2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車税増税に対抗して納税を拒否しよう!2

1 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:30:19.74 ID:qhktp755.net
軽自動車税増税に消費税アップ
もう限界です!
軽自動車税の納税を拒否しよう!
納税をしないと車検が受けられませんが
この際車検も拒否しましょう!
自賠責保険も拒否しましょう!
これは庶民生活防衛の闘いです!

2 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:31:29.03 ID:TuItwiLz.net
車を差し押さえられたら生活できないんだけど?

3 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:32:52.71 ID:qhktp755.net
政府自民党は地方在住の低所得者の怨嗟の声を聞け!

4 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:36:45.08 ID:qhktp755.net
差し押さえに来た役人は××する。

5 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:38:23.82 ID:qhktp755.net
増税は絶対に認められない!
低所得者は団結して闘おう!

6 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:40:42.93 ID:qhktp755.net
年収百万円台で軽を維持する身に増税は死を意味する。

7 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:41:30.24 ID:TuItwiLz.net
もっと現実的な事を言え。

8 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:44:06.79 ID:qhktp755.net
軽が唯一の交通手段なのに増税とか絶対無理!

9 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:47:40.53 ID:Ty1CAwp3.net
軽自動車税増税に対抗してふるさと納税をしよう!

10 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:48:00.95 ID:qhktp755.net
非正規の最低賃金ギリギリの仕事でなんとか生きながらえてるのに
増税で生活設計も何もかもが滅茶苦茶です!

11 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:48:15.80 ID:+oRDv4NS.net
年間何キロ乗るの?

12 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:50:33.49 ID:qhktp755.net
軽自動車税増税に対抗して納税を拒否しよう!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1378381602/l50

13 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:52:31.19 ID:qhktp755.net
>>11
通勤と買い物で年間1万キロぐらい

14 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 19:54:24.17 ID:+oRDv4NS.net
>>13
そんなに乗るタイプはダメージ少ないと思うけど。アルトとかだよね?

15 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 20:04:03.89 ID:w11jAdAO.net
車には乗るので納税拒否はできないけれど
心情的には理解します

16 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 20:04:37.24 ID:qhktp755.net
増税されたら任意保険の解約もやむを得ない。

17 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 20:06:13.47 ID:qhktp755.net
>>14
初期型のワゴンRです。

18 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 20:22:12.07 ID:+oRDv4NS.net
年間ガソリン代 単価150円×走行距離10,000km×燃費11`=136,300円
年間ガソリン代 単価150円×走行距離10,000km×燃費13`=115,000円
年間ガソリン代 単価150円×走行距離10,000km×燃費15`= 99,999円

×年間タバコ代 1日1箱×440円(セッタ)×370日= 162,800円          
×年間タバコ代 1日1箱×240円(エコー)×370日= 88,800円
×年間酒代   1日ワンカップ240円(大関)×370日=88,800円

ワゴンRか。燃費悪そうだな。オイル交換とかちゃんとやってる?
エアコンは夏でも禁止。それからとにかく軽量化するしかないよ。内装剥がしちゃえ

酒タバコは当然禁止してるよね?

19 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 20:54:49.43 ID:MJYP0GTe.net
>>16
SBI損保にすれば?

20 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 21:53:03.41 ID:uBwRiCs7.net
総務省と財務省に抗議の電話をしよう!!
俺は今日したぞ!
地方の最低沈金の私達は悲惨な生活を送っています!
今なら間に合う!
公務員の給与カットや無駄使い色々とあるはず!

21 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/09(月) 22:00:54.45 ID:hkb83FcI.net
暫定税率を騙し取る民主党、自民党、公明党、創価学会を拒絶しよう。

22 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/10(火) 03:19:59.89 ID:0fnKt2vS.net
公道走るなよ馬鹿

23 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/10(火) 08:19:42.74 ID:1OOvICXl.net
もう車売って、原付でも買おうかなw

24 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/10(火) 08:34:34.24 ID:Q9CePPq/.net
>>23
原付も増税だけど、念のため。

25 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/10(火) 10:37:27.10 ID:7lncGMma.net
>>1
自民→民主→自民と投票してきた連中がアホ
増税される前に闘えよ

26 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 05:36:15.05 ID:lcrK1Cg6.net
今朝の日経によると2015年4月の新車から増税
それ以外は据え置き
だが古い車は増税
これは初期型ワゴンRをギリギリ維持してる俺には辛すぎる。

27 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 06:56:56.99 ID:22N/dC72.net
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00007383.jpg

日本人て大変だ

28 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 07:28:23.65 ID:SSfciwlk.net
租税負担率でいうと、日本と米国は20%で税の負担率は軽い
だから今、国力はあるけど財政難ともいえる

全然大変ではない

チョンくらいじゃないの?大変だと思うバカは

29 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 08:38:01.67 ID:fhsK+Xsi.net
穴の開いたタンクにいくら水を
注いでも水は貯まらん

道路族に湯水のように
お金を使うやり方を改めないと
安倍政権は逆行してる

30 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 09:47:17.76 ID:+ztPAPra.net
新車とポンコツだけじゃん
どうでもいい

31 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/11(水) 23:53:02.93 ID:gjdO8c6v.net
納税は国民の義務です

32 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 00:13:08.83 ID:pm0PRh9Z.net
今乗ってる軽もいずれ
乗り換えなければならない

だから、結局は軽ノリのほとんどが
影響を受ける

33 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 01:41:12.61 ID:6xJNW2Db.net
>>28
でも日本の軽自動車税がアメリカのビッグV8の税金より高いってどうかしているよな

34 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 01:52:36.32 ID:KSK7XUow.net
28
税金負担が少なくても日本は物価もなにもかも全てが高い

35 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 01:57:08.02 ID:wU9Gcb35.net
>>33
アメリカは税金取らな過ぎて道路行政が壊滅状態だから参考にはならないわな。
道路がプチ爆撃食らった様になってても予算が無いから放置。

軽貨物の税金上げたら農家の票は無くなるからどうするんだか。

36 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 04:15:16.87 ID:N3VpV1pq.net
>>1

財務省中堅官僚A氏、経済産業省中堅官僚B氏、総務省ベテラン官僚C氏、防衛省若手官僚D氏に集まってもらい税制改正をめぐる裏事情を語ってもらった。
http://www.news-postseven.com/archives/20131211_230808.html


要約

消費税増税で世論は声を上げないから調子に乗って軽自動車やら増税し放題なんだよw
家畜が肉屋を褒め称えるような馬鹿ぞろいで増税楽勝(笑)




http://ja.wikipedia.org/wiki/彼らが最初共産主義者を攻撃したとき

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

37 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 04:28:57.53 ID:N3VpV1pq.net
印象を悪化させるだけの妙な方法ではなく真っ当な方法で声をあげていけ。
支持率にしても支持すれば政策を賛成してると捉えられる。
また自分の選挙区の政治家に陳情するなりその方が意見がが届く。
電話やファックスで自分の意見を伝えるオーソドックスな方法が今でももっとも有効。
次の選挙で自分たちへの負の評価として返ってきたら元も子もないから。

38 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 05:04:38.26 ID:alg3Zrpj.net
それでも、民主党は当分ないよ

39 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 09:37:34.15 ID:0Qg+EQkd.net
民主党云々ではなく
声を上げることだよね…
消費税は財源を確保する為に
やむを得なかったのかもしれない
けれど、公務員の賃金引き上げ
なんて話しを聞くと…

日本人はお上に柔順で
でもそれって上に立ってる人だけが
利益を受けて下の人は苦しいまま
の状態が続くということ

40 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 09:43:49.26 ID:alg3Zrpj.net
そうじゃなく、誰が金使うかってことだよ
声あげたって民間企業の人は、金が入っても貯金しちゃうんだもん
馬鹿な低所得層に金渡せば、馬鹿だから金使うだろうと考えたのが民主党
公共事業増やしてブルーワーカーに金渡せば、馬鹿だから金使うだろうと考えてたのが自民党

民間企業の人間はリストラや倒産を心配してるから金を使わなかった
だから倒産リスクのないのほほんとした公務員に金を渡す政策を試すのは当然だろう

金使わないで貯金する層が悪い。在日だろうがなんだろうが経済活性に対効果あるところに政治家が金を持ってくるのは当然

41 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 09:49:17.06 ID:alg3Zrpj.net
この保守的な金のある低学歴・アホ層が、
普通自動車を買わず惨めな黄色ナンバーで対事故リスクの大きな、アホ軽自動車を購入した
そして軽自動車は売れに売れた

この金使わないドアホ共が目をつけたから増税となっただけ

42 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 10:00:34.41 ID:OAoZ2Msl.net
財政と負担の問題を、
景気対策をごっちゃにされてもね…

確かに、安倍政権において
景気が少し上がったけれど
それは金融緩和インフレターゲットに
寄るものが大きいよ

更にいえば景気回復の効果は
首都圏に限定されてる

43 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 10:05:40.27 ID:alg3Zrpj.net
しょうがないでしょ
世界的にみて、景気がいいなんて状態はドイツ、米国とか極少数だから

日本はそれでもまだ恵まれてる方だよ。ここは踏ん張りどころじゃないか?
軍事的解決を民意が求める国がでてもおかしくないんだから

44 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 10:23:15.68 ID:/eheom8F.net
増税で得られた財源を肝心な社会保障費や財政再建にきちんと使おうという気配すら今の政権には感じられないのが全て。
大企業を優遇したり、公共工事をバラまく為に増税を黙認している訳では無い。
むしろ政策の恩恵にあずかり利益を増やした大企業からはその分回収するべき。

45 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 10:28:08.26 ID:gvc/hhLI.net
踏ん張りどころ?
いや、公共事業にじゃぶじゃぶ
お金使いまくりの安倍政権
それで仮に景気が多少上向いたとしても
そのつけは、子や孫の代できっちり
払わされる…
単なる利益の先取り
てか今でさえ、金利の為に借金
してる面も有るから

欧州の破綻国家のようにならきゃ良いけど

46 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 10:35:09.16 ID:SJCeOpMt.net
財政が逼迫してるならまずは
公務員の給料から減らせば良いのに
逆に給料増やすそうですね

そんなお金があるなら増税しなくても
良いのに

47 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 12:28:01.35 ID:rVuvTjx0.net
>>45
欧州の破綻国家…?
あそこと日本に何の共通点を見出してるんだ?

