2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型軽スポーツの件について

1 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 20:04:55.28 ID:dUN09CUU.net
ホンダ…新型ビート
スズキ…カプチーノ
ダイハツ…D−X

楽しみでしかたないヤシ共!!
語れ下さい

2 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 20:08:47.28 ID:0bqYF8YO.net
エコカー前提ですから(笑)

3 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/27(月) 20:51:45.85 ID:pZA1zge+.net
N-ONEも加えてもいいと思うんだ

4 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/28(火) 12:50:04.42 ID:Znkl/J+o.net
>>3
スポーツというには背が高すぎる
あれはハイトワゴン

5 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 05:40:37.28 ID:LExwBU80.net
ビート後継が出たらN-ONEにもMT搭載するだろうね。 
私はビート後継を買います。

6 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 07:06:29.23 ID:f5CIMwPh.net
>>5
ビート後継が出たらN-ONEにもMT搭載する意味が分からない

7 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 10:13:46.97 ID:GaQ4kup8.net
ビート後継はS660と言うネーミングにしろ

コペンはコンパーノビヨンド

8 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 10:34:33.12 ID:r4SfNURI.net
S660の車名でFRにされたら嫌だからビートでいい。
まぁ、MRなら車名はなんでもいいけど。

9 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 12:42:28.83 ID:OmXRYODq.net
バイク風にNR660とかNSR660SPとかが良いな。
カプチーノ後継はGSX660とか、
コペン後継はトヨタにOEMしてヨタロクとか。

10 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 13:11:01.13 ID:+TV9yJeV.net
FC-4を安くしてくれたら問題無いんだけど…。
円安で高くなってるからなぁ…。

11 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 15:01:36.69 ID:4saD7Nvv.net
サンバーSCをベースにRRのスポーツ軽を作って欲しいわぁ

12 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 20:25:06.73 ID:qYbL5TUV.net
>>10
今時点で十分安いだろうが。死ねば?お勧めだよ。

13 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/30(木) 23:56:45.78 ID:Gd644JPW.net
サンバーはマジ復活して欲しい
エンジン頑丈だし、走りもパワフル!
エンジンとシャーシそのままでガワだけスポーツっぽい外観で
十分戦える

14 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 14:23:58.61 ID:Fx/p7hSJ.net
うちの嫁は峠下り専門でアルトワークス スズキスポーツリミテッド乗ってた。
今はゼスト乗ってるが、カプチやコペン見たら張り合いたがるんだよな…
んで最近新型軽スポーツ出たら買う気マンマン…
ゼストも一年も乗らず、さらにはローン残ったステップワゴンがあるのに……

心の底から軽スポーツ販売を待ってほしい

15 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 15:53:00.42 ID:6Mwbz/CP.net
公道でやる気出す馬鹿なんぞ、すぐ別れろよ。
そんなのは男女問わずアホなんだから。

16 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 16:19:04.69 ID:P4gjGDoa.net
クーペである必要はないんだよなぁ
5ドアで全高1.5m以下のスポーティな軽が欲しい

17 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 19:02:08.98 ID:hn4Zfowo.net
>>16
死ね。背高やドア多いのはクズの証だ。

18 :しあわせの黄色いナンバー:2013/05/31(金) 20:02:41.05 ID:yy8dEUrY.net
>>17
アスペルガー乙

19 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 13:01:51.52 ID:pQPkUBoG.net
2ドアしか要らん

20 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 14:25:33.21 ID:ycZzerba.net
ドアなんぞ1枚でも構わん

21 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 18:49:04.91 ID:YexSkmGl.net
むしろドアなんかいらん

22 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 19:38:10.78 ID:AHkqxmLR.net
AZ-1(キャラ)は?

23 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 19:40:19.85 ID:n32RGxgc.net
>>18
お前が死ねよドアフェチ。

24 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 19:40:21.86 ID:AHkqxmLR.net
なんでもないです 発売されませんね

25 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 21:08:06.54 ID:mk2CF/9Q.net
個人的には面白そうだから出て欲しいけど。

いかんせん、どうせ価格が高すぎwww

660ccで200万円ってありえんわ!

26 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/01(土) 21:52:30.88 ID:nsX5zsaX.net
YAMAHA ami \250万
http://az-1.loops.jp/tokubetu/08/8_1.html

27 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 02:28:52.88 ID:3GlWdF/t.net
>>11
ホイールベースが短くて、やたらオーバーハングの長いスポーツカー・・・
絶望的な見た目になりそう

でも上手く行けば、バイクで言うハンターカブみたいな存在になれるかも
エンジンの性格も下からトルクの出るパワーバンドの広さ重視だし
ロードスポーツではなく、スポーツ感覚を味わえる遊び車なら、、、
とか考え始めたらチョット欲しくなって来た
妹が乗ってるけどサンバーは良い”実用車”だ

28 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/03(月) 20:35:17.49 ID:CIIf5gI0.net
バイクのがいいかも

29 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 10:09:53.64 ID:7kxWcONB.net
全メーカー2015年までに軽スポーツを出しなさいよ。絶対面白い。老若男女みんな車に興味湧くよ。メーカーは完全に赤字でメディアも「マジキチ」って報道してくれるだろうし…

スズキ カプチーノ
ホンダ ビート
ダイハツ コペン
マツダ Aなんちゃら
スバル サンバーSTI
日産三菱 ?
トヨタ ?

30 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 14:55:09.28 ID:GI77AD6w.net
日産三菱が作らないかな。そんな余裕は全くないだろうけど、切れたもの作りそうだし。

31 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/05(水) 18:54:26.26 ID:9rOZpCNM.net
ホンダ MRスポーツ
スズキ-マツダ FRスポーツ
ダイハツ-トヨタ-スバル FFスポーツ
日産-三菱 EVスポーツ

これで住み分けできる。

32 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/07(金) 07:27:50.49 ID:RAvIHSi/.net
NMKVはデイズみたいなの造らなくていいからクーペ出せよ。オープンじゃなくクローズドのやつ。
ビート後継、コペン後継と棲み分け出来るし。

33 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/08(土) 03:17:54.74 ID:2vnVtQbO.net
いいね

34 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/08(土) 06:00:19.91 ID:rkonsiOJ.net
マジでデイズじゃなくて軽スポーツ出せばノーマークだったし話題になったのにな

35 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/08(土) 12:41:14.01 ID:2vnVtQbO.net
だよなぁ。今からでも開発しろって。

36 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/08(土) 13:01:18.97 ID:iyjwLgUK.net
次はやるんじゃないの?
dayz=EKは当分モデルチェンジしないだろうし、iも生産中止したし、
車種が整理されすぎて売るものが足りないし。

37 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/08(土) 15:35:13.19 ID:oQZciGwF.net
スバルサンバーの軽スポーツ車が出ないかな?
もちろん今のクソダイハツのクソエンジンじゃなくて
スバル謹製のサンバー
絶対に早いしエンジンは頑丈

38 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/08(土) 19:57:47.98 ID:wpa0BA15.net
NMKVの次はハイトワゴンじゃなかったっけ?
売れる車が2〜3車種くらいないとスポーツ参入は難しい。

39 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/11(火) 10:39:19.14 ID:QcsGt9wv.net
次はハイトだね。

MRのスーパーカールックで出せ。

40 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/11(火) 10:47:51.74 ID:PWc3AKfE.net
スバルの軽スポとかいらんよ。軽スバ乗りが一番うざかったのに。
妙なプライド持ってて。

41 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/11(火) 22:34:22.19 ID:SwDC5llg.net
4気筒エンジンとか色々よかったじゃないか

42 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/12(水) 06:34:08.36 ID:xgxr6TPk.net
プライド持ってる奴が多いのは同意。やたら語りたがる人とか。

43 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/12(水) 10:30:01.37 ID:foJmyxr6.net
今んとこ新型ビートだけか
現実味があるのは

44 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/12(水) 11:37:05.74 ID:DUPXUHIT.net
コペン後継も堅いだろ?
カプチーノ後継は出ないだろうな。

45 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/12(水) 23:24:47.73 ID:ttqErswa.net
ベストカー=ホリデーオート

次期カプチーノは厳しいけど、何らかの形にはなるでしょ。
ジムニーだけでは厳しいし、スイスポは底辺ヲタ御用達だから。

46 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/13(木) 10:01:12.61 ID:2xJOVVnl.net
最近よくスイスポを敵視する奴よく見るけど…
168万円の車に何かされたのか?

47 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/13(木) 11:34:29.49 ID:uA8Ywt5u.net
キングオブキモヲタ車・スイフトスポーツ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1347239533/

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 投稿日:2013/06/11(火) 22:53:56.60 ID:9MvgtX/00 [1/2]
FDも20年物じゃん
どう見ても旧車じゃないじゃん
リトラなのにあのデザイン今でも通用するじゃん
すごいじゃん!じゃんじゃんじゃん

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日:2013/06/11(火) 22:54:27.33 ID:9MvgtX/00 [2/2]
誤爆


マツダオタらしいぞ

48 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/13(木) 14:31:01.02 ID:9tprVV14.net
とりま、今年の東モが楽しみだね。

49 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/13(木) 19:21:42.94 ID:2xJOVVnl.net
んだな。

50 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/14(金) 03:30:06.34 ID:f5KduQQc.net
>>46
はあ?負け犬が勝手に遠吠えして迷惑なんだよ。
カートップにも見捨てられた恥ずかしい車しか乗れないのが口出しすんな。

51 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/14(金) 03:32:32.84 ID:1o09s7Li.net
きっめ
巣に帰れブ男

52 :1:2013/06/14(金) 22:22:37.32 ID:n6sXZ53+.net
さあ、ぽまいら!!
立ち上がる時がきた!!

