2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コペン・ラパン・R1で悩んでいるんだが・・

1 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/26(日) 20:53:19 ID:XnjdQ+UC.net
初めて車買うんやが
この3台で悩んでいる・・・・

使用方法・・・・主に一人。
予算・・・・分割するのであまり気にしないができるだけ安く

どうしようかな・・・・キャピ(o^∇^o)ノ

2 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 21:02:44 ID:0TaeGdih.net
うちにはコペンとラパンがある
コペンは俺専用
ラパンは嫁
使い勝手はラパン
楽しさはコペン
キャラクターが違う車だから比べる事自体ナンセンス

3 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/26(日) 21:33:23 ID:XnjdQ+UC.net
>>2
消えろ糞野朗


4 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 21:58:42 ID:cobuQW3y.net
R1オーナーです
R1で絶対後悔しません

5 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:00:06 ID:pYwh7rrW.net
ジムニーかKEIかプレオで悩んでいる
中古ならネイキッドもいい

6 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:28:27 ID:b2WkC5gA.net
>>1
新車なのか?
とりあえず交渉の為にプリウスの見積もりを取れw


7 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:41:10 ID:83smDg8U.net
>>1
こんなしょーもない事を単独スレにするなボケ!
吊だろ、最後まで盛り上げろよ

遊びならコペン
実用性ならラパン
どMならR1

8 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 22:55:55 ID:0TaeGdih.net
鳥糞

9 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:00:29 ID:9S3wWYhF.net
>>1
予算気にしないなら全部買えば?
ついでにABCとか
マジレス厳禁の板発見!
今後に期待

10 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:01:13 ID:Zq8jlzxz.net
R1,R2は1萬`か1年でオイル交換だよ。

11 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:06:15 ID:EpvPz04h.net
>>6
セールス頑張るだろうなwwおいらは先月に新車を買ったから負け組だww

12 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/26(日) 23:12:11 ID:XnjdQ+UC.net
>>6
>>11

インサイトも取っておいたほうがよい??

そんなに比較させるもんなん??

13 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/26(日) 23:21:00 ID:zwAT4arF.net
ラパンはあまりにも女向けが過ぎる

14 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/26(日) 23:30:30 ID:XnjdQ+UC.net
>>13
やはりそうか・・・・・・値段的にはラパンが一番良いので

どうしたものか??



15 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 01:20:27 ID:nDEnFtYQ.net
アイがいいよ

16 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 02:11:16 ID:62j4M411.net
>>14
だったらコペンだ
競合車は、ロードスター、120iカブリオレ、207CCだ
とりあえず見積もり取っとけ


17 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/27(月) 02:15:45 ID:5PZa0Lk7.net
>>16

了解

18 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 02:24:45 ID:62j4M411.net
いったいどんなカーライフで、コペン・ラパン・R1の選択になるんだ?



19 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 10:17:36 ID:SZeMBgcj.net
>>1
中学生はミニカーで十分。
お小遣い貯めて3台買おうね。


20 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 12:26:33 ID:NDeQBVHm.net
お願いだからコペンは買わないでね

21 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 12:34:23 ID:KeHLGMQq.net
ぬるぽ

22 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 13:19:32 ID:EjggNmJI.net
R1しかないね

23 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 16:50:22 ID:RV2gVfOs.net
チャリ買えよ

24 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/27(月) 20:30:49 ID:Hkqy13He.net
チャリなら、MINI、エクストレイル、キューブ、シボレー、ジャガーなどたくさんあるよ。

25 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 08:24:59 ID:xdBSLWC8.net
自分はラパン、パジェロミニ、ジムニーで悩んでる
主な使い道は通勤及び生活の足
雪国なので寒冷地仕様にしたいが、どうしたものか・・・

26 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 18:31:14 ID:rreGYQSP.net
オレは
@サンバートラックSC付
Aコペン
Bジムニー
で迷っているワケだが

27 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 18:49:37 ID:1trcxEar.net
サンバートラックが入ってるって事は荷物を運ぶのに必要ってことですよね。
それなら実用性でサンバーにしたほうがいいんじゃないですか?
まさかデザインでその3台の候補に入ったんじゃないですよね。

28 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/28(火) 23:49:45 ID:/msYEmLY.net
>>25
ラパンでいいんじゃないか?

29 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/29(水) 00:24:47 ID:yVxB3YdB.net
omaera全員消えろ!



30 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 03:46:04 ID:bVVqI1/l.net
>>29
つれねーこと言うなよ。で、決まったのか。
コパンがいいぞ100円ぐらいだぞ。

31 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 12:43:58 ID:WyXNGYcd.net
コペンとジムニ以外の軽は糞だろ

32 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/29(水) 19:10:06 ID:yVxB3YdB.net
今はお金ためるぞ!!!!!!!!!!!!!

早く3台のうちどれがいいか決めろ

33 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 20:35:30 ID:ZC3+ZK36.net
鳥オタのうんこ

34 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 22:54:02 ID:0eeP4ghM.net
三台買って気に入らないのから売ってけばよくね?

35 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 22:56:37 ID:SrbxpJJQ.net
>>3
このスレの内容を決めるコメントだったな
金ためてから聞いた方がよい
その頃にはコペンもR1も新車はない

36 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:11:17 ID:eNuGXD+U.net
R1いいよ

37 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/29(水) 23:17:56 ID:DAxuCf2Q.net
いつたまるんだよ

38 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 02:53:51 ID:vftDhqTr.net
>>26
サンバートラック

39 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 08:17:58 ID:cJhKsNLn.net
サントラかわいいよサントラ。

40 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 09:12:40 ID:LMRNVsge.net
ラパンSSのMTで決まりだな。
そんかし140q/h以上は出ません。
言っとくが事務兄だけはやめとけよ。

41 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/04/30(木) 11:02:41 ID:fckqhgnT.net
AT限定免許だから
AT車でお願い

42 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 11:06:11 ID:bkh8X/0q.net
おまえAT限定だとCVTにも乗れないんだぞ

43 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 11:25:23 ID:KKPvHc/y.net
ラパン<<<R1=コペン

ラパンはオレ中でのイメージ最悪の車の一つだからな。
お客さんの一人のがやたらとセンサ類が壊れたのと静電気がバチバチくる
ってことで乗り換えちまったけどな

それでも三菱の欠陥車よりマシだけどさ

44 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 11:35:40 ID:KKPvHc/y.net
ジムニー?
あれは小銭持ちやクロカン好きや
DIYが好きで乗ってるより弄りまわすのが趣味の奴の道楽車だ。
乗るシロモノじゃない

45 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 15:04:35 ID:LGS4TBAp.net
セルボとかR1、R2、iとかで考えてるんだがお勧めってある?