とりあえずに、公共事業だろうがその元が税金だろうが、国民がじゃぶじゃぶ国内で金を使えば、それが景気の好転に繋がるんだ
国民の意思がそう向いてない(節約・貯蓄)なら、増税してむしり取って使うべきだ

金というのは、人で言う血液と同じだ
ある程度の勢いで循環しなければ、かならず滞る部分が出てしまうんだ

で、子や孫の代がなんだって?
そう言われだした90年代から今はもう20年経った
きっちり払わされてるか?
払ってないだろう?
今後そうなる?何を根拠にw

48 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 12:44:55.92 ID:v4EispM/.net
ウィキより
2010年の日本の公債はGDPの198%と推計されている。
これはジンバブエの234%に次ぎ世界で2番目であり、
先進工業国の中では突出している。2011年に債務不履行の危機にある
ギリシャは143%であった。
2013年5月現在の日本政府の純債務は対GDP比で134%となっており、
財政破綻したギリシャの155%に近くなっている

49 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 13:56:26.62 ID:rrY7C4uO.net
もう信じられるのは公明しかない

50 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 13:59:10.10 ID:11Lih9ot.net
>>48
外貨負債ならヤバイけど
日本は円借款 気長に返せれば問題なし
景気がよくなりゃホントに完済するかも知れん(まあ必要無いけど)

51 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 13:59:21.07 ID:rVuvTjx0.net
>>48
その場合は、日本州として米国になるんじゃね
ハワイへもパスポートいらずで誰も損しない

52 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 16:32:35.22 ID:8CQf/hcZ.net
やはり軽乗りは真性のバカしかいないな

53 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 16:37:21.72 ID:X00W1uHb.net
>>49
自公で軽増税もきめたな

創価はカルト

54 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 17:27:38.95 ID:3prOQTDD.net
宗教法人への課税はどうなったの?

55 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 17:49:38.36 ID:Tqvry4oU.net
>>46
糞公務員の給与を二割カットで問題は全て解決する!

56 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 17:51:41.58 ID:3QnFrEDE.net
>>54
残念だが
創価が与党でいる限りありえない

57 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 19:39:29.56 ID:UuSU+DaS.net
>>53
軽自動車の増税を1万円ちょっと、かつ新車に限定することができたのは、創価の力が大きいんだよ。

58 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/12(木) 20:02:20.48 ID:TmYZBGPL.net
>>57
始めから、2倍案と1.5倍案出てる
つーの。

政策決定の常道だよ
わざと高めを出してきて
配慮してあげましたよ
って言ってるだけ本音は違う

59 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 03:23:40.95 ID:1OGRf2LP.net
>>31
「国民の生命と財産を守る」という義務を果たさない行政関係者は処刑だなw

60 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 04:16:00.10 ID:Lqn3yb+q.net
増税理由がわからん

ゼネコンには国債刷って集めた金をばらまいとる
金が足りなきゃ国債刷ればいいし
借金が増えてるなら円刷ってりゃいい

なんで増税してんの?
何に足りないわけ?
国債と円刷ってろよ

61 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 04:24:22.98 ID:Lqn3yb+q.net
ガンガン借金ふやしとるのに
増税してもなんの足しにもならんのに増税なんかされて大迷惑だわ

おまえらに国民の貯金はやらんよ
増税されたらどんどん節税し、消費を減らして帳尻をあわせるだけ

国民の財布は打ち出の小槌じゃないんだわ

打ち出の小槌は国債だからそっちを振って泥の小判を撒いてなさいよ
おたくらの失敗に巻き込まないでね迷惑だから

62 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 09:07:19.32 ID:28UXDRDr.net
>>60
普通車が売れる量だろ
ワゴンRじゃなくてスイフトが売れればいいだけ

税金が安いからと普通車じゃなくて軽自動車を買う人がいるから増税しただけ

タバコ値上げと同じ類だろ。日本人はタバコ吸わなくていいし軽自動車にのらなくていい

63 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 09:58:30.52 ID:vKGq1K1Z.net
国産自動車メーカーが中国進出におよび腰であったため
外国メーカーに中国市場のおいしいところを持っていかれて
官僚やメーカーの失策の尻拭いを日本の底辺層に押し付けてる状態

64 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 10:04:42.06 ID:HM82NDnM.net
>>62
タバコが厳しくなる度に、近所のライター部品工場のオッサンが愚痴る
余波とは色んなところに出るんだよ
軽が減れば、回り回って俺の大好きなクレープ屋が潰れるかもしれない

今のままが1番、今のままが何でもベスト

65 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 10:21:30.26 ID:Z1KhW/13.net
軽自動車は
普通車より国内で生産されている
率が高いらしいのに…

66 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 10:28:13.04 ID:pOURkjch.net
車自体は一時抹消して、ナンバー外さず乗り回すのが一番いいかもね。

67 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 10:31:47.95 ID:Z1KhW/13.net
税金払わず乗ったら
Nシステムやらで
すぐに検挙されるんじゃないか

68 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 11:25:22.50 ID:u+HY9uKp.net
>>62
いやだから
税収なんて考えなくても
土建国債刷ってりゃいいわけだから
増税する意味がないって言ってるわけで

沢山売れてるから増税とかでなく
そもそも増税の意味がないわけだよ

国債を減らして支出を削減しているなら
意味があるのかもしれないが
全然意味のない増税だ
まああるとすれば財務省の顔を立てる増税になるかな
国民にも税収的にも全く意味がない

69 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 11:29:11.54 ID:kXNqw93v.net
地方公務員様の生活が第一。

70 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 11:29:27.82 ID:QozGvyJ5.net
そんな事するより支持率下げろ

71 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 11:30:35.49 ID:HM82NDnM.net
税負担が家庭の収入に対して何%増えるようになろうとも、それを上回るだけ収入を増やせば問題ない

72 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 11:54:07.34 ID:u+HY9uKp.net
>>71
国債じゃないんだから
そんなポンポン収入が上がるわけないだろ
出来るならとっくにやっとるわ

73 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 11:57:35.81 ID:HM82NDnM.net
>>72
もっと働けよって暗に言っただけだろ
2chしてる時間があるんだから、できるさ

74 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 12:12:54.71 ID:u+HY9uKp.net
>>73
奴隷かよw
就業時間増やせば単純に収入が増えるとか
もろ自分で稼いだ事がない奴の思考だわw

納税の為に働いとるんじゃないしw

75 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 12:20:08.41 ID:u+HY9uKp.net
ビジネスをした事がない思考だな

ならば例えば、来年から公務員の給与を下げるけども
別に下がった分多く働きゃいいだけだろ

で納得しろよwなww

76 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 12:21:19.58 ID:qHgDBK04.net
そういえばブラックわたみサンは自民党議院さんでしたよね

77 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 15:34:49.63 ID:YgOQwWhD.net
お札刷れば刷るほど国民の資産が減るんだよ(鎖国するなら別だが)
国債を日銀が買い込んでる担保は
銀行郵便局JA保険会社などに預けてるみんなの預貯金等なんだけどね
日本の海外資産なんて売却しても只同然で債権も踏み倒されるのがおちだ

アンコクノミクスとは失敗したら全部パーになるという賭けに出てるんだよ

78 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 15:46:28.52 ID:HM82NDnM.net
>>77
輸出産業を増やしまくれば問題ない

79 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 16:07:14.58 ID:YgOQwWhD.net
残念ながら日本の国際競争力は下落するばかり
輸出産業は人件費高騰と輸入燃料高騰をきらって途上国に逃げだすもの多数
原発を輸出したくても福島の事故で世界的に脱原発の流れ

人口減とはバカも生まれないけど天才も生まれない

80 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 16:12:21.56 ID:/iBKlWmP.net
民主党は新幹線を輸出したかった
みたいだけど
どうなったんだろう

81 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 16:17:44.59 ID:C7tP4juD.net
安倍政権というか
日本が自転車操業になりつつある気がする
お札刷るなら財政再建に回して欲しかったな…

バラマキなんて何時でも出来る

82 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 16:41:14.35 ID:Cad7l246.net
抜本的な改革がないんだから
増税してもなんの意味もない

だったらやめてしまえということ

国債は政府の借金であって国民の借金じゃないよ

83 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 17:21:15.69 ID:Hs1pAsgp.net
こいつ等がバイク・軽自動車と増税を推進・主導した連中だよ
ガソリン税の暫定税率を盗んで、取得税を名称変更で国民を騙すよ

