メダルが期待されるだけに、松本は大切な教訓にしないといけない。

松本薫「待てって言いましたよね?」凡ミスで敗退
http://www.nikkansports.com/sports/news/1626282.html

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 20:39:27.56 ID:9o1R0K87.net
全日本柔道連盟(全柔連)は3日、リオデジャネイロ五輪代表最終選考会兼全日本選抜体重別選手権(福岡国際センター)を終え、
同センター内で強化委員会を行い、男女6階級の代表選手を発表した。

 なお男子100超級は29日、女子78キロ超級は17日に決定。

 男子60キロ級 高藤直寿(22=パーク24) 補欠は志々目徹(24=了徳寺学園)

 同66キロ級 海老沼匡(26=パーク24) 補欠は高上智史(24=旭化成)

 同73キロ級 大野将平(24=旭化成) 補欠は中矢力(26=ALSOK)

 同81キロ級 永瀬貴規(22=旭化成) 補欠は丸山剛毅(23=パーク24)

 同90キロ級 ベイカー茉秋(21=東海大) 補欠は西山大希(25=新日鉄住金)

 同100キロ級 羽賀龍之介(24=旭化成) 補欠はウルフ・アロン(20=東海大)

 女子48キロ級 近藤亜美(20=三井住友海上) 補欠は浅見八瑠奈(27=コマツ)

 同52キロ級 中村美里(26=三井住友海上) 補欠は志々目愛(22=了徳寺学園)

 同57キロ級 松本薫(28=ベネシード) 補欠は芳田司(20=コマツ)

 同63キロ級 田代未来(21=コマツ) 補欠は津金恵(20=筑波大)

 同70キロ級 田知本遥(25=ALSOK) 補欠は新井千鶴(22=三井住友海上)

 同78キロ級 梅木真美(21=環太平洋大) 補欠は佐藤瑠香(24=コマツ)

柔道五輪代表に近藤亜美、松本薫、大野将平ら発表
http://www.nikkansports.com/sports/news/1626233.html

全日本柔道連盟は3日、福岡国際センターで行われた全日本選抜体重別柔道後に強化委員会を開き、リオデジャネイロ
五輪男女各6階級の代表を発表した。山下泰裕・強化委員会委員長、男子の井上康生監督、女子の南條充寿監督が
福岡市内で記者会見を行った。
代表12人の内、最終選考会となった今大会で優勝したのは5人。ロンドン五輪銅メダリスト、海老沼匡(パーク24)ら
第1シード3人が敗れた男子の井上監督は「選考においてこれだけ苦しいと思ったのは4年間で始めて」と率直な思いを語り、
「いかに国際大会、五輪で勝てる選手を選考するか考えた」と60キロ級の高藤直寿(パーク24)のデータなどで選考基準を説明した。
また「負けた選手は反省しないといけない」と苦言。今後については「(本番では)いかに100%に調子を持っていくかだが、
70、80%でも勝つことが大事。100%の力を発揮できるように調整する一方で、緊張状態でもいかに(勝てるように)持っていくか」と
課題を掲げた。
南條監督も「6カ月間しっかり準備した上で畳の上に上げさせたい」と語っていた。

井上康生監督、選手に苦言「反省を」 online
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/04/03/0008954534.shtml

全日本柔道連盟は3日、福岡国際センターで行われた全日本選抜体重別柔道後に強化委員会を開き、リオデジャネイロ五輪男女各6階級の
代表を発表した。山下泰裕・強化委員会委員長、男子の井上康生監督、女子の南條充寿監督が福岡市内で記者会見を行った。山下委員長は、
リオ五輪の金メダル数について「個人的には男女合わせて4個、できれば6個取りたい」と目標を掲げた。
最終選考会では「ふがいない試合をした選手もいる」としながらも「十分な準備をすれば不可能じゃない。今回は圧倒的なクラスはないが、
どの階級でも狙える力はある。14階級でメダルを取りたい」と語った。
また、井上監督は「目標としては全階級で(メダルが)狙える選手が出そろったと思うが、新たな危機感も覚えた」と、最終選考会で6階級中
2階級しか代表が優勝しなかったことに言及。その上で、重圧に負けずに優勝した73キロ級の大野将平(旭化成)、81キロ級の永瀬貴規
(旭化成)について「力を持っている証しではないか」と期待した。
また、南條監督はメダル数について「目標は金3個以上。そこに近づけるように準備する」と目標を挙げた。「中村(美里=52キロ級)は3回目で、
田知本(遙=70キロ級)も2回目。ベテラン組がメダルにからめるか」と青写真を描いていた。

山下強化委員長 リオの金メダル「6個」
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/04/03/0008954586.shtml

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 23:40:06.00 ID:9o1R0K87.net
後味の悪い敗戦だった。女子57キロ級の松本は準決勝で石川慈にまさかの一本負け。得意の寝技に持ち込んだが、力を緩めたところを
逆に横四方固めで抑え込まれた。主審の「待て」の声が聞こえたと言い、「試合が止まるまで力を抜いてはいけないと改めて気づいた」と反省した。
昨年の世界選手権優勝など実績は申し分なく、連覇が懸かるリオデジャネイロ五輪の代表に決まった。全日本女子の南條監督はこの日の敗戦を
「本番では取り返しがつかない」と戒めつつも、「ベテランの域に達している。ピークをどう合わせるかだ」とエースに期待した。

松本、気を抜き反省=柔道選抜体重別
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040300162

リオデジャネイロ五輪代表の最終選考会を兼ねた柔道の全日本選抜体重別選手権は最終日の3日、女子57キロ級のロンドン五輪
金メダリストの松本薫(ベネシード)は、準決勝で石川(コマツ)に横四方固めでまさかの一本負け。試合中盤、寝技で攻め込んでいた場面で、
「『待て』の声が聞こえた」と力を抜いた瞬間に、体を入れ替えられて固められた。松本は抑え込まれながらも、人さし指を立てて懸命に
アピールしたが、そのまま20秒が過ぎた。試合後、松本は「これから相手より先に力は抜かない」と不満顔。審判団は「待て」を
かけていなかったことをビデオなどで確認し、全日本女子の南條充寿監督は「本人の判断ミスがあったが、本番(五輪)でしてしまうと
取り返しがつかない。真摯(しんし)に受け止めてほしい」と渋い表情を見せた。

柔道:松本薫、まさかの一本負け
http://mainichi.jp/articles/20160404/k00/00m/050/122000c

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 01:03:52.46 ID:hjvu/gtC.net
注意力散漫だろう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 14:27:47.28 ID:ybcrwrkG.net
「野獣」松本薫(28)のぎらついた目が怖い。女子57キロ級準決勝。あおむけで石川に横四方を決められながら、右手を審判につきだし、
さらに何かしゃべっている。待ての指示の有無を必死で確認するが、時間は無情に過ぎ、まさかの一本負け。松本はぶぜんとした顔で
「待てという声で力を抜きました」と言い、審判から「待て」の声が飛んだと主張したが、関係者の話を総合すると、松本の勘違いだった。
57キロ級の代表争いは松本がリードしており、この負けは影響しなかったが、経験豊富なロンドン五輪金メダリストにとっても予想外のアクシデント。
西田審判長は「本人の勘違いです」と指摘し、所属先の中橋監督も「VTRを確認しました。観客の声でした」と、松本の勘違いを認めた。
野性的な柔道が最大の魅力。ただこの日だけは、研ぎ澄ました五感のうち、聴覚だけが鋭敏になりすぎていたようだ。

松本薫“勘違い”負け 「待て!」観客の声だった
http://www.nikkansports.com/sports/news/1626439.html

「待て」と誤解?敗戦…「本番は力緩めない」
後味の悪い試合も、本番の糧にする。柔道女子57キロ級の松本薫選手(28)=金沢市出身、ベネシード=は三日、福岡国際センターであった
全日本選抜体重別選手権に出場。準決勝で敗れはしたが、リオデジャネイロ五輪代表に選ばれた。審判の判断に首をかしげる場面もあり、
「本番ではどんなときも自分から力を緩めない」と前を向いた。
準決勝は帝京大時代の後輩との戦い。立ち技と寝技を織り交ぜ、序盤から果敢に攻めた。が、開始から二分を過ぎた頃、松本選手の体の上に
相手が覆いかぶさった。審判から「抑え込み」の声。そのまま二十秒が経過し、一本負けした。
組み敷かれながら、傍らに立つ主審に何か抗議をするそぶりを見せた。試合後「動きが止まり、審判から『待て』という声が聞こえたので力を抜いた。
そこで判定が覆され『抑え込み』を宣告された」とぶぜんとした表情で振り返った。すぐに気持ちを切り替え「リオでは審判の言葉は信じない。
相手が力を弱めてからこちらも力を抜くようにする」と語気を強めた。
客席から声援を送った両親は、負けを見届けるとすぐに会場を後にした。「一番以外はビリと同じ」という松本家のモットーによるもの。
夜に福岡市内で開かれた、所属するベネシード関係者らの打ち上げには松本選手も駆け付け、両親と握手を交わした。父賢二さん(63)は
「万全の態勢でブラジルに備えてほしい」と話した。
松本選手が小中学生の時に通った岩井柔道塾(閉鎖)の岩井克良さん(70)は代表入りを知り「すごく元気づけられた」と手放しで喜んだ。
今年一月に腰の手術を受け療養中といい「薫の活躍が活力になる。簡単にはいかないがリオでも金メダルを」と期待を寄せた。

松本 五輪連覇へ宿題 柔道女子 リオ切符
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2016040402100011.html

全日本選抜体重別選手権最終日(3日、福岡国際センター)女子57キロ級準決勝で松本薫(ベネシード)が一本負け。直前まで寝技で
攻めていながら「審判の『待て』という声で力を抜いたら、逆に抑え込まれた」というが、アピールは聞き入れられなかった。
ただ「ビデオで確認したところ、審判の口は動いていない」と全柔連の大迫明伸審判副委員長。松本は「審判を信じちゃいけないと分かりました」と
憤懣(ふんまん)やるかたない表情だった。

松本、抗議も通じず「審判を信じちゃいけないと分かりました」
http://www.sanspo.com/sports/news/20160404/jud16040410000003-n1.html

女子57キロ級では、2大会連続の代表には選ばれたが、松本には後味の悪い最終選考会となった。
準決勝の石川戦。上から寝技で攻めていた松本は「主審の“待て”が聞こえたので力を緩めた」というが、試合は続行。逆に石川に抑え込まれての
一本負けに「相手も力を抜くまで力を抜いちゃいけない、ということを思い知らされた。審判の声も絶対じゃないのか、と思う」と納得がいかない様子
だったが、審判団は「待て」の発声がなかったことを確認したという。

松本、不覚一本負け 後味悪く…「審判の声も絶対じゃない」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/04/04/kiji/K20160404012337760.html

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:35:21.61 ID:t07QCf00.net
リオデジャネイロ五輪代表に内定した、最重量級を除く男女6階級12人が4日、東京都文京区の講道館で記者会見を行った。
3日の全日本体重別の準決勝で試合中「待て」が掛かったと勘違いし、力を緩めて寝技で一本負けした女子57キロ級の松本薫(28)=
ベネシード=は、「待て」が観客席からのものだったことを明かし、反省した。
試合直後は「審判の声が絶対じゃない。後ろにいる人(場外の副審2人)の判断になるのが今の審判のルール。選手は審判の声しか
聞こえていない。審判もレフェリー(副審)にばかり頼らず、自分に目を向けてほしい」と怒りが収まらない様子だったが、この日は
「審判の方に抗議して申し訳ありませんでした。自分の勘違いで観客席からの声だった。最後まで試合に集中してなかったということ」と反省しきり。
「リオ五輪本番じゃなくてよかったと、いいように考えてます」と、前を向いた。
代表選手では唯一、五輪連覇の期待が懸かる。「野獣ではなく、知性を持った野獣」と現在の自らの柔道スタイルを表現した松本だったが、
思い出の五輪金メダルシーンを問われると「柔道はあまり見てなかったので、水泳の北村選手・・・あ〜、北島さんです。『超気持ちいい』が
印象に残ってます」と、本能のままのトークを繰り広げていた。

柔道五輪代表 松本が勘違いを猛省
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/04/04/0008956998.shtml

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:42:14.19 ID:t07QCf00.net
全日本選抜体重別選手権最終日(3日、福岡国際センター)、女子57キロ級はロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)が
2大会連続で五輪代表入りし、連覇の期待を背負う。この日は準決勝で不本意な一本負け。横四方固めで抑え込まれたが、
松本は直前に主審の「待て」が聞こえ、攻撃姿勢を解いたと主張した。リオに向け「主審を信じないこと。相手が力を抜いたら
私も(攻撃を)やめることをまずしっかりやりたい」と皮肉交じりに語った。全日本女子の南條充寿監督(43)は「本人の判断ミスもあった」と指摘した。

【全日本選抜体重別選手権】松本薫 五輪代表入りも不本意な一本負け
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/526197/

リオデジャネイロ五輪の柔道日本代表メンバーが3日発表され、女子57キロ級に金沢市出身でロンドン五輪金メダルの松本薫選手が選ばれた。
県内の関係者は五輪出場を喜ぶとともに、連覇への期待の声を寄せた。
松本選手が5歳から高校生の頃まで指導を受けた同市の「岩井柔道塾」で塾主を務めた岩井克良さん(70)は「うれしい。2大会連続出場とは
よく頑張った」と目を細めた。リオ五輪代表選考を兼ねた同日の全日本選抜体重別選手権で、松本選手は準決勝敗退を喫しており
「代表になったら金メダルを取るしかない。今までの闘志あふれるスタイルを通しつつ、ミスのない緻密な柔道を」と激励した。
母校・金沢学院高柔道部で松本選手を指導した顧問の西村裕樹教諭(48)も「どの選手もメダルを狙ってくるが、彼女の柔道を
思い切ってやれば自然と結果はついてくるはず」とエールを送った。

柔道・松本選手リオ決定 連覇へ期待とエール
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20160403-OYTNT50205.html

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:31:49.36 ID:t07QCf00.net
野獣が狙うは「チョー気持ちいい」超え!? 
ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫(28=ベネシード)が思い出の五輪に、04年アテネ五輪競泳男子100メートル
平泳ぎで金メダルを獲得した北島康介(33)を挙げた。
4日に都内でリオデジャネイロ五輪代表男女各6人を集めた会見に出席。質問を受けると、直後のインタビューで言い放った「チョー気持ちいい!」の
フレーズが印象に残っていると答えた。と言いつつも、回答しようとして最初に口をついたのは、「水泳の北村さん…?」。集まった150人ほどの
報道陣だけでなく、代表選手もきょとんとしていると、「あ、違う、北島さん!」と照れながら訂正して、会場の笑いを誘った。
2連覇がかかるリオの舞台。北島超えの名文句のイメージを問われると、「なんだろうな〜。全然思いつかない。考えてもないですよ」と思案顔。
愛称「野獣」らしく、2つ目の金メダルを達成したならば、直感的な一言を待つことになりそうだ。

松本薫、連覇で「チョー気持ちいい」超えの名文句を
http://www.nikkansports.com/sports/news/1626675.html

3日に決定したリオデジャネイロ五輪の柔道男女代表12人(最重量級を除く)が4日、東京都文京区の講道館で記者会見し、松本は3日の
全日本選抜体重別選手権準決勝で敗れた後に審判員を批判したことを「私の勘違い。本当に申し訳ない」と謝罪した。寝技の攻防で主審が
「待て」を掛けたと思い込み、力を抜いたところを抑え込まれた。直後は主審の声だと主張していたが、観客席からの声を聞き違えたと確認。
「リオでなくて良かった」と胸をなで下ろした。
闘争心あふれる姿が印象的だったロンドン五輪で「野獣」のイメージがついた。2度目の大舞台に向けて「“知性を持った野獣”で闘いたい」と
アピールした。

松本「私の勘違い」と審判批判謝罪 リオでは“知性を持った野獣”に/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160404/jud16040419290010-n1.html

3日に決定したリオデジャネイロ五輪の柔道男女代表12人(最重量級を除く)が4日、東京都文京区の講道館で記者会見し、2012年ロンドン五輪
女子57キロ級優勝の松本薫(ベネシード)は「すがすがしい気持ち。2連覇に向けて、挑戦者として闘う」と気合を入れた。同48キロ級の近藤亜美
(三井住友海上)は代表最年少の20歳。「勢いのある、畳の上で跳ねるような柔道をしたい」と初々しく意気込みを語った。
前回は全7階級で頂点を逃した男子は5人が初出場の若い布陣。73キロ級の世界王者で金メダルが期待される24歳の大野将平(旭化成)は
「真のチャンピオンであることを証明したい」、第1日に登場する60キロ級で22歳の高藤直寿(パーク24)は「自分らしい奇想天外な柔道をして、
いい流れをチームに呼び込みたい」と張り切る。左膝負傷で最終選考会を欠場しながら100キロ級代表となった羽賀龍之介(旭化成)は
「けがを治し、五輪で結果を出して認めてもらいたい」と表情を引き締めた。
会見には150人を超える報道陣が集まり、注目の高さを示した。日本男子の井上康生監督は「代表の自覚と誇りを持って闘ってほしい」と述べた。

松本薫「挑戦者として戦う」リオ代表12人が会見/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160404/jud16040419040009-n1.html

女子57キロ級で2連覇が懸かる松本薫(ベネシード)は「開き直って連覇へ挑戦し、すがすがしい気持ちで戦う」と抱負を語った。
金メダルを獲得したロンドン五輪後は古傷を抱える右肘付近の手術を経て不振の時期もあり、自身の柔道スタイルを模索してきた。
「本当に長く、葛藤があった4年間だった。成長できてうれしい」と実感を込めた。相手を鋭くにらみつける表情から「野獣」の異名を持つが、
「知性を持った野獣で戦う」と頭脳的な柔道も目指していく。
女子48キロ級で初代表の座をつかんだ近藤亜美(三井住友海上)は、「伝統階級だと自覚している。それだけの責任もある。畳の上で
跳ねるような元気で勢いのある柔道をしたい」と意気込んだ。
男子は昨年の世界選手権覇者2人に金メダルの期待が大きい。73キロ級の大野将平(旭化成)は「持ち味の攻撃柔道で一本を取るのが
理想だが、粘り強い我慢の柔道もしたい」と本番を思い描き、81キロ級の永瀬貴規(同)は「相手が嫌がる柔道で優勝を」と決意を込めた。
女子78キロ超級は17日の全日本女子選手権後、男子100キロ超級は29日の全日本選手権後に代表が決まり、計14人が出そろう。

松本、連覇へ「開き直って」=大野、永瀬も金へ抱負
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040400641

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:38:17.03 ID:t07QCf00.net
松本「プレッシャーを抱えること諦めた」
会見中も笑いを起こすなど終始明るい表情だった松本
女子57キロ級:松本薫(ベネシード)2回目
「昨日の最終選考会では、審判に抗議をしてしまったけど、申し訳ないと思っている(※注)。私の勘違い。観客席からの声を審判の声と勘違いして、
力を緩めてしまった。試合後は頭に血が上って、私は間違っていないと言ってしまったが、1日経って自分の間違いに気が付いた。最後まで集中し
切れなかった私の反省点。リオではなくて、今回で良かったと、今は前向きに捉えている。あらためて、こういう間違いをしないように気を引き締めないといけないと思った。
リオでは、2連覇を目指して頑張る。この4年間は、本当に長かった。いろんな葛藤があって、やっとスタート地点に立てたという思いだけど、今は
この4年間で成長できたことを嬉しく思っている。(メンバーの中で最年長になり)立場は前回と全然違う。今回は、個性があって芯のあるメンバーが
そろったと思う。このメンバーでリオに行けることを嬉しく思うし、みんな金メダルを狙える、ベストなメンバーだと信じている。
試合では(4年前に報道で表現されたような)野獣ではなく、知性を持った野獣で戦いたい。連覇にかかるプレッシャーを抱えることは、もう諦めた。
もともと抱えることができないもの。自分らしく、プレッシャーを抱えるというよりも、連覇に挑戦する気持ちになった。開き直って、清々しい気持ちで戦おうと思っている。
私は5人兄弟の7人家族で育ち、兄弟が多いために家が貧乏だった。両親が地元の石川県から出たことがなかったので、私が海外に連れて行くと
約束したのがきっかけで、五輪、金メダルを目指すことになった。出身地である金沢は、すごく良いところ。良い空気、良い温泉、良い食べ物が
あるところで育ってきた。それに、会社の方や仲間など多くの人に支えてもらって、今こうしていられる。その気持ちを精いっぱい背負って、頑張っていきたい。
五輪で印象に残っているのは……私は柔道を見ていなかったので、競泳の北村……北島康介選手が(アテネ五輪で)優勝して「超、気持ちいい」と言った場面(笑)」
※試合中に主審から「待て」がかかったと勘違いして脱力したところで、抑え込まれて1本負けを喫した。

松本、五輪連覇は挑戦「開き直った」柔道代表が全階級“金”へ意気込み
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201604040011-spnavi

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:45:01.98 ID:tDKkMJt7.net
柔道のリオデジャネイロ五輪代表に決まった女子57キロ級の松本薫(28)=ベネシード=ら12選手が4日、東京都文京区の講道館で記者会見した。
最年長で、唯一五輪2連覇が懸かる松本はボスキャラを全開。代表チームのボス的存在は、リオで進化した「野獣」の姿をみせると宣言した。
12人中8人が五輪初出場。緊張した空気の会見の最後、松本がフォトセッションで周囲の選手に話し掛けたり、ちょっかいを出して、選手たちの
硬い表情を和らげた。
五輪で金メダルを初めて意識した場面についての答えは、ひとりだけ柔道以外のシーン。「水泳の北島さんの『チョー気持ちいい』が印象に
残っている」。会場を爆笑の渦に巻き込んだ。
年齢も実績もリーダー役となる。「ひとりひとり個性があって、とても芯の強い選手が集まった。このメンバーでリオに行けることをうれしく思うし、
ひとりひとりが金メダルを狙えるベストなメンバーだと信じている」。チーム全体を見渡し、語る余裕を見せた。
若い代表団を引っ張る存在。本番は、「野獣ではなく、知性をもった野獣で戦いたい」。ロンドン五輪の活躍は「野獣」と表現された。
さらにレベルアップし、知性も備えた日本のボスとなってリオに乗り込む。
自分の活躍がチームだけでなく、国民も勇気付けることをロンドンで実感した。「私が勝って、がんが治りましたという人、私のサインを飾って、
厄よけにしている人もいた」。苦笑交じりに明かした。独特の鋭い眼光が何かの御利益になると感じた人がいても不思議ではない。4年間の成長は、
五輪2連覇という結果で示す。 

[柔道]松本、知的な野獣でリオ戦う 柔道代表12選手が会見
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2016040502000129.html

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 13:45:30.58 ID:tDKkMJt7.net
リオデジャネイロ五輪の柔道男女6階級の代表12人(最重量級を除く)が4日、都内で会見した。ロンドン五輪女子57キロ級金メダリストの
松本薫(ベネシード)は、前日の全日本選抜体重別選手権の準決勝で「待て」が掛かったと勘違いし、寝技で一本負けしたことに「待て」が
観客席からのものだったことを明かし、反省した。
試合直後は「自分は悪くない」と怒りが収まらない様子だったが、「審判の方に抗議して申し訳ありませんでした。自分の勘違いで観客席からの
声だった。最後まで試合に集中してなかったということ」と反省しきり。五輪へ向け「野獣じゃなく、知性のある野獣というところを見てもらいたい」
と前を向いた。

松本反省「待て」の声は観客からだった
http://www.daily.co.jp/general/2016/04/05/0008958458.shtml

リオデジャネイロ五輪に出場する柔道の男女12階級の代表選手が決定から一夜明けた4日、東京都内で記者会見し、全員が金メダルを目標に
掲げた。
唯一、五輪2連覇を期す女子57キロ級の松本薫(ベネシード)は「やっとこれでスタート地点に立った。2連覇は重圧でなく、挑戦。野獣ではなく、
『知性を持った野獣』として戦いたい」と抱負を語った。
日本勢が5大会連続で世界選手権を制している看板階級の男子73キロ級で代表になった大野将平(旭化成)は「レベルの高い階級だが、
金メダルを獲得し、必ず真のチャンピオンであることを証明したい」と力を込めた。
故障で全日本選抜体重別選手権を欠場しながら、実績から代表に選ばれた男子100キロ級の羽賀龍之介(同)は5月中旬にも練習を再開する
考えを示した。日本男子が史上初めて優勝なしに終わった前回ロンドン五輪からの巻き返しに向けて「何としても金メダルを取りたい」と誓った。
残る2階級は、女子78キロ超級が17日の全日本女子選手権(横浜文化体育館)、男子100キロ超級は29日の全日本選手権(日本武道館)後に
代表が決まる。

柔道:五輪代表、全員が目標「金」 松本「知性ある野獣に」
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160405/ddm/035/050/041000c

柔道のリオ五輪代表に決定した最重量級以外の男女12選手が4日、都内で行われた会見に出席した。女子57キロ級で連覇を狙う松本薫
(28=ベネシード)は「野獣ではなく知性をもった野獣になりたい」と連覇に向けた抱負を述べた。前日の全日本選抜体重別選手権では準決勝で
「主審の“待て”が聞こえた」と力を緩めた途端に抑え込まれて敗退。審判への不満を訴えていたが、この日は観客の声と勘違いしたと説明し
「本当に申し訳なかった」と謝罪した。
それでも明るさは失わず、いつも通りの珍回答も繰り返した。マイクを使わずに質問した記者には「すみません。普段は耳が遠いんです」と
聞き返し、五輪の思い出を聞かれると他の選手が柔道について語る中、1人だけ競泳をチョイス。おまけに北島康介を「キタムラ選手」と間違えた。
会見後は「お笑い担当じゃないんですー!」と恥ずかしがっていた。

松本 珍解答連発は相変わらず「知性をもった野獣になりたい」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/04/05/kiji/K20160405012345400.html

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:11:31.79 ID:HexyArK0.net
オリンピック代表内定おめでとう御座います。

応援してます。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 23:24:09.90 ID:abdnRSSc.net
脳を持つ野獣