もれ達の結束で新型カプチーノを世に生み出そうではまいか!!

スズキ関係者達よ!!
新型カプチーノをぜひ作ってくれ!!

※もれじゃ建てれないんでこれ関連のスレ建てたのんだ

53 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/19(水) 05:37:12.65 ID:PiiGQkEE.net
東京モーターショーは何月?

54 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/19(水) 21:19:23.21 ID:RjWGenYh.net
バイク板みてたらGROMってバイクがホンダからでるらしいんだが
こいつを黄色ビートとならべて家におきたい

55 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/20(木) 05:05:59.79 ID:0UV28Tht.net
スレチ

56 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/20(木) 20:55:36.42 ID:zdxugK+d.net
Kスポーツはバイクに近しい

57 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/21(金) 06:46:09.45 ID:HTeEMDju.net
ぽまいらとか久々に聞いたんだが

58 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/27(木) 09:22:23.89 ID:MHTAuKU3.net
雑誌の記事によると、新型カプチーノってFF車になるってホントか??
がっかりした。

59 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/27(木) 20:38:04.57 ID:iV04Ozve.net
表紙に大きく載ってた割りに、出るのかなぁ〜、みたいな内容で失笑。
ジムニーやキャリィが健在なのにFFって事は無いと思う。

60 :しあわせの黄色いナンバー:2013/06/30(日) 17:59:25.24 ID:lBsdaeTD.net
そろそろ軽にも6速マニュアルトランスミッションが欲しいな

61 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:AC1fdPbH.net
>>60
次期ビート

62 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:FUZY101S.net
Kスポーツは若者が暴走して他人に迷惑をかけるので最高速が60しかでない
細工をやってほしいな

63 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:UR6uUFTF.net
ぶっ

64 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ckBcA0R1.net
軽スポーツはセダンで成功したとこしか出せない、のでホンダが出すのかな

65 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yYRNco4Y.net
そうかなぁ。

66 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kFexDXk2.net
軽スポーツは、出ない。
これが、現実でしょ。
だって…
売れない。

67 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wJI1/hz3.net
売れないと分かってるのに出してくれるホンダに感謝。

68 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:6DG8jif+.net
さすがホンダと言わざるを得ない。 
コペン後継も出るだろう。
カプチーノ後継は東モに出展するかもしれないけど分からないね。

69 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:1+c/DQst.net
東モに行きたい

70 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aJ2pxWy5.net
横向きエンジン、FF。でスポーツカーを主張するには
1 デザイン、低く(見えるように)、流線型(乗員の居住性は無視)
2 衝突安全性は無視して、思い切った軽量化(当たったらごめんなさい)
3 値段はそれなりに(儲けは最大に)、設備は最小で(いつでも逃げられる)
4 速さは、サードパーティが過激に改造(裏から資金を供給)

71 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aJ2pxWy5.net
1 デザイン ワーゲンの超燃費車のパクリも良いかも
  http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD13007_U1A210C1000000/?df=2
   タンデム2人乗り
2 FFで行くなら、いっそ4WDにしては(FF流用、アルトワークス風)
3 リアーラジエイターにすれば、重量バランスが改善される
4 サードパーティ、の、鬼改造の推進(ブームを作る)

72 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aJ2pxWy5.net
なにしろ、後先考えず過激にやる、失敗したら、急遽撤退
ユーザーを置き去りにして

ホンダ、マツダ、GMもやっていた。
パソコンでは、こんな会社バッカリ

73 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3evxF/kZ.net
ぶっ

74 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:6xXvQJsu.net
ビ−ト、カプチ−ノ、コペンは最高だった。
後続機種ないね?

75 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:EeHJDBLb.net
カプチーノ後継 
http://www.carsensorlab.net/carnews/14_22654/

東京モーターショーにビート、コペン、カプチーノが揃って出展されるかもね。

76 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/B4AoFtQ.net
カプチ乗りだけど幌なら要らない。

77 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:P7CKxF6Y.net
CARA乗りだったけどFFなら要らない

78 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xT4cwssV.net
ホリデーオートの記事(別冊子)には小型スーパー7にエンジン提供だけってあったね。

79 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:DF/4BiX0.net
マツダスピードのMS07や光岡のZERO1みたいな車?

80 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CWiyRg7f.net
>>79
それの小型版ぽいけど、ホリデーオートはベストカーと同レベルの妄想記事書くからね。
モーターショーでハッキリすると思うよ。

81 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:C7vh3IfR.net
GSX-R/4みたいな車だと良いな。

82 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DKtT/HV2.net
東京モーターショーをお楽しみに!

83 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xQdQ/yTv.net
楽しみだなぁ
ビートは近々出るだろうし
コペンは先代のデザイン超えれるのか
カプチーノが一番楽しみだけどこの中だと一番現実味がないな

84 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:w0nXo2ZT.net
二人乗りでいいから収納スペースを確保して欲しいなあ
これをメインにはとても使えない

85 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:WRato8tv.net
コペン後継 
http://mainichi.jp/select/news/20130720k0000m020124000c.html
ダイハツ:軽スポーツカー発売へ 購入後「着せ替え」可能
毎日新聞 2013年07月19日 22時42分


 ダイハツ工業は19日、新車購入後に車体のデザインや色を替える「着せ替え」ができる
軽スポーツカーを来年発売する方針を明らかにした。ダイハツによると、購入後に着せ替
えができる車は珍しいという。

 ダイハツは軽自動車のスポーツカー「コペン」の生産を昨年終了。「着せ替え車」でス
ポーツカー市場に再参入することになる。

 具体的には、スマートフォン(多機能携帯電話)の外側のカバーが替えられるのと同様
に、さまざまなデザインのボンネットやドアを付け替えることで、見た目を変化させて楽
しむことができる車を検討している。車体の骨格部分である車台やエンジンなどは変更で
きない。

 新車購入後4?5年すると新鮮さが少しずつ失われることが若者の車離れの一因ともされ
る。ダイハツは「買った後にも魅力が作れないかを考えている。少し気分を変えたいと思
う部分を変えられるビジネスモデルを作りたい」(三井正則社長)としている。【宮崎泰宏】

86 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OSOIcvdk.net
AZ-1の二番煎じか、売れなさそうだな

87 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:BpQNjHRH.net
はよ出ろ。待ってるのもいるんだから。

88 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:L1q0Cn0O.net
とりま、東モだね。

89 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:akyGGz1V.net
スバルはサンバーの2シータースポーツを開発しろよ
間違いなく天下取れるんのにやらないのはもったいない

90 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gdEw2uo/.net
もうサンバー自体作って無いし

91 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:E7DMK96I.net
イモなダイハツに巻き込まれたんだよなぁ
ダイハツ自体の能力が低すぎる
スバルに軽を集約していたらダイハツで作る車がなかった

92 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KYa+6iUd.net
ちょっと、言ってる意味がわからないですね

93 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gdEw2uo/.net
スバルの方が基本性能の面で優れていたとしても、商品としてはダイハツの方が上だった
ただそれだけの事

94 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MjfMN0EZ.net
スバルの技術者がダイハツに出向してたりしてないのかな。
日産と三菱みたいにズブな関係ならダイハツの軽にスバルの技術が活かされるかも。
ヨタグループ全体でMR2やMR-Sの後継や86の兄弟車を軽で作るとかさ。

95 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gdEw2uo/.net
86より下のクラスのFRをビーゴ/ラッシュベースで作るという話があるな
ビーゴ/ラッシュのパワートレーンの元になったのはテリオスなので、
やりようによっては軽版も作れないことも無さそう

96 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6y5i5DY/.net
2台持ちにはプチバンと軽スポーツは相性が良い

97 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UJj3rrZZ.net
言うよね〜

98 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gNN3ATzJ.net
次期コペンの2気筒エンジンの開発にはヤマハが加わっているらしいし
トヨタ660GTとか作って欲しいね。略してヨタロク。

99 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ZWaqfA52.net
>>98
新ビートもいいけど

ヨタ六か いいかも
コミコミ130万でお願い

100 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:d5NPLEbE.net
100

101 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F2FocKCw.net
ホンダ(次期ビート)もスズキ(ケータハムのアレ)も値段的にシンドイ車になりそうだけど
トヨタ&ダイハツのスポ車ならお求め安い値段で出してくれそう?

102 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TCHAW2/d.net
別にしんどくないべ?