自民党 熊本北東部(野田毅)、茨城南東部(額賀福志郎)、石狩・江別・千歳付近(町村信孝)、山口・周南(高村正彦)
公明党 堺(北側一雄)、中国比例(斎藤鉄夫)

ドライブ・観光するならこのブラックホールをを避けよう
やむを得ず行っても金は落とさないように

観光よりも増税を選んだんだから

地元の皆さんは増税を止めるようにせっつきましょう。
連中は東京に住んでふんぞり返ってるからね。

84 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 17:32:39.76 ID:vH466WVO.net
法人は減税

復興特別法人税を前倒し廃止
大企業の交際費減税
設備投資減税

85 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/13(金) 21:11:48.64 ID:5DrRMxIm.net
>>40
企業がキャッシュフロー改善と内部留保するのは当たり前。
そのおかげで今の雇用が維持出来てる。

固定給で抱えてる連中の給与は「ある時払いの催促無し」じゃないのよ。

86 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 10:28:09.43 ID:i6efFclr.net
買い替え検討させるなら
古い軽自動車のスクラップインセンティブ設けてくれないと新車は手を出せんわ

87 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 10:30:43.24 ID:InBqYKsc.net
そこまで貧乏な奴は、食費でも削れw
だいたい金ねぇいってるバカほど、

タバコ、酒、らーめん、焼肉、キムチが大好きなんだからよ

88 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 10:40:36.83 ID:448a+VdN.net
買い替えも資源消費
燃費の向上の割合、耐久性等を考えれば
反エコと言う場合が多い

89 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 11:15:55.05 ID:OKIPhyT8.net
>>88
違う、ハイブリッド車両の普及は脱化石燃料世界への第一歩だ

確かに今は気温上昇は微量で、上昇率は下がっているが、今はの話をすれば今は地球の周期的な寒冷期だ
冷えるべきときに温まってるんだ
季節的な気温変動の大きく輸入依存が大きい日本では、体感的に実感しにくいだけで、影響自体は世界中で目に見える形で出現しているんだぞ
そして、統計学を用いた計算により、地球温暖化の原因は94%の確率で産業革命以降の人類活動によるものだという結果が出ている

これを改善させようとする努力のどこが反エコなんだよ
CO2削減は人類にとって急務だ

90 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 12:03:24.61 ID:asmoQCmN.net
HV用のレアアース採取するのに
どんだけ森林が切り崩されたことか

91 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 14:04:35.48 ID:OKIPhyT8.net
>>90
何を勘違いしてるか知らないが、レアアースとは価値があるからレアアースと言う
HV自動車で使わないなら他に使われるまでの話で、採掘量が減るわけがない

HVの普及は、国内の自動車産業の歴史の中で最も一般人に燃費というものを気にさせた事柄だろう
もちろん時代的な節約の流れあってこそだが、それでもだ
ここで自動車メーカーが得た技術は、そのまま非ガソリン自動車へ流用できる汎用性に富んだものだ
電気というのは現代の人間にとって、かなり扱い安いエネルギー源であるからだ

この過渡的な消費を、浪費と非難するからには
HVを経ない非ガソリン車への移行の道筋を、自動車メーカーに損のない形で示さないといけない
俺にはお前にそこまでの知恵があるとは思えない

92 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 14:42:18.63 ID:Kc8S/Nxn.net
そんなに転がりやすい抵抗の少ない車なら
重いバッテリーやモーターを車から外せばいいだけ

93 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 14:44:54.11 ID:OKIPhyT8.net
>>92
何言ってんだお前は
今日見た2ch民で1番馬鹿だ
大豆でも食ってろ鳩野郎

94 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 19:16:31.47 ID:ZZDESlGe.net
リッター6の新車がエコカー減税で
リッター12の旧車が増税

いやあエコだなw
ほんとエコだよw

95 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 19:22:38.80 ID:fi2YAeT0.net
格差が問題となりそれを埋めるために
旧型に限り軽自動車2割増し 序に普通車も更に1割増し

???!!

現在は軽は重課税は無し(18年超えまで) 普通車は11年超えで1割増し 
軽約1万の2割=2000円  普通車は1割更に重課税で3万の1割=3000円(大排気量になればなるほど、差は広がります)
3000-2000=1000円

さらに普通車と1000円以上の格差が広がりました
だれもつっこまんの?wここんとこ
埋めるって言いながらドサクサにまぎれて更に広げてるんじゃねーよ、ksg、結局軽大勝利

96 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 19:26:02.65 ID:ZZDESlGe.net
軽が勝利とか普通車が勝利とかじゃなく
このままだと納税者がみんな負け組

税金で飯食っとる奴らだけが勝ち

放置してればな

97 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 19:28:28.45 ID:fi2YAeT0.net
決まったものは仕方が無いだろ、後はアメリカ様が税金高すぎてジャップがうちの車かわねーじゃねーか
と圧力かけてくれないと、どう転んでも増税の一途を辿るしかないんだが・・・・

98 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 19:32:36.60 ID:ZZDESlGe.net
増税に(エコ)とつければ
何でも許されると思ってんだよ

他には (復興)とか(景気回復)とか

消費税増税も初めは福祉へ回すという
名目だったが今はもう全額ではない

まあバカにしすぎやわ
あべとかあそうとか

99 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 19:47:15.20 ID:fi2YAeT0.net
雇用促進です!→そんな話あったな、変わって無いし、さっさと実行しろ
復興します!→本当にやってるの?もっとマスゴミ有効活用しろよ、伝わんねーんだよ
景気回復!→末端にはなんの恩恵もありません、恩恵のでる数年後にはまたデフレ始まると思うよ
3本の矢!→3本の白羽の矢だろ、株やFX住民振り回して遊ぶな、電車止まる

全部無理でした、むかついたので増税します!コレだけは実行します!
肝心な物ほっといて適当に言い訳つけて結局増税だけします、にしか見えん

 自 由 民主党

100 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/14(土) 21:05:34.12 ID:QU3UXPpy.net
>>100なら奴が下痢する

101 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 09:40:20.74 ID:UXGQKXEu.net
今、野呂が流行ってるからね…

102 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/15(日) 13:33:44.14 ID:gsppBhEE.net
>>89
5年前ならともかく、いまさら地球温暖化詐欺はもう通用しないよ

103 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/16(月) 08:45:28.16 ID:pvUv0uTi.net
自民に投票したり、選挙に行かなかったりする奴ってのんなの?

104 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/12/16(月) 13:21:38.26 ID:OC2GyTPL.net
オナニー税
一回800円。

105 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/16(月) 14:20:04.92 ID:A1wF55or.net
トヨタ自動車の陰謀だったな
もう車は買わない、一切買わない
びた一文も落とさないよ

106 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/16(月) 22:34:40.12 ID:PZEJdXx/.net
>>104
んで、妊娠させ出産に漕ぎ着けると補助金が出る政策とか?

107 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/17(火) 22:08:53.53 ID:l8BgFYsn.net
軽自動車の売上は日本の産業の
一部をになってるのに

108 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/17(火) 22:09:19.04 ID:ZEf3npJn.net
取得税収入の減少分を軽自動車税の増税で補うということは

高級輸入新車を3年ごとに買い換えるなんて、外貨バンバン流出させる人に一番恩恵を与えるため
国産化率が高く、田舎の零細工場に通勤費ゼロで通う貧乏人の足に増税する訳だ。
さすがは日本を守る俺たちの自民税調ですなww

109 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 14:35:55.99 ID:xQBduMI9.net
>>107
外貨を稼げない軽自動車よりも、普通車の産業を守るべき

110 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 18:41:44.28 ID:8auFS0r+.net
>>109
輸出車の工場が国内にできるとでも?

111 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 19:10:36.51 ID:0z/unR8o.net
軽自動車の排気量の改定をして
880ccまでOKにしてくれたら増税は反対ではないよ。

112 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/19(木) 19:53:31.00 ID:xQBduMI9.net
>>110
少し頭使うなり勉強してからもう1度話しかけてくれ
1から10まで教えるのでは、長文連投になって疲れるし、そもそもその気力が俺にはない

113 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 00:06:20.18 ID:8auFS0r+.net
>>112
わるい
外貨が欲しいだけだったな
国内工場が潰れようが関係ないわw

どちらにしても税収は右肩下がりだな

114 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 00:29:27.03 ID:e382cbuw.net
>>113
軽自動車税が上がったら税収落ちるだろうね
年を追うごとに減収になる

115 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 02:13:49.40 ID:UMxRStFs.net
外国には2兆円ばら撒いて援助交際w
誰かが一億円や三億円くすねてもわからない額だよね

☆自国民からは税金名目、保険料名目、手数料名目・・・で盗り放題w
★自民党と官僚主義をチェンジ!