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 08:49:37.04 ID:mFBqrvz6.net
引退か・・・・寂しくなるな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 01:29:49.75 ID:P6E92mSM.net
夢をつなぐ Athlete Kaori Matsumoto | ベネシード
http://www.beneseed.co.jp/judo/matsumoto/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 20:45:05.75 ID:Dlat7yqe.net
松本薫に彼氏はなぜ出来ない?私服は可愛いのに!3つの強さの秘密とは?
http://joy-spo.com/733

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 17:32:38.24 ID:8GpxMAxb.net
熊本の地震の募金活動、山下さんと一緒にやってたね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 01:45:31.46 ID:PPCTIIap.net
playlist
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDsncU_qq198Q1cNYy8pL76zQPA6aY_QK

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:27:58.33 ID:K6JJ2Uz7.net
柔道女子57キロ級で2連覇を目指す松本薫(28)=ベネシード=は、勢ぞろいした7人の代表を見て「全員が世界一を目指せるメンバー。
(監督などの)方針の違いはあるけどロンドンの時よりも自分で考える選手がそろった」と分析。
金メダルを獲得した4年前の五輪を振り返り「金メダルを取って、ラーメンを食べてても、SNSで出された。そういうのを見て、
自分を強く持つことができた。今の方が(柔道は)強いです」と自信を見せた。

【柔道】松本、ロンドン金で鍛えられた?2連覇へ「今の方が強いです」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160426-OHT1T50226.html

柔道女子は「おでんジャパン」!? リオデジャネイロ五輪代表らが26日、都内で合宿を公開。女子57キロ級で2連覇を狙う松本薫
(28=ベネシード)が7人の代表がそろったチーム名を聞かれると「考えてなかったな〜。こういうの求めてきますよね〜」と最年長らしく
悩み抜いた結果、「おでんくんたち」の一声。きょとんとする報道陣に説明し始めたのは…。
リリー・フランキー原作のキャラクターで、もちきんちゃくをモチーフにしたのが「おでんくん」。それにそっくりなのが、女子78キロ級の梅木真美。
松本いわく、「あの子を畳の上になじませて、自立させたい。私たち(先輩は他の種として)だしになってくるんでしょうね」。年少の梅木が初の
五輪でも物おじしない試合をできたら、おのずと他選手も「自立」している? ということか。
伝え聞いた梅木は、「似ているし、しょうがないですね。良い具材になるように頑張ります。言ってもらえてありがたい」と苦笑いで感謝した。
松本が「個性豊かな選手がそろった」と話す7人。1つの鍋、いやチームのなかで個性を生かし合い、「絶品」の試合をみせる。

女子柔道「おでん日本」!?松本薫が名付け親 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1638139.html

リオデジャネイロ五輪の柔道女子日本代表は26日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで代表決定後初の強化合宿を報道陣に
公開し、2連覇を狙う57キロ級の松本薫(ベネシード)や52キロ級で3大会連続出場の中村美里(三井住友海上)ら代表7人が勢ぞろいして稽古した。
チームの軸となる松本と中村は打ち込みで技の確認を行った後、乱取りで汗を流した。代表最年長となる28歳の松本は「4年前に比べ、今は
自分で考えて畳に立っている。ロンドン五輪とは違う私がいる。持ち味をしっかりと出して2連覇したい」と意気込み、28日に27歳の誕生日を
迎える中村は明るい表情で充実ぶりをうかがわせた。
27日で五輪開幕まであと100日。日本女子の南條充寿監督は金メダル3個と全階級メダル獲得を目標に掲げ「外国勢は五輪では命懸けで闘う。
われわれもそれ以上の空気を出したい」と本番を見据えた。25日に始まった合宿は29日まで行われる。

2連覇狙う松本「ロンドン五輪とは違う私がいる」強化合宿を公開/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160426/jud16042620520004-n1.html

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:32:07.79 ID:GW70vc2h.net
リオ五輪柔道女子代表7人が26日、都内で報道陣に練習を公開。57キロ級で2連覇を狙う松本薫
(28=ベネシード)が“絶口調”だ。ロンドン五輪では柔道唯一の金メダルを獲得。「野獣」と呼ばれた松本
は「知性を持った野獣」にバージョンアップした。自主性を重んじる南條充寿監督(43)の練習でも自分で
考えるという方針に意識を大きく変えた。攻撃は足技、寝技、大技とバリエーションを増やし、防御も負け
パターンを反復し、隙をなくした。
2連覇を成し遂げれば、リオを代表する顔になるが「欲はないです」と気持ちは挑戦者だ。一方で「妖精が見える」など
数々の“ぶっ飛び発言”は健在。この日も、将来の夢について聞かれると「空に浮いて仙人状態になりたい。
仙人になりたい!」と話すなど、独自の世界観はさらに磨きがかかっている。代表では男女合わせて最年長になった。
女子代表をアニメキャラクターに例えて「おでんくんジャパン」と命名し「自分がダシになっていく」と役割を宣言した。
「やっとリオのメンバーが揃った。みんな『世界一』の目標をしっかり頭に叩き込んで合宿に臨んでいます」。
経験豊富な松本が個性豊かなメンバーも統率していく。

柔道・松本薫ぶっとび発言「空に浮いて仙人になりたい」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/534923/

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:27:48.36 ID:3WauFjtL.net
アスリートの仰天伝説をクイズで紹介する日本テレビの特番「くりぃむしちゅーの!THE★レジェンド」が2日午後9時から放送される。
超一流アスリートのスタジオ登場が毎回の目玉。第4弾を迎える今回は、スキージャンプの世界女王・高梨沙羅(19=クラレ)男子
200メートル背泳ぎで前人未到の日本選手権10連覇を果たし、リオ五輪に乗り込む入江陵介(26=イトマン東進)リオ五輪
女子57キロ級で連覇を狙う柔道界の野獣・松本薫(28=ベネシード)がゲスト出演。
「高梨が優勝すると、故郷で○○○が行われる」などという伝説クイズに、くりぃむしちゅー・有田哲平(45)バカリズム(40)女優・広瀬すず(17)が
大喜利回答を連発。
入江は、くりぃむしちゅー・上田晋也(45)に「リオ五輪で先輩・北島康介選手の“超気持ちー”“何も言えね〜”を超える名言の予行練習を!」と無茶
ぶりされ、スタジオ爆笑の名言が飛び出す。
松本は、遠征先で起こった「パンツ焦がし事件」の真相やリオ五輪に向けた“野獣のなり方”を激白。出川哲朗(52)とリアルガチ柔道対決を行う。
収録後、高梨は「本当に楽しかったです。競技人生に糧となる話が聞けました」と笑顔。「特に印象的だったのは、松本薫さんのロンドン五輪で
金メダルを獲った際のエピソード。本番に向けて松本さんが意識している『自然と一体になる、会場となじむ、空を見る』というような話は、今まで
自分になかった発想。自分は冷静を心掛けているが、松本さんは試合へのスイッチを段階的にオンオフしていくというのは参考になった。入江さんは
前人未到の10連覇という凄い記録持っているのに周りの人に気を使う方だと感じました。夏の競技も冬の競技も、競技に対する考え方は似ていると
感じました」と収穫を口にした。
番組の見どころについて、入江は「僕もパネラーの皆さまと一緒に、高梨沙羅さんに関する『アスリート仰天伝説クイズ』に挑戦させてもらった
のですが、まさか、鈴木奈々さんと一緒の解答になってしまったことですね。まさかの“おバカ解答”になってしまったのが見どころです」と笑いを誘った。
出川との対決について「柔道着て、普段通り前髪を上げてスイッチ入れて、落ち着いて戦うことができました。出川さんは力が強かったです」と振り返った。

入江陵介が北島超え?の名言 松本薫の「パンツ焦がし事件」とは
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/01/kiji/K20160501012500201.html

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:04:12.77 ID:Hx6xQKHb.net
報道ステーションで柔道特集がやってて

みてる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:17:16.59 ID:ig8m1gj0.net
柔道女子57キロ級で2大会連続金メダルを狙う“野獣”こと松本薫(28=ベネシード)は、5歳で石川県金沢市の岩井柔道塾に入門。
小柄な体ながらチームのレギュラーとして活躍する実力を持った選手だった。厳しい指導を受けながら、松本の獣性は静かに、
そして確実に育まれていった。
開業1周年を迎えた北陸新幹線で金沢駅へ。兼六園を通り過ぎ、南にさらに1キロ余り。観光客のにぎわいが途切れた街並みの中に
松本が通った岩井柔道塾はある。いや、正しくはあった。
「一番多い時は120人ぐらい道場生がいて、道場に入り切らなくて廊下に出て体操していた。薫の時は50人くらいだったかな」。
道場主の岩井克良さん(70)はひっそり静まった道場を見渡し、懐かしそうに言った。岩井さんの父・美良さんがここに道場を開いたのが1953年11月。
それを受け継いで指導を続けてきたが、体調面の不安もあって昨年7月についに道場を畳んだ。
時代が止まったように昭和の面影をたっぷり残す木製家屋。道場主と同じく今も居住まい正すこの道場で合計4572人が柔道を学んできた。
のちに金メダリストとなる5歳のか細い女の子が、きょうだいの後を追い入門してきたのは93年8月3日のことだった。
「表情がないし口数が少ない。黙って黙々とやるタイプで、勝ったって喜ばないで淡々としていた。のちに代表になって記者の方から
“よくしゃべりますよ”と聞かされてびっくりしたんです」
当時は「全員を公平に扱う」という方針の下、全員が厳しいレギュラー練習を行っていた。学年も強い弱いも関係ない。ひときわ小柄な体で、
年上のお兄さんやお姉さんたちの練習に食らいついていたのが松本だった。妖精が見えるという不思議ちゃんぶりや、相手を射すくめる野獣の
目つきはまるで見せずに。
ただし獣のような前のめりの構えは当時も同じ。岩井さんは松本の試合を見た別の道場の子供が「何あれ?レスリングじゃないの?」と
驚いていたのを覚えている。「あいつはレスリングか柔道か分からない柔道をしてた。基本的な柔道が一番だけど、とにかく細くて力弱くて
小さかったからそれしかないんですね」
岩井塾はまさにレスリングを取り入れていた。週7日稽古の1日がレスリング。「異種格闘技に興味があってね。でも勝たせるつもりなんて全くなくて、
総合的な体づくりができればと思った」。レスリング導入によって、道場で毎日課される厳しいサーキットトレーニングのメニューはぐっと豊富に
なったという。「百数十種類あるけどレスリングを始めてからまた増えました。初めて見るトレーニングがレスリングにはいっぱいあった」と
予想以上の効用を得た。おかげで塾生はレスリングでも活躍。松本も小学生の全国大会で表彰台に上がり、その前傾の構えを柔道にまで
持ち込んで特徴に変えた。
小学校中学年になると、体重が10キロ以上違う男子相手にも巧みに間合いを取り、勝ちはしなくとも引き分けられるようになった。欠かせない
団体戦メンバーに成長。「受けがうまくて倒れない。瞬間的にずらして逃げる。いやあ、うまいなと思いました」。それは教えられた技術ではなく、
鍛えられた野性の身のこなしだった。
柔道雑誌のプロフィル欄を見ると、松本は自らの得意技を「気持ち」としている。中学時代の土曜日の練習は道場から約15キロ離れた高校への
出稽古だった。高校生との激しい稽古後、塾生たちは重たい足で道場まで走った。「疲れているから2時間以上かかる。もうくたくたでしょう」。
昼食を取って午後練がさらに4、5時間。ある時、松本は道中で脱水症状になり、コンビニに駆け込んで水を飲んで再び走ったという。
サーキットトレを含め、最後まで攻め抜く“野獣スタイル”を支える忍耐力、持久力はこの頃のたまものだろう。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:17:49.73 ID:ig8m1gj0.net
岩井塾からは男子66キロ級の鳥居智男が03年世界選手権の代表となった。だが五輪金メダリストの誕生は全くの予想外。
「世界選手権でもビックリしたのに、まさか五輪で優勝なんて」。一つだけ喜べないこともあった。「練習の厳しい道場という評判が立ってね。
ロンドン五輪後は入門者がぴたっと来なくなった」と岩井さんは苦笑いした。その頃には時代に即した「優しい」指導に切り替えていたものの、
金メダリストを出すほどだから厳しいに違いないと敬遠されたのだった。
4年前に日本柔道唯一の金メダルをもたらした愛弟子は、リオで再び金メダルを期待される立場にある。「薫にはまず精神的な素養があった。
そこからくる頑張りで元々の運動能力に拍車がかかって、どんどん勘が良くなった。今でも試合を見るたびに成長してます」。そう期待する
岩井さんが、道場生に言い続けてきたことが一つある。「暗い我慢は絶対に続かない。明るく我慢するんだぞ」。闘争心あふれる戦いぶりと
愉快なキャラクター。松本の中にその教えはしっかりと根づいているように思えるのだ。

“獲物”は連続金!松本薫 野獣の原点は愛のスパルタ岩井塾
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/11/kiji/K20160511012565680.html

柔道女子の松本薫は、異名通りのたけだけしいイメージだけでなく、「甘いものが好き」という女子らしい一面もある。
「求めている味が店にないと自分で作ったりもする」と言うほどで、昨年のバレンタインデーには約3時間をかけていちごトッピングの生チョコタルトを製作。
今年も遠征出発前に後輩たちに手作りクッキーをプレゼントした。
とはいえ「作るよりも食べる方が好き」というのが正直なところ。なかでも明治製菓のチョコクッキー「ガルボ」が最近の一番のお気に入りだという。
「海外のチョコは甘すぎてあまり好きじゃない。海外遠征に絶対持っていくのはガルボ。溶けないので便利」。五輪でも5試合を勝ち抜く必要があり、
試合間のエネルギー補給は重要。五輪前の調整のために出場するマスターズ(27〜29日、メキシコ)でもバッグにはガルボをしのばせているはずだ。

松本薫 自分でも作るスイーツ女子「ガルボ」は海外遠征の必需品
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/11/kiji/K20160511012565760.html

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:55:36.16 ID:ZLbYGhNy.net
旬のアスリートの魅力にアイドルグループ「嵐」の相葉雅紀が迫る!今回はロンドン五輪柔道金メダリストの松本薫(28)だ。
猛々しい表情と攻撃的な戦い方から、「野獣」と呼ばれている。原点を探るために松本の故郷を訪れると、並はずれた闘争心を
物語るエピソードが次々と出てきた。
松本の必殺技「小外刈り」を相葉が体験し、「タコの吸盤」と恐れられる究極の技の秘密に迫る。彼女のもう一つの「武器」は
ユニークな思考回路だ。「めざす柔道は超人アニメの動き」「練習中に麦茶の妖精を目撃した」と口走る。松本がロンドン五輪後に
経験した挫折にも迫る。

野獣柔道・松本薫の必殺技「小外刈り」で仕留められる相葉雅紀!強さの秘密分析
http://www.j-cast.com/tv/2016/05/15266753.html

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 14:50:35.21 ID:x06W9Vq8.net
17日、NHK「グッと!スポーツ」では、2012年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリスト・松本薫がゲスト出演。番組MC・相葉雅紀らが、
その強さの秘密や独特の感性に迫った。
鋭い眼光と剥き出しの闘争心を持つことでも知られる松本は、代名詞「野獣」に変身する過程を訊かれると、「試合の1ヵ月前から女の
スイッチを切ることから始めます」と切り出した。
「箸の持ち方とか、指の使い方。(鞄の持ち方も)変わってきます」などと続けた松本は、「(試合の)1週間前は自然と繋がる。自然界」とキッパリ。
「空と会話したり、余計なもの、いらない邪念を抜いていかないといけないので自然と繋がるとどんどん抜けてちょっと野性的になる」と真顔で
説明した。
さらに番組ゲストの千原ジュニアから「空とは何の会話するの?」と訊かれた松本は、「ヒューって風が吹いて、キラーンって試合の組み立て方が
自然の中からスッと降りてくる」と返答。その他にも同番組では、かつて柔道の大会で(松本に)勝利した先輩が貰った記念品の裏にマジックで
「次は負けねねええ」と落書きしたエピソードや、ロンドン五輪後、金メダリストならではの苦悩や葛藤が明かされた。

「1ヵ月前から・・・」柔道・松本薫が野獣に変身するまで
http://news.livedoor.com/article/detail/11533240/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:07:34.94 ID:x06W9Vq8.net
5月9日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、ロンドン五輪金メダリストの松本薫が松岡修造からインタビューを受けた。
普段の松本は天然で明るいキャラ。ロンドン五輪で見せた野獣のような目つきについて聞くと、意外な答えが返ってきた。
「自然とそうなるのではなく、意識して野獣へと変貌していくのだそうです。彼女が言うには、試合の1カ月前に“女を捨てる”。
女性が身につけるものは着用せず、仕草も男っぽくして、縄文時代の狩りをする男をイメージするそう。さらに一週間前には、
自然と一体化し、山や空、風の自然エネルギーを体に取り込み、男も女もなくなって、本能のまま“勝ちたい”という気持ちだけ
になるのだそうです」(芸能ライター
海外では「Assassin(暗殺者)」と呼ばれる鋭い目つきも意識して作り、鋭い目を作ることで試合のスイッチが入っていくのだとか。
「五輪後、プロ野球OBの星野仙一は『彼女はええ目つきをしとる。あれぐらいじゃなきゃ世界で戦えん』、泉谷しげるは『松本薫にはコーフンした! 
あの獲物を捕らえる鋭い目つきは久しぶり!』、矢沢永吉は『何が何でも金を獲るというあの目つき。カッコよかった』などと、各界著名人から
絶賛されていました。意識的に豹変することは、見た目だけでなく心も意識的に変えられることにつながります。そんなところも彼女が強い
理由の1つではないでしょうか」(週刊誌記者)
リオでの2大会連続金メダルが楽しみだ。

五輪柔道代表・松本薫「金メダルへの道」は女を捨てて縄文時代の狩人になること!?
http://www.asagei.com/excerpt/58207

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 15:07:59.45 ID:x06W9Vq8.net
嵐の相葉雅紀がMCを務める『グッと!スポーツ』(毎週火曜放送)。 今夜(5/17)は、ロンドン五輪で日本柔道唯一の金メダルを獲得し、
リオデジャネイロ五輪で女子57kg級の連覇を目指す松本薫(28歳)が登場。
猛々しい表情と超攻撃的な戦い方から、付いた異名は「野獣」。松本の原点を探りるため故郷を訪れると、度を越した闘争心を物語る仰天の
エピソードが次々と明らかになる。
そんな松本柔道の生命線となる技は、抜群の切れ味を持つ「小外刈り」。MCの相葉がスタジオで柔道着をまとって松本の小外刈りを体験し、
「タコの吸盤」と恐れられる究極の技の秘密に迫る。
そして、松本のもう1つの“武器”が、突拍子のない思考回路。五輪後の凱旋パレードで飛び出した爆笑コメントや、「目指す柔道は
超人アニメの動き」「練習中に麦茶の妖精を目撃した」などと大真面目に語る松本とは、一体どんな人物なのか。聞けば聞くほど謎が
深まる金メダリストの頭の中をのぞく。
ロンドン五輪の後、大きな挫折を経験した松本。原因は、金メダリストだけが付けることを許される金文字のゼッケン。日本でただ一人、
ゴールドゼッケンを背負う松本は、なぜ深い苦悩に陥ったのか。そしてその結果、手に入れることができた「新たな技」とは。五輪女王の
驚異のスゴ技と奇想天外な素顔に、マスター相葉がグッと迫る!
スタジオのモニター画面には、アテネ、北京で女子63kgを連覇した谷本歩実さんが解説出演。日本代表コーチとして松本をよく知る谷本が、
お宝エピソードを交えつつ、技の奥深さや独特のキャラについて、マスター相葉たちの素朴な疑問に答える。

今夜放送!相葉雅紀が“タコの吸盤”を持つ五輪金メダリスト・松本薫の究極技を体験 | TV LIFE
http://www.tvlife.jp/2016/05/17/63047

ロンドン五輪の柔道で唯一の金メダルを獲得した女子57キロ級の松本薫(28)=ベネシード=は、2大会連続で代表入りを果たした。
リオデジャネイロ大会では日本女子4人目となる五輪連覇を目指す。鋭い目つきと攻撃的な柔道で「野獣」と呼ばれるが、その発想、
語録は独創的な雰囲気を醸し出す。周囲も驚く、まか不思議な“野獣ワールド”だ。
ロンドン五輪で金メダルを獲得。鋭い目つき、闘志あふれるスタイルも手伝い、松本は一躍、有名になった。
〈野獣〉
「最初はなんで?と思った。でも、あれで“姫”とか呼ばれても…。確かにそうだなと思いました」と、自ら「野獣」のフレーズを使うようになった。
2度目の五輪となるリオは「知性を持った野獣」への変身が目標。「今は自分で考えられているし、技も増えている」。進化は止まらない。
〈衝動〉
昨年7月、都内でバーベキューパーティーが開かれた。その場に用意されていた手持ち花火を見ると、なぜか脳裏を漫画「るろうに剣心」がよぎった。
すると主人公の必殺技名を叫び、振り回した。近くにいた卓球の福原愛が、たまらず逃げ出した。後から反省し「皆さんも気をつけてください」と
苦笑いだ。
〈山トレ〉
足腰を鍛えるために高尾山での早朝ランニングを取り入れている。「都会にいると時間に追われて心がツンケツンケしてしまう。山に入って
人間界でたまった黒いものを置いてくるんです」。「黒いもの」とは何か。究極の憧れは「仙人になって空を飛ぶこと」だという。
〈女子力〉
父・賢二さんが料理人で松本もなかなかの腕前。マーボー豆腐などの中華はもちろん、旬の物を取り入れる。バレンタインデーには
女子選手にケーキを作って振る舞う。結婚願望もあり、理想の男性像は「イケメンで爽やかで、料理ができて、掃除ができて、マッサージ
をしてくれて、一緒に遊んでくれて、走ってくれて、スマートで…福山雅治みたいな!」。ハードルは高い。
畳を離れても独特の世界観が全開する松本。強さとともに言葉にも注目だ。

【柔道】「憧れは仙人」、料理上手、理想は福山雅治…「野獣」とは裏腹な松本薫の素顔
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160517-OHT1T50165.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 19:55:25.70 ID:JLvfgkVg.net
柔道のマスターズ大会(27〜29日・メキシコ)に出場するリオデジャネイロ五輪代表8選手が23日、成田空港を出発し、五輪2連覇を
目指す女子57キロ級の松本薫(ベネシード)は「優勝するのは普通のこと。最後に試合をしたのは日本人なので、外国人相手の柔道に
切り替えたい」と本番前最後の実戦を待ち望んだ。
マスターズ大会は五輪、世界選手権に次いで格付けが高い。原則として世界ランキング16位以内が出場するが、男子100キロ超級で
世界選手権7連覇中のテディ・リネール(フランス)は欠場予定。同級代表の原沢久喜(日本中央競馬会)は「出ないのは分かっていた。
大会後に対策を立てる」と話した。ぎっくり腰を発症して1週間前に稽古を再開したばかりだが「もう大丈夫。対戦しておきたい選手もいる」と
意気込んだ。
女子代表で78キロ級の梅木真美(環太平洋大)は左膝、70キロ級の田知本遥(ALSOK)は首の故障で出場を取りやめた。

松本薫、マスターズ大会に出発「優勝するのは普通」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160523/jud16052319150001-n1.html

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 15:28:27.61 ID:0fKlSz1b.net
世界ランキング上位16人で争うマスターズ大会に出場するリオデジャネイロ五輪柔道日本代表男女8人が23日、開催地のメキシコへ出発した。
五輪2連覇への試金石を迎えるロンドン大会女子57キロ級金メダリストの松本薫(28=ベネシード)は、「いたって普通。いつもそう。どこまで
客観的に自分を見て試合を運べるか」と平静そのもの。が、いつも仰天エピソードが多い松本らしさもそのままだったようで…。
「財布忘れたんですよ…」。恥ずかしそうに明かした。たまたまスーツに入っていた5000円と、関係者から借りた1万円で出国することに。
初訪問のメキシコで「野生のサボテン、ガチで生きているやつ見てみたい」と、らしさ満載の期待も口にし、五輪が約2カ月後に迫っても、
言葉どおり「普通」な様子。「金」を忘れていく五輪前哨戦を、「金」メダルへつなげる。

松本薫、財布忘れて1万5000円でメキシコ遠征 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1652211.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 14:47:35.99 ID:T+EFeREW.net
柔道のリオ五輪女子57キロ級代表の松本薫(28)=ベネシード=ら日本代表が23日、ワールドマスターズ(27〜29日、メキシコ・グアダラハラ)
出場のため成田空港から出発。松本は家に日本円やクレジットカードが入った財布を忘れるハプニングを明かした。かばんに入れたはずの財布は、
米ドルが入っている海外用の物だけで「すごく焦った」。ただ、スーツのポケットをまさぐると5000円が入っており「ラッキーでした。皆さんも気を
付けてください」とホッとした表情。五輪前最後の国際大会へ「客観的に自分を見られる試合をしたい」と誓った。
今大会には男子3人、女子5人の五輪代表が出場。全柔連はこの日、リオ五輪代表で女子78キロ級の梅木真美(21)=環太平洋大=、
同70キロ級の田知本遥(25)=ALSOK=が同大会を負傷で欠場すると発表。梅木は「左膝内側側副靱帯(じんたい)損傷により3週間程度の
安静を要する」、田知本は「頸椎(けいつい)捻挫で約2週間の安静加療が必要」と診断された。

【柔道】日本代表、メキシコへ出発!松本、財布忘れるもスーツに5000円
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160523-OHT1T50170.html

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:33:52.22 ID:htvMKq3C.net
世界ランキング上位で争う柔道のマスターズ大会に出場するリオデジャネイロ五輪代表8選手を含む日本勢が26日、
メキシコのグアダラハラ市内で翌日の開幕に備えて調整。男子の井上康生監督は「それぞれの調整は順調。五輪をしっかり
意識して戦ってほしい」と期待した。
五輪でのシードを決めるランキングに影響する最後の大会。五輪2連覇を目指す女子57キロ級の松本薫(ベネシード)は
試合前日のため取材には応じず緊張感を漂わせた。29日の最終日が出番の男子100キロ超級、原沢久喜(日本中央競馬会)は
「結果はもちろんだが内容も大事」と抱負を述べた。

