2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽トラ.バン】軽貨物業者が集うスレ2速目【黒ナンバー】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/07(日) 08:05:29.53 ID:MvYGdGIf.net
黒ナンバーの軽乗りが集うスレです

前スレ
【軽トラ・バン】軽貨物業者が集うスレ【黒ナンバー】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1240025782/

2 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/07(日) 08:11:45.25 ID:MvYGdGIf.net
関連?スレ

全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part25
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1342087316/
スーパーカーゴ アネックス【軽貨物】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1331624351/
佐川急便 軽四(女)どうよ?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1343381216/
★スーパーカーゴ★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1405925518/
佐川急便 委託業務 宅配 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1380806492/
業務委託 配達業者集まれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284208400/

3 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/07(日) 09:36:47.02 ID:/CJGrKQP.net
>>1 乙

4 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/07(日) 17:08:54.84 ID:2x9C6Lxi.net


5 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/09(火) 18:29:07.21 ID:JKMnm2Ue.net
チー

6 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/10(水) 09:00:12.20 ID:nazObzB3.net
間もなく初業務、頑張ります(^^)

最初はなるべく文句言わず、愚痴も控えます

しかし低賃金ですね……
↑既に愚痴ってる(笑)

7 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/10(水) 11:58:55.06 ID:PSxbJtWM.net
貧困社会へようこそ
時給300円相当にならないように気をつけましょう

8 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/15(月) 23:13:50.87 ID:SMs214uo.net
>>7
去年の売上から消耗品費を引いたら「お、時給1,000円確保してる」と
 喜んでたけど、確定申告時の所得金額で計算したら、500円ちょっと
 だった(^_^;)
やっぱ甘くないですね〜〜

9 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/17(水) 12:40:20.13 ID:Hz8KyYrh.net
ボッタクリの軽トラ買わされて激怒
事務所に殴りこんで、ガソリンまいて火を点けるんだろ?お前ら

10 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 07:55:11.55 ID:OV/+RxF/.net
会社潰してローン組めない俺は新古車を天引きで買って貰って感謝してるよ
俺のだけ四駆だから冬は雪国ばっか行かされるけど…

11 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/19(金) 18:47:22.17 ID:/T9fn8qz.net
60代のオヤジと2台口の某工場まで高速200キロコース
積むとき頭悪そうな感じしたから、勝手に受付行かしちゃまずいと思い
「現地集合、近くで連絡とって一緒に入場しましょう」と打ち合わせた
オレが現地近くで電話したけど出ないから20分待ったらかかってきた
「今着きました、工場の中にいます」
案の定わけのわからんこと言って守衛と揉めてた......
ウチはこんな使えねえオヤジばっかだから2台口はいやだ

12 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 03:12:30.12 ID:aS5QS0iz.net
某工場は車メーカー関係?

13 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 07:13:43.04 ID:gFMuiGwz.net
>>12
食品関係だよ

前に特急納品で一緒だったオヤジは、今どこって電話したら
サービスエリアでうどん食ってますって抜かしやがった
客がなんのために高速代払ってるか理解してねえ〜
加盟金払ってるから使って貰えるけど、一般企業では無理な人達ばかり

14 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 09:55:57.50 ID:JBwPoEmJ.net
ウチならクビだな

15 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 12:03:45.37 ID:AApNSwUj.net
軽1BOXでやるとしたら佐川の宅配、ゆうパック、西濃の商業貨物、どれが一番いいですか?

16 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 12:34:28.46 ID:DWIM5GED.net
>>15
個人で入り込みはだめか?

17 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 12:59:27.99 ID:AApNSwUj.net
>>16
入り込みってどういうことですか?
割り込みなら中国人がiphone6行列でやってたのではわかりますが

18 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 13:26:53.56 ID:JBwPoEmJ.net
>>15
全部やんない
ネットスーパーの方がマシ

19 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 13:35:59.10 ID:4IFWxNKX.net
改造して焼き鳥の移動販売が一番良い
売上50万仕入れ経費8万
楽ちんちんで自由に休める
オススメ

20 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 13:36:54.58 ID:AApNSwUj.net
ネットスーパーは求人が滅多に出ないし、出ても持込じゃなくて時給のアルバイトで人気があってすぐ埋るんです

21 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 13:38:44.24 ID:AApNSwUj.net
修羅の国の最強地区在住なんで露店系は怖いんです

22 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 13:42:47.22 ID:4IFWxNKX.net
>>21
九州ですか
それは大変ですね

23 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 13:56:16.67 ID:JBwPoEmJ.net
ネットスーパーが求人で時給?
これから始めるの?

24 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 15:18:01.74 ID:XYoaz3B5.net
アマゾン倉庫に直談判してみたらいいよ

25 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 18:13:00.58 ID:DWIM5GED.net
>>17
ワロタ
赤帽とかじゃなく、完全個人で例えばダイエーとかの専属宅配をするとか
知り合いがいないと厳しいのかな

26 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 18:28:42.08 ID:aU0QmPzH.net
>>19
まじ?やりたいわ〜

27 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 18:31:41.08 ID:elhpowpE.net
よし、やろう(決断)

28 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 20:40:51.91 ID:DWIM5GED.net
このスレの住人集めて10台ぐらい並べて販売しようぜ

29 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 22:09:47.73 ID:wAdiJTbT.net
>>15
ペットの火葬やんないか?

30 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 22:39:14.52 ID:pGz8znsT.net
 ネットスーパー大っ嫌い
 孫請けだったから日給めちゃ安かったし、今の某元国営以上に広いエリアを
 距離を走るから経費かかるし。送料無料で物量が多い日にだけ駆りだされた
 から、他の慣れた奴らに比べて保冷バックや箱をたたむペースが追いつかない。

 二度とやりたくない

31 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 22:43:41.73 ID:JBwPoEmJ.net
>>30
能力低いだけじゃない?

32 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/20(土) 23:05:44.11 ID:OjW25nRO.net
>>31
それは言わない約束だろ

33 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 11:03:44.93 ID:/vsVad/g.net
昨日、風呂入ってるときに佐川来たから窓から顔出して
「悪いけど、車の中に置いといて」って言ったら
サイン無しでそうしてくれたけど
ああいうのって自分でサインしちゃうの?

34 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 11:35:34.26 ID:cBN5ySWK.net
そういうことを気にするんなら受け取ってサインしてやれよ糟

35 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 12:08:28.36 ID:8ak3LTzY.net
>>34
だな
こういう奴はどの選択肢選んでも細かいことを気にしだす

36 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 13:07:04.18 ID:rIhG+C48.net
客の指示があれば、不在置きは可能
客の指示だから無くなっても そっからは客の責任
伝票に「客指示により不在置き」のメモは忘れずに

37 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 16:53:11.94 ID:/vsVad/g.net
>>34 >>35
おまえらなんでそんなに他人を敵視するのかな
人生うまくいってないのか?
佐川の兄ちゃんがどっか置いときましょうか?って言うから
車に置いといてって言っただけ
サインするよと言ったけど
兄ちゃんは、いいですよゆっくり風呂入って下さいって笑ってた
オレはただあの後どうゆう処理すんのかな?と思っただけ
オレも配送員だけどおまえらほど捻くれてねえぞ
>>36 ありがとう そういう答えを待ってた
上の馬鹿どもは答えになってない

38 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 17:26:26.28 ID:cBN5ySWK.net
でたwwww
自称配送員wwww

39 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 17:47:09.69 ID:/vsVad/g.net
>>38
おもしろいか?

40 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 20:37:36.52 ID:cBN5ySWK.net
>>39
煽られ耐性なさすぎ且つ必死すぎwww

41 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 21:51:51.16 ID:/vsVad/g.net
>>40
おまえ知性のあるレスできないようだから相手してもつまらん
これで最後にするわ
仕事できねえから、屈折した毎日送ってんだろ?
せいぜい仕事頑張れや

42 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 22:04:45.68 ID:cE774f0V.net
>>40
敗走業頑張れ

43 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/21(日) 23:45:30.01 ID:y236wvnj.net
>>31
 そう言われても構わないよ。相性悪いのには違いないから。
 今の配送でネットスーパーの倍近く稼げているし。
 当時一緒にやっていた覚えのある人達は皆イヤで辞めて行きました。

44 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 07:04:41.60 ID:HiTNVT15.net
>>36
出しが不在置き可だったら置いて良いけど、受け人要望だったらダメだろ?
毎年、何回か紛失騒ぎがあるぜ。まあ、どんどんやっちゃうけど。。。

45 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 12:21:43.27 ID:VjqM2zM5.net
>>42
敗走業・背走業はやめれ
自己紹介にしか思えんから

46 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 14:50:14.07 ID:aR13g3tg.net
>>44
そこまでやれば完璧だわな
指示だが良いのかよって、毎回思うが
そういう所は、不在置きが常態化してるから
先客の荷物が大概ある 問題化したことは俺はない

47 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 17:55:33.46 ID:CehUc5oY.net
宅配とかネットスーパーやれる人偉いわ

48 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 21:15:26.86 ID:HiTNVT15.net
>>47
20年近く宅配only。他は楽なの?

49 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 21:27:35.31 ID:WVcl1Oe5.net
セルモーター「楽だよ」

50 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 21:42:14.69 ID:rS4uDp0u.net
宅配はシンドいけど若妻の乳首が拝めるから辞められんのだな

51 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 22:00:36.20 ID:WVcl1Oe5.net
エンジン「悪いな、ロリにしか興味ないんだ」

52 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 22:01:18.23 ID:VqLpsZNF.net
前にヘルプで宅配やったことあったけど
毎日同じとこを走り回るのはイヤになったな
スポットは飽きないし、気が向いたら観光してくる

53 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/22(月) 23:40:05.65 ID:CehUc5oY.net
宅配は自分の時間無いからなあ
CD続けて聴いたり出来ないし
長電話も出来ないし

54 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 07:22:49.45 ID:G03e4ySD.net
長距離の仕事ってどうやって見つけるの?
宅配ぐらいしか募集広告ないし

55 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 07:24:36.56 ID:c+hPdCAS.net
>>54
軽自動車で長距離はムリだろ

56 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 09:01:50.18 ID:8Yduy1F8.net
>>54
本気でやりたいならスポット有りの軽運送会社に電話する
ネット掲示板なら募集してるよ
ほとんど短期だけど、信用得られれば常用も可能

57 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 09:16:52.94 ID:ljZeposc.net
>>55
東京から秋田、大阪、新潟は何回も行ったけど、
その位の距離は長距離ですか?
さすがに宮崎は断った。

58 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 09:58:23.01 ID:c+hPdCAS.net
>>57
それで金額合うの?

59 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 11:33:41.17 ID:GU35SY+N.net
片道400キロ以内の仕事は結構あるけど合うか合わないかは本人次第じゃね

60 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 13:47:05.48 ID:ljZeposc.net
>>58
運賃キロ¥100円計算で、高速代往復別支給
400キロ位が商売としてはベスト。

61 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 14:35:01.83 ID:27c+wkDB.net
スポットはうまく空いてる予定にスポッと仕事が入らないと稼げんよな

62 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 14:42:21.55 ID:7UKk75VK.net
>>54
俺も気になる
個人は滅多とないのかな
なにわナンバーや京都ナンバーの赤帽の軽トラをたまに福井で見るわ
北陸道走ってるのも見たし

63 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 18:21:19.26 ID:8W8Ueoi9.net
まあ色々あるけど
必要とされての仕事なんだよな

そこに意義(其処ら辺の役立たずのサラリーマンより)があると思うぜ
もう少し稼ぎたいけどなw

64 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 18:48:14.32 ID:8Yduy1F8.net
長距離どこでも行くよ
割に合わないけど、初めて行くような所は楽しい
仕事じゃなきゃ一生行かないだろうし

65 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 19:32:29.35 ID:ubNLdzgC.net
>>64
あーあるねー 関東から雪の東北はキツイけどww

66 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 20:25:39.64 ID:8Yduy1F8.net
>>65
東北行くのは冬ばっかりだよ
大雪で大型の定期便が間に合わないとかそんなのばっかり
ビビって帰りに寄り道どころじゃない

67 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/23(火) 22:32:55.07 ID:bMMel0U6.net
その為だけに首都圏でも4WD入れてる人もいるな

68 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 15:22:25.33 ID:55Dm1m8z.net
サンバーかアクティ押してるのは雪国も行く人

69 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 15:38:04.53 ID:gm3lBFwp.net
>>68
今から買う車じゃないよね

70 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 15:45:12.29 ID:55Dm1m8z.net
アクティはいいんじゃ無い?新車あるし
サンバーは所属先とかから代車借りれる環境ならいいと思う。

71 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 15:46:57.78 ID:55Dm1m8z.net
あ、ちなみにサンバーはバンもトラックもスーパーチャージャーじゃ無ければアクティで十分だと思うよ

72 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 17:13:20.55 ID:ZGEk9LKq.net
アクティは座席の前が上がってて違和感が有るから嫌だ。

73 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 17:35:23.12 ID:3CtZjfC/.net
バンは毎回レカロにするからいいけどトラックの椅子は重要

74 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 17:43:55.60 ID:55Dm1m8z.net
シートなんてどうにでも出来るけどトラクションは無理じゃんか

75 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 18:24:45.94 ID:gm3lBFwp.net
>>74
四駆にすれば問題ないよ

76 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 19:48:50.56 ID:55Dm1m8z.net
>>75
同じ場所乗り比べたらわかるよ
チェーン迄使うなら問題無さそうかもw

77 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 20:40:11.43 ID:EIvTFX9p.net
ハイゼットパネルバンが尻の下が熱い以外は最強。

78 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 20:41:42.52 ID:+NqWZKYy.net
ハイゼットに乗ってて時々思うことがある
今突然エンジンが火を噴いたらどうなるんだろう・・・・と

79 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 23:03:41.22 ID:GxRrczcV.net
ションベンで消す

80 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/24(水) 23:22:21.51 ID:npVEB88R.net
マジで毎日高速乗ったりするんじゃ無ければハイゼットで十分
業務内容が違い過ぎるから求める事も違い過ぎるもん
エブリィ、キャリーの方が肘を掛けられるから楽だなとか宅配とかなら関係無いもん
市街地だとサンバーのエンジンイマイチだし

81 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 05:44:16.16 ID:rrKjKZU1.net
スポット配送ってどんな物をどういった所に運ぶの?
スポットに興味あります

82 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 06:40:07.92 ID:IZv6YDn1.net
>>81
どんなものでも どこまででも 何でも対応できる事、必須技術

83 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/25(木) 10:30:24.16 ID:VClRVdvZ.net
ウチは建築資材を現場迄と空港から色んなもの
後食品が多いな
千葉仙台とか千葉青森秋田とか
帰りは宮城から荷物ある場合が多い

84 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 00:46:09.57 ID:j5rV6VD2.net
>>81
青果卸のお客さんからレストランなどに
4トンに積忘れたとか手配が間に合わなかった野菜果物
ときどきレモン3個だけとか大葉数枚とかあるよw

85 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 09:57:52.08 ID:mAyc8YRJ.net
バブル期じゃあるまいし、今時そんなのねえよ

86 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 11:10:56.84 ID:KRcNWk/A.net
あるある
関西なら摂津あたり基点に姫路〜名古屋くらいの範囲で
だいたい積みもらしやクレーム品(傷んでる等)の対応が多い

87 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 11:31:52.87 ID:tFQl793h.net
なんぼでもあるだろ

88 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 12:12:11.83 ID:0fbH0xBS.net
>>85
田舎じゃないよ
東京大阪近郊ならあるけど

89 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 14:43:59.54 ID:j5rV6VD2.net
>>85
自分の知らないことは、存在しないと思ってるお馬鹿さん
オレが現実に運んでんだからあるんだよ
いちいち噛み付くおまえは敗走業者か?

90 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 15:43:48.80 ID:LVKvo44D.net
インチキFCに加盟金払ってトラック買わされるようなおバカちゃんにはスポット、チャーター回って来ないんちゃう?

91 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 17:11:46.74 ID:j5rV6VD2.net
あとは建築資材の職人渡しだな
金属建具の会社、木製建具の会社など
不思議なことに金属のほうの職人はみんな横柄
木製の職人はみんなフレンドリーで勝手に荷物降ろしてくれるから楽ちん

92 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 17:29:50.91 ID:MLvQg2Wg.net
よし木製だけ狙おう(ゲス顔)

93 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 17:40:47.83 ID:JOvyhbNd.net
あるなー東京から福岡まで至急飛んでくれとダンボール一個とか

94 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 17:51:39.08 ID:LVKvo44D.net
>>93
何時間?

95 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 18:18:07.09 ID:0wNZN2sj.net
>>93
飛行機の方がはやくね

96 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 18:51:20.06 ID:j5rV6VD2.net
福岡はわからんけど飛行機飛んでない時間帯、積み替えの時間考えて
朝一に着けるんだったら夜中に軽走らせた方が早い場合あるよ
埼玉〜広島特急だったらやったことある

97 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 20:36:05.26 ID:mAyc8YRJ.net
>>89
お前の頭じゃ1回レスしたら「いちいち」噛み付くことになるのか?
お前こそ噛み付いてんじゃねえか糟

98 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 21:25:31.55 ID:LVKvo44D.net
よっぽど仕事無いんだな

99 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 21:58:29.70 ID:j5rV6VD2.net
>>97
いつも「糟」使うおまえだろ?
いちいち噛み付いてんじゃねえかよ
せいぜい仕事がんばれやw

100 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 22:09:22.27 ID:LVKvo44D.net
車ボロ過ぎてチャーター、スポット回って来ないのかな?
旧規格?

101 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 22:30:07.12 ID:Ka8oVfTw.net
550かも

102 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 22:55:52.44 ID:j5rV6VD2.net
たしか今は車齢の基準とか無くなったよね
お遊びでマーボーに黒ナン付けたい

103 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 22:56:05.05 ID:KRcNWk/A.net
マサカの2スト360とか?

104 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/26(金) 23:04:25.21 ID:I+fa1bOL.net
俺は98年製のアクティバン乗ってる
なお車体はかなり綺麗

105 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 12:53:26.37 ID:3Ehw68BK.net
うちは型落ちしたら2年以内に買い替え無いと仕事減る
アクティとスバルサンバーは安泰

106 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 13:10:16.30 ID:DDz1kRAh.net
>>105
どういう理由で仕事減るの?

107 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 13:15:57.66 ID:kcGup5Iw.net
>>106
汚い車には任せられない

108 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 13:24:04.36 ID:3Ehw68BK.net
>>106
貧乏な会社だと思われたく無い

109 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 13:38:24.67 ID:3Ehw68BK.net
そうそう洗車ワックスしない奴作業服きたない奴毎食後歯磨きしない奴は干される。
夏場はスタンドでシャワーも必須

110 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 15:32:46.01 ID:DDz1kRAh.net
不潔にしてたいわけじゃないけど
そんなに干渉されるのはごめんだな
それなら自営なんかやってるウマミがない
冗談でしょ?

111 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 15:50:42.15 ID:kcGup5Iw.net
>>110
お前が自分で仕事してたらいいけど、下請けなら残念ながら仕事は減らされるよ

何のために接待してると思ってんだ

112 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 16:55:25.28 ID:DDz1kRAh.net
>>110
意味がわかんねえよ
オレは接待なんかしなくても風貌は悪くても
信用、実績を評価してもらって仕事には困ってないがね
おまえは接待しないと仕事取れないのか?
最近攻撃的な輩が多くて困るな 
もしや糟の人?

113 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 17:23:30.57 ID:UMca6yN1.net
その分仕事はマジで幾らでもあるし
オイル、エレメント、タイヤは支給
車検は法定費用だけ。
普段の門型洗車機の金も会社カードで洗わせてくれる。
キツイのは月に1週間は酒飲めない事かな
そんだけクォリティー重視して仕事取って来た親方は尊敬してる

114 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 17:27:01.29 ID:HLqJs5Zk.net
その分?どの分?

115 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 17:29:15.60 ID:UMca6yN1.net
>>114
色々干渉される分

116 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 17:48:22.76 ID:DDz1kRAh.net
>>113
いいなあ
よっぽど運賃いいのか?
よっぽど子飼いが多いのか?
そうじゃなきゃ親方儲からないね

117 :うんそう:2014/09/27(土) 19:14:04.02 ID:6oYe2ox5.net
>>81
ほとんどスポットだよ。
スポット専門に近いね。
暇な時期は常時受けてる定期の仕事を回してもらう。
運ぶものはリース会社の物かな。
場所は、ほとんど建築関係。
今日も疲れた割に、売上二万・・・
明日は楽な仕事一本で二万ゲットだぜ^^
距離は40くらいか。

118 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 19:43:08.39 ID:DDz1kRAh.net
>>117
都内から?
運賃良さそうだね
付帯業務があるのかな
オレは埼玉から建築関係だけど運賃安いわ
半分は都内行きだから距離出ないし

119 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 19:56:30.61 ID:j/YLw7dx.net
>>105
2年毎に買い替えさせられるとかいいカモだな
年寄りかな?
洗車して綺麗にしていたらいいだけ
わざわざ年式まで調べるとかちょっとおかしいわ

120 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 20:00:06.07 ID:UMca6yN1.net
>>119
型落ちしたらって書いたけど読み飛ばした?

121 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 20:03:24.84 ID:UMca6yN1.net
>>116
運賃安くてクォリティー求められない感じの仕事は外注してる
あとおばちゃん使った定期が多いかな

122 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 20:05:19.45 ID:UMca6yN1.net
>>119
させられるの意味がわからないけど普通にディーラーで新車買うかバンはお中元お歳暮上がりの中古買う感じだけど

123 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/27(土) 20:09:45.22 ID:kL/bkAKj.net
スポット中心なら4年乗ったら買い替えが普通だしな
30万kmで限界だろ

124 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 02:16:33.64 ID:vdhCSlY1.net
>>120
すまん見落としてた!

125 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 12:42:55.58 ID:vZgyq5VG.net
>>124
なら良かった。

126 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 12:46:27.39 ID:vZgyq5VG.net
>>123
月1万は乗るから1年以内に乗り換えする人が多い(バンは)
サンバー派の人はオーバーホールとかリビルトエンジン載せ替えで限界迄乗る人いる。
最長が80万km

127 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 22:54:39.06 ID:Seoez0RG.net
 80万kmなんて・・23万kmがまだ可愛いな(笑)
 月1万km乗る人はどれ位のスパンでオイル交換するの?
 因みに私(CNG)は4週間、約3,000kmでやってます。

128 :うんそう:2014/09/28(日) 23:06:15.71 ID:v0l1xsJB.net
>>118
もちろん付帯業務ありです。
テントの設営で作業時間30分
朝終わらして、昼過ぎに引き取りで
その値段。今日朝終わらせて銭湯で
疲れを取りつつ待機。
待機場所で寿司食べたりアイス食ったりで
散財してしまったので、まぁぼちぼちだったよ。

129 :うんそう:2014/09/28(日) 23:09:39.24 ID:v0l1xsJB.net
>>118
都内じゃない家から40kだった。
運転時間は一時間くらい帰りは自腹で高速30分
600円経費。
建材はめったに運ばないけど、単価は悪くないと思う。

130 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/28(日) 23:20:35.16 ID:AiVS3bAU.net
>>128
4000km前後でやります。エレメントも1個300円位でまとめ買いらしく毎回交換してます。

131 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/29(月) 04:26:26.78 ID:yiKtNJ7a.net
個人事業主で軽貨物をやりたいのですが
やっぱり減価償却期間が過ぎた安い中古を買うより減価償却3年がつく
新車を買ったほうが後々の税金のことを考えると
ある程度売り上げがそこそこ見込めるなら新車で買っといたほうが得なんでしょうか

132 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/29(月) 04:28:19.99 ID:9j4U6ytZ.net
>>131
今仕事が決まってるなら新車でどうぞ

133 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/29(月) 06:34:11.30 ID:lkgqHVDe.net
週末だけとかできるところはないかね?

134 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/29(月) 12:07:07.48 ID:ogEFf0of.net
>>130
レスどうもです。 って事は月に2回以上のペース(汗)
 エレメントまとめ買いって事はオイル交換は自身でやってるんでしょうか。
 だとしたら、交換した廃油の処分はどうやって?