日本、ASEAN支援へ2兆円  10カ国首脳らに首相表明
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000017936.html
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_main+CO2013121401001719_2
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1300A_T11C13A2MM0000/

116 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 07:39:04.00 ID:1wwHoWLr.net
税金スレいろいろあるから好きなとこでやれ

軽自動車税増税に対抗して納税を拒否しよう!2
軽の税金実質値上げは当然、今までが不当に安かった
軽自動車の負担引き上げ=新税で基本的考え方
[TPP]軽規格とかいう非関税障壁は取り壊して貰うよ
自動車税制の変更で、軽自動車終了のお知らせ3
排気量が何ccになったら軽自動車税いくらまでおk?
TPPで 軽自動車税 撤廃!?
軽自動車を税制で優遇するのは差別
税制がどう変わろうと連中は死ぬまで軽に乗れ
【減税】今、軽自動車は買いか?【エコカー補助金】
普通車の税金が不当に高い

117 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 08:23:25.32 ID:ubLUsC0V.net
>>114
増税後、一時的に販売台数は落ちるが
税収総額は減らないというのが役人の読み

118 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 08:32:08.54 ID:yVzlCw+0.net
イロイロ推測するのは良いが
外れたとき責任とらないのが…

119 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 11:31:55.47 ID:vgHxZzVq.net
>>118
ここは落書きの場だからな
責任と引き換えに評価を得たいなら、匿名でない会話の場が今は沢山あるぜ
自信がなかったり、本音ではどうでも良いと思ってるからこそ、ここに書き流す

120 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 13:06:37.44 ID:Pajlbh47.net
>>117
役人の読みは甘いからな
というかわかってるのにそれでもやってる節がある
少子化なんて30年前に予測できてたのに
何もやらなかった

121 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 13:10:52.31 ID:Pajlbh47.net
>>119
というかどこでこれについて議論したり反対したところで
現実は何も変わらない事をみんな知ってる

日本はガス抜きをこんな所でしかできない
中世であり役人の出す空気に支配される奴隷国家なんだよ

122 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 14:10:32.12 ID:vgHxZzVq.net
>>121
それ自体は日本に限らない
世間をどうこうしたい奴なんて聖人君子は100万人に1人くらいだろ
自分の評価のため、自分の満足のため、大抵の奴はそのために思考し行動する
それをもって奴隷国家と言うなら、世界中が奴隷国家だ

123 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 14:34:00.50 ID:ITnwnyz0.net
>>122
そんな君子など日本にはいない
役人官僚にいるというなら名前をあげてくれ

これだけ子供向け番組はあれど
少なくとも日本にヒーローはいない不思議な奴隷国家だ

124 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 14:52:48.10 ID:/y1WgAAK.net
>>123
お前チョンだろ

おめーだよ。おめーらのいうヒーローって金をくれる奴のことだろ

チョンの国にはもっといないから、日本に来ちゃうんだろうけどなwww

125 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 15:25:48.93 ID:GlygEBh5.net
>>124
すげえな
増税に反対するとちょんかよw
ねとうよわらけるw

126 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 18:10:08.62 ID:vgHxZzVq.net
>>123
良い思考だ
そう、だから君が役人官僚になり、文字通り人生を犠牲にして改革を行ってくれ
「何で俺が」「俺には無理」
そう思ったのなら、君も立派な奴隷だよ

127 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 18:52:32.43 ID:7pHoX+BJ.net
「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは? 
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇!

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)

↓その一方で,韓国では・・・在日優先の日本はおかしいだろう?

韓国で日本人に課せられる国家による差別
◆日本人の公務員採用の禁止
◆日本人の国民年金加入の禁止
◆日本人の住民登録の禁止
◆日本人の身分証明書発行の禁止
◆日本人の税金に懲罰的重税
◆日本人の銀行口座、取引、預金、送金、融資の禁止
◆日本人のローンの禁止
◆日本人の生活保護適用の禁止   ←←★

128 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 18:56:15.63 ID:Ufs1ElPp.net
元が安すぎるのでは・・・

129 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 21:02:20.19 ID:GlygEBh5.net
>>126
奴隷が嫌なら支配者側へなれ?

この世には支配するものとされる者しか居ないとでも?

改革はどうやって起こるんだ?

130 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 21:39:14.33 ID:UxZd7J/n.net
ネヨにありがちだが
全体主義的な事を言ってるつもりだろうが特権主義な奴
世論を操りたい奴とか

131 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 22:03:17.61 ID:OVT0UORi.net
もう刑なんか絶対いらんぞ!!

132 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/20(金) 22:44:38.65 ID:RNBZh11H.net
支配者にはなれないが
理不尽だと思うことには地道に抵抗するだけです

とりあえずは知ってもらうことも重要

133 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/21(土) 02:21:56.52 ID:EHdlr2xO.net
>>132
その通り

134 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/22(日) 01:56:01.34 ID:o/r7eWTK.net
知ってどうなるというのか
大半の国民が事実を知って、なおも原発は止まらない
それが日本

135 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/22(日) 02:26:18.22 ID:KLgz/ELY.net
>>132
知られるのが嫌だから工作員がいるんだよw

136 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/23(月) 10:50:33.64 ID:EiDFCNuI.net
マハトマガンジーはイギリスの不当な税に
反対して納税拒否してたから逮捕された。
たとえ逮捕されるとしても納税拒否は重要で必要なことだ。
悪人どもに納税して力を与えてはいけない。

137 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/23(月) 11:03:04.35 ID:tBlOBg77.net
増税には反対だけども
納税拒否は出来ないって…

出なきゃ車に乗れん
仕事にだって車は要るし

138 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/23(月) 13:31:41.09 ID:EiDFCNuI.net
>>137
出来ない出来ないと言ってもできるのが日本人

139 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/23(月) 17:29:23.97 ID:9SYT9QjE.net
【経済】増税で軽自動車イジメ 背景にトヨタの思惑?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387785941/

140 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 14:50:50.49 ID:z+fWgDQO.net
定期age

141 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 19:23:03.29 ID:NdK1AeE3.net
ノー税は国民の義務。

142 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/29(日) 19:37:45.37 ID:ggHOLlzQ.net
自民党 「被曝も国民の義務。食べて応援!」

143 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/30(月) 23:06:36.35 ID:zg9KapBF.net
軽は税金払って無くても車検受けれるんじゃね?
抹消も出来ると思ったが違うか?
それか、増税に伴い普通車みたいに税金払ってないと車検受けれないのか?
となると、抹消も出来ないから支払い拒否している間は車検関係無しに毎年税金掛かり続けるわけだが勝手にしろって感じだなw

144 :しあわせの黄色いナンバー:2013/12/31(火) 20:51:32.05 ID:2L4sJXLs.net
軽でも納税済み書が無いと受付てラインは通せるものの、新車検証を書類不備で発行してくれません
それは普通車の検協でも一緒だが
納税済み書が無いと軽だろうが普通だろうが名義変更、記載変更、継続、新規、構変等、車検証が新規に発行される事は全て出来ません

廃車せずに、自分で切り刻んで鉄くずで売り飛ばしたり、山奥に不法投棄、庭でオブジェ化するなら踏み倒せるよ
検切れのまま2,3年ほっとけば以降、不動車と勝手に見なされる場合も以前はあった
その場合預貯金0のまま数年寝かせればOK、取立て、差し押さえ督促は無視

コレで乗り潰す車の2年+3年の普通車の税金役20万踏み倒した
今は預貯金に数十万入れてても差し押さえも、過去に遡っての支払い書も送ってこない

なんでも踏み倒そうと思えば踏み倒せるよ
今は財政ガー()で取り立てがキツイから厳しいかもしれないけど
6.7年前はザルだった

145 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 06:39:31.48 ID:82PCdYEm.net
>>144←嘘、税金の取り立てほど厳しいものは無い

税金は自己破産しようが死のうが必ず残ります
こうゆう馬鹿で人間のクズ中のクズが犯罪を犯すから、早く死ね

146 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 07:30:43.43 ID:T3GbVm7R.net
人の命を軽く扱う時点で貴方も十分屑だよ

ただ、納税は国民の義務でもあるし
その義務を差し置いて主張しても
中々受け入れられないと思うよ。
抗議の意思表示はもっと違う形
やった方が良い

147 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 11:25:01.86 ID:7cGaCXNn.net
>>28
租税負担率の高い国はリターンも多いんだよな。
主に年金、教育費、医療費に関して。

日本では現時点では医療費はリターン多いけど、これからは医療費もかかるようになるし、
特に年金なんかはどんどん削られてるのは無視かww

148 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 11:34:04.45 ID:Zmvlf2ST.net
赤字国債大判振る舞いの安倍政権
のつけはいずれ支払わせられる

149 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/03(金) 21:03:10.89 ID:OYxe79k0.net
軽自動車税10800円で決まりっぼいね
全然問題ない値上げレベルだ
けど消費税10%のときにさらなるねあけがあるのかな

150 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/04(土) 23:58:54.55 ID:zhu/daMW.net
通常(7200円)の1.5倍(1万800円)までは地方自治体の判断で引き上げできる。
財政破綻した夕張市ではすでに1万800円なんだよ。

151 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 00:03:06.61 ID:YZWo3F5X.net
つまり通常が\10,800になって夕張市は倍率ドン1.5倍で\16,200になるってことだね。

152 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 00:26:40.13 ID:Z2deTLD3.net
それは夕張市次第だな。1.5倍まで引き上げる余地はあるからね。

153 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 00:46:55.99 ID:Kfqof9AG.net
軽人口全員で拒否すれば政府も対応できんだろう!