1 ボックスタイプの軽は遠慮
2 近県程度の遠出はする
3 通勤で毎年1万キロ
4 金はキャッシュで払える
5 車の改造には興味ない、というか知識がない
6 一度買ったら最後まで乗り潰す

ラパン人気だが、燃費悪そう

46 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 15:43:44 ID:KKPvHc/y.net
燃費を気にするならR1、2どっちかだが
指向性がスポーツタイプ気味なんで慣れるまでキモいかもな

47 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 18:46:24 ID:8LVrllJT.net
R1,R2,iは実物を見た上での選択だよな?
カタログスペックだけで考えると後悔するよ

48 :阻止押さえられちゃいました:2009/04/30(木) 20:51:38 ID:LGS4TBAp.net
>>45です
スバルディーラーには行ったが、R1R2は取り寄せしないと_らしいので
ある程度絞り込んでから再度行こうと思うんだ…

ちなみに、今検討中らしい13年以上の車餅なので
オススメが補助対象車だとなおありがたかったりする

車買うの初めてだけど、選ぶのは楽しいね

49 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/01(金) 00:03:07 ID:II9ar2ur.net
>>45
>>46
>>47
>>48

お前ら俺のスレやぞ!
消えろ!俺以外消えろ

50 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 01:01:33 ID:7+IOWqnC.net
このCMでスバルの安全に対する真摯取り組みに感動して決めました

SUBARU-CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=pvUatPUaHWk

51 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 09:41:26 ID:RomSl/gF.net
>>49
だったら、ネタフリしろやカス!

52 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 10:34:04 ID:wLIqfsb1.net
R1に1票。
普通車もいろいろ乗った中で、俺が気に入ったと言えるのはR1だけ。

53 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 12:13:04 ID:rKmRnQ7j.net
>>52
それは>>45に対するレス?

54 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 13:54:53 ID:8L3eOPah.net
>>51

じゃあ〜くんなよお前
なぜわざわざこのスレにくるん?

頭おかしいん?

>>1に議題かいてるやろ?

それに答えろや。
アホかお前は?

55 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/01(金) 15:33:26 ID:v6a4pZsV.net
鳥オタ ◆IRVg9BGWdk
うぜぇ!!!!
二度とくんな!!!



56 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/01(金) 22:03:39 ID:kQZoMJK2.net
>>55
オマエがくんなw

57 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 03:45:06 ID:QpGNM10V.net
なにこの黄金厨で溢れかえっているスレ

58 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 08:12:33 ID:nPg+MEOs.net
それぞれの車に乗っている人って
微妙にユーザー層が違うじゃないですか?
どの層に自分が近いかって考えて
それで選ぶのもいいんじゃないですか?

59 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 09:01:35 ID:Y0QMYIdT.net
>>56
ところで、どんなカーライフを考えているんだ?
>主に一人
これだけか?

ならコペンはやめとけ
新型ラパンは女用だし
R1だな(俺は絶対乗らんけど)

60 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 13:15:19 ID:6vpwf5mi.net
鳥オタのぬるぽ

61 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 13:19:52 ID:Y0QMYIdT.net
>>60
ガッ

62 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/02(土) 17:24:36 ID:RTLiFEE7.net
>>59
なぜにコペンはダメなんや??



63 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 17:58:11 ID:I9V3eNpD.net
コペン乗りやけどおもに一人で乗ってるだけだから全然気に入ってます。難点は狭すぎるくらいかな!あと買い物するときちょっとデカイものかうと車にはいらない(笑)

64 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 18:40:38 ID:Y0QMYIdT.net
>>62
じゃっかん一人は寂しい気もするが、>63のように割り切って乗ればいい車だよ

買い物とか旅行とかに使う率は、ドライブより高いのか?

65 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/02(土) 22:19:15 ID:RTLiFEE7.net
>>64
買い物率はかなり高いけど大きいものは買わんし駅前やからかまわん

旅行はゼロ

66 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 23:07:51 ID:RPRBrONC.net
subaru r1 ad
http://jp.youtube.com/watch?v=9nzMOmMFTRE

subaru r1 ad 2
http://jp.youtube.com/watch?v=9NldjWDeO38

subaru r1 ad 3
http://jp.youtube.com/watch?v=dC9A9hhnwZU

木村カエラ - SUBARU R2「11Colors」篇
http://jp.youtube.com/watch?v=RbWJyXOJY9U

67 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 23:11:44 ID:UK5iP1Of.net
>>3
お前みたいなカスには俺と同じ車には乗ってもらいたくないな
たのむからコペンだけは買わないでね^^

68 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/02(土) 23:43:23 ID:e1oJFzS9.net
R1は普通に背もたれ倒して昼寝できるし
普通に荷物積めるし
一人で使いには全く不便は感じない
そしてお洒落

69 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/03(日) 00:27:09 ID:EiUj+B0d.net
>>68
おっ!そういう意見いいね
なかなか良い意見


>>67
じゃあくんな オマエに意見は求めへん

70 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 02:35:41 ID:kFf0r+/M.net
あんまり弄らないならR1が良いと思うけど。
コペンはパーツ色々あるから、誘惑多いと思うし。
住んでる所近くなら自分のR1試乗してみる?

71 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/03(日) 04:53:58 ID:xywOdiIH.net
どこ?

72 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 08:35:35 ID:t/TZ5N0F.net
R1オーナーですが、アルカンの張りのあるシートを倒してで木陰で昼ねは最高だよ。
欠点はオーディオの音がどうがんばっても構造上よくならない。
コペンは楽しいだろうけどそこまでのカネ出すなら中古のロドスタ買うべき。
仮眠も難しいだろ。実用を求めるならラパンより素直にワゴンRかムーブにしとけば
手放すときに高くて得した気分になれる。

73 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 10:37:24 ID:SCYx/MJf.net
>>65
くるま、そのものが要らないとちゃうか?
まぁなんでもよさそうなので、それぞれ試乗して気に入ったのにすればいい
その調子じゃ、実際にD行ったら他にも目移りすると思うが一度行ってみたら

>>68
お洒落は置いといて
他は車として普通の機能だろ

74 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 11:04:22 ID:7PqJNXna.net
中古市場見るとムーブやワゴン尺の方がラパンより遙かに安いんだが

75 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 12:11:37 ID:v241YymJ.net
ムーブやワゴンR乗りの、車の扱いって酷くね?ぼろぼろにして乗ってるんだもん。
お前ら車を愛せよって思う。
「足」じゃねーんだよ。命を預けてる相棒なんだよ。

>>1
わかったら、コペン買おうね。

76 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 14:47:56 ID:ubPsRKaw.net
鳥オタのチンカス野郎

77 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 19:14:00 ID:7PqJNXna.net
鳥ヲタしね
鳥ヲタしね
鳥ヲタしね

78 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/03(日) 21:41:24 ID:EiUj+B0d.net
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1240072269/l50

( ゚∋゚)鳥谷敬 前へ前へ(゚∈゚ )102

79 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 00:11:38 ID:LZZ8OpnY.net
>>70
よくこんなヤツ乗せる気になるな

80 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 01:50:10 ID:ds6ksWss.net
>>79
黙れ!ホモ野郎!

81 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/04(月) 05:18:30 ID:ds6ksWss.net
ちんかす

82 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/04(月) 05:51:41 ID:ds6ksWss.net
カス野朗しね

83 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/04(月) 05:53:07 ID:ds6ksWss.net
鼻くそ野朗め!