135 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/29(月) 12:12:10.96 ID:ogEFf0of.net
>>133
 探せばあるでしょう。私は以前日曜日にパン工場から4トンでスーパーに
 配送するバイトしてました。
 軽でちょこちょこ走ってばかりすると、たまには大味な仕事がしたいなぁ
 って時々思う(笑)

136 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/29(月) 12:14:36.92 ID:ybKzwHRE.net
>>133
ある
求貨求車の掲示板行ってみ
自分の都合に合うのがいろいろあるし
自分から募集してもいい
希望金額になるかはわからんけど

137 :阻止押さえられちゃいました:2014/09/30(火) 10:18:00.36 ID:i8B7dTAb.net
>>134
オイル交換自分でもやりますし違う車両乗ってる時に待機の人がやってくれたりします。
真夏と真冬は近所のスタンド
廃油はスタンドと廃油ストーブ使ってる人の持ち帰り半々

138 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/02(木) 14:48:32.73 ID:oTgawTli.net
いつも赤帽に頼んでるけど、物量が多くて2台口ってことで行ってきた
赤帽のオッサンに後ついてきてと言われてついてったけど
混んでる時間じゃないんだからストレートに行けばいいのに
あっち曲がりこっち曲がりでルートが全然読めない
合図出すのは遅えし、急に車線変更するわ、
微妙な信号は行くか行かねえかハッキリしなくて疲れた
2台口はイヤだ

139 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/02(木) 21:38:26.09 ID:jyWJ50KN.net
>>138
2台口は、ついて来てと言われても途中で消えるが吉
大概ストレートに行ったほうが先に着くし 距離も短い

140 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/03(金) 17:57:43.87 ID:+meXxxJW.net
ハイゼットクルーズターボは黒ナンバー取得出来ますか?

141 :140:2014/10/03(金) 18:55:17.14 ID:+meXxxJW.net
最大積載量200kgしか無いので無理みたいですね失礼しました

142 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/04(土) 19:33:07.06 ID:ZpNTILyz.net
みなさん儲かってますか??

僕は売り上げ28万( -。-) =3

143 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/04(土) 23:53:39.79 ID:K6p+lBnq.net
>>141
 知り合いでホンダのバモスホビオ乗ってる人いるけど、あれも200kmだから
 出来るんじゃない?
 それより、アトレーの黒ナンバーを見たことあるけど、あっちの方が不思議

144 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/04(土) 23:54:32.96 ID:K6p+lBnq.net
 訂正
 ×200km
◯200kg

145 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/05(日) 11:15:23.43 ID:GGMNYfrk.net
133だが、レスサンクス。
なぜか即効で1件定期の仕事もらえた。
単に前所属していた会社の社長からの斡旋ってだけなんだけど。

146 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/06(月) 10:30:24.43 ID:V5hysF0b.net
軽貨物の冷凍車で個人として独立したいのですが(業界未経験です)
主にスポット専門でやりたいのですが
どういった所に営業をかければいいですか
思いつくのは前レスでおっしゃてた市場ぐらいしか思いつかないのですが
他にどういったところがありますか?

147 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/06(月) 14:52:17.17 ID:YBo5zpCE.net
僕はこの業界まだ2ヶ月ほどなんですけど
最初は吟味(ここ大事)してどこかに所属しながらノウハウなどを学んだほうがいいと思いますよ
横のつながりみたいのが個人事業主には一番大事だと思うし
荷主さんもある程度経験のある人と未経験の人でしたら前者を選びますよね
それに伝票の処理の仕方を間違えると大変なことになりますから

148 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/06(月) 16:19:40.40 ID:osrJIYbz.net
>>147
だね
知り合いがしてて、紹介してくれるのが一番楽だけど

149 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/06(月) 19:39:29.57 ID:yyCZV1Y2.net
オレも最初はどこかに所属したほうがいいと思うな
だって今はどういうとこに営業かけたらいいかもわからないんでしょ
どういう会社から依頼があるかとか業界の慣習とか
やってるうちにわかってくることも多いと思うよ

150 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/06(月) 23:03:16.87 ID:V5hysF0b.net
そうですねみなさんのおっしゃってるとおり最初はどこかに登録して
仕事を覚えて行きたいと思います

151 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/09(木) 11:28:48.58 ID:+d9tTJiE.net
皆さん健康保険はどうされてますやっぱり国民健康保険
それともどこかの事業所の組合の保険
月いくら払ってる?

152 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/09(木) 11:36:22.59 ID:N50c84qF.net
保険は入ってる組合によって全然値段が違うからなぁ

153 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/19(日) 01:02:10.58 ID:HpE3osQK.net
引越しするための資格みたいなの持ってる?
正確には資格じゃなくて・・・なんだっけ

154 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/19(日) 20:22:32.33 ID:MQayKETL.net
正確な車種は見てなかったが、アルトみたいな車に黒ナンしてるのみかけた
何の意図があってやってるんだろ?

155 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/19(日) 20:45:20.82 ID:g7c+QuMb.net
>>154
介護系 経費浮かしだろ

156 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/21(火) 21:34:01.46 ID:4XAjOT2Q.net
中卒臭えスレだなここは

157 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/21(火) 21:46:41.56 ID:4XAjOT2Q.net
親が軽運送やってたら子供は学校でいじめられるな

158 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/22(水) 14:01:03.85 ID:y/uN4MpF.net
他人にケチつけることで自我を保つって、つまんない人間だろうな
友達いる?

159 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/22(水) 21:54:45.45 ID:DzLlfoUQ.net
軽貨物の方がダンプ、4tよりは稼げるからな

160 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/24(金) 15:48:26.94 ID:66P/AwGJ.net
午前中に夕積みの話入って、結局キャンセルになった
まだ何にも動いてないのにキャンセル料貰っといて
別口の仕事入るってオイシイな

161 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/25(土) 01:18:01.75 ID:xGc+nN4E.net
あの運転席の上まであるアルミの箱(上はテント)っていくらくらいするんですか?
中古とか入手可能ですか?トランポで使いたいと思ってます。

162 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/25(土) 10:01:06.05 ID:eZjhnYBM.net
http://www.kawaharabody.com/product/body_pannel.php

163 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 10:02:48.25 ID:v+LcX19I.net
建築資材がキズ物だったってクレームの再送で東北まで400キロ
着いて職人が確認するとまたキズ物で持ち帰り
金は貰えるけど、やりがいないなぁ
クレームの再送なんて普通以上に気遣うだろ?
なにやってんだか

164 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 13:48:23.02 ID:jvVqbvpD.net
だから?

165 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 14:32:32.62 ID:v+LcX19I.net
友達いない子がまた来たよ

166 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 20:34:25.42 ID:P/S7ocKe.net
>>163
なにそれすごくおいしいな
ただ気を遣って気疲れしそう

167 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 12:53:45.65 ID:ZXrwlxgK.net
高速でぶっ飛んでる奴いるけどエンジン痛めるぞ
俺も昔は高速は120km/h走行してたけど10万キロでエンジンいかれたよ
それから改心して80〜90km/hで走るようにしたら25万キロ乗っても調子いい
しかも燃費もいいから無駄な経費が減った

168 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 13:15:59.43 ID:OSyLFBHg.net
場合によっては距離〜50キロ130km/h
〜100キロ120km/h
100キロ〜300キロ110km/hぐらい出すことあるけど
今まで30万キロ未満で調子悪くなったのないなぁ
燃費は確かに悪くなるけどお客が待ってるからなぁ

169 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 18:42:19.01 ID:ctt+O/Xp.net
俺は90キロで走ってる大型についていく

170 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:04:48.44 ID:7wErrULM.net
おれはSAでこっそり大型トラックのリア牽引フックにロープ引っ掛けて引っ張らせてる

171 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:36:16.60 ID:FuqsGC0y.net
俺は70キロで走って動くシケインになる 燃費は最高

172 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 20:07:57.19 ID:pXpfG/oI.net
燃費を考えると70〜90で一定が一番いいね、軽トラだと
ただ繁忙期だと無理な注文があるし110〜120出しちゃうわ
そして可哀想だから繁忙期終わったらすぐオイル交換する

173 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 22:05:08.25 ID:Eih87y6y.net
>>167
参考までに10万キロで逝かれた車種は?

174 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 22:15:59.01 ID:UajmnQcY.net
まあホンダ系じゃね

175 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 22:35:02.92 ID:7wErrULM.net
ホンダか三菱だよね
商売上手だからな

176 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 22:39:55.03 ID:cqThPb8Y.net
旧アクティはバリバリ現役でよくすれ違うのに
今のアクティはヘッドガスケット抜けがよくあるとかないとか

177 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 16:03:14.67 ID:swr/YNa8.net
東北の人います?
東北方面担当の人辞めちゃって今年から行かされるんだけど
スタッドレスはブリジストン?
チェーンも必要です?

178 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 17:21:43.50 ID:oNXIH1NI.net
東北じゃないけど
装備は信頼のおけるメーカーでいいんじゃないの
安全はお金で買うもんだし配送先で何かあったほうが大変
チェーンももちろん必要いつどこで必要になるか分からんし

179 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 18:48:29.32 ID:enwZdeof.net
>>177
国産なら大丈夫
チェーンも積んでおくべき

180 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 21:03:16.13 ID:y2ukmrVU.net
御二方ありがとうございます。
では何時もの宇佐美でヨコハマのスタッドレス履いてきます。
チェーンは鉄がいいんですかね?ゴムがいいんですかね?

181 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 22:28:57.55 ID:H0Thvnxs.net
チェーン規制の上のチェーン着装規制が出る時が有るから
チェーンは持って居た方が良い。
鉄の方が場所を取らないから鉄が良いと思う。
R49号の猪苗代付近には、冬は行きたくない。
錦秋湖の辺も同じ。

182 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 09:34:29.91 ID:4ZrOvUDB.net
チェーンで思い出したけど布製のソック?ってやつあったな
スタッドレスに履かせても意味ないのかな

183 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 13:23:40.43 ID:yZ0X2eB4.net
あー忙しい。
12月はどうなっちゃうんだか。

184 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 17:43:23.80 ID:U55LfcLa.net
盆と年末を考えると憂鬱になるな
去年からこの仕事始めたんだけど、今年こそはスタッドレス買わないといけない
国産ならどれ買ってもいいよね?
ちなみに1年か2年に一回ぐらいしか積もらない地域

185 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 17:46:00.67 ID:cU49G1Fi.net
ブリジストンのW300.
BSのショップのみで販売。

186 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 18:01:59.22 ID:9ZQBohF9.net
東京から長距離やってる人はいつ頃スタッドレスに履き替える?
俺はいつも11月の終わり頃に履き替えてたんだけど今年は早そうだね
もう東北地方や北陸では雪もまじってるらしいし、雪でなくても路面凍結もありそうだしなあ

187 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 19:42:11.03 ID:U55LfcLa.net
>>185
ありがとう

188 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 14:39:43.86 ID:iIij+AoG.net
軽貨物は在チョンの仕事ですよね

189 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 17:56:48.09 ID:bTKVF/ew.net
また友達いない奴が来たな

190 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 07:57:31.76 ID:FO0ej2Kc.net
秋田道や福島の猪苗代付近は昨日からチェーン規制だね。
例年より早い気がする。
今日スタッドレスに履き替えよう。

191 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 11:05:57.83 ID:EO3ZIsG+.net
一応スタッドレス履くけど、雪道なんかめったに走らないからもったいないなぁ
それに夏タイヤからすればドライ路面で性能落ちるし燃費も悪い
首都圏で雪降るとどうせマヒするし、雪の日は仕事断りたい

192 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 16:04:34.85 ID:FO0ej2Kc.net
行った先で雪に降られるのが一番困る。

193 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 17:27:05.04 ID:ofob+q5u.net
布製のソックってどうなの?
高速は無理だろうけど

194 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 19:03:13.70 ID:WZ0HqSxt.net
>>193
すぐ焼き切れて、つかいもんにならんよ

195 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:38:29.64 ID:DnSPXcPZ.net
>>193
乾燥路面のみの使用で50km以上、雪道走行で100km以上程の走行が可能
是非買ってみて 満載で何キロ走れたかレポヨロ

196 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 13:04:43.26 ID:yvYmYclh.net
仙台の俺は今日履き替えて来たウインターマックス工賃処分料込み14800円

197 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 15:04:00.84 ID:d1tMmrcB.net
免許取って10年
この仕事始めて1年経つけど今年は人生初のスタッドレスになりそう
去年は運良く雪積もらなかったけど積もってからスタッドレス買っても間に合わないしなー

198 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 20:08:23.73 ID:esyHxxWw.net
>>196
1本の価格?
オイラは54000円弱も払ったぞ
離島の僻地価格だったのか?

199 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 20:15:32.48 ID:yvYmYclh.net
>>198
4本に決まってるじゃんか
新品ホイール工賃込みでも21800円だわ

200 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 20:20:19.62 ID:d1tMmrcB.net
>>198
通販で4本アルミセットで3万前後で売ってるよ

201 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 20:50:08.57 ID:D2ZCenrb.net
今年の豪雪交通麻痺を喰らってないなら
かなり南方面だね

202 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 21:32:06.10 ID:djeV5sHp.net
この連休に履き替えます。
都内在住です。

203 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 21:58:37.69 ID:yvYmYclh.net
ダンロップがどんくらい持つか気になるわ

204 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 07:13:07.75 ID:6iqD1Eok.net
都内じゃまだいいだろ、と思うけど
先週R20白州らへんでマイナス1度って出ててギョッとしたもんなー。

205 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 07:27:49.36 ID:q0j3s5Xw.net
都内は年に1〜2日は確実に積もるからな
難しいのは3〜4年に1日積もるか積もらないかの地域
履かずにゴムが劣化していくのは勿体無いしなぁ

206 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 21:36:32.47 ID:iVIBPpWL.net
クムホはやばいかね?

207 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 22:43:36.68 ID:zAQxJWZT.net
>>206
国産が良いよ

208 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 23:33:41.10 ID:zNQkLu+1.net
BSでも4本13000円で買えるのにアジアンは無いわ

209 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 15:07:56.08 ID:wi8EEm4G.net
ブリヂストンでも安い奴は雨の時に壮絶に滑るからな

210 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 17:34:08.04 ID:Av54Okso.net
>>209
W300とか?

211 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 00:00:34.67 ID:n8Y7QAqp.net
滑るなら滑らない様に運転すれば済む事。
タイヤに合わせた運転をしましょう。

212 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 06:08:52.47 ID:f7/faDSW.net
ヨコハマスタッドレスは異常にドライ路面性能が高い 夏タイヤと全く遜色ない
雨も大丈夫 プラットホームまで減ると雨の性能だけ極端に下るビックリするぐらい
しかしウルサイ

213 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 11:11:09.29 ID:YIq/kMzu.net
>>212
おれの地域にぴったりかも
ただ減るのも早いとか?

214 :212:2014/11/23(日) 14:24:20.92 ID:f7/faDSW.net
>>213
1〜2割が雪道走行で、プラットホームまで3.8万キロ
その後履き潰してたが次の冬が来た 全部で6万キロ超えてる 耐久力驚愕
夏タイヤ以上の耐久性あるスタッドレスってのが信じられない が、自分の場合事実

215 :212:2014/11/23(日) 14:27:00.37 ID:f7/faDSW.net
>>213
追記 凍結路面性能は、かーなりショッパイのでご注意を
アイス性能はBS独壇場だわ 高くて減るの早いけど

216 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 17:06:46.45 ID:YIq/kMzu.net
なるほど、いい情報サンクス
たぶん雪道走行1割あるかないかなんだよね
ダンロップのウインターマックスSV01かヨコハマかで迷うわ

217 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 19:22:00.71 ID:Ewvnfd9K.net
オレも雪道なんてたぶん数%しか走らないからそういうのが欲しかった
雪道は徐行でいいから、とにかくドライでのブレーキが効くやつ
毎年履き替え直後にブレーキの甘さにビビる

218 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 21:35:43.11 ID:f7/faDSW.net
>>216
ダンロップは前の評判があまりに悪いので、ウィンターマックスで改善したのかよ?と、冗談交じりの予想
値段はダンロップのほうが安いはずだか どれでも1.2〜6万程度だろうから 安全を選ぶべき=BS?w

219 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 21:44:32.64 ID:JrrYvwiK.net
BSだけど、一冬を後輪ではいて、次の冬を前輪ではいたら、もうツルツル。
タイヤ館で2本ずつ交換して、2本でコミコミ25千円の世界。高いよな。

220 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 21:46:04.39 ID:6RNySyMh.net
大きいサイズだと価格差が大きくなるから仕方ないかもしれないけど、
軽トラのサイズなら国産タイヤが良いな。

221 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 22:53:29.34 ID:n8Y7QAqp.net
>>219
BSならW300にすればもっと安いよ。

222 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 15:47:22.03 ID:SBAQDcEx.net
パネルバンと別注でアルミ箱付けるのはどっちが得なんだろ
アルミ箱は車乗り換えても付けかえれるから得なのかな
アルミ箱って15年ぐらい使えるの?

223 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 17:32:25.75 ID:FS/yjslH.net
別注の箱だと車取り替えた時
乗せ買え工賃が掛かるし、最初の車検は持ち込み登録に成る。
だから、パネルバンの方が良いも。
只、ラッシングとか自分好みの装備は付けられるけど。

224 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 20:15:01.89 ID:Wp+9z3Il.net
パネルバンで積まる程度の荷物ならパネルバンでよし

225 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 20:16:29.52 ID:SBAQDcEx.net
レスありがとう
ラッシングとかはいらないし、雨の日はパネルバンが便利だしやめとこうかな
乗せ換え工賃があるの忘れてた

226 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 18:02:31.64 ID:tbeqxai0.net
W300買いました〜
どの程度積もったらさらにチェーン巻きますか?

227 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 19:27:45.64 ID:OILQgwA/.net
チャーンは脱出用 もっときゃOK シーズン1回付けるかな?程度
関東から東北青森まで行ったけど、二駆軽トラスタッドレスで十分

228 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 19:29:19.35 ID:iGuv4+8Q.net
>>226
この先スタッドレスだけじゃ無理そうだと判断したとき
こんなの他人に聞くことか?

229 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 20:27:20.68 ID:T+uPB8Wg.net
雪道初めてとかなら仕方ない

230 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 23:43:48.79 ID:I0KC+d0M.net
地元の対向車が巻いていたら巻く。
以前、冬の万座に緊急チャーターで行った時
吹雪で帰れなくなりホテルに一泊した。
翌朝、地元の新聞店が朝刊を配達に来たらスタッドレス+チェーンだったので
自分も巻いて下山した。
途中、スタッドレスオンリーの車が雪に突っ込んでいた。

231 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 08:40:27.45 ID:jYj6jfQL.net
首都圏はちょっとの雪でも雪道装備してない奴らのおかげで
装備してても動けなくなるのがムカつくな
夏タイヤで出てくんなっつーの

232 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 10:05:09.05 ID:MfdgHq2a.net
>>231
ニュースでは「都会の人間は雪に弱い!」と祭り騒ぎ
毎年積もるのにただ単に学習能力がないんだよな

233 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 05:05:49.30 ID:X98fiQeB.net
歩合80%の所で働くことになったんだけど高速料金とか宿泊代とかって
80%に含まれてますか?普通はどうなんだろう

234 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 05:47:09.32 ID:EDnO4vKO.net
ばーか

235 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 17:20:56.60 ID:uVSWOTuH.net
>>233
当然含まれます。

236 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 17:51:13.95 ID:qHM7LHZk.net
>>221
BSのW300買うなら俺はこれを勧める
http://www.bridgestone.co.jp/business/tire/van_lighttruck/604v/index.html

今年の大雪はこのタイヤでチェーン巻かないで走ったぞ

237 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 18:20:06.99 ID:yhT9TQ0G.net
>>236
夏も使えるの?

238 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 21:14:25.99 ID:uVSWOTuH.net
そのタイヤはM+Sでスタッドレスでは無いから
チェーン規制の時は認められない。

239 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 21:36:33.00 ID:DA0sGjJP.net
>>238
規制時はダメなのか!!がってん!

240 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 23:01:52.86 ID:OX7J2kY9.net
ブリザックのVL1はどうですか? 

241 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/02(火) 04:32:39.42 ID:kY22aGck.net
自分て検索して調べろ馬鹿

242 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/02(火) 07:55:18.47 ID:CYT61rFX.net
軽貨やってて最新スタッドレス履くほど儲かってる奴居るかね

243 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/02(火) 08:05:41.05 ID:0yo4HKqU.net
軽のタイヤなんか安いじゃねえかよ。
タイヤも買えないくらいの稼ぎなら辞めちまえよこんな仕事

244 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/02(火) 11:26:22.90 ID:GMfDRUjP.net
>>242
東京で軽運送やってるけど毎年新しいスタッドレス履いてるぞ
ワンシーズンで捨てるのは勿体無いけど、来年履いても乗る距離的に春までもたない
スタッドレスの効果があるのは2万キロぐらいまでなんだってさ

245 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/03(水) 20:36:55.06 ID:sTR//uvR.net
俺も毎年
下手したら2月に2回目履く

246 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/03(水) 20:42:44.63 ID:mGgDAbU2.net
なんだかんだで様子見て1月〜2月になってから履くから3年は持ってほしい

247 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/04(木) 21:19:07.61 ID:EdTSq1It.net
仙台経由で秋田山形の山中走ったけどウインターマックス行ける
個人的にはW300より操作しやすい
後はどれだけ持つか

248 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/05(金) 09:55:00.57 ID:6FA4T6Dm.net
12月入って予想外にヒマだな。
みなさんどうですか?

249 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/05(金) 13:09:45.10 ID:EF0mYjjm.net
>>248
普段と変わらず低空飛行
ウチは3月12月とも特定の荷主が忙しくなるとかないな
暮れも押し詰まってくると新規の客から
なんとか年内に運んでとか電話くるけどそこまで手が回らなくなる

250 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/05(金) 17:08:36.70 ID:BxZeorsQ.net
お歳暮やらで忙しくなってきた
助手席も使い出したら繁忙期だなぁって実感する

251 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 06:49:52.68 ID:4+3d8Z0/.net
購入したスタットレス代金って確定申告の時に必要経費にできますでしょうか?

252 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 09:13:57.06 ID:Ue2WiPTH.net
スタットレスじゃなくてスタッドレスな
スタッド(鋲)レス(無し)のスノータイヤだから

253 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 11:34:25.13 ID:/JQWaWHY.net
>>248
>>249
他所がお歳暮お中元で忙しい時期にスポット、チャーター増えないの?

254 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 11:35:45.58 ID:/JQWaWHY.net
>>251
出来るよ洗車代でもコンポ代でもほとんど出来る

255 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 11:36:57.24 ID:pEBOBUxX.net
>>251
大丈夫です。
ホイールとセットでもok.