154 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 02:00:53.46 ID:Tbu8/5kp.net
拒否したいヤシはすればいいさ、NHK受信料拒否とは違うぜ、スーツ着たおっさんが沢山来て
いろんな物差し押さえに来る。

155 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/05(日) 03:33:48.17 ID:uQvuW1tt.net
登録を一時抹消したうえで、ナンバーだけ付けて乗ればいいよ。
実際使う分にはそれで問題ないから。

156 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/06(月) 00:46:16.29 ID:JHQ4qcQ9.net
>>154
そうなんだが、結果としてその仕事分の税金は、まともな奴が払ったものなわけで
迷惑千万な話だよ、文字通り

157 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/09(木) 22:20:49.53 ID:18RXAIU7.net
まともな奴?糞政府の協力者がまともなやつなわけねえだろw
放射能汚染加担者だ。
拒否できる税金は全部拒否が正しい人。

158 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 00:20:53.84 ID:8pQjVrzS.net
>>157
お前を含めた国民の投票によって選ばれた政治家が造り維持した政府なので、お前の責任
投票すらした事がないのなら、お前の無責任が招いた悲劇なので、お前の責任

159 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 05:24:30.77 ID:UWcsDrt9.net
拒否した結果が差し押さえで車没収かw

160 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 09:17:48.38 ID:TaZtSJji.net
ナンバーを一時抹消すればいい話

161 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 11:09:16.01 ID:UWcsDrt9.net
その時は口座が止まるか身内に連絡くだけだな

162 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 14:08:14.72 ID:tFRE2r2n.net
>>158
違うね。不正選挙で権力を手にしたのがゲリゾー
よって全て役人の責任。

163 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 14:25:22.20 ID:UWcsDrt9.net
不正の証拠はよ

164 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 14:32:59.49 ID:vskvA/QV.net
今の政権に投票してない人に
今の政権の行為に対する責任はないよ

それから憲法にまで記載されている
国民の義務である納税を拒否していたら
その人の言う主張が正論と見なされ難い
納税しても抗議することは可能なはず。

165 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/10(金) 15:06:52.73 ID:tFRE2r2n.net
>>164
憲法前文
これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

納税の義務は憲法前文違反。

166 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 00:25:15.33 ID:FHj0HEgi.net
軽が上がるって騒いでたらバイクも大幅増税とかやり方が汚いわ
見損なったわ自民党

167 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 02:35:52.49 ID:+jrRGG4y.net
>>160
無駄に時間とお金が余ってたらできるねw

168 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/15(水) 18:33:05.04 ID:s0A44ssK.net
>>166
そのうち自転車も車両だしって事になるんじゃね

169 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/18(土) 22:29:21.80 ID:t9tEOeOS.net
みんなで一時抹消してチャリ通勤にしようぜ
数十キロ離れててどうしても車が無い人いがい車を登録しなければ抗えるな

車税upで財政悪化したら面白いのに

170 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/19(日) 01:21:26.24 ID:eUotARpy.net
>>169
確かにw

171 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/20(月) 14:29:34.13 ID:C1SQ9Juy.net
軽の新車を増税したのだから当然旧車にも増税してくるよ

普通車みたいに13年超の車とかね

八方塞がりにすると国民の怒りが爆発するってのを知らないらしいが

172 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/21(火) 22:50:02.41 ID:C/KtiCgi.net
軽自動車税  10800円  メリット 安い


軽自動車税  14400円  メリット 地方交付税が賄える


どうする?  13000円にするか?

173 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:02:26.58 ID:C/KtiCgi.net
論者早く来い

14440円なら年金から道路まで、なにから賄えるぞ

174 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:04:04.94 ID:9UfDXXzo.net
>>166
官僚の隠れ蓑である自民党に何を期待してたんだよwww

175 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:14:25.56 ID:0RZ9hGQe.net
14400円なら、土地が下がり、ビル、駅、地方公社、図書館まで、新しくできるぞ

 

176 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:15:52.75 ID:0RZ9hGQe.net
新しい街ができるぞ

177 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:30:33.04 ID:+EOFwP+j.net
>>1

無駄な抵抗だな 延滞金取られるだで 意味ない
損です 
まあ払いたくない気持ちは分かるが

178 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 00:36:20.27 ID:0RZ9hGQe.net
1000cc ha tihou koufu zei ni mawase

179 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 04:14:02.42 ID:+MMacDHF.net
みんなで一時抹消すれば合法的に納税を拒否できるよ。

180 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 08:31:02.75 ID:YhgdECTi.net
軽乗用車なんかの直接生活に関わる税金を上げて弱い者イジメするより、他に削る所いっぱいあるだろ!
@公務員宿舎のような格安値段を上げる。
A自衛隊などの自衛官の食費完全無料の見直し
(一律月2万円)とかすれば良いんだよな。
給与が元々いいんだし何故三食食費無料かが分からない。
俺らみたいに仕事の昼食も400円以内とか切り詰めて当たり前のように自腹だしてんのに、良く考えてみたらおかしい。
B国会議員&全公務員の退職金の減額。
国の借金いくらあると思ってんの?
血税を食い荒らすな!
@〜Bを全て実施すれば自動車税増税どころか普通車税金を大幅減額も余裕で出来ると思う!

181 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 11:11:31.83 ID:2lBcZAw9.net
>>180
おいおい
公務員も自衛隊も国会議員も、お前に能力があって希望させすれば成れるだろう?
自分に能力がないから搾取される側なんだという現実を見ろよw

182 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 12:26:41.15 ID:psSaYbW+.net
全部原発事故の補償で消えますw

183 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 12:35:00.16 ID:2lBcZAw9.net
原発に関しては国民の責任だから仕方ない
広島長崎の悲劇を忘れ、鉄腕アトムに夢を託した結果

184 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 12:39:06.66 ID:2lBcZAw9.net
原発反対派のほぼ全ては震災以降
それまで妄信的に「事故?起きるわけないし、もし起きても大した事にはならない」と思ってたのは、政府や東電だけでなく一般国民も一緒
にも関わらず、自分の誤りを置いておいて他人を攻撃している時点で、国民自身も責任放棄であり、言ってる事に何の説得力もない

185 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 13:08:57.26 ID:MFirN9b2.net
>>184
チェルノブイリ以降は少し違うよ…

軽の話題と関係ないが

186 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 14:25:11.23 ID:2lBcZAw9.net
>>185
いやいや、思ってたでしょ
「日本の技術力と日本人の真面目さがあれば、あんな事故起きない」って

逆に「起きる」と思っててこの様なら、もっと笑える話だわ

187 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 14:48:23.27 ID:y8Qb0fxI.net
問題は日本人の政治家と日本人の官僚と日本人の経営者もいたって事でしょう。

188 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 14:56:59.84 ID:yv+PPqxh.net
>>186
「原発事故は起きるかもしれない。だけど大勢には逆らえない」
という感じで、付和雷同していた人がほとんどでしょ。
本気で事故は絶対に起きないと思っていたなら、ただの馬鹿。

189 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 16:12:40.31 ID:2lBcZAw9.net
というわけで、軽自動車税の値上げもやむを得ない

190 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 16:26:01.73 ID:Ibf61Pk7.net
壊れない機械は存在しない
10年以上経って発見される不具合も珍しくない
その常識はこれからも変わらんだろ

191 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 16:33:28.17 ID:2lBcZAw9.net
>>190
そんなのは皆知ってる
その上で、「日本の原発は、しっかり点検とメンテナンスがされてるよね!」と

で、今は原発には不信感を募らせているわけだが
じゃあ火力は?排気含めて、事故も何もかも、本当に安全か?その根拠は?と聞かれた時に
やはり原発と同じように「まぁ大丈夫でしょ。安全なはずだよ。」と、さしたる根拠もなく、今でもそう思ってる日本人が多数だ

192 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/22(水) 16:37:45.27 ID:2lBcZAw9.net
さて、ここからは乗用車の話
足回りの点検は、ブレーキも含めて、運転者の義務である
整備不良とならないように

発進前、自分の駐車場でチェックをしているだろうか
「まぁ大丈夫でしょ。」

そしていざ事故が起きると、その責任は自分以外の何かに向ける
それが日本人、

193 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/23(木) 01:36:31.68 ID:H0oyZzSB.net
軽の税金の話が 原発に変わってる 軽自動車とは関係ない話に

もう あほかと。

194 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/23(木) 09:35:22.09 ID:hv6nqBHh.net
アベノミクスの恩恵が末端まで行き渡るまで貧乏人は増税に耐えられず自殺が多発するだろう。

195 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/23(木) 20:29:30.05 ID:WxC+JCzK.net
>>180
その通り

196 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 00:50:15.26 ID:sQSOOP+Y.net
>>194
恩恵が来る前に消費税増税で大不況がまたまた来るぜ、しかもここへきてニュースにこそならんが
人口が加速度的に減少してる。

197 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 02:16:34.49 ID:pmDHDyNb.net
まじでメガソーラー計画は進めたほうがいい。言い方は悪いがその部落がソーラーでまかなえる。
停電したときのため

198 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 10:05:40.69 ID:ktKwnCDn.net
メガソーラーは自治体の自己満足にしかならない

199 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 22:17:52.15 ID:pmDHDyNb.net
バカ、軽自動車の税金上げれば、生活保護費まかなえるだろ

200 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/24(金) 22:22:33.08 ID:5TX1jBrR.net
保護もらってない貧乏人から
金取り上げて
生活保護の人に分けてもね…

宗教法人から金取れや
創価がどんだけもうけてるか

201 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 09:00:51.76 ID:UyuV7MW7.net
そうだよな〜
妖しげな宗教団体から税金搾り取れ!

