2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【燃費No.1】スズキ アルト エコ13【35.0km/L】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 22:18:06.35 ID:KF8GOhEo.net
■アルト エコ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/
グレード:ECO-L 86万2920円、ECO-S 97万0920円 *税込価格

■新型エンジン R06A
*軽自動車としては初の給排気可変バルブ搭載

低燃費。トルクフル。音がいい。静か。耐久性も高い。

●クランクシャフト ジャーナル×ピンは、鍛造で頑丈
●サイレントチェーン採用、高剛性エンジンブロックで静か
●特殊ピストンコーティングで油膜保持性を向上させるとともに燃費向上
●ダンブル流強化により、ノック抑制、燃焼効率改善で、燃費とトルクが向上
●M10細径プラグを採用、ヘッドまわりの冷却水通路の最適化で、
 メカニカルオクタンが向上
http://www.jsae.or.jp/engine_rev/docu/enginereview_02_04_04.pdf


■普通車にまで使用されているジヤトコ製CVT7(JF015E)採用で頑丈

普通車(1800cc)まで使用されている副変速機付CVTで、
軽に採用すれば非常に余裕があり、頑丈で長持ち。
また、変速比は7.28で世界最高。これはレクサスの8速ATを上回る。

●HI/LOを積極的に切替、エンジンとドリブン側の差をできるだけ小さくし、
 金属ベルトの屈曲ロスを低減させ、燃費向上、CVTオイルの負担減により、
 CVTオイルと本体の耐久性にも、良い効果をもたらす

『小型軽量化により軽自動車から小型車まで車両搭載の拡大を図りました』
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html

JATCO - 工場見学 -
http://www.youtube.com/watch?v=NQOyJRLpTnQ
『CVTプーリーシャフトは耐久性の高い鍛造製』


■エネチャージにより加速時のエンジン負荷低減で、低燃費と加速性能を両立

■インフラにも使用されている信頼性の高い「東芝製SCiB電池」を採用
※前スレ
【燃費No.1】スズキ アルト エコ12【35.0km/L】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1408388363/

2 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 22:20:58.83 ID:KF8GOhEo.net
●寒冷地性能の充実

運転席シートヒーターとヒーテッドドアミラーを採用した寒冷地セットオプションを設定。

エンジン始動直後の低水温時にCVTクーラーへのエンジン冷却水の流れを遮断し、
短時間で冷却水を温めることで、ヒーターが効き始めるまでの時間を短縮。
(寒冷地セットオプション装着車、4WD車)

*詳細は公式サイト参照


■試乗リポート
新型アルトエコ試乗
http://www.youtube.com/watch?v=ct3QBiEeQN4

新型アルトエコ加速
http://www.youtube.com/watch?v=gHkJ3qYbd9Q

◆動画でわかる『エネチャージ』 *減速エネルギー回生
http://www.youtube.com/watch?v=qKNeHmZc2AQ

●発電量2倍
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120907/1043036/?SS=expand-life&FD=529498550

●きめ細かく、安全に制御されているバッテリー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120907/1043036/?SS=expand-life&FD=-1267452809

◆動画でわかる『エコクール』
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_784962&feature=iv&src_vid=qKNeHmZc2AQ&v=LneHTiyjfOo

■東芝SCiBの特長
http://www.scib.jp/product/detail.htm

●SCiBの長寿命性能
SCiB酸化物系新材料の採用などにより、これまでにない長寿命性能を実現。
*10000回の充放電後も容量維持率は80%強。

▲鉛電池の寿命(400回程度、20%幅の使用でも1600回程度)
http://home.e-catv.ne.jp/okadaf/battery.html
鉛電池の公称容量の80%に低下するまでに可能な充放電回数はシール型電池の場合では400回程度。
浅い放電の段階で充電すると飛躍的に寿命が延び、放電深さ50%では2倍以上、20%では4倍が可能になります。
一方、過放電すると寿命は劇的に短くなり、シール型電池では10回未満で使えなくなる事があります。

●急速充電性能
SCiBは6分間で電池容量の80%以上の充電を可能にしました。
●低温動作性能
SCiBは、マイナス30℃の低温環境でも十分な放電が可能です。また、充電する事もできます。
幅広い温度環境下での使用が見込まれる用途にも適しています。

●安全性
http://www.scib.jp/product/safety.htm
SCiBは当社独自の酸化物系新材料の採用などにより、内部短絡を非常に起こし難い構造を有しています。
また強制的に内部短絡させた場合でも熱暴走を起こさない高い安全性を保持しています。

■生活を大きく変える二次電池SCiB
http://www.toshiba-smartcommunity.com/JP/smart-grid/battery/
SCiBは従来のリチウムイオン二次電池とは異なり、負極に当社独自の酸化物材料を採用。
優れた安全性と急速充電性能の他、長寿命、低温特性、高出力、
実際に使えるエネルギーが大きいのが特徴である、新しい蓄電池です。

3 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 22:22:25.53 ID:KF8GOhEo.net
●カタログだけじゃない、実燃費でもNO.2
http://e-nenpi.com/enenpi/

ハイブリッドNO.1のアクアの実燃費を抜いて、
2位と3位を独占しているのはアルトエコと、
アルトエコとまったく同じOEMのマツダ・キャロルエコ

4 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 22:23:28.61 ID:KF8GOhEo.net
   ___   アルトエコ   新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

5 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 22:59:03.65 ID:h9lQC5vP.net
新型はどんな内装か楽しみだ

6 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/26(日) 23:26:51.92 ID:lr5AQkml.net
今ツインに乗ってるんだが次はアルトエコにしよう!
ツインも実燃費は19キロぐらい
だからかなり良い方だよね。

7 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 05:50:20.35 ID:VCoXlAPQ.net
>>2
寒冷地性能の充実というならリヤワイパーも付けるべきだよな

8 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 07:53:55.54 ID:jmF6OwG3.net
バンのシートが秀逸なので、
エコもバンのシートに換えるのがみんからではやっているね。
座面とシートバックが部品で取れるのが分かったので、
とりあえず座面だけ注文した。今日取ってくる。

9 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 18:18:07.03 ID:eilbXTbM.net
燃費については、細くて滑りやすいタイヤを履いている上に
タンクの容量を少なくしているからな。
ユーザーがそれを納得してるならそれはそれでいい。

10 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 18:57:19.42 ID:E50+aEYA.net
>>9
この間試乗してきたよ。
細くて滑るタイヤをイメージしたけど、
乗ってビックリ!ハンドルはどっしりして普通乗用車みたい。
アイストの作動はダイハツの制御の方が俺にはしっくりきた。
が、速い!スルスル加速するのな。リアシートの関係からワゴナーにしたけど、二人までなら絶対にこっちだ。
新型も気になります。

11 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 00:35:52.73 ID:HXuV4D9O.net
いまだに雨の日は
氷の上を走っているようだと思う
茨城なんで氷の上走ったこと
ないけどwww

12 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 02:19:32.00 ID:QjvNXFj9.net
速く新型のデザインが見たい。

13 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 05:40:50.26 ID:x3pEyevJ.net
最新のカー雑誌にもまだ何か情報は載ってないのかな?

14 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 07:38:28.69 ID:uwoEbjGE.net
現行アルトエコ見積り中なんだが、
三年間のメンテナンスパックって必要かな?
年間1万キロ走らないと思うんだけど。

15 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 08:57:28.53 ID:fsajGZZV.net
昨日、納車
14年落ちのアルトエポからの乗り換え
同じ軽とは思えないフットワーク

後は10年以上もつかどうか、耐久性だな
10年後が楽しみだ

16 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 09:59:36.72 ID:pLGGmWl/.net
>>14
俺が買ったところでは、メーカー補償を受ける為に必要だって言われたよ。

17 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 11:04:35.84 ID:uwoEbjGE.net
>>16
それは3年保証を5年保証に延長するやつ(1万何千円かで)じゃないかな。
アルトエコはエンジンもオイルもちょっと特殊だそうだから
注意深くメンテナンスしないと壊れ易いのかもしれんね。

18 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 12:08:16.30 ID:TUPqGqsX.net
ホントに11月に新型発売するのか?
なんか信じられなくなってきた

19 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 12:15:10.42 ID:C6gLd6+/.net
残価設定ローンなのに半年で一万キロ乗ってしまったwww
ローン払い終わる頃には10万キロだよ
どうしよう

20 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 12:55:36.38 ID:W3Mvkurl.net
今日でも受注可能な年内新発売モデル

エブリィ
バンEBD-DA16V
ワゴンEBD-DA16W
AGSは来年2月発売

MRワゴン(Wit廃止)
DAA-MF44S
DBA-MF34S

アルト/エコ/アルトラパン後継車
カタログ未入手

ハスラー2型
DAA-MR41S
DBA-MR31S
新グレードのAmigosポップアップルーフ車だけは来年2月

スペーシア2型
DAA-MK42S
DBA-MK32S

21 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 13:09:56.83 ID:d0D8qrEU.net
セネチャの大盤振る舞いだな
こんなに一気にやったら生産どうなるんだろ
納期半年とか勘弁々々

22 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 14:58:06.88 ID:imPvfWHq.net
嘘ぴょーんw

23 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 17:36:43.08 ID:QjvNXFj9.net
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!
ダメハツは韓国部品を多用していて経年劣化(やれ)が早いを、国民の常識にしていきましょう!

24 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 18:16:30.83 ID:5JWkO8a1.net
Amigosポップアップルーフ車だと?面白そうじゃんw

25 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 18:44:40.31 ID:CrEiTEuZ.net
>>18
12月FMCじゃなかった?
それにしても情報が出てこないね

26 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 19:22:48.21 ID:cuYS3U8r.net
アルトスレ(下記リンク)より
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1393723359/l50?v=pc

アルト ショコラ Sチャージ(2WD/4WD)CVT スーパーファインIR&UVカットガラス
ホワイトルーフ(A7K,A7M,A7L)
モノトーン(ZVD,ZSF,ZVC,Z7T,ZJ3)
グレード Z X
スマホ連動Bluetooth楽ナビはオプション12.2万

アルトえこ Lチャージ(2WD/4WD)CVT ファインUVカットガラス
グレード S

アルト エネチャージ 無しチャージ(2WD/4WD)CVT/5MT
グレード バン F G

普通車 セレリオ
タイから輸入 スプラッシュは生産中止
3気筒1L DJG 5速AGS
変な色ばかり5色 黄緑、ターコイズブルー、ワインレッド、ゴールド、キャンディーレッドで中央にホワイトの太い白線

27 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 19:27:43.92 ID:cuYS3U8r.net
>>20
もしよければ、カタログ入手分の端くれ(型式だけとか)
でもいいからうpオナシャス

28 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 20:20:28.03 ID:kFU5tQkD.net
アルトエコLチャージとやらはおいくらかね
現行のエコS96万円からどれくらい上がるか

29 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 20:48:11.36 ID:5jTEAh/M.net
既存の情報の妥当な組み合わせ。
何も新味がない。
ささやかでも新しい機能が盛り込まれ、それが売り文句になるはず。

30 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 20:59:16.59 ID:GmfVU92t.net
アルトエコって名前、次は使わないと思う
売り上げはパッとしなかったし、“エコ”って車名に入れちゃうのはやっぱださい

Audiのデザイナーつかってイメージ一新したいなら尚更

31 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 00:10:16.85 ID:7J/kK58q.net
画像早く見せてくれ

32 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 07:54:27.22 ID:taESGmgf.net
次期型は流線型じゃないのがいいな。

現行の ぴちょん君 というか
ジョジョに出てきたスタンド セックス・ピストルズ 的な形が
イマイチ好きになれないので。

33 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 08:28:54.14 ID:eQIDZC+T.net
嫁さんが初期型乗ってるんだが点検とか何か用事があってディーラー行く度にマックカードくれる
でもマック嫌いだから行きたくない

34 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 08:35:35.79 ID:B3KSrNvS.net
現行が一部残る(マイチェンして)とかでA4、1枚のカタログはあるみたいだな。
カタログ入れが蓋になっていて、奥に入っている横積みのを見たら
写真は現行型だがグレードがAとなっているものがあった。
Lからクールビズやアイドリング!、エネファームが脱退したもののようだった。
窓が透明版しかないのが難点だが、
UV窓にしたら、これしか売れないからダメなのかも。
ガラス薄い(し、3型以前はエアコン最弱)からエコLなんか暑くて死ねる。

35 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 11:32:37.54 ID:TSk521b7.net
家庭用燃料電池...

36 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 14:17:02.82 ID:OgXxx/Yf.net
現行型はFCVだった・・・?

37 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 16:55:51.50 ID:pw9OyMLq.net
窓は透明に限る
色付きでは悪天候時、背後に迫る敵に気付かない時がある

38 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 17:10:50.09 ID:DcGPqpmP.net
敵か…旋回銃でもつけるか。

39 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 21:25:11.64 ID:XaiWPMF4.net
背後の敵を巻くにはマキビシかな...

40 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/30(木) 00:45:19.45 ID:0p/EWmLQ.net
お前等何の話をしてるんだよw

41 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/31(金) 21:08:03.92 ID:zfAHKPTd.net
アルトハッスルワークスSエネチャージターボの情報はまだか

42 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/31(金) 23:41:12.62 ID:HWVchu9T.net
あぁ俺もいつもはマイペースで走ってるけどミライースとだけは戦ってるわ

やっぱり窓は透明に限るな

43 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 01:05:00.12 ID:XMB/hEGd.net
>>33
マクドのことをマックというのであれば
イースはミース

44 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 02:26:33.96 ID:C8pbqKtQ.net
アルトエコはミライースに勝てるが
深田恭子 >>> 神奈川県警ブラック暴走ハーフ

45 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 03:40:17.07 ID:AGLF+xYs.net
アルトエコ(エネチャ付)なら、MH22ワゴンRのマイルドターボ(60ps)と、
ほぼ同じ加速(0-90km/h)をする。


ワゴンR FT-S(ターボ)4AT 0-90km/h 『12秒』(0:03〜0:15)
https://www.youtube.com/watch?v=9vflogoCKN0

アルト エコ(NA) 0-90km/h 『12秒』(0:46〜0:58)
https://www.youtube.com/watch?v=gHkJ3qYbd9Q#t=40


*メーター針が動いた瞬間から、90に達した瞬間までの時間を計測

46 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 07:49:12.38 ID:Gzd0+R2f.net
11月になりましたがFMCの情報はまだないですか〜?

47 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 16:25:47.31 ID:5psCpCk1.net
ダイハツと合併してアルトイースでいいよもう

48 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 19:20:25.04 ID:C8pbqKtQ.net
早く新型アルトエコ画像よこせ

49 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 00:41:11.67 ID:MxooZh57.net
話題が少ないぞ鈴木くん!

50 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 07:33:49.59 ID:lwclWpdz.net
過疎ってるね。
イースのスレは良く伸びてけど。

51 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 08:47:49.23 ID:ObavGmZo.net
新型アルトエコはイースのOEMになるらしい
ピクシスやプレオプラスと一緒だよ
キャロルのマツダもソッチの方が売り上げが上がるんで賛成したらしい
元々イースとカタチが似てるんで無知なスズキの顧客はイースのOEMとは気づかないだろうし。

52 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 10:17:30.17 ID:jBeSz4SH.net
ないない

53 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 10:25:01.42 ID:JQGW01Pt.net
20日発表 座して待て

54 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 11:46:46.51 ID:GItka1xc.net
ザックリだがMAGX11月号

「ストロング・ハイブリッド」と言われるSチャージの進化版が2種類ある。

その1
来年8月にも発売されるのは2モーター方式の新式CVT
モーター1:始動、再始動、オルタの3役兼任、エンジンにギアで直結されて常時回転
モーター2:回生ブレーキ、加速アシスト、車軸に直結されて常時回転
モーター2が無いタイプも検討されているが2年後になる。無難な方から出すとのこと。

その2
その1の進化系、エンジンが2気筒660になる。DJG搭載のために気筒あたり容量を増やすのが目的。
振動の問題など、大幅に改良が必要で3年は出てこない。
現在は2月、日本発売のタイ製セレリオの1LーDJGの1気筒を削除した2気筒660ccで試験されている。
なお、セレリオは円安により国産化も検討されている。(スイフト廃止?)


アルト情報
11月20日発表、一般受注開始(現在受け付けているのは予約のみ)12月8日ラインオフ
和田デザイン、新プラットホーム、一部ポリカ窓(リヤサイド?)
リッター40を超えてしまい、虎の尾を踏むことになるので最初は無難な37キロモデルのみ(注:MAGX情報)
40系プリウスがリッター40スタートなので、その段階で2型として出す。
ラパン吸収、1グレード化、近未来デザイン(死語だろ・・・)
メーカーとしては高くても商品によっては売れるとの感触を得ているとのこと。つまり高くなるってことか。
バンは現行継続、エンジンだけ換装で専用車化する。

55 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 13:53:52.47 ID:8rXoy6gs.net
>>54
これを見ると、次期型アルトはCVTに一本化の可能性が濃厚だね

56 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 13:56:06.19 ID:IJFebDfC.net
マクナル(・∀・)

57 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 13:56:18.51 ID:yNMdr1H5.net
和田氏が日産時代にデザインした近未来軽
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B

58 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 13:57:28.33 ID:IJFebDfC.net
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  MT無しアルトやて?…お断りします!
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

59 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/02(日) 17:07:54.72 ID:KX6Hv2Vx.net
>>57

ダッセー(死後?)デザインだな…、出来損ないのムーミンかよ?

和田デザイン・アルトを出したら、現行モデルよりも売れなくなるかもな…

60 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/02(日) 17:12:17.65 ID:KX6Hv2Vx.net
>>59

書く文字を誤爆につき訂正する

誤り…ダッセー(死後?)

正しくは…ダッセー(死語?)


板民の方々、すまない…

61 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 19:33:06.84 ID:jBeSz4SH.net
>>54
今日MAGX見て来たわ。プリウスが来年9月だっけ???
リッター37で出してプリウス発売後に40もしくはそれ以上を叩き出して
プリウスを潰しにかかる作成かな?スズキはエグいくらいに頑張るな。

>>59-60
出来損ないのムーミン クソワロタ

62 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 19:34:20.65 ID:jBeSz4SH.net
>>61 ミス

×作成
○作戦

スマソ

63 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 21:37:25.50 ID:IJFebDfC.net
いいってことよ

64 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 02:33:57.26 ID:lXhQLNl2.net
近未来デザイン早く見せろ 早く寄越せ

近未来デザインアルトエコワークス
近未来デザインアルトエコクラシックルック
近未来デザインアルトエコラパン
近未来デザインアルトエコSUVルック

早く出せ

65 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 02:47:11.26 ID:mXD6u1nM.net
MT/CVTのNAとMT/CVTのターボの2種類でワークス出たらいいなぁ
NAはエッセ カスタム的な立ち位置になれるし、ターボはソニカとか
セルボ SR以上の立ち位置になれる。
NAでもCVTはMモード付きとか、他と違う要素を入れればNAだって
楽しく走れるんじゃないかな。

66 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/03(月) 02:49:40.53 ID:wfsHrCjO.net
>>64
抵抗勢力のような発言で申し訳ないが、
出来損ないムーミンデザイナーに、何ができるというのだろうか…?


11月に新型が発売後、

「FMC前の、鯉のぼりフェイスのほうがよかった」とか、
「アルトバンのフロントフェイス(バンパーも)のほうが自然に見える」、
(例えば)「新型は、これじゃマツコDXみたいだ」、

ということにならないだろうか?


俺はむしろ、スイフトSE-Z(旧型を当面の間、継続販売)の時のように、
例えば、Fグレードを79万8千円(4ATかCVT車、ABS付き)、
アルトバンを74万8千円(4AT、FFの場合で、ABS付き)で、小規模マイチェンでもして
残してほしい、と思っている

67 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/03(月) 03:01:13.15 ID:wfsHrCjO.net
>>66 に追加する


新型アルトエコが、
旧型と同一グレード・同一レベル装備どうしの比較で、仮に10万円か15万円以上も実質値上げし、
かつ、スタイル、デザインが不評・不発なら、

現在のアルトエコが、中古車市場で値落ち具合が鈍くなるか、むしろ一時的には上がる、
ということもあり得る、と勝手に予想している

68 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 03:08:39.61 ID:4VdF2CjL.net
>小規模マイチェンでもして残してほしい、と思っている
10/1以降MCをすると軽でもDSCを標準装備しないと販売できない。

69 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/03(月) 03:15:43.77 ID:wfsHrCjO.net
>>68

10月1日以降、販売開始車だとマイチェンでも(FMCでなくても)、
DSCが装着義務化される、ということか…

それは知らなかった、申し訳ない

70 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 06:17:05.01 ID:sWMa8ery.net
リヤワイパーとドアミラーヒーターとLEDヘッドランプも装着義務化しろ

71 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 07:23:12.62 ID:CFnAOFYz.net
┃    ┓ ┃    ┓ ┫┏━┓  ┃
┃    ┃ ┃    ┃ ┣┛  ┃  ┃
┃    ┃ ┃    ┃ ┫┏━╋
┗       ┗       ┃┗━┛  ●

           ./ ̄|
          /  |
         ./ .
        /     ̄ ̄|   ゴン
      /.        |人人
 「 ̄ ̄イ          <   >,,,,,Λ∩
 |    |          | Y Y ;`Д´>ノ
 |    |          |  /    /
 L__」ー\____/

72 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 08:57:52.37 ID:v71woq6h.net
>>70
LEDは人によってはキツいと感じるからなあ

73 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 09:52:58.69 ID:omOnnr2o.net
空飛ぶ羽根も装着しろ。

74 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 12:41:37.37 ID:ASvtpkc5.net
○ク○スにも匹敵する豪華装備の数々 アルト・ロイヤル
ワークスをも凌ぐフルチューン    アルト・エボリューション

75 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 14:17:48.20 ID:mXD6u1nM.net
>>70
マルチリフレクターHIDでおk

76 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 14:18:14.30 ID:V30URkfD.net
修ちゃんもデザイナーに渇を入れてよ

77 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 19:42:02.71 ID:br29i4/g.net
燃費で勝負する機種だからミライースやHA24Sより車高低いんだろうなあ。
近未来だから三菱i路線だろうなあ。

4型で45km/L出た辺りがお買い得かかな。

78 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/03(月) 20:25:41.04 ID:wfsHrCjO.net
インターネットで探しても、新型の外観画像・インパネ画像とかがまったく出回っていないな

過疎気味だ…


あと1週間か10日もすれば(新型の車両価格や画像が出回り出すから?)、
もう少し盛り上がるかな?

79 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/03(月) 20:37:33.23 ID:wfsHrCjO.net
>>77

そちらがおっしゃるとうり、次期新型は3型か4型あたりで40キロ/L超えをしてくるだろう

その時のカタログキャッチフレーズは「ハロー、40.2(km/L)!!」じゃないかな?

80 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 20:44:43.74 ID:4lRIVp7k.net
つまり1リットルでフルマラソンか!

81 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 20:57:40.24 ID:SdwVcWQi.net
ついに街乗りで実燃費リッター30超えか
早く販売してくれ

82 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 21:04:25.29 ID:br29i4/g.net
>>81
乗り方次第と思われ。エネチャ、iストの意味がない一時停止、信号渋滞だらけの都市部で交通の流れに乗って踏みまくりなら新型でも10年後の車種でも実燃費25km/L前後だろう。

郊外で負荷がかからない環境下ならピーク性能が伸びるタイプでしかない。
街乗り実用30kmは2気筒+モータードライブHVで車重500kgじゃないと不可能。

83 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 22:43:23.50 ID:HDP7N0Yh.net
>>82
>街乗り実用30kmは2気筒+モータードライブHVで車重500kgじゃないと不可能。
根拠を教えてもらえますか?