256 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 13:56:34.26 ID:ZmLDWeQ6.net
>>253
ウチは建築資材とか工業製品メインだからお歳暮とか関係ないなぁ
正月休みの直前の数日だけ忙しくなる

257 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 20:14:52.92 ID:QRdfsMOA.net
和菓子は年末最悪だわ

258 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 22:40:32.59 ID:12TBIh67.net
うちの所属会社はスポット・企業便(3〜4時間)・ネットスーパー(2便だけ)
チャーター便なんかを組み合わせて上手く回してくれてる
初心者だからスキルアップにもなるだろうし
大変だけど感謝してる

259 :251:2014/12/07(日) 22:32:15.97 ID:n3w8iidE.net
ご回答頂いた方々ありがとうございます。

領収書をきちんと保管しておこうと思います。

260 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 08:33:18.33 ID:p0P/+uEn.net
>>259
整備費、税金その他車にかかるものはもちろん
パソコン、服からボールペン等
仕事に必要なものの領収書はなんでも保管しておいた方がいいよ
初めての申告で領収書がぜんぜん無いって人が意外にいる

261 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 08:58:17.61 ID:PuSOA31V.net
燃料142円か。
だいぶ安くなって助かる。
自分のデータだとほぼ1年ぶりの安値。
もう少し円高に振れてくれりゃさらに安くなるだろうけど。

262 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 10:20:04.27 ID:p0P/+uEn.net
>>261
何県?
自分のところは以前は全国的にみても最安に近かったけど
最近はそうでもなくなった
昨日148円@埼玉
先週だかTVで経済学者かなんかが来年200円になるって言ってたのが気になる

263 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 10:51:26.73 ID:u/nZLE8B.net
昨日仙台は138円があった
ここぞのℓ5円引きクーポン使って115ℓ入れた

264 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 10:51:51.66 ID:u/nZLE8B.net
文字化けはg

265 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 13:56:07.99 ID:GRrAMbmU.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

266 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 14:13:31.04 ID:SL/AZSEW.net
出光まいどカード、エネオスカードで143円が最安
変なガソリン使ってるであろうスタンドはもっと安いけど入れたくないし

267 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 22:30:59.37 ID:Nl6mRKyw.net
>>266
昨日は140円、今日下がったみたいで、埼玉県某市137円です

268 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 18:57:49.15 ID:g9iNk4BF.net
東京で137円だったけど。」
これは相当安いのか

269 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 18:59:11.28 ID:g9iNk4BF.net
ちなみにいつも利用してる近所のスタンドだべさ

270 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 19:54:47.72 ID:s0b3ai0k.net
>>268
メーカー書かないと
エッソや出光の137円と怪しい会社の137円じゃ全然違う

271 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 23:58:50.06 ID:qBdV2rdy.net
俺は出光で131円です。

272 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 00:19:36.13 ID:bSt0PhGV.net
俺は出光で131円です。

273 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 04:26:48.78 ID:zzlDHOKd.net
みなさんアベノミクス効果感じてますか?

274 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 09:49:29.60 ID:Bn9J/bM1.net
>>273
こんな末端の仕事で効果も何もw
金が回ってモノが動いて、ようやく我々に小銭がチャリン。
でもまだ金が回ってないものな。
それでもウチは去年より10%くらいはいいよ。

275 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 11:24:12.26 ID:GsJ18nYg.net
>>274
4〜7月の激落ち込みで10%up?

276 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 11:47:41.98 ID:Bn9J/bM1.net
>>275
うん。
新規獲得したのもあるけどね。
ドライバーの高齢化で品質低下したり、
引退したりで替わりのドライバー探してる顧客が増えてる。
何年か前までの運賃叩き合いって最近聞かないな。

277 :うんそう:2014/12/11(木) 20:21:39.78 ID:JxjIEdLi.net
これからは、ドライバーが仕事を選択できる時代になるな。
何年もつかはわからんが。
今後三年くらいは上昇するだろう。

278 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 20:26:58.39 ID:844/B1F8.net
みんなエンジンオイルの交換サイクルはどれぐらい?
20万キロ走ろうと思えば4000キロ毎ぐらいで大丈夫かな

279 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 10:17:57.43 ID:Ecduw0pH.net
>>278
初号機は5000キロ毎交換で32万キロでエンジンは全然平気だった
補機類とか足回りがガタガタになってたんで廃車にしたが
高速けっこう使うスポット専門だけど

280 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 22:21:28.58 ID:Lw35jtVI.net
俺は3回に1回はフラッシングだな 18万キロ×3代目

281 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/13(土) 01:38:19.98 ID:rRr9HkzA.net
エネオスサスティナで8000〜10000km毎の交換
エレメント交換とフラッシングも同時に行なう
ATFは18000〜20000km毎に10ℓ交換

安いオイルをちょこちょこ交換するよりも少し高くても良いオイルで長く乗る方が経済的で車にも良い
これで25万kmはエンジン絶好調だよ!

282 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/13(土) 11:51:37.91 ID:qO+5ndPF.net
いいや、安いオイルちょこまか変えるほうがエエ

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:34:02.02 ID:9WeyMsjN.net
>>281
街乗りならそれでいいと思う
俺は週一で50キロ程高速道路を走行するから5000キロまでには交換するようにしてるわ

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:35:11.21 ID:KdfCAVZD.net
コック捻るだけでオイル排出できるドレンボルト買ったった

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:04:36.62 ID:rRr9HkzA.net
>>283
いや、街乗りじゃなくて長距離乗りだよ
月に平均で8000km乗ってるよ
エンジン回転数を4000回転以下に維持して走れば大丈夫だよ
エンジン長持ちさせたいならオイルより走り方だよね

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:36:08.02 ID:O7Tb99iE.net
俺はブラッシングだけは絶対しない
安売りの全合成油を5000km毎5w30
エレメントは300円のまとめ買いしたから毎回

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:19:16.57 ID:eF0mdr8G.net
>>282
僕もそこが悩み処なんです。
今は1台分1000円のを1000キロ毎

@宅配

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:53:51.28 ID:BGzbr8i7.net
>>285
けっこうエンジンぶん回してるけど
今乗ってるのは27万キロと25万キロでなんともない
過去に乗ったのも皆30万キロ以上なんともない
仲間のゆっくり走ってるオッちゃんのが
皆20万キロ以下で壊れてるのを考えると走り方よりメンテが重要だと思うよ

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:56:29.54 ID:meYFUYW+.net
>>287
そんな感じで補器類も細心の注意はらってあげたりぃ
4ナンのバンやトラだからって乗用より耐久性高いわけではないんで

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:45:53.24 ID:o+Hue4if.net
高速で100キロぐらいで走るからオイルは早めに交換してるわ

291 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/14(日) 22:22:18.55 ID:/BIvJo3R.net
宅配平均1日走行距離100キロ・持出個数100個 ハイゼットパネルバン 5年&7年 
2台ともヒンジ弱くなって運転席ドアが落ちそうになった。

292 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 11:10:14.23 ID:M8nOEco1.net
赤帽の伸び縮みするコンテナって普通に買えないの?

293 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:28:25.20 ID:eguga4KQ.net
ホロ?買えるんじゃね?知らんけど

294 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 07:18:01.49 ID:W6DYA/kR.net
ハイゼットトラックにW300アクティバンにウインターマックス履いて
岩手秋田山形走ったけどどっちも問題無く使える
長持ちをうりにしてて安い分ウインターマックスの方がいいかも

295 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 08:01:16.80 ID:beqLFb25.net
2〜3年に一度ぐらい、雪が5センチ程度積もるか積もらないかの地域の人ってここにいる?
ほぼドライの路面だとスタッドレスタイヤでどのぐらい走れるか知りたい
3万キロは厳しいよね

296 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 15:49:38.33 ID:W6DYA/kR.net
145R12なんて履き替え込みで15000円なんだからケチケチすんな

297 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 16:39:29.70 ID:caWrd9lW.net
>>296
まさにW300 コミコミ1.5万円で入替えてきたよ
ウサッピーポイント1500円引き
宇佐美ウマウマ

298 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 16:41:22.59 ID:caWrd9lW.net
>>295
2〜3年に一度なら仕事休むか
チェーンでよかないか?

299 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 17:22:24.60 ID:beqLFb25.net
>>298
それが休めないんだよなー
運良く月曜日なら休めるんだけど
チェーンか、なるほど

300 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 17:37:15.12 ID:W6DYA/kR.net
>>297
だよな
ホイール付きでも22000円だろ

301 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 22:46:12.12 ID:XxMZQWkN.net
>>299
縞シャツ着てるのか?

302 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 18:48:36.88 ID:/wo8g2fI.net
さすがに今日はいたるところで黒ナンバーを見たな。
今日ヒマだったやつ、ここにはいないよな?

303 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 19:59:02.20 ID:qBzBfMwg.net
事故と工事で運行大変だったよ さすが師走

304 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 11:21:01.03 ID:g+Aq3IUD.net
いかにも普段運転してないような
ワケのわからん動きをする車が多くなったな
師走ですな

305 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 22:05:13.59 ID:BFdbY0og.net
ハイゼット様
キャリーの斜め上を行く
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141222_681490.html

306 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 09:07:48.14 ID:P2s8yGjW.net
オートギアシフトはどうなの?
面倒なギアシフトは無いのに、MTのようにエンジンと直結させるから伝達効率も良さよう

307 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 15:26:49.29 ID:AV9wsSwp.net
>>306
ログと前スレに回答あり

308 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 11:27:25.33 ID:wPwowSkB.net
昨日から優良企業並みに長期連休に突入しました
たぶん

309 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 13:41:16.55 ID:mt8mnTFK.net
>>308
強制休業wwwww

310 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/30(火) 17:23:46.11 ID:S6Coh//Y.net
元旦まで仕事入ってる

311 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 20:37:07.01 ID:jyetyXJc.net
ふぅ(〃´o`)=3
今日が仕事納めでした。
お金あまり稼げないけどヤリガイがあり充実感のある仕事ですね

@軽貨物一年生

312 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 20:40:57.26 ID:h/uiWMs9.net
良かったですね。やりがいのある仕事に出会えて。
私も今年から転職で軽配送始めましたが、1回もやりがいを感じた事無かったな

313 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 10:44:36.11 ID:R9KoPzmg.net
昨年11月から休みなしで年越しました。やっと本日3日と明日が久しぶりの休み。

314 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 11:18:34.11 ID:q0z0nX1t.net
仕事があるのはいいことだな

315 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 13:01:07.50 ID:Boi8WtNv.net
>>312
あら、大変そうですね??

話せる範囲で構いませんので苦労話聞かせてくださいm(__)m

316 :軽貨ビギナ:2015/01/03(土) 19:31:08.51 ID:J6euc1Gn.net
てすと

317 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 21:48:26.04 ID:mz0cUWiI.net
>>315
苦労なんか朝が早起き位なんだけど、荷物積んで走って降ろすだけの単純な仕事で何もやりがいが無いところかな。
前職は職人仕事で、頭使ったり考えたり悩んだりして仕事していたが
この仕事は何にも考えたり頭使う事ないからな。気楽で良いんだけど3ヶ月で飽きた。

318 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 00:07:45.34 ID:wuGpPQII.net
>>317
定期か宅配やってんの?それかネット?

319 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 08:53:29.93 ID:XXUibngF.net
郵便局の宅配だけどラジオ聞けて運動しながら金もらえるwと思いながらやってるな

320 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 09:46:44.44 ID:s32zVBtZ.net
お金頂いて見知らぬ土地に旅行できて満足。
住みながらリフォームしているお宅で
大工さんが便器を落として壊してしまった。
生憎その日は土曜日、便器が届かないと住人はトイレが使えない。
東京の下町から神奈川県の外れ迄、便器一個運んで感謝された。

321 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 12:36:03.44 ID:qyXEUTS3.net
>>320
よう、便器マン

322 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 18:23:01.71 ID:3BkRdsvw.net
田舎に住んでる失業中の50才だがどこも門前払いで面接さえ受けら
れない。自営やるにも資金、スキルが無く八方塞がり…藁にもすがる
気持ちで赤帽や軽急等考えてるけどネットで調べる限りどこもいい評判
書いてないですね。あーぁ、どうすりゃいいんだか(´・ω・`)
因みにここのスレの皆さんは個人で起業してるの?

323 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 19:37:42.39 ID:xa63zL8j.net
>>322
何件か面接行って条件いいところで試せばイイじゃんよ
つか使い物にならん奴は直ぐにサヨナラだけどな

324 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 20:08:04.02 ID:qyXEUTS3.net
>>322
仕事に限らずネットなんか何調べても悪い評判だらけだよ
ほんとに藁にもすがる思いならなにも怖くないはずだけど
30の若僧が偉そうに言って申し訳ない

325 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/04(日) 22:10:08.16 ID:kJIFVqvq.net
俺もあと1ヶ月で30だわ

326 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 15:22:20.84 ID:VcqmPWa5.net
>>317
オレは急ぎで荷受人が待ってるような仕事で
早かったね、助かったよとか言われるとやりがい感じるけどな
そんなに儲かるとは思えない仕事でやりがいもないなら違うことすれば?

327 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 18:06:32.64 ID:3SkOCO9A.net
そもそもやりがいを求めてこの仕事選んでないなぁ
当然のようにやりがいは感じてない
でも人付き合い下手な俺には合ってるしやってて苦にならない貴重な職種

328 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 18:37:16.19 ID:HD6pweqO.net
古株のジジィとかうざくない?
しつこくマウンティングしてくるジジィがいて辞めちゃったよ
配達は気楽でいいんだけどね

329 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 20:48:01.01 ID:Iv78eK9s.net
>>327
全く同じだわ
公務員で人間関係に疲れて退職
給料は減ったけど人付き合いないし好きな音楽聴きながら好きな運転して気楽でいいわ

330 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 07:15:33.38 ID:Cyy6+ET9.net
>>322
田舎から移住できないなら軽貨物はやめた方がいいと思う。
この仕事は人口と法人の多いところほど需要があるから。
逆に言うと人口と法人の少ないところでは軽貨物の仕事も少ないと思う。

331 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 09:59:28.80 ID:9ZdhZ7eW.net
世の中にやりがい感じて仕事してる人がどれだけいるかw
軽貨物に関して言えば向いてるか、性にあってるか、でしょ。
ま、この仕事だって組織が大きくなると人づきあいやしがらみが煩わしくなるけど。

332 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 11:34:08.25 ID:QwscBd9C.net
カッコつけて言うわけじゃないけど、同じ金額稼ぐなら
他人の役に立つとか他人が喜ぶほうがよくね?
○時までになんとか着けて下さいとかお願いされると
オレはヨッシャー任せとけ!って気になるよ
ルート便とか明朝○時着はやりがい感じないけど

333 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 14:16:37.89 ID:DkhTx/va.net
荷主なんて都合よく利用してるだけ。

334 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 16:31:18.25 ID:o60d01Lt.net
それで良いんじゃね?

都合よく利用された≒相手の役に立った って訳だし。

335 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 17:18:05.84 ID:Ubbg5RPT.net
食品運んでるとまだやりがいあるな
連休ないし、年末年始も元旦しか休みないけど

336 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 22:50:09.41 ID:j7baZxNR.net
どんな仕事でも前向きに行えば、
満足感や遣り甲斐は有る。
嫌々すれば、それなり。

337 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 23:02:10.98 ID:DkhTx/va.net
心がけは素晴らしいが金が伴わないと、つまらんよ。

338 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 12:03:25.48 ID:YbXQWUST.net
金は安いし、遣り甲斐も面白くも無いなら辞めればいいじゃん
人生を無駄にしてると思う

339 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 15:33:32.57 ID:Wu+OA0e/.net
やりがいを強制してくる意味がわからん
適当な仕事をしてるわけでもないんだからなんの問題もなかろうに

340 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 22:57:19.06 ID:6awgl7jV.net
金だけ重要なら深夜バイトでもした方がマシ
この仕事に何を求めるかは人それぞれ 俺は金よりも社会貢献を感じてやってる
定期や宅配だったら心が削られるだけかもね

341 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 04:42:46.56 ID:sZf+E0hB.net
何が社会貢献だバーカ
頭おかしいんじゃねえの

342 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 16:28:36.58 ID:OKol+obc.net
卑屈になってるなぁ

343 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 19:13:41.45 ID:XPBaGe3+.net
>>340
お前や俺らの仕事は社会貢献なんかじゃなくて、客の会社や所属先の会社に貢献してるだけじゃねえか!

344 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 20:02:14.61 ID:FnQWI2EA.net
>>343
それを「社会貢献」と受け取る人々・・・

いいんでないかい?

345 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 20:17:37.62 ID:OKol+obc.net
金の為だけにやっても社会貢献でも人それぞれだろ
自分の考えと同じじゃなくちゃおかしいか?

346 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 20:34:44.29 ID:djRnTvhq.net
人それぞれだからな
ただ2ちゃんは人を叩きたいだけの奴もいるし、一回叩きだした奴に真面目な話をするのは無駄

347 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 20:49:40.28 ID:jnIR6Tdx.net
この業界は総じて人がいいのが多い。社会貢献とか言ってるのは年金でも貰ってんだろ。

348 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 01:05:25.43 ID:nSQg6hIo.net
俺の知る限り、バブル通過組のジジイの方が金にガメついのが多いわ

349 :うんそう:2015/01/12(月) 01:37:00.47 ID:7RUUyHyR.net
あけおめ。
久しぶりのカキコです。
この仕事初めて毎月売上が少しづつ上がった。
平均で30はキープできるようになった。
新しいことは車を三台買って同業者にリースしてます。
今年もよろしく!

350 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 15:41:27.58 ID:NFk++KvN.net
> 新しいことは車を三台買って同業者にリースしてます。
自身で調達できないって事はリスクのある人なんだよね?
トンズラや踏み倒されないようにね。

351 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 00:19:36.80 ID:25XlPF2r.net
ちなみに都内で宅配、一日150件は初心者には無理?
今週末デブーなんだけどさ
コース次第ではいけそうな気もするけど、新人には良いコースまわってこないだろうな

352 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 09:07:03.51 ID:yupE9SSX.net
地図が頭に入ってないと厳しいな
事故にだけは気をつけなされ

353 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 19:45:36.22 ID:1btYNLM8.net
>>351
ちなみにの使い方が間違っている。

354 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 21:32:37.60 ID:neFWL2/4.net
一ヶ所で3個位下ろせるエリアなら楽勝。

355 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 21:34:40.34 ID:ox94q+kF.net
>>353
違和感なかったオレって・・

356 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 22:06:29.16 ID:Mjc02QU/.net
宅配は駐禁は大丈夫だろうけれどタクシー
あと特に競輪選手みたいな恰好したチャリンコ乗りには気をつけてね

357 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 22:38:11.21 ID:HjC944UU.net
宅配は性に合わなかったわ
あれ専門でやってる人はマジで尊敬する

358 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 00:55:18.90 ID:PyttkCoW.net
かと言って企業のルート配は楽だけど金にならねーしな
いっそ、別な仕事とルート・チャーターとの便掛け持ちの方が稼げるか?

359 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 02:47:26.84 ID:Dtxh0d//.net
>>356
ロード乗りは信号守る奴のほうが少ないからな

>>357
短距離でエンジンon、offが嫌だったわ
毎日してたらすごく車が傷みそう

360 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 10:31:54.33 ID:TShM0d8/.net
「雪道体験ドライブレッスン」開催のお知らせ 1/31(土)〜2/1(日)
〜雪道運転のスキル向上のため、雪道ドライブ実体験!!〜
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h27/0108/
これはいい!!

361 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 19:58:08.19 ID:+Aye/GW1.net
宅配とネットスーパーは最後の最後の仕事。

362 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 20:46:11.42 ID:56hAYRiC.net
朝早いけど百貨店へのルート配送楽で良いわ

363 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/21(水) 10:28:35.03 ID:xvI1VteJ.net
毎年だけどこの時期ヒマすぎ

364 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 23:49:47.06 ID:r6jCMWjs.net
このスレ板違いじゃねえの?

365 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 16:21:24.40 ID:Bbegb8C7.net
ヒャー
光軸何処もやってくれなかったが
自分で調整したら受かったぜ

366 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 15:10:32.04 ID:obchLNEa.net
やったーついにレギュラー120円切ったぜー@神奈川
もう160円とかゴメンだな

367 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 18:21:07.62 ID:lBdyvFXX.net
既にかなりの雨のシェール企業が休業や生産調整する予定なので1年くらいでまた元に戻るよ、
150〜170がデフォになるんじゃないかな?

368 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/04(水) 19:06:30.57 ID:cLQbY6+V.net
ヒマだ

369 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 20:17:03.03 ID:mUCFLmJs.net
暇でも繁忙期でも距離制だから給料変わらないわ
損なのか得なのかわからないな

370 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 12:34:11.26 ID:TowlsWvA.net
>>369
暇だったら距離乗らないでしょ?

371 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 13:29:14.96 ID:Pv9+/pLT.net
国土交通省 タクシーでの貨物配送 一部過疎地で容認へ
http://getnews.jp/archives/807355?utm_content=buffer887e8&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer


軽貨物オワタ

372 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 15:51:51.10 ID:IrfWgKtx.net
>>370
行く場所は変わらないよ、荷物の量が減るだけ

373 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 19:44:56.49 ID:6VxgytwR.net
終わらんよ
一部過疎地ってほんと一部な上に仕事次第もほぼない地域に等しい

374 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 20:06:05.93 ID:sCB0UjzH.net
大阪で車両もちこみ定期あるとこないかねー個配つかれましたわ
知ってる方会社のヒントおしえてください

375 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 23:11:45.37 ID:zZaZ4Tw/.net
一個配とはなんぞや

376 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 23:22:07.30 ID:IrfWgKtx.net
>>374
残念、うちは空きがないわ

377 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 00:49:51.55 ID:v0iCjcaH.net
>>374

東京来れば、定期腐るほどあるよ
人足らなくて困ってる

あ、年寄りは勘弁で

378 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 01:04:00.32 ID:Ird6iMCd.net
定期ってナンボ稼げますん?

379 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 01:51:51.59 ID:ObDR4K0/.net
>>377
マジか・・・行こうかな

380 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 08:01:33.49 ID:ZtZXnJHd.net
>>378
大阪だが労働時間3〜4時間で18万
休みは週1しかないけど

381 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 10:23:35.57 ID:K9BTPhe1.net
個人事業主になって初めての申告なんだけどどこ迄経費になるの?
家賃、ガス、電気代も経費?

382 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 13:08:43.75 ID:Km7BoIy6.net
>>381
案分でok

383 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 14:23:42.03 ID:racoNZdJ.net
>>381
> 家賃、ガス、電気代も経費?
居住してる家の分はほぼ無理、
別に仕事専用の事務所を構えてるなら全額OK

按分って言っても軽貨物事業の事務費按分なんて僅か、
無理に経費に繰り込もうとすれば別の部分を根掘り葉掘りつつかれてかえって面倒だよ。

逆に節税を考えるほど儲けてるなら素直に法人化したほうがいい。

384 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 18:14:58.00 ID:1L2wCFKh.net
9年振りフルモデルチェンジ
新型エブリイ・エブリイワゴン2月18日発売

エブリイに関しては外観ほとんど変わってねえwww

385 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 19:16:51.90 ID:K9BTPhe1.net
なんとか嫁の扶養の範囲内で収まりました。
ありがとうございました。

386 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/10(火) 10:30:11.15 ID:3vJaf0HK.net
ヒモ乙!


でもある意味うらやましいかも・・・

387 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/10(火) 14:54:23.52 ID:a755DLH7.net
エブリーワゴン使ってる人います?

388 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/10(火) 23:31:05.86 ID:2t4riEWI.net
>>388

64wの6型乗ってるよ
燃費くそだけど快適

389 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/11(水) 00:39:06.98 ID:ANkgLggk.net
快適そうだけどATだからなー

390 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/12(木) 23:23:52.34 ID:3qM7iQu4.net
大手じゃなくてチャーター便だけで食えてるやついる?

391 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/13(金) 18:02:47.78 ID:IAT4Ab+O.net
>>390
家のローン払って、車4台持ってなんとかやってる
つってもオレ、車以外に金使わないんだよなぁ
見栄とか無いし、着るものは何時でも作業服
携帯も5年物ガラケーだし飲みに行くこともないし

392 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/13(金) 21:02:09.00 ID:wZhV5QJq.net
スゲーな。あんたいいところでやってんだな。

393 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/13(金) 21:44:14.65 ID:1ssdOlKW.net
急に忙しいな バレンタイン特需時期だからか?

394 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/14(土) 17:35:41.23 ID:Ediznhb2.net
エブリイ新型出るんだな
現行モデルが中古市場に結構出て来るのかなあ

395 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/14(土) 20:00:53.89 ID:6IvRAEqH.net
新しい物好きにはたまらんけど、パネルバン並みに荷物積めたらいいのにな
パネルバンでもたまに助手席まで使うことがあるから軽バンはきついんだよな

396 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/15(日) 12:25:31.14 ID:V1gwQ/G9.net
春先以降結構程度のいいエブリイ中古出てきそうだけど
ちょっとは値崩れしてくれるのかね

397 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/15(日) 12:29:39.07 ID:SJBPG5VL.net
>>396
でも現行のエブリィは直ぐ壊れるから新型の新古車買った方が特かもよ
まあ俺は10月登録3000kmのPC4WDを88万で買ってお歳暮時期迄乗るんだが

398 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/15(日) 15:42:00.85 ID:paCPaoxR.net
エブリィってそんなにいいか?
まわりの人がちょくちょく故障してるの見てるから全然買う気ないんだが
ウチの親方のもエンジンだの今度はミッションだのってしょっちゅう直してる

399 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/15(日) 15:45:54.66 ID:SJBPG5VL.net
>>398
少なくとも現行エブリィは良くない。
保証期間内に乗り換え推奨

400 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 09:55:51.76 ID:5xJbll6I.net
水戸から神戸の冷凍倉庫まで、鮪の発泡箱15ケースの急便依頼なんだが運賃15万だって…
これって安くない?