103 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VbGF0hmd.net
ビートはEVスターのデザインに近いの?
なんか飽きそうだな
丸みつけてノスタルジックな感じにして欲しい

104 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TCHAW2/d.net
それならコペンでも中古で買えば? 
次期コペンは系統が変わるみたいだけど。 

ビートはEV-STERでお願いしたい。

105 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GQ02YuIA.net
スズキあたりが思い切ってクローズドボディで作ってくれると面白いのだが。
そうすりゃ値段は格段に安くなる。オプションで天窓を用意する程度でいい。
オープンカーは屋根だけでなく、車体補強から横転対策まで、色々とお金が掛かるからね。

106 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:n5zWBYlo.net
フロンテは良い車だったなぁ。

107 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bfRk3UUS.net
>>1
楽しみで仕方ないので来ました。東京モーターショーが待ちきれません。

108 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:AVqIKjoi.net
トヨタのCMにさりげなくヨタハチが映っているのはヨタロクの前触れなのか。
次期コペンは外装の交換が容易らしいから期待してしまう。

109 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:c9oO5qXp.net
ヨタハチの現代版とか言いながらハチロクのプラットフォーム使ったバリエーションモデルでドヤ顔
トヨタの商売の仕方ってのはそんなもんだろ

110 :しあわせの黄色いナンバー:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:N6j09sWH.net
水平2気筒1000ccのヨタイチでもエエよ。

111 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:165F5EYF.net
スレチ

112 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VIc6jdaE.net
東京モーターショーが待ち遠しい。

113 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:EFzuI0Hm.net
行けるなら行きたいけど、遠すぎる…

114 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jBcv1cDP.net
新型カプチ楽しみにしてたのにFFって、スズキさんよぉ頼むからFRでだしてくだちゃい

115 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xDzbAEM5.net
FRは例のケーターハムのヤツがあるから、
お手軽なオープンカーをFFで出そうとしてるんじゃないかな?

116 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ChmA4T0/.net
3メーカー揃って似た様な車出してどうすんだよな
少ないパイを食い合うだけじゃねえか

117 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zyBkVMWe.net
なんだかんだでビートはMR、カプチーノはFR、コペンはFFになりそう。 
そうなったほうがいい。

118 :モモタロス:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XRu8rx0+.net
コペンの後継車が出ると雑誌で見ました。楽しみです。最後に・・・
日本の全メーカーさんへ、軽スポーツカー造って!!

119 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8o2KM8gg.net
NMKVからクローズドクーペの軽スポーツが出たら面白いね。オープンの軽スポーツと棲み分けできるし。

120 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ks7b1VOc.net
>>105
むしろ、オープンカーのメリットってなんだろう…?
エアコンは無駄が多いし、雨・横風防げないし…

121 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EmTflKNu.net
>>120
オープンのメリットって、効率とか便利さとかと一番離れた所にあるんじゃまいか

122 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5D6rLt0u.net
オープンカーのメリットか
友人はビートで冷蔵庫とか脚立とか運んだ事あったな
高さ方向に制限が無いのは一応メリットと言えるかも

123 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:y7IT2fH+.net
好きなのに乗ればいい、それだけのこと。

124 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NtIKEA9H.net
>122
いつも社外HT付けているから そこに気付かなかったわW
オープンにすれば上方向には無限大だったんだよなW

125 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MQyMptb2.net
>>117
なんだかんだで全部FFになりそう
そうに決まってる

126 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AdmFyOeN.net
もしケーターハムがFFを出したら、それはそれでスゲー話だよね。
2代目エランみたいに超レアな車になると思う。

127 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0nzQV38h.net
軽セヴンとは別にカプチーノ後継も出すんだよね?
東モに出展しないならスズキは完全にオワコンと言わざるを得ないな。

128 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RBLUuTZj.net
ジムニー2WDFRモードの運転が非常に良い件
下手なFIT、VITSより良い
人間の感性にピタッとくるコーナリング
運転がおもしろい
多分86やスカイラインより良い

↑クズ


ジムニーが運転楽しいのは間違いない。
セカンドカーにFJ乗ってるけど、運転そのものはジムニーのほうが楽しい。

↑クズ


走る場所によりけりじゃねそんなもん
セカンドSW20だけど舗装路の上走るならジムニーより圧倒的に楽しいわ

↑健常者


結論=ジムニー乗りの大多数はクズ


免許取れる歳になってから出直してきな坊主

↑ゴールドの免許&SDカード所有できないアホ。


結論=ジムニー乗りの大多数はクズ。まともな人はハイリフトには決してしない。

129 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:thNsGIwQ.net
オープンカーは、電装系が完全防水でなければならない。

130 :459:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9X2gVN7G.net
ホンダはコンセプトモデルは超カッコイイけど、
生産車はサッパリだから、期待できんぞ。

131 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1uxHph1/.net
プロトタイプはよ

132 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:s1FKu+/n.net
東京モーターショーまで、しばしお待ちを。

133 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t4cFp5Uf.net
次期ビートはタルガトップに6MTだそうだ。

134 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iGdudr5d.net
http://2ch.ki9.biz/wp-content/images/20130812100622_1_2.jpg

135 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GqExOKT3.net
>>134
なんでコンセプトモデルのまま出さねーんだよ
と言われるであろう良いデザインだな

136 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ei2QJSU6.net
良いデザインだね、カッコイイ。

137 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G60cSW1d.net
>>134
CR-Xデルソルを思い出した。

138 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JA/ic2bN.net
見るからにビート後継って感じだけどどの辺が?

139 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qFpXqwcP.net
>133
わざわさタルガにせずに
クーペボディで無問題。

140 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GbsgYGHp.net
安全性とかの問題かな?
運転してる分にはフルオープンでもタルガでも大して変わらんだろ

141 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UmelwmnM.net
クーペでもいい予感!

142 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OBEzIutL.net
テンロクのロードスターの時、カッター攻撃やられたか俺はタルガ大歓迎

143 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:4HE4OQdM.net
ルノーウィンドみたいに自動で反転収納するのもあり?
複雑な折り畳みがないぶん安いけど、リアのデザインがハイブリット車みたいになる。

144 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Hrht9hkY.net
ホンダは出たときカッコ悪いくらいのほうが長持ちする
EG6とかプレリュードBB4出たとき、なんじゃこれって思ったけど、今見るとカッコいい
80スープラとかFD3Sも出たときはひどい言われようだった

145 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:UE0snkra.net
東京モーターショーはよ

146 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BEfp7oHd.net
下半期一番の楽しみです。

147 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:5EVsGW7u.net
嫌な仕事も頑張れる。

148 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:CE7BCb/A.net
もう8月も終わる 
少しずつ近づいている

149 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Iv66qpQb.net
今年の東京モーターショーは熱そうやね。

150 :しあわせの黄色いナンバー:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8LAtDE01.net
コペン後継、ビート後継がサイズアップして出展されたら・・・・ま、そういう事になるんだろうな。

151 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/03(火) 23:52:59.40 ID:wRNRW1+8.net
早く…

152 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/04(水) 17:27:46.49 ID:NkA1/HSY.net
新型ビ-トに期待大だが
出るかもしれない1.5L・FRにも期待…

153 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/04(水) 19:43:48.88 ID:ZbiMGsFd.net
>>31
そこでスバルのRRが欲しいな。
コンセプトカーとして企業イメージPRだけで良いし、
5年先以降の軽リッタカー規格税制見直し(いずれそうなる)に合わせてもいい。
輸出堅調なんだから、小型RRでロシアや新興国の兄ちゃん達も期待するだろ。
実用的にはR1をRRにして、デザインをトヨタに任せて少し手を加えるだけでも良いんだけどね w

154 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/06(金) 07:18:02.64 ID:8mPhaf/t.net
ビート、コペン、カプチーノ各後継の揃い踏みが東京モーターショーで見れるかもしれないね。

155 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/06(金) 10:44:01.83 ID:4zrjtUvF.net
最近はマツダも調子良いからAZ660にも期待してみる。

156 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/06(金) 18:19:08.85 ID:Jcp+BAIX.net
【自動車】軽自動車エンジンを載せたケーターハム7がフランクフルトで世界初公開[13/09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378450964/

157 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/14(土) 14:12:51.43 ID:Iq/drus3.net
みんな、東京モーターショーは行くの?

158 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/14(土) 21:14:21.57 ID:U+izbC3x.net
>>157
本でいい。

159 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/14(土) 23:16:02.11 ID:RL/OYKTa.net
ホンディ?
ああ、現代自動車のアメリカでの呼び方か

160 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/15(日) 12:47:54.71 ID:GZfg5CfF.net
>>158
実物を見たくないかい?

161 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/15(日) 15:32:30.52 ID:8ZQin6sZ.net
>>157
ネットでいい

162 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/15(日) 16:08:31.46 ID:WAEvS9W1.net
人ゴミは嫌い、鬱陶しい、疲れる。
ネットか雑誌でまったり見た方がいいよね。

163 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/15(日) 22:37:00.34 ID:iKFkpSbi.net
>>160
人ごみに殺意を抱くから結構。

164 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/16(月) 11:47:10.36 ID:h3G3c9WJ.net
自分は行けるなら行きたいけど地方住みだから無理。

165 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/17(火) 11:56:03.58 ID:I2sq9FGg.net
>>157
もちろん行くよ〜

166 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 00:40:19.41 ID:z0dvqgHv.net
いいな〜(´ω`)

167 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/19(木) 12:46:00.16 ID:qvyudCq2.net
だれか生中継してよ

168 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/21(土) 09:05:52.80 ID:ylUzfU9t.net
かしこまり。

169 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/21(土) 11:08:41.30 ID:RvzSdrnB.net
任せた。

170 :しあわせの黄色いナンバー:2013/09/21(土) 12:20:23.01 ID:V6BbFh6N.net
しくよろ(^.^)b

171 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 18:26:41.26 ID:hn+EovPF.net
今日から10月。

172 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/01(火) 18:49:01.86 ID:uFScReJG.net
ということは、東モは来月(^p^)

173 :1:2013/10/01(火) 21:37:35.35 ID:8PgmMAQU.net
因みにぽまいらは新型カプチーノが販売される率はナンパーぐらいに思う??
もれは35%ぐらいに思ふ……(泣)