五輪2連覇狙う松本 シード決めるマスターズ大会前に入念調整
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/28/kiji/K20160528012669440.html

柔道の世界ランキング上位で争うマスターズ大会第1日は27日、メキシコのグアダラハラで行われ、リオデジャネイロ五輪代表で
女子52キロ級の中村美里、同48キロ級の近藤亜美(ともに三井住友海上)が優勝した。
世界ランク4位の中村は、決勝でナタリア・クジュティナ(ロシア)を抑え込んで一本勝ち。同7位の近藤は決勝でロンドン五輪覇者の
サラ・メネゼス(ブラジル)に寝技で一本勝ちした。
五輪2連覇を狙う女子57キロ級の松本薫(ベネシード)は初戦の2回戦で連珍羚(台湾)に一本負けする波乱。男子60キロ級五輪代表の
高藤直寿(パーク24)は1回戦でフランス選手に一本負けした。同66キロ級の高上智史(旭化成)は7位。
中村美里の話 自分の技でポイントが取れたのは良かった。足技以外の練習していた技がしっかりできた。いい流れで五輪にぶつかっていける。
金メダルを取れるようにしたい。
松本薫の話 今回は調整がうまくいかなかった。勝てる気があまりしなかった。合宿をやり過ぎて疲れてしまっていた。ただ追い込むだけではなく、
めりはりをつけた練習をしていきたい。
近藤亜美の話 海外で弱いと言われていたのが悔しくて、今大会はどんな形でも勝ちたかった。五輪へ自信をつけることができたのは大きい。
優勝は弾みになる。
高藤直寿の話 減量があまりうまくいかず疲れてしまっていた。普通にやれば絶対に勝てる相手だった。悪いところが全部出た。
その中でも勝たないといけない。五輪本番では大丈夫。

五輪代表の中村、近藤がV 松本薫は初戦で一本負け
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/05/28/kiji/K20160528012673250.html

柔道の世界ランキング上位選手で争うワールドマスターズは27日、メキシコのグアダラハラで開幕し、女子48キロ級決勝でリオデジャネイロ
五輪代表の近藤亜美(三井住友海上)が2012年ロンドン五輪金メダルのサラ・メネセス(ブラジル)に一本勝ちして優勝した。
女子52キロ級の中村美里(三井住友海上)も、決勝でナタリア・クジュチナ(ロシア)から一本を奪い優勝。同57キロ級はロンドン五輪金メダルの
松本薫(ベネシード)が初戦の2回戦で連珍羚(台湾)に一本負けし、リオ五輪代表が明暗を分けた。
男子60キロ級はリオ五輪代表の高藤直寿(パーク24)が1回戦敗退。同66キロ級の高上智史(旭化成)は準々決勝で敗れ、敗者復活戦も
勝ち上がれず7位だった。

近藤と中村が優勝=松本、高藤は初戦敗退−柔道マスターズ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052800144

マスターズ大会第1日(27日、グアダラハラ)松本は過去に何度も対戦経験のある連珍羚に不覚を取った。攻めあぐね、終盤に抑え込まれて
一本負け。「最初の入りの1秒だけ良かったが、あとは重心が上がってしまった。試合内容は10点」と肩を落とした。
調整に失敗し、動きに切れがなかった。「合宿をやり過ぎて疲れてしまっていた。パフォーマンスが落ちていた。勝てる気がしなかった」と
試合前から嫌な予感はあったという。「今回の反省を生かして、五輪では負けないようにしたい」と自らに言い聞かせた。

松本は調整失敗「合宿やり過ぎて疲れた…勝てる気しなかった」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160528/jud16052811290003-n1.html

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 19:53:44.86 ID:hlvMykyn.net
柔道の世界ランキング上位で争うマスターズ大会に出場したリオデジャネイロ五輪の日本代表らが31日、メキシコから成田空港に帰国し、
優勝した女子48キロ級の近藤亜美(三井住友海上)は「五輪への調整のつもりではなく、優勝しようと思って臨んだ。すっきり、さっぱりという
感じ」と充実の表情を浮かべた。
男子90キロ級のベイカー茉秋(東海大)は強豪を撃破して優勝し、日本勢で唯一の世界ランキング1位として五輪を迎える。「第1シードで
出たかった。1位は僕だけというのは格好いい」と誇らしげに笑った。五輪2連覇を狙う女子57キロ級の松本薫(ベネシード)はまさかの初戦敗退。
「リオを意識しすぎて練習をやりすぎたのが大きな原因。反省を生かして準備をする」と引き締めた。
リオ五輪では日本男子の7人全員がシード権を獲得。井上康生監督は「全員が8位以内に入ってくれたのは狙い通り。順調に進んでいる」と
満足そうだった。

松本、まさかの初戦敗退は「リオを意識しすぎて練習をやりすぎた」/柔道
http://www.sanspo.com/sports/news/20160531/jud16053119210004-n1.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:11:47.70 ID:BmNYLXi7.net
五輪2連覇への思いがあふれすぎた――。柔道のマスターズ大会に出場したリオ五輪日本代表らが31日、メキシコから帰国。
女子57キロ級でまさかの初戦敗退を喫したロンドン五輪金メダリストの松本薫(28=ベネシード)は気落ちした様子で報道陣の前に現れた。
松本は開口一番「1試合しかできないのは悔しいです…」とポツリ。「優勝するのは普通のこと」と“野獣節”が冴えわたった出発時とはまるで違った。
敗因は「いくつかある」というが、最も大きかったのが「意気込みすぎ」だという。
「リオを意識するあまり練習しすぎていたんです。そしたら疲れちゃって。『負けるだろうな』と思ったら、その通りになりました」
到着時から伏線はあった。実は、寝坊して集合時間に遅刻していたのだ。同部屋だった52キロ級の中村美里(27=三井住友海上)が明かす。
「メキシコに朝5時に着いて、その日は午後12時45分に集合しなければならなかったんですが、ついつい寝ちゃったんです。関係者から
電話が来たときは集合時間過ぎてて2人で『やべえ』って(笑い)」
すぐに立て直した中村が優勝したのを考えると、よほど松本は疲れていたに違いない。さらには試合会場のグアダラハラのような標高
(1550メートル)が高い場所は苦手。また、会場にはクーラーが設置されていなかったらしく、体力の消耗が激しかった。
松本は「自分の柔道ができたのは、開始1秒だけでしたね」と後ろ向きな発言を連発。残り2か月しかない本番まで、練習量の“選択と集中”が
求められそうだ。

松本 柔道マスターズ大会初戦敗退の舞台裏
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/547475/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:38:40.13 ID:P72QYfje.net
柔道女子57キロ級・ロンドン五輪金メダリストで、リオで2連覇を狙う松本薫(28)=ベネシード=が5日、地元の石川・金沢市で行われた激励会に
出席。「今回も宣言させていただきます。目標は優勝。そして2連覇に向かって、一戦一戦向き合っていきたいと思います」とあらためて決意を示した。
野獣の目が再び見定めるのは、金メダルの一点だ。リオ前ラストマッチのマスターズ大会(メキシコ)では気合が空回り、初戦敗退に終わった。
「力が入りすぎて負けてしまった。私がやりたいのは攻めの柔道であり、力が入りすぎない柔道。リオでは全身全霊で頑張る」と誓いを立てた。
この日は、父・賢二さん(63)とも久々に談笑。普段から柔道の話はしないが、「五輪に向けてかけたい言葉もあるんだろうけど、こらえてるんだと思う」と
無言のエールをくみ取った。一方で、「料理のヒレ肉がおいしくて、父から『わしのも食べな』ってもらいました」と照れ笑い。大好物の肉と同様、
金メダルもペロリと“おかわり”する。

柔道・松本薫、激励会で金おかわり宣言
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/06/05/0009156263.shtml

柔道女子57キロ級で五輪2連覇を狙う松本薫(28)=ベネシード=が5日、地元の石川・金沢市で行われた激励会に出席し、
「目標の2連覇に向かって、リオの地で一戦一戦向き合っていきたいと思います」とあらためて決意を示した。
この日は馳浩文部科学大臣も激励に駆けつけた。地元の後輩の活躍を注視しているようで、「この前の大会(マスターズ)で初戦で負けたんやろ?
聞いたら、気合が入りすぎてオーバーワークだったとか。選手出身の仲間なので(わかるが)、気合が入りすぎて試合で体がうまく動かなかったり、
なかなか難しい。8月に向けて1つ1つ松本さんらしい柔道をしてもらえれば」と、エールを送った。
さらに、五輪招致活動に携わる中での話も披露。「世界柔道連盟のビゼール会長と話をしていて、『日本の柔道選手で誰が好きだ?』と聞いたら
『松本だ。アグレッシブだから』と。姿勢がよくて、しっかり組んで攻めに行くという柔道の型を守る姿勢を高く評価しておられる」。その上で、
「試合の流れをつかむという意味では審判を味方につけるのも大事。私が一番強いんだという気持ちでいって欲しい」とアドバイスした。
84年ロサンゼルス五輪にレスリング代表として出場した先輩からエールを受け、松本は「自分らしい攻めの柔道、そして泥臭い粘り強い柔道
をしたい。全身全霊で頑張る」と拳を握った。

馳大臣、地元&五輪の後輩・松本に金言
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/06/05/0009156282.shtml

リオデジャネイロ五輪に出場する柔道代表の壮行会が5日、各地で行われ、女子57キロ級の松本薫(ベネシード)は故郷の金沢市内で
「(五輪)2連覇という目標に向かい、リオの地で全身全霊をぶつけたい」と力強く宣言した。
馳浩文部科学相ら約100人が出席。父の賢二さんも同席し、松本は終始和やかな表情だった。出席者からは金メダルを取れば
金沢市内でパレードを、との声も上がり「勝って石川県に帰りたいと思った。下半身の基礎づくりから始め、やるべきことをやる」と
約2カ月後の本番を見据えた

柔道リオ五輪代表の壮行会 「全身全霊を」と松本
http://this.kiji.is/112103278738064889?c=110564226228225532

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:20:44.75 ID:P72QYfje.net
リオデジャネイロ五輪で2連覇を狙う柔道女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)の激励会が5日、故郷の石川・金沢市内のホテルで開かれた。
松本が帰省するのは4月以来で、久々に地元関係者との交流を楽しんだ。あいさつした馳浩文科相(55)は「こないだの国際大会1回戦で負けた
やろ!?」と突っ込みつつも、国際柔道連盟のマリウス・ビゼール会長(58)との秘話を公開。
「『日本の柔道選手で誰が好きだ?』と聞いたら『松本だ。彼女はアグレッシブだ』と話していた。柔道の型を守りながらも攻めにいく姿勢を
高く評価していた。『絶対、私が一番強いんだ』という気合で頑張ってほしい」とエールを送った。
一方、松本は「今回も宣言させていただきます。目標は優勝。2連覇という挑戦に向かってリオの地で一戦一戦、向き合って戦っていきたい」と
力強く表明した。
ワールド・マスターズ大会の初戦敗退を受け「私がやりたい柔道は勝ちにいく柔道、泥くさい柔道。最後まで諦めず、戦いたいと心から思いました。
その気持ちを忘れず、リオで全身全霊をぶつけたい」と決意を新たにし、大きな拍手を浴びた。

連覇誓う松本薫に国際柔道連盟ビゼール会長もぞっこん
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/549157/

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:07:18.36 ID:gEqRIF7c.net
柔道・松本選手 「粘り強く泥臭く」
リオデジャネイロ五輪に出場する女子柔道57キロ級、松本薫選手(28)(ベネシード、金沢市出身)と女子レスリング63キロ級、
川井梨紗子選手(21)(至学館大、津幡町出身)の激励会が5日、いずれも金沢市内で行われ、両選手が決意や意気込みを語った。
激励会で松本選手は柔道関係者らを前に、「粘り強く泥臭い柔道で勝ちにいく。連覇を目指して一戦一戦頑張りたい」と力強く語った。
激励会には父賢二さん(63)も駆け付け、「必ず勝ちにいけると信じている」と期待を込めた。
レスリング・川井選手「悔しさはらす」
川井選手は準優勝で終わった昨年9月の世界選手権に触れ、「負けた悔しさをはらすために、必ず金メダルを取って帰ってきます」と
初の五輪に向けて意気込みを語った。父孝人さん(48)は「けがをしないで目標を達成できるように頑張ってほしい」と話していた。
今後、松本選手はスペインなどで合宿を行い、川井選手は愛知県の至学館大に戻り、同大などで練習して本番に備える。柔道女
子57キロ級の試合は8月8日、女子レスリング63キロ級は同18日(いずれも現地時間)に行われる。
リオ 金メダルの決意…金沢で激励会
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20160605-OYTNT50258.html

リオデジャネイロ五輪に出場する柔道女子57キロ級代表の松本薫(28)=ベネシード=の激励会が5日、故郷の金沢市内で行われた。
約半年ぶりに戻ってきた地元で、12年ロンドン五輪に続く金メダル獲得を宣言した。
正月に帰省して以来の故郷・金沢。黒のスーツであらわれた松本は集まった約80人を前に、決意の言葉を口にした。「2回目の
オリンピックがやってきました。今回も宣言させていただきます。目標は優勝。2連覇という目標に向かって1戦1戦戦っていきたい」。
2大会連続金宣言に、会場は割れんばかりの拍手に包まれた。五輪前では最後となる金沢での滞在。故郷の温かさに触れた松本は
「地元で応援していただける方がたくさんいる、というのはうれしいですし、とても励みになる」と笑顔を見せた。
この日は「金沢百万石まつり2016」が行われており、東京ディズニーリゾートからミッキーマウスなどが市内をパレードした。
自身も12年ロンドン五輪後に凱旋(がいせん)パレードを経験している松本。ミッキーには残念ながら会えなかったが「(凱旋パレードは)
印象に残っています。またやりたい。でも、まずは勝つために何をすべきか、というのを見ていきたい」と改めて気合を入れ直した。
【柔道】松本、五輪V2宣言…地元・金沢での激励会で
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160605-OHT1T50150.html

2連覇の鍵は「わがまま」。リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級代表の松本薫(28=ベネシード)が5日、地元の石川・金沢市で
開かれた激励会に出席した。ロンドン五輪に続く戴冠へ「わがままになる。リーダーでいなきゃとか、思わないようにする」と言い切った。
五輪代表組では最年長。金メダルの経験もある。面倒見の良い性格で若手の成長を促してきたが、「もう五輪も近い。(若手も)ベースが
できている。対等な立場に立った方が良い」と続けた。
決断は危機感から生まれた。先月下旬、五輪前哨戦のマスターズ大会(メキシコ)で初戦敗退。過度な練習での調整失敗はあったが、
もう他選手に気を回す暇はない。地元ではロンドン後に金メダルを祝うパレードが行われ、5万人が集まった。折しもこの日、会見場近くで
ディズニーパレードが開かれ、多くの人が集結。「4年前はすごい印象に残っている。やるためには勝たないと」と熱狂再現を誓った。

松本薫「わがまま」女王様だ 五輪連覇へ決意 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1658938.html

ミッキー級の凱旋パレードをもう一度。柔道のリオ五輪女子57キロ級代表の松本薫(28=ベネシード)は地元の石川県金沢市で行われた激励会に出席した。
この日は「金沢百万石まつり」でディズニーのキャラクターが市内をパレード。松本も「見たかった」と語るほど沿道は人でごった返した。
4年前のロンドン五輪後は、松本もオープンカーでパレードを行い“金メダルと野獣”には約5万人が集まったという。金沢市の山野之義市長は「4年前は
きょうのミッキーマウスに負けないたくさんの人が来てくれた」と語り、今回もその再現に期待。松本も「パレードをするためには、まずは勝たないと
いけない」と2大会連続金メダルへ気合を入れ直した。

“野獣”松本 連続金で凱旋パレード再び「勝たないと」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/06/06/kiji/K20160606012727740.html

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:15:44.99 ID:gEqRIF7c.net
リオ五輪で2連覇を狙う柔道女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)が初心を取り戻した。
5日、故郷の石川・金沢市内のホテルで激励会が開かれ、馳浩文科相(55)ら約100人が出席した。先月のワールド・マスターズ大会(メキシコ)では、
まさかの初戦敗退。リオに暗雲が垂れ込めたが、松本は「粘り強い柔道」を貫き通すことを宣言し、連覇に自信を示した。
松本にとっては原点回帰を意味する。金沢は5歳から柔道の基礎を叩き込まれた地。しかし、その拠点だった岩井柔道塾は昨年、閉塾となった。
早朝から深夜までの猛稽古、スパルタで名高い“虎の穴”は数々の伝説が卒業生の間で語り継がれている。その中で、体重30キロ台にも
かかわらず、一目置かれたのが松本だった。強靱な精神力によって習得したのは「粘り強い柔道、最後まで諦めない柔道」であ
り「それは小さいころからやっていないと身につかない」という。
リオを目前にしての帰省は若き日の風景と記憶を思い起こさせる時間にもなった。「ずっとそこで練習させていただいた。閉鎖は形だけ」。
道場の火が心の中で燃え続けることを松本は2か月後に証明する。

松本薫 故郷の金沢で初心取り戻す
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/549321/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:53:53.97 ID:1skKG017.net
金メダル柔道松本薫が再びリオで挑戦!!
http://daliosite.com/archives/1262

柔道 松本薫が体罰に耐えオリンピック2連覇へ!!
http://daliosite.com/archives/1271

柔道 松本薫がアサシンと呼ばれる理由・・・?
http://daliosite.com/archives/1281

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:43:27.21 ID:pFlXUMTS.net
女子柔道57キロ級の世界女王・松本薫(23=フォーリーフジャパン)が、今年最初の国際大会「マスターズ」(15日〜、アゼルバイジャン)に
向けて“野性味”に磨きをかけている。
各階級で世代交代が進むなか、昨年の世界選手権、グランドスラムを制して安定した強さを見せている松本。6日に公開された強化合宿では
「試合ですぐにアツくなる性格を直したい。柔道になると集中し過ぎて周りが見えなくなるんです」と話したが、その強さの裏には意外な理由があるという。
帝京大の元同級生が明かす。「数年前にハクビシンを拾ってきたんですが、それが全然なつかないらしいんです。この前も『またかまれた』と
ぼやいていましたから。でも、そうやって野性の勘を磨いているのではないですかね」
ハクビシンとは、ネコ目ジャコウネコ科に属する動物。主に東南アジアから中国南部にかけて分布し、日本にも生息する。農作物への被害が
報告されており、人間に対して凶暴な一面を見せることもある。この同級生によると、ハクビシンをペットとして飼っている松本が「知らず知らずの
うちに動物的な攻撃のタイミングを体得しているのでは」というのだ。
恩師でもある帝京大の稲田明監督(64)は「あいつは野獣の目をしている」と指摘していたが、あながち的外れではなかったようだ。

世界女王・松本薫は「野獣の目」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/26681/

柔道国際大会「グランドスラム東京」(12日、東京体育館)で、女子57キロ級を制した松本薫(23=フォーリーフジャパン)に、なんと“お菓子監視”が
ついている。松本は9月の世界選手権と11月のアジア大会を制し、さらに今大会も優勝と57キロ級を独走状態。女子代表の園田隆二監督(37)は
「悪いコンディションの中でも優勝する力を持っている。それはちゃんと練習しているから。今、この階級は松本と考えている」と信頼度はエース級だ。
松本が無類の強さを発揮し始めた裏には、意外な“食事情”もある。出身の帝京大学関係者はこう話す。「松本のお菓子好きは尋常じゃないですよ。
1年前までは主食がチョコレートとアイスクリームでしたからね。ご飯を食べないので骨が細くなり、しょっちゅうケガしてました」
このため全日本柔道連盟の強化指定選手となってからはこれを改善。バランスの取れた食事を心がけるようになった。おかげでケガも減り、
最近の口癖は「体がラク〜」になったとか。
とはいえ“お菓子依存症”がいつぶり返すか分からない。そこで「代表合宿の時は、松本がちゃんとした食事をしているか全柔連の監視が入る」
(同関係者)という。
菓子まで気軽に口にできないとは厳しいが、それもこれもロンドン五輪のため。「来年はもっと集中力を高めていきたい」という松本は、
当分はチョコもアイスも見果てぬ夢だ。

女王・松本の主食は「チョコとアイス」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/26683/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:13:18.44 ID:9OTkhdl5.net
怪我のない様にお願いしますね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 10:46:36.71 ID:PAW71x/i.net
怪我のない様に頑張って下さい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 11:58:02.56 ID:Xwp+y/ND.net
応援してます

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:06:43.23 ID:MdW/n9cg.net
リオデジャネイロ五輪で2連覇を狙う柔道女子57キロ級の松本薫(ベネシード)は1日、スペインで行われる国際合宿に向けて成田空港を出発し
「私が負けたことのある選手とやりたい。ここで一つヤマ場をつくる」と気合を入れた。
5月のマスターズ大会では初戦敗退し「外国人選手と試合ができなかったので、もう一度しっかりとやっておきたい」と話す。本番まで1カ月余りとなり
「ここからは勝つためにどうするかを考える」と集中力を高める構えだ。6日に帰国する予定。
女子63キロ級代表の田代未来(コマツ)も出発。「外国人選手と組み合える最後のチャンス。自分がどこまでやれるかを確認したい」と初出場の五輪を
見据えていた。

松本薫、国際合宿へ「私が負けたことのある選手とやりたい」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/07/01/kiji/K20160701012881710.html

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 23:07:15.50 ID:8+P4bTdN.net
柔道女子57キロ級の12年ロンドン五輪金メダリストで、リオデジャネイロ五輪代表の松本薫(28)=ベネシード=が1日、
スペインで行われる国際合宿へ成田空港から出発した。五輪本番前最後の海外選手との手合わせになるだけに、「しっかりと
感覚をつかみたい。自分が(試合で)負けている相手とやりたい」と気合を入れた。
2連覇に向けて、いよいよ最後の追い込みに入る。「ロンドンの時は今の時期ビビってたけど、今はあと1カ月これをやろうというのがある。不安は
あるけど怖さはなくなってきた」と、前回からの成長を強調した。
ただ、この日から7月に入り、緊張の色も隠せない。前日は女子63キロ級代表の田代未来(コマツ)と同部屋になった松本は「朝起きて『もう7月だね。
(リオに)出発する月だね』って言い合いました」と明かし、初五輪の田代は「緊張する〜って心臓を押さえてました。松本さんが『ヤバイ、わ〜ドキドキする』って
なってたので、それを見て自分も緊張しました(笑)」と暴露した。

柔道・松本薫 「ヤバイ、ドキドキ」
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/07/01/0009241322.shtml

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 16:33:54.49 ID:1g07pwQz.net
リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)が6日、スペインでの国際合宿を終えて成田空港に帰国した。
合宿には各国の強豪も参加し、松本はライバルの仕上がり具合を間近で確認。「ちゃんとやるべきことを明確にして帰ってきました」と充実の表情を浮かべた。
ロンドン五輪に続く2連覇へ弾みをつけたが、一方で、外国人の状態より気が気でないことがあったという。
「恐ろしかった…。ちょっと外に出るだけで、やばいです。ジュッってなる。黒いとかのレベルじゃないですよ。炭になるかと思った」
合宿地のカステルデフェルスは海沿いのリゾート。夏を迎え、猛烈な日差しが照り付けていた。日焼け止めを体中に塗りまくりなんとかしのいだものの、
松本は肌の色が気になって仕方がない様子。「外国人は恐ろしくない。紫外線が一番恐ろしい…」と呪文のように唱えて空港を後にした。

連覇目指す柔道・松本薫の最も恐れる敵は?
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/562349/

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 22:29:13.58 ID:ahh6omYd.net
リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で2連覇を狙う松本薫(ベネシード)が6日、スペインでの国際合宿から成田空港に帰国し
「外国人を相手にし、やるべきことが明確になった。収穫があった」と笑顔で話した。
昨年世界一の松本は世界選手権2年連続3位のオトンヌ・パビア(フランス)ら欧州勢と乱取りをし「力を思い切りぶつけてくる感じ。
ちゃんと(心身を)つくり込んできている」と警戒する。同行した日本女子の谷本歩実コーチは松本について「ここ最近では抜群に良かった。
体さばきがしっかりしていた」と評価した。

柔道の松本「収穫があった」  国際合宿から帰国
https://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_sport_l+CO2016070601001472_1

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:45:06.89 ID:pac0F/2o.net
リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で2連覇を狙う松本薫(ベネシード)が6日、スペインでの国際合宿から成田空港に帰国し
「外国人を相手にし、やるべきことが明確になった。収穫があった」と笑顔で話した。
昨年世界一の松本は世界選手権2年連続3位のオトンヌ・パビア(フランス)ら欧州勢と乱取りをし「力を思い切りぶつけてくる感じ。
ちゃんと(心身を)つくり込んできている」と警戒する。同行した日本女子の谷本歩実コーチは松本について「ここ最近では抜群に良かった。
体さばきがしっかりしていた」と評価した。
女子63キロ級で初出場の田代未来(コマツ)も精力的に練習し「力強さを感じたが、五輪前に外国人と組めたことが大きい」と充実感を漂わせた。
2日から実施の国際合宿には、男子100キロ超級で世界7連覇中のロンドン五輪覇者テディ・リネール(フランス)ら有力選手が参加している。
男子日本代表は9日に帰国予定。

松本 五輪連覇へ「収穫があった」スペイン国際合宿から帰国
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/07/06/kiji/K20160706012913790.html

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 16:24:20.87 ID:mo+Mf04G.net
リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級代表の松本薫(28)=ベネシード=と女子63キロ級代表の田代未来(22)=コマツ=が6日、
合宿先のスペインから成田空港着の便で帰国した。2連覇を目指す松本は「外国人選手と練習して、やるべきことが明確になった」と収穫を口にした。
五輪前最後の海外勢との実戦練習の場となった国際合宿には世界選手権2年連続3位のオトンヌ・パビア(フランス)らも参加。乱取りを繰り返し、
「力を思い切りぶつけてくる感じ。(心身を)つくり込んできている」と刺激をたっぷり得たようだ。
海沿いの合宿地では新たな敵?にも遭遇した。「外に出るだけでジュッとなる。焦げる感じ。炭になるかと思った」と強烈な日差しに悩まされたという。
日焼け止めを塗りたくり、どうにかケア。「外国人は恐ろしくないけど、紫外線が一番恐ろしかった」と新たな語録を残した