401 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 10:03:47.13 ID:DtHQUqpe.net
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

402 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 10:54:43.60 ID:LR6ILyFA.net
>>400
安いな25万が妥当

403 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 16:18:56.22 ID:5xJbll6I.net
>>402 ですよね〜 25万とは言えなかったのですが、20万貰えるので出発しました! 誤配の荷物みたいで神戸からの引取は別請求出来るんで、ちょっとおいしいかも(笑)

404 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 16:40:10.56 ID:DMJqphCU.net
>>403
直だとそんなにもらえるんだ!
うちの会社相当ぼったくってるんだな・・・

405 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 17:04:19.23 ID:ULDOt0jC.net
>>404
マイナス20度で水戸神戸ならそんなもん

406 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 20:36:05.01 ID:rGX4j/6N.net
うちは神戸まで580qを機材往復運んで13万

407 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 21:12:39.36 ID:ULDOt0jC.net
>>406
バンか?幌コンテナか?

408 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 21:31:22.78 ID:rGX4j/6N.net
>>407
軽トラ幌

409 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 21:41:36.37 ID:ULDOt0jC.net
>>408
それでキロ108円やったらこのご時世充分やん

410 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 21:54:30.61 ID:5xJbll6I.net
某宅配便に使うのに冷凍箱を載せていたのがやっと役立ちました。荷主さんからの直荷だとやっぱり単価が違うんですね。

411 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 22:10:17.36 ID:ULDOt0jC.net
>>410
往復何キロよ?

412 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 09:47:12.73 ID:PGWD9r95.net
>>411 納品と引取終わり。 神戸まで約730qでした。このまま愛知県に15時までに転送(6万円)したら帰ります。

413 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 15:48:23.08 ID:h+YMMd9M.net
>>412
頑張って!

俺は往復300キロ終わって家でマッタリ
暇だわ

414 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 20:19:25.82 ID:zHjSQiwL.net
長距離いいな
いつも百貨店回りだから憧れる

415 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 22:37:33.02 ID:rsna1Hn3.net
>>412
ちょっと待てや!往復の他の運賃6万も出るんかい?!
そこ迄美味しい仕事は経験無いわ

416 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 22:52:39.65 ID:xS0+NPNc.net
冷凍凄すぎ

417 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 23:25:10.17 ID:RasciQ+v.net
>>416
燃費は最悪やで!真夏なんか冷凍全開エアコン全開やと登り坂は死ぬで

418 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/19(木) 00:37:54.61 ID:yPRI8l0i.net
>>413 お疲れさまでした。途中休憩しながら帰ってきましたが、やっぱり遠かったです。

419 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/19(木) 22:35:15.85 ID:S7B3Dz0X.net
》415
20万+6万でそこから高速代とガソリン代は自分持ちじゃないの?ようわからんけど。

420 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 10:34:43.11 ID:0M+0+gdS.net
>>419
当然そうでしょ

でもおいしいことには変わりはない

421 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 11:34:15.10 ID:n13A6fGl.net
>>419
客が急いでれば高速代は客持ちだろ
ガソリンまで持ってくれとはよう言わん

422 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 12:38:52.07 ID:cxWxl97S.net
>>412です。
神戸納品と愛知までの高速代は荷主さんから貰えました。経費は燃料と愛知から水戸までの高速代でしたが、かなり疲れました。

423 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 15:30:27.39 ID:/mL2BvO2.net
それぐらいで疲れてちゃスポットできないよ、と思ったら冷凍の箱車か
それじゃ疲れるわな、お疲れ様!
赤帽とかの箱車で長距離スポットやってる人いるけど腰は大丈夫なのかね

424 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 17:32:33.86 ID:C9s1Uvwj.net
こういう業界の人らが評価してるクルマに興味があってスレ覗いたけど
一人親方ってのはどの業界でもつまんない見栄の話ばっかやってんだな

軽バンの話も毎年一台は買い換えてる俺の方が詳しそうだw

425 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 17:47:16.13 ID:QAsX8ZM4.net
> こういう業界の人らが評価してるクルマに興味があってスレ覗いたけど
荒らしがつまんない予防線張るなよw

426 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 18:15:57.18 ID:2vfk0gy0.net
イヤ割りと本気なんだけどね
車種毎の専用スレとかは他の車種と比較するの嫌がるだろうしさ

俺も元は個人事業主だったから、昔地べたを這いずるような身分だった頃の事を思い出してうんざりしたw

とりあえず一番知りたいのはスズキの新型ATに対する評価

427 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 19:02:15.05 ID:NPzPX7M7.net
>>426
今はいい身分みたいだから、とりあえず買って評価してダメならすぐに売れば良いんじゃないの?
もとが安いから損失額も知れてるでしょ。

つか、毎年一台買ってるような上顧客なら試乗車ぐらいすぐ用意してくれるんじゃないの?

428 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 19:32:32.99 ID:2vfk0gy0.net
>>427
簡単に言うなよ
そんなぼろもうけしてるわけじゃないんだしさ
余計なカネ使うくらいならパートのおばちゃんの時給あげてやりたいに決まってるだろw

429 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 22:09:40.92 ID:Dzh37/Vc.net
>>428
AGSのキャリーすら乗った事無いの?

430 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 23:35:14.48 ID:ZiSqBWXz.net
>>428
人の評価で車を決めんの?
誰かがこの車最高!って言ったらそれを信じるんだwww
この業界だって宅配から長距離まで色々あんだから用途別に適性の合った車があるだろうよ

自分で乗ってみて気に入った車でいいんじゃねーの?
とりあえず新型エブリイの試乗してきてお前の感想聞かせてくれよ

431 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 23:56:32.40 ID:syrjSRS6.net
旧規格のアクティ最高!

432 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 10:52:59.38 ID:WB86FdYt.net
アクティは横になって仮眠できる

433 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 11:11:23.36 ID:P6kbbf3o.net
>>423
>赤帽とかの箱車で長距離スポットやってる人いるけど腰は大丈夫なのかね

運転姿勢のこと?
だったら若干バンより劣るけどどうってことない
うちは幌とか箱の需要が多いので本気で稼ごうって人は65歳以上でも幌か箱だな

434 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 11:31:09.00 ID:Hu92sxBi.net
俺は禁煙の荷物増えたからハイゼットジャンボで特注コンテナにした
次はクール車にするわ

435 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 19:36:32.82 ID:53VkNnos.net
>>434
その特注コンテナっていくら位すんの?

436 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 01:04:06.79 ID:iDZyrqRK.net
軽貨物個人事業主ってどんなもんなんかな?って一応面接に行って話を聞いてみました。
色々とやってる所属会社みたいで宅配はやってないみたい。
まず、組合費名目金と紹介手数料なるものが月15000円で走行距離11万キロちょいの車が月に3万。
現物は見てなし乗ってないからどんな車かはわからない。
まだはっきりとは言えないけど、一年ちょい乗り続けてくれればあなた名義にするし、あなたの車ですと。
個人事業主ナンバーは乗り始めにちゃんと会社が申請無料でやります。
売り上げの15%をいただきます。
取り敢えずはネットスーパーに入ってもらって、9時半〜20時で17500円。休みは一応週1平日のみで、もう少し休みを増やしたかったら相談で。
スキル?が上がってきたら、また違う現場の企業便とか定期便なんかの選択肢有り?みたいな。
収入を増やしたいなら、ネットスーパーの前後にも入れられる仕事有り、休みの日にスポットとかも出来る。

所属会社に入って軽貨物するとこんなもんなの?
ボッタくりブラック?
相場とか他の会社とか全然わからないから、いい所属会社なのかなんなのかさっぱりわからないです。
軽貨物やってる人のブログとか見るとなんかボッタくられてるような気も。
ご意見をお聞かせくださいませ。

長文スマソ

437 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 01:26:05.91 ID:IP+lZuRU.net
組合費とか紹介料取ってる時点でNG
リース料も高過ぎ
そこはやめとけ

438 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 02:31:34.30 ID:Rsl22vNg.net
>>436
○リース車が月に30000円は1日1000円と考えると妥当
○ロイヤリティ15%取るなら組合費は取るなと
○ネットスーパーの17500円はロイヤリティ引いた金額?ならいいんじゃない?
○黒ナンバーは自分で取った方がいいけど会社が無料でやってくれるならそれでいいかも
○制服買わされたり台車買わされたりしたら気をつけた方がいい
○スポットの料金、100kmで16000円以上ならOK!以下なら走るだけ無駄

まあブラックとは言えないな

439 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 08:15:06.41 ID:GSIUmMdE.net
>>437
>>438
レスありがとうございます。
ロイヤルティは所属会社の取り分だし、それが利益だしボランティアではないのでしょうがないとおもいます。
確かに違う名目の15000円は、?とか思いましたね。
10万キロ超の車のリース料の3万はどんな車か見てないのでなんとも言えないし相場がよくわからないですが、他に保険関連が2万いかないくらいで、会社指定の保険会社に入ると言う事です。
ネットスーパーの17500円は単純な売り上げでここからロイヤルティが引かれます。
企業便やらスポットは沢山あるし、色々開拓中でまだまだ増えると言いつつ、ネットスーパーネットスーパーって言ってくるんです。
ちなみにヨーカドーです。
聞いてるうちに、だんだん実費経費持ちの普通の社畜に思えてきちゃいましたw
休みも週平日1日が基本で皆そんな感じなんだから、そうしてください!みたいな感じだったし。
甘いかも知れないけど正直、もうちょい自由な働き方が出来ると思ってました。
週5稼働でスポットや中距離や短距離、定期や企業などを組み合わせて仕事を回してくれるような。
もちろん寝る暇ない案件があったり休みにいきなり頼まれるのも収入やヤリがいがあるから有りだとは思っています。
ちなみに自分は2tロングワイドだけど数年前までは歴15年以上あります。
まぁ、それは置いといて。
制服も会社のジャンパーは支給するけど、ネットスーパーはお決まりがあるから、インナーとズボンはworkmanでこんなの買ってきて、どこからだか日報?も買って、台車も用意してねと。
代引きがあるから、お釣りも数万円分は両替して持っててね。
ステッカーも張る事になるけど有料だか無料だかははっきり言ってなかったですね。
確定申告云々も一応聞いたけど、なんかゴニョゴニョして会社では関知しないからとw
スポットのキロたんかは聞いてなかったです。

すんません、また長文になってしまいました。

440 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 10:14:22.64 ID:qrbA3DOE.net
>>439
軽貨物なんて大きい会社に拘る必要ぜんぜんないよ
委託一人あたりの仕事量には関係ないから
うちはオヤジ一人でスポットやってたのが手に負えなくなったから
手伝ってくれってのがモトだから手数料は10%のみ
契約も制服もステッカーもなんにも無いし、仕事請けないのも自由
それでも13年間安定してつきあってるし、稼ぐ人は100万ぐらい売り上げる
レギュラーメンバーは3人だけで足りないときは外注

軽貨物なんて条件いろいろあるから、たくさんあたったほうがいい
募集広告出してるとこは、うまいこと言ってネットスーパーや宅配にハメるし
会社の取り分が多すぎると思うよ

441 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 10:34:31.30 ID:GSIUmMdE.net
>>440
そうですよね、そもそも所属会社に所属って仕事振ってくれる会社であって会社員と同じですよぬ。
あなたのよいなのに憧れというか、やりたり仕事だったりします。
車は持ってないけど、軽貨物に多少の希望や夢が、頭にあってまた、違う会社に面接行こうかなと思うけど、どこも同じなんだろなぁ〜せっかく面接いって凹むと辛くって。体力的にも精神的にも。
素晴らしい所属会社に出会えて、ちゃんてな稼がせるよって正面向いて話してくれる当たり会社に出逢えればいいんですが。
ここにいる皆さんは所属会社と言うよりも、知り合い、横の繋がりなどて回してもらえてると思いますが、自分は繋がりとか運送会社に直で営業できるまではないので。

もいこんな事考えて凹んでる自分を助けてくださいw
埼玉南部です。
車が無いのがかなり大きなハンデになるかとは思いますが。
正直、かなり折半詰まっています。

442 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 10:38:41.29 ID:nJwxioBd.net
>>441
そんなに悪い条件では無いから現状無職ならとりあえずやってみたら?

443 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 11:50:21.79 ID:V3fX0fX4.net
>>440
まだやったことないけど、ネットスーパーや宅配はあまりいいことないの?

444 :440:2015/02/22(日) 12:23:46.10 ID:qrbA3DOE.net
>>441
実はオレもなにもわかってなくて大手FCで開業して
積み込み先で知り合ったオヤジに、空いてるとき手伝ってよとスカウトされた
今じゃ大手のほうは売上の3割ぐらいしかやってない
だから許容できる条件であれば、とりあえずやってみて
業界のことわかったりツテが出来てからまた考えれば?
黒ナンバーあれば求車の掲示板なんかでも気軽に応募できるし
オレ自身そうだけど、フリーランスとして仕事を選ぶこともできるよ
最悪ネットスーパーとか宅配なら募集の話はゴロゴロ来るし

445 :440:2015/02/22(日) 12:32:45.72 ID:qrbA3DOE.net
>>443
拘束時間が長い、近場ぐるぐる回ってるのが嫌
接客が苦手などの理由で人気が無いから常に募集してるよ

446 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 18:19:32.81 ID:V3fX0fX4.net
>>445
あーやっぱりそういうことか
車も痛むしな

447 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 13:57:05.44 ID:nf/zUskC.net
12月110万
1月36万
2月(明日迄)18万
なんだけどヤバイな…

448 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 14:08:36.95 ID:4/US5bC7.net
そんな那珂俺はずっと11万なのであった

449 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 14:25:53.17 ID:nf/zUskC.net
嘘やんw1日3時間の定期週1休みでも15は行くやん
油引いて14保険引いて12



450 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 15:16:01.47 ID:ckuUiCIB.net
>>447
12月の貯金あるからいいじゃん
こっちは貯金無しの低空飛行だぜ
てかそんなに波があるのは何運んでんの?

451 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 15:23:01.48 ID:4/US5bC7.net
嘘やんワロス

452 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 15:50:18.13 ID:X2Kdwc+R.net
>>450
ほぼ食品

453 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 17:23:52.01 ID:IN942LIq.net
5時間ぐらいしか働きたくないからちょうどいいわ

454 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/25(水) 14:08:27.89 ID:+mCqegIE.net
2月チャーター暇過ぎです。
クールなのに20いかない〜orz
皆さんもっと忙しいですか??場所は大阪です。

455 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 16:01:33.41 ID:l79z40kv.net
今朝愛媛から帰ってきて明日朝一で名古屋へ
忙し〜ってもたまたま続いただけなんだけどね 
普段はヒマ  埼玉 

456 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 16:48:43.13 ID:UqIY4moq.net
>>454
クールで20行かないならチャーター辞めた方が良さそうだが
3時間拘束の定期3本の爺さんで50は行ってる

457 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/27(金) 01:05:47.62 ID:gKwRy5w2.net
>>444
ネットスーパーとか宅配は最後の最後でやる仕事が無い時に考える程度にしてる。
ネットスーパー、宅配は拘束時間が長いというよりもその仕事以外に何もできなくなるので
可能性を自分で制限してしまうことになるからやらない。
食品関係は客の利益が3〜5%だからどうしても運賃に皺寄せが来る。
なので食品関係の配送は条件が余程良くなければ受けない。

俺が開業した時は履歴の分かっている原付くらいの値段の中古を買って、自分で開業申請
して黒ナンバー化した。誰でもできると思うけど。
開業前は黒ナンバーの車を借りて仕事してたが、仕事の付き合いの広がりとともに仕事が
増えて借りた車を返却したり乗り換えるのが回数が多くなり、その時間を節約するために開業
した。
なので開業時には既に定期2本+スポットでバイトよりはマシな稼ぎになっていたかも。
この仕事は人の繋がりと信用が何よりも大切だと思う。普通なことを普通に確実に地道に消化
するという気持ちでやってる。

458 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/28(土) 07:53:55.20 ID:u/QJFRXh.net
>>456
やっぱクールで20は少ないですよねー!
定期三本で50とか羨ましすぎです!!
どこか冷凍の仕事多く持ってるとこないかなーorz
チャーター3月で稼げなかったらいつ稼げるんだろうか…

459 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/28(土) 12:16:24.61 ID:zVvVjPfd.net
>>458
大阪でしょ?
関西って運賃相場安くない?
前に求車の掲示板見てたとき
とてもこんな条件じゃやってられねえってのは大阪の業者ばっかだった

460 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/28(土) 14:40:01.32 ID:TScI0Feu.net
>>459
大阪ですよー!
去年から始めたんですけど前のルート配送は経費引いたら15万残るかどうかorz
今日も仕事なしで経費差し引き二月は15ぐらいです。
他の地域はもっと賃金いいんですかー?

461 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/28(土) 17:53:05.68 ID:zVvVjPfd.net
>>460
よその条件は知らないけど地域差みたいなのはあるよ
うちは埼玉でやってるけど群馬なんかの業者が低価格で営業まわりしてるみたいだ
たまに都内の業者の仕事したら、条件いいから驚いた

462 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/01(日) 04:58:14.05 ID:8VPcPHuN.net
誰か雇って!
親方!
マジたのむ。
車無いけど。

463 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/01(日) 11:37:19.89 ID:Oq/9sGg1.net
都内に一本やって3000円以下とかマジありえないよ。そんな仕事受けてくんなつーの。冷凍じゃないよ。

464 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/02(月) 11:44:25.15 ID:YeDcMKci.net
>>462
ざっとだけど20万給料払うとして50万以上の売り上げ
仕事のわりと安定してる宅配、ルートでそんだけ売上んのたいへんそうだな
安定してるって言っても今月で終わりってのはザラだからなぁ
よっぽど無責任な親方じゃないと雇えんと思う

465 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/05(木) 15:46:19.08 ID:cQJgi5AD.net
荷主の出荷担当者が代わってからミス連発で忙しくなった〜
先に4トンとかで行ってる中の一部積み忘れとか
こっちは仕事あっていいけど
コンビニ袋ぐらいの荷物持って片道400キロとか環境にやさしくなさすぎ

466 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/06(金) 20:53:15.85 ID:B/elGV92.net
大阪のミヤビコーポレーションってどうですか?
知ってる方

467 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 22:12:53.81 ID:vSUYhjEC.net
ト◯ミの仕事は 安いわ 拘束時間
長いわで やってられんわ

468 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 22:38:13.48 ID:iBIgK3AP.net
どのくらいなの?

469 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 23:24:09.12 ID:Y9VAM4aQ.net
○ナミの仕事、そんなに辛いんか

470 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 08:47:16.70 ID:+9zHdJXo.net
6:30位から19:30位ですね
13000円です(泣)
マンホールとかクソ重いっす

471 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 08:47:30.30 ID:+9zHdJXo.net
6:30位から19:30位ですね
13000円です(泣)
マンホールとかクソ重いっす

472 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 09:51:52.51 ID:F2QuaxTT.net
>>470
距離は?

473 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 11:14:20.01 ID:+9zHdJXo.net
距離は150いかない位です

474 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 12:54:26.07 ID:vKP1We4W.net
やべえわ…12月が前年の3倍忙しかったのに
年明けから今日迄前年の半分以下だわ…

475 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 13:52:29.54 ID:HsXZIXaM.net
>>474
そんなときもあるさ
こっちは今は忙しくて睡眠不足だが、いつまで続くやら

476 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 15:31:13.10 ID:TC/aQvVH.net
忙しいのって幸せなことだよな…
って、赤帽はじめた頃に痛感した

477 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 17:47:35.14 ID:Hx2vbUrw.net
今は平日のみの定期2本走ってるんですけど、
15時からの定期を辞めてスポットに切り替えようか検討中です。
スーパーカーゴってどうですか?
諸先輩方、教えろください。

478 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 21:33:19.60 ID:HsXZIXaM.net
>>477
>15時からの定期を辞めてスポットに切り替えようか検討中です。

荷主によってだけど、うちじゃたぶん減収だな
午後からのスポット少ないし、長距離は定期があると行けないし
カーゴは工業団地とかでボケーっと仕事出るまで待機でしょ?

479 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/13(金) 23:40:08.02 ID:IM3zLzNO.net
>>477
本拠地はどの辺ですか?
478さんの意見が正論ですね。
外注もA外注とB外注の2つ有って
運賃が全然違います。

480 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/14(土) 09:19:28.40 ID:OyqgaudS.net
オレも基本収入というか安定をめざして
スポットの他に週2日運送とは関係ないバイトしてた時期あったけど結局減収だったな
気分転換とか他のメリットはあったけど
スポットなんていつ出るかわからないからバイトしてるときに
いい仕事があっても出来なかったり
定期仕事とスポットの組み合わせってけっこう難しい

481 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/14(土) 17:25:17.32 ID:EkBi76nV.net
477です。
今は東京の23区西部と多摩エリアを回ってます。
荷主がたまにスーパーカーゴを手配してるのを見て
スポットってどうなのかなと思って質問しました。
待つこと主体のスポットだと、そんな都合良く受注出来ないみたいですね。
やったことないので経験値としてそのうちやりたいとは思ってますが…
みなさん、ありがとうございました。

482 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/16(月) 08:59:49.55 ID:0uOgiWVm.net
自分の場合は、完全なスポットではなく、準定期と確実な定期とたまに入るスポットでやってます。

483 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/16(月) 20:16:45.04 ID:DH1sk4Z1.net
街中走って燃費20km台の軽トラはよ

484 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/18(水) 22:34:03.27 ID:wyVlLmKf.net
毎日毎日 百貨店巡り
たまにはチャーターいきてーな〜

485 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/19(木) 00:55:01.86 ID:3Ow9EH/b.net
売上を増やすには営業だよね。
でも独自の顧客を増やすために何をやればいいのかが良く分からない。

486 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/19(木) 19:24:21.65 ID:4ZsGkZGP.net
今月も経費差し引いたら
30万いかねーな ヤレヤレ

487 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/19(木) 21:08:34.58 ID:+l8FQgQg.net
もう少しでオイル交換距離だな、週末にやるか と思ってたら
立て続けに長距離出て交換距離から500キロオーバー
あるある?

488 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/20(金) 11:18:09.31 ID:1eIPIkVO.net
>>486
それって車の償却代等も考慮して?
それならいいな〜

489 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/20(金) 11:40:46.17 ID:gQtu8fae.net
常磐道全線開通で売り上げガタ落ちwww

490 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/21(土) 20:37:32.69 ID:IhSOZNeb.net
教えてください
コンビニに競馬新聞を配達する仕事は営業ナンバーなしでもできますか?
個人事業主として自家用車持込が条件の求人をみかけたので問い合わせをしたところ、
みんな白や黄色の4ナンバーや5ナンバーでやってるそうです
合法なら応募するつもりです
その場合任意保険の使用目的は業務使用でいいですか?
よろしくお願いします

491 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/21(土) 22:19:38.17 ID:Q09Er8nG.net
>>490
陸運事務所に有償の届けを出して無ければ違法です。
黄色の4ナンバーを持っているなら、黒にして下さい。
それから任意保険を切り替えて下さい。
貨物保険もお忘れなく。

492 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/22(日) 11:33:15.53 ID:iWGNKG7Z.net
>>490
自社の商品を購入先に届けるのは配達=白ナンバーOK
他社の品物を任意の場所へ届けるのが運送業=営業ナンバー必須
今回白でOKに感じるけど、請負個人事業主として登録 この時点で運送業になってしまうので白ナンバーNG
バイトや契約社員で登録、車は会社に貸出なら白ナンバーOK<このパターンの人は知ってる
なんかグレーだね 気をつけて

493 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/22(日) 15:46:34.10 ID:od02UbbL.net
運び屋本舗の仕事受け持った事ある方 いらっしゃいますか?