84 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 23:08:48.70 ID:GvKsHPOm.net
>>66

┠('◎'зз) 彡 鯉のぼり(*>ω<)b

85 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 01:11:15.19 ID:kOqdmaBD.net
>>82
え?
>エネチャ、iストの意味がない一時停止、信号渋滞だらけの都市部

いや、郊外や田舎ほど、エネチャやiストの意味がないんじゃまいか?
だって止まる頻度少ないんだから。北海道の北の方とか意味無いのは分るが。

86 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 05:58:32.64 ID:xXG7KXd2.net
田舎だとエネチャは下り坂で、iストはバイパスにたまにある交差点や踏み切りで2〜5分止まる時に役立つ。
北海道とか極論過ぎ。

87 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 12:28:56.15 ID:pjRPItnS.net
デザイン散々言われてるけど
オレはアルトのデザイン好きだなぁ

今の最新の車達ってみんな
すごいつり目じゃん

アルトのなんていうかこう
ユルい感じ

このカッコで新型エンジン+ミッション
ていう組み合わせがよかったから
エコ買ったよ
ていうかどの辺が女性向けデザインなのかいまだにわからん

88 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 12:45:46.94 ID:xXG7KXd2.net
デザインに関してはシトロエンC1+2CV+旧MINIだと思っている。
黒と茶なら男向け。それ以外は女性向けだと思う。

89 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 15:44:34.23 ID:BMCK2U05.net
シルキーシルバーメタリックは男子向きじゃまいか?

90 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 17:34:15.35 ID:zBr15TwG.net
>>74
わしが求める、次期以降・新型アルトのバリエーション


〔アルト・ハイパーレボリューション〕

次期モデル以降、リッター当たり燃費が42.2キロを超えた時、
「フルマラソンを超えた」ということを、大々的に祝う(ハイパーな革命と称する)意味で発売する


〔アルト・ナンチャッテマジェスタ〕

ロイヤルよりも(装備的に)もっと上だ、という意味を強調し発売する
マジェスタというサブネームは商標登録上、使えないために「ナンチャッテ」を前につける

装備はモチロン豪華にし、HIDヘッドランプや、車内には(シャープ製)イオン系・空気洗浄機も標準装備とする

エンジンは、アクセル開度・車速に応じてブースト圧がLO・HIを自動的に切り替わる、
「ニュー・インテリジェンスターボ(最高出力は64馬力)付き」を搭載し
セカンドカー需要としての、一部上流富裕層の購入意欲を刺激する

91 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 17:43:07.17 ID:sPY6Uc4O.net
すげーw

92 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 17:59:26.25 ID:zBr15TwG.net
ス○キ本社の方々、もしこの板スレを見ているのなら、マジで実現お頼み申し上げる

93 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:00:24.01 ID:j77FgYld.net
>>90
もし、俺がスズキの開発部の偉いさんだったら、部下がそんな提案してきたら、
その企画は、そのままゴミ箱だな。

ターゲットユーザー、コスト、価格、販売台数を考えれば、
>>90のはありえない。

94 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:14:03.18 ID:aGWwRjq/.net
最低地上高を3cm上げて、SUV風にするだけで
売り上げUP間違えなし。これは現実的だと思う。

95 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:27:00.14 ID:neLT0Aw9.net
ミラでそんなのあったな

96 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:31:34.35 ID:zssk+LqD.net
フェニックスレッドパールこそ
男の色や!

97 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:42:42.35 ID:LkzDoIKb.net
普通に、HIDとフロントスタビを標準装着した
「アルト コンフォートスペシャル」みたいなのがあればいい。
また、コンフォートスペシャルをベースにターボを載せた
「アルト コンフォートスペシャル ターボパッケージ」
みたいなのもほしい

98 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 19:51:36.78 ID:b+pKAt/M.net
>>94
ハスラーと被る

99 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 20:35:35.29 ID:o8AYa4ch.net
アルトは平凡でいい。

100 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 20:41:11.24 ID:qGQbNvcp.net
良い装備や見栄えが欲しければワゴンR、MRワゴン、ハスラー、スペーシアをどうぞ
シンプルでいいならアルトをどうぞ

101 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 20:42:25.71 ID:eccEqSV/.net
アルトエコ・フリーダム

スズキがついにやった!
新型アルトエコには特別オプションとして、
あなたがデザインしたそのままの車体をワンオフ、
3Dプリンターで、なんとたった47万円(税別)で実現します!

102 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 20:48:11.02 ID:eccEqSV/.net
アルトエコ・妖怪ウォッチ

ただ単に妖怪ウォッチとのコラボですが、
なにしろ日本映画史上最高の前売り記録を更新した
この映画だけに、前席後席すべてにキャラクターの
絵柄を刷り込んだ室内に、子供がどうしても買ってくれと
三日三晩泣き止まない事態が予想されます。
限定100万台。
なお本企画は当社社長が妖怪と良く呼ばれていることから
当社は前のめりになりました。

103 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 20:56:00.64 ID:zBr15TwG.net
>>101
アルトエコが、今後、42.2km/L以上の(カタログ上で)燃費を達成した時に

「ありがとうアルト、(公称)燃費がフルマラソンの距離を超えました!記念スペシャル企画」として、

全国から抽選で100名様(あるいは1,000名様?)に、当選者の好きなアルトのグレード車を
47万円(消費税別)で売ったら、かなりウケる、と思う

104 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 21:16:24.50 ID:x9C8UI3Y.net
アルトエコ・ハンドリングbyロールスロイス

105 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 21:21:45.59 ID:sPY6Uc4O.net
すげーw

106 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 21:45:27.56 ID:zBr15TwG.net
アルトエコ、ダメヨー・ダメダメスペシャル(販売期間限定グレード)


現行モデルのアルトエコをベースにして
「フロントシートがベンチシート&CVTコラムシフト」で、
走行中に、カップルどうしのイケナイプレイを望む需要者狙いの、期間限定モデル

交通事故を誘発するから、販売されないか…www

107 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 21:46:48.07 ID:sPY6Uc4O.net
面白いぞーw

108 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 22:00:35.49 ID:zBr15TwG.net
>>107
クイック書き込み、サンクスです

109 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 22:11:38.56 ID:zBr15TwG.net
次期新型モデルが、

仮に、インパネシフト&前席セパレートシート車なら、
半分くらいは、ダメヨー・ダメダメスペシャルが実現したみたいなもんか…

110 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 22:17:24.80 ID:b+pKAt/M.net
アルトエゴ

111 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 22:25:14.02 ID:LkzDoIKb.net
キャリィにHIDがオプションで設定されてるのに、
アルトには設定すらないなんてズルい(・ω・)

112 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 23:03:50.37 ID:zBr15TwG.net
>>110
新型アルトエコが、20L燃料タンクを”継続採用”ということか?
さすがに、それはないと思うが、現実としては今月下旬にはわかるだろう

113 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/04(火) 23:46:09.43 ID:zBr15TwG.net
>>84
G・J&サンクスです

114 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/04(火) 23:49:11.60 ID:MMaUhLlJ.net
アルトエコデトマソ
アルトエコAMG
アルトエコイルムシャー
アルトエコザガート
アルトエコギア
アルトエコピニンファリーナ
アルトエコジウジアーロ

おじさん昔を思い出して買っちゃうぞー

115 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 00:25:04.86 ID:NndoHmdc.net
オレは現代版シトロエンamiクラスかなっ? とか無理やり思ったりして乗ってる。

細かいつっこみはなしで。

116 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 01:27:45.82 ID:/x6axUK0.net
ザガートっていったらレイアースしか思い浮かばない

117 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 01:33:37.94 ID:H0AO07zt.net
新型画像クレクレ乞食

118 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 03:03:46.42 ID:ghADeP4l.net
アルトバイク
アルト自転車
アルト車椅子
アルトシューズ

アルトテクノロジーで作れば逝ける。

119 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 03:22:18.98 ID:c7kfoS4U.net
アルト・エコ ワークス

基本は今のまま、フロントとインパネのみデザインのみ変更

ワゴンRのR06Aターボ搭載

組み合わされるミッションはCVTと5MTと5AGSを用意

価格は150万円以下

120 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 05:51:49.29 ID:dZ2yqnv2.net
アルトエロ TENGA

121 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 07:07:33.01 ID:iUV+yQFJ.net
>>115
AMIなら後ろが反ってないと。顔立ちはミライースが似てるな。
アルトはC1そのものだよ。AXの頃からパクりを繰り返している。

122 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 09:09:16.00 ID:SY3hqVwV.net
>>119
アルトワークス

LEDヘッド・フォグライト
165/55R15Rタイヤと軽量アルミ
R06Aターボ
6MTのみで4WDも選択可

じゃないかな?

123 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 11:37:37.37 ID:97YdAB5H.net
http://blog-imgs-54.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/2013011211332017d.jpg
時期アルトで検索したらこれが出てきた
この画像初めてだよな?
これかもしれない
セルボみたいでいいな

124 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 12:00:00.24 ID:fXV54Zm/.net
>>123
それSX4の後継モデルだろ
http://jp.autoblog.com/2012/09/30/suzuki-s-cross-concept-paris-2012/

125 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 12:11:02.49 ID:qb0FbPin.net
AGS積んだら買いだね

126 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 12:57:55.28 ID:k73f/75r.net
ベッキー死ね

127 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 14:06:35.98 ID:L5Gn1XJW.net
月曜日の鶴瓶の家族に乾杯!を見たらベッキーが出てた。
これは噂と違い人の心が良く分かる子だったのでちょっと吃驚して見直した。
アルトエコもCMで使うんならベッキーみたく鼻をもちっと上げてくれないかなぁ。

128 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 16:24:32.38 ID:Vg5sdZZl.net
皇居の住人がインテグラからアルトエコに乗り換えるCMでいいよ

129 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 16:28:41.30 ID:H0AO07zt.net
>>127
>これは噂と違い人の心が良く分かる子だった

怒らないで落ち着いて聞いてほしい。
あんたは女性の裏表の恐ろしさが分かってない。なんも分かってない。
あれは神奈川県警ブラックリストドライバーだ。

そいつがクルマのCMやってやんの、
しかも羊か室内犬みたいなクルマの、大笑い。

130 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 18:41:40.01 ID:QkELDIvy.net
変なのばっか湧いてるな...やれやれ...

131 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 21:40:31.34 ID:Dc0ccBs3.net
>皇居の住人がインテグラからアルトエコに乗り換えるCMでいいよ
インテグラはMT、アルトエコにMTなし

132 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 22:09:29.49 ID:iUV+yQFJ.net
MT乗りたきゃアルトバンで良いよもう

133 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 22:25:31.18 ID:9znZHDcs.net
アルトバンはSエネチャとかいらないからAGSと軽量化で燃費を極めて欲しい

134 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 02:03:12.51 ID:VhIzP2PU.net
AGSはエネチャージ並みの知名度が無いからな。
アイドルグループを起用してAGS48やAGS46なんてCMを流せば知れ渡りそう
前者は同業他社と被るがスカイラインの渡辺謙を使うスズキのことだから全く抵抗無くやらかしそうw

135 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 02:54:20.56 ID:kqRhJXQO.net
>>128
この不届き者が! それでも日本人か! それでも皇民か! この非国民! 

136 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 10:36:49.96 ID:F+pRewB3.net
>>128
インテグラのCMやってたんか
織田裕二だな
織田裕二はDOCOMOからAUに変えた奴
AUの方がギャラがよかったのか
しかも渡辺謙はDOCOMOのCMに出てないか
最悪やな

137 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 14:31:29.50 ID:kqRhJXQO.net
アルトエコ・マジエコ もしくはガチエコ

シートは普通に良いものを。内装はそのほかガチガチに取っ払う。
ラゲッジも鉄板むき出しでも可。
ラリーカー的な発想に近いもの。軽くすることに徹する。
ガラスは後席は嵌め殺し。
前席はグルグルでも可。ドアとか薄くしチャイナよ。

燃費をあと1キロそんなことで上げる。値段はもちろん47万円でなきゃヤダ。

138 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 14:57:29.17 ID:n8tGLH9A.net
AGSは日本は商用車専用じゃないの?
インドなんかはAGS人気で新型アルトにあるみたいだけど

139 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 15:36:56.53 ID:Y+zJYKQV.net
>>138
アルトバンは商用車ですぜ

140 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 16:05:48.17 ID:kqRhJXQO.net
アルトエコ・ロイヤルエグゼクティブ
ともかく1000万円のアルトエコ。

日本は広い。
どんな変なクルマでも、カモ、いや好き者、いやお客様は必ず現れる。
限定10台。必ず売り切れる。

141 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 17:22:02.43 ID:uijwMrrj.net
アルトエコAKB
一台買えば投票券10000枚!
一人で数台買う猛者がいるはず。

142 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 17:24:56.02 ID:Ksjf5FFT.net
それ面白いかも

143 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 19:11:11.67 ID:kqRhJXQO.net
>>141
いいかもな

144 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 20:21:40.35 ID:Y+zJYKQV.net
AKBってプリウスのCMやってるぞ

145 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 22:20:33.12 ID:3dLr6T3E.net
AKBって危険ドラッグとかノコギリとかイメージ悪くなりそう

146 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 23:55:14.12 ID:Yn0wkkDR.net
もし本当にAKBバージョンなんて走ってたらDQNの餌食だろうなぁ。

147 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 00:29:19.39 ID:sey8b/kL.net
アルトエコ・奴隷エコ

先進の通信装備機能が、スズキ本社とあなたの愛車をつなぐ!

世界初の装備として1万キロ走るごとに地球環境保護への
マイナス行為として罰金1万円をクレジットカード払いで強制納付、
しかも燃費が平均20キロを1キロ下回るごとに千円増額。
なお収益金は緑の植樹運動に全額寄付されます。

(地球環境保護への世界屈指の自動車メーカーとしての弊社が生んだ大ヒット商品です)。

148 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 01:27:21.48 ID:3L3M+Psx.net
何でそんなのが大ヒットするんだよw

149 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 07:58:29.92 ID:sey8b/kL.net
アルトエコ・タートル

ラパンがあるならタートルも!
ウサギと亀!
このクルマは時速50キロまでしか出せない。高速は乗れない。
その代わり燃費は良い。
そんなクルマなのにもかかわらず衝突安全性は良い。
レーダーサポートも付いてる。

もちろんお年寄りに家族が買い与えるクルマだ。

150 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 08:03:05.56 ID:6XfUVKqd.net
せめて60km/hまで出るように改良してくれ

151 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 08:22:35.05 ID:p9q1IxZb.net
ウスノロで邪魔にされてもエコに徹したい。
そんな我儘なアルトエコ・タートルは
むしろアルトエゴと命名すべき。

152 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 12:15:40.54 ID:sey8b/kL.net
新型アルトエコ早く出せ

153 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 23:21:22.68 ID:sey8b/kL.net
ハアハアハア。早く新型の画像が見たい。

154 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 23:29:25.77 ID:nAWW2KZo.net
落ち着こうね(^_^;)
妄想話でもドゾー

155 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 03:38:04.88 ID:JZsKW4pV.net
新型アルトエコは今までメーターにあった
青色→緑色→青色→緑色のエコ走行表示が室外にも露出するらしい。
そして通信機能で各県内でベスト10エコ運転手になると銅色、
ベスト5エコ運転手になると銀色、ベスト1エコ運転手になると金色に
突然光りだすのだと言う。実に誇らしい気持ちになる。それを目指して
運転手がものすごいエコ運転競争を繰り広げることになるらしい。

156 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 04:48:43.20 ID:JZsKW4pV.net
アルトエコ・タートル
時速60キロまでOKに修ちゃんの鶴の一声で改正されました。
レーダーセーフティーとカーテンエアバックと、

売りは衝突安全性で時速120キロでベンツSクラスと正面衝突しても
死なない堅牢ボディーになるという。その秘密はロシア企業と共同開発した
新しい発想の安全装備にある。以下の映像を見てほしい。これがアルトエコ・タートルには装備される。

https://www.youtube.com/watch?v=LXETXtv1_aM

157 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 13:00:53.06 ID:dESd7P4E.net
はい、寒気のする妄想ありがとうございました

158 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 14:06:52.81 ID:JZsKW4pV.net
実際車室内部分だけ堅牢にすることに
数万円コストを掛ければ、ほとんどの事故で潰れない
堅牢な車内は完成するのではないか?
よくは知らないけど。

159 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 14:10:33.91 ID:JZsKW4pV.net
アルトエコ・タートル・ストロングセイフティー

時速は60キロまでしか出ない
レーダーセイフティー
カーテンエアバック
極度に室内空間の堅牢性を高めた

シルバー世代が購入した場合キャッシュバック20万円付き。
プライスタグは128万円。

160 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 14:26:23.60 ID:JZsKW4pV.net
徳大寺さんお亡くなりになったんだ。ショックでか。ご冥福をお祈りします。

161 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 16:33:04.21 ID:z8RKIyfx.net
>>159

コンビニ突入賠償保険も付帯すれば完璧。

162 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 17:01:58.56 ID:X0PhMtfA.net
新型アルト?
http://indianautosblog.com/wp-content/uploads/2014/05/Maruti-Alto-800-facelift-IAB-rendering-revised.jpg

163 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 17:17:13.86 ID:tCQYweqh.net
インドネシアとかアジア諸国向けじゃなかったっけ

164 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 17:41:06.05 ID:JZsKW4pV.net
アルトエコ・ウエヲイク

ダイハツ・ウエイクよりもさらに10センチ車高が高い派生モデル。
「ウエヲイクというのは駄洒落ですか?」と聞かれると、スズキは
「とんでもありません! ただの『上を行く』だけです!」と答える。

165 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 22:41:04.90 ID:tGfZh2af.net
今日アルト・エコにすげ〜デブが乗っててワロス。
燃料タンク間仕切りまでしたメーカーの努力が泣けるぜ。

166 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 22:44:23.19 ID:IGZcLCkm.net
食費がかかるからな

167 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 23:49:24.91 ID:HCudUJp3.net
>>165
空気デブで、重量は軽いのかもしれんw

168 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 23:49:40.63 ID:JZsKW4pV.net
デブに死を

169 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 00:43:20.07 ID:ZskjNmaT.net
ピザデブの脂を燃料にできれば誠のエコかもね。

170 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 03:13:17.13 ID:T3ipm01c.net
ディーゼルなら、どんな油でも再生燃料として再利用しやすい
スズキのディーゼル2気筒は有望
http://response.jp/article/2014/04/17/221480.html

171 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 04:11:15.94 ID:VSr+AKqX.net
660ccを、1tでも超えた外道糞エンジンの話なんか、俺は興味が無い!

660ccでディーゼル2亀頭早く出せ!

172 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 05:22:51.48 ID:LPEsW78p.net
宮崎・都城発
権力批判ブロガー怪死の闇「これは殺しだ」
▼産廃業者、反社勢力、参院議員の"癒着"告発直後に「謎の失踪」・・・池上美智子さん殺害事件・・・

「サンデー毎日2014年9月7日号)
1ページ目
http://www.peeep.u●s/8e785fb0
http://www.peeep.u●s/e62a4121
2ページ目
http://www.peeep.u●s/af961a43
http://www.peeep.u●s/e17475f5
3ページ目
http://www.peeep.u●s/64e64029


都城市で買占めが起きて都城市の市民が買うことができなかったw

173 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 11:26:45.99 ID:0xpo4w+l.net
>>170
ないよ、今のディーゼルは規制通すために
軽油の硫黄分とかがメッサ抜かれとる

今のディーゼルは綺麗に精製された軽油前提

174 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 12:31:42.32 ID:T3ipm01c.net
>>173
バイオディーゼル燃料化事業
http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000000008.html

京都市では,京都議定書が誕生した平成9年から全国に先駆けて,
家庭からの使用済てんぷら油などの廃食用油から,バイオディーゼル燃料を製造し,
現在,ごみ収集車や一部の市バスの燃料に年間約130万リットル利用しています。

175 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 13:09:13.85 ID:VSr+AKqX.net
新型アルトエコ画像早く出せ

176 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 13:10:25.54 ID:rgkvgUwi.net
>>175
おまえが探してこい

177 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 15:44:35.55 ID:VSr+AKqX.net
>>176
下らないレスをするな糞馬鹿野郎人間のクズ

178 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 16:46:59.79 ID:um16VntA.net
新型はAGSはでるの?ターボはでるの?
MTターボはないだろうから、AGSターボ4WDでてほしいよ。

179 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 17:24:46.06 ID:JWHtQpKZ.net
アルトはビンボー人用の車だから
ターボーとかは要らないんだよ

変わりにスティングレーとかがあるだろうが
オマエら180万円とか出して軽自動車買いたいのか?

180 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 17:54:54.42 ID:otzIPdp9.net
180万なら二台欲しいです

181 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 18:13:47.77 ID:um16VntA.net
>>179
最終型後期 HB21SのアルトワークスRの新車だったら買うよ。
チョットいじったら、大人の最高のおもちゃ。
10倍以上する外車でも日本の狭い道路だったら余裕で勝てる。
ただし高速は別だけどね。

182 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 18:32:30.52 ID:We/jB2qR.net
アルトエコの最大の売りが燃費なのに、ターボにしたら……

183 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 19:51:22.77 ID:6nNBsMCx.net
アルトのNAとワゴンRのターボが同じくらいの加速だから
アルトのターボは要らんだろ

184 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 20:24:49.37 ID:i0FlcUMT.net
新型アルトエコの画像キタコレ
雑誌の写真をアップするとヤバイんだろ?

185 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 20:29:36.24 ID:i0FlcUMT.net
見たい奴はベストカーを買いにコンビニにダッシュ!!C=C=\(;・_・)/

186 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 20:48:02.16 ID:VdX/QDOE.net
ベストカーのは予想イラストじゃないの?

187 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 20:52:13.38 ID:4g3z+RL4.net
立ち読みじゃなく「買いに」って所がなんとも

188 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 21:53:55.54 ID:GfSk4Kwq.net
>>184 アルトスレに貼られてたもの(インド向け小型車っぽい)だけど
http://img1.aeplcdn.com/ec/3C/82/14505/img/m/Maruti-Suzuki-YRA-31880_l.jpg?20140711171153
デザインの関連性は無し?

189 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 22:07:10.30 ID:sqfFrIE6.net
>>184
もう誰も貼らなくなったね。ひたすら実況。

190 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 22:13:18.12 ID:c/NT92Y2.net
スイフト上位のハッチバックとか

191 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 22:26:06.19 ID:+0fJDbwC.net
http://www.youtube.com/watch?v=FInI5a-XOLE
マルチアルトK10
AGS
ステレオなんか立派
窓とミラーが手動。これでいいのにね
シート合成皮革?
ラゲッジボード、盗難防止とか別の意味がありそう。
セルボモード以来日本のは無いもんね。

192 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 22:57:39.15 ID:i0FlcUMT.net
>>188
似てるけどアルトエコとは違うデザインだねえ。
言えるのは現行型よりも遥かにかっこ良くなるってことだろうね。今アルトエコが欲しい奴は間違いなく新型を待った方が良いということだね。

193 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 23:00:36.50 ID:i0FlcUMT.net
いきなりリッター40キロ達成とか
書いてあるぞ。
Sエネチャージ搭載だと。
燃費ヤバイなあw

194 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 23:15:25.30 ID:4g3z+RL4.net
次は15Lタンクかな?