【柔道】松本薫、スペイン合宿から帰国「外国人より紫外線が一番恐ろしかった」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160706-OHT1T50268.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 00:15:05.95 ID:FN0Zu+b1.net
柔道女子57キロ級代表の松本薫(28=ベネシード)は2大会連続金メダルへいよいよ覚醒した。
スペインでの国際合宿を終えて帰国し「主要なメンバーが来ていた。しっかり持ちにいく、相手の柔道をやらせないってことが日本柔道の魅力、
自分の柔道の魅力であるので、そこを徹底的にやっていきたい」と大きくうなずいた。
5月のワールド・マスターズ大会(メキシコ)ではまさかの初戦敗退。連覇へ暗雲が垂れ込めたが、強豪フランスを筆頭に世界のライバルが集う合宿で
圧倒的な存在感を放ってみせた。
全日本の谷本歩実コーチは「鳥肌が立つくらいの乱取りをしてました。もう試合ですよ、戦いです。すごいです!」と興奮冷めやらぬ様子で称賛。
さらに、あの“トレードマーク”も久々に炸裂したという。「あの顔つきでやってますからね。日本の合宿じゃ考えられないです」(同)。ロンドン五輪で
日本中の注目を集めた「野獣」の表情が、ついに復活したというのだ。
残る期間は国内で調整する。大舞台を前にしても「テンションが高まることはない」と松本は自然体。その一方で、仕上がりについては「つくり上げたというか、
だいぶ『来たな』と思います」と笑顔を見せた。キャリア集大成の五輪へ、確かな手応えを感じていることは間違いない。


松本薫のトレードマーク「野獣顔」復活
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/562898/

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 15:58:58.03 ID:1YmhEdtv.net
柔道女子57キロ級の松本薫(28)=ベネシード=は五輪連覇の快挙がかかる。2012年のロンドン五輪で柔道唯一の金メダルを獲得してから、
待ち受けていたのは故障の連続。同代表最年長の“野獣”がリオの地で進化を遂げた姿をみせる。
闘争心を前面に押し出したスタイル、鋭い眼光がトレードマークだ。“野獣”と称され、4年の歳月が流れた。松本は五輪連覇の偉業へ、成長を実感する。
「ロンドンとは違う私がいます。いまの方が強いと思います」
2012年のロンドンの舞台で柔道の男女通じて、唯一の金メダルを獲得。日本のお家芸の苦境に立たされた中、意地をみせた。しかし、その後はけがの連続。
右肘手術で半年以上、畳から離れると、復帰後も右肩、右太ももを痛めた。2014年の世界選手権は2回戦で敗れ、同年12月には椎間板ヘルニアまで発症。
そんなどん底からはい上がり、昨年は世界王者に返り咲いた。
今回のリオ五輪は柔道代表最年長となる28歳で臨む。当初はメンバーのサポート役も買って出ていたが、人間関係などの土台はできたと考え、いまは
自身に集中する。
「わがままに自分らしく。リーダーらしくしないとと思ってやってきたけど、もういいやって」
迷いはない。再び“野獣”になって、世界に襲いかかる。
松本の難敵となるのが、ラファエラ・シルバ(ブラジル)。地元・リオで行われた2013年の世界選手権を制し、昨年12月のグランドスラム大会(東京)では
松本を破った。今回も、“地の利”を武器に上位に食い込んできそうだ。
目標は「金」4つ
柔道の金メダル候補は男子73キロ級の大野将平(旭化成)、同81キロ級の永瀬貴規(同)を筆頭に、女子52キロ級の中村美里(三井住友海上)、
57キロ級の松本薫(ベネシード)ら。男子90キロ級のベイカー茉秋(東海大4年)への期待も高く、日本選手団の高田裕司総監督は「3つか4つくらい
取ってくれれば」と語っている。

柔道・松本薫、最年長“野獣”が五輪連覇よ
http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160715/rio16071505000007-n1.html

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 01:43:39.00 ID:DV6XvFi5.net
良い時とそうでない時の落差が非常に大きい選手なので、
オリンピックではいかに気持ちを高められるかにかかっている

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 00:13:47.91 ID:gASEWxTO.net
現在は、ケガもなくコンディションもいたって平常。本番に向けてやり込む時期なので、しっかりとやっています。
ロンドンからの4年間は長かったですね。でも、今思うと短かったのかもしれません。
4年前の自分と比べると、自分をコントロールできるようになったと感じています。私の周囲に関しましては、4年前と当然変わっていますし、
周りからの声も色々あります。
緊張とか不安に関して聞かれることも多いのですが、本当に何もないんです。平常心と言いますか、落ち着いた状態。ただ、目の前の相手を倒すために、
本番への準備をひたすらしているという感じですね。今は、それをしっかりやることしか頭にないです。
大会当日は、最後まで諦めない、そして「一本」を取る柔道を忘れずにやっていきたいです。リオデジャネイロでは最高の柔道ができるように頑張りますので、
応援をよろしくお願いします。

柔道日本代表 直前インタビュー 女子57kg級 松本薫
http://www.judo-ch.jp/result/olympic/rio/interview/matsumoto/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 14:57:57.91 ID:2unnaOqa.net
俳優の鈴木亮平(33)が23日、都内で2020年東京五輪・パラリンピックのオフィシャルスポンサー「三菱電機」の新CM発表会に出席した。
4年に一度の五輪の魅力を「選手はものすごい努力をして、生活を犠牲にしなきゃいけない。オリンピック期間中はダイジェスト番組を見て、毎日泣くんです」と
熱弁。来月開幕するリオ五輪の注目選手に、女子柔道の松本薫(28)を挙げ「普段はかわいらしい松本選手が試合の1か月前から女性を忘れて、
本能を研ぎ澄まして野獣になるそうです。僕もこの集中力がほしい」と絶賛した。
東京外語大卒の鈴木は、得意の英語でCMのナレーションに挑戦。メインテーマ「Going up(ひとつ上の自分へ)」など自身が滑らかに話す映像を見て、
「ステキですね」と自画自賛した。

鈴木亮平、女子柔道の松本薫を絶賛「この集中力がほしい」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160723-OHT1T50127.html

俳優の鈴木亮平さんが23日、東京都内で行われた「三菱電機 東京2020オリンピック・パラリンピック」の新CM発表会に登場した。鈴木さんは、今夏、
開催されるリオデジャネイロ五輪の注目選手を聞かれ、日本女子柔道の松本薫(まつもと・かおり)選手の名を挙げ、「僕も、あの集中力がほしいです」と、
羨望(せんぼう)のまなざしで語った。
鈴木さんは「テレビで見たのですが、(松本選手は)普段、可愛らしい女性なのに、試合へのモチベーションの作り方が素晴らしい」と話し、「松本選手は、
(試合の)1カ月前に女性であることを忘れて、縄文時代の狩りをする男だと思い込むらしいです。1週間前からは、自分が男性か女性かも忘れて、動物になって、
動物と一体化して気持ちになって勝ちたいという本能を研ぎ澄ましていくらしいです」と熱く語った。
また、鈴木さんは「理想の体」について聞かれ、「理想ではないのですが、体操選手のグレープフルーツのような肩の三角筋がすごいと思います。男として
憧れます」といい、「(もし体操選手役のオファーがきたら)2年いただければ(三角筋を)作りたいと思います」と自信をのぞかせた。
さらに、思い出に残る五輪大会については「ロンドン五輪の開会式」と言い、「ジェームス・ボンドが登場したり、映画好きにはたまらなかったですし、
俳優がああいう形で、オリンピックに関われるんだって勇気をもらえた。自分たちの仕事は、世界にその国のイメージを伝えることに、なり得るんだと
実感しました。東京オリンピックの開会式も楽しみです」と笑顔を見せた。
同日行われた会見では、鈴木さんが「三菱電機」の「東京2020オリンピック・パラリンピック」に向けた新CMに出演することも発表された。
第1弾となる「登場」編は、「ひとつ上の自分へ」をテーマに、鈴木さんの「本当の豊かさって、ものだけじゃなく、可能性にあふれていることだと僕は思う」
というナレーションとともに、鈴木さんが高層ビルのエレベーターから東京の町並みを見わたす……という展開。ナレーションは、鈴木さんが英語に
挑戦したバージョンもある。CMは29日から放送。

鈴木亮平:柔道・松本薫選手に憧れ 「あの集中力ほしい」
http://mantan-web.jp/2016/07/23/20160723dog00m200005000c.html

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 19:11:18.41 ID:7pk7K0+q.net
27 名前:名無し for all, all for 名無し :2016/07/27(水) 17:22:48.04 ID:HDyk6sPl
確定ソースきたぞーw
教員を目指しながら全身にイレズミを入れて最終的には戦後最悪の凶悪殺人犯になるのが帝京クオリティwwwww

>植松容疑者は周囲に「将来は学校の先生になりたい」と笑顔で話していた。
>教員を目指して帝京大学に進学したという。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/186553/2

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:35:55.70 ID:eeQBBW8Y.net
全日本柔道連盟(全柔連)は27日、東京都文京区の講道館でリオデジャネイロ五輪・パラリンピックの壮行式を初めて合同で開き、ロンドン五輪女子
57キロ級覇者の松本薫(ベネシード)は「2連覇を目指して頑張る」と約300人の来場者に向け、力強く誓った。
前回の五輪で柔道日本代表の金メダルは松本の1個だけに終わった。男女両監督やコーチ、代表選手全員は真っ白な柔道着に身を包み、
3大会連続代表となる女子52キロ級の中村美里(三井住友海上)は「いつも通りの試合をして金メダルを取る」と五輪初制覇を宣言。大きな拍手を浴びた。

柔道の松本が2連覇誓う
http://www.daily.co.jp/general/2016/07/27/0009327298.shtml

全日本柔道連盟(全柔連)は27日、東京都文京区の講道館でリオデジャネイロ五輪・パラリンピックの壮行式を初めて合同で開き、ロンドン五輪
女子57キロ級覇者の松本薫(ベネシード)は「2連覇を目指して頑張る」と約300人の来場者に向け、力強く誓った。
前回の五輪で柔道日本代表の金メダルは松本の1個だけに終わった。男女両監督やコーチ、代表選手全員は真っ白な柔道着に身を包み、
3大会連続代表となる女子52キロ級の中村美里(三井住友海上)は「いつも通りの試合をして金メダルを取る」と五輪初制覇を宣言。大きな拍手を浴びた。
史上初の優勝ゼロから雪辱を目指す男子では、66キロ級で前回3位の海老沼匡(パーク24)が「出場できることに感謝し、一戦一戦を全力で闘う」と意気込み、
井上康生監督は「最高の選手が出そろい、最高の準備ができた。全日本の自覚と誇りを胸に全身全霊で闘っていく」と決意を述べた。
パラリンピックで視覚障害者による男子100キロ超級の正木健人(エイベックス)は「自分の力を出し切って優勝したい」と2連覇を誓った。

松本「2連覇目指して頑張る」壮行式で力強く誓う/柔道 - リオ五輪2016
http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160727/rio16072720060036-n1.html

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:51:38.32 ID:JNgT0zxA.net
鈴木亮平、柔道・松本薫選手に憧れ 「あの集中力欲しい」 三菱電機「東京2020オリンピック・パラリンピック」新CM発表会
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0728/mdg_160728_6576567243.html

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 01:54:49.96 ID:Y7Pogwo/.net
リオ五輪柔道女子57s級の日程、見所、優勝予想松本薫が金
http://olympic-rio.seesaa.net/article/440373776.html

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:50:09.56 ID:plbkMAAl.net
日本に待望の金メダル第1号だ! 柔道女子57キロ級の松本薫(24=フォーリーフジャパン)が、決勝でカプリイオリウ(ルーマニア)に延長の末に反則勝ちし、
今大会の日本選手団初となる金メダルを獲得した。初戦から相手をにらみつける闘争心むき出しの攻撃で、柔道女子今大会初のメダルで、同階級は
56キロ級だった時代を含めて初の快挙。期待の福見友子、中村美里とメダルなしに終わった重苦しいムードを断ち切り、日本チーム全体に勢いをつけた。
涙が抑えきれなかった。やっと、こじ開けた金メダルへの扉。勝ち名乗りを受けた後、松本は真っ先に園田監督の下へ駆け寄った。涙を何度もぬぐう。
「ホッとしました」。だが、表彰式で君が代を口ずさむ表情は、晴れやかだった。「最初に泣いたので、なくなりました」。そう笑った。
昨年世界選手権3位のカプリイオリウとの決勝。決め手はないが、果敢に動いた。バテた相手とは対照的に攻め続けた。延長17秒。相手が松本の軸足を
刈ってきた。審判団が集まり審議する。反則が宣告され、松本に手が上がった。その瞬間、金メダルが決まった。
「運が良いんです。駄菓子屋でアメの当たりくじを4回連続当てたことも。店の人に疑われましたけど」。女子57キロ級として日本人初の頂点。
今大会の日本金メダル第1号にもなった。「1番は好き」。持ち前の強運は、ここ一番でも生きていた。
右足を前に構え、始めの合図で猛然と突っ込む。疲れはみじんもなかった。たぐいまれな身体能力。小学時代、弟の元大(げんた)さんとの競り合いで培った。
家の屋根に上がってはぎりぎりまで滑り落ちる「あり地獄」で遊んだ。端から落ちれば崖。4階建て分の高さがあった。「自分がぎりぎりにいるのに、弟が
滑ってきてぶつかって落ちたこともありました」。
高校時代は自転車で通学中、3度も車とぶつかり宙を飛んだ。だが、体は車を越えてぴたりと着地。自転車を買い替えただけで済んだ。血液を検査すると、
人より乳酸を分解する能力が高いことが分かった。「みんなより疲れにくいそうです」。派手な一本勝ちはないが、前へと突き進んだ。
約束の舞台だった。中学生のとき、柔道で海外遠征に行く機会が増えた。母恵美子さんに「いいなぁ、薫はいろんなところに行けて」と言われた。5人兄弟。
母は地元石川県から出たことがなかった。「じゃあ、私が五輪に連れて行ってあげる」。五輪で金メダルを目指す柔道が始まった。
だが、その道は険しかった。高校時代は東京へ柔道留学するも合わず、石川に戻った。帝京大時代は1年で鼻骨、2年で右肘の骨を折るなど、
毎年骨折などの大けがを繰り返した。原因は明白。食生活だった。
白米を好まず、食生活はおかずとお菓子だけ。朝は空揚げだけで過ごし、昼はアイスやポテトチップスにチョコ。夜も揚げ物と肉だけを平らげ、
部屋に帰るとお菓子の続きを食べていた。「ちゃんとした栄養を取っていなかったんです」。
変えてくれたのが、フードコーディネーターの父賢二さんだった。大学3年から毎月1、2度、冷凍した食事とレシピを大量に送ってくれた。白米嫌いを分かって、
野菜やエビが入ったチャーハンにするなど工夫のこもった味。「体が変わった。代謝が変わり、食べても太らなくなった」。生まれ持った身体能力を生かす
「器」ができあがった。
「今はパフェを食べたいです」と無邪気に笑った。「ウルフ」の愛称を持つ野性味あふれる五輪女王が、誕生した。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:51:36.10 ID:plbkMAAl.net
<松本薫(まつもと・かおり)アラカルト>

プロフィル 1987年(昭62)9月11日、金沢市生まれ。家族は父賢二さん、母恵美子さん、兄芳央さん、姉順子さん、姉明子さん、弟元大(げんた)さん。163センチ。
柔道 6歳時に柔道を始める。レスリングも兼六中3年まで並行して行い、味噌蔵町小時代には全国3位。高校は1度、藤村女に入学するも高2の10月に
金沢学院東に転校。帝京大を経てフォーリーフジャパン所属。10年世界選手権で、五輪も含めて女子57キロ級世界大会で日本人初制覇。男女通算
100個目の金メダル獲得。ただ、その金メダルはヒモが切れて「壊れた」ため、箱の中へ。「1度も見ていない」。
趣味 昨年4月からアコースティックギターを始め、最近はラジコンがお気に入り。1度、外で遠くまで走らせたとき、子どもたちに奪われそうになったため、
部屋の中で楽しむ。利用法は先端に床掃除用の布をつけて、部屋掃除。「きれいにやってくれます」。
不思議体験 帝京大2年の夏、柔道場のクーラーボックスにある麦茶の中から「妖精が出てきた。10センチくらいの小さい緑色の人がいて、キョロキョロして
そのまま飛んでいった」。弟の元大さんと一緒にUFOも発見。「シューッと飛んでいったんです。本当です」。どちらも誰も信じてくれないという。

松本薫、女狼が泣いた ロンドン五輪金1号/復刻
http://www.nikkansports.com/sports/news/1682094.html

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:06:47.93 ID:2UyEqoRd.net
ミノワマンと似た空気を感じる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:30:45.13 ID:ScvCij/7.net
相手を威圧するような鋭い目つき。襲いかかるように次々と繰り出す技。金沢市出身で、2012年ロンドン五輪で柔道女子57キロ級の松本薫選手(28)=
ベネシード所属=は圧倒的な強さで世界の頂点に駆け上がった。あれから4年。再びつかみ取った五輪の舞台で連覇に挑む。
5人きょうだいの4人目。5歳の時、兄の影響で金沢市石引にあった道場「岩井柔道塾」(現在閉鎖中)の門をたたいた。18歳まで通算11年通い、
心技体の基礎を養った松本選手の原点だ。
「特に目立つ印象ではなかったが、黙々と練習をこなしていた」
元塾主の岩井克良さん(70)は入門当初の松本選手の印象を振り返る。格上の選手と練習をしても最初は簡単に投げ飛ばされたが、果敢に挑み続けた。
そのうち同世代相手に負けなくなり、やがて男子や、10キロ以上重い女子選手にも勝てるようになった。
岩井さんには忘れられない光景がある。まだ小学校高学年だった松本選手が練習の一環でレスリング大会に出場した際のことだ。体の大きな男子選手との
対戦で左腕を骨折したが、涙を見せることなく、うずくまって我慢し続けた。「普通の選手なら大声を上げて騒ぐが、薫はすごいなと思った」
松本選手は今でも折に触れ、岩井さんを訪ねる。昨年8月にカザフスタンで開かれた世界選手権で優勝した後にも姿を見せた。脳梗塞(こうそく)の後遺症で
左半身にまひが残る岩井さんを気遣ってか、「金メダル取りました」と言って首にメダルをかけてくれたという。
「薫は自分に厳しいけど人には優しい。だから皆から慕われているんだ」
東京の私立高を経て金沢学院東高(現金沢学院高)に転入後は、同校柔道部で技を磨いた。当時から顧問を務める西村裕樹教諭(49)は「闘争心を
前面に出すタイプだった」と懐かしむ。
2年の春、全日本のジュニア強化選手2人との合同練習で、自由に技を掛け合う「乱取り」に取り組んだ。手応えのある相手との稽古(けいこ)に
充実感を感じていたのか、約2時間半、休まずに乱取りを続けた。西村さんは「3人だけ違う世界にいるような光景だった」と言う。そして今回、
大きな期待を背負う松本選手に「自分の納得できる柔道をすれば必ず結果はついてくる」とエールを送る。
松本選手は「連覇に向かって、1戦1戦頑張りたい。諦めない気持ちを忘れず、リオで全身全霊をぶつける」と誓う。

夢舞台へ:RIO2016/1 前回女王、連覇へ全力 柔道女子57キロ級・松本薫選手 /石川
http://mainichi.jp/articles/20160731/ddl/k17/050/265000c

リオデジャネイロ五輪に出場する柔道女子57キロ級の松本薫選手(28)を応援しようと、松本選手がかつて在籍し、昨年閉鎖した金沢市の
岩井柔道塾の卒業生が三十日、日の丸にメッセージを寄せた。五輪の試合会場に掲げてもらい、古里からエールを届ける。
前回のロンドン五輪で、所属企業が作った横断幕を会場で目にした松本選手が喜んだと聞いた塾の卒業生林俊伍さん(29)=金沢市=が企画した。
用意した日の丸は縦百十センチ、横百六十センチの手作り。書道家阿部豊寿さん=同市=が力強い筆遣いで「松本薫」と揮毫(きごう)した。
最初にメッセージを書き込んだのは、指導を続けた岩井克良さん(70)。「岩井柔道塾魂」と一筆一筆丁寧に、大きな字で書いた。「つらいこと、苦しいことを
ここで経験したと思う。今まで培った力を見せてほしい」とほほ笑む。
「最後の一秒まで可能性がある」「野獣再び」「夢進」。卒業生約五十人が次々とペンを握った。昨年、世界選手権で獲得した金メダルを見せてもらったという
金沢大付属小学校一年の石橋慶己(よしき)君(7つ)は「今度は五輪の金メダルを見たい」と興奮した様子。道場を訪れた松本選手の父賢二さん(63)は
「こんなにも多くの人に応援してもらえて本当にうれしい。いい結果を出すことが皆さんへの恩返しだと思う」と話した。
日の丸は林さんが松本選手の姉明子さんに贈り、リオに持参する。

松本薫選手 夢へ進め 柔道塾卒業生らメッセージ
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2016073102100025.html

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 00:31:25.46 ID:ScvCij/7.net
リオデジャネイロ五輪に出場する柔道女子日本代表の48キロ級近藤亜美(21=三井住友海上)と52キロ級の中村美里(27=三井住友海上)、
57キロ級松本薫(28=ベネシード)が31日、成田空港から出国した。
五輪2連覇がかかる松本は現地での対策は万全だという。「今回はどこで脅されるか分からないので、財布の数はすごく多い」と用意周到。4つの財布を
持参した。また連覇への期待に対して「連覇とは考えず、ただ勝つ。ただ目の前の相手を倒して、勝った先に連覇がある」と話した。
初出場の近藤は左手の人さし指に指輪をかけて験担ぎをした。「指によって意味があることを調べて、(人さし指は)夢がかなうとか勇気が出る(という意味)。
自分で買いました」とニッコリ。
3度目の五輪に挑む中村は「ずっとオリンピックの金メダルを目指してやってきて、北京とロンドンでは悔しい思いをしてきたので、ここでしっかり目標を
達成したい」と意気込んだ。

松本薫、五輪2連覇へただ目の前の相手を倒す - 柔道
http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/judo/news/1687455.html

柔道陣はリオへ出発。ロンドンオリンピック金メダルの松本薫選手は連覇に向けての意欲を語りました。 「やっとたどり着いたリオなので、
自分らしく、一つ一つを大切に諦めない柔道、そして金メダルを目指して頑張りたい」(松本 薫 選手)

柔道の松本薫選手、五輪連覇へ意欲
http://www.mbs.jp/news/national/20160731/00000027.shtml

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 14:27:15.59 ID:El4oDUNw.net
リオデジャネイロ五輪の柔道男女代表の5選手が31日、成田空港から現地へ向けて出発した。
今大会で五輪2連覇の懸かる女子57キロ級の松本薫(28=ベネシード)は、安全面で不安視されるリオでの窃盗対策として財布4つを持参。
さらには発砲された場合まで想定し「銃で撃たれたら全力で弾を止めます。生きて帰る、生きたいので」と仰天発言で周囲を驚かせた。
本番に向けては「一つ一つを大切に、諦めない柔道で金メダルを目指したい」と連覇を約束していた。
柔道男子・井上康生監督 (前回の)五輪の屈辱を雪辱に変えていけるように一丸で頑張りたい。
柔道女子・南條充寿監督 仕上がりは非常にいい。緊張感を持って準備できている。

松本「銃弾止める」仰天防犯プラン 金を獲って生きて帰る!
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/01/kiji/K20160801013074850.html

リオ五輪柔道日本代表の男女5人が7月31日、第1陣としてブラジルへ出発した。
女子57キロ級で五輪2連覇を狙う松本薫(28=ベネシード)は試合以外も「シミュレーションしてきた」と治安対策に言及。
「銃で撃たれたら『シュッ』って(銃弾を)止めます」「どこで脅されるかわからないので、(財布は)4個」と真顔で返答した。
常人には想像つかない言動こそ松本らしさだが、この日も変わりなし。重圧は感じられず、「自分らしく1つ1つ大切に、
諦めない柔道で、金メダルを目指したい」とよどみなかった。

松本薫「シミュレーションした」治安対策語る - 柔道
http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/judo/news/1687672.html

リオ五輪に出場する柔道代表で女子57キロ級の松本薫(28)=ベネシード=ら男女5選手が31日、成田空港から出発した。
治安対策を問われた松本は「財布を4個持っていって、いろんな所にしまっておきます」と万全の備えをアピール。ロンドン五輪
に続く金メダル獲得が期待されるが、「目の前の相手にただ勝つだけ」と自然体で挑む。

代表5選手らがリオへ出発 松本「財布4個持つ」/柔道 - リオ五輪2016
http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160801/rio16080105010015-n1.html

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:37:36.35 ID:kwotLrgn.net
リオデジャネイロ五輪柔道で、2連覇を目指す女子57キロ級の松本薫(ベネシード)ら日本代表の第1陣が1日、リオデジャネイロの国際空港に到着した。
松本は「自分の力を発揮すれば、2連覇は後からついてくる」と自信を示した。
ロンドン五輪で男女通じて金メダル1個に終わった日本柔道陣は、五輪前半戦でメダルラッシュを期待される。日本選手団の公式服姿で到着ロビーに
現れた選手は在留邦人らの歓迎を受け、一様に引き締まった表情。本番に向けた緊張感を漂わせた。この日は男子66キロ級で前回3位の海老沼匡
(パーク24)、3度目の出場となる女子52キロ級の中村美里(三井住友海上)ら軽いクラスの5選手がリオ入りした。
男子を率いる井上康生監督、女子の南條充寿監督、日本選手団の高田裕司総監督と山下泰裕副団長もリオ入りした。山下副団長は「いよいよ戦いが始まる」
と気を引き締めた。