174 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 02:24:15.01 ID:yBpux1eU.net
>>173
ゼロ。モーターショーでコンセプトカーしか出さないカス企業に期待しても無駄だよ。

175 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/02(水) 04:36:51.83 ID:URw1192i.net
LC期待してたのに市販化のシの字もなかったしな。

176 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 11:20:36.95 ID:/0QIU2OH.net
「軽」スポーツ車が復活 スズキなど、若者層の開拓狙う
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040IQ_U3A001C1TJ1000/

スズキはカプチーノじゃないのか。
新開発のSUVだということはマツダのCX-1になるのかな。

177 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 12:14:17.88 ID:YVdADf1c.net
>>176
遅いわ。車買ったしorz

178 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/05(土) 21:16:21.24 ID:Xb8zYVG8.net
>スズキが投入するのは軽の「クロスオーバー車」と呼ばれるタイプ

なんだKeiか

179 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/06(日) 20:50:42.54 ID:6mAwY66O.net
>>175
LC欲しいよね

180 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 07:05:56.59 ID:7unTX1QN.net
モーターショーは人多いですか?一度も行ったことないもので

181 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 21:55:20.15 ID:oZMJ9hgQ.net
>>180
土日は酷いよ。

182 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/09(水) 23:33:53.22 ID:7unTX1QN.net
thxです。あまり多いとウンザリだなぁ…

183 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 01:08:35.64 ID:OKskaROr.net
>>168
車よりお姉ちゃん多めで頼む!

184 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 09:27:11.10 ID:t1Mt+coQ.net
なんでやねんw

185 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 14:23:19.45 ID:A0hf+R/5.net
スズキはSX4をもっとSUV方向に振るんじゃなかったっけ?
シエラとエスクードの中間みたいな(意味あるのかどうかは知らん)
今は新型エブリィの開発に忙しく、新規で軽スポーツ作る余裕はないけど、
新型ビートやN−oneのスポーツ方向に振ったグレードの登場に危機感を
抱いてはいるみたい。
可能性って意味では、ラパンショコラが未だにK6Aなので、ラパンSSの
復活が高いんじゃないのかなーと仲の良いデラの人が妄想してた。
ショコラのガワをちょっと弄れば、ラパンSSっぽくなりそうだし。
本気軽スポーツは、いつものようにビートの売れ行き次第なんじゃね?後出し
ジャンケンのスズキだしw

186 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 20:13:01.30 ID:vtduy24F.net
MTラパンSSの需要はあると思う。

187 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 20:48:55.13 ID:Ow4P0uKW.net
素直にアルトワークスを復活させて欲しい
4ドアでいいからさ
内装も商用仕様と同じでいい
商用仕様にターボ載せて足回り変えるだけ

188 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/10(木) 21:06:40.07 ID:8rK6Ki8M.net
スズキは本当に不甲斐ない。ホンダ、ダイハツとは大違いだな。

189 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 14:57:48.21 ID:IKN+im5I.net
今週のこち亀はスズキエンジンのスーパー7の話だった

190 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/12(土) 21:28:30.87 ID:qxOllJPY.net
アルトワークスなら、マーチニスモみたいな見た目がいいな

191 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 07:58:37.42 ID:mowKfe7c.net
前売り買う。

192 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/17(木) 22:52:02.66 ID:VTdmpa/K.net
>>191
体力あるね〜

193 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/18(金) 07:34:43.67 ID:WouRDU0F.net
若人だからね。

194 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/20(日) 15:30:59.56 ID:Axg4OlZb.net
 
ホンダのはビートでは無く

Nスポーツというネーミングになった

195 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 12:39:43.49 ID:xUA6I0CG.net
名前はなんでもいいよ、実質的に(中身が)ビート後継であれば。

196 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 13:14:46.00 ID:D4YDnl6r.net
ビート後継出るならローン組んでても買うわ

197 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/21(月) 17:45:31.22 ID:1pbyORsj.net
まあモーターショー観てからだね。

198 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 17:09:14.52 ID:1yk254VE.net
あとひと月

199 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 18:14:57.02 ID:gl/CB0ak.net
前輪駆動、リトラクタブルハードトップで重量1tとかなら
さすがにいらね。

200 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 18:19:44.45 ID:orpsG+La.net
リトラは認可厳しいからまず無い

201 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 19:13:51.46 ID:Mi1X2DE+.net
>>200
コペンが既にあるのに?

202 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 19:28:24.47 ID:LiPpKbCQ.net
>>200
ソレってヘッドライトの話?

203 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 20:02:22.62 ID:Mi1X2DE+.net
ああ、リトラクタブルって所に反応してライトの事だと勘違いしたのか

204 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 20:37:42.50 ID:CdVqKwxX.net
しかしなぁ、今時手動なんてオサレに敏感な女子が黙っちゃいないだろ?

205 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 21:55:41.22 ID:JAU8kcDN.net
RTHは必須だろうな。
あとはRTHの重量を軽くするか、
クーペorHTだすか。
コペンは軽量でRTHつくって、さらにDTHまで用意したよなあ。
FFじゃなけりゃ、ABC軽く超えた名車だったわ。

206 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 21:58:06.95 ID:491+OWFW.net
本当にFFだったことが悔やまれる車だな。
FRだったら名車と言われただろうに。

207 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 22:24:12.79 ID:LiPpKbCQ.net
>>206
エラン?

208 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 23:17:16.54 ID:rqHmZ0xn.net
テリオスキッドをベースにすれば簡単にFRに出来たのに、残念。

209 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 23:29:25.58 ID:orpsG+La.net
FRにするだけと、それなりに満足出来るクルマ作るのとは訳が違う
86開発するのにRAV4ベースにしても・・

210 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/22(火) 23:30:34.93 ID:CdVqKwxX.net
どっかのショップが作ってたよね、テリキベースのFRコペン。
エンジンもテリキの3気筒のEF-DET換装だったような。

211 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 00:22:49.16 ID:F7RDk2KZ.net
RTHとかDTHとかって何ぞ?

212 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 00:39:23.44 ID:VQd8LDJ1.net
>>211
脳内で補正してやれよ。
意地悪だな。w

213 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 01:15:38.54 ID:WIvM41ro.net
>>209
RAV4は生粋のFFだろ。

214 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 02:08:47.90 ID:+licuh3N.net
うむ、せめてラッシュ・ビーゴ ベースならまだ分からんでもない。

215 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 02:53:43.38 ID:hfCmkXpP.net
>>213

216 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 07:12:20.65 ID:RElnnfIZ.net
>>215
>>213は何かおかしいか?
初代RAV4なんかプラットフォームはスターレット/タコII系なんだぜ
現行は知らんが、駆動系がFFベースであるのは間違いない

217 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 08:47:33.34 ID:8DI5121p.net
FFでいいからスズキがクローズドボディで作ってくれるといいのだが。
今の3気筒と各種軽量化を盛り込めば車重770kgくらいは十分に可能でしょ?

218 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 08:59:47.03 ID:TgvYIVeS.net
今のR06A耐久性的に大丈夫なもんなの?
スーパー7のようにK6使えばいいだけかもしれないが

219 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 09:11:42.99 ID:TgvYIVeS.net
と思ったらなんかスズキからハスラーという名前のSUVが出るようだけど
コペンやビートと正面から競うモデルは出さないのかね

220 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 09:35:50.50 ID:GCbtub9P.net
ハスラーワークスくるーーー

221 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 09:38:14.75 ID:hVH5l9Gr.net
ハスラーってバイクかよw
ホンダはバイク→車の名前流用多いけど、スズキは初めてじゃね?

222 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 09:55:07.41 ID:FhXCWL41.net
RAV4をベースに86を作ったら、それはそれで非常にトヨタらしいと思う。

223 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 11:24:11.99 ID:eOgJKrW3.net
>>219
スズキはオワコンだから無理無理。
ホンダ、ダイハツと比べるまでもない。

224 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 11:40:57.94 ID:hfCmkXpP.net
>>221
エポ パレット

225 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 12:17:25.86 ID:4vOcx7lt.net
>>195
雑誌では駆動方式は書かれてなかったが

FWDじゃないか

226 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 12:23:03.57 ID:U4nsdhJB.net
そのうちスズキ軽「蘭」が出る

227 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 12:49:11.40 ID:8VNwyrAm.net
>>226
懐かしいな。

228 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 12:50:42.56 ID:INW4drbA.net
スズキ軽 刀 は、まだですか?

229 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 13:54:48.46 ID:FhXCWL41.net
>>226
「らーん、さーきましたー♪」ってヤツだっけ。
水谷夫妻でCMやってもらいたいね。

230 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 17:30:52.14 ID:bdvqdzCL.net
スズキ、軽クロスオーバーの車名を「ハスラー」に−40―60代に照準
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131023bead.html

231 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 20:32:54.20 ID:4vOcx7lt.net
ワゴンRベースじゃ重すぎだろ。
アルトベースで作れよ…

232 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 20:34:08.33 ID:RElnnfIZ.net
ワゴンRもアルトもプラットフォームは一緒なのでは

233 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 20:51:44.09 ID:4vOcx7lt.net
現物出てこなきゃなんともだけど、
ワゴンRをSUVっぽくしてみました(テヘ
なんじゃないのかな。

234 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 20:52:56.72 ID:RElnnfIZ.net
SUVっぽくするならラパンの方が向いてると思う

235 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 00:46:43.91 ID:E4nyQLo4.net
Keiの後継じゃねーの?