195 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 23:24:58.01 ID:i0FlcUMT.net
>>194
オワタw

196 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 02:51:28.26 ID:ZuqM2PXP.net
アルトの新型の画像見つけちゃったとか言って画像貼ってきた
から見てみたら、もろコンセプトカーの予想画で萎えた。

197 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 07:43:09.03 ID:3yZLiBEv.net
リッター40はインパクト有るな

198 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 08:08:28.41 ID:7fvZP15/.net
実質でも30位走っちゃう?

199 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 08:33:41.21 ID:gg8dpQkp.net
現行でも、エアコンしない時期なら普通に踏んで走っても34とか行くよ。
3型だからスペックは33なんだけど。

200 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 08:34:57.87 ID:aBn/lQT4.net
>>188
外部デザイナー使って出てくるのが軽スイフトってことは無いだろ
ただスズキならライトユニット使い回しをしなくも無さそうだが

201 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 08:42:28.18 ID:efz4PQBR.net
ラパンと統合されるってんだから、カワイイ系なんじゃないの?
ハスラーの背を低くした感じとか

202 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 08:44:16.86 ID:drOBVLa8.net
標準が15Lタンクでメーカーオプションで30Lタンクだな

203 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 08:58:55.41 ID:hT2pPHmY.net
タンク10リットルだろ

204 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 09:28:53.81 ID:7fvZP15/.net
>>199
アルトエコ凄いですね
たまげた。

205 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 10:18:46.17 ID:Z+BQB372.net
>>188
ラパンと統合とかないやろ
人気車種をわざわざ潰すとは思えない


モデルチェンジ時期予想でも、だいたいアルトは12月で
ラパンな7月ってかかれてるし

206 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 13:10:23.51 ID:ySDgR0hT.net
>>184
あのイラストのままだったら買わないよ

207 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 14:30:42.40 ID:udMKaoZh.net
新型、100万か。
うーん、出せるっちゃあ出せるんだが……悩みどころだ。

208 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 15:09:43.85 ID:LMGjneOv.net
フルオプションで200
万だな

209 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 15:31:11.96 ID:0unMrpx7.net
120万は軽に出せないな
今乗っている登録車もコミコミで117万円だし

210 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 16:58:53.97 ID:OSyjZmMW.net
会社の営業車がベルタだったのだけど、
再リース、再々リースでボロボロになってきて、
(5年、4年、2年で計11年)
いよいよ新車クルーと思ったらアルトエコが来た。
まあ、自分の車じゃないから何でもいいやと思っていたけど、
悪くないね。長距離が楽。ベルタより中立付近が神経質じゃないので、
運転が楽。みんなが乗るので、もう1万キロ超えてるけど、
不具合もないし慣れたので楽ちんだ。
親からもらったレガシィ・ツーリングワゴン(2代目)がボロボロで
車検で30万ぐらいかかりそうなので、
ここは一発アルトエコいっちゃおうと思います。
4月から税金上がると聞いたので、今買うのだけど、
変わりたては嫌なので現行いきたいと思います。今週中には買います。

211 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 17:33:53.31 ID:2d0Kze4E.net
俺のバイク、なんとかリッター40までいくけどタンクは10リットル。ちなみに200cc単気筒。
アルトエコもよさげだなー

212 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 18:00:33.09 ID:uXGd+6AL.net
>>210-211
是非乗って欲しい。所有してみると何の不満もなくて、車はこれで充分だよなって気になるよ。
内装がそっけないから楽天辺りでエアコンメッキリングとレザー風シートカバーを買って付けるとぐっと良くなるよ。

213 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 18:10:05.98 ID:1BVkGZ0g.net
>>188
ミニスイフトだな
他の画像も見たら長さ的に軽自動車ではないな
インド向けアルトかな
日本向けアルトはこれの小型版なのか?
元アウディデザイナーの中西は関係なさそうだな

214 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 19:05:06.89 ID:J6rf0lz6.net
>>212
まさにこれだな
https://twitter.com/symc21s/status/531037357454004224

215 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 20:37:41.11 ID:yNFySYKa.net
期待してBC読んだが無根拠な予想CGと既存情報からの予想スペックじゃねぇかw
こんなので煽った>>184は猛省汁

216 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 21:10:06.22 ID:Rov85C02.net
新車で1回目の給油だけど
リッター18kmしか
いかなかったよ

217 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 21:47:13.44 ID:uXGd+6AL.net
>>216
この車は普通に乗るとそんなもんだ。しかし瞬間燃費計で40〜50km巡行をキープするコツを掴んで乗り、
ブレーキよりエネチャージで減速し、信号渋滞を避けるルートと時間帯を選ぶことにより35〜40km/L出せるポテンシャルがある。

エコカーと非エコカーの違いは基本性能ではなく、エコ運転時の伸びしろに尽きる。

218 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 21:50:02.99 ID:3yZLiBEv.net
>>216
ダッセーw日産ムラーノ買えよ、実燃費41.68km/L(2014/10/08 08:36)だぜ
http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/4064

219 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 23:45:22.96 ID:2Q5wVvlF.net
おっ、盛り上がって来たな

220 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 00:02:31.08 ID:yjLmiJjH.net
https://www.youtube.com/watch?v=dn9jzbaJIkw
なにげにダメハツのウエイクちょっといいよな。
スズキより直線基調だわな。

221 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 00:51:43.56 ID:vQ0boWHj.net
>>218
そんな嘘っぱち信じるなんてダッセーw

222 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 01:04:44.90 ID:yjLmiJjH.net
SUZUKI日米野球でウエイクを粉砕

223 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 12:09:07.43 ID:cBbb4UC5.net
最近営業車増えてる
結構早いですね
排気音も勇ましい

224 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 12:27:13.92 ID:xWl80RcM.net
>>216
瞬間燃費を表示させながらアクセルをじわじわと緩めていくと
同じスピードなのに燃費がぐんぐん上がっていくのがわかると思います。
スピードが落ちるか落ちないかのポイントを如何に維持できるか
どうかで燃費に差がでると思うんだけど、これがなかなか難しいんです。
この辺りが電子制御でうまいこと処理されれば云う事無しなのですが。

225 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 14:26:52.39 ID:CA9YxKe0.net
新型はその辺をきちんと制御してくれると嬉しい。

226 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 17:36:25.33 ID:vpYN4bBD.net
>>224
いつも朝の同じ時間に家の横を通る人が、一定速で走れるのにアクセルを踏んだり戻したりを
ほとんど1秒毎に繰り返してるのが音で分かるんだが、あれは無意識にやってるクセだろう。

真似して同じように走ってみたら、瞬間燃費計が一桁になったり30くらいになったりを繰り返してた。
人によって燃費に差がでるわけだよ。

227 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 20:14:57.94 ID:I8SkCTO7.net
標準の燃費計は50km/L以上は表示されないけど最新のはもっと上まで表示されるようになるのかな?

228 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 20:34:41.26 ID:qwphR/6T.net
それより瞬間燃費計とオドメータを分けてくれ

229 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 20:37:07.85 ID:xWl80RcM.net
>>227
ユピテルのGWR73sdをOBD2接続で使っています。
アクセルオフ等では99.9km/lと表示されます。

230 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 22:39:29.60 ID:A2CVB5+P.net
もういっそのこと燃費固定でどうよ?
30とか40にセットした燃費で強制的に走らせる。

231 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 00:33:26.38 ID:XhKfkAq2.net
† 名立たる強豪を抑え高級乗用車とも比較できる性能と品質の高さを証明 †
☆★☆★☆ 2015年次 RJCカーオブザイヤー 最優秀賞受賞 ☆★☆★☆

スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/
http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)〜、1,199,880円(4WD A)〜、※MT選択可
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/
【スズキ ハスラー 発表】三菱化学のバイオエンプラが内装樹脂カラーパネルに採用
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=36076/
【スズキ ハスラー 発表】住友ゴムの低燃費タイヤ「エナセーブEC300+」が新車装着用タイヤに採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000057-rps-ind
【スズキ ハスラー 発表】OEM供給のマツダ フレアクロスオーバー、どこが違う?
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35766/
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/
【トレンドニュース】スズキ「ハスラー」が人気ランキング首位を独走中! すでに半年待ち…
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1218/
《経済》 ハスラー受注殺到 休日出勤し増産
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140227/CK2014022702000091.html
スズキ、クロスオーバー軽「ハスラー」増産−倍増の月1万4000台
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420140221aabr.html
スズキ「ハスラー」増産の情報を受け、クチコミが増加。早期の納車を期待するムードが強まり、待機ユーザーから好感
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1296/
スズキ「ハスラー」好調 誕生のキッカケはファンの“直訴”だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000500-fsi-bus_all
スズキの軽クロスオーバーSUV「ハスラー」が待望の納車ラッシュ!リコール公表で生産体制への影響は!?
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1378/


スズキ キャリイ 改良新型…新トランスミッション搭載で燃費19.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41189
>今回キャリイに搭載したAGSは、5MTをベースに、
>クラッチおよびシフト操作を自動で行う電動油圧式アクチュエーターを採用した
>AMT(Automated Manual Transmission)で、軽自動車では唯一の搭載となる。

232 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 02:05:40.93 ID:otYhRlRP.net
SUZUKI日米野球2104盛り上がってる?

233 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 02:36:12.18 ID:yk18tDfN.net
>>228
オドメーターはどうでもいいけどトリップカウンターとは分けて欲しい気もするわ
切り替えのスイッチがメーターに直付けなのはチョット危ないよな
操作時にハンドル操作と干渉しない位置にして欲しいわ

234 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 02:45:30.59 ID:E3eFFBwM.net
>>232
今日からだぉ(´^ω^`)

235 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 02:46:12.91 ID:yvw1J1m+.net
メーターのパネル?レンズ?に穴が空いてると小さい虫が入るしな。
そう考えると、たしかにスイッチは別のところの方がいいかもしれない。

236 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 06:11:16.49 ID:otYhRlRP.net
https://www.youtube.com/watch?v=CarctppQHbs
ダッセーんだよ! ダメハツウエイク! ……ちょっといいな。

237 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 06:18:00.96 ID:otYhRlRP.net
https://www.youtube.com/watch?v=79neLnzWj-Q
こんなものはSUZUKI日米野球2104で吹き飛ばしてやる!

238 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 09:35:42.77 ID:MgKazU16.net
>>235
スズキ車はラバーカバーが付いているからそれはナイと思うけど
他社ではそういうのもあるかもな

239 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 12:49:10.81 ID:Jenb5kOX.net
鈴木の副社長は本田って姓なんだ。ややこし〜

240 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 12:53:11.26 ID:Ajv8NNMV.net
>>239
スズキの本田さんかw
日産の豊田さんみたいだなw
http://blog.nissan.co.jp/EV/

241 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 13:48:50.16 ID:otYhRlRP.net
そのてん全てにそつがないトヨタは
鈴木・本田・松田さんは昇進差別しているに違いない(爆)

242 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 14:24:34.86 ID:hW0PBC+4.net
>>238
最近のは組み付け精度が上がってるせいかラバーのカバーは無くなっているね
穴がギリギリで切り替えスイッチとメーターカバーの隙間が殆ど無くなってる
虫が入れるような隙間ではないね

243 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 14:34:04.68 ID:otYhRlRP.net
今日の「2014SUZUKI日米野球」は午後6時からの中継ですぜ。すげー。
日本一のケチケチ企業、社運を賭けてるww

244 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 18:42:58.64 ID:otYhRlRP.net
2014SUZUKI日米野球
始まってると思いますが見てませーん。
やっぱ興味ありませーん。

245 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 19:01:06.15 ID:E3eFFBwM.net
スズキのCM見まくりんぐ(´^ω^`)

246 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 19:29:51.28 ID:x68IANcQ.net
12月発売予定の噂のある新型アルトの発売日はいつですか?

247 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 19:49:14.38 ID:m+N3T/72.net
アルトエコはアクアと比べるとエコ運転がしやすいな。
バッテリーの管理が要らないのが大きい。
1100rpmあたりで60km/hキープすると30km/L超えはすぐそこ。

248 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 19:53:08.11 ID:yvw1J1m+.net
>>238>>242
そうなのか。よく見ないところだから気付かなかった。

もう一台の普通車の方は子バエみたいなのが一匹入ってるんだよな...
12年落ちの車だけど...

249 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 19:54:31.77 ID:yvw1J1m+.net
>>238>>242
あ、すんませんちなみにアルトじゃなくてスティングレー乗りです

250 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 22:05:26.59 ID:GGFkqaXL.net
SUZUKI日米野球2104の結果だけ見たよん

251 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 23:47:59.90 ID:otYhRlRP.net
ラジオをたまたま数分聞いていたら
「今晩で今年のTBSラジオのナイター中継は終わりです」
だって。
おいおい明日から無いのか。
今晩はお情けでお付き合いしたのか。
駄目だな。鈴木くん。
そう思いました。

252 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 02:04:58.89 ID:rLkNMYyl.net
納車されたシルキーシルバーのアルトエコにうっとり。
パール系とは異なる味わい。

253 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 02:47:02.38 ID:tN8wQKtG.net
>>252
おめ!新車のうちにコーティングがお勧めだよ。

254 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/13(木) 03:43:10.11 ID:/9qpZhw0.net
深夜にウェブサイトを巡回していたら、
新型ダイハツムーブ(12月発売?)のスクープ画像が、ボカシ入りでボンヤリと出ていた。

燃費は、ノーマル車(ターボなし)で33キロ/Lらしい、イーステクノロジーを流用している


これでは、新型アルト(アルトエコ)が盛り上がらない
誰か、関係者が新型画像をアップしてくれれば一気に盛り上がってくると思うが、
あと数日、待つしかないのか…?

255 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 07:09:48.47 ID:CZzUjehP.net
>>243
エアロビのスポンサー降りたのか?

256 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 07:28:12.71 ID:tN8wQKtG.net
なぜ修ちゃんは日米野球でアルトのFMCを大々的にやらないんだ?
つまり12月に出るのはガワだけで低燃費技術は小出しで現行と僅差ということだな・・?

257 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 08:41:18.55 ID:+orNs8KL.net
市販車初40q/Lやっちゃうとどっかのヨタ様がプンプン丸になっちゃうから

258 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 10:04:29.44 ID:naQU7TwF.net
日米野球最後の日の放送で新型アルトが30人に当たるプレゼントクイズがあるらしい

259 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 11:41:27.18 ID:jMh4ZibV.net
新型アルトは98万円〜

260 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 12:42:48.97 ID:4RJlb036.net
12月の終わりのほうに新春大売出しのために新型発表なら
まだ早いのかな。でも投手交代のマウンドへの送迎に
「これが全国初お目見えです!!!」と新型アルトエコ
使えばいいのに。

261 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 13:25:38.51 ID:mAuA5ijN.net
デカいメジャー投手がアルトエコから出て来くるところ想像した

262 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 13:36:07.66 ID:VDI8JkIa.net
>>261
初期のデミオみたいで。。

263 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 14:04:33.63 ID:qd/aIM+6.net
>>256
自動車税や消費税UPの時の落ち込み対策に小出しなんだよ

264 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 15:08:03.98 ID:4RJlb036.net
今日街で1998年からの新規格の5代目アルトの不動産屋か何かの
営業のバンではないクルマ見たけど、俺はこのデザインは好き。
初代と5代目のボクシーな感じが良い。
来たる8代目はどうか。
あんまりこじゃれた感じを追及しないでユニセックスに、
ボクシーに頼みたいのであります。

265 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 17:40:14.57 ID:aHZhq/Tw.net
新型の説明会行って来たけどちょっと微妙なデザインでした。四角い変なデザインのヘッドライトとフロントグリルがない感じのデザインで慣れるまで時間かかりそう。
エブリーはほぼ現行と一緒でした。

266 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 18:24:24.69 ID:hgUkIQkd.net
FMC 2車両か
本社はこき使うね 400万の安給料で

続いてスペ ハスラー マイチェン

267 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 18:26:12.72 ID:4RJlb036.net
>>265
鬱になるなぁ これか? これみたいなのか?
やはり同じデザイナーは同じような事しかしないのか?
/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B

268 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 18:28:04.42 ID:4RJlb036.net
もう一回
>>265
鬱になるなぁ これか? これみたいなのか?
やはり同じデザイナーは同じような事しかしないのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B

269 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 18:54:43.76 ID:4RJlb036.net
和田智がもしやらかしたなら俺が線を引きなおす!
馬鹿ちんが!

270 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 19:00:25.79 ID:OiwlWgiJ.net
自販搬入は20日キッチリになるみたいね。
副販が祝儀で何台ずつか買うみたいね。
外観は今よりもプラスチックぽくて安っぽいけど、
たぶん、これからの車は全部こういう方向性なのだろうね。
インパネも旧規格時代の質感に近いような。
ハイテクレス車(A)の値段設定が謎だね。
エネチャージ(G)より3万円しか安くない。
窓が着色じゃないし、買わせない気満々だ。

271 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/13(木) 19:07:33.98 ID:/9qpZhw0.net
>>267-268

出来損ないのムーミンくんデザインが、現実となって発売されるのであれば
俺は、たぶん買わないだろう

約14年分の進歩、といったものは期待できないのか…?

272 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/13(木) 19:19:23.18 ID:/9qpZhw0.net
実質、ラインナップ中のローエンドを受け持つ車種の低グレード車を、
意図的に粗末に作り、より上位の車種(価格は上がる)に誘導尋問する、という作戦か?

歴代、過去にも(23#系?24#系?)そんな感じのモデルはあったな…

273 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 19:34:55.65 ID:5cw83bdc.net
画像はなかとですか?

274 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 19:48:31.14 ID:1cBpBSxm.net
結局新型ってSエネチャついてるの?

275 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 19:52:21.04 ID:yo/HyOhP.net
おちんちんみたいに言うなよぉ

276 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 19:53:45.22 ID:VqnJXxXa.net
どの道いずれ付くんだろ。

277 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 20:48:34.87 ID:1fJrObxs.net
日米野球2104
2000と104年
90年も未来の・・・・・

278 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 20:50:27.96 ID:9rC+7+D8.net
http://s.ja.responsejp.com/article/img/2004/10/15/64589/289009.html

279 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 22:50:48.94 ID:4RJlb036.net
画像見せろ

280 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 23:12:59.35 ID:8JC5QhdK.net
予想 アルトとジムニー
http://livedoor.blogimg.jp/motersound/imgs/e/c/ecf52d06.jpg
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/newmodel/scoop431.jpg

281 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 01:06:45.38 ID:XX/CPJOo.net
国内規格の軽自動車をワザワザ海外持ってくか?

282 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 04:55:21.09 ID:QPiSl5s3.net
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800-test002/imgs/d/9/d974bcb5.jpg

283 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 04:56:00.11 ID:QPiSl5s3.net
良いんじゃない?

284 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 05:03:56.21 ID:s+R9Pqh3.net
うーん…
ライトでかすぎな気も
迷走してるなぁ

285 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 05:13:44.25 ID:5AoGher+.net
>>265
フロントグリルが無いと言ってる。そこはどうなんだ?

286 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 05:20:19.02 ID:s+R9Pqh3.net
http://livedoor.blogimg.jp/rekiota0800-test002/imgs/6/5/65374949.jpg
やっぱこっちのほうがいいな

287 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 06:41:33.80 ID:CqnXNtPj.net
どれも微妙だな
MTはあるのかな?

288 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 08:18:01.71 ID:UosECWHC.net
いや、セレリオとかアルト800とか貼らなくていいから

289 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 08:19:52.53 ID:UosECWHC.net
でもセレリオっぽくなるのかなぁ
ただデザイナーがあれだから分からん

290 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 09:37:10.63 ID:TePW2bHO.net
昨日の休みはバイクで日帰りツーリングだったわけだが
すれ違ったアルトエコ(エネチャージ以降の型)は2ケタはくだらなかった。ミライースは5台もなかったかも。
地域にもよるんだろうけどエコは結構頑張ってるっぽい。

291 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 09:47:02.33 ID:QPiSl5s3.net
もしアルトエコ買うなら枯れた現行型か
新型かどっちの方が良いのかしら?(´・ω・`)

292 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 10:12:14.69 ID:oNq6scIO.net
20日に内覧なので、それ以前のリークはガセ

293 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 10:51:58.07 ID:Xq7PdLBj.net
MT消えてAGSかな

安っぽくても軽けりゃ良い
発砲スチロールでよし
ベコベコでも良い

再生紙にフレーム
こりゃトラバントか
以外に丈夫らしい 結構人気

294 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 11:09:32.08 ID:VXgwruk3.net
実際は軽量化ではなくコストカットという罠。でも軽くて燃費の伸び代はでかい。目指せ45km/L!目指せ不人気新車乗り出し69万!

295 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 13:14:58.72 ID:Xq7PdLBj.net
相当値段は上がりそうだが
寒い地域の新聞配達 車両アルトバン69万 困りますね

296 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 13:38:16.09 ID:aQdL4ngK.net
あえて言おう。
現行4型ヒーター弱い。
60キロ連続走行した後でも寒い。

297 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 14:21:37.78 ID:5AoGher+.net
総選挙は14日
新型アルトエコは新春大売出しの目玉で年末発売
影響はラクラク回避
これでいい?

298 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 15:11:47.34 ID:VTvc5LyP.net
>>296
それってスズキの品質では
自分も初代ワゴンRそれだったからその後ダイハツしか買わなくなった

299 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 16:49:29.99 ID:k4nQeUso.net
>>293
4ATが消えてAGSだと思うよ

ハスラーもワゴンRも4ATが無くなってもMTは残っているからね

300 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 17:26:24.79 ID:5AoGher+.net
アルトって名前は安いだけのイメージ

アルトエコは先進で軽く速いイメージ

301 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 17:27:43.56 ID:WPjfE/su.net
現行アルトエコ、夜間後方から近距離で照らされるとルームミラーが相当まぶしいです。
このまぶしさを無くすいい方法はありませんか?

302 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 17:32:06.09 ID:5AoGher+.net
今日は、

2014SUZUKI日米野球と

サッカー・キリンチャレンジカップ2014日本×ホンジェラスが、

一時間半もかぶる! 負けないぞ!

こっちは日本一のケチケチ企業が、清水の舞台から飛び降りる気持ちでやってんだ!

303 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 17:34:48.61 ID:R8Rr7svN.net
>>297
年末発表、年始から発売なら、去年のハスラーと同じパターンか。

>>298
以前乗ってたMH21ワゴンRは真冬でも十分暖房効いたけどな。
最近のダイハツは韓国製部品採用で品質は韓国製レベル。
新型タントでもダッシュボードの浮きや、ボンネットのゆがみなどある。

304 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 17:43:03.64 ID:R8Rr7svN.net
>>301
安く仕上げるなら、カー用品店で売っている被せるだけの防眩ミラー
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-19-c9/b_m_c_c_c/folder/1092046/67/12298467/img_3?1217656534


純正部品で綺麗に仕上げたいなら
http://minkara.carview.co.jp/userid/1606709/car/1376940/6173741/parts.aspx

305 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 22:00:34.13 ID:7MIedVp4.net
まさか樹脂使うとか...
タントをバカにでけんのぉ

306 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 22:00:46.50 ID:i+rKIag+.net
そろそろ新型のパンフをネットでながすデラが出てきてもいい頃なんだけどなぁ

307 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 23:07:11.23 ID:5AoGher+.net
今日の試合はとても面白かったね! ありがとう!
日本が大勝! なによりだった!



吉田、本田、遠藤、乾、豊田、乾、6−0で完勝!