松本、中村らがリオ入り 海老沼も 引き締まった表情
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/01/kiji/K20160801013079720.html

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:59:17.79 ID:be/PAEQY.net
リオデジャネイロ五輪柔道で、2連覇を目指す女子57キロ級の松本薫(ベネシード)ら日本代表の第1陣が1日、リオデジャネイロの国際空港に到着した。
松本は「自分の力を発揮すれば、2連覇は後からついてくる」と自信を示した。
ロンドン五輪で男女通じて金メダル1個に終わった日本柔道陣は、五輪前半戦でメダルラッシュを期待される。日本選手団の公式服姿で到着ロビーに
現れた選手は在留邦人らの歓迎を受け、一様に引き締まった表情。本番に向けた緊張感を漂わせた。
この日は男子66キロ級で前回3位の海老沼匡(パーク24)、3度目の出場となる女子52キロ級の中村美里(三井住友海上)ら軽いクラスの5選手がリオ入りした。
男子を率いる井上康生監督、女子の南條充寿監督、日本選手団の高田裕司総監督と山下泰裕副団長もリオ入りした。山下副団長は「いよいよ戦いが始まる」
と気を引き締めた。

柔道松本らがリオ入り「2連覇は後からついてくる」 - 柔道
http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/judo/news/1688015.html

金メダル量産が期待される柔道日本代表の第1陣が1日、リオデジャネイロにある日本代表の支援拠点「ハイパフォーマンスサポート・センター」での練習を
報道陣に公開し、2連覇を狙う女子57キロ級の松本薫(ベネシード)や前回3位で男子66キロ級の海老沼匡(パーク24)らが打ち込みなどで汗を流した。
男女代表14人のうち1日朝に到着した軽量級5人は、ほとんど休息を取らず午後から始動。日本男子の井上康生監督は長距離移動を考慮した上で
「全身くまなく刺激を与え、体をほぐすことがメイン」と狙いを説明した。

柔道五輪代表、松本らが初練習 リオ到着後直ちに
http://this.kiji.is/132997712535029245?c=49769094296027144

5日に開幕するリオデジャネイロ五輪の日本選手団本隊が1日、当地の国際空港に到着した。現地の日系人らの歓迎を受けた山下泰裕副団長は
「選手にはひたむきに、日本代表としての誇りを胸に最後の最後まで全身全霊を傾けて戦ってほしい。いつも熱い視線を送ってくれる日系の方への誇り
や励ましになればうれしい」と述べた。
今大会は時差調整などの対策で選手の現地入りが早かったため、本隊は選手団役員と柔道の一部選手の計約40人と小規模にとどまった。柔道女子
57キロ級で連覇を狙う松本薫(ベネシード)は「自分の力を発揮すれば、連覇は後から付いてくる。今は体調を整えることに専念したい」と意気込みを語った。

RIO2016:日本選手団、リオ到着 柔道・松本「自分の力出す」
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160802/ddm/035/050/069000c

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 22:06:15.09 ID:FV58PMhp.net
柔道は男女とも充実した布陣が整った。中でも競技3日目の8日は男女のエースが登場する。男子は初出場初優勝を狙う73キロ級の大野将平(旭化成)、
女子は2連覇に挑む57キロ級の松本薫(ベネシード)。男女そろっての金メダルも有力だ。
大野は2013、15年の世界選手権を制しており「『大野にはもう勝てない』と思わせる圧倒的な勝利を目指す」と自信がみなぎっている。筑波大にも
所属していた世界ランキング1位の安昌林(アン・チャンリム)=韓国=との対戦が予想される準決勝が山場だが、内股と大外刈りなど技の切れ味では一枚上だ。
松本は12年ロンドン五輪後、古傷の右肘を手術し、1年のブランクがあったが、昨年の世界選手権を制して復活した。闘志に巧みさも加わった28歳は
「知性ある野獣として戦う」と独特の表現で意気込みを語る。
ロンドン五輪銅メダルのオトンヌ・パビア(フランス)との対戦が予想される準々決勝以降は接戦が必至。調子の波をなくせるかがカギとなる。
史上初めて金メダルゼロだったロンドン五輪の雪辱を期す男子は、前回銅メダルの66キロ級の海老沼匡(パーク24)以外は初出場だが、
60キロ級の高藤直寿(同)、81キロ級の永瀬貴規(旭化成)も金メダルを狙える。3大会連続出場の女子52キロ級の中村美里(三井住友海上)は、
13、14年世界選手権連覇のマイリンダ・ケルメンディ(コソボ)との対戦が予想される準決勝が山場だ。

五輪柔道:大野将平と松本薫は「金」有力
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160806/k00/00m/050/031000c

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 01:42:53.05 ID:KEs/LtM0.net
柔道女子57キロ級準々決勝で、前回ロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)はパビア(フランス)との7分50秒にわたる大激闘を制して準決勝に進出した。
長身の相手に松本は自分のペースで試合を進めたが、ポイントを取れずにゴールデンスコア方式の延長戦へ。大内刈り、大腰と積極的に仕掛けて一方的に
攻め込んだ。相手の大内刈りにヒヤリとする場面もあったが、“野獣”はひるまず前に出る。最後は延長3分50秒、袖釣り込み腰で技ありを奪い優勢勝ちした。
5月のマスターズ大会では初戦敗退。柔道界では「力が落ちた」などと厳しい声も上がる中、松本はここ一番に強いのも事実。野獣健在を証明するまであと2つだ。

【柔道女子】松本薫 7分50秒の激闘制し準決勝進出
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2016rio/577388/

柔道競技3日目、女子57級で前回ロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)が初戦の2回戦でダボンヌ(コートジボワール)に寝技で一本勝ちして
準々決勝に進出した。
冷静だった。格下の相手に慌てず、寝技で仕留めにいく。右腕を足で挟み相手の体をクルリと回転させて押さえ込み。卓越した寝技の技術を披露した。
一度は外され「有効」どまりだったが、再び横四方固めにとらえて、1分19秒で完勝した。
女子代表は金メダルの期待の高かった初日、2日目で銅メダル2つ。前回覇者の“野獣”が再び頂点まで駆け上がり、意地を見せられるか注目だ。

【柔道女子】“野獣”松本薫 寝技一本で準々決勝進出
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2016rio/577377/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:40:06.74 ID:n5XnOu9d.net
女子57キロ級銅メダルの松本薫(28=ベネシード)は、一進一退の時期を乗り越えて2度目の大舞台を戦い抜いた。ロンドン五輪で金メダルを獲得した後、右
肘を手術するなど故障が重なった。休養から本格的に復帰した14年の世界選手権では初戦敗退に終わる。そんな苦闘が続いた松本を突き動かしたのは、
温かく、何に対しても希望など言わなかった父賢二さんにかけられた一言だった。
ちょうど1年前。昨年の世界選手権前、カザフスタン・アスタナに向かう成田空港にいた松本の携帯電話に連絡が入った。
「リオに連れて行ってくれ」。
「わかった」。
賢二さんは振り返る。「世界選手権は勝って欲しかったんです。五輪前ですから大事だと分かってましたから。ふと、かけました。計算はしません。
もうそろそろ出発の日だなと。そうしたらちょうど成田にいましたので」。娘のモチベーションを上げるために、初めて注文を出した。
その短い一言を受けて戦った世界選手権。娘は見事に世界女王となって応えた。道はリオにつながった。
親子の絆。石川・金沢で暮らす調理師の父は、今でも定期的に東京にいる娘に食事を送る。プラスチックの食品保存容器に入れて、温めれば
食べられるようにして。遠征が少ないときは2カ月半に1回のペース。リクエストが必ずある。「スペアリブの香味ソース炒め」。骨付き肉の脂肪を完全に抜く。
ニンニクショウガは強め。幼少期から好んだ味だ。
父は「スーパーに出ている肉は全部買いますね。5パックとか。そんなに簡単に作れないので、リクエストがきたら2日間はもらいます」と、恒例行事を説明する。
食事を通してつながる親子関係に、松本は「めちゃくちゃおいしいですよ」と感謝は絶えない。サポートをし続けてくれた父の初めての願い。だからこそ、「
お父さんのために私は頑張る」と公言してきた。
その言葉を受けた父も娘と一緒に戦った。多いときは40本以上吸っていたたばこを控えたのは理由がある。リオまでの長時間フライトに耐えられるように。
娘にはなぜ禁煙していたのかは説明していないが、「きついなあ」と明かす顔はどこかうれしそうだった。
この日、松本は準決勝で一本負けし、顔色を失った。3位決定戦では相手を射抜くような鋭い視線で襲いかかり、銅メダルを獲得した。「何も持たないで
日本に帰れないと思いました」。試合直後、首を小刻みに左右に振って悔しさをにじませた。表彰式を終えると「うれしいのと悔しいのと、甘酸っぱい感じです」
と少しだけ笑みを浮かべた。その雄姿は観客席から見守った賢二さんにしっかりと届いた。

松本薫を銅に導いた「スペアリブの香味ソース炒め」 - 柔道
http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/judo/news/1691731.html

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:51:11.45 ID:n5XnOu9d.net
かつてのオーラなかった松本
男子に新チャンピオンが誕生した日、女子の旧チャンピオンは五輪連覇の夢を絶たれた。57キロ級の松本薫は、銅メダル獲得という自分の仕事を全うしたが、
4年前の彼女でないことは、柔道とは縁遠い人がテレビ画面越しに見ても伝わっていたのではないだろうか。
かつてのオーラがない。足の運びはいつものように前進していても、往時はあったフィジカルの迫力を感じない。野獣は野獣でも手負いの獣。
上背のあるパビア(フランス)との準々決勝をどうにか制したが、技が出ずに延長を含めて8分近くを戦った。3時間あまりの休憩を挟んで体力は回復しても、
気力までは立て直せなかったのかもしれない。準決勝の開始24秒でドルジスレン(モンゴル)に背負われ、きれいに1回転した。
五輪連覇の道はあまりに遠い。一つの階級にめぼしい選手がいくらもいない国ならいざしらず、日本選手には特に。長丁場の代表選考レース、
うち続く国内外の試合と合宿に著しい損耗を強いられる。初めて頂点を極めるまでの旅はつらいながらも楽しいが、既に知っている眺めをまた見るため
に4年の風雪を耐えるのは気が重い。たとえそれが、どれほどの絶景であってもだ。
2度目の頂点を目指した松本は9合目で倒れたが、それでも後に続く選手のためにメダルリレーというロープを断ち切らないでくれた。ありていに言えば、
今回の女子チームには男子の大野ほどの強者(つわもの)はいない。だから、金メダルとは言わない。7人によるメダルリレーを最後まで全うしてもらいたい。

日本柔道の強さ示した大野、完成形の新王者  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO05853360Z00C16A8000000/

柔道女子57キロ級で前回ロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)は3位決定戦に勝ち、銅メダルを手にした。準決勝で一本負けして2連覇はならなかったが、2大会連続でメダルを手にして
“野獣”健在を証明。次回の2020年東京五輪出撃も視野に入れている。
開始24秒、背負い投げでの一本負け。準決勝は、あっという間の決着だった。世界ランキング1位の強敵ドルジスレン・スミヤ(25=モンゴル)の
背負い投げは警戒していたものの「1回目が効かなかったので大丈夫と思ってしまった。気の緩みが対応できなかった原因」。持ち味の粘り強さを
発揮する前に試合が終わった。
それでも、3位決定戦では連珍羚(28=台湾)に優勢勝ちして銅メダルを獲得。連は今年5月の「マスターズ大会」で一本負けした嫌な相手だったが、
大舞台でリベンジを果たした。
ロンドンでは日本柔道唯一の金メダルを獲得。連覇の重圧は「試合中はなかったけど、それまでの過程でありました。この4年間は、しんどかった」。
表に出さない苦悩があった。
今後について聞かれた瞬間、館内に大音量で雑音が流れ「こんな感じです」と苦笑い。「分かりません。やり残したなんて言いだしたら多分、
キリがない」と続けた。
実際、これで最後になるとは限らない。松本はリオ五輪を最後に引退することを示唆していたが、最近、親しい関係者に現役続行をにおわせる言葉
を口にするようになった。
「東京五輪って、すぐそこでやるんですよね。後輩に強い選手がいなければ、やってみたいな」
実は、衰えとは無縁。東京・八王子の高尾山を上り下りするランニング練習では初めて往復合計48分を切り、自己ベストを更新した。28歳にして、
なんと体力も進化。成長が止まらないそうで「ロンドン前に追い込んでいた時より速いんですよ。4年たって伸びているって、すごいですよね!」と
胸を張るほどだ。
母国開催の東京五輪で“野獣”が3大会連続のメダル獲得に動くのか。3位決定戦で見せた眼光の鋭さからすれば、どんでん返しの展開が
現実味を帯びている。

【柔道】“野獣”健在の銅・松本薫 2020年東京五輪出撃も
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2016rio/577657/

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:51:31.17 ID:n5XnOu9d.net
柔道の女子57キロ級で銅メダルを獲得した松本薫(28=ベネシード)と男子73キロ級で金メダルを獲得した大野将平(24=旭化成)が、
9日放送のフジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に生出演。大舞台での戦いを振り返った。
大野は五輪初出場で金メダル。「自分の持ち味が出せました。5試合とも投げて勝つことができたのでよかったです」と充実の表情で語った。
一方、松本は「やっぱり金メダルが…」と五輪連覇を逃した悔しさを率直に吐露。隣に座る大野の金メダルを見つめ、「大野の金メダルを
見れば見るほど…、くそ〜、甘酸っぱい気持ちでいっぱいです」と笑顔で語った。
また、小倉智昭キャスター(69)から今後について聞かれた松本は「まだ考えられてないです」と進退については明言せず。金メダルを獲得した
ロンドンからの4年間を「ゼッケンが金に変わるので、その重みがとても大きかったですね」と振り返った。

松本薫 大野将平の金メダル見つめ「くそ〜、甘酸っぱい気持ちでいっぱいです」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/09/kiji/K20160809013129180.html

デジャネイロ五輪は第4日の8日(日本時間9日)、柔道女子57キロ級の3位決定戦を行い、松本薫(28=ベネシード)が連珍羚(28=台湾)
を優勢勝ちで下し、銅メダルを獲得した。
前回ロンドン大会では金メダルを獲得。連続金メダルとはならなかったが、2大会連続でメダルを手にした松本。惜しくも準決勝では世界ランク1位の
ドルジスレン・スミヤ(モンゴル)に1本負けし、「金メダルを目指していたので、負けた時はどう切り替えようと思ったが、何も持たないまま日本に帰れないと
思って闘った」と3位決定戦に臨み、見事メダルを獲得した。
表彰式を終え、松本は9日放送(日本時間)の日本テレビ系の情報番組「スッキリ!!」(月〜金曜前8・00)にVTRで生出演。「目指していたものは
金メダルですが、メダルを取れたという安心感で…甘酸っぱい気持ちです」と心境を告白した。
前回ロンドン大会からの4年間は「すごく長かった。何回もやめようかと思ったことがあった」と明かしたが「父をリオに連れて行くという約束をしていたので、
それが大きな原動力になりました」と笑顔で語った。プレッシャーも強く感じていたといい、重圧から解き放たれた松本は「(日本に帰ったら)温泉に入りたい」と話し、ほっとした表情を見せた。

松本薫 2大会連続メダル 帰国したら「温泉入りたい」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/09/kiji/K20160809013129150.html

4年前の松本は体が勝手に動いている、という感じだったが、この日はしっかり相手の対策を練り、計算された組み手を展開していた。
ふわふわしている感じもなく、試合にきっちり集中できてもいたと思う。だが、準決勝でたった1度だけ、その組み手を間違った。松本の右手、
つまり釣り手を持てないうちに、ドルジスレンの強烈な背負い投げを受けたシーンだ。
準決勝前には長いブレークがあるが、その後のファーストコンタクトでの過ちが勝負を分けるのだから、やはり試合は怖い。ただし、直後に行われた
3位決定戦できっちり勝ち切ったのは、28歳の精神的成長のたまものだろう。また、以前なら「金以外は負け」と気持ちが切れている選手もいたが、
今大会の日本はすべての階級でメダルを獲得し続けている。これは現在の強化スタッフが「メダルの重み」を理解し、価値観を共有できている証拠だと思う。

松本薫 計算された組み手が乱れた準決勝 それでも集中切らさず
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/09/kiji/K20160809013128960.html

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:52:29.90 ID:n5XnOu9d.net
柔道の女子57キロ級で銅メダルを獲得した松本薫(28=ベネシード)が、9日放送のフジテレビ「とくダネ!」(月〜金曜前8・00)に生出演。柔
道五輪3連覇の野村忠宏氏(41)が放った“天才発言”を暴露した。
松本は、男子73キロ級で金メダルを獲得した大野将平(24=旭化成)とともに出演。番組MCの小倉智昭キャスター(69)と野村氏が、
現地の別スタジオから出演した。
3位決定戦を制した直後、野村氏と言葉を交わしたことを明かした松本。すると「野村さんに『悔しいです』と言ったら、『いや〜俺、銅獲ったことないから
分かんねえや』と言われました。そうだ、この人天才だったんだと思った」と暴露。スタジオが笑いに包まれた。
小倉キャスターは「野村さん、そういう時はもっと言い方変えなさいよ」と笑顔でツッコミを入れ、野村氏は「素直にです」とニヤリ。和やかな雰囲気で
番組は進行した。

松本薫 野村忠宏氏の“天才発言”を暴露「俺、銅獲ったことないから」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/09/kiji/K20160809013129370.html

(銅メダルの味は)甘酸っぱい。悔しさと、メダルを取った安心感と……。銅かあ、と。結果は結果なので納得するしかないのですが。ああ、終わったあ、と。
4年前と今大会の差は?)違っていたのはたぶん(ドルジスレンスミヤとの)準決勝のときに一瞬の隙を作ってしまったこと。(背負いにやられたが)相手が
一回目の背負いに入ったときに全然効いていなかったので大丈夫と思ってしまって、その一瞬の気の緩みのせいで2回目の背負いにきたときに反応
できなかったのだと思います。ストンと入ってしまった。試合中に「大丈夫」なんてことはない。でも思ってしまった。(相手に研究されていた?)いつも
されているので、それは当たり前のことです。ちゃんと隙を作らずに自分の柔道をやれていれば……。今まで彼女と対戦したときは一回しか、
それも自分の調子が本当に悪かった1試合しか負けていなかったので、どこかで勝てると思ってしまっていたんだと思います。
(五輪と他の大会との違いは感じるか?)技のきれが違うということはありませんが、何が何でもメダルを取りにいく執念には違いを感じます。
(自分の執念はどう感じた?)それがあったからこそ、銅メダルを取れたのだと思っています。でも、腹の中は煮えくり返っていますよ(笑)。
(自分らしい柔道はできましたか?)うーん……。たぶん……。でもまだちゃんと考えられていないです。
(体調は?)コンディションは良かったです。(準決勝では相手のどこを警戒していたのか?)どんどん攻めて指導を取りにくるのが彼らの戦い方。
攻め合いになると思っていました。最後まで戦い切るというのが私の想定した戦いでした。(ここまで金メダルを逃した選手の分までという気持ちは?)もちろん、
ありました。私たちは個人戦だけれど、団体戦のつもりで戦っています。みんなで金メダルを取りにいくという気持ちでやっていました。(前の階級の結果は
影響した?)それは関係ないです。彼女たちが届かなかった分まで決勝へ行こうと思っていて、自分の力になっていたので、それは違います。
(連覇への気負いやプレッシャーは?)初戦からなかったですし、試合に関してはなかったと思います。ただ、試合に入るまでの過程について言えば、
あったと思います。「ない」と自分に言い聞かせてきたけれど、実際はプレッシャーもあったんだと思っています。(この4年間を振り返ると?)しんどかったあ……。
その一言。見えないもの。それを自分でどんどん作り出してしまっていたのだと思います。(今後については?)分かりません。(やり残したという思いがある?)
それを言い出したら、きっときりがないと思います。
(いまやりたいと思っていることは?)いまパッと出てきたやつなのですが、試合前に明治製菓さんから(チョコレート菓子の)ガルボを本当にたくさんもらえて、
本当に大量にもらえたので、もうこれをすごく気持ち悪くなるくらい食べられるんだな、と(笑)。それくらいですかね。(最後、スタンドのご家族には?)
「ごめんなさい」をしました。

金メダルの大野「自分を貫いた」 柔道大野、銅メダル松本コメント(スポーツナビ) - リオオリンピック特集
http://rio.yahoo.co.jp/column/detail/201608090003-spnavi

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:52:54.11 ID:n5XnOu9d.net
リオデジャネイロオリンピックは8日、柔道女子57キロ級で2大会連続の金メダルを目指した松本薫選手は、準決勝で敗れたあとの3位決定戦に勝って
銅メダルを獲得しました。
オリンピック2大会連続の金メダルを目指した松本選手は、初戦の2回戦を一本勝ちし、続く準々決勝は延長戦の末、優勢勝ちで勝ち上がりました。
準決勝では、去年の世界選手権銅メダリストでモンゴルのスミヤ・ドルジスレン選手と対戦し、開始から僅か20秒余りで背負い投げで一本を取られて敗れ、
3位決定戦に回りました。
3位決定戦では、台湾の連珍羚選手と対戦し、残り31秒で小内巻き込みで有効のポイントを奪って優勢勝ちし、銅メダルを獲得しました。松本選手は前回、
ロンドン大会に続く金メダル獲得はなりませんでしたが、2大会連続でメダルを獲得しました。
また、柔道女子で日本はこれまで行われた3階級すべてで銅メダルとなっています。金メダルはブラジルのハファエラ・シルバ選手で、開催国の
ブラジルにとって今大会、初めての金メダルとなりました。
「何も持たずに日本に帰れないと思った」
松本薫選手は「金メダルを目指していたので負けたときにどう切り替えようかと考えたが、何も持たずに日本に帰れないと思った。一度負けているので
負けられないという思いで戦った」と話していました。
ロンドン五輪後 けがなどで苦戦続くも復活
女子57キロ級の松本薫選手は石川県出身の28歳。2大会連続のオリンピック出場です。ロンドン大会では、豊富なスタミナと競り合いのなかでの
勝負強さを発揮し、柔道で男女を通じて日本唯一の金メダルを獲得しました。
その後、けがの影響などで苦戦が続きましたが、去年の世界選手権で4大会ぶりに優勝し、再び世界の頂点に返り咲きました。リオデジャネイロでは
目指していたオリンピック2連覇はなりませんでしたが、2大会連続のメダルとなる銅メダルを獲得しました。

柔道女子57キロ級 松本薫が銅メダル
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160809/k10010627821000.html

「ごめん」。柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した松本薫(28)は、スタンドで応援していた家族を見つけると、そう口を動かした。ロンドン五輪に続く連覇の
願いはついえたが、父親の賢二さん(63)は「前回のときより進化した。あのときの強さをよくぞ復活させた」とたたえた。
「薫らしいポカやっちゃったね」。準決勝で敗退したとき、賢二さんはそう思った。しかし3位決定戦では、ロンドン五輪を制した狼のような目付きが戻ってきたように
感じた。
五輪前の2カ月間、松本は家族と距離を置いた。家族がメールで「元気か、けがしてないか」と送ると、「けがしてないよ。ありがとう」とだけ返ってきた。
松本はプロフィル欄に得意技を「気持ち」と記す。5人きょうだいの4番目(三女)。やんちゃだった。木に登ったり屋根に上ったりして怒られた。6歳から
柔道とレスリングを始め、母親の恵美子さん(57)は夫の中華料理店を手伝いながら車で送り迎えした。
学校が終わった後、練習は毎日夜10時まで。土日も休みがなく、12時間続くこともあった。だから両親には娘が学校の友達と遊んでいたという記憶もない。
ロンドン五輪で一躍スターになった松本は戸惑っていた。両親によると、握手を求められ、カメラに追いかけられることに疲れていた様子だったという。鋭い眼光で
「野獣」とあだ名が付けられたが、実家の金沢に帰ってもマスクをして隠れるようになった。両親は次の五輪を目指す娘を支え続けた。野菜や肉をバランス
良く調理したチャーハンを冷凍して送ったりした。
試合後、柔らかな笑顔に戻った松本。「笑顔がやはり似合う子だな」。父親の目に光るものがあった。

【五輪柔道】銅メダルの松本薫、家族に「ごめん」 狼の目から笑顔に
http://www.sankei.com/rio2016/news/160809/rio1608090064-n2.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:12.34 ID:n5XnOu9d.net
銅メダルの気持ちは?
「うれしいのと悔しいのと。甘酸っぱい気持ちです」
力は出し切りましたか?
「出し切ってきました」
ロンドン五輪からの4年間は?
「長かったです」
いろいろな思いがあると思うが
「今はこの銅メダルをちゃんと受けとめて日本に帰りたいです」

【銅メダル獲得後の一問一答】松本薫、2大会連続のメダルも「うれしいのと悔しいのと。甘酸っぱい気持ち」/柔道
http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160809/rio16080906120069-n1.html

3位決定戦で、ようやく本来の泥くさい柔道を見せた。終盤に足技で有効を奪って優勢勝ち。女子57キロ級で連覇を狙った松本は、銅メダルに終わり
「腹の中は煮えくり返っています」と悔やんだ。
準決勝。相手の背負い投げをこらえたところで一瞬、棒立ちになった。その隙を世界ランキング1位は見逃してくれない。2度目の背負い投げで松本の体
がきれいに宙を舞った。「1回目を防げたので、こういう感じか、大丈夫だと思って重心が上がったところにスコンと入られた。試合中に大丈夫なんてことは
ないのに」。開始わずか24秒。顔を覆って畳に突っ伏した。
歯をむきだし、上目遣いで相手をねめつける。右脚を前に踏ん張って低く構える。そのさまは、金メダルを獲得して“野獣”と呼ばれたロンドン五輪を
ほうふつさせた。日本勢に金メダルがない状況で登場したのも前回と同じ。しかし、周囲の状況と自身の内面は明らかに違っていた。
出場者の顔触れは普段の国際大会と大きく変わらないが、「何が何でもメダルを取りに来る執念が違った」という。五輪王者は次の五輪までの間、
国際大会で金色のゼッケンを背中につける。松本はどこの会場でも「金ゼッケン」と指をさされ、「それにふさわしい人間にならなければ」と過剰に意識した。
「みんなが私を見て、研究してくる」と涙を流したこともある。
28歳になり、体調管理にも気を使う中で、さらなる進化を模索。「しんどかった。ないと自分に言い聞かせているだけで、実際にプレッシャーはたくさんあった」。
再び表彰台の真ん中に立った時、どんな思いが胸に去来するのか。その答えを追い求めて走ってきた。
迎えた本番。足技が思うように出せず、リズムに乗れない試合展開が続いた。最後に持ち味を発揮したが、「ああ、終わったー、という感じ」。自分と戦い
続けた4年間が終わった。 

