2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】ラパン&ラパンショコラ【Lapin】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 10:43:21.59 ID:H6HfqOOP.net
スレが無くなっちゃったみたいなので。

▼ラパン
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin/

▼ラパンショコラ
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin_chocolat/

2 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 10:58:32.44 ID:6EoTsBfp.net
おつ2

3 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 16:39:56.25 ID:TUg+ZXu1.net
ここが本スレ?
パート何番?

4 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 16:45:05.38 ID:y3Ozzr/A.net
>>1

たぶんpart16だと思う。

5 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/27(月) 16:47:10.79 ID:y3Ozzr/A.net
前スレ

【スズキ】 ラパン Part15 【Lapin】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1393202879/

6 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/28(火) 10:19:21.00 ID:Z+Wn+Myl.net
ショコラXの4WD契約してきた!
楽しみ〜

7 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 08:15:55.39 ID:5GlYZqJQ.net
少しばかり余裕ができたのでBMWかミニを物色してるが
ラパンの便利さや楽しさからどうしても抜け切れない・・・

8 :阻止押さえられちゃいました:2014/10/29(水) 16:13:37.91 ID:zm0CrkrN.net
先日のヤフオクの件ですが、高値になって手が出なかったです。
維持費も1ナンバーはガクブルだね。
教えてくれた人ありがとう。
まだまだラパンに乗り続けます。

9 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 17:20:09.92 ID:+ANTZXSO.net
スレがなくなったからといってなんで勝手にナンバリング
リセットしているの?

ちなみにこれが次のラパンのデザインです
http://svd.2chan.net/dat/e/src/1414826333771.jpg

10 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/01(土) 19:19:40.14 ID:4lPEx16C.net
代車で最新型のラパン2台のることがあったんだけど、
すごく静かになってるね。

最新のワゴンRやスティングレーに比べても
なぜかロードノイズとかあまり目立たない。
単に響いてくるノイズの周波数とかが上記車種と違うだけかもしれないけど。

コスト的にはすごくいい車だね。

11 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 17:05:30.73 ID:BNuQNT4Z.net
昨年夏に購入したけど
ラジオが聞きにくいほどうるさいよ。
先代はもっとうるさかったの?

12 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 17:17:36.74 ID:E8gw4j+I.net
>>11
純正CDプレーヤーの事ですか?
社外品に変えれば良くなるよ。

13 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 19:30:02.53 ID:mijVVQ+t.net
>>11
中古か?

14 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 20:42:32.52 ID:1SMVRwyH.net
OHVかと思う貧相な音だけどうるさくは無いよな

15 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 20:46:43.29 ID:BNuQNT4Z.net
>>11ありがとう!スピーカーだけ変えようと思ったけど
  デッキも?
>>12新車ですよ。

16 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/02(日) 20:59:41.77 ID:1SMVRwyH.net
新車の時に付いているエコタイヤはロードノイズ大きめだと思う

17 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 00:33:03.89 ID:F6qXJ6XR.net
>>15>ラジオが聞きにくいほどうるさいよ
勘違いしてた。ラジオじゃなくて車のほうね。
純正プレーヤーはメーカーに特注で安い部品で造らせてるから社外品に比べて音が悪いんだけど…。
新車装着タイヤはラパンGがファルケンでXLがエナセーブEC300だと思うけど。
僕はラパンGのファルケンでうるさすぎで直ぐにタイヤをヨコハマDNAアース1に替えた。
ファルケンは直ぐにひび割れるしうるさくて有名だそうだ。
エナセーブEC300は良さそうな気がするがうるさいのか?

18 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 06:56:11.97 ID:2+2gmLq/.net
昨日高速使って長距離走ったら燃費リッター17キロくらいいった
ただ、時速100キロ出すと、吹っ飛んじゃいそうで怖い
遮音性はほとんど無いに等しいから音楽は走行音でほとんどかき消される
あと、強引に割り込まれるんでストレスが溜まる

まあ、軽で高速とか滅多に使わないからいいんだけどね

19 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 17:30:11.12 ID:N2DXTI3Q.net
>>17G-CVTだけどエナセーブ300ですよ。
下からサーーというかザーというか
うるさいですよ。

関係ないけど今日、飛び石でフロントガラス欠けた・・・
デラへ持っていくと「欠け」はリペアも研磨もできなくて
交換だって。
保険使うけど来年から事故アリ料率に・・・

20 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 17:39:09.49 ID:FBHl8uK7.net
>>19
ちなみに交換費用はいくら?
保険料上がるのと自腹切るのとどっちが得?