308 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 23:21:08.85 ID:5AoGher+.net
誰か
それサッカー。それキリン。と
突っこみいれて下さいよぉと
レス乞食

309 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 01:33:21.18 ID:clm5VKK4.net
http://www.sankei.com/economy/news/141114/ecn1411140033-n1.html
電池自動車の航続距離2倍に

310 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 01:39:03.28 ID:clm5VKK4.net
http://ascii.jp/elem/000/000/952/952377/?lpo
これも同じ発表の記事

311 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 01:51:19.28 ID:clm5VKK4.net
http://www.sankeibiz.jp/business/news/141113/prl1411131040023-n1.htm
次世代自動車エンジン(円弧動エンジン)凄すぎる

312 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 02:16:54.90 ID:LdIb+f7a.net
>>311
それ、ロータリーみたいなもんだろ

313 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 02:58:25.32 ID:clm5VKK4.net
>>312
いや、本当に凄いかどうかは別にして、
全然違うんじゃないのかなぁ。
往復運動ですもん。
ロータリーのほうが発想は物凄い。

314 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 05:32:34.55 ID:k/y+z8Oh.net
>>303
ちなみに暖房はマニュアル式?オート式どちらでした?

315 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 06:42:41.39 ID:gIxuCVi0.net
新アルエ値上がりして100万近くなったらウェイク買うわ

316 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 07:09:24.10 ID:dOhAFSqz.net
ならウェイクめちゃくちゃ高い部類だと思うんだが...
個人的にはハスラーかフレアのHID車買った方がイイと思う

317 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 07:10:12.58 ID:dOhAFSqz.net
ごめん、フレアじゃなくてフレアクロスオーバー

318 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 11:11:54.76 ID:clm5VKK4.net
新型は90ミリあったミラとの室内幅の差をどれくらい追いつけるかだな。
新型シャーシだし差が無いところまで行けるか?
もちろん90ミリと言うのは計り方に対するテクニック的な要素もあるようだけど、
室内幅は乗り込んでみて明らかにダイハツのほうが広く感じたのも事実。

319 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 11:32:29.64 ID:uBwHAeaE.net
そのうちの半分は、肘の当たる部分をえぐっただけという

320 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 12:10:50.49 ID:chSK16Ta.net
新型アルトのグレードは
SEとXEのふたつ

321 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 13:43:53.83 ID:0iExkbA9.net
SEXに統一しる

322 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 14:30:42.69 ID:Z8oesipT.net
来年はアルトエコがRJCカーオブザイヤー受賞してやんよ\(^o^)/

323 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 15:02:08.04 ID:H2SoD6hz.net
アルトエコはハスラーみたいに高くするわけにいかないからなぁ

324 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 15:48:30.20 ID:clm5VKK4.net
>>315
ちゃんとアルトエコと言え

325 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 16:34:23.15 ID:7twdCRwA.net
アルトのハイリフト、ちょっと乗ってみたいと思った。

326 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 19:41:22.22 ID:WVyYjBgh.net
某情報だと
11月中旬簡易パンフレットでるそうです。
発表は12月22日
登録は年明けでしょう!

ということはパンフレット
月曜あたり?

327 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 19:46:20.73 ID:WVyYjBgh.net
簡易HV見送りらしいです。

でも37km/L達成らしいです。

328 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 19:48:52.11 ID:WVyYjBgh.net
エコ もなくなるようです。

329 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 20:03:55.84 ID:Y/MvcmaU.net
アクアの燃費超えないのかな?

330 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 20:54:58.96 ID:mnGA6AVo.net
虎の尾は踏まないでしょ
しかしセネチャなしで37はすげーな

331 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 21:06:11.34 ID:g5cPeKrB.net
20日前の情報の信用度は低いw

332 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 21:22:24.68 ID:LdIb+f7a.net
セレリオとまったく同じ形で出てくれば良いのにな。
そしたらミライースとかいう、しょぼいのに大差をつけて勝てる。
今でもエンジンやCVT、軽量ボディなどで、走りや実燃費はエコが上だが。

333 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 21:44:03.79 ID:uan+gQXU.net
アルトワークスのスレにパンフレットらしき写真があるけど、あれは何?

334 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:06:57.21 ID:R484iQpR.net
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg
これか。個人的には現行より好きだが好き嫌い分かれそうだな
しかしドアハンドル今更フラップ式かよ
ここはアイロン式でやってほしかった

335 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:11:01.93 ID:GcctRBBD.net
70アルトみたいだな
デザインで燃費損してそう

336 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:11:39.90 ID:mnGA6AVo.net
49万って感じだな

337 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:13:36.36 ID:uBwHAeaE.net
誰か止めるヤツは居なかったのかよw

338 :悲しき黄色いナンバー:2014/11/15(土) 22:18:39.72 ID:ZSNAR30/.net
>>334

何だコレは?火星から来た、宇宙人フェイスか…?
発売前から、すでに「オワッタフログ」が立っているような気がする…(悲)

特に、現行型アルトエコは、新型モデル発売後、かえって相場が上がるような気がする

339 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:24:22.99 ID:VWTyIOYc.net
驚異的な安っぽさだなw
無いわ

340 :残念です…、黄色いナンバー:2014/11/15(土) 22:24:29.53 ID:ZSNAR30/.net
>>336

車両本体49万円だと、法人需要者が従業員用、会社用にやむをえず買う、といった感じか?

俺は、新車で29万8千円なら考える、それを超える値段になるのならいらない

341 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:25:37.99 ID:clm5VKK4.net
>>334
これは2015SUZUKIノーヒットノーラン
駄目だろこれは可愛くないだろ

342 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:28:14.86 ID:g5cPeKrB.net
欲しいw

343 :残念です…、黄色いナンバー:2014/11/15(土) 22:30:51.23 ID:ZSNAR30/.net
>>341

俺の知る限りでは、ここ20年間で最大の、す○きくんノーヒットノーランだ
2015・年間大賞どころではない

シンガタのキャッチフレーズ「オレはカセイからやってキタ」

どう…?

344 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:33:08.99 ID:mnGA6AVo.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/html/01.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/01.jpg

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/html/02.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/02.jpg

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/html/03.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/03.jpg

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/html/05.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/05.jpg

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/html/06.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/06.jpg

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/html/07.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/168/413/07.jpg

345 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:36:15.54 ID:g5cPeKrB.net
いや、バランスいいぞ。
いままでの国産軽らしくない。
男女関係ないし、ユニバーサルデザイン。
博打打ったとは思うが、スズキ凄い。

346 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:37:37.93 ID:lARRzvmF.net
79万なら買う

347 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:38:05.03 ID:WVyYjBgh.net
アルトはデザインがだんだん悪く成って行きますね。

348 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:41:37.34 ID:mnGA6AVo.net
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/624/171/02.jpg
現行が抜けちまった
2代目に一番近いかな4代目かな

349 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:42:07.25 ID:GcctRBBD.net
俺も全体のバランスはいいとは思う

350 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:42:21.03 ID:clm5VKK4.net
人の顔で言って
頭蓋骨の、目の上の外側の両端が発達しているオジサン顔。
親しみやすさが無いじゃん〜。

おい和田智、見てるか、駄目だよこれ、なんで第一印象のフレンドリーさを
追求しなかったんだ、人は相手の顔を見て1秒で好き嫌いを決めるんだよ、
この顔はそんなに「可愛い」「性格良さそうだ」「真面目そうだな」「面白そうな人」と
思われないゴツ過ぎの顔だ。あかん、あかん!

おい鈴木修、見てるか、これじゃ駄目だ、今から俺が線を引きなおす、
紙と鉛筆持って来い! CADは出来ないから! 

351 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 22:46:45.18 ID:ZSNAR30/.net
 新型車が、成功か?失敗か?は、軽自動車販売市場(販売台数)が
答えを出してくれるだろう…


 ヘナチョコな外野、観客(俺)は、ここで撤退する

352 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:47:47.07 ID:GKfDnCAA.net
来年買い替えだが、久しぶりにデザインで買うわ。
ペラペラ感がないのがいい。
インテリアも気になるが。

353 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:48:43.12 ID:lARRzvmF.net
2、5、6、8代目が好み

354 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:52:17.11 ID:fc+L3I/c.net
>>334
ミラーマン顔なのは別にして、VWに軽を作らせたらこうなるという印象はある。

355 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:53:05.78 ID:tQgi/DRC.net
>>334
マジでこれ!?デザイン変な方向に攻めすぎだろwww
これが街にあふれるとかちょっと信じられんww

356 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:53:28.17 ID:GKfDnCAA.net
リアがうpに似てるか?

357 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:53:41.36 ID:clm5VKK4.net
この新型目の前にして
(当然やや見下ろす斜め角度で)
ライトの上辺の特に外よりのライン、
「イラッ」と来なければいいが、来そうだ。
きついラインだ。女性は買わない選ばないと思う。

アルト・ワークスGTRの素材としては良いだろう。

358 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:53:41.16 ID:c+bX5mK6.net
インドで売れそうなデザイン

359 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:55:08.55 ID:j02XI3uA.net
>>334のがホントならデザインした奴に殺意が沸くぐらい酷いフロントマスクだな。

360 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:55:41.46 ID:lARRzvmF.net
女に売れるような車に男が乗りたいと思わない

361 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:57:03.66 ID:tQgi/DRC.net
いやこれは久々におもしろいデザインだわ、気に入ったww

362 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:57:10.16 ID:g5cPeKrB.net
ダイハツには出せんなw

363 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 22:57:10.54 ID:ZSNAR30/.net
>>354
ミラーマンって誰かな?

うえくさキョージュのことかな…?

364 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:58:15.01 ID:oj55wOL4.net
元ネタ?
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/326/653/295e6236e0.jpg

365 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 22:59:30.28 ID:j02XI3uA.net
あれはミラーマンってより宮川大輔のメガネだろ

366 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:00:00.59 ID:IzpfUwHf.net
.女子は買わんぞこれ・・

367 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:00:37.78 ID:tTTBGdua.net
プジョー504を思い出したけど違うな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/a1b4929e74ad7eb856baa5d36b0da2d6.jpg

368 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:02:00.23 ID:mnGA6AVo.net
男向け=DQN仕様 でないところにぶっこんで来たのは凄いと思う

369 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:05:11.28 ID:TdD2YJak.net
>>362
ダイハツmoveも迷走予定
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/4/e/4e4b83c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/8/f/8ff4e019.jpg

370 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:05:19.79 ID:clm5VKK4.net
http://ht990.yokochou.com/sky3dai.htm
好意的に言えば目医者いえ名車スカイライン3代目を思い出す。

371 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:06:31.74 ID:g5cPeKrB.net
俺には、どんどんよく見えてくるんだがww
きっと発症したんだなw

372 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:07:14.99 ID:bz8ypiOv.net
マジこれ?w
ベストカーの予想図とかけ離れた
デザインじゃねえかよw
ベストカー見て良いなあ!!と
思って買おうとしてたのに!
現行型にいっちまうぞー!

373 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:08:46.94 ID:YZdFS9k/.net
これアウディのデザイナーだっけ?

374 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:08:55.50 ID:Ug0Q8ToP.net
軽量化とコストを徹底的に洗い直した感じだろうか

375 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:11:10.23 ID:qQ/4l4Nh.net
最初はなんだこれって見てたが徐々にかっこよく見えてきた

376 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 23:12:53.61 ID:ZSNAR30/.net
ジャイアンに横からブン殴られた、のび太の顔に似てないか…?

377 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 23:15:40.51 ID:ZSNAR30/.net
ううぅ…、なんか目まいがしてきた…

俺の、頭の脳ミソが、故障したんだな…

378 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:15:54.20 ID:g5cPeKrB.net
原点回帰かな?
メッキギラギラ車へのアンチテーゼ。
今の軽の流行を完全に否定している。

379 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:16:57.30 ID:soHhGp9a.net
キャロルは五角形グリルかな?

380 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:17:04.63 ID:xtqi8iYu.net
目以外はすごく好み

381 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:18:44.09 ID:mnGA6AVo.net
フォト職人がワークス画像作ってくれたら
ワークス買っちゃうぞ!

382 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 23:20:08.82 ID:ZSNAR30/.net
現行型を、中古(登録済み未使用車とか?)で買うか…

これからしばらく寝込むわ…、サヨナラ

383 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:20:16.90 ID:bz8ypiOv.net
今はツインに乗ってるんだけど
次はアルトエコにしようと思ってたのに。
ツインのデザインが上に見えるのは
俺だけか?
http://www.motordays.com/newcar/articles/twin20030301/

384 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:23:04.58 ID:tQgi/DRC.net
ミライースとの真っ向勝負は避けた感じか

385 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:24:14.77 ID:bz8ypiOv.net
ベストカー死ね

386 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:25:55.54 ID:mnGA6AVo.net
>>383
ツインはどーしてもチョロQにしか見えん
いい感じのファニーさがあるよね

387 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:27:21.28 ID:qQ/4l4Nh.net
プレパンフ全部見せてくれー

388 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:28:47.57 ID:g5cPeKrB.net
ヘッドライトの丸目カバーがオプションにあると予想w

389 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 23:28:56.71 ID:ZSNAR30/.net
>>385
俺は、10年ぐらい前から、個人的には「ワ○ストカー」と呼んでいる

スク○プイラストが、当たるよりも外れることのほうが多いような気がしている

390 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:33:16.39 ID:mnGA6AVo.net
>>388
丸目オプションいいね

391 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 23:36:22.60 ID:ZSNAR30/.net
なお、当方がすずきんディ○ラーより得た情報によると、

アルトバン、Fグレードとも、小改良で現行モデルを継続させるのではなく、
いっしょにフルモデルチェンジされる、とのことである

392 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:42:01.87 ID:g5cPeKrB.net
酷いという評価もよく理解できるが、
凄く完成度の高いデザインだと思う。
面白い。ハスラーよりワクワクする。

393 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:42:52.12 ID:uan+gQXU.net
ヘンテコな角目より丸目の方がいいな〜

394 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:45:47.56 ID:qQ/4l4Nh.net
角目というかフロンテハッチのフロント持ってきたって感じだが

395 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:45:53.44 ID:ujY/JNhA.net
横滑り防止装置義務化されてるから値段は多少アップするんだろうな

396 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:53:53.36 ID:R484iQpR.net
これでベストカー叩いてるのは頭悪すぎ
最新号のは記事読めば根拠の無い単なる予想CGだと言うのは解るよ
そんな物で実車のデザインを当てろと言うのは
無理に決まってる
なんらかのヒントを得て予想している
時は
記事内容で情報源に触れているので
ちゃんと チェックしとけばわかる

397 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:56:20.35 ID:AvVMVpkN.net
>>334
おっさんのセカンドカーには最高のデザインだなw
あとオサレな女子にもウケそう

398 :幸せの黄色いナンバー:2014/11/15(土) 23:56:22.65 ID:ZSNAR30/.net
>>396
はい、ぼくは頭が悪いです

399 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 23:57:44.79 ID:R484iQpR.net
ちなみに俺は215だから
発売日の時点で単なる予想cgだというのはわかったぞ

400 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:01:20.44 ID:AWphkq8L.net
ライトとライトの間に
銀色一本棒(ぶっといの)を付ければ
まだマシに見えるかも知れん!

401 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:03:21.13 ID:qTH/nxyN.net
画像元見当たらないけど、ネタ元このスレ?
http://i.imgur.com/BBAdH1F.jpg

402 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:09:05.62 ID:704TAN4Z.net
>>394
リアドアのウエストライン後端〜Cピラーの処理なんかも、4代目フロンテを意識してる気がするな。
それでいて、色や雰囲気が初代アルトにも近い気もするし、そういう所を織り交ぜてるのかな。
現行はそこそこ好きだったとはいえ、特にここ2代が無闇に女向けに媚びてたのは疑いようがないしな。
こういう方向に持ってきたのは新鮮に感じるわ。

あと、まぁ当然ながらレーダーブレーキサポートの設定があるみたいだな。
つーかTRCが義務化なんだから、全グレードに一緒に付けるのかな。

403 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:09:57.71 ID:AWphkq8L.net
打倒深田恭子(大好き)は出来るのか!
2015SUZUKIノーヒットノーランで!

404 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:12:48.66 ID:AWphkq8L.net
もう「日本性部品です、ダメハツは韓国製部品で劣化が早いです」以外の
勝負ポイントは何一つ無くなった! そこだけで頑張れ!

405 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:18:12.65 ID:/ORgLX0k.net
なんか車高高いってか、寸詰まりに見えるんだけどパンフの折り目のせいだろうか

406 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:30:17.99 ID:g4db/KNv.net
予告チラシの文面からして、Sエネちゃ最初は無しかな。
ターボ発売と同時に来ると面白い。

407 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 00:56:56.25 ID:j9NAP8Fr.net
ターボくるっぽいな。しかも標準より60k軽いとかいう
変態仕様。これでMTあったらめちゃくちゃ速いんじゃないの?
https://twitter.com/cieloazul/status/533556809559068673

408 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:00:28.20 ID:ZkyZVulf.net
修ちゃん、軽でスポーツモデルは出さないって言ってたのにw

409 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:01:56.84 ID:AWphkq8L.net
>>334
ヘッドレスト一体型ですかいの

410 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:04:11.02 ID:VJXgnAh1.net
いやいや、60kg軽くするのは無理でしょw
おそらくワゴンRの標準車(780kg)より60kg軽いとか
そういうのが間違って伝わってるんじゃないの

それだと現行のアルトエコの710kg + ターボ + 補強 - 軽量化 = 720kg
で辻褄が合うんじゃないかな

411 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:05:31.86 ID:AWphkq8L.net
今日は4年に一度の新型も出るデザイン発表会の日だったのに
お通夜会場というか「なんだこれ爆笑」という反応も多くて。

このデザインだと「凄く静かで早くて燃費がいい」みたいな
評判が立てば、バカ売れするかもしれないが、「普通の出来」という
評判だとノーヒットノーラン車(三菱の軽みたい)になりそうだ。

良い評判が立つといいが。。。。。。。

412 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:07:20.32 ID:doi7WU2/.net
>>410
一人乗りならあるいは

413 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:10:03.50 ID:AWphkq8L.net
50〜100キログラムぐらいの補強を入れて

重くて遅いけど安全性を高めたグレード、

アルトエコ・ウルトラセイフティーを出せ。

414 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:33:59.48 ID:AWphkq8L.net
100回くらい「これは新型VWゴルフ、これは新型VWゴルフ……」と強い

洗脳を自分に掛けてから見れば、新型VWゴルフに見えなくもないことに気が付いた。

415 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:36:53.94 ID:ZkyZVulf.net
>>410
まさか、3ドアあるのかも

それなら5ドアの標準より60kg軽いと言われても納得

416 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:37:57.19 ID:LvTRf9iK.net
現行のコイノボリちゃんには劣るけど、ま、悪くないね

>>348
>>334

417 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:51:47.48 ID:AWphkq8L.net
現行は糞デザイン。
特にアルトエコのハゲ親父スキマ髪グリルは駄目だった。

418 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:56:15.66 ID:DFRJfdnN.net
>>345
いい読みだね 
3ドア前提のデザインに見えるな

419 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 01:58:53.93 ID:AWphkq8L.net
「なんちゃってVWゴルフSUZUKIアルト」

420 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 02:21:19.69 ID:Par4B4X0.net
噛めば噛むほど味が出るデザインだな。。。。。

421 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 02:55:58.49 ID:VKTAdWLZ.net
懐かしくも新しい雰囲気

422 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 03:07:58.09 ID:AUUBa8KB.net
なんかうちの死んだ母ちゃんが乗ってたアルトっぽい80年代の雰囲気
床が錆びて穴あいて地面が見えてたのはよい思い出

423 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 03:16:40.37 ID:AWphkq8L.net
そ、そういえば和田智ちゃんが提案したアウディのシングルフレームグリル、
最初は「なんだこれはウケル爆笑いくらなんでも変じゃんバーカ!」と思ったが
目に慣れるにつれ良くなったいったな〜。

このアルトエコいやアルトのデザインも、なにげに良いのかな〜まだ分からん。

424 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 03:22:32.94 ID:AWphkq8L.net
いいかスズキの寺男くん、この車を売り込むときはまずお客を洗脳に掛けろ

「どうです〜、この新型アルト、少しVWゴルフに似てますでしょ〜
 お客様からの評判も、すごく良いんですよ〜。VWゴルフの新しい
 小型版みたいだな〜って。私もそう思うんです〜。品質も負けてないです。
 会心の出来上がりです。もう絶対の自信作です。これからの国民車です」

必死に演説すれば、すこしは買ってくれる人がいそうな気がしてきた!

425 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 03:34:37.60 ID:C8aanxud.net
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/468985/blog/34475969/

この人結構書いてるけどどれくらい信用性あるんだろうな

ID:WVyYjBghか?w

426 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 03:40:16.76 ID:7J0POP8z.net
◆男の車 アルト誕生!! (アルトは女から、男へと生まれ変わります)
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg

睨み付けるような鋭い眼光。これが新型アルトの特長。
フロンテを彷彿させるデザイン!!
http://blog-imgs-54.fc2.com/h/o/l/holiday5/IMGP0846.jpg

次期型シルビアや、ダッジ・チャレンジャーのような、いかつい系デザインで、
小さいのに存在感のある軽自動車となりそうです。


ダッジ・チャレンジャー
http://seekdrive.net/wp-content/uploads/2013/07/chevelle-dodge-challenger-srt-4-620x348.jpg

次期型シルビア
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/012/490/169/b28afe90de.jpg

427 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 04:26:09.33 ID:tsYEnN1U.net
>>420
第一印象は噴飯物だったがよく見るといいわ
クラシックグレード設定で昔のフロンテそっくりに出来そうだ

428 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 05:50:59.76 ID:rBQpDLev.net
>>364
俺もフロンテ70思い出した
あれをスティングレールックと呼んでいたのだから、今度のはアルトスティングレーか。
癖は強いけど、悪く無いんじゃ。

429 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 05:59:07.16 ID:rBQpDLev.net
フロンテ70じゃなくて71だった、、
ドアがグリップハンドルでは無いのね

430 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 06:26:17.22 ID:Xqh3K1/n.net
いやいいだろこれ。カタマリ感あるし。

431 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 06:31:35.44 ID:zdqhF+xf.net
ミラーが車体と同色になったところは、誉めてあげよう。

432 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 06:38:52.95 ID:Xqh3K1/n.net
メッキが嫌いで鉄仮面好きなマイナー向けかも知れんが。
まあその辺はターボモデルや他グレード、最悪パーツメーカーが出してくれるんじゃないでしょうか。

ってこれ、アルトエコじゃないのかも…アルミかっけえし…。
やだ、アルトエコがかわいいメッキグリルだったらどうしよう。

433 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 06:51:39.25 ID:zdqhF+xf.net
4輪部も2輪部も、スズキの社訓は「外しの美学」。

434 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 07:01:09.80 ID:NEFOsjt0.net
滑り込みで現行のエコS購入。色は
選べないけど、10引きだった。
後悔はない

435 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 07:52:19.88 ID:EcnNH4ux.net
>>334
後方横側の視界が悪そうだな
後ろに迫る白バイに気づかず捕まってしまうではないか!