494 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/22(日) 19:39:44.59 ID:TTD2XWy8.net
何かあったの?

495 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/22(日) 22:39:02.30 ID:Ou+eUgfY.net
>>493
その名前は同名他社が何社か有ります。
どの運び屋本舗ですか?

496 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/24(火) 18:54:34.60 ID:g7Q1XYCF.net
http://www.hakobiya.co.jp/kodawari
こちらの運び屋本舗です。

497 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/24(火) 23:59:53.59 ID:cgywlq+q.net
>>496
社名も読めないのか、なんだよ運び屋本舗ってwww

株式会社ケーエー企画の「はこび屋本店」だろ

評判悪いからやめとけ

498 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/25(水) 15:16:42.26 ID:pUMrYm5u.net
夜逃げ屋本舗パクッタなw

499 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/25(水) 20:05:18.54 ID:+dAt6YB9.net
たいして変わんねーだろタコ
こまけーヤローだな

500 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/25(水) 21:24:29.35 ID:LtyoLY2y.net
>>499
社会常識の無い人ですね
社名を間違えるのは一般的によろしくないですよ
それを細かい事って…
あなた面接でよく落とされるでしょ?

501 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/25(水) 22:28:50.86 ID:K8Ak/+s5.net
「はこび屋」は確かに仕事は有るけど
自由は無い。
後は自分の判断!!

502 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/26(木) 17:51:36.26 ID:MZkR6J2B.net
>>500
社会常識って大げさな
ここ2chだぜ
雑談の場だろ?
オレもそんなこまけーことはどうでもいい派

503 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/26(木) 17:55:17.21 ID:PtNy/Re/.net
うわぁ

504 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/26(木) 18:46:54.32 ID:HU+E5byq.net
つか、そんな細かいことに煩わされたくないから、こんな個人事業をやってるのに・・・
マトモな会社員並みの態度が要求されるならおとなしくサラリーマンするよ。

505 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/26(木) 20:22:43.20 ID:Apws7J6e.net
暖かくなってきましたね。懐具合もホットに...したいな〜〜

506 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/26(木) 23:38:53.90 ID:x8Hchb51.net
仕事でギスギスしてるんだから
2ちゃんぐらい また〜りヨロシク

507 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 10:15:21.63 ID:72bEAmPn.net
>>505
暖かくなってくると、ヒマな団塊が平日でもウロウロするから鬱陶しい
昨日は国道の一車線区間の超低速走行で後ろは皆イライラ
身振り手振りで談笑してるのが後ろから見えた
路肩でやっとれ!

508 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 14:49:21.82 ID:pTD47Yik.net
また一週間の始まりか...

509 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 21:57:49.71 ID:Yn1BqSvp.net
スレ違いかもら知れませんが、軽貨物業者さんが乗りつぶした過走行の車両ってどこで手に入るのでしょうか?
ディーラーにお願いすれば良い?
専門業者が居る?
走行距離、年式は問いませんが、内装の綺麗な軽箱バンを探してます。職人系の中古車だと内装が汚れてたり、タバコのヤニが酷いものばかりだったので。

510 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 22:41:44.99 ID:hMdJOPIq.net
>>509
軽貨物屋の車も職人のと変わらんと思うけどねえ
喫煙率高いし職人と違って1日中車の中にいるし
うちの仲間が乗り換えるときは、ほとんど大きな故障がきっかけだから
マジでボロボロでデイーラー経由で解体屋行き

511 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 10:12:57.63 ID:ZOUgjlnZ.net
>509
基本的に使いつぶす車なんだから、状態のいいものが市場に出回ることすらマレ。
目利きも必要だからなあ。
そんなものをここで聞いてる時点で探せないと思ったほうがいい。

初心者なら軽貨物の営業車専門の車屋に頼んだほうが安心できるレベルの中古品を手に入れられるぞ。

512 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 10:15:25.17 ID:zwphWk8p.net
乗れる中古なんて廃業車くらいしかなさそう

513 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 12:33:05.86 ID:SwufqZ8q.net
日々のメンテは他業種で使ってた車よりキッチリやってそう
でも同業知人のオッサンは初回車検3万キロで初めてオイル交換やったそうなw
>>509は過走行探してるってんだから、ぶっちゃけ予算が無いんでしょ?
だったらヤフオクかな
オレはヤフオクで毎回15万キロ以上の仕入れて30万キロぐらいまで乗り潰してる
検付き13万円ぐらいで買ってる物でも内装なんてそこそこ綺麗になるぞ

514 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 12:47:28.95 ID:twiO6Ol1.net
>509です。皆さんありがとうございます。
ご指摘の通り予算はあまりないんです。介護に使う車なので過走行でも構わないけれども外装綺麗な禁煙車を探してるのですがなかなか無いですね。
普段荷物を運んでくれてる運送屋さんが禁煙で綺麗なのでここのスレで聞いてみました。
ちなみに出入りの運送屋さんはまたまだ乗り続けるみたいでした。残念。

515 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/01(水) 12:54:50.43 ID:XsHWMz8B.net
今週に入ってパタッと仕事依頼の電話が鳴らんぞ

516 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 09:18:53.39 ID:1KBsnzr/.net
ハイゼット200系から乗り換える人も出てくる頃かな。
荷箱は乗せかえるんだろうか?

517 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 10:27:37.67 ID:f11vBqSF.net
得意先倒産から始まる、不穏な新年度

518 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 13:40:23.63 ID:zappibOy.net
今週に入ってサッパリ仕事無い
2、3月にやり切れなかった分こっちにまわせればなぁ

519 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 22:39:48.06 ID:p2JK9DDl.net
>>516
あと1年で30万km逝っちゃうから、そのつもり
 ダイハツさん、はよ新型出してよ

520 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/06(月) 10:49:39.50 ID:sXEMyzQF.net
昨日、明日朝着の長野市行き請けたら
別のとこから同じく長野市行きの依頼があったが断った
運賃、手数料で3000円は後者のほうがいいし、待遇もいい

いっつもツイてねえな〜

521 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/07(火) 14:38:54.37 ID:slGbslX8.net
月50万円の売上って大変だな。

522 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/07(火) 19:44:53.86 ID:wp6Y/9hu.net
>>520
次の仕事の保障は無いから、
仕事を選ばないで目先の仕事を取った方が良いよ。

523 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/07(火) 20:36:25.20 ID:XwreVB0X.net
今日もゴミ仕事一本のみ。

524 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/07(火) 23:29:58.49 ID:ExmfoTAc.net
仕事もらえるだけでもありがたいのにゴミとかぬかしやがる時点でお察し

525 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 05:46:12.57 ID:SFHZEcal.net
ゴミ仕事って事はこれでええやろって自身もゴミに見られているって事やで。

526 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 07:50:51.45 ID:VEdiukY6.net
売り上げ50イッたら嬉しいですね〜

527 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 08:00:40.27 ID:mzKouuk1.net
>>524
キミには午前中潰して3000円の売り上げになるスポットをあげよう
午後は無しね
ありがたいよね
ゴミ仕事ってそれでも請ける人、業者がいるからいつまでたってもゴミ仕事なんだろ?
満足できる条件ならゴミ仕事とは言わない
オレはゴミ仕事は断ってても、依頼は来るし十分喰っていけてる

528 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 13:47:51.60 ID:azzUsD2j.net
今月暇すぎ・・・

529 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 20:22:31.83 ID:5atkWFKC.net
>>527
まさに、その通り。安い料金で引き受けるから、いつまでたっても改善されない。

530 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 11:17:42.41 ID:P0QE9H9j.net
あんまりヒマだから連休とって旅行に行ってくるわ

531 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 13:57:58.30 ID:uXk5Zo+3.net
>>527,529
業種は違うけど、俺はそんなゴミ仕事を請けて、そのゴミ仕事を嫌がってた奴から美味しい仕事もセットで取ってやった。
そのうちそこは潰れたけどね、ゴミでも上手くこなして美味しい仕事につなげる方が結局得になることも多い。

532 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 18:34:04.33 ID:P0QE9H9j.net
>>531
軽貨物に美味しい仕事なんてそうないよ
年に何回かあったとしても、量的にとてもゴミ仕事の埋め合わせにはならない
ゴミ仕事を請けたばっかりに、その美味しい仕事とやらを逃がす運の部分もあるし
平均して得になると思えば普通やるでしょ

533 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/12(日) 05:54:22.51 ID:J0uLPMKj.net
売り上げ50くらいいってる人って月のガス代どんくらいで、何キロくらい走ってる?一概には言えないのは分かるけど、売り上げ上げようと思えば走る=ガス代増が一般的だと思うけど、目安と言うか経費関連をちょっと聞いてみたいのです。
人それぞれだろうけど、収入と経費のバランスを聞かせてください。

534 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/12(日) 06:20:37.95 ID:864PNWpb.net
労働時間も気になるな

535 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/12(日) 23:47:07.13 ID:/tKkszO3.net
田舎の赤帽やQ配じゃ50なんて程遠い。まず無理だよなぁ

536 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 09:57:51.33 ID:byS2XRfm.net
>>531
向こうは「あいつうまい事やったつもりだろうなぁ、、ひっひっひ」
ってほくそえんでるよ。
大概の場合ゴミはゴミだからみんな捨てるんで、
拾ってその時は得した様でも長い目で見りゃ結局は損だった
なんて事はよくある。

周りが自分より馬鹿に見えるやつがはまるパターンだな。

537 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 12:08:47.00 ID:CYaixcgb.net
> 拾ってその時は得した様でも長い目で見りゃ結局は損だった
> なんて事はよくある。
俺の回りじゃ逆だな、小さな仕事でも丁寧にしてる奴が結果的に成長してる。

> 周りが自分より馬鹿に見えるやつがはまるパターンだな。
俺はゴミ仕事はしない! って奴はいい時だけ自慢してるけどその後に軒並み退場してるな。

538 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 15:44:33.13 ID:GLJustwu.net
ウチの場合、美味しい仕事ってごくたまに往復運賃が発生したときぐらいだ
あとは美味しいと錯覚してるだけで、労働に対して適正な運賃貰ってるにすぎない
それに比べてゴミ仕事はゴロゴロある
こんな状況でゴミ仕事請けてたら、平均すれば適正以下の運賃だ
つまり安売りだな
薄利多売して儲かるのは配車する側だけ

539 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 21:41:03.21 ID:7ZHpIwJ8.net
どの業界にもいえるが端末に近いポジションにいて儲かるほうがおかしいんだよ。

540 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 23:44:48.22 ID:CsfdI7Vj.net
末端って言いたかったのかなこの人

541 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 00:18:17.81 ID:eI1FnSWK.net
だりーな 明日も

542 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 06:06:45.57 ID:zrKR6dYk.net
KBT-GROUPのFCやらないかと誘われてます。
ネットに具体的に実態とか出てないんだけど経験者や現役の方います?
いたら話少し聞きたいんですが。

543 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 09:04:17.54 ID:e98DgRpt.net
>>542
ネットで聞いたら悪い意見ばっか書かれるぞ

544 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 10:21:31.80 ID:2E9GgvEt.net
>>539
この商売してて末端を語るとは・・・  (; _ ;)

545 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 11:42:20.11 ID:ydlWzRlr.net
>>542
誘ってくるのはたいがいロクでもないとこ

546 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 21:42:13.25 ID:+vrLzvE+.net
新人のじーちゃん1日で消えた...

547 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 21:51:32.12 ID:HlDwqeX8.net
末端だけに人間が醜悪すぎるな

548 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/16(木) 22:04:05.37 ID:CAx5X1lS.net
>>542
何を知りたい?

549 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 23:03:18.93 ID:P18FWoTH.net
>>533
50には少し届いていないけど、過去1年の消耗品費は丁度1割。
 消耗品費だからガスやオイル等全てという事ね。
 申告所得になると7割残っている事になる。
 1日辺りの走行は130km強。
 宅配だから1日の拘束はどうしても15時間位にはなる。
 

550 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 03:47:04.44 ID:/HR1lSp/.net
所属会社に所属して宅配以外の定期、チャーター、スポットを組み合わせたりして1日2万くらいの売り上げって相当に大変な事?
仕事が入ってくる所属会社によるのかなぁ。

551 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 07:54:42.63 ID:oTwHL/jG.net
質問です。
狙ってる所属会社は定期やらチャーターやらスポットは毎日断るくらいあるそうなんです。
宅配ではなく、定期チャータースポットで1日回していくのが普通なの?
単価が違うだろうしなんともわからないけど。
理想は午前中定期で午後チャーターかスポットがいいかと思うけど仕事回してくれる会社次第なのかなぁ。
仕事の組み方とか、休みはあなた次第とかあるけど、定期とかやったら休み云々はその企業次第になるんだよね?
自由でもないような気が。
来週のこの日は休み入れるとかすると、会社が違う人を回して穴を埋めてくれたりするのだろうか?とかも気になります。
所属会社によっては、ガソリンカードとか配られて指定スタンドだけど、経費関係は全て売り上げから天引きとか、売り上げ金は翌々月とか聞くけど、最初だけ落ち着くまでは、前借りじゃないけど稼働分即支給とかあるんだろか!?
所属会社によっては、そんなわがまま聞いてくれる所ってある?

552 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 08:50:34.48 ID:RJGK71AT.net
あります!
私は全て前借りでした(笑)

553 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 13:59:09.45 ID:BpEZ4YWE.net
>>551
休みはあなた次第って
日曜日に休みたい人は企業配、
平日休みたい人は宅配やネットスーパーがあるよ
って意味じゃないの?

554 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/21(火) 15:00:49.34 ID:PbiUm49w.net
2月以降休みが1日もないが、有り難いと思って毎日頑張ってます。
それだけ働いても売上は50には届かない、貧乏暇なしですね。

555 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/21(火) 15:03:54.38 ID:PbiUm49w.net
>>549
自分は、ガソリンは車輌費として仕訳てます。

556 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/22(水) 09:26:42.19 ID:diS6+w+P.net
4月は最低だったなぁ(すでに過去形)

557 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/22(水) 23:57:53.54 ID:tMOuwmMy.net
 余程困っているならともかくも、
 週に1日くらいはカラダを休めてあげようよ。
 仕事の有り難さを感じているヒトはまだ伸びる予知があると思っています。
 私はGW連休を予約しました。

558 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 13:17:20.48 ID:liMRx293.net
>>533
ざっくりだけど、月にガソリン4〜5万円。
走行5000qくらいかな。
スポット、定期、宅配いろいろやって50マソ超えたり欠けたり。

559 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 16:55:36.83 ID:1IgbYDT5.net
みんな一カ月の走行距離どれぐらい?
ルート配送、宅配、長距離とかあるから人それぞれかなり違うんだろうな

560 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 22:40:59.07 ID:y76Jv5tL.net
長距離 走行8000q 売上74万税込 経費17万 
宿泊 5泊 今月わりと暇だった
  

561 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 00:31:35.68 ID:YMA3b68n.net
>>560
8000kmで74万て安いなあ
その距離で暇となると通常は月に10000kmぐらい?
だと車検通す前に乗り換えだから効率悪くないですか?

俺は月5000kmで経費込み60万ぐらいを目安にしてる
そうすれば車も4年乗れるし体も楽だよ

562 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 01:01:39.02 ID:TUfetq2G.net
3月も調べてみたら
走行 8800q 73万 経費26万
なんか経費が多いな

563 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 16:07:13.60 ID:igmLs/N/.net
みんな所属会社に所属してそんな感じなの?
今は横の繋がりとかで仕事受けたりでフリーって感じ?
所属会社選びとか全然わからないけど、めちゃ重要だよね。

564 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 17:07:33.48 ID:zd/QO100.net
>>563
完全フリーって良い時悪い時の波を吸収出来なくない?
クルマ壊れたり、荷物壊したりトータルで考えたら、
所属しちゃって所属会社と信頼関係を築いた方が楽で稼げる事に気付いた。

565 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 22:01:11.95 ID:vO14nLXF.net
自力でおいしい仕事をバンバン取れるならそれでもいいだろうけど
所属会社で重宝されればおいしい仕事も優先的に回してもらえると
そんな感じだろうな。

566 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 09:09:39.48 ID:4TzhK/3M.net
一応、所属会社あるけど他の会社からも仕事請けてる
所属会社が仕事少ないし、条件も悪いから
完全フリーになるほどの根性は無いし、がっついて稼ぐ気も無い

567 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 19:43:45.13 ID:ELUt9KxR.net
アトレーワゴンで黒ナンバー取りたいんだけど、どうすればいいの?
ネットで検索してもよく解らないんだけど(色々な意見があって)
最近、5ナンバーのワンボックスから黒4ナンバーに変更した軽貨物をよく見かけるよね。
当方、東京23区内住み

568 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 00:23:48.88 ID:JJMWMket.net
>>567
登録ナンバーの陸自へ

569 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 09:49:53.21 ID:/KyTjjbT.net
>>567
車は何だったか忘れたけど
昔、同業知人がやったときはリアシート取っ払って
コンパネ置いて運転席から後ろをフラットにしてイケたと聞いた
(リアシートは、たたんだだけだったかもしれない)

570 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 10:30:27.12 ID:m36dVg03.net
登録しに行く時はリヤシートを一回外さないとダメだよ
黒ナンバーとれたらリヤシート取り付けていてもOK!何も言われないよ

571 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 10:55:26.10 ID:tUmZcbes.net
巻きバネ乗用で350以上積んだらケツ超シャコ短になってタイヤとフェンダ擦るん違いますのん?

572 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 12:42:17.28 ID:C84C6GSW.net
>>571
バンプラバーに当たって
それ以上下がらない
ある程度以上行くと
1t以上積んでもそんなに変わらない
走行性能ブレーキ性能は著しく落ちるけど

573 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 16:26:29.64 ID:CgsCyM6E.net
段差でバウンドしたらガッツンとアラレもないとこ飛んでって転がるん違いますのん?
ソーっと走らないと

574 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 00:12:25.16 ID:JNcfTbw7.net
てか、保険一等級じゃ黒ナンバーにしても任意保険はいれんよな?

575 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 11:16:26.46 ID:NRToOvUQ.net
アイショウばんざーい*\(^o^)/*

576 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 15:13:30.93 ID:ejxPgE1b.net
募集経費かけて、しろうと騙して車両加盟金ぼったくりー
募集経費もったいないんでFC加盟を促し募集かけさせFC加盟金で安定収入
会費とってマージンとって偽装請負指南
さあさあどれがおすすめ?どれもこれもあんたがどうなろうと知ったこっちゃない
馬鹿はおいでおいで!
いかに多くピンハネできるかが日本の社長やー
最低賃金や労働基準法は、くそくらえなんやて

577 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 17:45:21.85 ID:U/C/KXYK.net
赤帽とQ配どっちがマシ?
…ってどっちもダメか!?(-.-;)

578 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 23:19:15.81 ID:FT7VHuv+.net
自分に営業力が有るなら赤帽。

579 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 23:21:49.34 ID:m9WonweW.net
自分に生殖能力があるなら赤ん坊

580 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 17:00:50.56 ID:G2Oy+vcK.net
>>577
Q配給料安いよ

生活保護レベルな生活
(昼間だけな仕事で土日休みの場合)

逆つけば食べていけるとも言う

581 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 04:11:59.73 ID:zzp3ZBlq.net
車無しリースでガソリンカード貸し&最初の一カ月〜二カ月は売り上げ週払いとか10日払いとかは所属会社や親方と相談しながらとかも有りなのかな?
経費はもちろん経費から相殺で。
なかなかそんな条件で相談出来ないものかなぁ?
何も元手無しで、かなり切羽詰まってるもので。

582 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 08:40:04.30 ID:0Ds7uTvX.net
お住まいは何方ですか?

583 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 08:51:45.94 ID:AZXmgKgt.net
>>581
そんな会社もないこともないけど、そんなんしたら条件悪くなるだけだろ
最初から弱みを見せてるわけだから

584 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 13:18:19.72 ID:lHDJLXnk.net
>>581
余裕なくて切羽詰まってるなら旗振りの警備がいいよ。
日払い、週払いしてくれるところあるでしょ。

585 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 13:20:43.24 ID:lHDJLXnk.net
>>577
赤帽は加盟金車込みで200万くらい必要でしょ。
仕事は自分で取ってくることが基本で組合からの配車は開業当初と困ったとき程度。
7:3位の割合らしい。

586 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 17:21:31.83 ID:XnsRpYsI.net
>>582
埼玉ですよ。

587 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 17:22:03.78 ID:XnsRpYsI.net
>>583
そうなんだぁ、条件悪くなっちゃうかぁ。

588 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 18:31:47.37 ID:LUyplnXi.net
車ナシで未経験はじめたとしても、車のリース代やらもあるし
不慣れだしで1,2ヶ月は赤字になる覚悟はしたほうがいいよ。

それを考えればまだ日雇い軽作業(まあ男だと荷物モチがおおいだろうが)のほうがましでしょ。
警備はこれから熱くなってくるし野外だと地獄じゃね?

589 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 18:39:58.18 ID:AZXmgKgt.net
>>587
リース料だって儲けを上乗せしたり、
週払いしてやるから普通より手数料出せと言われたり
みんなの嫌がる、割に合わん仕事要員にされたりとか
会社側にメリットなきゃ普通やらんでしょ

590 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 19:04:37.67 ID:mPYhxYEf.net
東洋ゴム工業は25日、免震装置のゴムが国の性能基準を満たしていなかった問題で、先に公表した製品以外にも基準に適合していない製品を
出荷した可能性があると発表した。これまで18都府県の55棟で性能不足の免震装置が使用されたとしていたが、さらに被害が広がる恐れが出てきた。

国土交通省は同社に事実関係の調査と建物所有者への説明を急ぐよう指示した。東洋ゴムは、新たな性能不足の疑いが生じた免震装置が使われて
いるマンションや病院など129棟の調査を始めた。一部が基準を満たしていない可能性があるという。所在地などは明らかにしていない。

新たに性能不足の疑いが生じた製品は、不正が発覚した製品と同じ子会社の明石工場(兵庫県稲美町)で製造され、同じ担当者が開発した。この担当
者が、先に発覚したのと同様の不正をしていた疑いもあるという。

トーヨータイヤ以外で納車してくださいと担当セールスにお願いしたら、あっさりOKでた。詐欺タイヤメーカーは嫌だもの当然だ!

591 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 20:49:26.51 ID:ixXDjEY2.net
若い人がやる仕事じゃねぇな
ジジィになってからで十分

592 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 08:11:13.55 ID:QqWZ/l+L.net
>>591
そう思う人はやらなきゃいいだけ

593 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 10:04:41.41 ID:zvKbGkGW.net
>>581
そんな会社あるよ。
教えてあげようか?

594 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 14:09:51.26 ID:egMjYAb0.net
寮つきで募集してるところもあるよな

595 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 15:18:02.36 ID:QqWZ/l+L.net
寮つきだの週払いできますだのって
そうでもしなきゃ人が集まらないとこじゃん

596 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 17:03:05.11 ID:SBXn2w+2.net
愛商に入れ

597 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 19:41:16.76 ID:6AzeD4dJ.net
をいをいw

598 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 20:24:56.41 ID:zvKbGkGW.net
>>597
なんで?

599 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 20:29:26.68 ID:77pmWzeW.net
>>591
その通り。
若い時はもっと頭を使う仕事をしないと年取ってから軽貨物もできなくなるよ。

600 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 00:01:14.57 ID:FDJCmE6Z.net
>>595
教えておくれ

601 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 00:14:50.05 ID:6heXD5Iw.net
軽貨物を始めたいのですが
みなさんどんなカーナビを使ってますか

個人的にはカロツェリアの楽ナビのスマートループ機能が気になるのですが
モジュールを買って使ってる方使用感はどうですか?

色々と参考にさせて下さい

602 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 01:16:16.69 ID:FDJCmE6Z.net
所属会社でKBTグループってどうなのかな?
全軽とか大手みたく車が無いと買わされるようなグループって感じかな?