柔道・松本、食らいつき「銅」 最後は泥くささ発揮
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201608/CK2016080902000234.html

柔道女子57キロ級が行われ、松本薫(ベネシード)は、3位決定戦で連珍羚(台湾)に勝ち、銅メダルを獲得した。
畳に立つ松本に野獣の目が戻っていた。まなざしの鋭さと、他を圧する力で、連覇はならなかったが、2大会連続の表彰台。女王の座に戸惑い、苦悩を続けた4年間だった。
4年前。ロンドンから帰国した松本はマスクで顔半分を隠すようになった。時の人となり、故郷の金沢市に帰省しても周囲の目が張り付く。軽装で出歩くと、
周囲からは女王としての振る舞いを諭された。マスクは「放っておいてほしい」とのサインだった。
古傷の右ひじを2012年11月に手術して約1年後に復帰した。だが海外遠征に行くのも気が重かった。全日本女子の谷本歩実コーチに「遠征に行きたくない。
皆が自分のことを見て研究している」と弱音を吐いたこともある。
04年アテネ、08年北京五輪で連覇している谷本コーチは言った。「皆、あこがれの目で見ているだけ。それにライバルは敵ではない。自分の力を引き上
げてくれる仲間だよ」。少し肩の力が抜けた。
五輪5大会連続メダルの谷(旧姓田村)亮子さんと、松本を帝京大時代に育てた稲田明さん(70)が2人の目つきについて、こう語った。「田村の目は相手
をしびれさせ、吸い込む。強かった相手がなぜだろうというぐらい力を出せなくなる。松本はまた違う。松本の目は相手をねじ伏せる気迫に満ち、
相手を萎縮させる」
元の目つきに戻った時、女王の呪縛から解けていた。大技で貫禄ある勝ち方を求めて調子を崩していたことにも気づいた。世界選手権は一昨年、
2回戦敗退していたが、昨年は頂点に返り咲いた。
リオ五輪で、7分50秒の消耗戦となった準々決勝は疲れが顔に出たパビアに対し、松本は眼光が衰えなかった。悔やまれるのはドルジスレンとの準決勝。
相手の実力を甘くさえ見なければ、開始24秒での敗退は避けられた。銅メダルに「うれしいのと、悔しいのと、甘酸っぱい感じです」。4年間の戦いは終わった。

五輪柔道:戸惑いと苦悩の4年間 松本薫「銅」
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160810/k00/00m/050/047000c

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 20:53:36.38 ID:n5XnOu9d.net
柔道女子57キロ級3位決定戦で、前回ロンドン五輪金メダルの松本薫(28=ベネシード)は連珍羚(台湾)に優勢勝ちして銅メダルを獲得した。
連は今年5月の「マスターズ大会」で一本負けした嫌な相手。松本は気合満点の表情で畳に上がると、序盤から積極的に攻めた。開始2分で
寝技で押さえ込みに入ったが、これはすぐに逃げられた。それでも攻め続ける松本は、相手の体重が後ろにいったところに小内巻き込みで
あわせて「有効」。そのまま逃げ切って2大会連続のメダルをゲットした。
ニッポン柔道はこれで今大会5個目の銅メダルとなった。
松本の話「もう、一度負けているので、負けられないと思って戦った。金メダルを目指していたので、そこで負けてどう切り替えようかと思った。
でも何も持たないでは、日本に帰れないと思った」

【柔道女子】松本薫は銅メダル「日本に帰れないと思った」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2016rio/577427/

リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で、ロンドン五輪の金メダルに続く2大会連続となる銅メダルを獲得した松本薫(ベネシード)は
「何も持たないで日本に帰れないと思って戦った」と語った。試合後の一問一答は以下の通り。
3位決定戦が一番気合が入っているように見えた
「一度負けているので、もう負けられないという思いで戦った」
メダルへの思いは強かった?
「金メダルを目指していたので…。最初、負けてしまったときにどう切り替えようかと思ったが、何も持たないで日本に帰れないと思って戦った」
ロンドンで金、リオで銅。自分を褒めてもいいのでは?
「(首を横に振る)」
みんな拍手を送っていると思いますよ
「送ってくれていたらうれしいです」

【五輪柔道】銅メダルの“野獣”松本薫「何も持たないで日本に帰れない」 女子57キロ級
http://www.sankei.com/rio2016/news/160809/rio1608090038-n1.html

「何も持たないのでは、日本に帰れないと思った」。2大会連続の金メダル獲得を目指した柔道女子57キロ級の松本薫選手(28)。何とか気持ちを
切り替えて銅メダルをもぎ取ったものの、試合後のインタビューでは悔しさを隠しきれなかった。
目つきの鋭さからついた異名は「野獣」。準決勝はあっさり一本負けを喫し、思わず額を床につけた。ただ、1時間もたたないうちに始まった3位決定戦では、
いつもの気迫に満ちた目に戻った。
「一度負けてるので、負けられない」。試合前に高く両足でジャンプして気合を入れると、その後は集中が途切れることなく、優勢勝ちに持ち込んだ。
勝利を手にした後、観客に声援を送られると一瞬、泣きそうな表情を浮かべ、続いて照れたような笑顔をみせた。

柔道で銅の松本「何も持たずに帰れない」 悔しさ隠せず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H03_Z00C16A8000000/

金メダルの約束を果たせず、観客席の両親に手を合わせて謝る顔からは「野獣」の鋭さは消えていた。銅メダルを獲得した柔道女子57キロ級の
松本薫選手(28)。父賢二さん(63)は、悔しさと誇らしさを感じながら「十分伝わった。お疲れさま」とつぶやいた。
一本負けした準決勝から切り替えて臨んだ3位決定戦。決意を込めた、この日一番の鋭い目に、賢二さんは松本選手が金メダルを獲得した前回の
ロンドン五輪を思い出した。けがに苦しんだ4年間を思い「あの強さによく戻したな」と感じた。
年に1回くらいしか帰らない娘。連絡はなくても、けがを抱えていることは察していた。「元気か」と送ったメールの返事はいつも「けがしてないよ、ありがとう」。
少しでも足しにと好物のスペアリブなど手作りの料理を送り続けた。
 これまで娘に頼み事をしたのは1回だけ。代表選考に大きな影響がある2015年の世界選手権に出発する当日、空港にいた娘に「ブラジルに連れていってくれよ」
と電話した。ロンドン大会のとき「オリンピックで家族を海外旅行に連れていく」という約束をかなえたことを思い出させて、少しでも気持ちを奮い立たせようという
親心だった。
 リオデジャネイロの会場には応援する家族6人の姿が。「必ず金を取る」というもう一つの約束は果たせなかった。それでも表彰台に上がった娘の笑顔を
見る父の顔も、笑みをたたえていた。


父との約束、力に=戻った「野獣」で銅−柔道松本選手〔五輪・柔道〕
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080900385

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:53:20.76 ID:n5XnOu9d.net
柔道男子73キロ級で金メダルに輝いた大野将平(24=旭化成)と柔道女子57キロ級銅メダリストの松本薫(28=ベネシード)が、一夜明け会見に臨んだ。
リオ五輪柔道日本の金メダル1号となった大野は「昨日は興奮して寝つけなかったけど、心地よい疲労感。金メダルを獲得して安心感が強かったけど、
達成感も感じられるようになってきた」と徐々に喜びも増してきている様子。続けて「試合は勝負だし、甘くないので勝ち方にこだわって色気を出すのは捨てた。
結果、一本勝ちが多かっただけ。戦っているときは指導ひとつでもいいと、泥臭く戦えた」と勝因を振り返った。
4年後の東京大会では連覇の期待もかかる。「出たいですね」と話すものの「あと4年あるので今はしっかり休みたい。何が起こるかわからないので
小さな目標を立てて、一日一日大切に過ごしていきたい」と慎重だった。
また松本は「勝ちたかった気持ちとメダルを取れた安心感は今も同じ。甘酸っぱい気持ち」と試合後と同じ心境を語り、東京五輪については「う〜ん。
東京五輪は出たいですね。出たいね〜。だけど現実的にはどうなるかわからないので考えます」と語った。

【柔道】金・大野「泥臭く戦えた」銅・松本「東京五輪は出たいですね」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2016rio/577998/

一瞬の気の緩みで、連覇の夢がついえた。女子57キロ級準決勝で敗れた松本は銅メダルの味を「甘酸っぱい」と表現した。悔しさと、メダルで果たした
責任感が同居する。でも、「腹の中は煮えくり返っている」。これが本心だった。
 開始24秒、相手につかまれていた右袖を切った瞬間、膝をつく低い姿勢からの背負い投げを浴び、回転して畳に落ちた。ドルジスレンとの相性は良く、
その前にかけられた背負い投げに怖さがなく油断した。「試合中に大丈夫なんて絶対にないのに」と思っても、後の祭りだった。
 前回ロンドン五輪で不振を極めた日本柔道にあってただ一人、金メダリストになった。成し遂げた後の空虚感と重圧。手術もあった。次に目指すものも
定まらなかった。授かった教えと勢いで手にした金とは違うものを求めてもがき、答えを探した4年間だった。
 進化をテーマに幅を広げようとした。得意の形は足技で崩して寝技に持ち込む泥臭いスタイル。内股など大技で一本を取る形を求め、その限界も知った上で
原点に戻った。その過程を経て「今は自分で考えて畳に立っている」と感じていた。
 ひと回り成長した姿で取る二つ目の金メダルに意味を求めてきた。それだけに、力を出し切れず手にした銅メダルへの悔いは、ことさら深い。

銅の悔い「煮えくり返る」=松本、隙突かれ連覇逃す―柔道女子〔五輪・柔道〕
http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160809-00000088-jij-spo

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 17:55:20.47 ID:gISvRLDI.net
試合見たけど

銅メダル獲得おめでとう

田代さん・・・・・残念でしたね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:30:40.32 ID:Q5W/Wm7B.net
「金に同じ」と書く銅メダルといっても、五輪に出場する柔道家にとっては、金メダルとはまるで意味の違うものだ。前回のロンドン五輪で、日本勢として
唯一の金メダリストとなった女子57kg級の松本薫(ベネシード)であればなおさらだろう。
初日、2日目に出場した4選手がいずれも準決勝までに敗れる流れを、松本は食い止められなかった。準決勝の開始24秒、一瞬の隙を、モンゴルの
ドルジスレン・スミヤに狙われた。
「相手が最初に背負い投げに入ったときに、全然だったから大丈夫と思ってしまって......。その一瞬の気の緩みのせいで、2回目の背負い投げに対応
できなかったんだと思います。ストンと入ってしまった。今まで彼女と対戦したときは、1回しか、自分の調子が本当に悪かった1試合しか負けていなかった。
どこか勝てると思い込んでしまっていたんだと思います」
松本は初戦の2回戦から"野獣"モード全快だった。眉毛と目を鋭い「への字」にして前方を凝視し、「オリンピックチャンピオン!」の場内アナウンスとともに、
畳に上がっていった。
コートジボアールの選手を視線の先にとらえたら、厳しい表情で「一本」を奪うまで技を仕掛け続ける。寝業で下になった状態から、腕を決めて体勢を
入れ替えるオモプラッタというブラジリアン柔術の技で抑え込み、「一本」勝ち。もともとロンドンの頃から寝業を得意としていたが、柔術の技で
勝ち上がるところに、彼女の4年間の成長を見た。
準々決勝は柔道大国フランスのオトーヌ・パヴィアが相手。お互い決め手に欠く展開で、2度も2分間のゴールデンスコア(延長戦)に突入し、
最後は松本の袖釣り込み腰が決まった。
準決勝までのインターバルに、この日、観戦に訪れていた同じ57kg級の次世代のホープ、芳田司(コマツ)に話を聞く機会があった。松本のすごさを彼女は
こう話していた。
「ご自身の雰囲気を作るのがすごく上手。戦う者としては、それに飲まれないようにしなきゃならない。粘り強く相手を追うし、だから準々決勝みたいに
最後の最後、決めきれるんだと思います」
準決勝の相手であるドルジスレンは、世界ランキング1位の強豪で、松本の対抗馬と目され、この試合が事実上の決勝戦と言われていた。
「研究されるのは当たり前のこと。これまで何度も戦っているし、五輪だから相手の技のキレが鋭いということもない。ただ、何がなんでもメダルを獲りに
行くという執念には違いを感じました」
わずか24秒での一本負けは、松本にとって屈辱だったに違いない。だが、潔く敗戦を認めた。悔いが残るとすれば、ここまで金メダルがゼロに終わっている
女子の流れを食い止められなかったことだ。
「柔道は個人戦だけれども、団体戦のつもりで戦っている。みんなで金メダルを獲りに行くという気持ちだったし、彼女たち(銅メダルに終わった近藤亜美や
中村美里)が届かなかった分まで、決勝まで行こうという思いが力になっていたから......」
敗戦後、3位決定戦に臨んだ松本は、連珍羚(台湾)から小内刈り「有効」を奪って勝利した。
「銅メダルの味は、甘酸っぱい。悔しさと、メダルを獲った安心感と......。結果は結果なので、納得するしかない」
金メダリストとして過ごした4年間は、「しんどかった」と松本は振り返った。
「今日も連覇に向けて気負いやプレッシャーはなかった。ただ、ここに至る過程においては、プレッシャーがあったと思う。今後に関してはわかりません。
やり残したこと? それを言い出したらきりがないですよ」
野獣は美しき敗者として、リオの畳を降りた。

女子柔道・松本薫がリオ五輪の悔恨を語る 「銅メダルの味は、甘酸っぱい」
http://news.livedoor.com/article/detail/11872728/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:31:14.19 ID:Q5W/Wm7B.net
メダルセレモニーを終えた松本は、首から下げた銅メダルを見て「甘酸っぱい」と笑った。悔しさとメダルを確保した安堵(あんど)感。「あー、終わった」と
笑顔で包みながらも「腹の中は煮えくりかえってますよ」と本音も漏らした。
「試合中は感じなかったが、その過程にはもちろんあった」。準決勝、相手の最初の背負い投げをこらえ「1回目が効かなかったので大丈夫と思ってしまった。
試合中に“大丈夫”なんて絶対にないのに」。少し腰が高くなったところに、すぐ二の矢が飛んできた。4年前にはなかった連覇の重圧。それが野性の勘を
鈍らせたのかもしれない。食うか食われるかの状況で、あってはならない「一瞬の気のゆるみ」。気付けば畳に転がされていた。
ロンドン五輪では男女を通じて唯一となる金メダルを獲得した。“野獣”として注目され、ラーメンを食べに出かければツイッターにつぶやかれた。
「ラーメンぐらい食べさせてよ!って最初は嫌でした」と戸惑いも大きく、慣れるには時間がかかった。
13年には女子代表で暴力的指導問題が起こり、代表の環境も激変した。指導者が一新され、「自立と自律」をテーマに選手に委ねられる部分が
圧倒的に増えた。そんなときも金メダリストの嗅覚は抜群だった。いくつもの選択肢を用意し選手に選ばせる時、代表の谷本歩実コーチは
「選択力も選手の力」だという。コーチ陣はどれが正解か分かっている場合もある。「松本薫はそれを一発で選んでくる」。追い込む練習が必要と
思えば追い込む、休む時は休む。しっかりと自分で判断できる能力があった。
「ロンドン五輪の時は(前監督の)園田先生に引っ張ってもらってついていくだけだった。それで獲れた金メダル。今回は自分で考えて獲る金メダル」と
リオ五輪の意義を語っていた松本。誰かに尻を叩かれたわけではない。自分の力で走り続けてきた4年間。「しんどかったあ」。4年間を振り返る言葉に
実感がこもった。

松本 連覇ならず…銅にも「腹の中は煮えくりかえってます」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/10/kiji/K20160810013132460.html

3位決定戦に勝ち、引き揚げてきた松本の報道陣への一言は、やはり松本だった。「ここ(取材エリア)にいたから見えなかったと思うんですけど、
ごめんなさい(手を合わせるしぐさ)しました」。質問は客席にいた家族へのあいさつ。取材者が「ここ」にいたことに気づき、気にしてしまう気遣い、
実は繊細な心は、銅メダルで「煮えくりかえってます、腹の中は」と言えど、変わらなかった。
野獣のニックネームが先行し、本人も沿うように発言していたが、本性はイメージとは異なる。代表選考会の4月選抜体重別選手権の準決勝で敗れると、
ロンドン五輪銀メダルの杉本美香さんに連絡。「厳しく指摘してくれる人がいない。足りないものがある」。勝てない。時には親友の前でだけ泣いた。
稽古中は泣けなかった。不安に揺れる心は、日本代表チームのために隠した。「金メダリストだから」。常にイメージを追った。
五輪の重圧は「ないと言い聞かせているだけで感じていた」と認めた。準決勝のドルジスレン戦、不用意に背負い投げをくらい24秒で一本負けした。
その前の背負い投げで、「全然効かなくて大丈夫」と過信した。通常ありえない警戒の解除こそ、重圧のなせる仕業だったかもしれない。
鋭い眼光に、特異な発言。柔道界に松本ありを発信し続けた4年間を終えた。昨年、「今の役割は今度の五輪で終わり。20年(東京五輪)の時には、
違う役割になっていると感じています」と述べた。この日は「分からない」としたが、引退後については既に考えているだろう。その気の使い方が生きる、
彼女だけの道はきっとある。

松本薫銅「煮えくりかえってます」野獣一瞬のスキ
http://www.nikkansports.com/olympic/rio2016/judo/news/1692371.html

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 20:31:31.75 ID:Q5W/Wm7B.net
柔道女子57キロ級で前回ロンドン大会金メダルの松本薫(28)=ベネシードは準決勝開始24秒で一本負けしたが、気持ちを切り替え3位決定戦で
優勢勝ちし、銅メダルを死守した。だが、連覇を逃し「甘酸っぱい。納得するしかないが、腹の中は煮えくり返っています」と“野獣”は独特の表現で感想を語った。
一瞬の油断で連覇の道が絶たれた。準決勝のドルジスレン戦。開始24秒で相手の背負い投げに耐えきれず宙を舞った。「最初の投げには対応できたので
大丈夫と思ってしまった自分がいた」。気を取り直して直後の3位決定戦ではコマツに所属する台湾の連に優勢勝ちし、メダルは死守したが「甘酸っぱい。
悔しさと、メダルを取った安心感。結果は結果なので納得するしかない。でも、腹の中は煮えくり返ってます」。目は少しだけ赤くなっていた。
ロンドンでは柔道唯一の金メダル。「白いご飯は味がないから嫌い」など、不思議な言動と本能に任せた野性的な柔道で一躍、時の人となった。ラーメン店で
食事しているだけでSNSでアップされたことには「ラーメンくらいいいじゃん」と思ったこともあった。代表チームでも年長になり、周囲に目を配らなければ
ならないことも多くあったが、昨年秋に米国の柔道場に1週間ほど赴いた際に、純粋に競技を楽しむ人たちと触れ合い「楽しめばいいじゃん、と思えるようになった」。
集大成として挑む今回のテーマは「知性」を持った野獣。ロンドンの時の前に突き進むだけでなく、相手を探りながらの攻撃も意識した。準々決勝の
パビア(フランス)戦では無理に組むことをせず、延長3分50秒まで相手のスタミナを消耗させて袖釣り込み腰で技あり。冷静な戦い方ができていただけに、
準決勝の一本負けが悔やまれた。
今後のことを報道陣から質問された松本は「まだ分かりません」と言葉を濁した後、すぐにこう返した。
「いまパッと出てきたのですが、試合前に明治さんから(チョコレート菓子の)ガルボを本当にたくさんもらえて。もう、これをすごく気持ち悪くなるくらい
食べられるんだな、と」
海外遠征の必需品。どこに持って行っても溶けないチョコの名前を挙げ、報道陣を笑わせた。減量と極限の稽古に耐え抜いた体をまずは休め、次の道に進む。

【柔道】松本、銅!連覇逃し「ごめんね」お父さん
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160809-OHT1T50265.html

松本は準決勝の開始早々の背負い投げで、一本負けを喫してしまった。悪い時の松本は、一瞬気持ちが抜けてしまった時に不用意な技を食らい、
対応できずに負けてしまう。今回は油断していたわけではないだろうが、その心配していた部分が出てしまった。
3位決定戦で銅メダルを争った連は、私が指導するコマツの所属選手。お互いが、手の内を知り尽くしていた。5月のワールドマスターズでは連に
一本負けしており、警戒はしていたと思う。一進一退の攻防で延長までもつれ込む流れだったが、終了30秒前に組み際の小内巻き込みで有効を奪った。
競った試合の中での感性、そして五輪王者としての執念において、松本が一枚上だった。
ロンドン五輪で金メダルを取った後は、右肘の手術などもあり、屈辱的な負け方をしたこともあった。昨年の世界選手権で王者に返り咲いたが、
戦いに安定感はなく、ピークは過ぎていた。それでも気持ちでリオまで頑張ってきた。五輪連覇はならなかったが、4年間の過程を見れば、よくやったと思う。

【柔道・松岡義之Point】松本よくやった執念メダル
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160809-OHT1T50273.html

野獣という異名通り、話を聞くたびに松本の感覚は動物的だなと驚かされ、笑わされた。
「試合当日に必ずやることは自然体でいること」。自分のリズムが変わるからと音楽も聴かない。試合当日はもっと敏感だ。「機械のものは遠ざけます。
電波が邪魔なので昔から自然のものだけ」。日焼け止めを塗ると太陽光から感じるものが減って「体のインスピレーションが遅くなる」。常人には計り知れない。
28歳という年齢を考えれば今回が最後の五輪でもおかしくはない。将来の夢は「田舎でゆっくりと老後を過ごしたい。空に浮いて、仙人になりたい」。
仙人になるとどうなるのか。「何も感じなくなる。穏やか」。すみません、これまた常人には計り知れない世界でした。

常人には計り知れない松本の感覚 将来の夢は「仙人になりたい」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/08/10/kiji/K20160810013134810.html

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 19:43:35.53 ID:ZhgVNGGY.net
ポカ含めてらしい戦いぷりだったなw
お疲れ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:39:14.22 ID:umdVNgoX.net
お疲れ様でした
試合後のインタビューにグッときました

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 09:19:44.14 ID:zgvAGTmM.net
お誕生日おめでとうございます

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 09:27:06.69 ID:BWe6evLH.net
ヤワラちゃんより相模原大量殺戮事件を起した帝京大学OB、植松聖容疑者の方が有名になってしまいましたね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 01:16:56.98 ID:hTLKTkcm.net
ブスに限って男がいることをアピールしたがる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 02:49:42.31 ID:mHfmq+8L.net
ヘイヘイくそぶす!彼氏いますサックスしまくりですてのは了解!これからもいろいろ頑張っておとといきやがれアディオスwww.