236 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 00:54:11.07 ID:8NR9gInc.net
>>230
ジムニーとはターゲットの年齢層が違うってことなのかね

237 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 00:59:00.03 ID:18bdWDsr.net
セルボの二の舞にならないでね

238 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 13:50:08.66 ID:wtCNlxLB.net
ハスラー
仮面ライダーパッケージ発売決定


















とかあれば即買うわ

239 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 14:09:06.31 ID:4bKmf/+3.net
平成ライダーの車両提供はホンダなんだよなぁ

240 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/24(木) 18:18:14.51 ID:T0X1cB80.net
中年親父を相手にするならギャバン印のジムニーの方が売れると思うぞ。

241 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 14:40:31.30 ID:sgMqDOoF.net
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_620702.html

ほう。重量的にはそんなに悪くなさそうだな。

242 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 18:22:05.76 ID:ceDQqeGe.net
軽スポーツじゃないじゃん・・・。

243 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 06:08:14.52 ID:KqDlDZxV.net
>>242
車から降りてスポーツする40〜60のおっさん(つまり俺)がターゲットなクルマなのさ。スポーツってか運動、ウォーキングってか散策な。

244 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 06:12:41.68 ID:1midYSrJ.net
 
NスポーツはS660を名乗るそーだ

SはFRと決まってる

止めて欲しい

245 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 09:44:29.51 ID:HT+0l16e.net
MRで決定したよ。

246 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 12:12:30.17 ID:51tiydiI.net
ホンダだろ?FFで問題ないよ

247 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 12:24:55.46 ID:E5x1ChvZ.net
スズキのキャリーがエンジン縦置きFRだから、
これをベースにカプチーノが出来無いかなって思ってる。

248 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 12:28:09.30 ID:7qCNtqbT.net
エンジン位置的にはジムニーの方が現実的
キャリイだと後ろ過ぎて人の乗る場所が無い

249 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 14:30:36.87 ID:ATTmlbcD.net
ドライブシャフトの長さが違うだけで基本的な構造はほぼ一緒だったはず。
新型キャリーをベースに次期ジムニーを開発、カプがあるとすればその次か。

250 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 02:35:28.24 ID:kWG8JHm0.net
 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380948397/

251 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/01(金) 10:48:11.25 ID:pMkLFl75.net
軽自動車税が24500円になるのなら、軽スポーツで200万超えはありえなくなるな。
大きさは軽程度でも、排気量は1.3Lか1Lターボだろ。

252 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 10:04:42.91 ID:j4Pbn+FK.net
そんなに税金が上がることはない。

253 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 22:43:29.39 ID:DbFCA4pB.net
まぁ、世界一高い自動車税をなくせばいいだけ道路つくりすぎ

254 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 22:49:13.22 ID:KbAyEcXP.net
>>253
おおよー!自動車税廃止して国内の道路を酷道、険道、死道にしたらええと思うぞ!

255 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/02(土) 23:00:32.88 ID:IPoPJ5U8.net
重量税を廃止してそうしようという動きがあるな。

256 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 00:06:51.06 ID:NaLeWxmx.net
ジムニーの出番か

257 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 18:56:52.73 ID:rNskSjtt.net
ジムニーも新型にならんな

258 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 19:40:42.45 ID:cbsvqNWu.net
そういえば昔みたいにジムニーのオープン出ないかな
フロントガラスも倒れる奴
あれこそ最強のオープンスポーツだと思うんだよ
異論は認める

259 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 19:41:15.88 ID:rTdf/he6.net
俺もうオンロードスポーツカー飽きたからジムニーでもいいかも

260 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 19:43:39.92 ID:Zl7UU/J0.net
>>259
事務にいいからジムニー、だったかしら?

261 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 22:10:55.30 ID:rNskSjtt.net
>>259 オレはどっちかというとでかくて重いスポーツカーにあきてきたな。
今のとこどんどん小さくなっていまはロードスターだわ。コレ載ってると「パワーイラネ」
ってなるわ。系のスポーツカーに期待してる。新型のジムニーもひょっこりでないかな。

262 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 22:29:47.48 ID:7x4f4u4j.net
ジムニーってオワコンなの?
冗談じゃねえぞ。
歳とったらこれで山奥ぐらししようと思ってたのに。

263 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/03(日) 22:30:36.73 ID:a94EeHJx.net
ハスラーが出るよ

264 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 15:24:33.50 ID:+ufEYBmt.net
ホンダには現代の技術でS600クーペを作ってほしい
オープンはつらい。

S600クーペ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7a/Honda_S600_Coupe.jpg/800px-Honda_S600_Coupe.jpg
全長 3,300mm
全幅 1,400mm
全高 1,195mm

軽規格 全長3.40m、幅1.48m(高さ2.00m)

265 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/04(月) 21:16:44.21 ID:Zfni+Bjb.net
雨漏りしないHTとロールケージセットで出してくれ。

266 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 13:06:32.80 ID:VwDxBReA.net
 
>スズキのキャリーがエンジン縦置きFRだから、
>これをベースにカプチーノが出来無いかなって思ってる。

アルト4WD車ベースのFR車で我慢してけろや

267 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 16:33:21.41 ID:/nTBuGeR.net
ひょっとして商用車のことけ?

268 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 02:52:23.14 ID:97d4ix+i.net
 
まあね,いずれは後ろを荷台にしてトラックにしたいね

269 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 11:45:40.22 ID:wvfDuMtl.net
今は「軽でオープン」って時代じゃーないし「ガルウィング」も要らない。
クローズドボディーのクーペが欲しい。

270 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 13:07:53.46 ID:T0IKnDMM.net
軽じゃないけど最近のクーペは後からオープンが追加されるイメージ
Zとか86とか

271 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:19:01.60 ID:t2blQpps.net
フォーミュラーカーじゃあるまいしオープンはノスタルジーだよね。
貴人的には欲しくない。

272 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:23:52.24 ID:0EUQ32HE.net
オープンは麻薬 
一度味わうと…

273 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:55:27.94 ID:Szkh1EVt.net
ABCで一番売れなかったのがクーペだもん無理でしょ

274 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:18:30.72 ID:Q/al9zf/.net
昔のリーザのような車ならボディの載せ替えだけでオープンよりは簡単に作れるのに、どこもやらない時点で察しよう

275 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:24:43.21 ID:1x3Fp19B.net
既存車種から手軽に造る中途半端な屋根無しは要らないって事だよな

276 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:37:37.29 ID:G4GO2x3Y.net
86という名前は80年代を連想させるね
あれは86じゃなくてセリカだろと言われるように、今はスペシャリティカーの時代じゃないんだよな
MRならまだマシかもしれないが、衝突安全の厳しいこのご時世でFFやFRでスタイリッシュなクーペは難しいと思うよ
寸詰まりでポッテリしたクーペなんて誰が買うの?っていう

277 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 16:34:49.15 ID:vz6I3Zoz.net
まだ86/BRZ買えない負け犬がほざいてるのか、いい加減にしろアホ。
ABCでオープン以外はAZ-1だがガルウィングだろボケ。

普通のクーペと一緒にすんな。

278 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 16:41:06.13 ID:AYBElztW.net
ま普通のクーペなら余計に狭くても乗りたくなるような魅力がなんかないと無理じゃね?

279 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 18:57:19.66 ID:CCYZiJpA.net
軽スポーツならオープンかハッチバックかな
クーペだと窮屈感がちょっとな…
一人乗りならいいかもしれんが

280 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 23:42:15.37 ID:97d4ix+i.net
>>276
デザイナーにとっては悪夢のような時代なんだろうな。

それでもこんな時代だからこそ、新しい提案を考えてほしいけどね。

281 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 04:09:41.13 ID:hSCco1Ye.net
カプチーノのような古典的流麗なラインの車はもう無理だろうから
スズキにはフロンテ・クーペをRRで出してもらうしかないな
カッコよければ考える人はいると思うな

282 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 04:28:23.91 ID:D/qsvluy.net
↑理想

↓現実
https://i1.ytimg.com/vi/RojDGJIPuCw/hqdefault.jpg

283 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 12:56:16.58 ID:BGMF30ZV.net
>>282
これオンでなくオフロードスポーツじゃね?

284 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 07:49:30.84 ID:N2tahmja.net
プアマンズ イヴォーク

285 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 10:10:55.94 ID:/8R5th6c.net
イヴォークに比べると100倍壊れなさそうなので、確かにプアマン向けといえるな。

286 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 10:19:48.81 ID:ox3Xql/Q.net
>>281
レイアウトとしては事実上RRみたいな三菱のiがどうやら高コスト&不人気を理由にEV以外は一代限りで終了みたいな話が出てるし
特にコストに厳しいスズキがRR専用プラットフォームを作るとは思えないな。

軽市場で三菱とタッグを組んだ日産にiベースのスポーティーなブツでも作ってもらわない限り
ホンダがMRオープン作ると言い出した後に、わざわざMRやRRを新規に対抗馬としてあてるメーカーがあるだろうか?
スズキは過去に初期にはホントにMRだったMRワゴンを、マジカルリラックスの略ですよ?とか言い逃れした前科もあるし望み薄な気がする。

287 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 10:41:43.45 ID:XJNh5/lx.net
老害が居座ってる間はスズキに期待するのが間違い。

288 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 12:32:03.83 ID:Ifr6jYUK.net
ジムニーとスイスポがある内は絶望せんよ。
S660vs新コペンが一段落する2年後のモーターショーで
何か起こしてくれると信じてる。

289 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 16:41:35.93 ID:q8XofZca.net
S660は収納スペース確保できるかなあ
ゴルフバック1つできたら2つは入って欲しい

290 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 17:35:47.94 ID:XJNh5/lx.net
>>288
スイスポ?ああ、86/BRZを心底憎んでる底辺御用達の車ね。
あれに乗る様になったら人生終わりって宣伝するのは勝手だけど。

291 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 17:54:46.57 ID:BjErQbGA.net
>>288
スマン、スレチな質問なんだが
ハスラーってのがジムニーの後継ってわけじゃないんだね?