202 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 12:37:11.28 ID:APzaZg7q.net
>>200,201
仏前にお経を唱えないのにお葬式でお焼香するなんちゃって仏教、
盛り塩はしないけど鏡餅は供えてしまうなんちゃって神教、
イースターよりクリスマスのなんちゃってキリスト教、

得体の知れない宗教を信仰をしている日本人が良くそんな事を言えるなw

203 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 12:48:18.85 ID:31Z4L48s.net
>>202
ダライラマだって神前に赴き榊を
供えたりする
焼香するのは仏教徒だからではなく
死者への敬意

どっちにしろ創価や幸福の科学
が溜め込んでるのは間違いない
保証する

204 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/25(土) 14:21:07.52 ID:APzaZg7q.net
>>203
搾取された者が言うなら分かるが、お前は違うだろう?
宗教とか関係なく、金の世は搾取するかされるかだよ

205 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:06:10.35 ID:2T1Rwxh3.net
おいおい、南妙法蓮華経って紙に書いてゲロはけば病気治るぞ

筆ペンでな  その創価学会が仏教じゃなく、どっちかっていうと哲学論者だぞ
池田は哲学論者で、2chがニヒリズムで、ニヒリズムイデオロギーだぞ


そして2chのおかげでデモがない安全な日本を作ってる
そして、14400円で生活保護を救済できる
池田は仏教じゃなく哲学者そこ勘違いするな。池田は戸田と運命的に出会って学会に入っただけだ

206 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:10:29.75 ID:2T1Rwxh3.net
俺も池田批判したが、あいつはめがねがカッコ悪いだけだぞ
そして、仏教は借金してるから、金にならないどころか、赤字だぞ

仏教は赤字、兎に角軽自動車から税金上げて、チャリは税金かからなく、いや
1000円取れば事故が起きないぞ

207 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:16:19.20 ID:2T1Rwxh3.net
tyarikara 3000en tore

208 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:17:20.93 ID:2T1Rwxh3.net
自転車から税金取れば事故減るんじゃない?どうよ?

209 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:19:36.96 ID:2T1Rwxh3.net
自転車にナンバー付けようぜ


そして軽自動車から税金取れば大阪財政満タン 治るぞ
財政が、チャリから税金取れば大阪財政直るぞ

210 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:23:48.15 ID:2T1Rwxh3.net
創価学会の池田は哲学者で仏教に恋しただけだぞ。

宗教は仏教が最強で、弥生人がA型で、縄文人がB型で、原子人が0型で
やっぱり神社とか、神様より、仏教は親鸞 空海 で輪廻転生できるぞ

211 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:25:39.34 ID:2T1Rwxh3.net
よし、ぶっきょうから税金取ろう

212 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/26(日) 00:53:14.28 ID:jF/PlbNN.net
>>206
池田がどういう人か知らんが
創価学会がフランスでカルト認定されてる
宗教団体という事にはかわりないよ
シャクフク?だとか言って信者を
勧誘し、聖教新聞を買わせてる

赤字の仏教?
創価に課税の一つでそんなの賄えるし
利益上げてるとこも多いっての
善光寺の住職なんか高級外車乗り回してるぞ

213 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 05:03:20.54 ID:lg/igik1.net
■課税の基本三原則とは

課税される国民が税負担に対して不公平感を抱かないようにする『公平性』

企業の経済活動や個人の購買意欲に悪影響を与えない『中立性』

税制(徴税と使途)に透明性があり納税額の計算ができるだけ簡単な『簡素性』


税金の三原則のうち、税金の徴税方法と使い道について出来るだけ透明性を増し、
納税額の計算方法をできるだけ簡単にするという『簡素性』については
殆ど意見の対立がありません。

しかし、税金の『簡素性』を徹底的に追究すると、
個別的な税の計算が面倒な『直接税』を全廃して消費税などの『間接税』のみにするとか、
所得の大小を無視して一人当たり決まった金額の税金を払う『人頭税』に行き着いてしまいます。

税金の計算と支払いを出来るだけシンプルにしようとする『簡素性』だけを重視すると、
税金による所得の再分配機能が失われてしまい、

富裕層がますます豊かになり低額所得者層がますます貧しくなり、富の再分配が行われず、
『不公平性』の弊害が生まれてしまいます。


普通車と比べて税金が安い軽自動車は、所得に応じて課税されず、
『人頭税』に近いので、これでは『公平性』に反してしまいます。

軽自動車税を累進課税にすると『簡素性』が失われ、
事務手続き等のコストがかさんでしまいます。

昔は、軽自動車は恥ずかしいという世間の認識が、
軽自動車の増加を抑制していましたが、今はなくなりました。

これが問題を起こしている原因です。

214 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 18:53:42.15 ID:LR3FH8NW.net
車に拘らない人が多いんだから今更軽は恥ずかしいとか思ってる人って老害位だろ

215 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 20:32:59.13 ID:kuFMqpfh.net
14440円決定


そうすれば法人税が下げられて、企業が人をもっと雇える

216 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 21:10:07.24 ID:kuFMqpfh.net
法人税が下がれば、企業の利益率が上がる。

217 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 21:17:14.93 ID:kuFMqpfh.net
利益率が上がればいい経済循環が産まれる。

218 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 21:21:03.94 ID:kuFMqpfh.net
TPPは飲んでも大丈夫。海外の方をもっと信用しても大丈夫。


信用しなさい。

219 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/27(月) 22:50:23.62 ID:LR3FH8NW.net
経済循環が生まれれば中国産売れる

220 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 11:11:55.79 ID:GhCF35TZ.net
>>214
軽で高級ホテルに行くのは恥かしい
高級車ですき屋に行くのも恥ずかしい

場違いな事は、総じて恥かしいんだよ
今、「軽は恥かしい」と思える環境にいる奴は、普通に勝ち組だろう

221 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 11:40:06.12 ID:kw7eFRYM.net
>>220
軽でホテルオークラに行く俺が来ましたよw

ちなみに、コーヒー飲むだけなら
1000円前後
貧乏人の俺でも行けるよ

222 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 14:13:03.72 ID:GhCF35TZ.net
>>221
行くだけならホームレスでも行けるからな

223 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 22:26:19.62 ID:thhIXvKg.net
デーラーほぼ廻ったぞ、あと少しデーラー廻るだけだぞ

224 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 23:18:11.11 ID:Xl90p7f0.net
見た目が営業車っぽい軽なら大丈夫!

225 :しあわせの黄色いナンバー:2014/01/28(火) 23:27:52.81 ID:thhIXvKg.net
俺は社会人NYUUGAKU SURU

226 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/04(火) 09:44:14.67 ID:i8RrGXs1.net
ハスラー欲しいけど
今から注文しても増税に間に合わんだろな。

227 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/08(土) 12:18:05.26 ID:6wmi8VQr.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1380954499/99
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

228 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/08(土) 17:08:33.00 ID:qTXK8/Jp.net
児童手当なんか無くせよ最近子供手当てって聞かないと思ってたけど名前だけ変えて生き残ってたんやな
んなもんバラまく位なら廃止にして自動車税金減らせよ!!

229 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 16:44:19.05 ID:p3+hLyt8.net
>>228
長期的な国家戦略として、出生率の増加は必須項目だ
というより最優先課題だ

2人以上の子持ち家庭は1台分の自動車税を廃しても良いだろう
その分、1人以下の子供の世帯から取れば良いだけだしな

230 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 20:00:58.26 ID:ErVfwuZ0.net
>>229
長期的な国家戦略として放射能ばら撒いて
奇形児量産確定国家で何言ってるの?

231 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 22:31:44.16 ID:XH6OuSl3.net
7月〜9月に向けて買い控えをお願いします。
政府は消費税10%に向けての見極めを今年の7月〜9月の消費動向で予定しています。
その時期は買い控えのご協力をお願いします。
できれば4〜9月までの買い控えが理想です。



財務相、消費税10%に意欲 4月増税後の景気見極め
http://s.nikkei.com/1lKf5Ob

232 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/12(水) 23:36:45.79 ID:SGDjv/Y3.net
>>228
児童手当(昔からある)を"改悪した"のが子供手当。あまりに酷いから昔(児童手当)に戻した。


まぁ、完全に戻したわけでは無いけど。

233 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 10:33:19.88 ID:DzZKMp8M.net
>>230
放射能という言葉は、放射線を出す能力を指す
バラ撒いたというのなら、それは放射性物質の事を言いたいんだろうが、言葉はしっかり覚えて間違えずに使え

奇形児童量産が確定?
誰が確定と判断したの?言葉も知らないド素人のお前が?

234 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 10:54:40.13 ID:YrWOfZ7v.net
普通の基準が異常なまでに下がってるからな
普通ってのは、ただ人数が多いか少ないかじゃないぞ
年齢毎に平均年収の人達だけってのが前提だ

235 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/13(木) 10:58:08.40 ID:DzZKMp8M.net
>>234
違う、普通の基準は上がっている
「普通」とは「それぞれが思う平均」であって、「実際の平均」とは違う

これは逆に言うと、「自分が思っている普通に、自分は達していない」と思う人が増えている事になる
景気が回復しない根本原因がこれ

236 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/14(金) 11:59:18.18 ID:GcV1PbQD.net
>>233
うは!政府系工作員必死すぎw
奇形児多発してるので、よほど放射能という
言葉に触れて欲しくないらしいなw

奇形は放射能が原因ですwwいぇーい

237 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 00:02:30.25 ID:4hRM1il3.net
刑なんか事故多過ぎやし、もっと重税科すべしやろが!!