436 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 07:55:05.74 ID:9vDtBQK/.net
>>426
ダッジ・チャレンジャー なんて、
見栄っ張りのチンピラおじさんが喜ぶクルマのイメージでは、
DQNしか買わない超不人気車になるぞ。

437 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 08:23:20.32 ID:g4db/KNv.net
ゴテゴテし過ぎた最近の軽を完全に否定してるな。
細かい部分ではなく、全体でデザインしている。
コンセプトカーのイースが、実車でああなったのとは大違いだw
初代ワゴンRが出た時のインパクトを感じるz
これがスズキか・・・

438 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 08:28:34.59 ID:ZmA7+etl.net
こういうデザインはラパンに任せたら良いのに

439 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 08:36:30.42 ID:4T5B3OqJ.net
ラパンは来ないけどエブリィは年内に来ますよ。
現行PAが叩き売り中。
白の2WD、ATで良ければ乗りだし100万に収まりますん。

440 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 08:53:45.91 ID:+CLzO1nm.net
これを読むと
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg
はコラではなさそうだな
>>265

441 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 09:02:02.44 ID:bw1zwNhc.net
アルミホイールがカッコよすぎる
廉価グレードだとどれだけダサいホイールキャップになるんだろう

442 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 09:02:32.59 ID:HSpmDAcu.net
アルトスレでツートンも見たけど

443 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 09:23:17.21 ID:cO/Zp994.net
>>440
カッコ悪る過ぎるな〜。角型のツリ目なんて受けないと思うよ。
フロントマスクどうにかしたほうがいいね...

444 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 09:26:43.28 ID:rBQpDLev.net
>>442
写り込んでいる指まで一緒だからコラですね。

でも、黒バンパーカッコエエ。
最初見たときなんじゃコリャと思ったが、シンプルで良さそうと思えてきたよ。

445 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 09:33:14.32 ID:81bEkcKQ.net
チビマッチョな感じで結構好きなデザインだな。

446 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 10:26:11.34 ID:CiWCzbDf.net
MRワゴンを潰したみたいな感じだな
やわらか戦車2号だ

447 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 10:32:51.61 ID:4T5B3OqJ.net
About VAN
It's based on ECO L and was canged the lower hight 1cm increase,
carryed over the rear seat from the current VAN.
Also a speedometer,fuel tank,rear suspention,window handle,AM only radio,and any other interior design.
Seat is from VAN not from ECO L ,quarity is far deffrent.From VAN is better.

448 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 10:33:45.52 ID:+CLzO1nm.net
今後ずっと和田なの?
アウディみたいなのを期待してたんだけどな
ライトは逆に内側が広くて外側につれ狭くなるのがよかったな

449 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 10:40:44.24 ID:2pCnp2Ri.net
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg

これどう理解すればいいの?
コスト削るための苦肉のデザイン?
前期のミライースも安物感がハンパなかったけど、それ以上じゃん
ダイハツの社員たちは祝杯あげてそう

450 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 10:54:52.59 ID:2uZlDdLD.net
>>449
アルミホイールとかショートアンテナとか、実際は今までの
アルトより金がかかってるけどな

451 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:08:06.16 ID:4f5YvktX.net
現行のエコL相当が100万円〜、エコS相当120万〜くらいになりそうな予感

452 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:09:01.57 ID:Xqh3K1/n.net
ヘッドライトを左右見比べると
ヘッドランプ部とウインカー部が分離して立体的な配置になってるね。

453 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:10:38.38 ID:AWphkq8L.net
違うアングルも見てみたい。内装も。

454 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:18:27.32 ID:YqG4IxEa.net
燃費でアドバンテージとれるのがわかって、デザインで挑戦できたって感じか。
燃費さえよければ、ある程度の数必ずはけると読んでるんでしょ。
デザイン理解されればホームランになるかも。

455 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:31:48.79 ID:w2aoAss/.net
アルトの名が付くから高くはできんだろうけど、こんな古くさい見た目に
LEDヘッドライト、Sエネチャージ、VSC&TRC、サイドエアバッグ、自発光メーター、リア独立スライドシート…
とかいっぱい装備付けてくれたら見た目とのギャップに絶頂

456 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:35:13.23 ID:HSpmDAcu.net
これ買った2ちゃんのオタは
ハイールはワタナベかロンシャンにするんだろうな

457 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:35:54.89 ID:09d2KLvr.net
ホイールはまんまでいいだろ。
かなり格好いい。

458 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:46:28.51 ID:AWphkq8L.net
よく見ると「恐れ入りました」と降参したほうが良い
なかなかのデザインかもな。

459 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:47:23.41 ID:hQKuT7na.net
こいつのツートンの凄さは前や横からじゃわからないよう。

460 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:05:19.92 ID:CS5mI5Q1.net
新型、後ろの窓はどうなるのかな。
開口部が小さいよね。

461 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:08:43.73 ID:EeFX6y+l.net
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1105/
スズキ株式会社は、軽乗用車「アルト ラパン ショコラ」Xに、
ブラウンを基調とした内装色を設定して11月5日より発売する。

462 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:11:18.51 ID:YriH6N1z.net
>>460
後ろのデザインが気になるよな
最近のワゴン系にあるような縦長で糞ダサイのだけは勘弁

463 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:22:28.42 ID:+S+J86U/.net
CMは北川景子

464 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:27:20.73 ID:Ko2Tokhr.net
>>461
丸目、かわいい系をラパンで残して予防線張ったのかな

465 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:32:50.76 ID:vTyi9Mzk.net
>>449
ウェイクのせいで苦笑いしかできない

466 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:38:02.69 ID:OLBh58TT.net
>>456
ハヤシが一番似合いそう。

467 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:41:47.08 ID:nMdxXX8Z.net
先代先々代より確実にいい
これでターボMT来たら

468 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:44:17.40 ID:iGgY71Sy.net
K6A は残る
1本だけ残すんだろう
月産3000台とか

469 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 12:56:47.36 ID:Ko2Tokhr.net
ワークスをこんな風に横線入れ+ボンネットインテーク付きFRP化すれば化けそう
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1553672/036_o.jpg

470 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:01:35.88 ID:I/OmwT0X.net
>>469
http://www7a.biglobe.ne.jp/~stage-1/works/DSCF00130.JPG

せめてこれぐらいセンスがある外装にしてほしいよね

471 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:18:23.00 ID:fNm/k0vN.net
これベースでスズキ版コペン出してくれたらいいのに

472 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:27:41.99 ID:AWphkq8L.net
凄く上手いとも言えないがフォト職人がいた。

http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/14160581980020.jpg
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/14160581980033.jpg

お疲れって言ってあげられるレベルではあろう。

473 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:51:59.52 ID:AWphkq8L.net
>>463
また半島系なのかいな?

「高」畑淳子と「北」川景子の親戚は半島系なんですよねぇ

またかよスズキいい加減にせいやボケ

474 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:53:25.23 ID:E45aYCTc.net
ワークス出るらしいな
このデザインなら出るだろうなまぁ

475 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:56:09.24 ID:AWphkq8L.net
>>472
の画像掲示板のスレッドはこちら。
http://www.meiwasuisan.com/frame/news/
1枚新しい画像も流出しているようだ。

476 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:57:23.31 ID:AWphkq8L.net
ゴメンもう一回
>>472
の画像掲示板のスレッドはこちら。
1枚新しい画像も流出しているようだ。

http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1416058198/l50

477 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:59:56.53 ID:pLAJBurB.net
フェローMAXみたいや

478 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 14:17:39.28 ID:HSpmDAcu.net
職人さんカラー各種の加工きぼんぬ
ガンメタがアルトいいな

479 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 14:35:46.17 ID:06MH36Qo.net
>>334
フィアット+角目プジョーって感じだな
http://www.excar.info/modules/car/gate.php?way=ref&_nodos&_noumb&page=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%2F126&src=126.jpg

480 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 14:38:21.92 ID:WyQVmDLt.net
新型アルトのグリル部を全部開口して、箱スカ風にしたら、かっこいいかも。
ヘタクソなんで誰かフォトショでもっと綺麗に仕上げて。

http://www.img5.net/src/up25919.jpg

481 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 14:50:54.03 ID:oNxBUZ1m.net
へーワークス出るんだ
2座オープン以外の軽スポ海苔はやっと乗り換えできるね

やっぱりクルマはシンプルなのがかっこいいと再確認できたよ

482 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 14:53:25.58 ID:aiwhB+9O.net
マルチ鈴木

483 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 15:27:59.90 ID:evGZ8KZp/
セルボ+フロンテのデザインを取り入れたアルトって感じだね
赤いボディは47万円の時のイメージかな?

484 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 16:15:39.78 ID:PVk5wuXb.net
これをベースにした新型ラパンに期待する

485 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 16:31:39.42 ID:AWphkq8L.net
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg

ともかく「VWゴルフ同等のクオリティ」と自分に100回洗脳を掛けてから見ろ。
なんだったら「VW社が全ての設計と生産管理をしている車」と嘘でもいいから思って見ろ。
素晴らしい車に急に見えてくるじゃないか。

486 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 16:31:57.56 ID:Qzv/zSNi.net
新型アルト グリルを追加すれば、さらに精悍な顔に!

新型アルト・ワークスは、こんな感じになればうれしい。
http://i.imgur.com/F7HFyKK.jpg

487 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 16:36:14.15 ID:AWphkq8L.net
>>486
ええやないけ!

488 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 17:00:53.64 ID:7yUCcH9V.net
Aピラーの付根はなんなのこれw
顔といい迷走してるなあ。

489 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 17:32:27.20 ID:AWphkq8L.net
>>488
マツダ車もあんなだし問題ない>Aピラー

490 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 17:45:46.10 ID:VFoMXszj.net
国産車によくある、媚びた感がないね。
やはり欧州車っぽい。俺は好きだ。
ワゴンRも期待する。

491 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 17:53:37.16 ID:3gKeQJ5D.net
70年代80年代の欧州小型車みたいな感じだな
自分好みのデザインだけど、このテイストが好きな人ってすごい限られてそうな気もする
メインである地方の顧客に全く受けなそうだけど大丈夫なのかなこれw

492 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 17:54:27.41 ID:3gKeQJ5D.net
http://i.imgur.com/4Um0ms7.jpg
いろんな色が出て欲しい

493 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 17:57:11.18 ID:/uLicRV5.net
最初はギョッとしたけど見慣れてくると結構いいな。

494 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 17:58:24.32 ID:PzPYtbtc.net
この顔も捨てがたい
http://www.japanese-concept-cars.com/wp-content/uploads/2009/08/Suzuki-A-Star-4.jpg

495 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:00:11.48 ID:CiWCzbDf.net
ツートンとか言わずにストライプとかやったらどうかね?

496 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:04:10.29 ID:FiNI+pXU.net
>>492
あ〜魅力的すぎる!
フレンチブルーとか出たら迷うこと無い。

497 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:29:00.46 ID:XJW4fU4l.net
それでリーク画像まだ?

498 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:32:09.93 ID:snvTayla.net
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072181_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072183_m.jpg

499 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:37:27.68 ID:VoeBdhgx.net
ヘッドレスト外れないってことはフルフラット無理か

500 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:40:21.46 ID:zdqhF+xf.net
女性視線はパット見が大事だからな、そんな目で見るとやっぱりチトアルトの未来が心配。
外観からの感じだけど、室内の解放感もイースの方が上に見える。Cピラーの処理だけでも
変わらんかなぁ。アルトファンとしては、複雑な気持ちのデザインだ。

501 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:45:29.08 ID:r5JuVlgm.net
インパネシフト来たか。
助手席からの出入りは何とかなりそうだ。

502 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:46:46.71 ID:VoeBdhgx.net
後ろ姿が頬のたれたおじいちゃんに見える

503 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:47:51.35 ID:E45aYCTc.net
個性強すぎだろ

504 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:48:45.76 ID:8zveOscT.net
フロントウインドウが現行より立ったのだけは評価出来るな
視界が悪いんだよな現行は....

505 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:51:18.77 ID:A/Psfsqd.net
リアのランプは横一列か。ここも攻めてるな
内装も画像ではラパン風で良さそうだが
評判悪いようなので実車だと相当にチープなのかな
今の所ヘッドレスト一体とドアハンドルだけが残念

506 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:58:07.23 ID:C8aanxud.net
後ろw

507 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:59:57.97 ID:C8aanxud.net
Sエネのインジケーターみたいなのあるな

508 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:02:01.98 ID:yU8y5o1e.net
最初は、S無しか。SとTの噂が捗るなw
VANのAGSも気になるが。

509 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:09:35.53 ID:xtOxAoFL.net
これのエッセンスが入っているのかな?

ttp://car-research.jp/wp-content/uploads/2011/12/regina.jpg

510 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:09:45.61 ID:TDlf+TCM.net
>>498
おおついにインパネシフトになったか
タコが無いのと弾けた色が無いのが残念
ワークス用に温存しているのか?

511 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:11:01.44 ID:7yUCcH9V.net
こういうのはMRワゴンとかの飛び道具でやれよと言いたい。

512 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:12:46.13 ID:3gKeQJ5D.net
リアのツートンすごいなw
ホンダZみたい
色数少ないのはがっかりだけど、今やそんな売れる車種でもないししょうがないのかな

513 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:14:44.09 ID:gkzv2RMt.net
リヤドアの窓の斜めに切った部分鉄板むき出しだな。
これ斜め後ろの視界狭めてそう。

514 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:20:09.49 ID:zRb/kFQG.net
>>498
発売日に買いに行くわ

515 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:24:06.50 ID:PqVWcYjb.net
このリークはどこの代理店の仕事だ?
www

516 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:25:39.62 ID:cO/Zp994.net
Sーエネチャージでないのか?

517 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:28:01.06 ID:PqVWcYjb.net
Sが3月に出る時は、ヘッドライト下部の黒いスペースにLEDの予感w

518 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:29:52.57 ID:cmGKEgYe.net
これは良いデザイン。
時間が経っても飽きない。
女子に媚びてないし(でも女子も可愛いと
思わせる余地が残ってる)。スズキは良い
マーケティングしてるね!

ハスラーとともに、ニュースタンダードを示すことで
競合社からひとつ抜きん出た存在となりつつある。

519 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:30:48.50 ID:AWphkq8L.net
リアは微妙!

520 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:32:55.49 ID:m4/KFIgA.net
むしろリアは気に入った
フロントは、色によっては慣れるかなぁ

521 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:33:20.56 ID:E45aYCTc.net
見れば見るほど好きになる

522 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:38:04.43 ID:TDlf+TCM.net

アイボリー
水色



白パール

赤/灰
黒/灰
銀/灰
白/灰

うーん鮮やかな色が欲しいとこ。

523 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:39:43.09 ID:zRb/kFQG.net
N-ONEの中古買おうと思ってたけど新型アルトなら新車で買えるし、
デザインがN-ONEと同じかやや劣るくらいなのがいいわ

524 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:40:38.91 ID:sA79RyYe.net
値段発表楽しみ。

525 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:45:38.15 ID:PzPYtbtc.net
ハスラー初見で「ナンダコリャ?」だったが結果は大ヒット
アルトもそうなる気がする

526 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:47:11.43 ID:Qzv/zSNi.net
新型アルト

第1印象:ださっ、何これww

時間経過後:なかなか、おしゃれで飽きがこない。
       日本車離れしたデザインだな。会うたびに好きになる感じ。
       かたまり感と、後ろのモダンな感じが、今は新鮮で、
       時間が経っても飽きがこないだろうと思う。
       これは、まさに欧州車のような感じ。



ミラ・イース

第1印象:値段の割りには、なかなか良い。

時間経過後:安っぽいし、すぐに飽きがくる。
      デザインも平凡でコンセプトや主張も感じられない。
      すぐに飽きられ、忘れさられてしまう印象。
      つまり、存在感がない。

527 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:49:45.88 ID:/uLicRV5.net
このデザイン、絶対ヘッドライト周りにディーラーオプションでメッキガーニッシュでるでしょ。目力アップしてかっこいいと思う。

528 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:50:59.37 ID:UPTuxE39.net
これAGSあるのか?

529 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:52:38.67 ID:YqG4IxEa.net
>>523
N-ONEの思い切りの悪さ(特に全高の高さ)と間逆をいってるなアルトは。

ホンダは「昔のホンダ」みたいに開発者の意見通らずほんとマーケティング重視になってる。
いまは「スズキがかつてのホンダ」みたいになってるな。
ちなみにスズキの副社長は本田さんw

530 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:03:40.41 ID:ZRce8sw2.net
40のおっさんだけどセカンドカーに買うよ

531 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:04:28.97 ID:N/JocSL/.net
新型ちょっとVW UP!入ってるね

532 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:05:07.20 ID:XyGAHM+q.net
何かに似てる、と考えてみると
目が髑髏っぽいんだなと気づいた。

買いたかったけど、他当たります。

533 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:07:49.24 ID:sA79RyYe.net
ヘッドライトはさすがにHIDだよね?

534 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:08:43.89 ID:f1Kl+WnE.net
これって歌に例えるとカモメか
最初聞いたらあんまり良くないが
何回か聞いてると良い曲になるみたいな

535 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:10:14.89 ID:TDlf+TCM.net
なんかカッコいいと思ったらホイールがでかいんだね
最低地上高もちょっと高いのかな?

536 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:10:57.77 ID:oOB2II5I.net
渋い車だねぇ

537 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:15:31.98 ID:r9cAOLs8.net
赤単色が選べる最安グレードで
ホイールは黒鉄チンだな
安っぽさがいいわ

538 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:17:15.11 ID:PzPYtbtc.net
ワークスはコイツのリバイバルで・・

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1212636/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1212636/p2.jpg

539 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:17:39.28 ID:ZkyZVulf.net
インパネシフトだとMTの処遇が微妙だな
ハスラーはフロアであったけど

540 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:42:49.51 ID:UwltHphb.net
どこかの国とは違い、日本はパクりなどしない!
アルトこそ、真のオリジナルデザイン!
全く新しいアルト、爆誕!
http://i.imgur.com/L2hVetj.jpg
http://i.imgur.com/ngK3uts.jpg

541 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:44:52.93 ID:lzQ7VuOA.net
カールおじさんみたいで嫌
つーかVW乗っている層嫌い

542 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:44:58.10 ID:xXP1+Eut.net
ターボモデルは来年3月発売
5MTとAGS

543 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:46:13.34 ID:ehMHMCsv.net
価格が楽しみ

544 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:48:19.01 ID:KPe5E0NP.net
カッコイイとかよく見れば良いデザインとか、本気で言ってんの?
一回褒めるレスすれば金もらえるバイトだろ?そうなんだろ?そうじゃなきゃ感性疑うわ

545 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:50:37.98 ID:lzQ7VuOA.net
古いイタフラ好きな俺はツボに入ったわ。

546 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:53:43.76 ID:PzPYtbtc.net
>>540
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Suzuki_Fronte_Van.jpg/800px-Suzuki_Fronte_Van.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/Suzuki-FronteVanrear.JPG

547 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:55:57.62 ID:g4db/KNv.net
全体のバランスが良い。
思い切りが良い。
他の軽と比べても独創的。
俺は有りだと思う。

548 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:57:50.90 ID:Xyqb9L4E.net
>>498
バックドアだけ2トーンにして何の得が・・

549 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:59:02.67 ID:A69lXAsv.net
ダイハツ「メッキパーツペタペタ」
ホンダ「じゃあこっちはメッキもりもりで」
スズキ「エンブレム以外要らなくね?こっちのほうが安っぽいじゃなくて実際安い!!」
この割り切りっぷりよw

550 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:02:28.53 ID:ehMHMCsv.net
テールランプはLEDじゃなくハロゲン球なのかな?

551 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:06:21.21 ID:ehMHMCsv.net
ガソリンタンクは27リットル?

552 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:06:35.92 ID:x2qy+pHT.net
やべえ、欲しくなってきた。
マジワークスとか似合うデザインだ。

553 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:06:48.98 ID:H6iy7KRR.net
VWは関係会社だからな。
>>136
同じく現役でDoCoMoのCMに出ている堀北も
完全同業他社のホンダ・ステップ何とかに出ていたなw
過去にDoCoMoのCMに出ている亀梨はSUZUKIのみだが

554 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:08:42.74 ID:TDlf+TCM.net
>>540
リヤハッチが黒い以外似てるか?
泥棒ヒゲも無いし。

555 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:11:15.56 ID:Odl20HiQ.net
>>516
アクアの燃費を超えちゃまずいんだろうww

556 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:13:55.60 ID:g4db/KNv.net
ルーフのでこぼこも微妙にデザインされてるw

557 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:40:22.60 ID:c8pqn7Q3.net
>>549
そうそう
スズキって安いんだから安いなりの魅力を作ろうとしてるのが好感持てる
他社は軽なのに立派に見えることばかり目指してる感がある

558 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:45:24.10 ID:zRb/kFQG.net
フルフラットできないのは痛いな
上位グレードではヘッドレスト分離可能でフルフラット可能にして欲しい

559 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:55:49.37 ID:704TAN4Z.net
個人的にはフルフラット化はする気がないけど、後席からの前方の見晴らしが悪くなることや
後付の吊り下げフックのなどの融通が利かなくなる点においてはハイバックシートはちょっとマイナスかな。

まぁ座り心地が悪くなってなければ、そんなのは小さな問題になるんだけど。
現行はアルトバンの方が座り心地が良かったように思うんで、その流れを汲んでるならそれはそれで。
当然、上級グレードは分割ヘッドレスト仕様であったりしたら、それはそれで良いんだけど。
安さも売りにするなら、統一するかな?

560 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:05:05.07 ID:8yUuljUr.net
ここでの評価が高いって事はまああれってことかな

561 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:07:23.50 ID:i3436YOu.net
>>540
リアはNワゴンそっくり

562 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:07:51.35 ID:UnBV3HvK.net
アナログ感というかレトロ感みたいな感じはいいと思う。

563 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:13:29.61 ID:06MH36Qo.net
>>562
本当にレトロだな
クラシックではなく

564 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:27:44.70 ID:DFRJfdnN.net
まさかまさかのこう来ましたかwww 
 
和田を抱きしめたくなる

565 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:27:56.20 ID:bb6o1t1C.net
ワークス出たら起こしてくれ

566 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:30:10.79 ID:rsx/mlxv.net
>>564
和田って誰?和田あきこ?

567 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:33:53.00 ID:XGgrFYEd.net
フロントとサイドのデザインに統一感がない。
バラバラすぎる。

568 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:35:48.22 ID:XGgrFYEd.net
>>566
和田豊に決まってんだろ。

569 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:36:14.80 ID:zRb/kFQG.net
軽自動車、しかもアルトに乗る奴なんて社会の最底辺
そんな風に思っていた時期もありました

570 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:37:36.71 ID:rsx/mlxv.net
>>568
開発者かな?知らなくてすみません

571 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:50:31.59 ID:HaL3Wt35.net
>>566
最近アウディからスズキへ来たデザイナーらしい

572 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:52:29.92 ID:NlIx4t3m.net
ワークス出たらCR22S以来購入しそう

573 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:52:36.79 ID:rsx/mlxv.net
>>571
そうなんだ(^o^)いい仕事してほしいね

574 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 22:55:26.66 ID:lzQ7VuOA.net
>>571
日産からアウディ移って、その後独立した人でしょうに。

575 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 23:08:12.55 ID:E45aYCTc.net
>>569
あいりん地区行ってみよう

576 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 23:09:24.64 ID:TDlf+TCM.net
フロントグリルを付けてダッジ・チャージャー風にしてみたい

577 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 23:42:42.64 ID:TJ0tD5qa.net
本当に現行買ってよかったと思う
個性が薄いのがアルトの個性じゃないのかよ

でもバンのAGS出たら
買います走ってたら外装見えないし

578 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 23:45:08.76 ID:TJ0tD5qa.net
なんだよマンマユートの奴ら
ペンキ代もねーのか?
みっともねーなぁ

を思い出した

579 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 23:45:53.38 ID:aiwhB+9O.net
>>540
リアゲートぐらいしか似てないんだが?
レス乞食?