292 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 18:01:53.42 ID:1FNsSjAk.net
ジムニーの後継は別にあったはず
ころれはどちらかというとラパンやkeiの流れじゃないかな?

293 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 18:09:05.57 ID:1FNsSjAk.net
http://www.sankeibiz.jp/images/news/131029/gll1310291313000-p1.jpg

ジムニーベースのコンセプトカー来年HVで出るとか

http://www.sankeibiz.jp/smp/gallery/news/131029/gll1310291313000-s.htm

294 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 18:11:58.89 ID:BjErQbGA.net
>>292
>>293
おお、ジムニー残ってひと安心。

295 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 21:33:02.47 ID:67347knD.net
(´-`).。oO(発売するとは書いてないじゃん・・・)

296 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 04:39:05.81 ID:3XwDjorr.net
もう、コンセプトなんてどうでもいいから早く出せよ
待ちくたびれたってーの

297 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 14:46:42.11 ID:IyZ0kNlR.net
確かにモーターショーのみのコンセプトカーをいくら見せられても
ど〜せまた実際には出ないんだろ!ってなるよな。

スズキ君、君のことだぞ!毎回毎回いいかげんにしろッ

298 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 14:59:16.69 ID:rug2QTzt.net
老害が居座る限りスズキに未来はありませんよ。

299 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 23:53:38.37 ID:9q6oxi3Y.net


300 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/11/18(月) 00:02:50.02 ID:xO8ZMM0f.net
 
300GET

301 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 08:38:48.39 ID:T6aGcWGs.net
http://www.youtube.com/watch?v=c1gbhjoyXbw

1位:カプチーノ

2位:ロードスター(1600cc)

3位:アルトワークス

4位:リーザ

5位:ビート


普通車のロードスターを抑え、軽自動車のスズキ・カプチーノが1位
しかも、ドリフト走行しながらでの勝利

302 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 06:53:15.56 ID:6uNKNTr3.net
ホンダ、ダイハツに触発されてNMKVも軽スポーツ出さないかな、クローズドのクーペを。
見た目がカッコ良くてMTあれば買いたい。

303 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 08:10:53.66 ID:YvPFKgmb.net
>>302
デュークのちっちゃい版とか?

304 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 13:02:00.05 ID:qzQVUnbf.net
アイのシャーシを活用したらいいのにな。

305 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 16:11:15.16 ID:HHiAoPxs.net
ホンダはともかくダイハツのあれには触発するもんなんてひとつもないがな。

306 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 22:13:58.74 ID:mFSXeClx.net
iMIEV Sportsなんてのが話としてあったのにいつのまにか消えたよな
i Sportsなら欲しいんだが

307 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 22:55:50.31 ID:GU47ERNV.net
iの2ドアが欲しいのなら
iMIEVの商用車の2ドアをベースにすればいい
4ドアのフロントドアだけ残すやり方

308 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/24(日) 23:59:35.50 ID:mFSXeClx.net
なんでドアの話になんねん

309 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/25(月) 22:57:05.14 ID:B7gFup66.net
今更iを買うくらいならヤマハのモティフを待つよ。

310 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 08:56:07.15 ID:kv5+TeQs.net
iとかモティフみたいのじゃなく、全高が低いスポーツカールックなのがいい。

311 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 12:01:32.72 ID:09Zma+ME.net
>>310
安全基準のせいで、もうそんなの出来無いって解るだろ?
頭おかしいのか。

312 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 13:01:39.71 ID:xy38WgRz.net
>>311
おまえこそ、馬鹿だろ。
S660や次期コペンは低いじゃねーか、二度と来るなよ。 
iみたいのは要らないって話。

313 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 14:37:33.09 ID:0tzuaqvg.net
>>310
http://images.gizmag.com/gallery_lrg/yamaha-motiv-gordon-murray-design.jpg

314 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 16:31:11.51 ID:8K08X6Qr.net
>>312
S660はともかく次期コペンのどこが低いんだよ。
異様な腰高感だぞ。

315 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 17:58:50.32 ID:xy38WgRz.net
>>313
いろんなバリエーションが在るんだね、これはいいかもね。 

>>314
ざっくり言ってスポーツカールックってことを指して書いたんだよ。それも理解できないのか?流れで分かるだろ?

316 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 18:57:06.73 ID:0suLLz6h.net
塩木、また違法駐車で捕まったってよ。

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

違法駐車犯 塩 木 容疑者  飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者

11月13日 朝路上駐車   11月14日 朝路上駐車   11月15日 一晩青空駐車
11月15日 一晩青空駐車  11月17日 夕方路上駐車  11月22日 一晩青空駐車
New! 11月26日 朝路上駐車
New! 11月26日 一晩青空駐車

317 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 20:08:16.29 ID:5eRY4LlX.net
>>314
ちなみにね、S660は軽枠で作られていないんだよ、坊や。
軽枠で作ってから比較しような、坊や。

318 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 20:32:51.38 ID:xy38WgRz.net
>>317
オッサン、的外れなレスばかりするなよ。
二度と来るなと書いただろ?
形の話をしてんだから規格もクソもないんだよ。 
S660を軽規格に収めても大して変わらないし、あーゆう形がいいって話をしてるんだ。

319 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 20:35:48.18 ID:xy38WgRz.net
>>317は俺宛てじゃなかったのか、すまない。スルーしてくれ。

320 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 21:34:29.84 ID:8K08X6Qr.net
>>315
あんな腰高ならざっくりでもスポーツカールックになんか成らんだろうに。

こういう小手先に騙される消費者がメーカーをダメにするんだろうな。

321 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/26(火) 21:45:16.09 ID:xy38WgRz.net
>>320
しつこいんだよ、括りでいえば見た目はS660も次期コペンもスポーツカータイプ。 
スポーツといってもアルトワークスみたいなのとは毛色が違うと言ってるんだよ。 
ちなみに例えで挙げただけで俺も次期コペンはカッコ悪くて要らないけど、括りでいえば同じだよ。 
おまえが細かいだけ。

322 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 01:17:29.16 ID:YJ67aMhF.net
年明け後が本当のスタートだね。

323 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 15:08:43.02 ID:IkZxJ5DW.net
バリエーション展開キター

Yamaha Motiv to lead new small car family
http://www.autocar.co.uk/car-news/motor-shows/yamaha-motiv-lead-new-small-car-family

S660の発売が2016年に食い込むような事になれば、完全にヤマハに食われちゃうよ。

324 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 15:51:42.93 ID:zCsw4vJW.net
ヤマハで小型スポーツ出たら欲しいな
日本の既存メーカーはレクサスにしてももうブランド感を感じないけど
ヤマハは唯一国産でプレミアム感を出せるメーカーだと思う

325 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/27(水) 17:52:05.04 ID:X3mTwFNt.net
ヤマハの小型スポーツは面白そうだね。 
バリエーション展開に期待したい。 
他のバリエーションもゴードン氏がデザインするのかな?

326 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 17:02:53.46 ID:7YlGON0o.net
ヤマハの車面白そうだね。ただ、軽規格内のエンジンだったらもっと魅力的だったんだけど。

327 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 20:51:48.95 ID:V99aMWk0.net
 
ヤマハのはノーズ伸ばしたら面白いかもめ

328 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 21:43:26.21 ID:2fzs6cNc.net
カプチが流れた今、ヤマハに頑張って欲しい。

329 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/28(木) 23:25:04.68 ID:wwYTqMFM.net
ノーマルが早くて2015年発売、スポーツタイプがその2〜3年後だとすると
その頃にはカプチーノ復活あるかもよ。

330 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 00:51:25.41 ID:swPtp6f5.net
ないないw
トップのモウロク爺がオワコン宣言したんだから、数年後とはいえ、スズキに軽スポーツは期待できない。ホンダ、ダイハツ、ヤマハくらいだろう。これにNMKVが絡めば面白いけど。

331 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 02:44:23.84 ID:fnM+amMq.net
ジムニーシエラみたいなカプチーノシエラとかさ。
ヤマハからスポーツが出ても1000ccかEVなんだし。

332 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 08:35:22.57 ID:06pGrlUO.net
>>330
そのトップがオワコンしたら…(-人-;)ナムナム

333 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 09:19:34.82 ID:6pEH9ABr.net
>>332
スズキが無くなっても困らないでしょ?実際の所。

334 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 10:28:41.67 ID:ZGgvRK7U.net
すぐに困ることは無いが
小型FRコンポーネンツを持っている数少ない企業の1つが無くなるのは残念。

335 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 21:02:01.62 ID:6pEH9ABr.net
>>334
それを持ってる事自体を老害が否定したでしょ。

「軽は貧乏人の車だ、スポーツは必要無い」

336 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 21:26:22.52 ID:uZx7sJs4.net
ひょっとしてC2(1600cc)とかGSX-R/4(1300cc)とか知らないのかな?
今のスズキは軽でカプチーノを復活させる気なんて全然無いのは周知の事実なんだけどさ
ケーターハムにエンジンを供給したのも、自前で軽スポーツは作らないって意思表示なのに
それを知らないニワカさんが大騒ぎして何か楽しい事でもあるの?