21 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 18:23:05.26 ID:N2DXTI3Q.net
交換費用はざっと8万ほど。
保険料は2万6千ほどアップかな?

22 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 18:39:16.93 ID:easYIzPU.net
俺JAだけどガラス破損の交換は全額保険でやったけど等級が持ち越しになったな

23 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 19:15:21.09 ID:4lRIVp7k.net
民間修理工場でエステマのフロントガラス交換6万だったよ。
エステマはモールが邪魔で少し割高と言ってたからラパンならもう少し安いかも。
ディーラーの安心感も捨てがたいけどね。

24 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/03(月) 19:31:43.92 ID:FBHl8uK7.net
>>21
かなり高額なんだね。
いまヤフオクで調べたら中古で5000円が相場だね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b163466833

送料いくらか分からないけど、町の修理屋さんへ持ち込んで交換してもらえば3万円以内で収まるかも。

25 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 18:18:12.97 ID:O4iQISqE.net
モデル末期に内装色追加来たしょこら

http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1105/index.html

26 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 20:03:30.89 ID:LWB3EA7q.net
>>25
ショコラ、見た目はかなり好きだけど
内装は汚れが目立ちそうで買うの迷ってたので
ブラウン追加は嬉しい

27 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/05(水) 22:06:14.29 ID:NnjPvMDJ.net
ショコラのピンク走ってるの初めてみたけど今まで見たショコラの中でもかなり微妙だった
あれがCM効果もあって一番売れてるんだっけ?

28 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 00:27:18.88 ID:EwpaIjir.net
もったいないなぁ、何でこんなモデル末期になってから内外装の見た目でグッと来るモデルを出してくるのか。
先代なんて覚えきれないほどの特別仕様車が出てたし、キャンバストップなんかも出るほど攻めてたのに。

今のショコラはかなり内外装とも見た目は惹かれるんだけど、R06A搭載車を経験すると新車で
K6AのNA車を買うのは躊躇われるわ。

29 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 00:29:39.93 ID:VoeFuECd.net
今の内装、男にはきついと思うけど汚れは全然平気

30 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 08:46:53.00 ID:7xFeV0++.net
シャンパンピンクは肌色に見える
ショコラじゃなくてノーマルラパンでレッドが欲しかった

31 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 14:39:48.97 ID:NdVt0ucA.net
いつの間にターボ消滅?

32 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/06(木) 20:45:13.94 ID:X7Kkpldw.net
ずいぶん前

33 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/07(金) 03:03:49.02 ID:rPuUhcGC.net
ヲッパイに吸いつきたいといふのは
男の野望である
なめんじゃないぞ

34 :sage:2014/11/07(金) 16:46:10.61 ID:NRynhl+A.net
22のラパン、運転席側にアシストグリップって取り付けできるのでしょうか?
どなたか、取り付けた方いらっしゃいますか?

35 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/08(土) 11:18:33.49 ID:KKbfZTR/.net
>>34
これはパレットだけどみんカラなんか見てもHE22Sも運転席のブラケットがないよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jjj_ODhR_YM
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/222/131/2222131/p1.jpg?ct=54e022a3a590

36 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 11:54:41.17 ID:fs9w4/ur.net
新型のR06A搭載が欲しかったけど待ちきれんので中古でXセレクション買った

37 :粗田靖夫(54):2014/11/09(日) 13:01:57.36 ID:GGyNJ9Mh.net
ラパン廃止ということで販社が猛反発した
致し方なく継続生産することになるも全面改良はできないので
新型アルトの車台の前半を流用し新エンジンやエネチャージ、RBSを搭載
アウターボデーパネルはそのまま
ビッグマイナーチェンジで引き続き販売されることが決まった
そういったこともあって内装に要望の多かった新色も新設定できた次第

38 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 14:40:58.44 ID:tLteK6g6.net
>>36
新車で買えないくせにR06Aを語るな!