84 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/04(月) 05:54:19 ID:ds6ksWss.net
悔しかったらなんか言ってみろ

85 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 10:11:09 ID:rT7IBI6E.net
電車で横に朝鮮人乗ってきた

三人組 臭いわぁ

86 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/04(月) 15:56:37 ID:LZZ8OpnY.net
>>80-84
なんだ、ガチでキチガイだったのか

87 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/05(火) 20:27:26 ID:RbLSYvkV.net
おい、おまえら、休みは明日までだぞ。
宿題は終わったのか?んん??

88 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/06(水) 00:41:27 ID:fODrOgYn.net
↑  

ぷw 学生かおまえw

89 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 15:50:11 ID:5fiE+7Sl.net
鳥オタはゴルゴダクラスの匂いがするwww

90 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 16:01:09 ID:CdldWpzC.net
そんな事よりR1いいよ

91 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 16:14:25 ID:bjXPT7ga.net
おい、鳥オタよ
おまえ昨年、「R1に決めました。よろしく」とか
「R1はやめてマツダロードスターに決めました」などと言っていたがはっきりしろよ。
優柔不断な奴だな。

92 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 16:19:39 ID:BSCJW2ss.net
>88の事を厨房…と言ってる気がするのだが・・

93 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 17:18:10 ID:ZiWvklnt.net
このスレも今日で終了

94 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/05/06(水) 20:45:03 ID:/8/z8FvY.net
明日から仕事やから
このスレ削除しとけよ

95 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 20:53:29 ID:/8/z8FvY.net
しょうがないから100まで書くか

風俗ってなにが好き?


ヘルス?
ソープ?
ピンサロ?
イメクラ?
オナクラ?

96 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 20:54:44 ID:/8/z8FvY.net
コペン買うし
最初から決まってるし
お前等の意見イランし

軽板と自動車板のコペンスレお気に入りしてるし

97 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 20:55:37 ID:/8/z8FvY.net
アクティブトップで

青にするし

98 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/06(水) 21:08:32 ID:PIdCWRDH.net
なんだ
何も面白みがないうちにギブアップかよ。
これだから大阪民国人は信用ならんのよ。

99 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/07(木) 21:54:30 ID:JFMbm8/e.net
>>95
あと1つ


100 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/08(金) 02:26:16 ID:qxb1lk4z.net
終了

101 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/09(土) 22:11:23 ID:drzc1vIr.net
ペニス

102 :阻止押さえられちゃいました:2009/05/10(日) 22:31:19 ID:YDA7eq7x.net
subaru r1 ad
ttp://www.youtube.com/watch?v=9nzMOmMFTRE&fmt=18

subaru r1 ad 2
ttp://www.youtube.com/watch?v=9NldjWDeO38&fmt=18

103 :鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2009/06/08(月) 23:11:36 ID:bcIBz2vi.net
めっちゃきもいやん!

104 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/10(水) 16:59:16 ID:6f9AmMhd.net
近いな、俺も
軽ならコペン、ラパン、R1
コンパクトでスイフト、ノート、フィット
悩んでる。とりあえず大風呂敷広げて色々検討中だけど、
全然畳めないw

105 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/10(水) 22:22:57 ID:/KIwDpOs.net
残念ながら似てないよ
鳥オタはロドスタだから

106 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/11(木) 12:53:22 ID:w1yFq5tZ.net
AT限定って・・・オマエ・・・何も言うまい
個性全開スバル軽撤退のR1にしとけ
後々のダイハツから来る車より楽しいと思


107 :阻止押さえられちゃいました:2009/06/15(月) 18:20:27 ID:VKQoZ9o0.net
ラパンはビンテージ風のデザインで人気も有ったが今はそれ程でも無いよ
価格もボッタクリ今買うのは損!足回りもスタビライザーも無い
これならエッセでも安く買った方がまし、内装も鉄板むき出しでビンテージ風だ。
R1は4人乗りの軽の中ではキビキビした走りで楽しい買う価値は有る、ただリヤシートは緊急用と割り切る事。
コペンは完全なる2人乗りで趣味車だがオープン時の開放感はたまらないよ走りも良いしワインディングロードを
走りたくなる、ただしルーフ装着時は閉所恐怖症の人はあまり薦められないしリアウインドが小さく後方視界が悪い
シートはリクライニンングは出来ない事とオープン時は電動でルーフをトランクに収納する為トランクに荷物は置けない






108 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/06(月) 23:02:55 ID:qi+1+Eqt.net
「鳥ヲタはベホマラーを唱えた」くらいの責任を持って欲しかったな
ここの結論は
「金が無いならコペンみたいな贅沢な夢を見ず働け!」だろ?
夢をみるには贅沢すぎる

コペンとは無縁の俺が語る



109 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/12(日) 22:34:05 ID:5Wed2eHL.net
こっちが鳥か…
ラパン買えよ
?お前はロドスタ買うんじゃなかったか?
ロドスタ良いぞ
お勧めは初代だ
新車ならコペン
金無いんだろ?

110 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/19(日) 21:21:04 ID:H+MHXJme.net
ラパンいいよラパン。
フロントや室内にうさぎさんいっぱいだよ。

111 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/25(土) 07:41:58 ID:70/XoD5D.net
一台で全てをこなさなきゃならないならラパンが無難

112 :阻止押さえられちゃいました:2009/07/30(木) 06:59:15 ID:sOflQR1q.net
コペン乗ってるけど、オープンで走るとやっぱり気持ちいいよ
ただ二人しか乗れないのはネックだよ
友達との遊びに車出す時は家族の借りてます
ラパンも可愛いから好きです

113 :阻止押さえられちゃいました:2009/08/08(土) 15:49:30 ID:rlJ7D32l.net
R1にしとけ。
民生や所ジョージも乗ってるぞ。

114 :奥田:2009/08/17(月) 13:16:48 ID:pWPZbIQV.net
民生ってだれ?

115 :70:2009/08/21(金) 00:25:44 ID:P9aEpTsJ.net
>>71
めっちゃ遅レスすまそ
太田市ですよ

116 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/08(火) 20:06:00 ID:u4U2Q0tX.net
クルマが一台だけで家族がいるならラパンしかなかろう。
独り者ならR1、荷物は運ばないセカンドカーならコペンがオススメ。

カプチーノ、再販してくんねぇかなぁ。


117 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 16:23:47 ID:fDiq0msE.net
コペンなんか糞遅いボロ選ばないで
S2000買えよ
貧乏人

118 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 17:47:59 ID:skmf6McH.net
コペン欲しい

119 :阻止押さえられちゃいました:2009/09/30(水) 17:54:52 ID:0TXHRCLg.net
もうそろそろ絶版が噂されているR1を買っておくべきかと。

120 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/04(日) 00:55:39 ID:eHuZkPfi.net
保守

121 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/11(日) 14:43:05 ID:63ONQGw6.net
iQも候補に入れてやれ

122 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 10:08:43 ID:A96EfmTb.net
>117 

S2000に乗ってるやつは基本ダサい
まず、服を買え!!