580 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 23:57:12.12 ID:c8pqn7Q3.net
>>540
3ドアのサイドウィンドウの形は確かに少しだけ似てるし
UP!を意識したのは確実だと思うけど
http://i.imgur.com/44LjkFJ.jpg
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg
それでもちゃんとオリジナリティのある形に仕上げてると思うけどな
リアなんてデザイン全然違うし

581 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 23:58:44.56 ID:06MH36Qo.net
up!の比較対象はこっちだろ
http://autoprove.net/wp-content/uploads/2012/06/splash290.jpg

582 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 00:01:11.24 ID:ZjEdtekq.net
フェスティバGTA風にノーズを白くしたら似合いそう

583 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 00:14:53.60 ID:j/XT8RNC.net
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg

最初見た瞬間はすごく台形のライトが気になるが
見慣れると下側のブラックが消えて見えて普通の
精悍な釣り目に見えてくる。
こういうのはデザイン的によくある手法なのだろうか?

584 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 00:43:09.77 ID:2uUmj8vZ.net
64PS 10.0のZが108万円

585 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 00:58:56.94 ID:ewQ3Qmmo.net
後ろ姿は昔のカルタスに似てる

586 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 01:03:37.15 ID:Po+J6q7F.net
upに似ててかわいー
絶対かうー

587 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 01:03:39.10 ID:LZZEInTG.net
燃費はどうだろう。

588 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 01:16:20.23 ID:+wBLQWHT.net
>>585
ほんとだ。カルタスまんまだなww

589 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 01:41:18.93 ID:dfLS+4j9.net
>>584
マジならちょっと面白いけど、売れないだろうな

590 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 02:08:22.05 ID:O1QKV6OY.net
やはりアルトエコはなくなって、アルト 1本で統一されるのか?

591 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 02:40:02.41 ID:j/XT8RNC.net
ほしくなってきた

592 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 03:20:07.92 ID:ShpRcRv0.net
セルボモードとカルタスの合いの子だわ!

一目見た時はブサイクだけど見慣れてくると親しみがあるわ!
あの懐かしい車を組み合わせて、来年の春ターボMT登場となると激アツ!!

593 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 04:19:27.16 ID:Da8V/Myv.net
FIATの126に似てるね。俺的にはツボだわ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/53/Centoventisei.jpg/260px-Centoventisei.jpg

594 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 04:30:56.77 ID:hcnfgbCz.net
コレこのまんまEUで売れるかも知れんね?

595 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 04:58:51.67 ID:c2jHks3t.net
>>585
あのロブロウの奴か、確かにw

596 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 05:18:37.27 ID:j2pBG7Wl.net
126には現行のMRワゴンが似てる気がする。
新形アルトのフロント見てマツダシャンテを思い出した。
このデザインは好き。

597 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 06:03:49.07 ID:w9p0Y+15.net
http://i39.tinypic.com/1567ewo.jpg

598 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 06:40:39.55 ID:HcbHhp08.net
リアハッチの形がちょっとすごいよね
窓が上付きで、後方視界は悪そうに見えるけど、実際はどうだろう

599 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:18:57.46 ID:LXsipPXm.net
バックカメラが標準装備なんだろう多分

600 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:29:56.99 ID:WqF6DaV0.net
アルトにそんな豪華装備はつけんだろ。
最上級グレードにはあるかもしれんが、売れるのは下位グレードなのに。

601 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:33:41.12 ID:8Po/gCj6.net
最近の若者はクルマに関心がない。デートも軽自動車でいい。おかしい。いったい何が起きているのか。
http://kuriid.blog.jp/archives/1013767747.html

602 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:43:50.12 ID:NUG4hHpV.net
エコとバンは継続販売(遅れてチェンジ)
で今回は25型だけの変更
F一種類だけだ。問題ない。

603 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:43:59.39 ID:6yGvnlI+.net
なんか完全にハスラーに主役譲って
アルトは定年退職後の第二の人生満喫し始めたって感じだな。
それにしてもはっちゃけすぎ。

604 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:46:15.01 ID:WqF6DaV0.net
>>602
流出画像はFなの?
Fでも、ボディ同色ドアミラーでウインカー内蔵なのか?
それはないと思うけどな。

605 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:52:12.92 ID:A1gGYiye.net
これは、意外な方向性で来たな
新しいのに懐かしい感じ

606 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:52:43.78 ID:Yo8p8mK9.net
和田はアウディで最高級VIP待遇用意されて会社にいつまでも残ってくれと言われたのに
震災があって日本のために何かしたいって戻って来たんだよな。

607 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:53:15.65 ID:NUG4hHpV.net
>>604
あんまり頭良くないみたいだから
面倒臭いけど返事してあげよう。
GとXも復活する。末期にはまたグレード整理あるかもね。

608 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 08:05:09.86 ID:XeMR146Z.net
昭和か

609 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 08:12:18.39 ID:WqF6DaV0.net
>>607
流出画像は、下位グレードのFではなく、上位グレードのX、あるいはGってことだな。
Fにウインカー付きのドアミラーはつけない。
F一種類だけではないということだ。

610 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 08:39:46.47 ID:OKwFw5cP.net
オートエアコンやアルミ装備したグレードはいずれ淘汰されそうな気がする。

アルトは装備の豪華さを追うのではなく、シンプルを極めてほしい。

時代も勿論違うけど、126とかパンダの内装見ても安っぽいし豪華さなんて微塵もないけど、シンプルイズベストだと思うんだよなあ。アルトは世代交代してもそういう姿を貫いて欲しい。

611 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 10:25:32.50 ID:I2qjPX0K.net
前後ともSマークが目立つのね?
でもワークス出たら買い鯛

612 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 10:26:07.79 ID:iiPx4/AX.net
>>607
人の事言えないぞ〜

3月に出るのはワークスとして出してほしいな

613 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 10:51:02.16 ID:LlSlCGgW.net
画像から
オートエアコンの意匠が変わった。
かろうじて助手席側へウォークスルーできる足元スペースが有る。
インフォメーションの液晶パネルは安っぽいタイプ
ドア下部鉄板露出

614 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 10:57:40.33 ID:Fx5T9Kct.net
金額ではターボエンジンないみたい。
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-67.html

615 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 11:03:27.59 ID:bFswsHU6.net
>>614
初代アルト思いっきり間違っとるじゃん
つーか、あの初代アルト知らんとか自動車ニュース扱ってるサイト失格だろ
そんな糞サイトよくソースに出来るわw

616 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 11:14:42.27 ID:xHrzuigq.net
初代どころか三代目アルトだな

617 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 11:20:06.07 ID:OKwFw5cP.net
3代目アルトだっけ?
初代〜3代目までのデザイン好きなんだよなあ。

618 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 11:24:27.09 ID:9+sDEy3a.net
・鉄チン
・エアコンは横にガチャガチャスライドするタイプのやつ
・ラジオもこれ↓
http://i.imgur.com/I0ywE0c.jpg
・カップホルダーなんていらん

619 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 11:27:08.10 ID:OKwFw5cP.net
>>618
そのラジオのデザイン良いねえ。

620 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 11:34:36.99 ID:YE9Eky8Y.net
新型アルトECO
全長 3,395mm
全幅 1,475mm
全高 1,530mm
ホイールベース 2,400mm
エンジン 直3 660cc+モーター
最高出力 52ps/6,000rpm
ミッション CVT
JC08モード燃費 40.0km/L
価格 100万円
ーーーーーーーーーーーーーー
社内デザインが採用かな
見た目はどうでも
燃費と価格

621 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:01:57.46 ID:EwaFjixh.net
まあ落ち着けw

622 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:14:01.20 ID:mXE2x2b3.net
>>618
スイフトのオートエアコンパネルに似てるw

623 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:17:30.99 ID:nXxJOdLZ.net
>>620
頼むから日本語覚えてから出直してくれ。

624 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:28:16.16 ID:WxqzkWFm.net
>>620
ストロングハイブリッドなん?

625 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:31:37.20 ID:pW274kpu.net
新型アルトw

>  <
  □

626 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:32:19.43 ID:ggdk8qjz.net
初代アルトをフィアット500とかミニ/ビートルみたいに現代アレンジした感じだね。
うんうん、いいと思う。
俺的には初代アルトの兄弟車SS400セルボ/マイティボーイあたりをアレンジして欲しかったけど、コレでもいいや。

627 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:45:08.30 ID:t9n0eUqD.net
>>618
今時は、こういうラジオのほうがコストがかかる予感

628 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:55:23.15 ID:fYRoRa1Z.net
ボタンとか部品点数減らしたくて、タッチパネル化しとるくらいだしな

629 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 13:01:03.65 ID:awXsYgFM.net
>>494
なにこのアングリーバード?

630 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 13:02:45.95 ID:awXsYgFM.net
>>498
後ろ初代わごなーかw

631 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 13:11:37.93 ID:BOcIXna6.net
ジウジアーロのデザインらしい

632 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 13:22:01.57 ID:j/XT8RNC.net
>>630
その指摘ほかでも出てた
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/14160581980084.jpg

633 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 13:38:22.77 ID:NVMld5Iv.net
デザインがいい(長く乗れそう)
中身も充実

大変に良くできているのと違うでしょうか?

634 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 13:42:08.43 ID:fYRoRa1Z.net
ttp://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/-/img_fa436de6b9ba95a31df6473164241673256648.jpg

懐かしのフロンテ顔なのね
新型の顔は1枚板みたいな感じだから、そこの質感も大事そうだ

635 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 13:44:08.66 ID:OKwFw5cP.net
>>627スマホでコントロールするタイプのヴィンテージ風オーディオで37000円位らしい。

636 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:01:02.66 ID:LZZEInTG.net
どうせ発売時点で既に古めかしい。飽きも何もない。価格据え置きならありだと思う。

637 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:03:12.12 ID:LrxipaEt.net
http://i.imgur.com/9a3oxo5.jpg
新型キャロル

638 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:04:22.73 ID:YE9Eky8Y.net
動けばよい
燃費も良い

結構先取りしてるかも

639 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:14:14.10 ID:jHzl/kPi.net
>>637
ワロタ

640 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:14:32.28 ID:OKwFw5cP.net
>>637
スッポンみたい

641 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:18:43.23 ID:WSFRONK2.net
>>637
レス乞食さんよ、既出画像を今更あちこちにコピペして楽しいか?

642 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:28:50.00 ID:V8xlzDj/.net
新型のパンフ、ディーラーに届くのっていつくらい?

643 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:57:36.99 ID:NADiiS6j.net
イエローとブルーとホワイトは古い欧州車ぽくってかなりいい感じ。
ブラウンとブラックは、フロントの派手さを抑えてくれる。

644 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 14:59:41.83 ID:OKwFw5cP.net
イエローと言うかベージュでは?

645 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 15:07:31.55 ID:PwpC/u6+.net
シフォンアイボリーメタリックか
淡いクリーム色って感じかな。

646 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 15:27:23.24 ID:6yGvnlI+.net
これはスズキOEMと言っても嘘つき呼ばわりされてもおかしくないw

647 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 15:50:58.32 ID:Tok5tR0z.net
こういう改造をする人居そうだ
http://imgur.com/5eSzcB1

648 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 15:55:05.02 ID:bWLxlRkr.net
バン仕様でマニュアルは出るかな?
60万円代でお願いします

649 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 18:28:25.84 ID:L/5uXeic.net
今度のは若造は買いそうにないな
いてもかなり減るんじゃなかろうか
姉貴は現行キャロルに乗ってるが次はどうするだろうか

650 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 18:35:29.99 ID:k7QgWaHj.net
イエローとブルー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Funassyi.jpg
ふなっしー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:DAIHATSU-MIDGET-2004TMS-1.jpg
初代ミゼット

651 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 18:42:34.64 ID:q6dsJBIi.net
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`, ンアッー!ルト
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙'

652 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 19:27:18.10 ID:61G/egrT.net
イエローとか緑とか
ハッキリした色が欲しかった
塗り替えたい

653 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 19:28:18.90 ID:Da8V/Myv.net
>>652
どうぞどうぞ。

654 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 20:06:16.50 ID:WMqLooiT.net
現行のデザインでもうひと越え行けば良いものになると思ってた。
が、こう来たかw  参った
シルエットのソリッド感、オブジェ感が心地良い
面構えはデザイナーの押しの強さそのものだな。好悪別れるだろうが
スズキは面白い。ワクワクするわ

655 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 20:29:28.24 ID:O1QKV6OY.net
>>648
そんな予算しかないなら中古しか無理だろ。
減価償却したモデル末期の今のバンでも70万ギリで切るくらいなのに。


48万円アルトが出た時代(1979年)は、カローラの量販グレード(1.5GL)でも92.4万円だった。
当然だが、スターレットなどはもっと安かった。
http://www.carview.co.jp/magazine/special/2006/toyota_corolla/take_car/corolla_04/default.asp

656 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 20:45:03.69 ID:YE9Eky8Y.net
69万バンは残りそう
MT 燃費計付き K6A

657 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 21:26:45.51 ID:An0l9M3ae
常用モデルが77万〜とかになりそうな感じだけどね
シートとか内装見た感じ

658 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 21:41:20.47 ID:awXsYgFM.net
>>645
美味しそうな名前だね ( ^ρ^ )

659 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 21:57:29.28 ID:XeMR146Z.net
これだったらダイハツが捨てたエッセを拾ってくるほうが まだマシ

660 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 21:59:57.81 ID:heb9Hz/7.net
ハンコック履いてな

661 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:34:26.80 ID:q/h/oDXc.net
http://or2.mobi/data/img/84878.jpg
むむむ...

662 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:36:59.58 ID:oji0ugKG.net
>>661
ダサイ

663 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:38:06.56 ID:aGQJsW/K.net
>>661
いいじゃん。吹っ切れたな。軽くて速そう。
新型コペンよりスポーツだわ。

664 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:39:18.64 ID:YL4qaHqF.net
だせぇw

665 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:41:03.36 ID:79l5fTuI.net
社内デザイナー アウトw

666 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:41:22.72 ID:q/h/oDXc.net
まだイメージだからな
変わるかもしれない
アルトが売れなかったらターボ出さないかもしれないし

667 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:41:33.50 ID:FghqUdmh.net
>>661
新型アルトに見所いっぱいあるわけだけれど、
サイドから見たときの造形がすごい。
とくにAピラー根元とボンネットの流れ。尋常じゃないよ。

668 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:43:28.09 ID:xjqfvFfx.net
スズキはこれでいいよ
ダイハツはもうアヴァンツァートやらないだろ?

669 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:46:39.17 ID:JxpuXJCB.net
ダイハツはエッセを復活して欲しい

670 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 23:06:04.87 ID:79l5fTuI.net
なんかお前らの描いたワークスのほうがカッコいいw

671 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 23:13:50.29 ID:lEopSUR6.net
しかしまあ、ネタにしては良く出来てるよな。
スズキがこんなの市販するわけないだろ(涙目)

672 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 23:28:40.43 ID:An0l9M3ae
モンスポとかからそれっぽいバンパー出るでしょ多分

673 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 23:33:56.32 ID:YE9Eky8Y.net
デザイン料払ったが コスト高で没

安全、低燃費、低コスト、経費安で儲かる
マツダ版も良さそう 放熱
前は鈴木のほうが良いが

安くて広くて使い勝手は良さそう
本当にsHV積んで100万なら、めちゃ売れるが
積んだら120万とか行くんじゃ?

674 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 23:37:46.02 ID:79l5fTuI.net
まあ落ち着けw

675 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 23:39:55.58 ID:jBBT5K3w.net
>>620
これがほんとだったら
ミライースよりも低燃費なのに出力高いね

676 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:22:53.93 ID:jA3AOaHC.net
目ん玉どうにかするだけで、だいぶマシになるのになぁ〜

何考えてんだか

女でこれ買う奴、前作の100分の一以下だろ

677 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:25:47.00 ID:v8AJtadX.net
高いデザイン料払ったから
追っ付け アルトワークスに採用
K6At64馬力 150万か
これは相当良いと 思いたい

678 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:34:38.94 ID:eYMcSucU.net
一般的なメーカーだと釣りだと明らかに分かる画像なのだが、
スズキの場合は釣りではないことも十分に考えられるのでスルー出来ないw

679 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:36:35.05 ID:47hiOlFP.net
未来っぽいデザインってすぐ古臭くなるけど、これは最初から古い。いや褒めてるんだけど。

680 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:49:47.22 ID:runDJvbN.net
これは新旧の日本車や外車のデザインの数々を知っている人なら
おっ!ここは〜〜風だなこう来たか!とか
ここをこういじってやろう的な楽しみが尽きない高評価が得られるデザインだが
最近の糞つまらない日本車や室内の広さやかわいい事だけが正義な軽自動車しか知らない
レベルの低い女子供には絶対に理解されないデザインだろうな
甘い飲み物だけを好む幼児にブラックコーヒーやビールを飲ませるようなものだ

このデザインをどう見るかで
その人間の自動車デザインに対する理解の深さや美的センスを試される
ある意味踏み絵的な車

681 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:55:47.87 ID:bjQ8aqEM.net
>>678
これらの画像が全部釣り画像で、本当は現行とほとんど同じ
キープコンセプトで出て来られても
今更どんな顔で迎えればいいやら、、、

682 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:58:58.14 ID:47hiOlFP.net
なんか鉄板でできている感が半端ないな。

683 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:05:49.91 ID:EFyVppKk.net
>>680
前作のアルトも、その前のアルトも、デザインで買った人(女性含む)は少ないだろう。
デザイン重視ならラパンやショコラとか行くし。

法人向けや、価格重視の人が近所のスズキで何となく買った人がほとんど。

なので、今回のアルトも、最初の方は、今までどおりのような数は売れる。

そして今までターゲットではなかったが、軽へダウンサイズしたい男性もターゲットに。
なのでターボRSも設定するのだろう。

そして、このデザインは、最初はアクが強く嫌われるが見慣れてくると、好きになる変なデザイン。
街中で新型アルトが増加すれば、鈴菌に感染して新型アルトを指名買いする人まで出そう。

今回のアルト、鈴菌レベルが非常に高く、集団感染を起こしそうな予感です。

684 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:10:10.73 ID:nssBsvOK.net
>>673
マツダ版にはキャンパストップが欲しいなぁ

685 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:16:36.91 ID:clnGzkiP.net
>>680
俺は素人だけどなんか新型アルトはうわべだけ流行にあわせたり松田みたいに分かりやすいかっこよさじゃなく熟慮を重ねて作られてるんだろうなぁと思える印象深さがあると思った

686 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:23:29.46 ID:Rl7/8T+K.net
スズキからの挑戦状だろ?
受けて立つよ。
黄色でお願いします。

687 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:36:20.80 ID:v8AJtadX.net
ブスは飽きない 小食 丈夫 使いやすい
美人は使い勝手が悪かったり、飽きたり 劣化したり 大食いだったり。

一寸太めで良い 広いと思う
SHVも積んであって、発進から動作させれば40kmLも行くか

688 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:58:30.49 ID:+8FmKAQZ.net

ただし性格が良ければという前提があっての話だ

689 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 02:10:29.32 ID:KV2wjvQT.net
http://i.imgur.com/gY45IQS.jpg

690 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 02:47:58.76 ID:mzXDL7Y7.net
フルモデルチェンジだから
燃費とかも飛躍的に騰がるんかのう

691 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 03:38:02.26 ID:J8s7S2mG.net
>>689
赤以外だと第一印象弱かっただろうな

692 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 04:52:07.52 ID:K9yLEOG6.net
インドの国民車ならピッタリなデザインだ

693 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 05:41:26.12 ID:78LcEcjn.net
>>661
Sマークの横の三本線さえなんとか他にかっこいいものにしてくれたら
これはこれでいいかも
しかし昭和還りでくるとはチャレンジだな

694 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 07:08:52.92 ID:MZJRmOMS.net
>>661
余裕がほしいだけのオッサンが買うようなスタイルじゃないな

695 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 07:12:41.82 ID:r5Z+cTfa.net
>>692
煽りたいがための文章だと言うことがよくわかる。マルチスズキから出てるアルトのデザイン見てみ?インドで好まれるデザインとは全く異なるから。

696 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 07:33:02.19 ID:WiZYGWPY.net
アルトのターボって何年ぶりだろう

697 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 07:50:19.59 ID:iQalA2dJ.net
>>661
新型画像登場から数時間でネット職人が上げてきた
ツートンカラーのワークスの方がセンスがいい件。

698 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 07:58:11.34 ID:wtYG6GL0.net
>>696
14年だぜ(・∀・)

699 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 08:36:46.00 ID:AEZseQR/.net
なんか女性には受けないという意見が多いが、それこそ男性の偏見で意外と受けるんじゃないか
ソースはうちの嫁。一目見てイイじゃん可愛い!と・・・

700 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 08:50:42.56 ID:0Hqx4AQu.net
>>669
>ダイハツはエッセを復活して欲しい

エッセいいよね
小さく見える軽があってもいい
フロントのデザインをリファインすればエッセは素晴らしくなる

701 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 09:13:35.92 ID:v8AJtadX.net
空力落ちるか
安全性上がって、燃費良ければよい。
かっこいい高いのは後から出る 社外デザイン
だろうが売れないね。そんな時代ではない

SHV AGS 40kmL
100万 AWD切り替え120万なら大ヒット

702 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 09:23:21.61 ID:wV98Xmq2.net
RSの方が見た目に馴染みやすいがノーマル目の異質感の方が個性的で好きだ
目玉の印象って大事だよな

このゴツ可愛さは女受けもするかもしれないし、IQのようにどっち付かずでパッとしないかもしれないし、正直分からんね

703 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 09:28:16.73 ID:r5Z+cTfa.net
意外と可愛らしいデザインを好むより、ゴツいデザインのものを好む女性の方が多いからなあ。

704 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 09:34:48.84 ID:5DBaoRe+.net
現行ヴィッツもフィットも女受けが〜とか言われたけど実際はなにも問題なかったしね

705 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 09:39:18.34 ID:1qvcjVTr.net
ヴィッツやらフィットやらはおばちゃん率が高いから見た目より効率優先なんじゃないのかね。

ビジュアルを気にする若い女性はもっぱら軽の可愛いやつだから、新型アルトは売れんと思う。
現行は可愛い部類なんで女受けもよかったが、新型はメインターゲットがわからん。

706 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 09:41:50.31 ID:7rINMzN0.net
>>705
現行は意外と女受けは悪い
先代は女性向けにしすぎたので男性にも受けるようにデザインしたということだったはず

707 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 09:52:36.52 ID:DxXGaYeP.net
>>661
MTは?MTはあるの!?