603 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 17:08:47.80 ID:uJgBZTdy.net
AKBグループの方がいいよ

604 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 23:49:51.88 ID:QJ0Yc0oB.net
>>601
カーナビのスレか価格.COM見た方がよいぞ

605 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 23:55:05.59 ID:QJ0Yc0oB.net
>>602
KBTグループは車は買わされる事はないよ。持ち込みで大丈夫だ。
そこはアイショウのグループだよ。アイショウと同じであまり評判は良くはないけどね。
この業界はどこも評判の良い会社なんかないけどさ

606 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/13(水) 12:22:17.54 ID:Hk5S9kLx.net
寮完備や週払いは佐川宅配が多いよな

607 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/13(水) 17:40:28.83 ID:0Be9vESg.net
仕事が多く、働き易い所はなかなか無いね。

608 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/13(水) 18:50:55.93 ID:zlugqiBs.net
多けりゃ安い
高けりゃ少ない 難儀やなー

609 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/15(金) 12:39:51.77 ID:b6StJazn.net
昔居た埼玉の某会社良かったなー。

社長が凄くいい人でタダで車貸してもらってた。
入社する前は知らなかったけど
異例だったんだよな。

今は二種免取って都内で雲助やってるけど、
収入と支出のバランスは前の方が圧倒的に良かったわ。

610 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/15(金) 20:59:51.46 ID:CS3cPLLR.net
とうとうやっちまった
バックしてる途中で居眠りして電柱とゴッツン、
リアのドア閉めてもボデイとのスキマがあるしどうしよう・・・まいったなぁ〜クルマはリースだし

やっぱり週一休みで毎日14時間ぶっ通しの配達はキツいわ

611 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 10:00:06.73 ID:xQqwOUkK.net
> バックしてる途中で居眠りして
これどういうシチュなんだ?
バックで何キロも走ってるのかよw

バックなんて普通は数秒だろうに、そえで居眠りなら走行中にもやるぞ、
客観的な体調管理が出来ないなら危険だし社会の迷惑なので転職したほうがいい。

612 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 13:18:32.02 ID:KTAIgBPp.net
また汚客様の登場ですかww

613 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 13:22:03.03 ID:0antoPM2.net
>>611
ほんの数十m(笑)
ぶつかるまでのほんの一瞬、記憶が無いってのは居眠りなんじゃないかな?たぶんそうだと思う。
走行中も眠くなるが、その時はボールペンで大腿を刺しながら走ってるw

転職はマジ考えてる
まず、週一の休み以外なかなか休めないし(代わりの人探すのが大変)、リース料、ガソリン代、売上手数料やらなんらかんらで10万以上かかってるし・・・
これから梅雨、そして炎天下の季節だし・・・
決して美味しい仕事じゃないね

614 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 13:38:39.15 ID:whtBzQZQ.net
ヤバい!黒ナンバー会社が取ってくれたはいいが15万取られてる!
さっそく抜かれてるじゃねえかよ!

615 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 19:51:17.84 ID:SYLt9Emf.net
>>614
わぁ15万は酷いですね

素人のワタクシでも黒ナン取得でき
費用はほぼタダでした

616 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/16(土) 20:41:27.46 ID:71HuSStS.net
東京藤和倒産

617 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 15:48:31.90 ID:NLnvsVh4.net
黒ナンバーは運輸支局までの交通費と印紙代とコピー代だけでとれたよ。
交通費が往復で約2500円、印紙代とコピー代で500円くらいだったかな

618 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 18:06:20.42 ID:dEW9kOib.net
その内で登録料とかいろいろ含まれていたわ、まあ始めは仕方ないと開き直るよ

619 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 19:28:19.01 ID:NLnvsVh4.net
運輸支局での料金以外に軽自動車協会でのナンバープレート発行手数料等もいるわ
2000円ちょっとだつたかな

620 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 16:36:24.74 ID:Y9ufZktX.net
今年1月に出版したばかりの「軽貨物運送で成功した10人の社長たち」って本に東京藤和の社長が載ってるじゃん!

成功した社長=倒産www

この本売れねーなwww

621 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 18:17:11.23 ID:Z18niR1b.net
自費出版の様なもんだろ。

622 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 19:41:11.66 ID:PH8PoLOy.net
クソ暇なんだが・・・

623 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/18(月) 20:25:24.08 ID:Co/dUfs8.net
クソ暇

624 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/21(木) 18:26:54.41 ID:lnrTehGd.net
みんな仕事あるの?
大型の荷物(ピアノとかプリンター)みたいなのも扱った方が仕事が広がるのか考え中
一人じゃ運べないしなぁ…

625 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/21(木) 19:22:00.68 ID:BTYaa8kb.net
ルート配送だけだわ

626 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/21(木) 19:27:38.38 ID:KrJ7agt2.net
スポットだけだわ

627 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/21(木) 19:44:07.89 ID:+gvffTUR.net
>>624
コピー機やピアノって特殊運送やぞ
いきなり出来るかいな

628 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/21(木) 21:36:32.49 ID:8Ztneq70.net
わたし待つわ

629 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 07:38:02.68 ID:xofUDW0P.net
クソ忙しい〜休めねぇ〜
軽貨物、東京は慢性的な人手不足だ。

630 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 12:18:51.34 ID:4qIOV7s6.net
故障が少ない軽トラックは?
キャリィorハイゼット?

631 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 15:56:19.13 ID:KyAEOmIf.net
>>629
定期?スポット?

632 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 16:04:23.15 ID:0SYv64ZE.net
たいして変わらんよ
距離乗れば必ず壊れる

633 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 19:02:33.75 ID:Sn9jbdbz.net
>>629
運賃は?
良きゃあ人手不足にならんよなあ

634 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/22(金) 21:48:01.52 ID:xofUDW0P.net
>>631
宅配

>>633
約¥200/個
金額的な事よりも仕事のキツさで続かないね〜
とにかく件数が半端ないから・・・頭をフルに使って効率よく件数こなさないとすぐ残貨の山に埋もれて潰れてしまう。

635 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/23(土) 10:46:00.78 ID:sglwtqo7.net
佐川の下請けやってる友人に聞いたけど再配送の連絡するくせにわざと居留守使って何度も再配させる奴が居るらしい、
個人向けとか悪戯やそんなのが有るから怖そう。

636 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/23(土) 13:35:32.50 ID:BvK8nDgs.net
300万円補償の運送賠償責任保険って年いくらぐらい取られるの?

637 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/23(土) 14:35:20.76 ID:iHVAfI9P.net
>>635
在日の中・韓の奴らは不在票入ってたらとりあえず午前指定で再配達入れとけって感じだな
で、再配達で行ってみると不在ってケースがやたらと多い。それを何度も繰り返すから始末におえない。
また、在日中・韓国人は例え戸建でも表札が出て無いのが多い(当然と言えば当然か・・・)だから特定するのに一苦労。

638 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/23(土) 15:24:25.00 ID:+lw1VE4u.net
>>636
年2万てとこじゃね?
団体ならもっと安くなる
佐川宅配で入ってたときは月1200円だった

639 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/23(土) 17:55:49.06 ID:ryVJzC9p.net
この前テレビでやってたけど、電話取り次ぐだけで、あとは下請けに配送してもらうやつ?
かなり儲かるらしいね

640 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/23(土) 22:48:56.21 ID:TtddQ9tJ.net
今日黒ナンバーの宅配車両に当て逃げされた。
ナンバー控えてたから警察に通報して相手は御用となったんだけど
ここの会社は黒ナンバー剥奪になったりするの?

641 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/24(日) 03:40:02.25 ID:hD0MInhk.net
>>640
ないよ〜

642 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/24(日) 22:51:42.77 ID:i8LNnK5K.net
>>635

アイドルとかキャラクターのCDとかグッズを手に入れるのに、あの手この手
を使って注文するらしい
 で・・・「あの手」で手に入ったら、「この手」は用なし。
 代引きを3回連続で受け取り拒否した奴にとうとうキレて
 「いい加減にしてくださいね」と言ってやったら、
 以来そこには荷物は来なくなった・・・

643 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/26(火) 00:38:19.07 ID:+JKhHJee.net
>>640
運転手本人は免停か免取でしょう

644 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/27(水) 02:58:00.82 ID:YBrjJhuL.net
みなさん北海道に配送いったことある?
料金どれくらいとってる?

645 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/27(水) 05:40:58.11 ID:LYxLDzv5.net
関東から室蘭行って22万だったな
安いよね

646 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/29(金) 08:45:42.94 ID:k9mLPRd1.net
俺は今日も新宿を走り回る

647 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/29(金) 09:00:36.21 ID:wA9mUs47.net
俺は自宅で待ち続ける

648 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/29(金) 12:34:17.85 ID:cqcwH5y4.net
じゃあ俺は梅田!

649 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/30(土) 09:48:23.59 ID:9uMBOF9c.net
じゃあ俺はイラク!

650 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/30(土) 10:19:57.24 ID:+zIiQbko.net
じゃあ俺はおまえらに配車する

651 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/30(土) 11:51:00.32 ID:SuVVfvgT.net
>>650
大阪市から関東への戻り便お願いします
割引まっせ

652 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/30(土) 13:17:09.26 ID:+zIiQbko.net
>>651
え?倉敷から糸魚川まで行ってくれるの?

653 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/30(土) 16:02:12.59 ID:Asaba0Oj.net
>>652
なんで岡山〜新潟便やねん
ま、たしかに東方向だが、、、一端、、あっ

654 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/01(月) 17:12:54.87 ID:JnZGHSR2.net
赤帽って組合員以外の人に下請けとして依頼することってあるのかなあ?
料金が安ければ契約してくるかな

655 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/05(金) 13:43:23.78 ID:2XvHgqHY.net
どこもヒマみたいだね
ウチの会社で水の宅配の募集したら
スパカゴその他のスポット要員が大量に応募してきたらしい
でも水重いってケツワリ続出

656 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 06:57:57.89 ID:i+e5/loY.net
水って簡単に重量オーバーになるよね。

657 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 08:10:54.29 ID:nwSCNTUz.net
水、紙はねぇ

658 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 10:47:44.23 ID:8HJdAj6G.net
前に水、後ろにコピーで配達したけど、登り坂でケツ浮いたわ

659 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 11:06:25.46 ID:5FLTj1wU.net
宅配の人って集合住宅の上のほうに重い物持ってくとき
不在覚悟で持ってくの?手ぶらで行って確認してから運ぶの?電話するの?
慣れてりゃ不在がちな家とかで判断できるかな
いずれにしても面倒だな

660 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 11:37:34.64 ID:mfZj7a0B.net
N-BOXでリアシート外して4ナンバーの車見たけど
取れるんだね

661 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 13:59:17.46 ID:Qjxv8O/A.net
商業配の経験から、軽って1tくらい積んでも割と平気で走るんだよね〜


>>659
1箱24Kgの水1個ぐらいなら大したことないから不在覚悟で持っていく

662 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 14:13:00.96 ID:8HJdAj6G.net
まあ、リピーターなら大体何時ごろ居るかは、わかるからなあ
あと、お客さんとよく話しとくと次からがラク
朝一なら居る、とかお昼休みの時間の配達も大丈夫、とか…

663 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 20:18:06.39 ID:3eUh/aOL.net
皆さんの所属会社は消費税の8パーセント貰えますか??
下請けの下請けで働いててこの間では支払ってると聞いて文句を言おうと思ってます!!
10パー抜かれて8パー抜きの18%抜かれるのはきついです。T^T

664 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 20:41:42.34 ID:u2n6Us+a.net
個人事業主は自分で交渉しないとね

665 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 20:59:02.00 ID:UmuvWxOc.net
>>663
公正取引ネタだね
検索すれば何が正しいか出てくるよ
レッツ交渉

666 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 21:31:15.46 ID:3eUh/aOL.net
>>664
明日にでも交渉してみます!!
恫喝態度に出るときあるからウザいんですよねー。T^T

>>665
公正取引のネタなんですか??
その辺まだまだ疎いからなー。。
皆さんもらってるんですか??

667 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/06(土) 23:29:12.87 ID:F4mRHf21.net
>>663
契約形態による。
まあ無理だろうね。

668 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 07:25:06.46 ID:00CsE2FH.net
>>663
新しい取引先を開拓してみては…

今は軽貨物の需要は増えてるから、大都市圏なら仕事はあるでしょ
ヤマトとJPがかなりの台数で、庸車増やしてるみたいだし

個人的には、宅配は積極的にはやる気はしないが…

669 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 13:41:25.53 ID:QprUC+TV.net
>>660
マジか?でも、もったいないな。

670 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 18:37:09.47 ID:K+N0Y3z9.net
>>667
今日話してみましたが無理でしたので新しい取引先探します。
次は契約時に明確にしてくれるとこ探します。
今のとこは明細書も出さないし出せというとめんどくさいとかふざけてます!!
>>668
東京は多そうですけど大阪なんでどうかなーて感じです。
自分も宅配は無理でした!

671 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 19:18:42.82 ID:osrCmG9w.net
>>670
逆に個人に消費税まで払っている会社を知らない。
欲しければ何人かドライバー抱えてグループみたいにしないと無理じゃないの?

672 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 20:02:39.74 ID:Ec2zfB2l.net
年商1000万いかないんだから消費税納付しなくていいし、別に気にならない。
仕入れがあるわけでもないし。

673 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 20:23:21.52 ID:t4q4R9oD.net
5% -> 8% に消費税が上がったのに 運賃が上がってなければ実質値下げですよね
ちびっと検索すればこのへん出てきますよ 何が適法で、何が違法状態になるか

674 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 20:40:56.09 ID:K+N0Y3z9.net
>>671
今まで会う周りの業者の人たちはもらってるとこもありますよ!!
売り上げ月40あるなら毎月3.2万の一年で36万けっこうでかいですよ!!

増税の際消費税転嫁対策特別措置法できて去年の四月から払うとこ増えたみたいです。T^T

675 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 21:57:14.20 ID:3aBm/XU5.net
>>674
だから、払わないんじゃなくて税込単価なんだよね。
それか予め単価抑えて別途消費税か。

つまり上の会社の利益は変わらない。
名目上の内税外税で争って誰か得するの?

676 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 22:21:47.79 ID:K+N0Y3z9.net
>>675
うちの仕事は税込仕事ではないです。
会社は10パー引いて消費税まるまる儲け。
まあ自分ら個人が損するだけ。

677 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 22:49:41.92 ID:Zb742Zbq.net
>>676
消費税って預かりだから国に納めるんだけど…

678 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/07(日) 23:10:06.54 ID:K+N0Y3z9.net
>>677
そうですよー。
皆さん確定申告しましょうね!笑

679 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/08(月) 09:52:39.74 ID:2UTXXLp6.net
請負単価に内税か外税かを明記してあればどちらでも問題ないでしょ。
それより支払い明細を出さない会社なんてあるのですね。
自分の場合は請求書を出して支払ってもらってる。

680 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/08(月) 09:53:37.25 ID:2UTXXLp6.net
>>671
大手は外税で支払いしてくる。

681 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/08(月) 10:33:36.95 ID:Yl4J/t6L.net
>>679
ウチは明細あるにはあるんだが、客によって料金表が違うからややこしい
とにかく明朗会計ではないな
こんなだからオレには1万の仕事と言っても
ホントは客から1万2千とってんじゃねえ?と疑いたくなる
まあヒマなときの売り上げ確保の会社だから黙ってるけど

682 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/08(月) 10:54:16.14 ID:CPpted3/.net
都内で幌車は需要ある?

683 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/08(月) 11:09:21.14 ID:7p3tQFyw.net
うちなんか20%取られるぜΣ(゜Д゜)

684 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/08(月) 18:58:25.23 ID:tC0JMKbZ.net
文句ばっかりですね。
嫌なら辞めるなり独立すれば良くないですか?

685 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/08(月) 22:28:40.45 ID:sKVhp7qR.net
東京で1回だけ見たことある
N-BOXの黒4ナンバー

686 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/09(火) 04:37:21.31 ID:KcqctYFE.net
>>685
それ、介護タクシー。

軽貨物やないで。
運ぶの人間や。
N-BOX+やで。

687 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/09(火) 18:22:26.18 ID:v6OHIgRN.net
介護タクシーは5ナンバーだろうよ

688 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/09(火) 22:18:55.71 ID:3MpryKcP.net
100キロのNBOX見たことある

689 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/10(水) 15:53:55.53 ID:hrLzoA0g.net
こんな自分にも気づいたらできた
もう淋しくないね!
夏本番前、超本命が自分へのご褒美だね

●ak▼kun.net/c12/5054kimi.jpg
●をdに差し替え、▼を削除

690 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/13(土) 16:47:01.40 ID:ORmpO3ni.net
みんなタイヤって何万キロもつ?
一応だいたいの目安を知りたい

691 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/13(土) 17:23:59.84 ID:bxw6KOR0.net
4万キロ越え目安
ローテーション1万キロ毎

692 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 03:10:29.30 ID:U6OZ3Mqu.net
7ヶ月23,000kmしかもたない
ローテは4週間毎のオイル交換時 といったら神経質?

693 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 08:53:46.23 ID:ZikioPB2.net
神経質というかボルトやナットも消耗しそう、
つか1万キロで良いんじゃないの?

694 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 13:58:08.55 ID:EWQ/one2.net
インドネシア製の1本2450円をローテーションなしで履き替える
フロントは2万もたないが、リア
は3万5000くらいかな

695 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 17:51:06.20 ID:OePA6wK8.net
他人が何万走ろうが、自分のは自分が替え時だと思ったら替えればいいじゃん
車も違うし仕事内容も違うのに、なんで他人のを聞きたがるか不思議
もちのいい銘柄を知りたいとかならわかるけど

696 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 22:12:01.27 ID:IjjUx3Iv.net
ブリジストン新品で格安なのをネットでゲットして車屋に直送、
タイヤ交換だけなら工賃が安いところでやってもらってる。
それ以外は普通の工賃だがね。

個人的に得体の知れない海外メーカーのものは使いたくないな
日本に有名なタイヤメーカーがいくつかあるわけだからね。

697 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 22:53:05.58 ID:CtwNqG5Q.net
夏タイヤから冬タイヤ、冬タイヤから夏タイヤ。
年に2回脱着しているから、その時ローテションを兼ねている。
交換はその時判断してます。
ブリジストンも廉価品はインドネシア製が多いけど
日本製と個人的に扱っている。

698 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/14(日) 23:47:42.00 ID:29MQNOgA.net
ありがとう
>>690だけどだいたいの目安がわかって助かる

699 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/15(月) 23:30:18.43 ID:MgFtioVn.net
>>693
CNG車は空気より軽い天然ガスを満タンにすると、若干だけどフロントが
 ポジティブになって、普通に走ってても前輪外側の減りが早いんです。
 以前はエアを3.0kgとか入れてたけど、最近は乗り心地を考慮して2.3位に
 その分ローテで対応してたけど、さすがに4週間は早いですね。8週間
にします(笑)

700 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/15(月) 23:41:47.33 ID:MgFtioVn.net
 去年の一番暑い頃にラジエータファンが回ってなくてオーバーヒート寸前
になったのがダメージになったか、一昨年交換したばかりのオルタネータが
またパンクして車がストップ。元締めの会社に頼んでスバルのサンバーを
借りて仕事しました。
 いや〜非力な天然ガス車に比べたら走るわ走るわ(笑)燃料がカラに近い
状態だと車がフワフワで少し不快に思えたけど、満タンにしたら接地感が
増して、アップダウンのキツイ市道でも問題なく流れに乗れますね。
 自分のクルマだと「前のクルマにぶつける」つもりでアクセル踏まないと
 流れに乗れないもんなぁ(笑)

 エンジンが遠いぶん室内も静かで、かなりのスピードを出しても普通の
音量でラジオが聞けるという当たり前がすっごく幸せに感じます(爆)

 しいて言うなら、エンジンが無い分座席が低いから、乗り降りに腰の上下動
が大きい分、長身の私には疲労が大きいかな?
 

701 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/16(火) 08:44:20.53 ID:cwl2Fqi1.net
>>700
スバル製サンバーだと思うんだけど、
本当にCNG車って有るんだ。
ボンベの耐圧検査代って幾ら係るんだろう?
オルタは多分リビルトだと思う。
リビルト2種類有って、安い方はベアリングが交換して無い。
僕も安い方で交換したら15000kmで駄目になって
もう一度交換した。

702 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/16(火) 23:25:22.29 ID:/IEKh7NE.net
 サンバーで出てたのはLPGとのバイフューエルで、CNGは
 参考出品止まりの様です。
 スバル車とCNGは相性が良くないらしく、以前よその板で
 改造したクルマが1気筒死んでしまったとか読みました。

703 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/17(水) 23:14:43.56 ID:P6aMTp+V.net
KBTグループの評判を教えて下さい。

704 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/18(木) 02:56:36.38 ID:Of4OR8KK.net
>>703業界未経験で年輩の素人を中心に騙して勧誘し、元々安い運賃から15%のロイヤリティ+お客から収受している外税の消費税差額分までピンハネした上、支払は末締の翌々月の末日!
更に固定費で毎月の登録料3万円+電算処理費5千円が引かれ、車両のリース代&任意保険料を考えたら殆どボランティア以下!
大半のドライバーが食べて行けず1年未満で廃業。
頑張って耐えた一部の若手ドライバーには直ぐに独立を勧め、毎月親会社への上納金15万円+事務所家賃&光熱費、ドライバー募集の宣伝広告費等で常に首が回らない孫会社オーナーが続出!
KBT本部と孫会社を抱えることが出来たごく一部の支店のオーナーは徴収した上納金や登録料、ピンハネしたロイヤリティで毎晩豪遊!
もはや軽自動車貨物運送業では無く、ネズミ講まがいのネットワークビジネスで急拡大している恐ろしい集団です!
食べていけない孫会社オーナーやドライバー続出で昔の某大手みたいな事件が勃発し、社会問題になるのは時間の問題ですね!

705 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/18(木) 10:20:01.95 ID:zIFicWuS.net
大手、有名どころでロクなとこはない
答えは簡単、直接稼ぎの無い人間をたくさん養っているから
いろんな名目でドライバーから徴収しなくてはならない
社長自らドライバーやってるような零細は徴収されるものが少ない
かといって大手のほうが運賃いいかと言えばそんなことはない
自分が走るわけじゃないのでアホらしい運賃でも請けてくる

706 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/18(木) 22:36:07.33 ID:3Fk+kkX4.net
>>704
ありがとうございます。

707 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/18(木) 22:36:41.66 ID:6D6Rwb4A.net
>>703
評判は最悪、辞めた人に話を聞いたら詐欺だと言っていた
HPで代表の顔見たら、いかにも詐欺師っぽい顔だったな

708 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 07:49:42.70 ID:icQVLPUH.net
>>707
そりゃ脱落組に聞いたらそうでしょ?
顔の話も個人の感想だし。

頑張らないで高収入を得ようとしていませんか?

709 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 09:37:25.56 ID:x0l/ehMx.net
> 頑張らないで高収入を得ようとしていませんか?
ブラック企業の常套句だよね、

多くの人は累進的な報酬を求めてるのではなく、労働に応じた対価を得たいだけ。

20%上手くやる奴が収益の80%を持ってのがこの手のブラック企業やマルチ商法。

710 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 09:59:01.01 ID:OIrsxmP3.net
>>708
頑張れば頑張った分だけ損するシステムなんだな

711 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 10:53:22.88 ID:cI9j7X+i.net
>>707
どこの団体の親玉も山師みたいな顔だな
まあ、コツコツ実直誠実に生きてきたってタイプの顔はいない
そんな輩が集まって団体を作り、内紛やらなんやらで分裂して
新団体を作るのがお決まりのパターン
ところでアクティとかADLってまだあるの?

712 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 11:53:35.01 ID:icQVLPUH.net
>>709
安いのは業界が安いんだから適正運賃だろ?