123 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 14:11:41 ID:iJoUaCJb.net
ドマーニかカリスマ

124 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 14:21:13 ID:MW9vYArg.net
コペン買っとけ

125 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/16(金) 15:24:02 ID:sMajd5Ad.net
コペンを買って後悔する事はまず無いと思う…
こんなに乗ってて楽しい車は初めてかもしれない。

126 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 01:14:41 ID:0sPG3Eoy.net

   __R_1
   /;;;.愛
.  /__/ハヽヽ 
. //´・ω・)ゞ 三度のめしよりR1がすきじゃ
 /////yミミ
   し─J

127 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 03:54:06 ID:hVgYsYO/.net
コニーグッピーとダイハツビーとイセッタで悩んでます。
どれを買ったらいいでしょうか?

128 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 12:25:58 ID:7OGjVJ6v.net
 
コペンかラパンで悩んでいるだと

コッペパンでも食ってろ!

129 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/17(土) 23:04:33 ID:AvUWxF6O.net
.

130 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 03:11:15 ID:mndtHN2O.net
ラパンとR1で悩むのは分かるが、それにコペンってキャラが違いすぎない?

131 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 07:05:32 ID:hZr47YSm.net
 
コペンねジロ〜♪

132 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 18:21:45 ID:jhRpOVgb.net
中古のオプティクラシックでも買っとけ!

133 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/18(日) 21:06:57 ID:E6AA6W+d.net
コペンと迷うのってMINIやビートルじゃないの普通…

134 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 16:16:00 ID:pR4XMtyG.net
R1 オーナーだが満足度は高いと思うぞ!

ただ友達には総スカンだったがなw

135 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/20(火) 17:07:49 ID:+A+n7Auw.net
軽ちゃうやん!(w

136 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/28(水) 20:03:29 ID:p2snJLrd.net
 
R1よりR2の方がいいんじゃないか,実用燃費ランキングで1位になったので‥

137 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 00:33:57 ID:3twilRgw.net

エコカー減税 + エコカー補助金
ttp://www.subaru.jp/information/topics/2009/tax/

138 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 08:29:28 ID:wm37tINx.net
R1でしょ。



YAMAHAの…

139 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 09:32:14 ID:BQplnedO.net
おれも当然R1だと思ったが…

SUBARUかよ。

140 :阻止押さえられちゃいました:2009/10/31(土) 23:27:07 ID:goQKfuI7.net
カーセンサーラボ
ttp://catalog.carsensorlab.net/subaru/r1/

スバル用品 R1
ttp://www.e-saa.co.jp/shasyu/sh_r1.html

Yahoo!自動車 R1
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=SB&shashu=S001

carview R1
ttp://catalogue.carview.co.jp/SUBARU/R1/

R1ファンクラブ
ttp://www.r1fc.com/

141 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/02(月) 18:41:31 ID:IHjYXGDx.net
エッセにしろ

142 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 00:29:47 ID:QgKeuJ3e.net
R1 一点張り

143 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/03(火) 02:13:16 ID:3+W0ariL.net
どー考えてもコペンでしょ
アフターパーツの数ダントツだし、好きなだけ速くもカッコよくもできるし

ラパン←形が激ダサW

R1←アフターパーツが少なさすぎ

144 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/05(木) 16:32:20 ID:w5FXipnw.net
軽←激ダサW

145 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/12(木) 16:08:12 ID:iQ4jSq80.net
FF

146 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/16(月) 08:20:01 ID:65wOfD1R.net
ミラ ココアにしなさい
ファイナルアンサーです

147 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/18(水) 18:13:08 ID:lJjW3+cC.net
好きなだけ早くしってw
所詮軽

148 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 10:35:37 ID:t5tl6iqb.net
全部いい

149 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 12:02:33 ID:30iLJsPR.net
R1だな

150 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 17:06:00 ID:kUVVM2v1.net
>>144
何故おまいがここにいる

151 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/25(水) 23:57:30 ID:+ZgAYLz5.net
スバルR1 

152 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 15:45:12 ID:xQ/VaPLB.net
希少なR1

153 :阻止押さえられちゃいました:2009/11/26(木) 15:47:09 ID:k65YBrKe.net
やっぱりR1、だがコペンも捨てがたい

154 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/09(水) 20:56:51 ID:Fa3toMeV.net
これを見て考え直せ SUBARUは・・・
http://wiki.livedoor.jp/maimichnan/d/FrontPage

155 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/10(木) 13:52:56 ID:7/klZvwb.net
>>154
それ、統合失調症の人が書いたような文章に見えるな。
なんとなくスバルに同情する。


156 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/16(水) 00:23:25 ID:kDrL7tTV.net
e燃費アワード2008-2009

《e燃費アワード2008-2009》と題して、1年間の燃費平均値ランキングを発表いたします。
ttp://response.jp/e-nenpi/award20082009/#ke1

157 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/18(金) 07:36:51 ID:gNA6Ortq.net
トヨタかダイハツの社員じゃないの?
この2社は個人のブログを装って他社の車をこき下ろすネガキャンをやってるみたいよ。


158 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/21(月) 00:04:01 ID:eNNBVjPB.net
【自動車】 スバル、R1、R2の生産を終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261321271/l50


159 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 00:55:31 ID:AyWDOb0t.net
スバルの歴史をアメリカのCMで研究

Subaru of America First US Market Commercials
ttp://www.youtube.com/watch?v=zLPp-NFInXw

Subaru of America 66 mpg Look Cheap & Ugly
ttp://www.youtube.com/watch?v=qzvmPpXTAqM

160 :しあわせの黄色いナンバー:2009/12/25(金) 01:02:19 ID:yZNj+Qt0.net
R1ってバイクかと思うわ

161 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/06(土) 15:00:29 ID:TY4AF+4q.net
>>1
悩め

162 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/10(水) 14:51:02 ID:SQxHlp7A.net
てすと




163 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/10(水) 23:10:14 ID:p8zMaetf.net
悩んでるうちに、三択から二択になるオチw

164 :しあわせの黄色いナンバー:2010/03/22(月) 04:54:34 ID:aldiENN4.net
まだ買ってないのか>>1 もう一年経つぞ。
そもそも、車種から入るのが間違いで。
まずは、目的。
その次に、軽自動車なんだから車重量。
そして、ミッション、馬力、トルク。
ひとり乗りでも、居住性はあったほうがいい。

よってコペンはX。(居住性)
スバルR1なんか論外。(生産終了)
ラパンはミッションにMTがないけど、それで良ければ買い。

トータルパフォーマンスがいいのはエッセ、ミラ、アルト。

165 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/01(木) 21:48:00 ID:8hCc5Vjz.net
R1かセルボかソニカのどれかを新車で買おうと思って
悩み続けています。結局どれがいいんですかね?