238 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 00:40:27.17 ID:iGF8W/1v.net
>>235
格差が拡大する中平均値だけでは
「普通」は決められないよ
最頻値とか参考にしないと

239 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/16(日) 00:42:27.56 ID:iGF8W/1v.net
>>236
チェルノブイリでもそうだったらしいね…

240 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/17(月) 14:23:42.00 ID:ezIqmX5F.net
奇形の心配もせず妊娠した一般人の自己責任だろ
そもそも原発の利潤を享受していた地域の奴らの問題
さらに政府とは、我々が選挙において選出した人間の集合体であって、他人が決めた存在ではない

意に反した行動をバッシングするのは最もだが、原発稼動時には何も言わず
いざ事故ってから叩くのは、もはや責任転嫁以外の何物でもない

都知事選では、どうやら民衆は「原発撤廃(他人の安全)より景気(僕らの金)」という結果だ
これが日本の中枢を担う東京都民の結論

241 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/17(月) 23:23:18.26 ID:Yo41xKdo.net
エア御用の鏡だなw

242 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/18(火) 11:29:07.35 ID:KocGGQlr.net
工作員は責任を国民になすりつけるクズ。
選挙で騙された被害者より、
選挙に立候補して国民を騙す詐欺師の方が悪いに決まっている。

そして不正選挙

243 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/18(火) 16:55:49.09 ID:LZVAsMGu.net
気に入らないなら、自分で立候補して改革してはいかがか
出来ないなら、それは力のない者の証明であり、己の限界だろう
能力のない奴ほど、すぐに他人のせいにしたがるからな

244 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/18(火) 18:16:07.57 ID:KocGGQlr.net
>すぐに他人のせいにしたがるから
つまりお前ら工作員のことだろw

245 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/19(水) 15:17:56.81 ID:al+xbkcE.net
>>244
貴方が自他共に認めるような責任感のある人間であるならば、貴方は段階的に政治家として成長できるだろう
ぜひ、その責任感において、この国のために力をつけてくれたまえ
まずは市町村選から…もとい地域のリーダーからやってみては?
やらせてもらえるかは知らないがw

246 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 10:40:47.73 ID:zO1Smrsz.net
地方地域は一家に一台ではなく 一人一台が当たり前。
生活に必需品の軽乗用車に増税なんてふざけてる!
それと長年乗った車にも増税なんておかしいよね。それは普通乗用車にもいえてるんだけど、長く大切に乗り続ける方がエコだと思うんだけど。

体に重大な害を及ぼすタバコを倍以上に値上がりさせろよ!
1箱1000円でも安い位だわ
外国じゃ当たり前だけどな

247 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 10:44:31.68 ID:+faLKZXO.net
酒の税金を上げろ。タバコだけ増税は不公平
飲酒運転禁止に酒税増税 タバコを吸いながら運転するより事故が多い。
酒税4倍に上げて飲酒運転撲滅

248 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/22(土) 11:23:18.12 ID:lDzwy9Wh.net
>>246
>長く大切に乗り続ける方がエコ

社会全体としては、それはエコロジーであってもエコノミーに成り得ない
そしてエコノミーなくしてエコロジーは有り得ない

非喫煙者が増えた結果、減った税収を補うために軽増税
それで良いじゃないw

249 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/23(日) 12:36:52.32 ID:hswXEnGn.net
自分達は安物軽ワゴン乗りとは違って軽自動車の中でも高級な方のコペンに乗ってるから増税は全く賛成である
まず第一に、増税反対してても国の未来は真っ暗、自分らの子供達の未来も真っ暗になるだけだ!
どう考えても軽自動車税は30000円くらいが妥当である!

軽自動車税増税のためにコペン乗り一同は色々なサイトで軽自動車税増税運動を展開することをここに誓う!

250 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 02:59:22.15 ID:DeojRR9Q.net
自分たちって?

251 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 10:20:06.09 ID:+TUUe+Yq.net
>>249
お前子供なんか嫌いだろ。都合の良い時だけ増税理由を作る道具に使ってんじゃねーよ。

252 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/24(月) 20:03:22.62 ID:5Z8eku9p.net
絶対数の多い場所から採るわけだ

軽自動車、多いよねー
普通車との不平を盾に増税だ!→どさくさにまぎれて普通もちょこっと増税

タバコ
値上げしたら税収が以前よりさがった!→これ以上あげれない


ワシ等も飲むので上げたくありません←こうですね?わかります

無駄遣い、税収が足らない!
適当に言い訳、B層騙してウハウハ

割とマジでもう共産でいいんじゃねーか?

253 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 12:32:56.09 ID:U0molEiX.net
>>252
まず、贅沢品から値上げするべき
和牛はランクに応じて、マツタケやイセエビも同様に
流行の高級フルーツも対象である

宅配ピザも贅沢っちゃー贅沢だし、10%くらい余裕だろ
こいつらタバコと同様に大気汚染を加速させるわけだし

254 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 12:51:45.01 ID:abg32Lhg.net
いや、車を例えそれが軽でも買える余裕があると看做されるから、その中で
無意味に優遇されている軽は大幅増税、最低でも1000cc以下と660cc以下
が同等の比率になるよう増額すべきだね。

255 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 18:34:42.23 ID:B2byo4yL.net
そもそも車は車、差別化なんて必要無い
やるなら中途半端にせずに、普通車比率適応です
重量税も同じく1t未満は2万、1t超なら3万

660ccなら24000円位か?
これなら、優遇されてたのが無くなったと割り切れるが
優遇しつつ微妙に増税はどう見ても反感買うわな

それならバイクもオカシイからリッターバイクで年数千円とかなめてんのか?
リッターSSを車に積んで公認とれば、普通に車の税率になるぞ
全部平等にしろよ

256 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 18:41:34.74 ID:U0molEiX.net
>>255
多数の思惑を調整しながら一気に転換するのは、何事も難しい
というか事実上不可能だ
なので、徐々に行うしかない

全てを平等にというのも、事実上不可能だ
ある一面を平等にした場合、他面が不平等になるのは当然の事である

男女平等の末に、鉄道には女性専用車両が作られた

257 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 18:44:58.96 ID:B2byo4yL.net
税金あげるのに塩飽とか関係ねーだろ
普通車比にしました→維持できません、なら原付でも乗ってろよと思うだけ

軽に乗りながら維持費ガーと言いつつ毎週、お昼にお店にランチとか行くアホ
そのランチやめたら税金払えるがな

本当にカツカツで維持してる人なんて居ないんだから、さっさと統一せーよ

258 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 19:00:25.38 ID:U0molEiX.net
>>257
ダメなんだよ
瞬間的な変化は必ず反動を生む
ダイエットも株価も人の心も

259 :しあわせの黄色いナンバー:2014/02/25(火) 21:14:44.28 ID:3QZ4FdR8.net
増税後は絶対売れなくなるな

260 :阻止押さえられちゃいました:2014/03/04(火) 00:54:40.51 ID:4ZOpnJ4A.net
>>257
なんでランチやめて公務員にそのお金あげなきゃいけないのか?
馬鹿じゃね?お前

261 :阻止押さえられちゃいました:2014/03/04(火) 11:57:44.60 ID:jAJ2BmiK.net
軽は経済力のない弱者の乗り物
よって増税絶対反対!

262 :阻止押さえられちゃいました:2014/03/07(金) 09:39:13.53 ID:AeCaudzI.net
>>1は軽乗りのフリしたコンパクチョンだろ

263 :阻止押さえられちゃいました:2014/03/19(水) 11:10:16.37 ID:1sgLf64W.net
>>257
テメーは税務署職員かw

264 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/05(土) 18:43:55.69 ID:+7asj9/E.net
お前ら、消費税も納税拒否してコンビニ店員に迷惑かけてんだろ?

265 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/06(日) 09:44:33.04 ID:6dh1gcXR.net
排気量を800ccとか上げてくれたら増税してもイイよ。
過去に何度も書込みがあるけど・・・

266 :阻止押さえられちゃいました:2014/04/06(日) 09:45:51.90 ID:CUwE6aHF.net
つまり、今の660ccでは、お話にならないからですね?よーくわかります。

267 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/04(日) 18:20:33.35 ID:ikXg3sD/.net
【社会】「死亡消費税」が検討され始める 死亡時に、財産から一定の税率を「社会保障清算税」として徴収する★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399191845/

268 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/13(火) 22:35:28.35 ID:EUvRnx6P.net
【政治】国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399965069/

269 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/10(火) 01:30:55.53 ID:i/ZXUwKI.net
【政治】経団連会長、税収増加分を法人税減税財源にするよう求める [6/9]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402327878/

270 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/10(火) 16:05:48.40 ID:mehtjGnB.net
やっほーw
>>1納税拒否してるー?

271 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/15(日) 12:08:12.86 ID:/xR7JmIy.net
軽自動車税の引き上げに伴い、20%が車を手放すらしい    たった3600円すら払えないってマジかよ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402793102/

272 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/15(日) 12:34:03.29 ID:ejJgLK/G.net
>>271
リアル激烈バカだなぁw

273 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/03(木) 08:00:25.71 ID:1fHc0L5Z.net
>13年を経過した車は約20%増税

これが辛い…
国はMT作るようにメーカーに通達出せや!