自分だけ高い運賃?無理だろう。

20:80の話は仕方ない話。
納得いかないなら私財ぶち込んで起業しなよ。

713 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 12:48:18.69 ID:dpwO6DVv.net
お前は詐欺グループの一員かコノヤロウ

714 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 13:56:45.60 ID:6YzYWcyl.net
最低運賃距離単価を、アルバイト最低時給と同じに
お上が指導入らなきゃ無理
元々安い運賃から、ちょこちょこ抜かれるからキツくて当然

715 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 13:59:36.19 ID:l2IoWg/i.net
無能は素直に時給、日給、月給で雇われてた方がいいと思う

716 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/19(金) 15:27:29.63 ID:YiJ2nY87.net
>>708
顔には人格、品性が出る。
男は40過ぎたら、自分の顔に責任を持て。
と言う諺が有るけど、もっともだと思う。

717 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/20(土) 08:07:54.83 ID:sbT4I16k.net
KBTグループは 実質20%以上取られますね
どこもそうだから なんとも言えませんが

まあ結局 支店を立ち上げて
ドライバーいっぱい増やさないと 儲からない

718 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/21(日) 16:24:59.91 ID:6d4DeTny.net
今の荷主、白トラ(正確には黄トラ)つかってるから運輸局に告発することにする

719 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/22(月) 20:46:05.25 ID:25CpCQ9J.net
>>718
繁忙期(地域ごとに設定有)には、運輸支局に有償運送許可申請書を提出すれば、「わ」ナンバー/レンタカーがご利用できます。

申請してるかわかんねーけど

720 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/22(月) 22:51:24.64 ID:SrZHu1Ct.net
軽急便ってTVCMなんかやってんだな
ドライバーから搾取しまくってないとできないだろ?

721 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/24(水) 17:30:15.30 ID:6yV1Wf+K.net
質問ばかりでごめんなさい。
CAE21って知ってますか?

722 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/24(水) 18:15:59.37 ID:5ZAh9kmD.net
この業界、大手は駄目だな。

723 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/25(木) 14:32:06.84 ID:TOWhVvPy.net
やっぱサンバーがええの?
耐久性ある?

ダイハツのEFエンジンも丈夫らしいので気になっている

724 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/25(木) 16:14:57.50 ID:PFJgeou6.net
新車ならスズキ エブリィの一択でしょ。

725 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/25(木) 20:27:26.84 ID:A9HePvtL.net
俺はサンバー ディアス クラシック

726 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/26(金) 00:12:14.95 ID:XCMoPl0i.net
素人でごめん。軽ワンボックスに営業ナンバーって都内でやたら走ってるけど、バイク便と同じで地方だと仕事ないのかな?

727 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/26(金) 06:34:22.84 ID:MEze9XtN.net
>>726
無くは無いけど、やっぱり少ない

仕事のしやすさなら、名古屋あたりがいいんじゃないの?
仕事もそこそこあって、物価も安い、東京みたいな渋滞もないしさ

728 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/26(金) 08:37:23.99 ID:p2pHXMra.net
>>726
荷物を出す会社が少ないから一般的には少ないけど
コンスタントに荷物出す会社に食い込んでるような場合もあるよ
ウチは顧客1社だけでもやって行けてる
要は仕事量とドライバー数のバランス
大手は仕事量以上のドライバーを確保してるから1人あたりは少ない

729 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/26(金) 09:16:02.09 ID:XCMoPl0i.net
>>727
>>728
なるほど、ありがとう

730 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/27(土) 17:12:40.68 ID:DKEgL7pz.net
午後からのスケジュールが割と空いてんだけど、何処か固定で入り込めそうな業界ないかなあ?

731 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/27(土) 17:51:38.38 ID:m7K6OeBS.net
>>730
割とってことは確実じゃないんだよね?
本業入ったら休めるとこってなかなかないんだよな
固定で入れるとこは向こうも固定で来てほしいわけだし

732 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/27(土) 19:16:44.14 ID:Z65PCpwX.net
>>731
基本的には午前中におわるんだよね
ていうか、午前中に配達完了しなけりゃいけないんだけど
で、午後は月曜除いて、チョロっと応援やる程度

まあ、身体は楽なんだが、収入もそれなり、ってことで

733 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/30(火) 13:31:26.27 ID:rss4RJtE.net
これから応援だー

734 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/01(水) 05:26:07.15 ID:PX5NPXrl.net
ガソリン10円上がったな

735 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/01(水) 10:54:08.76 ID:atdazD2q.net
俺は135円でいれてる@九州

736 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/01(水) 11:55:46.24 ID:zk4L1axe.net
俺も135円でいれてる@関東

737 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/01(水) 12:08:24.58 ID:0OuoW0tx.net
本日は大雨@名古屋

738 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/02(木) 19:38:57.52 ID:r4IoyFBK.net
ガソリンまじ上がったわ…
プロパンガスハイブリッド買ってみっかな

739 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/03(金) 00:45:13.64 ID:gBm791gh.net
スポットで千葉まで行ったらアポロマークのガソリンが@133円だった。
当然、満タンに入れて都内に戻ったわ

740 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/03(金) 15:25:23.88 ID:ITs1n28k.net
131.8円@北九州

741 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/03(金) 16:58:54.41 ID:bQdcWgVh.net
北九州は免税だからな

742 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/03(金) 18:06:22.56 ID:gaYNbcnz.net
出光やエネオスみたいな大手の値段かわけのわからない個人の値段か書いてくれないと参考にならない

743 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/04(土) 19:28:24.82 ID:TVXMpAKf.net
アポロマーク知らんのけ?

744 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/04(土) 20:48:19.00 ID:EwhTSDln.net
http://happy.ap.teacup.com/indigo-liner/timg/middle_1302001497.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


745 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/05(日) 14:16:25.00 ID:K0qDM4QU.net
宇佐美がウサッピーメール会員137円ポイント5倍だったから携行缶3つと満タンして来た。
84リットル
5円引きクーポンも使った。これで3日は安心

746 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/07(火) 14:04:14.34 ID:Xhsl5wqf.net
7万円プリカで131円

747 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/07(火) 16:08:20.94 ID:i1UqKUH6.net
今日現在、地元では出光の137円(クレカ使用で請求時2円引き135円)が最安かな
エネオスはクレカで請求時2円引き、136円

748 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/07(火) 17:55:13.08 ID:Xhsl5wqf.net
独自ブランドのガソリンスタンドって大丈夫なんだろうか?

749 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/07(火) 18:28:51.57 ID:EdNVESL4.net
>>748
田舎行くと選択肢がなくて恐々入れることがあるな
大丈夫だけど....

750 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/07(火) 19:57:11.29 ID:i1UqKUH6.net
>>748
知り合いのガソリンスタンド勤務の人からいろいろ聞いて大手でしか入れなくなった
まぁ15年以上乗るとか、20万キロ以上走るとかじゃないならそこまで気にしなくてもいいと思う

751 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/07(火) 21:15:09.90 ID:LEWC7ypI.net
水くらい混ざってる?

752 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/08(水) 05:51:45.40 ID:N0d480yM.net
スレチじゃね?
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ96バレル©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1432554873/

753 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 17:36:51.99 ID:t2UC+4EO.net
この業界って意外と人間関係面倒くさいのな
倉庫とか序列があってもろ体育会系の乗り
古株のジジィが新入りをイジメてたり
うぜぇからすぐやめた

754 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 18:20:31.62 ID:zyeluWX0.net
>>753
うちは洋菓子運んでるんだけど、マジキチは9人中1人だけかな
過剰に「年上を敬え」とか「俺を褒めろ」って奴
ただ、そういう奴はこういう仕事しかできないって感じ
好きでやってる人とか、転職してきた人は優しいわ

755 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 18:42:27.38 ID:rsQiGT7b.net
>>753
雇われ?

756 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 21:22:12.55 ID:7J5+6qu3.net
この業界初めてだけど宅配、スポット、長距離があるのですね。
できれば長距離メインでやりたいのですが求人がなかなかありませんね。

757 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 21:45:54.18 ID:1DaWtYxm.net
>>756
業務の本拠地はどこ?
都内の海側なら幾らでも有るけど。

758 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 22:45:35.87 ID:zY13UGfd.net
>>757
都内の海側って何所に行けば良いんでしょうか?

759 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 22:59:03.58 ID:1DaWtYxm.net
>>758
それ以上は面倒見られません。
自分で考えて下さい。

760 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/09(木) 23:12:37.06 ID:7J5+6qu3.net
>>757
23区外なんだけど仕事もらえるなら通います!
ありがとうございました。
正直宅配、ネットショップはしんどそうなので・・・

761 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 00:11:51.09 ID:dbXlxCaN.net
長距離も辛いわ 楽な仕事なんてありゃしまへん
どっちが性に合ってるかだけ

762 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 01:37:12.84 ID:oFxEBarq.net
>>760
長距離なめんな
都内〜大阪4連チャンとかやってみ?最後の方は意識飛んで走ってんだぜ?
どうやって今いるSAまで走ってきたのか記憶が無い時があって青ざめる

763 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 04:37:54.80 ID:pOnQWro8.net
俺は長距離はツライな
たまにチャーターで走るならいいけど、腰に悪そう
軽だと特に
法人相手に件数こなして、自分の脚で走り回るほうがいいわ

まあ、好みの問題だろうね

764 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 05:28:13.08 ID:hqH2+8II.net
>>762
>都内〜大阪4連チャン

それでいくら?

765 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 07:11:07.09 ID:hqH2+8II.net
ちなみに
>>561さんのような働き方が出来るようになるにはどうしたらいいですか?

766 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 08:06:40.35 ID:Jz5k3KAU.net
>>760
1500キロ 19時間必着
一日の仕事終わりですが受けますか?

767 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 08:59:25.63 ID:ChJX8cYB.net
>>766
全線高速で15万円以上
バンで良ければ走りたいです。

768 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 09:11:34.47 ID:oFxEBarq.net
>>764
1本77000円ぐらい
昔は大阪まで走れば90000円は貰えたのにねえ
ETC割引もほぼなくなったし経費考えたら長距離なんて疲れるだけだしあまりやりたくないな
>>760さん、冬は東北や北陸の豪雪地帯に行くこともあるけど大丈夫かい?
>>763さんと同じでたまーに長距離行くぐらいが気分転換になっていいね!

769 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/10(金) 09:27:32.01 ID:ChJX8cYB.net
>>768
帰りの高速代は出ます?

770 :764:2015/07/10(金) 09:51:34.30 ID:hqH2+8II.net
>>768
うらやましいです。
756=760です
過信は禁物ですけど、田舎が雪国でスキーに行くので雪道は慣れています。
ホントすぐにでも始められるのなら車の新車で用意するし開業届けも出せるんですけど
なにぶん求人が宅配ばかりなものでどうやってさがせばいいのか・・・

771 :764:2015/07/10(金) 09:56:49.60 ID:hqH2+8II.net
>>766
時速80kmペースですか?
過酷ですね。
でもほんと767さんのような条件なら受けられるものなら引き受けたいですね。

772 :766:2015/07/10(金) 19:34:47.94 ID:dbXlxCaN.net
>>771
これを過酷と分かるあんたが一番まともだわ
仕事12時間走った後にそのまま走る仕事じゃねーよな

>>769
残念そんな会社有ったら教えて下さい
そこまで景気良くなってませんよ ETC割引も少なくなったしね

>>767
一番甘々ですね
前仕事から約30時間稼働 SA休憩程度で辿り着くんですか?
出来るならすごい体力ですね 自分は時間延長希望が金額より先です

773 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/11(土) 16:27:31.09 ID:tK0eZ/7f.net
片道荷物片道高速代77000円じゃやらない。
15万往復高速ならツーマン(嫁)でやるかもしれない

774 :764:2015/07/11(土) 17:00:28.00 ID:cWDPaPKd.net
>>773
長距離往復高速15万で月5本くらい仕事ありませんかね?

775 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/11(土) 17:19:20.93 ID:tK0eZ/7f.net
>>774
10万が2本くらいしか無いなあ
東京宮城全線高速
仙台で一泊(宿泊費別途)
16時集荷21時仙台着ホテルチェックイン
8時配達→ホテル戻る
翌朝8時集荷→15時迄に配達。終了

776 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/11(土) 17:49:59.33 ID:cWDPaPKd.net
>>775
それでもうらやましいですね。
ツーマンっていうんですか?
嫁さんと2台で宅配とスポット手分けするというやり方もあるんですかね。

777 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/11(土) 18:21:32.64 ID:tK0eZ/7f.net
>>776
スポット、チャーターやってる夫婦は知ってるけど宅配は知らない

778 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/11(土) 20:52:40.34 ID:r7yqgPlx.net
このスレはホラ吹きばっか

779 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/11(土) 21:26:43.14 ID:V0HdxK1k.net
嫁さんと2台でトナーを配達している夫婦を知っている。

780 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/11(土) 22:02:02.78 ID:CXtmO03h.net
>>776
ツーマンってのは1台に2人乗りだろ
夫婦で2台稼働させてんのはウチの会社にも3組いるよ

781 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 09:07:28.98 ID:pmyMcllv.net
77000円1500キロで幾ら残る?
ガソリン12000円くらい?
高速代8000円

これを休み無し4連チャンなら覚醒剤が必要なレベル

782 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 09:56:01.06 ID:DboQwrkl.net
法人相手で120件/日って言う案件もあるんですかね?

783 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 09:57:19.62 ID:iDUy+Dbm.net
同じ行程(片道750キロ走って持って検品終わるまで待って持って帰るを週5で2ヶ月)を
全高指定で高速代別途支給、65000でしたけど
ガソリンが14000円で高速料8020円の往復。
二度としたくない。。

784 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 10:16:20.42 ID:vIIIciVD.net
>>783
その2カ月でいくら残りました?

785 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 10:37:11.37 ID:iDUy+Dbm.net
手残り800000と腰痛と鬱。

786 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 11:36:18.48 ID:vIIIciVD.net
>>785
週3ならいいかもですね

787 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 12:45:42.83 ID:mtvPx+Mk.net
大型の長距離乗っている奴らが長距離と同じ金額で荷物も少なくて楽でいいなーとか宣いよったけど
なら、50万オーバーの軽貨物で走ってみろやと言いたい。
疲れが全然違うんよ。

衆参でもしたくない。。

788 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 12:57:09.90 ID:pmyMcllv.net
ツーマンでターボAT用意して静かなタイヤ履いても辛そう

789 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 12:58:10.72 ID:DboQwrkl.net
>>785
おつかれさまでした。
週5はきついですね。

790 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 13:10:48.58 ID:0QkZyah0.net
>>783
その仕事で、車乗り潰すまでの何%ぐらい使った?
そういうの考えたらとても合わない条件だと思うけど、どうよ>>786
この仕事は右から左に商品流す物販と違うから
薄利多売みたいのは合わないと思う
薄利多売でも稼げるのは手数料稼ぎしてる側

791 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 15:27:06.18 ID:maV8FHt+.net
みんな、車何に乗ってるの?

792 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 15:50:59.19 ID:pmyMcllv.net
震災後にデビューした俺は
PA→PC→サンバーSC→ジョインターボ→ジョインターボ

793 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 16:38:25.54 ID:DboQwrkl.net
宅配って末端は170円/個くらいだけど元締めはどれくらい取ってんの?

794 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 17:21:36.53 ID:d1bYUsJL.net
>>793
どこだとそんなもらえんの?

795 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 20:50:37.91 ID:Ddsp6OJk.net
どうせセ○ノーとかフク○マだろ
いくら単価高くても10数丁界走らされて数落とせなきゃ稼げない

796 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 21:13:09.28 ID:1QNFFAMX.net
ク○ネコで140

797 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 21:26:54.22 ID:wnNYxxlI.net
>794
もっと条件のいいところから複数オファーあるが
場所が遠いし、宅配いやなんで断ってるよ。

798 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 21:42:30.68 ID:maV8FHt+.net
>>792
レスサンキューな
もっと返事くれよ
車選びの参考にしたいんだよね

799 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 21:45:36.99 ID:iDUy+Dbm.net
宅配って●●でなかったら出来ないじゃないですか
チャーター便が一番ですよ

800 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 22:01:58.61 ID:bzldeyQW.net
>>799
オレ逆だわ。
しばらくチャーターやってから宅配やったらキツくて…
頭も体も鈍っちゃう。

801 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 22:09:09.15 ID:MFMmcAGC.net
>>799
●●ってなんだ?
検討もつかない

802 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 22:10:18.30 ID:3pr4zBX4.net
宅配は二度とやりたくない

803 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/12(日) 22:31:36.10 ID:2e5G3EUf.net
今、法人メインで回ってるから、今更宅配はイイや

不在がつきまとうからな
ヘルプで夜だけ走るとかなら、まだ効率もイイかもしれないが…

804 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 00:27:48.80 ID:qOjG39Fq.net
朝の仕分けがクソたりぃー

805 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 05:34:12.69 ID:tVLffggG.net
でも何だかんだ言っても宅配が一番稼げるでしょ。

806 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 10:50:26.56 ID:opgNpUAa.net
東名阪なら宅配かもね

807 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 11:14:51.64 ID:o0eNYPVO.net
アスクルってどう?

808 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 17:11:08.72 ID:kZHQs0iU.net
>>807
それだけはやめておけ
大事な事だから二回言おう

それだけはやめておけ

809 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 17:51:27.54 ID:qOjG39Fq.net
>>807
オススメ出来ない

810 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 18:52:58.22 ID:opgNpUAa.net
やっぱアスクルとネットスーパーはダメなんだ

811 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 19:06:16.59 ID:zdAhjGfy.net
アスクルって、今、単価やすいの?

812 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 19:48:37.45 ID:YmKf9suu.net
2年前にやってたけど135円/個だったな

813 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/13(月) 19:59:07.78 ID:tVLffggG.net
にしても大手からいくらで請け負ってるのか知らんけど
ロイヤリティ15%、リース3.4万とか良い商売してるよなぁ。
俺も早くそっちにまわりたいわ。
営業は必要だけど20人、委託かかえたら安泰だ。

814 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 01:24:35.31 ID:xS//ZRJs.net
>>813
やればいいじゃん?

815 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 07:20:46.39 ID:xO3N+cuI.net
>>813
営業と人の管理が仕事なら軽貨物でなくてもいいじゃん

816 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 08:31:40.77 ID:uqUJBcCv.net
アスクルは客層が悪い。

817 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 14:37:43.35 ID:twVWvXDL.net
じゃ、たのめーる、で

818 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 14:43:18.49 ID:ZyRGkKS6.net
アスクルってほとんどの車過積載スタートじゃね

819 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 15:10:26.99 ID:g8y3jR1M.net
>>818
22kgのコピー用紙を20個積んだりするからね
それだけで440kg

不在が殆ど無いのはいいんだが金にならんよ

820 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 17:14:53.56 ID:UwByWojs.net
一番嫌なのがトイレットペーパー
がさがでかくて積みきれないからなん往復もするはめに

821 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 17:27:01.63 ID:twVWvXDL.net
コピーはたまにセールやるからな

セレクト、スーバーホワイト、あとなんだっけ…

822 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 17:47:35.01 ID:ZyRGkKS6.net
アスクルって遠いエリアは割増あり?

823 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 18:13:29.57 ID:vtrhTMgo.net
なわけないのでは。この業界、数の多い少ないに関係ない固定賃金も多々あるし
契約次第としか言いようがない。
一番楽そうなパターンは
メイン配達の人が1回で配りきれないものだけをサブで配達するという契約。
ただやはり楽な分、もらえる金はやや少なめだが

824 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/14(火) 18:39:42.69 ID:TDEgm5OG.net
前パネルバンでヘルプやったことあるけど
42個積んで80キロ走って4時間半掛かってるからあわないね

825 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 05:59:38.12 ID:Bq15FIsN.net
こう暑いとドリンクの配達も増えるな
しかも、バンドでニコイチにしたヤツ
1個幾らでやってるコッチの身になって欲しい

826 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 06:06:20.94 ID:zKMJJXby.net
>>825
送料無料なのかね

827 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 09:42:30.32 ID:jj6qZcju.net
最小注文数を1セット24本でなく、2セット48本にしておけば
配送料最小でアスクルも出荷業者も大もうけという手法

出荷元業者 win
アスクル win
配達者 orz

828 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 11:03:50.26 ID:zKMJJXby.net
作業員、接客いろいろやってきたけど宅配が自分には一番合ってるかな。

829 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 12:44:27.09 ID:6y4GdHZu.net
俺はチャーター、たまにロングがイイ感じ

830 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 16:47:53.74 ID:cIoxTSBD.net
究極のブラックよりマシじゃん。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436927887/

831 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 18:02:21.41 ID:Bq15FIsN.net
今日は暑さと湿度で荷物のダンボールがフニャフニャになったわ

832 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 18:46:49.58 ID:jo5vg/DD.net
これだけ暑いとバンよりトラックがいいな

833 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/15(水) 21:09:19.73 ID:zKMJJXby.net
家族総出で現場回してる事業者とかいるのかな。
それだとうまみも出てくるな。休みもとれそうだし。

834 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 00:18:41.94 ID:6Q3q1RPy.net
一般の自営の運送屋やってるけど休みなんてねーよ
運転手はあーだーこーだわがまま放題だけど
色々コンプライアンスもあるし
やつらはお気楽勤め人と諦めて身内で対応が多いな
まじ、おれ今年は正月明けから無休だ

835 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 03:59:11.27 ID:kvjmYO3w.net
経営陣なんだから休めるかどうかは自分らのやり方次第だろ。

コンビニFCに加盟したら365日24H仕事を気にしなきゃならんが
はじめから雇われ人も経営陣も週休2日にしておけばうまくいくってこった

836 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 06:53:28.31 ID:M4j0ROP4.net
>>834
勤め人雇って人より多く、もらうもんもらってんだから仕方がないね。
見合った報酬が出てないのであればそれはそれで経営者の才覚。
コンビニ経営でも巧い奴はほとんど店に出てこない。

837 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 15:40:02.98 ID:ri5ivgiI.net
ガソリン高杉

838 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 15:45:08.27 ID:dcOAeBbc.net
原油とか天然ガスが物凄く値下がりしてるのにまったく販売価格が下がってないよな

839 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 16:07:45.47 ID:5ZefX0Bp.net
ガソリン代の半分以上は税金で出来ている、と言われています

840 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 17:58:42.23 ID:M4j0ROP4.net
税金に税金がかかっておりますw

841 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 18:15:23.69 ID:5ZefX0Bp.net
トヨタさんか、アメリカさん辺りに圧力かけて欲しいとこだけどな
自動車の税金がボッタクリ過ぎって

842 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 21:40:32.52 ID:5l7KybSy.net
>>836 本当まさに正論

843 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/16(木) 23:07:23.23 ID:M4j0ROP4.net
まあ偉そうな事言っても俺も出来高払いの雇われみたいなもんだしな・・・
人使って自分で仕事取れるようになりたいな。

844 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/17(金) 16:57:46.93 ID:7jIQMVRi.net
冷凍の奴寝る暇無いらしい

845 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/17(金) 17:23:47.78 ID:FU4kjXKb.net
しっかり貰ってるさ
親父月給400万
母ちゃん100万
おれ100万
嫁(専業)50万
娘(大学生バイト)10万
従業員年間賞与10〜50万

846 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/17(金) 18:02:20.85 ID:rmIEGqba.net
>>844
冷凍とか、まあ食品なんだろうけどそんな需要あるんですか?
お魚とか?

847 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/17(金) 18:10:00.99 ID:1tIw5gGS.net
>>843
ウチのオヤジは顧客1社で30年以上やってて、営業まわりとかはやってないけど
庸車の手配とか、入出金の管理とかたいへんそうだよ
庸車やリフトマンに缶コーヒー振る舞ったり、つきあいゴルフもあるしね
あんな気使うなら10%払って請けでやってたほうが気楽だわ

848 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/17(金) 19:32:58.92 ID:7jIQMVRi.net
>>846
今はアイスだって

849 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/17(金) 20:01:24.67 ID:XzcZETlQ.net
冬は暇なん?

850 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/17(金) 20:16:16.32 ID:LpxCzOxK.net
専用ボックスに入れた上で冷蔵なら保冷剤。冷凍品ならドライアイス入れれば
特別な装備のない普通の車でも運べるけどね。

今日2台で運んだ相方が冷蔵系の車だったが、常温でいいときは冷蔵モードに
してない状態だったから。
ようは常温でも冷蔵でも運べる分選択肢が広いってことじゃないの?

851 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 00:43:30.24 ID:UkUm+ANl.net
>>845
普通もっと会社に残すけどね^^

852 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 09:34:21.88 ID:UkUm+ANl.net
休みないし、ビミョな収入だけどし、しんどいけどなぜかリーマン時代よりいいんだよな。

853 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 09:39:16.45 ID:lCGJ3+Tj.net
>>852
わかる、人それぞれどこに重きを置くかだよな
公務員だったけど人付き合いに疲れて転職
人付き合いなんてないに等しいから長く続けられるわ
俺は気楽が一番

854 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 11:14:41.28 ID:xJI6B49r.net
俺は滅茶滅茶歌が上手くなった

855 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 14:43:03.19 ID:fbWMDUMM.net
>>854
運転しながら歌いまくりですか?