166 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/27(火) 14:04:41 ID:tCWU655W.net
>>165
残念ながらR1には在庫というものがあるのだよw
さあ買え。

167 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 18:34:23 ID:iHXyMqfV.net
びっくらルクラにしとけw

168 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 20:03:50 ID:s3AAEp4P.net
ラパンいいってばhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvPxzDA.jpg


169 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/29(木) 20:18:12 ID:s3AAEp4P.net
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhIN3DA.jpg


170 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/01(土) 19:29:34 ID:wHEN1oIj.net
>>165
セルボも探せば未使用車はあるぞ。
さあ買え。

171 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 22:48:06 ID:d1HMbcrG.net
で、1はどうなったんだ。
コペン買ったのか?

172 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/08(土) 22:55:56 ID:xPOoQviz.net
コペン 奇人
ラパン 凡人
R1  変人

173 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 11:30:52 ID:BkH/f61+.net
ラパンを候補に入れてるような人にR1はお薦めできない

174 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/11(火) 14:53:38 ID:GgAfb3tY.net
コペン→でかい人は乗れない。荷物載らん
ラパン→SSのMT買えばおk。もう遅いけどな
R1→もう遅(ry

決断がおせえよ・・・


175 :しあわせの黄色いナンバー:2010/05/28(金) 22:30:35 ID:DWswXhEz.net
3台とも魅力あるよ。
悩むなら3台買った方が良いよ。
金が無いんだったら中古のミラかワゴンR。
鳥ヲタは購入済みだろうけど、悩むなら3台買った方が良いよ。

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:33 ID:EOnah7QV.net
三菱のiで十分でしょコペン高すぎ
2人しかのれないし

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:58:33 ID:Xi2shSW/.net
三菱だけは嫌だ

178 :しあわせの黄色いナンバー:2010/07/12(月) 21:37:22 ID:NdR3YvhE.net
なぜ?トラックや四駆で有名じゃん

179 :しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 00:21:51 ID:DTmGjN1/.net
三菱は本気で車を造らないからでしょ?
他社のディーラーはみんな「三菱なら100万値引く自信がある」ってみんな言ってるよ。

180 :しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 00:47:44 ID:+TCrw6Ga.net
>>179
本気で作らないって本気で言ってるの?
競争相手の他社のディーラーの言う事を真に受けるのもどうかと思うが

181 :しあわせの黄色いナンバー:2010/08/14(土) 02:03:00 ID:DmO1CfXX.net

見た目もプレミアム性も後々いぢって楽しめるのも
コペンだろ

182 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/01(水) 12:23:56 ID:FY78ZFQX.net
ぬるぽ

183 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/07(火) 15:37:03 ID:EBCYsbky.net
三菱のiにしろ、アウトランダーのシャーシにしろ絶賛されまくってる
未だにマスゴミに流されて三菱敬遠してる奴はいっぺんディーラー行ってみ
ま、ディーラーの対応の悪さは知らん


あとコペンはやめとき、B∀Bこんな顔好きになれるならいいけど

184 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/11(土) 01:47:51 ID:jmaZ2adD.net
あと1ヶ月以内で車を買い換えると思うんだけど、R1が気になってももう生産中止になってるのか…。
今から探しても新車は買えそうにないし、中古車しかないのかな…。

185 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/16(木) 22:43:54 ID:i6qbjTw1.net
>>184
中古車でもR1より多いR2のほうが良いと思う

186 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/21(火) 02:30:54 ID:UGfJAtwN.net
こんな恥ずかしいスレタイの車に乗りたくないわなw
【最強】コペン9【伝説】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1275713370/l50

187 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/23(木) 05:41:02 ID:eLjiTjD4.net
来年コペンの新型が出るらしいから狙ってる

188 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 17:01:34 ID:aztHTs8e.net
>>187
マジデ?来年生産してるかすら不安なんだけど

189 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 17:42:17 ID:aztHTs8e.net
新型というのはこれのことか
http://blog-imgs-22.fc2.com/k/i/r/kirang/img511.jpg

190 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 19:39:27 ID:yra6u/8j.net
なにこれ?カッコよす…

191 :しあわせの黄色いナンバー:2010/09/27(月) 23:57:28 ID:te/2BTqO.net
>>189
リーマンショックでそれどころじゃ無くなった幻の次期コペンか・・・

192 :しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 12:27:23 ID:giTWklXt.net
三〇県の県庁所在地周辺なんですが、
コペンに乗った、シャブ中のキチガイが棲息しております。
カスのチンピラヤクザのような、すぐキレる危険な要注意人物ですよ。
まあ、弱い犬ほどよく吠えると言いますけどね。



193 :しあわせの黄色いナンバー:2010/11/04(木) 22:43:27 ID:w0cURgh7.net
無難→NAラパン
ヲタク→R1
趣味→コペン

194 :しあわせの黄色いナンバー:2011/02/22(火) 00:05:12.49 ID:05msYIle.net
コペン海苔だが…オープンカーだぞこれ。迷うくらいならやめとけ。
狭いし屋根ガタガタうるさいし、車高だって低い。

ただ、乗って気に入ったら買った方が良い。楽しいぞ。
まずは試乗してみるのだ。

195 :しあわせの黄色いナンバー:2011/04/03(日) 09:15:39.49 ID:pTAA0Ip3.net
狭いコペンをギシギシ言わせながら125,000km突破。
身長183cm座高高め。
まだ我慢以上に楽しみが大きい。

196 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/13(金) 01:33:19.80 ID:aGeiWiXo.net
俺格闘技やってて、身長は175体重110kgで肩幅66センチ、胸囲は131センチで大腿は81センチもあるんだけど、

こんな俺でもコペン乗れるかな。車高が低い車がすきなんだけども。高速よく乗るから、
車高が高い車嫌いなんだ。

197 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/13(金) 12:16:58.80 ID:Q3pilVEm.net
>>196
えーっと相撲取りかレスラー?
その身長でその体重ってただのデブじゃ・・・
どんな体型なのか想像がいまいちつかないが、はらが出まくってる無理だと思う。
おれ身長180体重75だけどきっつきつだよ。オープンにすればだいぶ楽だけど。

198 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/14(土) 01:54:36.09 ID:i/GiJDDe.net
いやウェストは85だよ。上腕が53センチもある

http://www.youtube.com/watch?v=1Jw7ZdTWTbs
こんな感じ
どうにも絶望的っぽいな。

199 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 01:25:07.26 ID:noJ9NuV8.net
それ格闘技じゃなくてボディビルだろw
動画もそうだけどさ、こんなパツパツの日本人格闘家見たこと無いぞ


200 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/15(日) 02:45:27.45 ID:GZG7uOor.net
なんだ、真面目に答えてくれないんだな。
コペン乗りの性格が悪いってことだけが収穫か。



201 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/16(月) 23:32:27.52 ID:K4yfWNYs.net
>>200
あんまり普通の人と体型が違いすぎて、みんな興味がわかないと言うか、釣りにしか見えないと言うか。

どちらにせよ、無理だと思うよ。

202 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 16:19:07.70 ID:g0ZUkvVR.net
なにこの流れ メッチャつまらんのだが。
本当ならいちいち聞かないで試乗してこいよ。

203 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 21:47:32.22 ID:NYQArt/4.net
コペンは2014年にフルモデルチェンジで2気筒になるとか聞いた
走りよりエコを取ったか・・・

204 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/17(火) 23:41:56.16 ID:hk8AGMHy.net
コペンでいいでしょ。居住性?楽しさ優先でいきましょ。
つか俺ならビート総バラシリフレッシュで買うけどね。

205 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 19:10:01.23 ID:UbbeTqUG.net
>>202
今乗ってる車がスズキなんだよね。
ダイハツのディーラーはそのスズキのディーラーの20メートル横にあるという・・・

非常に行きづらい・・・

206 :しあわせの黄色いナンバー:2011/05/29(日) 21:33:53.98 ID:vJiqamaK.net
>>205
だが、その分ダイハツは本気で対応してくれそうな。
座るだけなら中古屋でも出来るから、気になるならそちらで試してみては?