708 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:04:30.77 ID:H1/pyQJT.net
>>701
ワゴンRスレから外に出るなよ。

709 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:26:40.12 ID:DiEC6leu.net
>>706
そうか?
若い人からおばさんまで乗ってるのよく見るぞ
男よりおなごの方が多いように思う
姉貴は現行キャロルに乗ってて、アルトやキャロルに興味もつようになって

710 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:35:03.98 ID:iQalA2dJ.net
女受け悪いし
男はなおさら受けが悪い

SUZUKI販社の奴隷が
無理矢理かわされているだけだった
カエル目キモ現行アルト

711 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:38:56.42 ID:7rINMzN0.net
そりゃ現行の実用軽セダンが実質的にアルト/キャロルかミライース/プレオプラス/ピクシスエポックの2択しかないんだから老若男女乗ってるのは当然だわな

712 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:45:51.66 ID:r5Z+cTfa.net
勢いにのってセルボ復活しないかなー

713 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:49:59.44 ID:Q7ycNURC.net
復活させるならフロンテクーペだろ

714 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:52:37.83 ID:ohZjZqpI.net
エクステリアに関して現行アルトは十分ありだが。
じじ臭いミライースの何倍もいいだろ。

715 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:53:47.64 ID:DiEC6leu.net
ショコラやココアやセルボやソニカをわすれてはならない
明日どうなるかみてみよう

716 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 11:08:03.83 ID:r5Z+cTfa.net
フロンテクーペより初代セルボの方がデザイン好き。

717 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 11:50:41.28 ID:v8AJtadX.net
最近は営業車多いので
有りだと思う

718 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 12:01:17.44 ID:DKrE6WCZ.net
ミライースに流れた男性客が戻ってきそうだな

719 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 12:04:47.44 ID:WiZYGWPY.net
ここ一年はミラと販売台数良い勝負だぞ

720 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 12:58:01.26 ID:03FIuNZe.net
http://magazinestatic.vehiclenavi.com/wp-content/uploads/2014/11/01f3d4c1.jpg
どう考えても酷すぎるデザインだろ

721 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 13:12:32.56 ID:6CuKn8Bj.net
あえて概出の画像あげてまで否定するほどの思い入れでもあるのかアルトに

722 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 13:12:36.88 ID:r5Z+cTfa.net
>>720
どう考えても酷いのはダイハツウェイクのデザインとはじゃないか

723 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 13:14:00.21 ID:jyNHMiJy.net
>>722
あれは中国や韓国のコピー車レベルのデザイン

724 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 13:15:43.14 ID:r5Z+cTfa.net
確かに中国車っぽいよな、ウェイク。

725 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 13:37:22.01 ID:vMtFwBQd.net
>>714
女性が乗ってるのをよく見るから、ウケてるんだと思うよ
イースは(一応)独立デザインで、ミラバンとは違うって部分が重要
自分が乗ってる車と同じのが○○工務店とかのバンで走ってるってのは、女性が一番嫌ってる
なのに今のミラに女性が乗ってるってのは、やっぱりデザインによるところが大きいと思うよ

726 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 13:50:30.78 ID:/ilFIHQo.net
若者にはどうだろうか
歌ですら90年代の曲昔の曲だせぇって言ってるのに
車だともっと酷いだろう

727 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 13:50:50.74 ID:+on/i4Vb.net
総じて不評だけど実物見るとそんなに悪くないような気もする
ターボはオバフェンとワタナベが似合いそうで往年の走り屋っぽい雰囲気だし
箱家電みたい軽ばかりだからこれを粋に乗りこなしたらかっこいいかも?

728 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 14:00:26.43 ID:+3Q2wBiX.net
>>690
とりあえず 38km/l で発売。
次期プリウスが 40km/l で発売された後に 40.2km/l とかじゃないの?

729 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 15:36:38.74 ID:FtSXjCRQ.net
>その見た目によって一部で話題の新型アルト、なんとあのAGS……でしたっけ?
> キャリィに乗っけた5速AMTがあるそうな。

https://twitter.com/moriketa/status/534536252574273537

730 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 15:42:54.03 ID:1qvcjVTr.net
丸目にしたら多少はマシなんだろうが…

731 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:19:21.15 ID:IAERMvOf.net
>>726
最近の若者は90年代2000年代をよく聴いてる印象
単に今は昔みたいなヒット曲に恵まれないから子供の頃から親しんでる曲が好きなだけだろうけど

732 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:25:39.57 ID:h5GK+/49.net
何か、スズキディーラー店員からの内緒話をツイートして注目され、鼻高々になっているツイッター民がボロボロ出てきたなw

733 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:33:04.28 ID:JU1HiQTA.net
>>731
>最近の若者は90年代2000年代をよく聴いてる印象

若者が何歳を示すかは知らんが、
10代は今の音楽を聴いてるし
20代以降は基本音楽聴かなくなる

聴き続ける人は新旧問わず聴く音楽好きか
かつて好きだったミュージシャンの新譜を追っかける程度の人

734 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:50:05.58 ID:FnBH/q4e.net
三本の縦線さえなければ
レジーナぽくなったのにね

縦線消えたら買うわw

735 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:50:55.39 ID:dmHw07ky.net
>>732
検索ワードは?

736 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:52:20.00 ID:FnBH/q4e.net
>>734
四本だったわw

737 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:54:24.38 ID:9CaanyT4.net
43歳のおっさんですけどオバフェンやチンスポ付けて乗りたい
ホイールはSSRのメッシュかマークIあたりかな

738 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 17:57:21.30 ID:N+N/COvL.net
>>733
最近良く聞くのは17〜18世紀の音楽

739 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 18:43:24.73 ID:/RWU6mck.net
来年3月にRSが追加されるという話ですが、ワークスという名前を使えるほどのレベルではないということでよろしいのですか?
本物のワークスはさらに遅れて追加設定があるということなのか?
最終型後期 HB21SのアルトワークスRのように受注生産みたいなことを期待したいけどどうかな?

740 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 18:56:04.33 ID:iQalA2dJ.net
>>739
修ちゃんが軽スポーツやらないと言ったため
逆鱗に触れないようにその名前だけは避けた

741 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 20:05:16.89 ID:/RWU6mck.net
737>>
ありがとう理解しました。
RSのターボが気になるのですが、4WDの設定はありそうですかね?
雪国なので、4WDじゃないと困るんですよね。
それからキャロルは顔が全然違うんですけど本当にあんな顔ででるのですか?
自分はマツダDとは20年くらいの付き合いなので、キャロルにもRSがあればそちらでもいいかなくらいに思っていますがどうなんでしょうか?、

742 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 20:23:39.72 ID:0Hqx4AQu.net
解放前の共産圏的デザイン

743 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 21:08:58.88 ID:M1QILZbS.net
>>742
ルーマニアのダキア500、東ドイツのヴァルトブルク
この辺とデザインが近いような気がする。

744 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 22:05:47.76 ID:EFyVppKk.net
>>740
修が言ってるのはスポーツカー専用ボディ(自車でいうカプチーノ)のようなもんだろ。
スポーツグレードまでダメという訳ではないだろう。

745 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 22:12:05.54 ID:v8AJtadX.net
小食で安くて広いみたいだから
良いんじゃないかな。

746 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 22:37:32.38 ID:V7E2x/HZ.net
アルトエコとは何だったのか?

747 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 23:01:24.22 ID:siEQKXuo.net
これはカッコイイのでは?
http://blog-imgs-53.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/20141118214004e4f.jpg

748 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 23:03:44.78 ID:KTuhf/4n.net
9割の人はドン引きですよ。

749 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 23:06:58.23 ID:duijGRD4.net
まだ現行アルトの方がマシじゃね?

アウディをデザインしたのかもしれないけど
ダサダサのドイツ車だから誰がデザインしても良くなりそうだけどなw

やっぱりジョルジェット・ジウジアーロのデザインしたフロンテクーペには勝てないな

750 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 23:24:27.38 ID:+S8eBYBW.net
カッコいいというか、あまりに懐かしい雰囲気で逆に新鮮
学生の頃、こんなカタチのひと昔前のボロ中古車乗り回してる人よくいたよなぁって感じ

751 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 23:38:59.33 ID:UMgx71JB.net
>>747
ラパンやムーヴコンテのような、角っぽいデザインは良いが若干高い。
だが新型アルトは安いのに、レトロ風デザインが手に入る。

新型アルトは一見、アクが強いが、長く見ていると好きになるクセのあるデザイン。
こういうのは小変更で長く使っても通用するデザイン。
流行を追わないデザインが、流行に左右されず、長く親しまれる。

おまけに軽量で燃費も良くてキビキビ走る。
さらに走りの良いターボまであるなら、これはヒットするだろう。
少なくとも先代のアルトより売れるのは確実と思う。

752 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 00:10:01.85 ID:/CAd3D63.net
744は無いな
R1の劣化版
R1,R2は500億円かけて
1万台〜2万台の凄い高級車
シャーシをステラに流用し スバル軽終了

753 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 00:30:47.84 ID:4ogIGov9.net
>>748-749
馬鹿ダメハツ認定

754 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 00:39:52.12 ID:BEogSu8t.net
>>753
馬鹿ダメハツ認定

755 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 00:45:45.75 ID:gGvp1p5z.net
>>747
そのデザインのまま発売すればハスラー級の大ヒットするはず
ただターボ以外のノーマル車もそのデザインで売ればの話だが

756 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 01:05:45.58 ID:BEogSu8t.net
>>755
センス無さすぎだろ
昭和のDQNじゃないんだからwww

757 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 01:06:44.98 ID:BEogSu8t.net
DQNダサイハツ信者が好きそうなデザインだがwww

758 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 01:53:13.95 ID:KDkt6tbA.net
>>747
フィアット500アバルトみたいなカラーリングだね

759 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 02:12:52.18 ID:DBUj6e1a.net
ダサイな〜。
貧乏車から、今度は貧乏人にしか見えないデザインだなw
女性は誰も乗らないだろこれ。

760 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 02:30:27.38 ID:4ogIGov9.net
>>759
馬鹿ダメハツ認定

761 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 02:58:34.47 ID:AXPSMwx8.net
ダサいとか貧乏だとか言ってる奴って工作員か何か?
アクの強いデザインに付いて来れないんだろうね。

まあ、新型アルトのターボは結構売れると思うから、
高みの見物でもしておけばいいよw いろいろ軽を見て
きたけど、こいつは売れる車だと確信してる。

実用的で燃費も良くて楽しくて速い軽なんて
そうそう無い。

762 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 04:02:12.64 ID:4ogIGov9.net
2014SUZUKI日米野球の視聴率は6.5%とかそんなものらしいトホホだな

763 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 04:40:42.81 ID:FmORna54.net
新型待たずに、現行の買ってマジ良かった。
と、リークがそう見て心から思う

764 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 06:07:46.75 ID:Rm8TuaiE.net
アンチが良く言うぜw

765 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 07:05:56.32 ID:Q6hGtfnf.net
ムーヴとミラ持ってるダイハツ派だけど、今のダイハツには失望してる。

何あのホンダのパクりオンパレード?
その盗作車どもに比べたら新型アルトは遥かに評価てきる。

766 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 07:20:51.27 ID:30G2YfTz.net
昔はトヨタ車とかダイハツの軽は他社の同クラスと比べると内装の質感高かったように思うけど、最近はそれも感じないよね。

767 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 09:01:49.96 ID:hbL0FERe.net
>>763
新型の価格次第だな。エコは40km/L超えの可能性が高いから86万より安かったらあちゃーってなる。
更に新型は軽くてよく走るだろ?タイヤも14インチだし。顔はフェイスリフトすりゃ化けるしな。

768 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 10:16:42.12 ID:/CAd3D63.net
37kmLみたいだね。
アルトは有りだが
RSは止めた方が
こんな車でも100億はかかる
バイク 失敗作 最多会社だと思う。

769 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 10:21:53.44 ID:nCItNdtK.net
日本語でおk

770 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 10:30:37.90 ID:pHG9t1iE.net
スズキも利益率上げれる努力を

771 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 10:43:47.66 ID:424hPoEj.net
新型はまさに『大人のおもちゃ』だな。

772 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 10:49:56.38 ID:g+/BdYqM.net
>>768
何を言いたいのか分からないから、主語をはっきりして句読点を使ってください。

773 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 10:57:29.71 ID:QGnJagqr.net
>>771
あらやだわ

774 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 11:04:50.97 ID:rrTYbP+F.net
37km/Lだと余裕で25km/Lをクリアしますね。
条件が合うと普通に30km/L越えるとかあるでしょう

通勤車両としても最強の予感

775 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 11:21:10.79 ID:/CAd3D63.net
35も37も実燃費はそれほど変わらんかな。
24から25と言う所。

若干広くなりそうで良い

776 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 11:36:20.66 ID:WSsYxSa4.net
堅実実用路線はワゴンRに集約してハスラー、アルトRSは大人のオモチャ路線へ
MRワゴンが生き残るなら超豪華なワゴンRとしての位置づけかな

777 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 11:36:56.19 ID:SjflMiFw.net
>>774
エアコンオフ
時速80キロ一定速でリッター30
時速60キロ一定速でリッター40行くかもね

778 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 12:20:06.09 ID:2qAtsPSG.net
>>775
その数字何だよ、ボケジジイ。

779 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 12:34:38.40 ID:1EP2TIUh.net
>>734
ターボは横線

780 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 13:12:20.45 ID:AXPSMwx8.net
>>778は頭おかしいのかな

781 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 14:55:49.45 ID:IUF/kJGr.net
問題はガソリンタンクかなー
スタンドに行く回数が減ると嬉しい

782 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 15:19:41.23 ID:/CAd3D63.net
デザイン部門人が消えたと見た

783 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 15:19:53.66 ID:rXiAVUEN.net
重量減らしてくるんなら当然タンクは10gにしてくるのは確実だろうな

784 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 15:22:12.46 ID:tT8sraTC.net
ガソリンなんかいらない。生ゴミでいいんだよ。

785 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 16:13:24.59 ID:4ogIGov9.net
ダメハツ車は韓国部品の多用で3年乗るとガタガタ。
この事実を国民常識として広げていきたい。

786 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 17:04:03.08 ID:5qO2u5wE3
>>781
満タンにして何キロ走れる?

787 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 17:01:18.16 ID:/CAd3D63.net
当たっても凹まないプラbodyだったら
有りかな

788 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 17:07:43.15 ID:JBs5ab9r.net
インテリアの質感はミラよりだいぶ上ね

789 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 17:19:25.94 ID:RMSEFSdY.net
タイヤ周りを強調したデザインだから、廉価グレードの細いタイヤだと
かなりひ弱げになるかも

790 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 17:50:16.90 ID:30G2YfTz.net
>>789
廉価グレードはチープさを楽しむためにあるんだよ。

791 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 21:24:02.68 ID:hbL0FERe.net
>>777
現行でも平地でエアコンオフで信号少ないと平均40km/L出るぞ

792 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 21:25:31.92 ID:vwDZddFO.net
>>785
ごめん、アルトは気に入っているがスズキの品質が不安で躊躇してる

793 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 21:43:49.29 ID:fS3p0qed.net
アルトエコってFMCしたら生き残れるの?

794 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 22:14:25.36 ID:/CAd3D63.net
小食の道具
安い で有りだが RSはやめといたほうが良い。もろ損失

795 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 22:50:37.51 ID:EXa+BK62.net
意外に大きな故障が無いのがスズキ。

796 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 23:00:46.81 ID:+Pi9j96r.net
直噴エンジンワゴンR RR-DIをお忘れですか?

797 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 23:44:29.71 ID:E0TQupHCn
直噴なんかどこもだいたいクソだったろ
三菱とか

798 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 23:42:32.94 ID:AXPSMwx8.net
セルボ SRも同じエンジンなのになぜ挙げない

799 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 00:01:36.15 ID:DBUj6e1a.net
こんな車40〜60歳の初老かお爺さんしか買わないよ。
もう黄色のエヌワン買います。
乙女心全然わかってない!!
修くんのバカ(泣)

800 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 00:04:44.02 ID:JtPhQgcB.net
おっさん乙w

801 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 00:23:27.00 ID:OhxD6xYX.net
乙女がスズキの社長なんか知ってる訳ねぇだろ

802 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 00:39:48.24 ID:uxhHTGFE.net
>>795
故障しても有り合わせの中古部品で何とかなっちゃうスズキ

803 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 00:47:03.47 ID:5VPDc1Ug.net
ヘッドライト周りは、浅間山荘事件の鉄球クレーン車と似とる…

804 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 02:37:02.25 ID:SaiyyEri.net
キャリイの5速AGSの排気音
http://youtu.be/X1WNliyvvXs

まさにATと言うよりAMT、中に人が入ってる感じw

805 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 04:00:10.75 ID:AqToduYR.net
>>728
「Hello 40.2!」で香里奈復活 (´^ω^`)

806 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 07:43:55.83 ID:egmYavH6.net
香里奈と言えば「全開」
なのでワークス後継で

807 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 12:54:45.42 ID:YfQOVbdA.net
ディーラーに聞いたら、新型のカタログって来月の22に以降じゃないと貰えないんだな。
……残念。

808 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 13:08:07.45 ID:iKqXnI7b.net
>>806
うまいw

809 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 13:20:54.57 ID:pq4JBMLi.net
>>807
Xmasプレゼントが新型アルトのカタログとな(´・ω・`)

810 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 13:32:24.89 ID:jSsSVOI+.net
まだ現行って受注してるの?

811 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 13:57:10.78 ID:Ga8ON03c.net
プラモデルみたいなマットなレッドが欲しい

812 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 14:52:11.82 ID:WczwBpSY.net
未だ買える筈
新型出ることは言われる

813 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 15:33:38.18 ID:ceUnCXQk.net
>>810
MTは受注生産だから
在庫だけかもな

受注だから在庫もあんまし無いか

814 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 15:55:33.10 ID:/CO83s09.net
>>799
プラスチッキーな外観でかわいいと思うけどなぁ。

815 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 17:26:52.59 ID:WczwBpSY.net
衝撃吸収ボディー、バンパーだったら凄い

816 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 18:15:19.32 ID:5yyRn7qL.net
新型アルトにメッシュグリルをお願い。スズキさん。
http://2ch-ita.net/upfiles/file14718.jpg

817 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 18:19:50.38 ID:3xdYhgoK.net
教えてください。

納車前のHA35Sアルトエコなんですけど
ETCの配線準備しようとしています。

ヒューズの種類
平型
ミニ平形
低背

どれでしょうか。

教えていただけると幸いです。

818 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 18:27:36.40 ID:9ZqMnSe7.net
このツートン良いですね。
http://newcarmagazine.blog.fc2.com/img/alto2_20141119193605527.jpg/

819 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 18:40:47.30 ID:vehTFY17.net
>>813
4WDの5MTは希少車なのか?

820 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 20:59:30.66 ID:s/YXNzsm.net
5MTは受注生産

821 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 21:35:02.97 ID:/TqWI2cv.net
5MTでもレアだからそれの4WDとなると超レアモデルだな
コーナーリングがいいみたいだ

822 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 21:52:59.26 ID:DsSsFWQu.net
スイフトですら5MTは2WDのみ

823 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 22:45:11.67 ID:4vPw/4RH.net
アルトの4WDには[4WD]のエンブレムが付いていなかったよな
前を走っているアルトが黒の樹脂ミラーでリヤワイパーとリヤデフがついていたら
気をつけろということか!?

824 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 02:02:35.60 ID:sj6zISMR.net
http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newcarmagazine/alto2_20141119193605527.jpg

825 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 02:04:54.00 ID:sj6zISMR.net
上のツートーンアルト本物?

826 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 02:58:09.15 ID:ZDw8RpLP.net
今回のコラ第一作目だよ。

827 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 04:12:07.25 ID:zRY99t08.net
フロントの意匠デザインには驚いたけど、ウエストライ周りやCピラーは凝ってて良いな。
好き嫌いは分かれるが、結構女性に好かれそう。
けど、タコメーター無いから現行の未使用車を安く買った方が良いな。

828 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 05:58:48.53 ID:o3KdLp3Ci
>>827
タコメーターなんか後から簡単に付くし
もしかしたら液晶で表示出来るかもしれんよ?

829 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 06:09:52.11 ID:EzPUYBO6.net
現行もタコメーター無いけど

830 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 06:11:03.48 ID:EzPUYBO6.net
あ、エコにはあるのか。失敬

831 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 07:41:43.05 ID:9tYCNL6q.net
タコは液晶

832 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 08:26:59.02 ID:KBOar3kh.net
次期スウィフトもこの感じでくるかな

833 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 08:52:42.81 ID:hb21q8vB.net
初代カルタス的な感じで

834 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 10:42:24.66 ID:sj6zISMR.net
http://newcarmagazine.blog.fc2.com/img/alto2_20141119193605527.jpg/
新型アルトツートーン
少なくともアイコラでは無く、
パンフレットからの写真のようです。
ただ、このまま発売されるかどうかは判らないですね。
でも、この時期だからほぼ市販車両だと思いますが、、。

835 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 10:46:20.64 ID:76P0H87/.net
アフィブログに誘導?

836 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 10:46:56.89 ID:GuxKPRmW.net
>>834
それの初出は、明和のコラでは?
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1416058198/

837 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 10:56:24.48 ID:1He3DMw3.net
>>834
思いっきりこれのコラだろw紙の折れ方シワまでw
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg

ちなみにカタログの全体
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072181_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072183_m.jpg

838 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 11:00:32.38 ID:EwsLjlOr.net
コラうざい

839 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 11:03:44.75 ID:vm2oM7wv.net
>>834
勢いのいいスレ狙って、何でもやるんだねw

840 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 11:07:36.85 ID:sj6zISMR.net
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f034%2f475%2f969%2f34475969%2fp1.jpg%3fct%3de6c5805f247b

841 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 11:07:59.79 ID:onmNkz92.net
http://i.imgur.com/nUdHHfi.jpg
新型アルトGT-R
少なくともアイコラでは無く、
パンフレットからの写真のようです。
ただ、このまま発売されるかどうかは判らないですね。
でも、この時期だからほぼ市販車両だと思いますが、、。

842 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 11:09:15.66 ID:sj6zISMR.net
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f034%2f475%2f969%2f34475969%2fp1.jpg%3fct%3de6c5805f247b

843 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 12:32:16.23 ID:CejREcNN.net
燃費37km/L、-60kgの軽量ボディ、AGS、ターボは、ほぼ確定
http://s3.gazo.cc/up/36793.jpg
http://s3.gazo.cc/up/36794.jpg

844 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 12:36:50.02 ID:UCYGXuUR.net
アルトワークス的なあれか

845 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 13:40:02.94 ID:9Yesor5Q.net
ゴツンと当たっても板金要らず。
5マイル相当バンパーだったら良い。

あの下が黒いのはプラで バンだったら凄いね

846 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 13:46:38.22 ID:Q8x1ryk9.net
改良型R06A型エンジン

847 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 14:23:15.08 ID:KBOar3kh.net
>>843
かっけー
マジで欲しくなってきた

848 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 15:56:39.74 ID:NSL18MWX.net
黄色いワークス出たら起こしてね

849 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 16:08:34.37 ID:f3cvrK2d.net
永眠するのかい?

850 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 18:17:33.38 ID:ThNzI0/h.net
マイナーチェンジ前提のSエネ非搭載
ダイハツを完全にナメてる

851 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 18:21:13.12 ID:2jqfbILC.net
>>849
ダイハツもだけど、プリウスもだな

852 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 19:15:03.05 ID:iAA4IZHG.net
改良型といいつつ、ダイハツと三菱みたいにデチューンしなきゃいいけど…。

853 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 19:17:32.32 ID:FqQLV5yj.net
ちょっと、ワクワクしてきた。発表が待ち遠しいぜ。

854 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 19:47:25.90 ID:mbh24I7/.net
>>852
あれは燃費のために出力を犠牲にしたんだよ。
エンジン設計び限界があったとも取れる。
しかしダイハツを完全に弄んでるなw

855 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 19:49:18.29 ID:YriA9eAr.net
>>850
プリウスの面子を潰してしまうとまた軽自動車優遇への批判が始まることを恐れたんだろ。

856 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 20:15:04.75 ID:ZTW8JF6R.net
Sエネチャは現状まだ高価だから
アルトには搭載するのは、スペーシアやハスラーに搭載して量産効果で安くなってからだね

857 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 21:15:51.03 ID:eSpTI0AP.net
>>843
RSはリアのテールランプ周りも違うんだ
ノーマルは横長のテールランプがイマイチに感じられたが
これならいいかも

軽自動車税増税前に納車間に合うとか言われたら
ポンと買ってしまいそうなほど好みだが
アルトでさえこれ程の物となると
次に控えるラパンのデザインも見てから決めたいと言うジレンマ

858 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 22:52:55.71 ID:2jqfbILC.net
ごめんよく見たら>>851の安価が>>849になってるけど
本当は>>850だわスマソ

859 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 23:01:13.61 ID:9Yesor5Q.net
ラパンは新型発表 k6A 継続
未だHPにはないが、発売は未だだから当然

それにしてもMC,FMCの連続で本社 技術 デザイン崩壊しトンちゃうか?