337 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 21:51:42.79 ID:6pEH9ABr.net
>>336
車として販売しないならメーカー畳んだほうがいいよ、散々モーターショーで騙してきた過去は覆せないから。

338 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/29(金) 21:58:15.51 ID:uZx7sJs4.net
スズキの経営者でもなけりゃ株も持ってない俺に何をしろと?

339 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 00:13:49.52 ID:SqlGujUe.net
>>338
ごめん、悪かった。

340 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 08:04:13.75 ID:fYnlsHd0.net
スズキはオワコンだから語るだけ時間の無駄。

341 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 13:22:43.49 ID:AUwR+SLl.net
せめて軽タハムがスズキの店でお求め安い価格で買えればねぇ。
それでもジムニーシエラが現役な内は、1300ccFRスポ車への希望も残ってる訳で。

342 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/30(土) 16:01:59.00 ID:fhL/OIyU.net
スズキはVWにさっさと買収されていれば軽量スポーツの道も閉ざされなかったと思う

343 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/01(日) 16:13:09.12 ID:oITIC2K2.net
>>342
VWはないわ…

344 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/12/02(月) 17:32:37.55 ID:I+4+5afk.net
>>341
ケータハム130は4月

345 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/02(月) 18:30:48.27 ID:BaS+HpPm.net
ケータハムは高いだろ。

346 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/07(土) 07:08:54.81 ID:wUwtPXO9.net
ヤマハMOTIVの派生に期待。
東モに出展してたのは要らない。

347 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/07(土) 20:22:35.04 ID:+/t/iGZA.net
あれはあの形だから700kgにできたんだと思うよ。
S660やコペンと同じ形にしたら一気に900kg超えそう。

348 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/07(土) 20:26:58.14 ID:tfCe6iRn.net
単純に小さい分軽いんじゃね?
ツインのガソリン車なんて600Kgだよ

349 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 00:07:59.87 ID:cKbepv3R.net
来週の愛車遍歴はモーターショウのスペシャルみたいだ
予告ではKOPENの着せ替えしてるところがチラっと出たな

350 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 02:31:09.61 ID:pNiA2/dc.net
しかもツインって一番高い奴でも100万切ってたんだよな。
今思えば良い車だった。

351 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/08(日) 14:35:32.40 ID:d1O9zCrP.net
>>350
ただしNAだけどな。

ワークスのエンジン移植したツインターボ(名称が非常に紛らわしい)もいるけど色々危険らしいw

352 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 11:58:03.90 ID:4EI+hEAa.net
これか!

http://usedcarnews.jp/archives/20862

落札価格200万かよ、もっと量産すれば良いのに。

ヤマハ・モティフもどこかのショップでカスタム化して欲しいな。
RRだからもっと危険な車になりそうだけど。

353 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 12:26:10.94 ID:kvTb+3ra.net
>>352
コレのハイ鰤版が欲しい。

354 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 15:15:11.13 ID:4EI+hEAa.net
モーターアシストで64ps出たらターボ不要になるしね。
そろそろそんな軽が出ても良い頃だと思う。

355 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 18:05:10.56 ID:r/ZMrKIl.net
クソ重いバッテリーを積まなきゃならないだろ。
そんなもんスポーツじゃねえよ。

356 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 01:10:02.68 ID:ZBvHs06Z.net
スズキ ツイン ガソリンA 560kg
スズキ ツイン ガソリンB 600kg
スズキ ツイン ハイブリッドA 700kg
スズキ ツイン ハイブリッドB 730kg

357 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/16(月) 21:57:04.08 ID:DMh0IVoH.net
鉛バッテリーだったしな。
リチウムに換装だな、

358 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 00:45:10.66 ID:GvG2hI4D.net
age

359 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 01:55:15.86 ID:fqvtnRE4.net
age

360 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 04:10:08.11 ID:6PZytnOQ.net
■スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!

http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、
滑りやすい急な下り坂でブレーキ操作なしでも約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

燃費 29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
価格 1,048,950円(2WD A)〜、1,166,550円(4WD A)〜、■MT選択可■
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/1224/index.html

■スズキ、35km/Lを達成した『アルトエコ』を12月18日に発売
4WDの燃費は32km/L、価格は 838,950円(2WD)〜
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/grade_price/index.html

■スズキ、全世界で人気の二輪車『隼(ハヤブサ)』の日本仕様を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0109/index.html

■スズキ、新トランスミッション『Auto Gear Shift(オートギヤシフト)』を開発し、インドで公開
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/0114/index.html

361 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/18(土) 13:41:32.02 ID:RwHyJjcH.net
軽自動車の各車MC情報のページを探していますが見つかりません。
ご存知の方いますか?

362 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/30(木) 18:10:42.04 ID:F/6faSp3.net
どうでもいいが「件について」っていう言葉が気に入らない

363 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/14(月) 12:43:45.98 ID:re7kenrx.net
>>363
【HONDA】S660 Part4【MR OPEN】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1397130916/

364 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/19(月) 07:10:45.98 ID:BpCkagj/.net
新コペンの発売が近づいてきたね。 
ダイハツ、ホンダに続いてNMKVもスポーツ出せばいいのに。 
スズキは無理だろうな…。

365 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 01:40:40.77 ID:eMMORyLI.net
>>364
>ダイハツ、ホンダに続いてNMKVもスポーツ出せばいいのに。
マツダAZ‐1(スズキキャラ)に似たエクステリアデザインの
2ドアクーペ出せばいいのに 2+2の4人乗りで
日産はEXA(エクサ)三菱はコルディアというネーミングにすればいい。
>スズキは無理だろうな・・・。
次期アルトにワークス復活してほしい。

366 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 11:18:22.57 ID:p7LnsRzv.net
NMKVなんて、それこそ一番軽スポーツからは遠い存在なんじゃなかろか
軽量化技術、エンジン性能。
レイアウト的にも一番融通が利かない。
出せてダンガンとかスキッパーが精々でしょ

367 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/25(日) 13:47:12.01 ID:C+kXQIpG.net
もっともだと思うけど、NMKVが参戦したら面白いのになぁ。
オープンじゃなく、クローズドで。

368 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/14(土) 20:47:52.04 ID:JKi/zT9m.net
アテーサETSを載せて1.2tくらいの軽自動車になりそうな予感。

369 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/21(土) 10:31:08.89 ID:Nt6xDkAX.net
コペン発売されたね。

370 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/21(土) 10:39:34.78 ID:lvu0SOQh.net
アルトバンを改造しようぜ

371 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/24(火) 21:15:38.04 ID:Pow6m5th.net
NMKVにルノーが加わる計画があるとか。
新型トゥインゴをチョット小さくすればRRの軽自動車ができそう?

372 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/28(土) 12:57:06.75 ID:XHkOrX5D.net
MRがいいけど、RRも悪くないね。 

373 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/05(土) 09:29:11.59 ID:xjYXA+tT.net
走ってる新コペン見た?

374 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/05(土) 13:33:19.93 ID:qVP7tZ9V.net
 
今日の新聞の広告に載ってた

発売されてるんだねー

FRだったらそそるけど

375 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/20(日) 08:06:16.59 ID:1EWgVGTC.net
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】47人待ち
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1404043104/

376 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/20(日) 19:00:27.58 ID:1lxNG6yA.net
通勤バイク「マックさむらいガス欠」アルゼンチンインド大阪ニンニク経済取締スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

通勤バイク「マックさむらいガス欠」アルゼンチンインド大阪ニンニク経済取締社長スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

通勤バイク「マックさむらいガス欠」アルゼンチンインド大阪ニンニク経済取締社長スタミナ人工芝クラフトKYホテル航空券ごま塩ワイドみそラーメン

特製スタミナ白ねぎ駐車金代ラーメン(麦茶サービス)

なにあげてんだよ?「わーお!ふぅ

377 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/20(日) 22:47:27.50 ID:/yawnye8.net
ディーラーで新コペンを見たけど、悪くないな。

378 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/25(金) 11:17:53.45 ID:WUFKHgAS.net
新コペン売れてるみたいだ。

379 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/01(金) 01:16:16.07 ID:Z3+xLafC.net
 
実車まだ見たことない

380 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/04(月) 08:32:40.87 ID:uIhJP1c+.net
ハスラーほどには目を惹かないから気づかないんだよ

381 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/04(月) 22:49:50.55 ID:MhPk4L8l.net
ハスラーは見ないな。鈴菌が必死に工作してるだけ。
何せ雪が積もった駐車場から出られない4駆システムでジムニーのDNAがって寝言ほざいてるからな。

382 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 05:22:18.19 ID:NfHpcYOF.net
未だに走ってる新コペンを見たことない

383 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 13:34:45.47 ID:EmqYEmWc.net
>>382
ぽつぽつ見る、そして直射日光バリバリの、この季節にw幌を開けているwww
もう少し涼しくなってからが、良いと思うのだけど・・・

384 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 13:37:53.37 ID:xy6FUM5D.net
黄色はしってたけどかっこいいかどうかはおいておいてすごく目立つなー

385 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/24(日) 17:14:41.81 ID:nscS7iBV.net
俺は黄色のS660にするんだ。