俺もコペンは悩んだことあるけど、ロングドライブ多い身としてはやっぱり
2シーターだと疲れたときに背もたれ倒せないのと、屋根の開閉装置が
壊れるとAssy交換しか出来ないってのを聞いて断念した。

あと、やっぱりR1程度でも後部座席あった方が色々と楽。ただスポーツカー
のような楽しみ方は出来ない。

207 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/02(木) 14:21:47.19 ID:GyHKLdZ4.net
ふーむなるほど詳しくありがとう。

ユーノスロードスターも考えたが、高速料金が毎回150円も違うのはでかいよな。
R1か・・・・今2ドア(3ドア)の軽ってほとんどないよな。

スズキがコペンみたいなの作ってくれないかな。
CVT+パドルシフトでスーパーチャージャーオンオフ切り替えが出来るようなやつ。

208 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/02(木) 14:38:25.04 ID:KVB2yJaV.net
なにそれ?
出たら絶対買うぜ〜 ダイハツ嫌いだからコペン買う気が起きない

209 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/03(金) 06:47:55.05 ID:rsk8Y0cj.net
>>207
出るかもしれないBeatを期待するか・・・

自分は待ちきれずコペン買った。
乗って楽しく扱いやすくて買って良かった。
このご時世、こういう趣味車はメーカーもなかなか市販化してくれなくなって寂しい限りだ。

210 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/04(土) 00:54:12.98 ID:z5xqGot7.net
コペン遅いからムーヴがいいよ

211 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/04(土) 10:12:39.44 ID:2B4ntJb7.net
速さで考えるんならKeiワークスとかでも良くない?
他にもMAXのRSだとフロントLSD入ってる本気仕様だったりするし。

しかし、軽自動車に限らないけど日本車から趣味性がどんどん抜けてくね……
今欲しい車って聞かれて昔の日本車か今の外車しか思い付かない。

212 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/04(土) 14:50:18.05 ID:LTm++tFg.net
通勤で使わない
使っても昼休み車で寝ないならコペンだな
俺は寝るから諦めた

213 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/04(土) 16:13:06.73 ID:0wlD7WGr.net
>>211
いまだとマツダロードスター、ホンダCR-Z、日産フェアレディZなんかは趣味車として良いと思うけどね。

俺はもうすぐコペン終了、次はフィットHV。
終ったぜ、俺の車趣味。

214 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/08(水) 17:30:24.22 ID:K5hhdbwl.net
>>26
おまえは俺だ

215 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/08(水) 22:56:58.82 ID:dfPNXhvp.net
>>213
FitHVも良い車だと思うよ、って言うか一度乗ってみたい車だ。
普通のFitを借りたことあるから違いを知りたい。これ以上はスレチなので失礼す。

216 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/26(日) 10:01:27.25 ID:34PbvBFq.net
コペンの後、FitHVはきついだろうな
コペンって別に速いわけではないんだけど、速度以上のスピード感があったり、
オープンの時の開放感があったり、速度にかかわらずステアを切った通りに
キビキビと曲がったりしてとにかくおもしろい。

Fitでしかも重いHVなら、バス運転するような感じだと思う


217 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/26(日) 12:53:47.39 ID:6exqYv8g.net
バスは言い過ぎだろ…
あとコペンってスピード感あるって良く見るんが、そうか?
やたらと安定感あるから100kmでも早く感じないんだが。
AZ−1の100kmは速すぎてヤバいけど

218 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/26(日) 16:43:42.33 ID:tMysy8Ya.net
AZ-1とかいわゆるABCには乗ったことないんだけど、一般的に目線が低ければスピード感が増すよね
一度しか乗ったことないけど、カートの50km/hはかなり怖かったし

コペンはノーマルでも足回りが堅くてタイヤ剛性もあるから振動(ロードノイズ・ロードインフォメーション)とか多目だし、
作りもある程度なのでエンジン音も普通車に比べて大きく聞こえると思う

最近の普通車は静粛性があるので、そういう部分でスピード感が無いのだと思う(AZ-1ならもっとカート感があると思うけど)
高速も普通に走るので安定感はあると思う

219 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/26(日) 19:03:50.78 ID:aviQAGoP.net
コペンのデフォのタイヤは微妙だよなあ。乗り心地の硬さの半分以上はあのタイヤのせい。
確かに恐ろしいグリップでよく走ってくれるんだけど、ちょっと走りを楽しみたい程度の一般人にはオーバースペックかつ乗り心地悪すぎ。
路面のギャップで車にダメージが来るんじゃないかと思うような衝撃があるのはどうかと思う。
標準グレードのデフォタイヤはSドラかプレイズレベルの方が良いと思う。
多分その方が売れたと思う。

220 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/27(月) 23:34:09.64 ID:2RYmbPv0.net
タイヤ変えただけで売れるかよ。寧ろ純正ポテンザ好きだし、人それぞれだよ。

221 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/28(火) 20:25:50.26 ID:VsgEWqsQ.net
コペンに乗り心地求めてる奴なんて居ないやろ

222 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/28(火) 21:17:57.66 ID:HZunwO4b.net
デフォタイヤガッチガチじゃん。
よほど攻める人にしか要らないよあんなの。
試乗したときに正直あれはどうかと思ったよ。

223 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/28(火) 21:27:43.42 ID:jcitH1rt.net
試乗して足が固いと思ったんではなく、タイヤが固いと思ったのか。
感覚スゲー

224 :しあわせの黄色いナンバー:2011/06/28(火) 21:32:17.23 ID:HZunwO4b.net
>>223
違うって。試乗したときには車自体が硬すぎると思った。
悩んだ末に買って後数年、タイヤ換えてびっくり。

225 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/02(土) 16:45:28.53 ID:5yUVdMfB.net
>>219
コペンが最近専用タイヤRE040ってうたわなくなった(カタログでも)と思ったら
RE040はとっくに製造停止になってるんだとさ
だから最近は新車でも「それ相応」のタイヤをつけるらしい
RE-11とかプレイズとか、あるいはブリヂじゃない可能性すらあるとか