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:17:29.20 ID:1yvv1a41.net
http://s.kota2.net/147574258126510.jpg
http://s.kota2.net/147574256526509.jpg
http://s.kota2.net/147574253126507.jpg
http://s.kota2.net/147574254826508.jpg
http://s.kota2.net/147574259926511.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:23:54.93 ID:21NKdhB5.net
もう野獣じゃないだろう

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:06:44.19 ID:Grhk36BC.net
柔道女子の松本が当面休養へ 東京五輪は目指す意向
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60481_Y6A001C1000000/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:37:11.74 ID:G3/rldHb.net
今となりのテレ金ちゃん出てる
パレードで「野獣」を「怪獣」や「バケモノ」と間違えて呼ばれたって言ってたよ可愛いw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:25:44.85 ID:iKTuo1s3.net


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:03:18.16 ID:HLfk2odJ.net
リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級銅メダルの松本薫選手(29=ベネシード)が一般男性と結婚することが26日、関係者の話で分かった。
男性は大学時代から8年間交際している料理人で、11月上旬にも結婚届を提出する。
松本選手は石川・金沢学院東高(現金沢学院高)から帝京大に進学。2012年のロンドン五輪は柔道勢でただ1人、金メダルに輝いた。世界選手権では
10、15年に優勝。闘争心むき出しのスタイルが持ち味で「野獣」の異名を取る。
既に当面の休養を宣言しており、20年東京五輪を目指し、現役続行するとしている。

柔道松本薫が一般男性と結婚へ 8年間交際の料理人 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1729508.html

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 00:57:15.12 ID:msgfkO5y.net
松本薫ってもう29歳なんだな
結婚しても何らおかしくない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/30(日) 12:39:20.41 ID:OzC2gq++.net
リオオリンピックで銅メダルを獲得した柔道の松本薫選手の活躍を祝い、29日夜、金沢市内で県柔道連盟などによる祝賀会が開かれた。
笑顔で会場に現れた松本選手。祝賀会では谷本知事が壇上に立ち、『2大会連続のメダルは快挙。東京では金メダルを獲得して欲しい』と激励した。
その後、子どもたちとの記念撮影にも気さくに応じていた松本選手。東京オリンピックについて「もちろん、やるときは金を目指して頑張っていきたい」と話した。
自身の結婚についても「そのときが来たら、みなさんにご報告したいと思う」と話していた。松本選手は今後、しばらく休養を取ったあと東京オリンピックを
目指して練習していくという。

松本薫選手の活躍祝う 金沢市内で祝賀会
http://www.news24.jp/nnn/news87114835.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 21:25:51.27 ID:WK0og4vt.net
なんか夜の寝技のことばかりイメージしてしまうな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 23:23:17.23 ID:OWMRKYCp.net
柔道・松本薫選手が結婚会見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010754101000.html

【柔道】松本薫「浮気したら即離婚」…結婚会見一問一答
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20161102-OHT1T50165.html

松本薫が結婚報告「妻でも野獣」で東京目指す お相手は「爽やかボーイ」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/11/02/kiji/K20161102013649090.html

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:56:39.87 ID:kBFOxnTA.net
また、8年間付き合っている服役中の恋人と結婚することを公表した

2016年11月5日 (土) 13:19 Los688 (会話 | 投稿記録) が ティファニーでブランチを (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました
(アカウント作成も禁止) (荒らし)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 02:18:11.31 ID:MmMHXMTU.net
(最新 | 前) 2016年11月6日 (日) 07:12? MaximusM4 (会話 | 投稿記録)? m . . (116,928バイト) (0)? . . (「松本薫 (柔道)」を保護しました: LTA:ISECHIKA
([編集=自動承認された利用者のみに許可] (無期限)))
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:41? Y-dash (会話 | 投稿記録)? m . . (116,928バイト) (-15)? . . (WOW WAR TONIGHT (会話) による版を Sammy Of Blue
による版へ巻き戻し)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:39? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,943バイト) (+15)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:38? Sammy Of Blue (会話 | 投稿記録)? . . (116,928バイト) (-15)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:37? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,943バイト) (+15)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:36? Sammy Of Blue (会話 | 投稿記録)? . . (116,928バイト) (-15)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:35? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,943バイト) (+15)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:32? Geogie (会話 | 投稿記録)? . . (116,928バイト) (-15)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:31? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,943バイト) (+15)?
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:31? Sammy Of Blue (会話 | 投稿記録)? . . (116,928バイト) (-209)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:30? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (117,137バイト) (+209)?
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:29? Kyube (会話 | 投稿記録)? . . (116,928バイト) (-57)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:27? Kyube (会話 | 投稿記録)? . . (116,985バイト) (-17)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:27? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (117,002バイト) (+33)?
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:26? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,969バイト) (+24)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:26? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,945バイト) (+21)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:25? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,924バイト) (-61)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:24? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,985バイト) (+24)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 15:24? WOW WAR TONIGHT (会話 | 投稿記録)? . . (116,961バイト) (+33)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 13:19? Los688 (会話 | 投稿記録)? m . . (116,928バイト) (0)? . . (要約は除去されています)
(最新 | 前) 2016年11月5日 (土) 13:19? ティファニーでブランチを (会話 | 投稿記録)? . . (116,928バイト) (0)? . . (要約は除去されています)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 16:33:02.15 ID:h2ihuyTL.net
“野獣”の愛称でおなじみの柔道・松本薫選手。五輪や世界大会など、試合の3カ月ほど前から野獣モードに入るというが、
その実態を11月6日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)で告白した。

「松本は3カ月前から自室にある“女子的”なものをすべて片付けるところから始まり、
飾り気がなくなった部屋にはこけし4体と日本酒の瓶を並べて日々拝むそうです。
もちろん、彼と会ったり話したりはせずメールのみ。
リオ五輪には現在の旦那さんも応援にかけつけたようですが、もちろん会わずに試合に臨んだそうです」(女性誌記者)

海外のメディアからも「Assasin(殺し屋)」と呼ばれ、世界中で野獣ぶりが認識されている松本だが、
その性格は母親譲りではないかという。

「松本のお母さんは小学校時代、陸上の選手で“男の子にも負けたくない”と男女200人の競争でも1位を取るほど。
武道がやりたくて入った剣道部では防具だけ借りて体操服で竹刀が血だらけになるほど練習。
結婚する時には自分より強い人でなくては嫌だと、松本のお父さんと海岸を走って、負けたので結婚を決めたほどだといいます。
“1位じゃなくては意味がない”という家訓も、そんな母親の影響が大きいのでしょうね」(前出・女性誌記者)

松本も、結婚を決めた彼とのデートは早朝のランニング。お互い勝ち気で、
しまいには競争になってしまうと語っていたところからも、母親の影響の大きさが感じられる。

【柔道】松本薫の“野獣”ぶりは母親譲りだった!?驚くべき両親の結婚秘話とは?
http://dailynewsonline.jp/article/1224902/

女子柔道57キロ級・リオ五輪銅メダリストの松本薫(29)が、8日に放送した日本テレビ系バラエティー番組「踊る!さんま御殿!!」(火曜・後7時56分)に
出演、収録中に結婚を発表し司会の明石家さんまら一同が驚く一幕があった。
「苦手なこと」をテーマに、腹筋が苦手という女子レスリング銀メダリスト・吉田沙保里(34)は子供産むにはいいお腹とアピールした時だった。結婚に備えて
「腹筋落としてるんだ」とのさんまのつっこみに、松本は「11月1日に籍が入ります。放送日には」と明かした。
松本の結婚は10月26日にスポーツ報知が報じ、1並びの11月1日に婚姻届を提出。2日に行われた会見では、帝京大時代から8年間交際してきた、
一つ年上の料理人・松本さんとの結婚を報告し、「妻でも野獣で変わらず、東京目指して頑張りたいです」と決意表明した。
収録はこれより前だった模様で、一同は仰天。五輪中も五輪後も「彼氏がいない体で、誰にも聞かれなかった」と、少しさみしかった胸中を明かし、
「隠してないんで、(写真週刊誌に)撮ってほしいですよ」と“アピール”していた。

松本薫のニュース - 野獣・松本薫、会見前の収録で結婚報告し共演者仰天
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20161108hochi202

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 00:42:07.59 ID:/SHQk44y.net
リオ五輪柔道57キロ級銅メダルの松本薫(29)が19日放送の日本テレビ系「人生が変わる1分間の深イイ話」(月曜・後9時)にゲスト出演し、
“男前エピソード”を語った。
この日は「カッコイイ女性は本当に幸せなのか?SP」で松本はスタジオゲストとして出演。七大陸最高峰を日本人最年少記録で制覇した女子大生
・南谷真鈴(みなみやまりん)さん(19)の密着VTRで、南谷さんが富士山の吉田ルート(5合目から山頂まで)を4時間で登頂に成功し、
2時間で下山したことについて、松本は「私は3時間半(で登頂に成功した)だから勝ったと思った」とただ一人「深イイ」ではなく「う〜ん」を選択した。
さらに緊張した女性について聞かれると、「谷(亮子)さん」と即答、柔道界の大先輩だけに周囲が納得したが、「思ったより小さかったから
、そこを突っ込んでも良かったのかな」と衝撃発言を繰り広げた。ちなみに松本の身長は163センチで谷さんは146センチ。

柔道・松本薫、憧れの先輩、谷亮子と初対面時「思ったより小さかったから…」
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161219-OHT1T50206.html

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:01:22.93 ID:nTxGeIg8.net
リオデジャネイロ五輪で、史上最多となる計12個のメダルを獲得した柔道の日本代表が15日、成田空港着の日本航空便で帰国した。到着ロビーでは
報道陣と選手の所属先関係者のほか、一般のファンや帰国に気付いた利用客ら、500人あまりが出口を取り囲み、選手たちが姿を現すと盛んな拍手

【男子】
高藤直寿(銅=60キロ級)
「(4年後の)東京五輪では金メダルを取れるように、銅と金との差を4年間感じながらやっていきたい」
海老沼匡(銅=66キロ級)
「悔しい大会になった。東京五輪を視野に入れつつ、心と体も少しずつ前を向いて日々精進したい」
大野将平(金=73キロ級)
「4年後、東京で開催されるので目指さないわけにはいかない。気持ちをしっかり整理して小さな目標から頑張っていきたい」
永瀬貴規(銅=81キロ級)
「金メダルを目標にやってきたけど、これが今の自分の実力と認めて次に生かせられるよう頑張っていきたい」
ベイカー茉秋(金=90キロ級)
「(井上康生監督には)最強かつ最高の選手を目指せという指導を受けて成長させていただいた。感謝の気持ちでいっぱい」
羽賀龍之介(銅=100キロ級)
「悔しい思いが強い。東京五輪に向け腹をくくってやっていきたい」
原沢久喜(銀=100キロ超級)
「目標の金メダルには届かなかったけど、(力は)出し切ったかなとは思う」
【女子】
近藤亜美(銅=48キロ級)
「金メダルを目標にやってきたので悔しいという気持ち。まず来年の世界選手権で優勝したい」
中村美里(銅=52キロ級)
「金メダルには届かなかったが、今までのたくさんの経験をリオで出して銅メダルを取れたのは良かった」
松本薫(銅=57キロ級)
「2連覇できるのは本物、化け物だと思う。私はまだ本物ではなかった」
田知本遥(金=70キロ級)
「本当にたくさんの人に支えられて、いい指導者に巡り合えて幸せな環境でやれた」
山部佳苗(銅=78キロ超級)
「金メダルを目指してやってきて悔しい気持ちはある。しっかり今回の結果を受け止めて、もう一回、4年間頑張れると思った時に一歩を踏み出したい」

【柔道メダリストコメント集】銅メダルの松本薫「2連覇できるのは本物、化け物。私はまだ本物ではなかった」
http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160815/rio16081517280100-n1.html

(松本選手、「野獣」というニックネームがついていますが、今回はちょっと、表情が柔らかいような気がしました。この4年間で何か変わりましたか?)
松本選手「やっぱり、自分の足で立って、自分の考えで戦うっていうことを、この4年間で学びました」
(野獣という表現も、ちょっと失礼な気もしますけれど、『知性を持ちたい』と話していました。そのあたりはいかがですか?)
松本選手「知性は持った方がいいんですけど、やっぱり戦っているときって、やっぱり『無』なので、ないですね」
(金メダルを取ってからの4年間の歩みがありました。それだけに、またちょっと意味の違ったメダルになるんじゃないですか?)
松本選手「やっぱりいろんなことがあって、いろいろすごく長かった4年間なので、とても重みがあります」
(大野選手は、先輩・松本選手にどんな印象がありますか?)
大野選手「柔道をやっているときは、本当に野獣なんですけど、普段は本当にかわいい先輩です」

柔道・大野将平選手に野村キャスターがインタビューしました.
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00332889.html

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:01:46.84 ID:nTxGeIg8.net
柔道女子57キロ級・銅メダルから一夜明けて

司会者 松本選手、一夜明けて今、どのようなお気持ちでしょうか? 松本薫氏(以下、松本) やっぱり勝ちたかった気持ちとメダルを取れた安心感で、
今も甘酸っぱい気持ちでいます。 記者1 昨日、海老沼選手と中村選手の記者会見で出たんですけれど、お二方とも自身の試合の経験等を、次に試合
をされる大野選手、松本選手にアドバイスをされたとおっしゃっていたのですが、そのときにどのような印象を受けたのかと、どのように答えたのかというところ。
あともう1点、リオに来る前の印象とリオに来た後の印象で変化があればあれば教えてください。 松本 すいません、アドバイスは聞いてないです(笑)。
(会場笑) 松本 リオのイメージは、最初は治安が悪いというイメージだったんですけど、やっぱり選手村はとても警備がしっかりしているので、
安全ですというイメージになりました(笑)。 記者2 産経新聞のアマノと申します。終わったばかりで非常に恐縮なんですけれども、今後の目標、
あるいは東京五輪をどうお考えなっているかというのをお聞かせください。 松本 東京オリンピックは出たいですね(笑)。出たいねえ……出たいよねぇ……。
(会場笑) 松本 けどやっぱり、現実的に考えてどうなるかわからないので、考えます。
一番食べたいのは、20円のマシュマロチョコ

記者3 産経新聞社のササキと申します。今一番食べたいもの、一番したいことをお聞きかせください。 松本 今、一番食べたいものはマシュマロチョコ。
あの20円の……知ってます? (会場笑) 松本 すごいんだよ。マシュマロでかいんですよ、20円なのに。チョコレートもちゃんとして、クオリティがちょっと
高いんですよ(笑)。今、一番やりたいことは、温泉に浸かりたいです。 記者4 『TOKYO MX TV』のスズキと申します。大野選手にうかがいたいんですが。
首元に今ぶら下がっている金メダル、一晩経ってあらためてその重み、いかがでしょうか? 記者5 共同通信のモリヤスと申します。まだ柔道も続いていますし、
選手団、ほかの競技も続いていきますけれども。とくに柔道の人たちに1つ。メダルがずっと続いていますけれども、どのようにバトンを渡していってほしいなと
お考えでしょうか? 松本 やっぱりなにも気負わず、自分の柔道をしてほしいなと思います。ここまで積み上げてきたことは一人ひとりみんな大きな想いが
あって、ここまで来て、畳に上がると思うので。 メダルとか、そういうのは結局最後についてくるものなので、今はそういうものすべての邪念を払って、
自分の柔道をただ信じてまっすぐに試合をしてほしいなって思います。
4年後の東京オリンピックに向けて

記者6 『AERA』のフカザワです。今度の4年後は、柔道の発祥の地である日本でオリンピックが行われますけれども。4年後に向けての想いをあらためて
聞かせていただきたいんですけれども。 司会者 松本選手、先ほどちょっとおっしゃってましたけど……もう一度。 松本 いや、出たいですよねぇ(笑)。
出たいですよねぇ。現実的に考えます。 記者3 産経新聞社のササキと申します。松本選手にお聞きします。昨日、ラファエラ(・シルバ)選手が優勝しまして、
ブラジルの雰囲気が圧倒的に会場を包んでましたが。このブラジル、もしくはリオデジャネイロの雰囲気、畳の上にいて、どんな感じだったでしょうか?
松本 やっぱり、ブラジルはとくに応援の仕方とか、イベントごとがとても好きな町というか、サンバとかそういうことが大好きな町なので、やっぱりすごいなと
思いました。 国全体が1人の選手を応援する、自分の国の自国愛というのをすごく感じたので、その応援には本当に圧倒されました。以上です。

柔道女子57キロ級銅メダル獲得 松本薫メダリスト記者会見全文
http://logmi.jp/157251

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:03:12.69 ID:nTxGeIg8.net
4年に一度の晴れ舞台に合わせ、コンディションをピークへと持っていくのは至難の業。まして“野獣”であり続けねばならないのだから――。
連覇の夢が潰え、リオ五輪銅メダルに終わった柔道女子57キロ級の松本薫(かおり)(28)は、1500日間で“普通の女の子”に戻ってしまったという。
所属する「ベネシード」柔道部の津澤寿志監督は、
「松本の柔道は、たとえ綺麗に一本が取れなくても、引かずに相手を攻め立てて圧倒し、優勢勝ちを取るスタイル。それでも金を取ったロンドンでは
一度も一本勝ちできなかったため、帰国後は一本を取る柔道へと変えようとしたのです」
紆余曲折の末、昨年には従来の“攻撃スタイル”に戻したといい、
「五輪のひと月ほど前にようやく復調し、万全の状態で試合を迎えられました」(同)
が、準決勝では開始早々、背負い投げで一本負けを喫してしまう。全日本柔道連盟女子強化委員の山口香氏は、
「加齢による反応の遅れもあったでしょうが、やはりこの4年間の気持ちの変化は大きかったと思います」
と指摘するのだ。
「ロンドンの時には確かに“ギラギラ感”があった。今回は目の前に獲物がぶら下がっていても『もうお腹いっぱい』という状態だったと思います。
自らを奮い立たせ、お馴染みの形相で試合に臨みましたが、それは湧き上がるものではなく“作られた野獣”だったのではないでしょうか」
柔道陣で連覇が懸かっていたのは、松本だけだった。
「野獣を演じなくてはいけない重圧もあったでしょう。だから表彰台で見せた表情は、私には『ようやく肩の荷が下りた』と映りました。この4年間は、
自分との戦いだったのだと思います」
闘志のコントロールとは、かように難しいのだ。

柔道・松本薫を野獣から普通の女の子に変えた1500日
http://news.ameba.jp/20160828-517/

リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で連覇を逃し銅メダルだった松本薫(28)=ベネシード=は6日、今後少なくとも1年間は大会に出場せず、
「充電期間」として休養する考えを明らかにした。2020年東京五輪については、「決まっていないけど、東京は特別なところ。出たい」と前向きな
姿勢も示した。松本は金沢市出身で、石川県庁で行われたスポーツ特別賞の授賞式に出席した後、報道陣に語った。
レスリング女子の吉田沙保里が東京五輪に「出られたら出たい」と発言していることを踏まえ、松本は「沙保里さんが出ると言っていたので、それなら
(自分も)出たいとちょっとずつ思ってきている」と心境を説明した。
松本はリオ五輪準決勝で一本負けし、3位決定戦に勝ってメダルは確保。「リオで油断大敵と学んだことが大きい。次に生かすのが大切なので、
東京で生かしたい。悔しさを東京で晴らしたいと思えたら東京五輪を目指す」と話し、3大会連続の五輪出場を視野に入れて現役を続ける。

松本、当面は休養=東京五輪「出たい」−柔道女子
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090600745

石川県は6日、リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した金沢市出身の松本薫選手(28)に県スポーツ特別賞を授与した。
谷本正憲知事が「夢と感動を与えてくれた」と声を掛けると、松本選手は「皆さんの応援でメダルが取れました」と話した。
松本選手は授与式後、報道陣に2020年の東京五輪への出場について問われると「1年間休養してから決めたい」と述べた。
正面玄関では県職員ら約300人が拍手で祝福。松本選手は深々と一礼し、声援に手を振りながら笑顔で応えた。

「東京五輪は1年休養して決めたい」柔道の松本選手にスポーツ特別賞 石川県
http://www.sankei.com/west/news/160906/wst1609060077-n1.html

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:03:45.18 ID:nTxGeIg8.net
ロンドンの金に続いてリオでもメダルを獲得した柔道の松本薫選手に6日、県からスポーツ特別賞が贈られた。
庫に火は、平日にもかかわらず、県民や職員およそ300人がロビーを埋め尽くした。ロンドンに続いて、リオでも金メダルを目指した松本選手。準決勝で敗れて、
メダルをかけた3位決定戦では、得意の足技で相手を倒し、2大会連続のメダル獲得となった。贈呈式では、谷本知事から連覇の重圧がかかる中、
2大会連続のメダルは、快挙というほかはないと功績を称えられ、賞状や記念品などが手渡された。松本選手は、4年前の県民栄誉賞に続き、去年、
世界選手権で優勝した際にもスポーツ特別賞を受けていて、こうした賞は3回目となる。この後、松本選手は金沢市役所を訪問。来月23日の金沢マラソンに、
ゲストランナーとして走ることが急遽決まり、山野市長から名前入りのゼッケンが手渡された。松本選手は、最低1年間は、充電期間として体を休めるという。

松本薫選手にスポーツ特別賞
http://www.news24.jp/nnn/news87114454.html

石川県は6日、リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した金沢市出身の松本薫(28)に県スポーツ特別賞を授与した。
谷本正憲知事が「夢と感動を与えてくれた」と声を掛けると、松本は「皆さんの応援でメダルが取れました」と話した。
松本は授与式後、報道陣に2020年の東京五輪への出場について問われると「1年間休養してから決めたい」と述べた。
正面玄関では県職員ら約300人が拍手で祝福。松本は深々と一礼し、声援に手を振りながら笑顔で応えた。

松本薫、石川県からスポーツ特別賞「皆さんの応援でメダルが取れました」/柔道
http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160906/rio16090617540012-n1.html

リオデジャネイロ五輪の柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した金沢市出身の松本薫選手(28)=ベネシード=に六日、県スポーツ特別賞が贈られた。
昨年の世界選手権優勝時に続く二度目の受賞。松本選手は取材に「リオでは一瞬の油断で負けた。学んだことを東京で生かしたい」と話し、東京五輪への
意欲をにじませた。
谷本正憲知事から賞状、記念品の九谷焼カップなどを手渡された松本選手は「目標の金メダルには届かなかったが、最後まであきらめずに戦えたのは
県民の応援のおかげ」と感謝。谷本知事は「二大会連続のメダルは快挙。柔道界はじめ後に続く子どもたちの励みになる」とたたえた。
今後について松本選手は「東京(五輪)は特別。出たいと思うが、いろんな覚悟がいる」とし、一年ほどの休養を経て考えるとした。休養中には
十月の金沢マラソンに出場し「県民の皆さんに『ありがとう』と伝えたい」とも話した。
県庁では集まった約三百人が拍手や声援で松本選手を歓迎。県職員から花束が贈られた。
県スポーツ特別賞は国内大会優勝や世界大会の上位入賞を果たした個人や団体が対象で、金沢市の星稜高校サッカー部の全国高校サッカー選手権
優勝を受けて二〇一四年度に創設され、今回で三件目。松本選手は一二年ロンドン五輪の金メダルで県民栄誉賞も受けている。
金沢マラソン出場へ
すでに練習「感謝込め走る」
松本薫選手が十月二十三日の金沢マラソンに、ゲストランナーとして出場することが決まった。六日に金沢市役所であった市スポーツ優秀選手表彰特別賞
の贈呈式後に表明した。
参加は松本選手から申し出た。山野之義市長から名前入りのゼッケンを受け取り「四二・一九五キロは未知の世界だが、金沢の皆さんに日ごろ支えて
いただいている感謝の思いを込めて頑張って走りたい」とあいさつ。報道陣に、初マラソンに向けてすでに練習を始めていると明かした。
金沢マラソンにはほかに、リオ五輪でボート男子軽量級ダブルスカルに出場した中野紘志選手(28)=同市出身=ら六人がゲストランナーとして出場する。
加賀染振興協会から、クリームと白地にツタの絵が描かれている加賀友禅の贈呈もあった。事前に組合から、二着の友禅の写真を見せられて
一着を自身で選んだ柄で「フィーリングで決めた。女として勝負に出るときに着たい」とちゃめっ気たっぷりに話した。

松本選手 東京へ意欲 県スポーツ特別賞贈呈式:石川
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20160907/CK2016090702000045.html

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:05:06.06 ID:nTxGeIg8.net
県は6日、金沢市出身でリオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で、ロンドン五輪での金メダルに続き、銅メダルを獲得した松本薫選手(28)に
県スポーツ特別賞を贈った。
県庁では、県民ら約300人が大きな拍手で出迎え、谷本知事は「不屈の闘志と積極的に攻め続ける柔道スタイルで快挙を成し遂げ、県民のみならず
多くの国民に夢と感動を与えてくれた」と2大会連続の快挙をたたえた。
賞状と記念品のカップなどを受け取った松本選手は「目標の金メダルに届かなかったが、諦めずに戦えたのは、応援してくれた県民の皆さんのおかげです」と
感謝の言葉を述べた。
松本選手は贈呈式後、「しばらく休憩して、悔しさを晴らしたいと思ったときに、改めて、東京五輪を目指してスタートしたい」と4年後に向けた思いを語った。
同賞は、昨年1月に全国高校サッカー選手権で星稜が初優勝したことを受けて創設され、松本選手は昨年8月の世界柔道選手権で優勝した際にも
受賞している。
この日は、金沢市も松本選手に市スポーツ優秀選手表彰特別賞を贈った。金沢市役所で、松本選手の母校である兼六中の生徒らが見守る中、
山野之義市長が賞状を手渡した。

リオ柔道・銅 松本選手に県「特別賞」
http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20160906-OYTNT50310.html

リオ五輪柔道女子57キロ級で銅メダルに輝いた金沢市出身の松本薫選手(28)に6日、谷本正憲知事から県スポーツ特別賞が贈られた。
ロンドンに続く2大会連続のメダル獲得に、県庁で出迎えた約300人からは大きな拍手が送られた。
松本選手は準決勝で敗れたが、「手ぶらでは帰れない」と奮起し、3位決定戦を制した。
谷本知事は賞状と記念品カップを手渡し、「気持ちの切り替えが見事だった。不屈の精神は後に続く子供たちの励みになる」とたたえた。
松本選手は「約束していた金メダルではなかったが、石川のみなさんの応援のおかげで最後まで戦えた」と感謝を述べた。
贈呈式後、記者団に「2連覇を宣言しておいて、何も持たないで帰るのは私じゃないと思った」と回想。この先1年間は、試合に出場せず充電期間に充てるとし、
今後については「東京五輪は特別なので、出たいという気持ちも少しずつ湧いてきている」と語った。

RIO2016:柔道女子「銅」 松本選手、応援に感謝 県スポーツ特別賞贈呈 /石川
http://mainichi.jp/articles/20160907/ddl/k17/050/250000c

石川県は6日、リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した金沢市出身の松本薫(28)に県スポーツ特別賞を授与した。
谷本正憲知事が「夢と感動を与えてくれた」と声を掛けると、松本は「皆さんの応援でメダルが取れました」と話した。
松本は授与式後、報道陣に2020年の東京五輪への出場について問われると「1年間休養してから決めたい」と述べた。
正面玄関では県職員ら約300人が拍手で祝福。松本は深々と一礼し、声援に手を振りながら笑顔で応えた。

松本薫、石川県からスポーツ特別賞「皆さんの応援でメダルが取れました」/柔道 - リオ五輪2016
http://www.sanspo.com/rio2016/news/20160906/rio16090617540012-n1.html

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:06:44.34 ID:nTxGeIg8.net
リオデジャネイロ五輪・柔道女子57キロ級で銅メダルの松本薫選手(28)=金沢市出身、ベネシード=が八日、小中学校時代に通った
同市石引の柔道塾(昨年七月に閉鎖)に恩師の岩井克良さん(70)を訪ね二大会連続メダル獲得を報告した。
「柔道塾は原点であり、初心に戻る場所。岩井先生にメダルを見せることが私自身に対する評価」と話す松本選手。前回のロンドン五輪も、
昨夏の世界選手権もメダルを手に恩師の元を訪ねた。
松本選手は、モンゴルのドルジスレン・スミヤ選手との準決勝について「一回目で(背負い投げは)『この程度か、大丈夫』という一瞬の油断。
勝負は最後の最後まで大丈夫なんてない」と猛省。ただ、岩井さんは三位決定戦を「気持ちを切り替え、落ち着いて良い試合だった」と評価した。
柔道塾時代に磨いた小内巻き込みでつかんだ銅メダルを岩井さんの首に掛けると、恩師は「頑張った重みがずっしりきた。価値あるメダル」と喜んだ。
周囲は早くも四年後の東京五輪に期待を寄せるが、恩師は前回五輪王者、柔道女子の主将として走り続けた彼女に「休んだらいいよ」と気遣う場面も。
さらに「よくやった。試合ごとに力をもらうからうれしくて」とねぎらわれ、松本選手は対談後「すごくうれしかった。もう一度、最高の舞台で戦いたいなあと思います」と話した。
帰省後は地元テレビ局の番組にも出演し、プライベートな話も披露している。「私に彼氏がいようがいまいが、異性として見ている人は世の中少ない。
みんな『野獣』でしょ」。“松本節”で周囲を笑わせていた。