386 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/25(月) 04:29:59.28 ID:78XFZ2dD.net
コペンXに黄色の設定があったら
すごく攻撃的なデザインになりそうだな

387 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/25(月) 23:19:07.30 ID:deMyWGB5.net
>>386 ハチっぽいな

388 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/03(水) 15:44:16.20 ID:l8+J4dXr.net
 
久し振りにビート見た

道具という感じだね

新型スポーツカー出すメーカーは

そう感じられる物を出して欲しいもんだ

389 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/03(水) 23:32:35.64 ID:DjdJ3kLd.net
色褪せたビートを見たよ
いい感じだった

390 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/04(木) 00:14:11.50 ID:jEGTTAXU.net
昔、もう20年前、まだ19か20だった俺
当時大学生で、夏休みの後半、
ちょうど今からの安い時期を狙って、
彼女と毎年のように沖縄へ行っていた
今から考えるとなんて浮かれた若造(´Д` )
当時はバブルが終わったとはいえ、
何と無しに浮かれた風潮の世の中だった
その後20年続く、長く暗いトンネルにまだ入ったか入らないかのときだ

格安沖縄パック旅行に、贅沢にもオープンカーがセットになったレンタカー付きプランがあった
同時出たばかりのビートやカプチーノ、ユーノスロードスターなどが用意されており、
俺は迷わずにそのプランを予約!
更にカプチーノを希望した
沖縄に着くと真っ赤なカプチーノが待っていた
ワクワクしてキーを受け取り、
エンジンスタート
あ、軽の音か、、とエンジンに関してはちょっと残念な第一印象だった気がする

普段は学生の分際で32スカイラインに乗っていたので、あのクォンッと目を覚ますRBの存在感とは異質な音と感触だったわけだ
しかし、いざクラッチを繋いでスタートしようとすると、
何故だか前に進まない、あれっ、、と思い、少しスロットルを開け気味にすると、
まるでバイクのエンジンかのように、ブォンッと5000回転付近まで鋭くレーシングした
でも前に進んでいない、何故?と一瞬感じたあと、すぐに気がついた

ホイールスピンしていたのである!
マジか、、コイツ、ヤバイなと感じたのがカプチーノとの出会いだった
明らかに俺のはNAだったが32スカイラインのMTよらは速かった

だから今回はS660にある程度期待してる
あの時、ビートを希望しなかったのは、
NAだからだ
一人で思うままにワインディングなんかを走るなら、高回転型NAも良いだろうけど、
エアコン使いながら、同乗者ありで高速や街乗りなど様々なシチュエーションを走るには、660NAは絶対辛いだろうと思ったのだ
今回はターボ付きだから全域トルクフルな今風のセットアップで、あんまりブンブン言わさずにお洒落に街を走りたい

391 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/04(木) 10:14:34.22 ID:ICSxMGcB.net
黄色のカプチーノ見た時は、黄色=ビートが刷り込まれてて目が泳いだ

392 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/15(月) 17:22:31.80 ID:6uEQw33X.net
はよ出せ。

393 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/15(月) 19:25:31.25 ID:VHU4/C4B.net
軽の横幅制限でまともな形にしようとしたらどうしても車高を異様に低くしないと
カッコよく見えないのが悲しいな、ちょっとワイドすぎるがロードスターにしよう、うん

394 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 22:41:26.22 ID:Sf4VvQV3.net
やめとき。

395 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 03:34:12.79 ID:CJc6foqF.net
>>393
ミッドシップかRRにすればフロントカウル低くできて車高も抑えられるやん
ロータス・ヨーロッパやカウンタックばりに1100mmより低い軽出てほしい
スズキだったらフロンテクーペみたいなのを復活させてほしいな

今はスペアタイヤ置かないでいいし、幅もAZ−1の頃より広がってるんだから
2ペダルMTにすれば足元もそんなに狭くならんでしょ
RRなら簡単に4WDにも出来るし

396 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/13(月) 15:54:20.32 ID:zvA+LVa5.net
ちっちゃくてもオトコたちを魅了した!「軽スポーツ」歴代コレクション

http://wpb.shueisha.co.jp/2014/10/12/37060/

http://wpb.shueisha.co.jp/2014/10/13/37129/

397 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/25(土) 04:42:51.49 ID:YBj1kl+Y.net
年明けにS660きますか?

398 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 23:45:59.68 ID:e6dJTNcq.net
>>397
リコール5連発をやらかしたのでありません。。

399 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 08:12:48.39 ID:c4m94hTg.net
 
400GET

400 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 09:56:58.04 ID:DvNWQebR.net
>>386-387
黄色キタコレ
https://copen.jp/upload/thread/icon/l/2e0a923678f82291bd90f1b602fa0e7c.jpeg

401 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 09:34:37.75 ID:f2gQd2Ei.net
予定通りに発売みたいよ。

402 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 10:44:46.41 ID:P/23u4C+.net
アルトワークスも復活するみたいだね。

403 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/04(木) 07:32:32.10 ID:E1jlLKpu.net
キタな

404 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 00:45:22.54 ID:kpn74vsW.net
スズキにはカプチーノの後継出して欲しいよな。
コペンに続き、S660も出る訳だしさ。
S660も好評だったら、ひょっとしたら3匹目のドジョウを狙ってスズキも出すかもしれん。
修社長は軽にスポーツカーはいらないとか言ってるらしいけど。

405 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 01:17:55.15 ID:ZvpYuC66.net
スズキはアルトRSターボで暫く様子見だろうね。
カプチーノより噂の小型FRの方が現実的っぽいし。

406 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/01(水) 17:19:07.21 ID:ZJ9hE5te.net
他メーカーも参入しろよ。

407 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/01(水) 17:41:59.73 ID:j3jZXfA1.net
アルトは普通のMTで出して欲しかったな

408 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/06(月) 19:22:50.30 ID:RZldyyIu.net
否めないね。

409 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/06(月) 20:40:46.13 ID:O21tC6rI.net
バンのMT買ってRSのエンジン乗せればおk

410 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 06:15:57.35 ID:WM+2NPSx.net
もっといろいろ出てほしい。

411 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/22(水) 17:36:18.94 ID:YtpzWwsv.net
http://新車情報.tokyo/kuruma/?p=4385

412 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 09:53:10.66 ID:8Q5Qn73R.net
こーゆうのもありだね。
http://www.kodansha-bc.com/bc/newmagazine/

413 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/15(土) 00:38:05.95 ID:qQ1rvjSX.net
この官能的な走りをご覧あれ
https://www.youtube.com/watch?v=0u47X7gWBHo&feature=youtu.be

414 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/21(金) 12:37:37.69 ID:iDFKSSOy.net
本気度高いなら、ミラターボxxx(トリプル○ックス)の方が強そうw

415 :阻止押さえられちゃいました:2016/01/21(木) 07:59:13.70 ID:0lfnpMu9.net
ダイハツのネーミングは海外だとやばいのが多いらしい

416 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/15(金) 16:22:46.36 ID:c0HReT9/.net
新型カプチーノを望む人は多いよね。
でも、業界一コストにシビアで、それゆえ安く作る技術では世界一とすらいわれるメーカーが、あんな採算のとれない車はもう作らないだろう。
だったら、新型アルトワークスに重心の低いボディを載せた、2+2スポーツクーペでも良いんじゃないか。
デザインは、初代セルボがモチーフでいいと思う。でなければ、初代ホンダ・トゥディかダイハツ・リーザを参考にすべきだな。

417 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/15(金) 22:28:58.32 ID:UXPHB4aF.net
アルトワークスの全高を1300mm程度まで削るだけでも、重心は1ランク低くなる。それだけでも、コーナリングスピードは1段レベルアップするはずだ。

418 :阻止押さえられちゃいました:2016/05/12(木) 17:46:39.89 ID:h7+q/qfo.net
カプチーノ復活か。

419 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/10(金) 10:03:05.99 ID:pJWYukdN.net
http://www.kodansha-bc.com/bc/newmagazine/user_images/201707/cover.jpg
http://www.kodansha-bc.com/bc/newmagazine/user_images/201707/1a.jpg

http://www.kodansha-bc.com/bc/newmagazine/user_images/201805/cover.jpg
http://www.kodansha-bc.com/bc/newmagazine/user_images/201805/1a.jpg

420 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/10(金) 11:38:57.97 ID:iHFVOe0r.net
軽スポーツで親睦 老人クラブ連が大会
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2016061002000215.html

421 :阻止押さえられちゃいました:2016/07/19(火) 17:09:00.03 ID:Rt6LkKpC.net
日産が800ccのスポーツ出すとか?

422 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/10(水) 22:51:28.95 ID:qIe0Ykq1.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

423 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/12(金) 08:07:26.57 ID:RjNnB4J8.net
オープンはいらんからFRにしてくれ

424 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/10(水) 14:42:07.62 ID:DPRhYOou.net
http://www.kodansha-bc.com/bc/newmagazine/user_images/202003/cover.jpg
http://bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2017/05/1a-5.jpg

425 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/17(土) 14:10:46.87 ID:HAnXVD/e.net
>>423
自分はクローズドのMRが欲しい。

426 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 14:12:33.10 ID:ZgljX3hW.net
モノホンのスポーツドライビングが楽しめる軽スポーツは現行ならS660だけ

427 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/18(日) 17:09:36.63 ID:r0aQ+hdH.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <モノホンのスポーツドライビングが楽しめる軽スポーツは現行ならS660だけ
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

総レス数 427
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200