226 :しあわせの黄色いナンバー:2011/07/02(土) 19:42:06.72 ID:b7jLqiDk.net
>>225
ありゃ、そうだったのか。
じゃあ最近の人とは感想が違うかもしれんのね。
ちなみに俺はデフォポテンザ・プレイズ・プレイズ・Sドラと使ってきた。
これまでではSドラが一番好み。

タイヤって簡単に試したりできないから難しいね。

227 :しあわせの黄色いナンバー:2011/10/21(金) 18:54:54.28 ID:Ss2oh7ks.net
コペンが最高だよねd(^_^o)

228 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/03(木) 03:12:34.59 ID:3ZhFYTiE.net
コペンってスポーツタイプのくせにお袋の買い物車のミラターボより遅いんだけど… 信号ダッシュで加速負けたらコペン乗りの奴必死の形相で追いかけてきてやんの(笑)

229 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/03(木) 12:53:54.88 ID:mMt/05d2.net
うそばっかり

230 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/03(木) 13:56:14.47 ID:a6qjVcEV.net
コパンR1

231 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/05(土) 17:36:55.36 ID:ATQd+l/1.net
>>228
コペンのエンジンは20年前の古臭い四気筒だしな。
ミラターボの三気筒のほうが早くて回るしスポーツエンジンだ。

232 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/06(日) 02:02:49.50 ID:N3vLgwqc.net
コペンって走るシーラカンスでしょ!?

233 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/08(火) 23:25:53.87 ID:jtO4/RWL.net
走るシーラカンスってのはモーガンみたいなのを言うのだ。

234 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/08(火) 23:55:12.12 ID:zVwurEaa.net
昔は初代デボネアを言ったもんだが

ところでツインはダメなの>>1

235 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/27(日) 13:18:47.31 ID:8Bvpyx9t.net
保守ageついでに質問
ソニカ ケイワークス セルボ R1 R2
ならどれがベストバイ?
ハイトワゴン系は嫌だ でもそれなりに快適性欲しい が走りの良さは捨てられないって考えで
旧規格のワークスやビビオなら乗ってたけど如何せん故障は嫌だし

236 :しあわせの黄色いナンバー:2011/11/27(日) 17:00:47.19 ID:SvX+5Emd.net
ハイトワゴンかしらんが 背が高いのは、コロン…といくよ(笑) それとカーブで踏ん張れない。上に引っ張られる感じ… ミラなんか低いから踏ん張れる。 から速い。 速く走りたいなら背が低い車買いなさい。

237 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/09(金) 12:57:13.05 ID:+A6zYg6m.net
コペンの後継車はオープンしないタイプも用意しろ


238 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/09(金) 21:48:30.90 ID:V1G3xnU1.net
そんなん出すくらいならミラTR-XX復活してくれた方がいい

239 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/10(土) 06:20:23.20 ID:gkPbZf+m.net
オープンとかメリット殆どないやん
すごい田舎ならしらんけど、街中じゃ排気ガス吸う為に開けるようなもんだぞ
おまけに雨漏り、屋根ガタ音とろくなコトない上に車両価格も高くなる
当然屋根格納するスペースがいるから狭くもなる


240 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/10(土) 10:03:05.30 ID:WY7cseXG.net
>>239
馬鹿野郎。実用的なメリットでオープンを選ぶ奴なんか居るもんか。
純粋に嗜好品なんだよ。好きで乗ってんだよ。
実用品が欲しいならミラとかワゴンRにでも乗ってろ。

241 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/10(土) 13:00:42.04 ID:gkPbZf+m.net
>>240
オープン無しも用意してくれればいいんだよ
んで格納する部分を利用してシート倒せるようすればいい


242 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/10(土) 20:08:28.34 ID:Duw50lTv.net
>>241
そんなあなたにD-X

2シーターで背もたれ倒せる車ってあるのか?
2+2か4シーターでないと倒せないと思うが。

243 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/10(土) 20:45:52.95 ID:EL44oBYx.net
>>242
Z32の2シーターモデルとかFDのタイプRZとか

244 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/10(土) 21:22:26.69 ID:oh4UEkZK.net
2シーターで背もたれ倒せる車作ってほしい
オープンカーにしなければ不可能じゃない気もする


245 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/11(日) 00:13:11.20 ID:f3brWDsn.net
>>243
そりゃ2+2から後席取った車種だろう。
>>244
別にオープンでも物理的に無理じゃないけど、倒さないなら無駄スペースだし、
倒すほどのスペースをとるなら実用的には座れなくても椅子と言うことにして2+2にするんじゃないかね。
実用的に座れないオープンカーの後席の実例としては206ccとか、ソアラとかね。

246 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/11(日) 11:58:32.54 ID:GxxCZT4J.net
>>245
Z32は2シーターと2+2で車体が違う
今時では考えられないような贅沢な設計

247 :しあわせの黄色いナンバー:2011/12/11(日) 12:04:58.95 ID:GxxCZT4J.net
初代インサイトも2シーターだけどシート倒れるな

248 :しあわせの黄色いナンバー:2012/01/19(木) 00:43:38.53 ID:GBSYq0W4.net

年も明けたよ

R?という乳酸菌はインフルエンザに強いらしいぞ

249 :しあわせの黄色いナンバー:2012/03/06(火) 17:05:01.10 ID:TTV4qLVl.net
選択枝からR1が消えたぞ
はい,消えた

250 :しあわせの黄色いナンバー:2012/03/06(火) 23:42:46.15 ID:zulxXF3s.net
まだ中古市場があるじゃないか

251 :しあわせの黄色いナンバー:2012/03/13(火) 02:50:19.09 ID:9WBtkgd3.net
コペンも8月終了らしいな
そうなると新車で買えるのはラパンのみとなる

252 :しあわせの黄色いナンバー:2012/03/25(日) 09:55:31.10 ID:HL3qFeWh.net
ダイハツ「コペン」生産終了、公式発表は4月にも
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332636664/l50


253 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/18(金) 11:33:09.22 ID:nJpCb6M1.net
コペン買っとけ
そしてピカチュウみたいな笑い顔にニヤついとけ

254 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/18(金) 11:40:44.59 ID:znp87NC8.net
悩む必要はないラパン一択だ

255 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/18(金) 15:48:08.07 ID:nJpCb6M1.net
>>254
兄が最近ラパンに変えた、コペンとラパンのツーショット・・・

256 :しあわせの黄色いナンバー:2012/05/22(火) 19:40:02.20 ID:ar7gdKw2.net
もうラパンしか新車で買えないから悩む必要なくなったな

257 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/25(水) 01:32:47.70 ID:1qMpSUHm.net
コペンが今さらになって欲しくなってきた
けど新車で買う予算はないし、そもそも新車で買えんの?

258 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/26(木) 01:57:50.37 ID:fDEdj3Oo.net
コペンはもう弾切れだからD-Xを待て

259 :しあわせの黄色いナンバー:2012/07/28(土) 12:54:38.37 ID:qIzwWkhE.net
新車で余裕で買えるのはラ版だが、見た目的な存在感や荷物はつめないけど
面白さでコペン優位。
コペンは中古しか買えない。さらに今後中古車すら買えなくなる。
か、相場があがる。
買うのだったら今のうち中古か?