原点の柔道塾 銅報告 松本選手:石川
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20160909/CK2016090902000045.html

リオ五輪柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した松本薫(29)が、恋人の存在を初告白した。
24日放送のTBSのバラエティー「ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!〜」(後7・00)の収録に参加。レギュラー出演する
「バナナマン」の設楽統(43)から「彼氏とかいるんですか」と聞かれ、「はい。います」と笑顔で明かした。
意外な告白にスタジオは「えー!」とどよめいた。帝京大時代から8年間交際していると明かし、「(テレビで)初めて言いました」と照れ笑い。
どちらから告白したのかと突っ込まれると、照れまくって前列の席に座っていたレスリング女子53キロ級銀メダリストの吉田沙保里(33)の肩をバンバンと叩き、
「男性から…」とポツリ。吉田は「私もこの前聞いたんですよ。びっくりした」と話した。
闘争心をむき出しに試合に臨むスタイルから“野獣”の異名を持つ松本だが、この日は畳の上とは一転し、恋する乙女の顔。お相手の男性は料理人で、
男性からは「かおり」と呼ばれていることなどを笑顔で語った。松本の父・賢二さんも調理師で、父との共通点もある男性と静かに愛を育んできたようだ。
日村勇紀(44)が「彼氏は誰似?」と聞くと、「ツバメ。私、人をあまり知らないので」と珍回答で笑わせた。結婚については「もちろん!結婚できたらなと
思ってます」と前向き。結婚の予定は「ツバメ(恋人)次第です」と期待を込めた。
番組は「リオ五輪メダリストぶっちゃけスペシャル」と題し、レスリング女子69キロ級金メダルの土性沙羅(21)らも出演。メダリストたちが素顔を見せ、
松本が描いた恋人の似顔絵も紹介される。

松本薫8年愛告白 彼氏はツバメ似!?「もちろん結婚できたら」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/18/kiji/K20160918013378900.html

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:08:07.48 ID:nTxGeIg8.net
11月8日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演した女子柔道の松本薫選手。収録日は入籍前だったが、11月1日に結婚することが決まったと
発表し、出演者からこれまで経緯について、あれこれ質問が飛び交った。
「8年間も付き合っている彼氏の存在は、仲良くしているレスリングの吉田沙保里選手にも話していなかったそうです。吉田選手がリオ五輪の直後に、
ふと『彼氏とかいないの?』と聞いたところ『うん、いる』と返ってきて心底驚いたのだとか。『隠していたのか』『人目をしのんでデートしていたのか』
『手なんかつないで歩かないだろう』などと突っ込まれていましたよ」(女性誌記者)
しかし、松本選手の心境は「まったく逆」だった。
「隠す必要もないし、聞かれれば答えるのに誰も聞いてこなかったのだそうです。彼女には申し訳ありませんが、“野獣”スタイルでお馴染みですから、
取材する側も彼氏の存在をまったくイメージしていなかったのだと思います。松本選手としてはアピールしたり、ラブラブな話を聞いてもらったりしたかったのでしょう。
彼に対しても気の毒な気持ちだったようですよ」(前出・女性誌記者)
これまで散々取材をしてきたのに熱愛に気づかなかったマスコミは、地団駄を踏んでいるに違いない。

吉田沙保里もびっくり!「野獣」松本薫の8年愛がバレなかった笑撃理由とは?
http://asajo.jp/excerpt/19855

大阪市は16日、リオデジャネイロ五輪の柔道女子57キロ級で銅メダルを獲得した松本薫(29)、4位入賞したラグビー7人制男子のトゥキリ・ロテ(29)、
合谷和弘(23)の3選手に、市長特別表彰を授与した。市によると、いずれも大阪市内の企業に所属している。
吉村洋文市長が市役所で表彰状を手渡した。松本選手は、吉村市長が「(メダルと結婚と)両方、おめでとうございます」と祝福すると、照れ笑いして応じた。
松本選手はリオ五輪の後、街で声を掛けられることが増えたといい「東京では『野獣ちゃん』だが、大阪では『怪獣』になる」と笑いを誘った。「これからも、
次の世代や子どもに夢を与えられる選手になりたい」と話した。
合谷選手も「(リオ五輪で)上位入賞したことでラグビーに7人制もあると知ってもらえた。ワールドカップと東京五輪に向け頑張りたい」と述べた。

大阪市、リオ銅の柔道女子・松本らを表彰
http://www.sanspo.com/sports/news/20161116/spo16111617280006-n1.html

リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級銅メダルの松本薫(29)=ベネシード=が24日、都内で行われたシャンパン「モエ・エ・シャンドン」のクリスマス・
イベントに登場した。
松本は「生まれて初めて」という真っ赤なロングドレス姿で登場。メイクも数々のトップスターのヘアメイクなどを手掛けてきた「おぐねぇー」こと小椋ケンイチ氏(48)が
担当。柔道選手のメイクは谷亮子氏以来という小椋氏だが、今月1日に学生時代から8年間、交際した料理人の一般男性と結婚したばかりの松本の
メイクに関しては「幸せいっぱい過ぎて、内側からピンクがあふれ出てくるから、ピンク色のメイクになっちゃった」と苦笑い。
ふだんは化粧っ気全くなし。「リップクリームくらいで化粧道具も持っていないので」という松本だが、大変身した自分の姿に「今日だけは脱・野獣で。そりゃ、
野獣と言われるより『キレイだね』と言われる方がうれしいです」とニッコリ。
小椋氏から「今日のメイクのヒントはトランプ氏のメラニア夫人。オネエ界では大ヒット中の彼女のパワーウーマンぶりを松本さんのメイクの感じに
入れて見ました」と言われると、「「まさか、トランプ夫人をモデルにしたとは…」と松本は絶句。
気になる現役復帰については「来年くらいにはしたいと思うけど…。柔道界の女性で、結婚しても(競技を)続けたのは谷(亮子)さんくらい。
女性の幅を広げたいと思っています」と意欲を見せ、「今日だけは脱・野獣ですけど、この後、5段の昇段試験があるので柔道着に着替えて講道館に
向かいます」と格闘家の顔に戻って言った。

【柔道】松本薫、生涯初のドレスにバッチリ・メイクで大変身「今日だけは脱・野獣です」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20161124-OHT1T50126.html

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:08:59.30 ID:nTxGeIg8.net
リオデジャネイロ柔道競技当日は、準決勝で敗退するまでずっとプレッシャーを感じ、緊張状態が続いていました。
しかしそんな中でも、初戦のズルイアアブゼッタ・ダボンヌ選手(コートジボワール)との戦いではしっかりと寝技を活かして冷静に勝利できたので、
それが良いウォーミングアップになったと思います。
準々決勝で対戦したオトーヌ・パヴィア選手(フランス)は長年競い合ってきた選手で、「今回も苦戦を強いられるだろうな」と思っていましたね。
最初は指導の差による優勢勝ちを狙っていましたが、終盤に「これは投げにいかなければ勝てない」と作戦を切り替え、最後の最後に袖釣込腰で
勝利することができました。
リオデジャネイロ柔道競技準決勝の敗因
「ここが大きな山になる」と感じていた準々決勝を制したことで、準決勝で油断が生まれてしまったのだと思います。
ドルジスレン・スミヤ選手(モンゴル)に1回目の背負い投げを仕掛けられたときも、「このくらいなら大丈夫だ」と思ってしまいました。本来、競技には
試合が終わるまで「大丈夫」と言える瞬間などないはずなのですが、1度大丈夫だと思ってしまうと技や反応などすべての感覚が鈍くなってしまうんです。
そういった気の緩みが、敗因だったと思いますね。
敗北から学んだこと
リオデジャネイロ柔道競技3位決定戦では、レン・チンレイ選手(台湾)に小内巻込で勝利しました。
試合が終わった瞬間は「終わった」という気持ちになっただけで、銅メダルを獲得したことに対して嬉しいとは思えませんでしたし、「なぜ準決勝で油断してしまった
のだろう」という悔しさしかなかったです。その気持ちは現在も変わりません。
ただ、もし私がリオデジャネイロ柔道競技でまぐれのように金メダルを獲っていたとしたら、ただ単純に喜ぶだけで、きっと今後の柔道に深みは出なかったと
思います。物事の考え方にも深みが出ず、人の気持ちもあまり分からないまま、「勝利したのだから私のやってきたことが正しかった」と考えてしまうだろうと
思ったんです。
スポーツの世界では勝者の言うことが正当化されてしまうし、ロンドン柔道競技に続いてリオデジャネイロ柔道競技も制してしまったら、私は人の言うことを
どんどん聞かなくなっていたのではないかと感じます。そう思うと今回の結果は、ひとりの人間としては良かったのかもしれません。
東京柔道競技に対する思い
2020年の東京柔道競技は、応援して下さっている方々により近くで試合を見て頂ける特別な機会なので、やはり出場したいなとは思っています。
リオデジャネイロ柔道競技での試合を見た方々から、「松本選手の試合を見ていたら勇気が出ました」とか「受験勉強で挫けそうになっていましたが、
もう少し頑張ろうと思えました」といった声を頂いたことで、「自分のためだけにやっていた柔道が、大勢の方のための柔道に変わったんだ」と思えて、
とても嬉しかったんですよね。
そんな方々に近くで試合を見て頂きたいですし、東京柔道競技に出場することで皆さんが頑張るきっかけを作れたら良いなとは思いますね。
ただ、東京柔道競技出場を目指すためには様々な覚悟が必要で、辛い練習にも耐えなければなりません。
その辛さを乗り越える覚悟ができたときにはきっと自然に頑張れるでしょうし、頑張り始めるのが遅くて東京柔道競技に間に合わなかったとしても、
それならそれで、「そこまでの柔道人生だったのだろう」と思いますしね。
それでもとにかく今は、「東京柔道競技に出場したい」と考えています。

松本薫??インタビュー/著名な柔道選手インタビュー
http://www.judo-ch.jp/interview/matsumoto_k_2/

今月1日に結婚し、休養中のリオ五輪柔道女子57キロ級銅メダルの松本薫(29)=ベネシード=が、クリスマスイブまで1か月となった24日、シャンパンの
「モエ・エ・シャンドン」の都内イベントに真っ赤なロングドレス姿で出席し、「今日だけ脱・野獣です」と“美獣”に化けた。
手がけた「おぐねぇー」ことヘアメイクアーティスト・小椋ケンイチ氏によると、イメージはトランプ次期米大統領のメラニア夫人。「メラニアさん、おねぇ組合では
久々の大ヒットなのよぉ。ちなみ柔道家のメイクはヤワラちゃん以来」と言われると、松本は「まさかトランプ氏とは…」と絶句した。なお、今後については来年
に出産して復帰するプランを明かし「妻でも野獣、ママでも野獣でいきます。同じ野獣でも今日だけ脱・野獣」と元気いっぱいだった。

美女は野獣? トランプ夫人風に変身したのは…
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161124-OHT1T50252.html

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:09:53.51 ID:nTxGeIg8.net
結婚したら得なのか、損なのか、考えすぎて結婚しない若者が増えた結果、いっそう少子化が進み、大きな社会問題になっている。そんななか
「結婚は覚悟」と言い切る女性が現れた。
リオ五輪の柔道・銅メダリストの松本薫選手(29才)だ。大学時代に知り合った料理人の男性(30才)と、8年間の交際を経て11月1日に結婚した。
入籍翌日となった2日、都内で開いた会見で、彼女が語った「覚悟」という言葉に、思わず背筋を伸ばした人も多いのではないだろうか。
その真意を改めて尋ねると、松本選手は「好きで結婚というのは、あまり理解ができない」と独自の結婚観を語った。
「結婚とは、一生を共にするということ。この人が認知症になったときに、ちゃんと介護できるのか。添い遂げられるのか。そこまで含めて全部受け入れられる
と覚悟できたときに、初めて『結婚』するんです。私の中では結婚ってそういうものだと思っていて、その覚悟を持つまでに8年かかりました」
プロポーズは4月4日。お互い正座して向かい合って結婚の意思を確かめあったが、松本選手はリオ五輪が控えていたため、「入籍する日はこちらで
考えさせていただきます」と伝えたという。
そしてその指にはまだ「指輪」はない。理由を聞くと「指輪は、簡単にあげたりもらったりするものじゃない」ときっぱり。
「指輪は、永遠の愛を誓うもの。大学生のころ、気軽に“結婚しようね”と指輪を贈りあったりする人もいましたが、それは私にとってはありえないこと。
だから、夫には、つきあい始めてすぐに『指輪はいらない』って伝えたんですよ。今もまだもらっていないんです。東京五輪を目指していますし、現役の間は
関節が動くので、指輪のサイズが変わりますから」
取材日は、入籍してからちょうど2週間。新婚ホヤホヤゆえ、あえて意地悪な質問をしたくなり、寝食を共にするようになって不都合はなかったかと聞くと、
「ないです」と即答。そのために8年間互いに理解を深め、しかもここ数年間は半同棲生活をして理解のさらなる深化を目指した。実際、けんかはほとんど
なかったそう。けんかをしないとなると、いよいよ不満がたまりそうだが、さにあらず。そうならないために半年に1回、会議を開くことが、松本夫妻のルールだという。
「会議はどちらからともなく自然に始まります。そこで、お互いに直してほしいところを1つだけ伝えるんです。2つ以上言っても直せませんから」(松本選手)
ちなみに、これまでの会議で伝えた内容を松本選手に聞くと──。
「私は洗濯物についてです。長袖のシャツで片方の袖だけ裏返っていると、洗濯しづらいので、気をつけてほしいと。彼からは、『家にいるときはそんなに
掃除しないで、ゆっくり休んでほしい』と言われました。彼がいても無心で、ただ集中して掃除をするので、それが、怖いんじゃないですか(笑い)。あと、
家にいるとき、私がずっと動いているので、彼も自分もやらなきゃっていうプレッシャーがあるのかな、って」
松本選手は仲の良い両親の元、5人きょうだいの4番目として生まれた
にぎやかな家族を母がとりまとめ、父は優しかったが、一歩外に出ると母はどんなときも父を立てていた。そんな姿が松本選手の原体験なのかもしれない。
まもなくやってくる年末年始。若い夫婦の間では、強い嫁が台頭し、夫と妻がそれぞれの実家に帰ることも珍しくなくなってきている。古風な松本選手ならば
当然、夫について夫の実家に帰るかと思いきや、「それぞれの実家で過ごす」と意外な答え。その理由は驚くべきものだった。
「結婚式の相談のためにそれぞれに実家に帰ります。挙式は考えていますが、両家の親のために行うものだと思っています。私たちが楽しんでもしかたがないので、
両親にいちばん喜んでもらう形をとりたいんです。去年は練習で実家に帰れなかったので、お正月は別々に実家に帰って相談しようと思います」
何度も新婚らしいエピソードを聞き出そうとしたが、本人は「記事にならないことばかりですみません」と恐縮しきりだった。だが、デートについて聞くと
「映画館にはよく行きます!」と顔をほころばせた。
「最近は、『君の名は。』を見ました。彼は2回泣いたって言うんですけど、私は、え?って感じでした。周りもすごく泣いていましたが、全然わかりませんでした(笑い)」
そう話す彼女の腕には『ティファニー』の腕時計が光っていた。とても大切にしているという時計の文字盤のピンクが、今の気分を物語っているようだった。

柔道・松本薫 「好きだからで結婚する」は理解できない
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161125/Postseven_469572.html

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:10:36.04 ID:nTxGeIg8.net
リオデジャネイロ五輪柔道女子57キロ級銅メダリストの松本薫選手(29)が24日、都内で行われた『モエ クリスマス マルシェ』のオープニングセレモニーに出席。
今月1日に大学時代から8年間交際していた料理人の男性と結婚。この日は普段の柔道着から一転、赤のロングドレス姿で幸せオーラを振りまいた。
慣れないドレス姿に「恥ずかしい。きょうは“脱野獣”でメイクをしてもらいました。(夫も)多分、褒めてくれると思う。写真を見せたい」と照れ笑い。近づく
クリスマスの話題を振られると「今年は柔道着を着ずに女性らしく過ごしたい。公私共に頑張りたいと思います」とほほえんでいた。
松本のメイクアップは、人気ヘアメイクアーティストの“おぐねー”こと小椋ケンイチが担当。「柔道家のメイクを担当したのはヤワラちゃん(谷亮子)以来」と
明かし「幸せいっぱいの薫ちゃんは、内側からピンク色が溢れて自然な感じになった」と絶賛していた。
人気シャンパン「モエ・エ・シャンドン」を楽しめる同イベントは、きょう24日から12月25日まで東京・丸ビル外構部にて開催される。松本も「入籍したばかりなので
彼と一緒に行きたいな」とのろけながらアピールしていた。

“新婚”松本薫、赤ドレスで幸せオーラ全開「脱野獣です」
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161124/Oricon_2081880.html

リオ五輪柔道女子57キロ級銅メダルの松本薫(29=ベネシード)が24日、シャンパンメーカーのイベントに出席し、「脱野獣」を宣言した。
1日に料理人の一般男性(29)と結婚したばかりの松本はメーキャップし、初のロングドレス姿で登場。メークは小椋ケンイチ氏が担当した。「脱野獣にしてもらい、
女性の気持ちが分かりました。ただ、脱野獣は今だけです」。お酒が大好きで「飲酒すると野獣は収まります」と豪快にシャンパンを飲んだ。リオ五輪後は
休養しており、来年復帰の意向を示している。「結婚しても、出産しても柔道を続けたのは谷(亮子)さん以来いない。そういう存在になりたい」と改めて、
20年東京五輪への強い思いを語った。

松本、メーク&初ロングドレスで「今だけ脱野獣」 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1742862.html

リオデジャネイロ五輪柔道女子70キロ級金メダルで、休養中の田知本遥(26=ALSOK)が1日、都内で行われた「THE BEST BEAUTIST AWARDS」の
授賞式に出席した。
田知本はリオ五輪では女子柔道で唯一の金メダルを獲得。五輪後は無期限の休養を公表していたが、田知本が11月24日、柔道女子日本代表の
増地克之監督(46)に会った際に「1年間の休養」を伝えた。
前日の11月30日のグランドスラム東京の代表合宿では、増地監督が田知本が来秋復帰する意向だと明かしていたが、「1年間後に(進退の)返事をさせて
いただくとお伝えした。1年間休養して自分と向き合って決めたい」と説明し、「あまりダラダラしてもしょうがないし、もし、東京(五輪)を目指すなら(復帰は)
秋ぐらいかなと思いました」と現役続行に含みも持たせた。
先月1日にはリオ五輪柔道女子57キロ級銅メダルの松本薫(29)が結婚した。「(結婚は)憧れです。いいなという気持ちはあるけど、予定は全くないです」。
同イベントは「美」をテーマにしたもので、田知本は特別賞を受賞した。金メダルをイメージした金色のロングドレスに高級ネックレスを着用。
メークは田知本らしいナチュラルメークだった。「365日すっぴんの日が多いので今日は緊張する。女子柔道家は強くて怖いイメージがあるけど、頑張れば
こういった良いこともある。リオ五輪ではたくさんの方のおかげで輝くことが出来ました。この賞が女子柔道の良いイメージにつながれば」と願っていた。

田知本遥、松本結婚に「憧れですけど予定はない」 - 柔道
http://www.nikkansports.com/sports/news/1746022.html

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:12:44.01 ID:nTxGeIg8.net
When did you start judo?
I started judo when I was six years old. I have five brothers and sisters and they all practiced judo.

Did you dream of representing Japan from the beginning?
When I was in secondary school, aged about 12 years old, I was dreaming of becoming an Olympic champion in judo.

What was the moment when you knew judo would become your full-time career?
Until University, I wasn't the strongest judoka. At that stage I started to develop more responsibility and I became
stronger and stronger. It was a very important time for me as I was fighting in Japan and internationally and my results
were continually improving.

What are your memories of London 2012?
I can't remember back to London 2012 (laughs). All my family were there so it was a really special moment to win in front
of them and they were a big part of my success.

Do you think judo is more than a sport?
Judo has a great spirit and I want to show everyone the values of the sport when I compete.

Do you consider yourself a role model?
Me? (laughs) It is very nice if people think this.

Do you know the nickname which fans and media use to describe you?
The Assassin (laughs). I don't know how to react sometimes when people call me this but it is nice to have a nickname.
It is a sign that I have made an impression in my competitions.

What are your thoughts on the rule changes?
I like them. They are good for me. They suit my style and I felt good when I returned in Dusseldorf. I needed a break after
London because my motivation was low. Now I want to focus again on the World Championships and then the Rio 2016
Olympic Games.

What do you think of the new young generation of Japanese judoka in the -57kg category who have emerged while
you took a break?
It is good competition which everyone needs. We have very strong judoka. I feel this when I compete at the All Japan
Judo Championships and in domestic training. Champions can build champions.

What do you think of the new gold judogi backpatch for Olympic champions?
(laughs) I like it. The colour is nice. Hopefully Japan can have many gold backpatches in the future.

Matsumoto Kaori: London 2012 Olympic champion
http://www.insidethegames.biz/sports/summer/judo/judo-heroes/1020705-matsumoto-kaori-london-2012-olympic-champion

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 04:15:13.58 ID:nTxGeIg8.net
ロンドンオリンピック女子柔道57kg以下級で金メダルを獲得した松本薫選手(フォーリーフジャパン所属)がメルボルンにやってきた。
今回は肘のケガのリハビリ中ということを利用してメルボルンに来たそうだ。4月18日にはメルボルン日本人学校とメルボルン
総領事館を訪問するため、その活動に密着させてもらった。

メルボルン日本人学校でトークショー

メルボルン日本人学校では全校生徒へに向けてトークショーが開かれた。生徒からは柔道やオリンピックのこと、好きな食べ物、
また本人が好きなドラゴンボールのこと等様々な質問が寄せられ、松本選手はどの質問にも丁寧に答えていた。

特に「柔道の練習時間は?」という質問には、「小学校のころ平日は4時間、休日は12時間練習していました。」という答えに
生徒達は「えーーー!」という驚きの声をあげていた。

「得意な技は?」という質問には「一本背負い」と答え、質問した生徒に技を教える場面も。

「ロンドンオリンピックで金メダルを取ったときに最初に感じた気持ちは?」と聞かれると、「今までのことが走馬灯のように思い出され、
最初に出てきた言葉は感謝、ありがとうという言葉でした。」と当時の様子を振り返った。

他にもたくさんの質問が寄せられ、あっという間の1時間となった。
最後に松本選手から「お父さんお母さんに感謝の気持ちを持って立派な大人になってください。」という言葉と折り紙が手渡された。
金メダリストと対話するという貴重な機会に、子ども達に大きな刺激となったのではないだろうか。

メルボルン総領事館では懇親会が開かれ、松本選手から会場に集まった方々へロンドンオリンピックでの応援に対する感謝の
言葉が述べられた。

今回のメルボルン訪問では2つの大きな出会いがあったそうだ。
1つはメルボルンで食べたアイスクリーム。甘い物が好きでとても大きくて美味しかったそうだ。このコメントで会場中笑い
につつまれた。
そしてもう1つはメルボルンの街並みや穏やかな雰囲気。普段アスリートとしてのカツカツした気分を落ち着けて次への活力を
つけることができたそうだ。

そして最後に「次のリオオリンピックでも金メダルを取ってまた皆さんの前でご報告できることを目標に頑張ります。」と次回の
オリンピックでも金メダルを取ってくれることを集まった人々の前で宣言してくれた。

その後、懇親会に集まった人々は憧れの松本選手との会話や写真撮影を楽しんだ。

インタビュー

お忙しいスケジュールの中、最後にインタビューさせていただいた。

今回同行していて「感謝」という言葉をよくおっしゃっていましたが、いつ頃から意識されていますか?

柔道を始めたときに教わりました。最初はそんなに意識していませんでしたが、感謝の気持ちが無いと乗り越えられない壁が
出てきて、自分よがりの柔道をしていてはいけないと気づきました。それからは父母に感謝するというのはもちろんのこと、
相手選手にも感謝の心を持つようになりました。

試合前の表情が印象的ですが、普段の表情からいつ切り替わるんですか?

試合直前です。控え室にいるときは対戦相手に声をかけるくらいリラックスしています。今まで戦ってきたライバル達と同じ舞台で
戦えるというのはすごいうれしいことなので「次試合だね」、「次当たるね」という感じで話しかけてしまいます。

最後に海外でがんばっている日本人へメッセージをお願いします。

私が海外に行く時に思っていることは、けっして日本の心を忘れないということです。日本の国技、文化である柔道には「礼に始まり、
礼に終わる」という言葉があります。この言葉には相手のことを感謝する、思いやるという意味が含まれているのですが、海外でも
その心を忘れずに誇りを持ってがんばってください!

金メダリスト松本薫選手がメルボルンにやってきた!
http://www.gogomelbourne.com.au/interview/sports/4581.html

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:24:17.32 ID:iQFayu731
航空騒音によって知的産業壊滅、ネットでは日本語の最新技術情報とっくに消滅.情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進国
突っ走ってるが騒音は音楽や執筆などの創作活動にまで影響を及ぼしてオチなし主張なしご都合主義のウンコンテンツだらけ
税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動
災害連発させて私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テ囗組織公明党蓄財З億圓超の齋藤鉄夫みたいな外道に地獄の苦しみとともに息絶えさせ
クソ航空機次々撃墜、霞が関一帯灰燼に帰して、憲法13条25条29条と公然と無視しながら法による支配カ゛ーだのテ゛タラメほざいて
核汚染水たれ流して隣国挑発して軍事利権倍増、徴兵徴発を容易にするためにマイナンバ―強要して覇権主義を目論むキチガイを討ち取る
感動コンテンツが待ち焦がれてるわけた゛が
(羽田)Ttps://www.call4.jp/info.phP?Τype=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
[テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

519 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200