856 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 15:13:27.29 ID:UkUm+ANl.net
>>853
公務員ですか?
それはそれでもったいないですね。

857 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 17:06:32.61 ID:xJI6B49r.net
>>855
ナビ、アンプ、モニター、スピーカー、サブウーハーで完璧

858 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 17:42:16.94 ID:Z5qaMtxW.net
冷凍車は確かに需要もあり、運送単価も高いが新車で250万だもんね。
走ってるの見ると金持ちの高級車に見える。
19万の車で開業した俺には世の中の車全てが高級車だけどねw

859 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 17:57:41.87 ID:PM4CPj9R.net
>>858
車両が高くても、元が取れるぞ。

860 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 18:03:08.60 ID:Z5qaMtxW.net
>>859
元を取るという意味では1ヶ月で元は取ったけど。
真面目な話、250万を調達できないから中古1BOXで細々とやってます。
安いけど定期を1日に3本やっと掴んだところで試行錯誤しながら営業中。

861 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 23:03:10.82 ID:9rZDB82S.net
銀行から借りれないの?
冷凍車ってアイスとか冷凍マグロとかクール宅配便貨物運ぶのか?

862 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/18(土) 23:50:34.67 ID:YEV8t3mX.net
>>861
ご遺体

863 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/19(日) 00:16:50.34 ID:hOZfKt1f.net
ある程度実績あれば公庫から借りられそうだけど。

864 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/19(日) 08:07:39.86 ID:aNJAQoYn.net
今週は怒濤の一週間だったわ
まあ、思ったほど濡れなかったかな

来週からも午後入る定期の仕事を探すかな

865 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/19(日) 18:51:51.90 ID:aNJAQoYn.net
ヨドバシの配達って、どこがやってんの?

866 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/19(日) 21:42:22.88 ID:hOZfKt1f.net
なぜにヨドバシ?

867 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/19(日) 23:04:23.83 ID:rRpRrqAT.net
ま〜るい緑の山手線♪

868 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/20(月) 01:18:59.99 ID:rEc5GW4w.net
真ん中通るは中央線♪

869 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/20(月) 04:27:55.70 ID:oJKnAyed.net
新宿西口駅の前♪

870 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/21(火) 14:43:55.92 ID:yfapdRRQ.net
新しいハイゼットの切り替える奴燃費どうなのかね?

871 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/22(水) 20:24:23.18 ID:vUDJf53W.net
みんな最低料金幾ら?

872 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/22(水) 21:49:51.56 ID:0ULG/HOy.net
B to B
@170

873 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/22(水) 21:51:50.88 ID:D2Q6q34B.net
>>871
A社3500円 B社6000円

874 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/23(木) 23:40:58.31 ID:CPhVOlvf.net
>>871
高速代別で税込4000から。

875 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/23(木) 23:44:13.81 ID:CPhVOlvf.net
>>861
冷凍車は食品全般で需要が多いよ。

876 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/25(土) 00:16:01.41 ID:uXdXzW+s.net
>>875
冷凍車買おうと思ってるんだけど(現在宅配正直やめたい)
どうやって仕事見つけるの?

877 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/25(土) 03:10:07.20 ID:ev7uzIPF.net
>>876
冷凍車すっげえ高いぞ
しかもガソリンもいっぱい使うし、箱車だから座席のリクライニングもできないよ
それでも割に合う仕事があるなら買えばいいけど無いなら買うな

878 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/25(土) 14:32:42.17 ID:axsBGR24.net
テスト

879 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/25(土) 17:47:29.32 ID:HYZDpZwx.net
来週もドリンクと水の配達が多そう

880 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/25(土) 23:47:31.78 ID:uXdXzW+s.net
冷凍車は結局儲かるの?

881 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/29(水) 06:56:17.78 ID://OF2sty.net
軽のおしごとドットコムいいなここw

882 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/29(水) 07:42:22.91 ID:XvQ2hltn.net
ガソリンちょっと安くなったけどエアコン全開だと燃費ヤバいね

883 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/29(水) 12:17:55.20 ID:QTbGkg/t.net
エアコンせずに熱中症になって何日も休むこと考えたら、安いもんだろ?
健康第一

配達遅れるの怖れてトイレ我慢したりしちゃダメダメ
無理して休みなしで、長時間運行しちゃダメダメ

884 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/29(水) 12:25:02.86 ID://OF2sty.net
冷凍車って単価高いけど数上がらなくない?

885 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/30(木) 13:15:12.55 ID:FnxzId8S.net
>>884
宅配の話?

886 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/30(木) 18:33:06.27 ID:fa4g7WdJ.net
洋菓子か和菓子のルート配送したいわ

887 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/30(木) 18:38:13.42 ID:ZflMFPE4.net
決まった日、決まったルートほどありがたいものはない
スポットはしね

888 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/30(木) 19:52:06.13 ID:CsbtOkuH.net
>886
なぜに?
自分の知ってる有名老舗菓子メーカーだと、ルート配送自体ない
スーパーの各店舗に卸すものも、宅配会社に運んでもらってるようなんで。
ごくまれにスポットで軽を呼ぶことはあるがね。

889 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/30(木) 20:20:04.00 ID:fa4g7WdJ.net
決まった時間、ルートなら気楽かなと

890 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/30(木) 23:40:08.09 ID:TzLOKuZm.net
ガソリン代毎日1500円くらいORZ

891 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/31(金) 20:21:49.40 ID:Py7B+244.net
チャーター50qで10000円
みんなはどんぐらいですか?
ここから手数料15%引かれてます

892 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/31(金) 22:42:35.71 ID:rEQ0ELru.net
>>891
ええな!
50キロやと4500円か4000円や
帰り荷物ありで7000円

893 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/01(土) 09:45:02.95 ID:3seDvMlZ.net
>>891
都内?
ウチは
A社7000円-15%
B社8000円-10%

894 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/01(土) 21:44:11.23 ID:RzQaZN/V.net
>>892これでガソリン代自腹なら、辞めるレベル

895 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/02(日) 14:18:44.09 ID:RJ2vLDTI.net
うちは50km 7600円+高速代

896 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/02(日) 19:08:59.40 ID:n8EuJXJP.net
>>893
都内じゃないですよー
ちな冷凍車です

897 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/02(日) 22:53:02.79 ID:wGFprwZA.net
>>896
高速代は別ですか?

898 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 03:26:37.55 ID:sBPfH7Mm.net
この仕事に興味あるけど、どんな感じですか
もう、工場倉庫はやりたくないのです

899 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 05:37:13.33 ID:2MqIhdVi.net
工場倉庫のほうがましかと・・・

900 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 05:55:14.75 ID:2MqIhdVi.net
>>898
あと宅配はやめとけ。

901 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 10:48:32.84 ID:Ff3RC7/I.net
>>898
確定申告がなー うざいわ

902 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 10:49:29.53 ID:CWdwG5FL.net
>>898
宅配以外ならいいと思うよ
宅配は最後の手段

903 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 18:48:42.02 ID:sBPfH7Mm.net
ありがとうございます

904 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 19:34:08.39 ID:Vhl0pLVP.net
朝鮮人でも出来る仕事ありますか?

905 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 21:40:17.94 ID:0GVmLZJD.net
>>897 高速代は別です片道なら片道分
ちなみに冷凍じゃないです

906 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 23:38:27.77 ID:sShdVQvM.net
50kmで手取り¥8000円+高速代は実車分のみ。
駐車場代が掛かれば別途請求。
1boxです。都内です。

907 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/03(月) 23:42:56.61 ID:2MqIhdVi.net
>>902
宅配やるなら廃業したほうがいい。
ありゃ×ゲームだ。

908 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/04(火) 00:53:16.96 ID:o5eJql+k.net
1日4ひ本走ったら2万5千円残るのか
月70万

909 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/04(火) 05:34:29.56 ID:6RgGwWQ+.net
>>906
ちなみにそういったお仕事はどうやってもらうのですか?
差し支えない程度で教えていただけませんか?

910 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/04(火) 05:40:13.49 ID:U3Cds2vi.net
宅配やりたくないと言えばやらなくていいのかな

911 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/04(火) 12:08:49.88 ID:po3srZMm.net
>>909
906です。
ネット等で人材募集している会社に片っ端からアタックすること。
僕の親分は良い人で、尚且つ直の荷主を持っている。
よく有るなんちゃグループで、1つの仕事を回しっこしている所はダメ。
距離が短い場合は時間制料金で高い方を適用してくれます。
僕は60代の年金受給者ですが若手の部類です。
80代も居ます。

912 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/04(火) 20:03:17.72 ID:U3Cds2vi.net
求人が多すぎて絞りきれない

913 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/04(火) 22:51:25.50 ID:po3srZMm.net
絞り込むから駄目なんだ!

914 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/05(水) 15:13:08.01 ID:iEjod9Ni.net
アメ車のピックアップ使ってもいいのかな

915 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/05(水) 18:28:18.60 ID:lFsgelUE.net
大丈夫だよ

916 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/05(水) 18:44:58.48 ID:0xhZtSvg.net
>>914
普通車で営業ナンバーを採るには最低5台必要

917 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/05(水) 18:49:34.75 ID:T14Sjoi0.net
マジメかっ

918 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/06(木) 03:36:42.17 ID:8PqJTjnC.net
背中を押して欲しい
もう、工場倉庫はムリなんだ
フォーク一ヶ月で首だ
こみゅ障害でどうしようもない

919 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/06(木) 08:21:32.72 ID:QYObLx4E.net
>>918
誰でも始められるから、やってみりゃあいいじゃん
稼げるか、続けられるかは本人次第だけどな
黒ナンバーとって1週間もたずに、「やっぱ無理です」って人もいたけど

920 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/06(木) 21:55:41.77 ID:s9FZr4mm.net
>>918
正直なアドバイス、荷積み荷降ろし時には臨機応変なコミュニケーション能力が必要
こみゅ障とか自分擁護にヒッシな奴には無理だなやめとけ つか仕事全般ダメだろ
無言でOKな工場のラインやっとけ

921 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/06(木) 22:53:15.19 ID:ubSMcjLm.net
>>918
社会不適合者は自宅に引き込もってろ

922 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/07(金) 00:13:05.03 ID:zsY92r5P.net
>>918
仕事をもらうには営業や交渉能力が必要だから無理だと思う。

923 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/08(土) 00:41:20.20 ID:MAtzclvf.net
宅配しんどい
だまされた・・・

924 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/08(土) 07:15:42.96 ID:w/ld22r1.net
>>923
話が違うじゃねえかってやめればいいじゃん

925 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/08(土) 18:28:54.48 ID:XHf0SUlH.net
先月、宅配辞めて某メーカーの正社員(エンジニア)になったよ。
週休2日(宅配の時は週一月曜のみ)だし、朝は9時から18時、社保、他全て完備だ。
それで月給30、残業はあっても1時間、もう宅配と比べたらぬるま・・・いや、天国だね。
でも宅配でのあの苦しかった経験は決して無駄になってないと思う。
軽貨物、自分に向かないなと悟ったら我慢しないでさっさと他業種に移るが吉
俺なんか40代後半だぜ〜それでも何とかなった。

926 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/08(土) 19:20:32.85 ID:NEcYtZhj.net
夏休みだなー

927 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/08(土) 22:11:19.74 ID:wd8T1SXS.net
>>918
深夜〜早朝の百貨店のルート配送はそういう人ちらほら見かけるよ
がんばって

928 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/09(日) 01:24:44.54 ID:g9N48UwP.net
>>927
深夜のルート配送。
いいなそれ。

929 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/09(日) 11:14:14.70 ID:oOQpGaor.net
経費引いて20万しか残らなくなって来た。
車買い替え出来ないからそろそろ廃業だな

930 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/09(日) 20:45:58.37 ID:ds+dp8dj.net
俺も軽貨物からホワイトカラーになったくちだが、
頭使う仕事はどうもミスばかりで勤まらん。

せっかく大学まで出してくれた親と喜んでくれた妻には申し訳ないが、
会社辞めてまた舞い戻ろうかと思ってる。

931 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/09(日) 20:50:20.36 ID:g9N48UwP.net
ホワイトカラーって言ってもいろいろとアレだよね。
やっぱり個人事業主のほうがいろいろとお気楽だわ。
仕事が取れるようになれば鬼に金棒。
宅配は別だがw

932 :925:2015/08/09(日) 22:09:46.44 ID:sgp2bo0M.net
正直、ホワイトカラーがつとまらん奴に軽貨物(特に宅配)は無理だと思うんだが
軽貨物ほど過酷な仕事ってそうそうないだろ?
ホワイトカラーも軽貨物も最初はガマンが肝心
ホワイトカラーがダメなら軽貨物も無理、工場のラインでもやるのが一番いいんじゃね?
マジで

933 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/09(日) 22:47:31.71 ID:gb0gPLzU.net
宅配じゃないなら楽勝!

934 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 05:28:39.83 ID:E+IJpgiV.net
>>929
宅配?

935 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 07:32:27.97 ID:RMUXDkx/.net
宅配なんて罰ゲームだろw

もっと金取るべきだよ。

936 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 11:46:10.08 ID:aFwGIAdK.net
せめて不在の再配達は有料化
嫌なら営業止めにして取りに来い

937 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 12:11:04.49 ID:+kvO1SL4.net
まあ普通に配達して不在はしゃーないかと思うけど
指定しといて不在は有料でも良いんじゃないかと思うわ

938 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 15:07:41.27 ID:Ew/cnbR8.net
>>932
ウチは一般の会社勤めは無理そうな
非常識オヤジとかお客の説明を理解できないのとか
敬語喋れないオヤジがゴロゴロいるよ
それでもなんとかやれるのが軽貨物じゃないのか?

939 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 16:46:44.96 ID:gnCtS+tE.net
軽運送なんて池沼でもできる
池沼じゃないのにやってるやつは人格障害か訳あり
ソースは俺

940 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 21:41:48.14 ID:iZWu5LWp.net
うちんとこはキモオタから前科者まで色々いる。
けど、逆に何でこんなしっかりしててまともそうなのが…ってのもいる。

941 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/10(月) 23:46:44.65 ID:E+IJpgiV.net
確かに指定不在は有料にすべきだよな。
法制化してもいいくらいだ。
いたのになんていいわけも聞き苦しいw

942 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/11(火) 05:49:54.97 ID:VatkMTrr.net
とにかく宅配は人が足りないよな。
俺も騙されて放り込まれたわ。
2.3ヶ月で企業配に移るつもり。

943 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/11(火) 18:57:25.87 ID:s3l4Cg5K.net
宅配は、騙される人がいなくなったら…  倍値上げ

944 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/11(火) 20:39:31.60 ID:yV+J/orkL
大型にあおられたよ、工業団地の中まで入ってくんの
信号で左折、その時にブーブー
追っかけて運転席昇ってグーパンしたかった
大型のワッパはマヌケばかりかよ
大型乗ってるからって軽をあおるなよ、ミサイルいれたるからな

945 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/11(火) 22:14:09.70 ID:6ceKqjfw.net
以前、ある軽貨物業者に頼まれて企業配をやったけど
時給計算だった。
ピッキング、伝票整理等も料金が発生した。
きちんと配達しての不在は僕らの責任では無いから。
他の業者に対しては禁口令が出てた。
月80万位には成ったから、業者は100万位請求したと思う。

946 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/12(水) 07:04:50.64 ID:NqYBSRjP.net
俺は以前車両無料貸出+メンテ無料+ガソリン代支給+日給+企業配(土日祝休)という、
恐らくこの業界最強のところでやらしてもらってた事がある。
あんな極楽の環境でも不満タラタラの奴がいて何なのかと思ったな。

947 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/12(水) 10:05:46.90 ID:vSipv6YN.net
>>946
仕事に限らず不満を言ってないと生きら
れない人もいるからな
それが趣味みたいなもんなんだろう

948 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/12(水) 10:32:58.22 ID:qX9NQLg8.net
>>946
人間楽な方にはすぐ慣れちゃうもんな
でまあ失くしてから気付くんだが

949 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/12(水) 17:59:10.18 ID:NQSPcQdA.net
>>946
で、1日いくら位もらえるの?

950 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/12(水) 19:31:14.36 ID:BjpzxPUG.net
>>949
確か8kだったな。
安いよ。金額だけ見たら。
拘束時間は9時から20時だったと思う。

けど暇な時は本当に暇でね。旨い飯屋探しに行ったり自由にやってたね。
で、夜とか休みの日は女と過ごすか暇潰しにレンタカーの回送とかやってたな。

当時は正直俺もどんだけ恵まれた環境にいたかわかってなかったね。

951 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/12(水) 22:35:27.58 ID:ssHzcS2do
友人の引越しに軽トラ貸したら前輪左のタイヤのサイドを縁石に擦られ割られた
缶ビール6本持って謝りにきたけど、サイドはオシャカなんだよ
発泡酒返して弁償さすか迷ってる

952 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/13(木) 06:37:04.83 ID:WrTy9FAw.net
建築資材配送ってDQNの相手するのか

953 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/13(木) 15:26:26.94 ID:OqGTofrr.net
>>950
それじゃあ不満も出るだろ
世の中みんな同じじゃない
8千円で満足な人もいれば、もっとキツくてもいいから2万欲しい人もいる
11時間拘束で8千円て恵まれてんのか?

954 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/13(木) 21:14:18.74 ID:SrL3l5Tc.net
ガソリン代自分持ち、車両代関連も自分持ちだったなら、日当1万5千以上に
はなってた可能性もあるわけで
経営者側がよかれと思ってやってる部分があだに成ってる可能性あるからなあ
一概には決め付けられないかと

955 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/14(金) 02:13:43.44 ID:hd8WeF9b.net
時給800円以下って…

956 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/14(金) 17:13:47.26 ID:IVWHWYnU.net
http://townwork.net/detail/clc_3508114001/
これどうかしら

957 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/14(金) 21:24:59.03 ID:DPPOaJeK.net
そういうこと

958 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/15(土) 17:21:04.60 ID:s6OtUeZ7.net
大手には手を出すな。この業界の鉄則

959 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 00:22:34.58 ID:/1WA+Kgy.net
かといって弱小も管理がずさんだしなぁ。
事業主の自覚を持って自分で仕事を選び遂行している奴がやっぱり稼いでいるね。
一つの会社に丸め込まれて縛られてるのが一番稼げないタイプ

960 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 00:42:52.61 ID:MxdHmf7J.net
40万円以上の売上をコンスタントに実現するのが本当に難しい。

961 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 12:18:25.92 ID:D29MHQpQ.net
40万だと俺は満足できんな

962 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 12:22:43.01 ID:L2lBznjZ.net
復讐したい

963 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 12:54:16.65 ID:QzFtJXYM.net
>>956
多分貰える金は13000円×0.82位と思います。

トリニティって急配の子会社??

964 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 12:58:27.42 ID:QzFtJXYM.net
>>959
某大手(954の親会社)も管理、報告ずさんだよ。

他の大手は知りませんが。

965 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 13:47:48.83 ID:BIgdpWR8.net
40だとウチの場合定期主体なら34は残りそうだけど
チャータースポットだと27万かな
やれない

966 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 17:19:38.00 ID:MxdHmf7J.net
皆さん稼ぎいいですね。羨ましい。

967 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 21:32:30.75 ID:/1WA+Kgy.net
某所宅配だと専属で50以上の個別契約とかあるらしいけど本当かね?

968 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/16(日) 22:31:31.60 ID:JutEOFn/.net
まあ、配達エリアによって単価も変わるだろうし、営業的なことを求められる場合も有るし、個別的な対応求められる荷主もあるしな
通い箱の回収が必要だったりだとか、午前中必着だったりだとか…

969 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/17(月) 18:24:41.40 ID:gWPESciC.net
13〜16ヘルプでクール車1200キロ(2000キロ)乗ったけど
バンの倍疲れるわ…
うるさいし

970 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/18(火) 05:25:02.05 ID:DJoB8ukq.net
>>965
どこだよ?w
募集してるなら教えてくれ。

971 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/18(火) 15:03:34.81 ID:8+qtbdiX.net
ガソリンだけ引いた計算だな

972 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 08:22:40.23 ID:hVtdVQzY.net
さ〜て今日もやるか

973 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 08:28:07.74 ID:Y24XawGZ.net
オレは自宅待機するぜ!

974 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 15:22:09.67 ID:IQEDJSrT.net
チャーター待ち?

975 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 16:30:06.27 ID:P7bM2eLD.net
1日4時間ぐらいで月20万程度もらえる仕事ないかな

976 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 16:59:32.28 ID:wZokVkr1.net
たとえあってもここでは誰もおしえない

977 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 17:14:42.90 ID:+tnn4HZw.net
深夜早朝ならあるじゃん

978 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 18:36:07.71 ID:84lrRpnt.net
ガソリン安くなったな

979 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 20:59:22.12 ID:Yxofrk6+.net
>>975
俺なんぞは11〜12時間働いてその稼ぎですよ。土日休み

980 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 21:12:32.66 ID:yqlEEiek.net
>>979
え〜っ、1日で!

981 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 01:49:54.53 ID:x7wZ4jz1.net
笑た

982 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 04:18:49.60 ID:8HkpFM8p.net
佐川流れのエブリイバンを中古車屋で見かけた。(シール痕やデイライトで判断
5年落ちで20万ほどだったけどやはり程度は悪いかな?

983 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 04:50:12.00 ID:8HkpFM8p.net
20万円ね。距離は13万`くらい。

984 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 05:46:06.25 ID:N5Ipv/X8.net
スズキのエンジン15〜20万キロが限界だけど、それで良いのか?

985 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 05:57:44.22 ID:1MfxwIE/.net
深夜早朝便はやっぱり報酬も高いの?

986 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 07:15:23.66 ID:fnA0V6UK.net
>>985
俺のルートだと3時間働いて20万円いくかいかないか
ただ休みは週一だけど

987 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 21:04:52.66 ID:xMWAAZFE.net
>>980
いやいや、月収ですよ(泪)

988 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/20(木) 23:56:03.77 ID:1MfxwIE/.net
>>986
いいなそれ。
スポットも入れて上積みできそう。

989 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/21(金) 01:47:20.62 ID:N0BxKUJf.net
>>985
深夜は高いのあるけど早朝は普通かな

990 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/21(金) 13:16:19.68 ID:N0BxKUJf.net
次スレいる?

991 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/21(金) 16:34:00.74 ID:XROtlUc5.net
次スレたてる人は運輸交通板にたててね!
ここは板違いだよ

992 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/21(金) 16:49:05.85 ID:nzvpE6Z4.net
過走行の商用軽の話を聞けるからここでいいよ

993 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/21(金) 19:41:51.70 ID:FVAjDZNW.net
>>991
同意、確かにスレ違いだな

994 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 00:42:46.30 ID:LMv4gYRd.net
【軽トラ.バン】軽貨物業者が集うスレ3速目【黒ナンバー】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1440171709/

995 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 09:28:17.44 ID:RAjr8dAL.net
>>991
建てたぞ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1440203235/

996 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 16:10:36.99 ID:HeLyyadq.net
ミネラルウォーター運んでるけど、忙しいわ
利益率もイイんだが、時期が過ぎればなくな仕事だからなあ
汗だくになりながら稼いでる

997 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 16:52:25.62 ID:aDyXYj5U.net
倒れんでな 家族が心配しよるぞ

998 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 17:22:11.17 ID:LCNY8Zpq.net
脱水症状にならないようにな
ミネラルウォーター飲みながら運べば、荷物も軽くなって一石二鳥だぞ

999 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 17:29:27.32 ID:8K4cXsT/.net
水道水足しとけばバレないしな

1000 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 17:30:13.97 ID:W/nas10B.net
重量オーバーは大丈夫ですか?

1001 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 20:11:37.26 ID:cGoktWli.net
この仕事全く重量オーバーなしなんて、おらんやろ

1002 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/22(土) 20:49:33.74 ID:0VFSRIYH.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200