860 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 23:48:41.90 ID:p8WLaO7G.net
マツダみたいにお顔そろえていくのかなw
まぁ次の方向性を模索中なのでは

861 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 23:49:11.20 ID://miKKAe.net
さすがにこの顔でそろえるのはヤバイだろw

862 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 23:51:20.77 ID:x9ogqnye.net
>>843
マジ、サイドからの見た目理想的なんだけど。

ルーフスポイラーと
ベルトランスポイラーつけてえ!

863 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 01:40:45.93 ID:18uExFuV.net
実車は凄いかっこよかったりして

社内資料だからどうでも良い訳

864 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 02:16:58.70 ID:tNGo5SGi.net
現行と先代の発売前情報を見た時より、期待値は大きいかな。
安易な可愛らしさに逃げてないし。

865 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 02:55:53.72 ID:5Eia6f6i.net
新型のデザインはフロントよりリアの方が酷いな
究極の手抜きと言うか、安全面からもどうなの?って感じだわ

866 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 03:01:51.02 ID:LYMXcTAx.net
テールランプの位置が残念すぎる。
あとLEDにしてほしかったわな。

867 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 04:57:42.27 ID:Rf3SdWqk.net
>>855
プリウスの燃費は超えてるだろう
挙げるとしたらアクアだろ

868 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 06:55:36.62 ID:eE0spGjg.net
>>866
根本的に分かってないな

869 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 07:26:08.09 ID:KS9ijUjq.net
コーヒーギフトはAGS

870 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 08:31:51.96 ID:UuaKDuu+.net
ラパンも新型出るんですか

871 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 08:49:39.76 ID:MHFDEn5J.net
ラパンFMCするなら現行の乙女チックなのより初代の感じにしてもらいたいな

872 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 08:58:13.00 ID:CWh/OkmX.net
このサイドのデザインで
室内長2,040mmってすごいな

873 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 09:22:36.89 ID:ZZa48/LD.net
>>872
広くしすぎたらワゴン尺売れなくなるのにあほだな

874 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 09:47:02.81 ID:3rZEPBmuq
室内高が無いから大丈夫じゃね

875 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 09:43:41.71 ID:RD2e4bYT.net
いや売れますけどね

876 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 09:56:56.53 ID:DOnlqlLQ.net
アルトとしての原点に還ったようなシンプルな内外装デザインは好感が持てる。

877 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 10:36:24.95 ID:18uExFuV.net
ラパンMC済み 発売は未だ
K6A継続

878 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 10:38:54.42 ID:VIs7+huJ.net
ジムニーあるからK6A継続

879 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 11:24:52.12 ID:IA317yFU.net
見せてもらおうか、新型アルトエコの燃費の良さとやらを。

880 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 11:40:31.39 ID:NOY7/GJN.net
現行エコ乗りだけど、今の顔に慣れてしまった身としては新型デザインにびっくらこいてる。走りが良いなら次もアルトにしようと思ってるけど、、、、?

881 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 11:42:10.12 ID:kP5daLHJ.net
あと一週間で小林麻美が61歳になる。

882 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 11:55:34.15 ID:DOnlqlLQ.net
>>880
次期型の方がすぐ目に馴染むと思うよ。

883 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 12:18:43.23 ID:Jc15obRV.net
>>555
アクアが燃費いいってのは悪魔でカタログ燃費だけのこと
実燃費はランキング5位にも入らないぞ

884 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 12:25:03.31 ID:DOnlqlLQ.net
トヨタの車なんてそんなもん。ら

885 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 13:29:42.25 ID:BJBhE7iH.net
>>881
結婚以来露出してないよね、今どうなってるんだろ?
岡田奈々のように奇跡の還暦なんだろうか?

886 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 14:17:00.41 ID:9CEnLhMz.net
麻未スペシャル^^
http://youtu.be/Vci-jQmKrbc

chopin^^
http://youtu.be/rLjc24lrYwk

887 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 14:44:38.61 ID:sDdBM6hj.net
>>843
NAが37なんだろうね

888 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 14:53:59.01 ID:PIUQ0dBq.net
sエネチャ付けて37なのかな?それとも無しで?
つーか、スゲーな、スズキ。

889 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 15:16:59.71 ID:wi8EEm4G.net
なんか昔のゴルフみたいな感じだな

890 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 15:29:13.21 ID:BN3KCO98.net
小林麻美は結婚した時に露出したのか!

891 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 16:05:52.73 ID:18uExFuV.net
14インチにブルーアースか?

892 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 16:56:10.23 ID:uZrbd19Y.net
>>843
ワークスも期待してるよ!

893 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 18:15:22.23 ID:9CEnLhMz.net
ケロンパ&青大将^^
http://youtu.be/-ckjeKOr6yc

894 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 18:43:41.99 ID:18uExFuV.net
SーHVが37kmLで120万辺りか

バンはアイストも何も無しで
69万から上がって75万かな

895 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 18:52:43.56 ID:I1CmV0m5.net
そんなに値上げ出来なくね?

896 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 19:26:45.55 ID:mzn5pxi7.net
タイヤはファルケンシンセラを採用
軽量化で高いタイヤを使わなくて済んだそうだ

897 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 19:33:00.07 ID:RD2e4bYT.net
Sエネチャ無しで37じゃないか?テクノロジー並べてるところに
Sエネチャは無くエネチャしかなかったから

898 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 19:58:00.63 ID:7kUwACg7.net
>>881
ってことは既に還暦かい。うへっ
武道館での最初で最後のコンサートに行ったよ。歌い出し間違えてたけどw
車関係では「グランプリの夏」が隠れた名曲。

899 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 19:59:27.55 ID:KS9ijUjq.net
わたしエド・チャイナ言いますねんけど
わたしでもノレマスカネ〜?

900 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 20:51:00.63 ID:GpZEoF5S.net
軽量化とエンジン改良型でエネチャージで37
sエネチャージで40から41ぐらいか?

901 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 21:03:30.91 ID:18uExFuV.net
シンセラって すぐ減る グリップ最低
14だから多少は良いかも

エネチャのみで37かも 余地残した

バンはそのままかも K6A残す訳だし

902 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 22:03:41.84 ID:2gfcKkm3.net
RSにはアイスト、エネチャ、レーダーブレーキサポートもいらん。
リアシートもいらん。タイヤは14インチでお願いします。
軽で履けそうなNEOVAは155/55/R14くらいしかないから。

903 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 22:18:02.10 ID:18uExFuV.net
RSはいらない
燃費悪い かっこ悪い
37:27ですよ 赤字

904 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 22:23:51.15 ID:VIs7+huJ.net
欲しいなぁ

905 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 22:35:10.03 ID:54QvrDiP.net
余裕のあるアルトが欲しいだけなのでRSに快適装備は全部付けて欲しい

906 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 22:39:15.54 ID:DFZVNhOA.net
今回も13インチなんだぜ
軽いからブレーキ増強する必要もタイヤ太くする理由も無いのである

907 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 23:01:57.59 ID:VIs7+huJ.net
無駄に大口径は必要無し
安全装備テンコモリで軽さは正義

908 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 23:11:23.30 ID:RD2e4bYT.net
>>903
日本語使えない奴はいらないよ?

909 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 23:58:46.00 ID:cYyOC6k/.net
新型は、もろカワイイ系狙ってきたな。
これは女の子に人気出そうだけど、オッサンが乗るのはちょっと恥かしいかも?
まあ、アルトのメインユーザーは女性だろうから、間違ってないとは思うけど。

910 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 00:26:46.26 ID:uxSvDmyu.net
モロ可愛い系ってのは、先代や現行の事だろ。

911 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 00:40:45.21 ID:90xFMFMu.net
>>909
ほぼ真逆じゃね?
ジジババ女向けじゃなくなって喜んでるぞオッサンの俺は
そもそも軽って時点で恥ずかしいもクソもねーよ、道具だ道具

912 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 02:32:10.20 ID:Zmlx/WAp.net
>>907
今は燃費の為に大経幅狭タイヤの時代だお(´・ω・`)

913 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 06:14:49.53 ID:O9CmjsM6.net
●セレリオのAGS(オートギアシフト)の動画でもシフトは早い。
ボリュームを大きくして聞けばエンジン音でわかる。
また、ドライバーもシフトチェンジは素早いと言っている。

https://www.youtube.com/watch?v=UrvTsllPcZI#t=205



●動画でわかるAGS(オートギアシフト)の解説
https://www.youtube.com/watch?v=yU8azdC4Ggc

914 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 08:39:45.59 ID:4cSItusL.net
>>901
クムホ履いてる某社よりはマシ

915 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 09:07:17.34 ID:pQ2M6XRa.net
>>911
意外と女子受けはいいと思うよ?
変に今風に可愛くしてないあたり。気負わずに乗れそう

916 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 09:36:47.35 ID:T89VFEPb.net
>>911
女の子の言う「カワイイ」はオッサンの感覚とは全然違うぞ。
現行がオッサン感覚のカワイイだな。

オッサン感覚で言うと新型はガキっぽ過ぎて、これに乗るのはこっ恥かしい。
現行なら、拘りが無いか女房の車を借りてきたと思われるだろうから、余り抵抗感無いのだが。

917 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 09:47:01.93 ID:pQ2M6XRa.net
>>916
ジムニーなんかは男受けする車の代表格と思われがちだけど、女子に言わせると可愛いっていう声は意外に多いね
もっともジムニー糊男子からすれば心外らしいがw

918 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 09:48:04.98 ID:DsN5Vge4.net
そんな事誰も気にしてないから…

919 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 09:51:38.24 ID:pQ2M6XRa.net
>>918
じゃあどんな形だっていいじゃん
上で文句つけてる奴らに言ってやれよ

920 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 10:03:22.70 ID:T89VFEPb.net
自分では軽なんてただの道具だと割り切ってても、そう見て貰えないと嫌というかな。
軽トラなら貧乏人がただの実用で使ってると思われるから、恥かしく無いのだけど、
ワゴンRスティングレーとかムーブカスタムみたいのは必死感出てて恥かしいなと。

921 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 10:10:49.25 ID:UiklAXif.net
いや普通に軽トラの方が恥ずかしいから

922 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 10:24:04.54 ID:8Sqn7ZoK.net
軽トラでも軽バンでも恥ずかしいなんて、どんだけ
他人の目を気にしてんの?

923 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 10:47:50.55 ID:3oDLkcpA.net
これだけ街中に軽走ってんのに
何が恥ずかしいんだ?

コンプレックス強すぎじゃね?

て言うか、誰も他人のクルマなんて気にしないよ。
普通のカッコしてれば。

924 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 11:48:22.37 ID:natlHr5h.net
いかついおっさんがピンクのラパンショコラ(笑)とかフィットShe's(笑)とか乗ってるの見かけた時はさすがに恥ずかしいと思った

925 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 12:31:44.04 ID:ODTuo2FJ.net
本人が気に入ってるなら良いんじゃね?

926 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 13:33:03.47 ID:um0yINEA.net
中身は良いだろうから、もったいない
RSはやめたほうが良いかと

927 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 13:49:33.05 ID:QkDArXUz.net
日本語で

928 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 14:31:15.29 ID:8Viu2JSt.net
ターボええなあ。

929 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 17:02:07.31 ID:jypcz0rR.net
>>920
何が恥ずかしいのか。軽を馬鹿にしてる奴等は最近の軽の高性能さを
知らないんだろうなと思うと、むしろ誇らしいくらいだが。

普通に乗ってりゃ自分の車なんて誰も気にしない。

個人的には必死感が出てるとかそういう事を書くのが恥ずかしいかな

930 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 17:16:41.99 ID:k4jj+QAB.net
銀座で乗用車の軽乗ってたら恥ずかしいけど、
群馬だったら恥ずかしくないだろ

そういうこと

931 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 17:29:59.18 ID:ODTuo2FJ.net
>>930
その価値観の方が恥ずかしい。w

932 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 17:38:51.99 ID:Q4WJ3A1c.net
アルトに乗っててなんら恥じるところはないが、例えば女から「○○さんは軽がよく似合いますね」とか言われたら複雑だなw

933 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 17:53:06.04 ID:k4jj+QAB.net
港区中央区あたりはBMWベンツとタクシーばかりだからな
軽なんかで迎えに行ったら馬鹿にされるよ

934 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 18:00:01.11 ID:fv+dRXCW.net
>>933
その辺は繁華街だけだよ

935 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 18:01:10.50 ID:ODTuo2FJ.net
そこへ乗り付けてこそ漢。

936 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 18:37:41.19 ID:p4cblIFr.net
2chで価値観を議論すると大概もめる、これ定説ね。
所詮安物グルマなんだから気楽に考えよ。オレはアルトで銀座に乗り着けても
恥ずかしくないけどね。

937 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 19:52:14.15 ID:natlHr5h.net
そもそも銀座に行くなら公共交通機関使うだろ普通

938 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 20:12:53.86 ID:p4cblIFr.net
おれん家は銀座に近いから、よくクルマで行くけどな。

939 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 20:17:42.79 ID:svKinsp6.net
軽だと仕事だと思われて銀座の高級クラブの女に露骨に無視される現実。

940 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 21:30:34.55 ID:YrPUkDUV.net
自意識過剰な奴らだな。
誰も意識して見てねえよ。

941 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 22:18:33.53 ID:jypcz0rR.net
>>939
変なのに捕まらずに済むならその方がいいな。

942 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 22:26:50.61 ID:VYKgn0BL.net
次スレはもうないんだよね

943 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 22:51:23.60 ID:3oDLkcpA.net
飲酒運転は絶対するなよ。

944 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 08:17:16.72 ID:TOiVo7J+.net
新型アルト予想価格:59.8万円

945 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 08:20:20.93 ID:XmX6JMeI.net
78〜105と思う。

946 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 08:23:19.76 ID:HqZK1R7k.net
保育園やら幼稚園で主婦が園児を送り迎えする方法で
格付けされてるとTVでやっとったよ

軽や自転車だとバカにされるんだってさ
見栄ばかり張って高い車で送迎する傾向が高いとのこと(苦笑)

947 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 08:42:20.41 ID:g37HhsaU.net
保育園は働いているお母さん、幼稚園は専業のお母さん

948 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 09:44:51.30 ID:SMcj4ibG.net
75〜120万

949 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 09:48:41.94 ID:2SHTlMs3.net
貧乏人程、見栄を張りたがる。

950 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 10:16:49.55 ID:8hFyug2e.net
2WDMT847800

951 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 10:34:43.34 ID:ks5J628K.net
>>946
仕方ないよ
貧乏は差別されるから、制服だって貧富の差が出ないように考案されたんだろ

952 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 10:35:21.23 ID:IpOOuRPN.net
最低価格75万は高すぎ。バンでその価格ってことでしょ?

装備削ってでもせめて現行と同価格でないと。

953 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 10:39:56.28 ID:ks5J628K.net
>>952
今の時代装備が付いてるから安くはできないよ

954 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 11:04:29.55 ID:XmX6JMeI.net
4WDにはハスラーのグリップコントロール付ければ良いのに。

955 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 11:09:25.37 ID:IpOOuRPN.net
バンは70万切るくらいでないと。

956 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 11:12:19.59 ID:IpOOuRPN.net
バンに現行以上の装備必要ないし、それでいて価格だけ跳ね上がったら競争力無いなぁ。

957 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 11:16:53.96 ID:zvipLB7/.net
ザギンにトラクターで乗りつけてやんよ

958 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 11:44:04.26 ID:SMcj4ibG.net
69万円アルトバン残せばよいのに
日産も三菱もマツダも欲しがったらしい。

959 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 13:09:40.62 ID:zN+zdQ0x.net
シートアレンジは期待しない方がいい?

960 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 13:41:23.25 ID:VRcQoA4O.net
>>946
下手に金持ちアピールすると尼崎連続監禁殺人事件みたいなことに巻き込まれるぞ

961 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 13:59:52.14 ID:tIK4LVuW.net
>>959
恐らくはリアシート前倒し位かと。

962 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 14:38:07.00 ID:FtSWjXXb.net
>>942
アルトエコはまだ現行モデルだから、次スレはあっていいと思う。
流れの早さは、新型アルト情報が出て以降、アルトスレと逆転したが。
少し前までエコスレの方が早く、アルトスレはあまり動きなかったのにな。

963 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 15:33:11.97 ID:re79+X5o.net
>>959
前席のヘッドレストが一体型だから色々ムリっぽい

964 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 15:41:08.42 ID:Pyh7V0KT.net
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
https://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg

2014/10/13 岩上安身による『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止ないのか』著者・矢部宏治氏インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Kg9YynjTeXw

日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。

国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。

そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。

965 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 16:26:19.84 ID:8SZzrPsj.net
新型のターボは64馬力なのか80馬力くらいになるのか気になるな

966 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 18:27:25.54 ID:9Yo6BqDy.net
RSには4WDも用意して。
それから、白のRSにはルーフに日の丸または旭日旗のオプション用意して欲しい。

967 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 18:55:29.74 ID:7fw0voLD.net
在日がファビョルよ!

968 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 19:08:34.45 ID:X8ClS3Um.net
世の中の流行はダウンサイジング。ターボ付けたけけりゃ360ccに戻すことだな。
そしたら40km/Lも夢じゃない。

969 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 19:52:44.11 ID:FtSWjXXb.net
>>966
この前、信号待ちで気が付いたんだけど、スプラッシュのテールランプの光り方が、
旭日旗みたいに、太陽光線が四方八方に広がるような光リ方してた。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/537/442/3537442/p1.jpg?ct=3d9dbf7639e9

970 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 19:53:13.99 ID:KVgPbbB2.net
>>968
無理だね

971 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 21:06:50.51 ID:Yi38+WMB.net
今思えば新型デミオ 横滑り防止装置+MT存在するんだな

技術的に無理だと思ってた

それは横展開可能なのか?

972 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 21:45:23.52 ID:f5yTNHJQy
スイフトスポーツに先代からあるんですがそれは

973 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 21:24:51.59 ID:iY9m99AP.net
>>971
ジムニーシエラは既に対策済み

974 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 22:46:15.63 ID:Q7+mTojy.net
>>973
やるところではやってるんだな
シェラのページに出てたわ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/safety/

975 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 22:55:58.62 ID:B3f56BP9.net
スイフトスポーツもMTにESPあるじゃん

976 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 23:13:31.37 ID:nb4HaV5i.net
ヘッドレスト伸ばせないんだ
首長い人はどうしろと・・・

977 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 00:43:53.44 ID:vemQPWRO.net
>>976
小さめのダンボールを上から被せましょう...

978 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 01:25:22.03 ID:T3GyADws.net
>>976-977
メーカーもそりゃ考えているでしょ。
座高の高い人に合わせて、座面を長くしているはず。
ハンドル上端の高さとヘッドレスト部分を比較すると、
新型は伸びない分、最初から座面部分が長い。
http://2ch-ita.net/upfiles/file14778.jpg

979 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 01:26:00.69 ID:hPDhte3Z.net
シートが貨物みたいになってて酷すぎるな

乗るのは人間様だぞ、荷物じゃねーんだから

980 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 01:32:00.41 ID:T3GyADws.net
現行アルトでも、バンの方がシートが良いという人もいるのは、
バンの方がヘッドレスト固定な分、座面を長く取っている。

逆に言うと、現行の乗用アルトはヘッドレストは動くが、
座面が短すぎるとも言える。

981 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 01:40:50.31 ID:T3GyADws.net
ヘッドレストが動かない車は結構ある。
例えば、GT-Rとか。
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/904177/056_o.jpg

インプレッサ
http://221616.com/corism/articles/0000072127/crsm0000000000.jpg

ポルシェ
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1095853/015_o.jpg

BMW Z3
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/479/129/6479129/p1.jpg?ct=9d49b246bed2

982 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 06:49:51.61 ID:guPVo47I.net
バケットシートと比べてるやつは何のギャグのつもりだ?

983 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 07:11:22.80 ID:4AaWcusA.net
>>981
今度のシートはポルツェのものと何ら変わらないんですね
生地の色が心配だな
整理の女乗せるとどうなるんだろうかと
なぜ黒にしなかった

984 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 07:20:01.20 ID:jgVNAdtY.net
>>983
生理の時にはナプキンやタンポンをきちんと使える女と付き合いなよ。

985 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 07:57:55.98 ID:DkODPN2+.net
>>982
アルトもミラバンもバケットシートw

986 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 09:02:21.83 ID:EJC6IRFw.net
現行バンのシート、実にシックリくる。

987 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 10:10:46.57 ID:U/bXixta.net
ミラもカスタムのベンチより
標準のシートの方が良かったわ

988 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 12:31:53.16 ID:p1eF9IlP.net
>>985
アルトもミラバンもバケットシートじゃなくてハイバックシートだよ

989 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 12:41:05.34 ID:yzpMlK/1.net
ユニ黒とか安いジーンズ履いているとシートに色付くかもしれん

990 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 14:07:20.62 ID:zip0lEHR.net
前席ヘッドレスト簡略化にくわえて指針式の燃料メーターとタコメーター無くなるのか

991 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 15:23:18.55 ID:EJC6IRFw.net
それで安くなるなら歓迎。

992 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 16:04:36.72 ID:LOeU19Rd.net
>>984
急に来る女も居るしな、シートカバーや座布団やよくねぇー
カーセクロスの時も便利だしw

993 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 17:36:42.39 ID:UV3giqSq.net
>>992
軽でか

994 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 17:45:21.02 ID:Yc5l+XEX.net
空気嫁が後部座席の下で超スリムに待機してんだよ分かってやれよ

995 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 18:16:10.57 ID:afk9Q6qd.net
◎新型アルトの魅力

@男でも乗れるデザイン

A軽量ボディ(650kg以下の可能性大)

B燃費37km/L

CAGS(オートギアシフト)の設定あり

D3月にターボRS追加

EオートエアコンがOPもしくは標準
(現行は全グレードマニュアルのみ)

FESP(横滑り防止装置)が標準

G1部グレードに5MTの設定あり?

996 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 18:52:54.26 ID:qV21ZkfO.net
いつお披露目すんの?とりあえず現物見てから注文したいんだけど。

997 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 19:55:11.99 ID:GVQmi3jc.net
そうやね

998 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 22:53:21.78 ID:yDuLjXFM.net


999 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 23:55:03.77 ID:LOeU19Rd.net


1000 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 00:05:02.78 ID:H2SBqjPp.net
アルトバン→ワーカース

1001 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 00:06:36.43 ID:hJnxQaxw.net
梅は美味しいけど次スレは?

1002 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 00:22:26.02 ID:865SVpCx.net
本スレ合流でいいよお

1003 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 01:11:56.32 ID:rH4AjlHx.net
新型との兼用スレ立てといた

【エコ・新型】スズキ アルト【R06A搭載】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1416931700/

1004 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 01:33:07.31 ID:rH4AjlHx.net


1005 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 01:33:36.96 ID:rH4AjlHx.net


1006 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 01:34:36.34 ID:rH4AjlHx.net


1007 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 01:35:38.64 ID:rH4AjlHx.net
作業

1008 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 01:36:41.73 ID:rH4AjlHx.net
終了

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200