260 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/14(火) 01:43:18.23 ID:6VaZ6NSA.net
>>1
コペン買って少しいじればいい
へたな普通車よりはるかに面白いよ
そのままならラパンSSお勧め
どっちにしろ高速走ることを考えたらターボは絶対にいる 

261 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/26(日) 09:35:40.06 ID:SPcU7AwK.net
コペンのがいいよ
エンジンちょいちょいっといじると別物の走りになる

262 :しあわせの黄色いナンバー:2012/08/28(火) 12:23:10.00 ID:XmUAsMT7.net
リヤカーがいちばんいいよな

263 :しあわせの黄色いナンバー:2012/09/23(日) 07:29:19.76 ID:7cpdlJI6.net
参考になるぞ

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0920&f=national_0920_051.shtml

264 :しあわせの黄色いナンバー:2012/10/11(木) 20:39:41.76 ID:L7lYnn5x.net
こんな糞便器車買う車音痴はせいぜい年収360万位だろ
しかも中古で購入してボロボロになるまで乗る貧乏人(笑)
雪の降る北国で手袋にマフラー(大笑)精神病院が呼んでるぜ!


265 :しあわせの黄色いナンバー:2012/10/27(土) 07:47:37.82 ID:isHVLsd6.net
ラパンが女専用車だと思ってた
嫁のラパンに乗って驚愕、俺のコペンの100倍イイと思った
低振動、低騒音、品質も軽のレベルではない
副変速付のCVTもスバラシイ出来でマニアル好きの俺も考えが変わった
コペンは軽だから我慢と思うところが多いが、ラパンは軽品質NO1!だと思う

266 :しあわせの黄色いナンバー:2012/10/27(土) 09:25:34.19 ID:D9TErbhM.net
ダメハツとスズキ比べたらいかん。コペンは頑張った製品だ大切にしたまへ。

267 :しあわせの黄色いナンバー:2012/10/28(日) 10:36:17.93 ID:6J7HtXAl.net
ラパンは凄く平和な車だよ。取り回し、視界、快適性、走行性能とどれも
高レベルだよ。
 
コペンは凄く嫌味な車だよ。取り回し、視界、快適性、走行性能とどれも
低レベルだよ。


268 :しあわせの黄色いナンバー:2012/11/01(木) 15:49:29.03 ID:OLUKknrN.net
コペンも、可愛いんだよ!

269 :しあわせの黄色いナンバー:2012/11/01(木) 16:07:24.53 ID:M+QXj1T5.net
(・∀・)な顔してるしな

270 :しあわせの黄色いナンバー:2012/11/07(水) 22:23:19.90 ID:ZnLh94e/.net
z

271 :しあわせの黄色いナンバー:2012/11/08(木) 04:54:16.43 ID:uhNKLuq+.net
今ならN-ONE買うだろ、jk。

272 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/17(日) 14:16:38.36 ID:q9TxHZbs.net
今のラパンはかわいすぎて恥ずかしい。
ウサギマークつけ過ぎやろ。
ワンポイントでいいのにやり過ぎや。

273 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 06:02:38.71 ID:Up/SmoLZ.net
お前ら6年前の話にマジレスするなよ

274 :しあわせの黄色いナンバー:2013/02/27(水) 09:11:16.20 ID:cuCuwB+T.net
タイムトラベラー現る

275 :しあわせの黄色いナンバー:2013/03/11(月) 18:03:08.55 ID:Ix3zYUfG.net
6年前は、2500tだった。

276 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) :2013/04/18(木) 21:59:32.86 ID:9IzvGEp1.net
コパンで決まりだろ

277 :しあわせの黄色いナンバー:2013/04/24(水) 09:04:06.68 ID:jF3Vik+v.net
コパンうまいよな。メープル味が好き。

278 :しあわせの黄色いナンバー:2013/04/24(水) 12:22:12.82 ID:vdKx0FIP.net
ソニカか、現行前期のムーヴカスタムXリミで良いんじゃね?

279 :しあわせの黄色いナンバー:2013/04/29(月) 14:25:39.98 ID:vZyUVOGz.net
R1のスーパーチャージャー4年乗ってるけどいいよ。
後ろはそこそこ荷物詰めるしトルクモリモリあるし、
高速はスポーツモードにしてたらグングン加速して楽しい。

ただタイヤは15は乗り心地飛散だったから14に下げたら燃費も良くなった。
正直、1人で乗ってるせいか買い替える理由が見当たらない。

280 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/07(火) 22:12:09.68 ID:KuUz1h93.net
ラパン検討中でいろんなスレ見たがここが一番役に立つな

281 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 09:18:54.35 ID:QxgChSpR.net
ラパン?
揚げパン?

282 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 12:22:14.45 ID:wl1uD+Kv.net
おもしろいのかな

283 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:38:04.75 ID:5FNbH6cl.net
コペン乗りだけど
この3台はぐっとくるね

284 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 05:17:44.30 ID:T6488lSy.net
よくコペンをABCと比べる馬鹿がいるね

285 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 12:25:46.89 ID:7mNvtJD5.net
イペンはないのかな

286 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 16:13:35.11 ID:azshL+Ni.net
暖かい日に、コペンのオープンを経験してみてからだな。

287 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 19:26:53.34 ID:WrrUFADH.net
コペンとR1SCもってたけど、結局はコペンだけにした。のらないのでもったいないからって理由だけでほんとはおいときたかったな。

コペンを選んだのは、一目でわかるアイコンがあるのと、デザインで選べと言われたらコペンかなーって思ったから。R1はR2と間違われたり、小さくて旧型のミラに思われたりしそうだったから。いい車だったけどね。

288 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 15:24:29.55 ID:Up5rKS8Y.net
コペンが見た目的にも1番欲しいが、やっぱ2シーターは不便だよな

R1も検討してたがどうもあのつり上がった目が気になる…丸目のがかわいいのに

289 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 06:30:03.01 ID:ZJGFo7PW.net
すべてゴミ。以上

290 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 10:50:36.85 ID:7Jsn8t4h.net
コペンだな
http://youtu.be/QGvmS2KoXYE

291 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 04:03:06.51 ID:DQMyI/Io.net
コペンで雨漏りとか言ってるやつは間違いなく乗ってない
俺コペン乗ってるけど一度も雨漏りしたことないよ

加速はマイルドを前提としてるからお袋カーに負けるのも仕方ない

292 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/16(木) 02:04:07.44 ID:GuA/PACQ.net
シネゴミ

293 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/13(日) 00:18:22.90 ID:wq9QFIAe.net
R1SのAWDを新車価格の5分の1で買ったら幸せになった

294 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/29(火) 00:59:28.24 ID:ClzwEvly.net
http://ikd21.exblog.jp/20952923/

295 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/29(火) 02:12:17.69 ID:DKq7pS+p.net
コペン、2人で乗る時、雨降って傘を必要とする時、傘はどこに置くの?

296 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/10(金) 21:54:11.54 ID:A9UkxW5L.net
そろそろどれにするのか決めたのか?

総レス数 296
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200