田舎のじっちゃん・ばっちゃん、事故するか買い物行けないか
増税で飢え死にするぞ。

274 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/19(土) 11:37:14.13 ID:C/bsvqHK.net
やっぱり年式問わず増税になったな。そう思ってたんだ。
通勤なら、アルトかミラのバンでいいや。

税金は安いが、故障が多い。
修理代やオイル類や部品もトータルで考えると、軽ってそんなに安くない。
燃費・税金だけで考えているアホ。
車両本体も乗用車はナビつけると200万とか出るし。
修理や部品代金に関わる税金(所得税など)も考慮しろ。

悪いのは自民と官僚。

275 :阻止押さえられちゃいました:2014/07/30(水) 04:46:42.06 ID:Dq/J5Iah4
地方公務員の
給料を3割カットしろ!

276 :阻止押さえられちゃいました:2014/08/22(金) 12:55:28.05 ID:JvVkA/xm.net
だね

277 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/03(水) 16:58:01.01 ID:sQ9PP1me.net
アルトバン買ったわ。車両70万の年間維持費30万くらい。これ以上安い車ないし仕方ない出費

278 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/05(金) 23:27:06.26 ID:wXRzuhQX.net
貧乏人ども、車に燃費課税をして徹底的に追い込むからから覚悟しとけwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409876873/

279 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/07(火) 20:02:26.27 ID:C72H4bSB.net
保守

280 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/07(火) 20:29:37.66 ID:KxfJH2sY.net
自民党の支持者に天誅

御嶽山で亡くなったのは統一教会の登山グループだった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412605283/

281 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/24(金) 12:25:11.51 ID:pbOu4uAO.net
>>268
馬鹿共の給与なんて半額カットでちょうどよいわ

282 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/25(土) 20:37:14.25 ID:4+Cz/Xrn.net
保守

283 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 13:03:12.60 ID:ZpoZato7.net
増税なったら軽やめる、普通車のほうがまし

284 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 16:39:29.42 ID:eBXXXbIH.net
>>1
増税に反対は賛成だ。
軽自動車文化は日本独特のものであり多くの国民のものであるからだ!!
それと金持ちや利権屋のものではないからだ....
ただ....義務が発生する以上は払うのが筋だ。
なのでこの増税の一件は潰す却下しかないよ

285 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 14:52:26.04 ID:Meyq2kds.net
増え続ける社会保障費用、一方で利権の財源は確保したい。

そうだ、増税だ!

286 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 15:16:44.01 ID:w4669cxQ.net
今まで優遇されていたんだからその制度を終了させて、
軽規格そのものを消滅させてもおかしくないのに
ただでさえ優遇されて安い税の、ほんのわずかばかりの増税で
ギャーギャーと大騒ぎ、恥ずかしいレスがズラズラ並ぶこのみっともなさw

287 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/30(木) 21:29:03.76 ID:46oPr3f9.net
もう刑なんか止めたぞー

288 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 18:10:45.77 ID:5dnlm6TO.net
普通車もそうだが上げるなら10年後からですとかにしてくれないと
買ってすぐ増税では普通車買うわって人いるだろ

289 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 18:24:27.79 ID:5dnlm6TO.net
>>288
今度導入を検討している燃費税にたいしてな
軽自動車税はすでに買ってる人には関係ない話だが

290 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 22:34:38.29 ID:K5lXB8Dz.net
刑乗りは、納税もできん国賊か

291 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/12(月) 15:29:23.17 ID:RJSlOJ3A.net
払えないなら乗るなよ貧乏人共ww
死んでくれてもなにもかわんねーんから死んでくれよ奴隷どもww

マジ邪魔だから軽自動車は敷地内だけで乗っててくれw

292 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/12(月) 22:00:27.84 ID:MoEEZ3vJ.net
駅前で街頭演説でもしてこいよゲロ野郎

293 :サイクリスト:2015/01/28(水) 11:16:17.21 ID:k4tiqfPT.net
自転車好きの俺からみれば、環境デストロイヤーの増税はメシウマ

294 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/29(木) 02:06:36.26 ID:8H2sg1tm.net
こっちでも出没してるのかこの自転車オタク
仲間が欲しけりゃ自転車板にで買えるといいさ
自転車板のスレには車乗りは来るなと書いてあるらしいしな

295 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 17:25:15.60 ID:EMMQhMdH.net
NHKを任意契約制にすれば良いんだよ。
軽自動車税増税分以上にみんなの生活をカバーできる家庭が爆増だよ。
すげー良い未来しか思い浮かばないんだが…
なんかダメ?

296 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 17:38:31.31 ID:cfMtTyxT.net
>>295
大賛成
かなり助かるな
何が公平負担だ、必要ない人も取るのは正義じゃないしテレビは要らないな

297 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/31(火) 20:32:38.73 ID:myY5M8h6.net
新車は(帰るだけの余裕があるってことだから)ともかく低年式車の増税はちょっとえげつないな

298 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/31(火) 23:40:26.46 ID:R3khgG2r.net
クルマ買うためにバイトしてる俺が馬鹿みたい

299 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/01(水) 02:57:23.70 ID:g/nLO7YC.net
増税拒否なんか出来っこない

増税への対抗措置は新車の軽を買わないこと
売上高の落ち込みが極めて大きくなれば政府も動かざるを得ない

300 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/01(水) 09:36:25.31 ID:swhzPyn4.net
いまはぶっちゃけ老人はねる確率高い時期この10年はヤバイよ
もれは正月から普通車降りた懲りた
軽4ナンバーだけにしたわ
ミニバンのドヘタクソに爺婆のレクソスに
宅配便のデカイバンに
スピードなんか出す場所ねえわ
高速のらねえし
クルマ売った金で普通二輪買ったわ(笑)

301 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/01(水) 12:04:56.61 ID:yolWFKVH.net
>>1
できるわけねーだろw
国を相手に市民団体でも起こす気かw

302 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 08:24:34.93 ID:/eRv9mwn.net
今までが優遇されすぎてたんだからしょうがない

303 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 18:58:45.11 ID:Y/V/CRSV.net
日本は貧困大国

304 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 20:06:14.29 ID:7i+RmuYh.net
>>297
激しく同意

305 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 21:56:20.50 ID:ABMh9kc6.net
Iam not 自民を掲げれば良いのに、
自民のネット洗脳の賜物のせいで、未だにネトウヨだらけというね。

306 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 00:06:38.96 ID:sOPmnSL/.net
今年から13年超車の税金はいくらだい?

307 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 10:39:38.81 ID:j1nc1+yw.net
今年はまだ7200円

308 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 18:12:37.30 ID:UTs/TaxU.net
3月までにMTのワゴンR買っとくんだった…

309 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/12(日) 23:15:05.14 ID:HrL0GYWS.net
はよ納付書よこせやこら

310 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/13(月) 02:50:11.78 ID:i/1zGNin.net
俺のやつあげたらええんか?

311 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/13(月) 11:51:21.57 ID:s+sUT2p7.net
てめえら刑乗りなんか刑務所入れや

312 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 22:30:25.39 ID:yqe7jdxz.net
>>306
1万2千800円

313 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 23:02:26.35 ID:2nSpy1LO.net


314 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 21:43:15.17 ID:nkeYxBQh.net
普通車の税金きてるのに軽はまだか?

315 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/13(水) 09:05:57.13 ID:3aYC1kGp.net
自動車税に加えて13年越えで重量税までとるならもう軽ですら車イラねになるな。

新車も売れて税収増えると思ってるみたいだけどボロ車捨てる奴増えれば逆に税収減るぞ。

316 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 23:59:59.86 ID:1euh0NRQ.net
腹ってくるか・・

317 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 19:52:24.63 ID:MYqkJ8VK.net
なんで税金ってどんどん高くなっていくんだろう
昔は消費税もなかったんだよね

318 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 20:08:15.81 ID:nUE93Lsb.net
爺婆が長生きしてるせい

319 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 22:45:27.15 ID:sYWON/SY.net
シロアリが蝕んでるから

320 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 12:42:34.70 ID:k2h4UW6T.net
クルマで行こうでも軽自動車vsコンパクトカーなんてやってて浮世離れした連中に言わせると維持費は大して変わらないなんてやってたが、切り詰めてやってる人間はもっと切実なんだと言いたい
国もコンパクトカーに乗り換えさせて税金吸い上げようというのがミエミエ

321 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/24(日) 18:50:05.02 ID:H5GBycDR.net
出来るだけ安く上げるなら

軽バンか2輪車に乗換え
電動のコミューターでも良い
(トヨタコムス or 日産の電動車)

322 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/24(日) 21:15:32.37 ID:MOTPxmRB.net
>>315
電車やパス等でエコな生活をするのも良いと思いますよ。

323 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/02(火) 00:15:20.40 ID:Exfb4GPe.net
結局、6/1までに払わんかったわw

324 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/02(火) 05:45:46.07 ID:e3qecyqn.net
国の借金が1,000兆円超えてるから、仕方無い…

個人的には、毎年のユニセフへの拠出金を減らすとか、中国へのODAを廃止してからにしろ、と思うけど。

325 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/02(火) 09:49:15.86 ID:6UeX2sQT.net
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。集団ストーカー = 警察による監視 + 挑発 + 家宅侵入・器物破損・窃盗

326 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/17(水) 17:42:17.58 ID:sFNh9wij.net
×国の借金
○政府の借金

327 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/18(木) 01:28:34.00 ID:QXRvvYDE.net
国民1人あたり○○○万円(笑)

328 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 22:26:58.15 ID:uBTPQjfW.net
明日払ってくるか・・

329 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/07(火) 23:38:06.75 ID:6Fdi8WBZ.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

総レス数 329
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200