39 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 15:04:12.36 ID:TDwJ/hjp.net
男でショコラ乗ってる人いる?

40 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 15:10:12.70 ID:G7C8kc1s.net
>>39
今日見かけた。
少ないよね。

41 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 16:35:21.59 ID:diC/dJFo.net
こないだ21ラパン買ったオレもここにいていいのか!?

42 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 16:55:56.54 ID:0g+NPeNX.net
>>35
ありがとです。
そうなんですよね、ブラケットがないんですよね。
天井はグリップの収納できる凹みがあるので、ブラケットが部品で取れるか車屋さんに聞いてみます。
グリップにキャリーバーを這わせてスキー板を積み込み出来ればと思いまして…

43 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 19:37:47.21 ID:jLmKFyw7.net
>>37
アルト・エコの話をラパンと混同してるでしょ
ラパンのエンジンはK6Aのままなんだよ

44 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/09(日) 21:46:43.44 ID:G7C8kc1s.net
初代より2代目の方が長生きしてるんじゃね?
3代目はいつかな?

45 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 17:39:49.48 ID:bU3xTHAr.net
ウェイクに目移りして仕方ない・・・

どうしたスズキ?!早く対抗策出せ!!

46 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/10(月) 19:58:44.91 ID:eFiuYBM6.net
って言うか・・・
Nボとハスラーをじっくり見たうえで
ダイハツが出した対抗策がウェイクだよな。

47 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 01:49:47.69 ID:1ypcQvBy.net
>>45>>46
樹脂製の車乗りたきゃウェイク買え!

48 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 03:32:58.35 ID:VU2S7uZk.net
ショコラ納車された!
10年乗ったアルトととの別れはさみしかった

49 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/11(火) 19:38:01.06 ID:coVjAggb.net
34です。先日は“sage”と名乗って失礼しました。お酒飲んでの入力ミス…
運転席側アシストグリップの件、本体側の凹型ジョイント溶接済みの為、部品としてはないとの事。

ならば、自分で細工しようって事で、100均で、12mm厚のプラ板購入、採寸して穴あけ加工。
http://i.imgur.com/3pvhaFT.jpg http://i.imgur.com/DJ76O78.jpg http://i.imgur.com/L28sFXO.jpg
内張りに穴あけ、仮取付。
http://i.imgur.com/lwmyTjg.jpg http://i.imgur.com/6mYYEW3.jpg
内張りとボディの間のプラスチック枠の仕切りが、グリップの凸ジョイントと干渉するかと思いきや、凸ジョイントの切り込みとピッタリ噛み合いました。

ここで日も暮れ暗くなり作業終了。
後はプラ板を適切なサイズにカットしボディ間のプラスチック枠に結束バンドで固定すれば上手く取付け出来そうです。(結果は乞うご期待?)

50 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 01:12:05.86 ID:ZJbCytAm.net
† 名立たる強豪を抑え高級乗用車とも比較できる性能と品質の高さを証明 †
☆★☆★☆ RJCカーオブザイヤー & 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 2冠達成 ☆★☆★☆

スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101898/
http://jp.autoblog.com/2013/11/28/2013-12-24/

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)〜、1,199,880円(4WD A)〜、※MT選択可
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131224_627534.html

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35694/
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35698/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35711/
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35708/
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35696/
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35726/
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35730/
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35742/
【スズキ ハスラー 発表】三菱化学のバイオエンプラが内装樹脂カラーパネルに採用
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=36076/
【スズキ ハスラー 発表】住友ゴムの低燃費タイヤ「エナセーブEC300+」が新車装着用タイヤに採用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000057-rps-ind
【スズキ ハスラー 発表】OEM供給のマツダ フレアクロスオーバー、どこが違う?
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35766/
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=35721/
【トレンドニュース】スズキ「ハスラー」が人気ランキング首位を独走中! すでに半年待ち…
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1218/
《経済》 ハスラー受注殺到 休日出勤し増産
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140227/CK2014022702000091.html
スズキ、クロスオーバー軽「ハスラー」増産−倍増の月1万4000台
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420140221aabr.html
スズキ「ハスラー」増産の情報を受け、クチコミが増加。早期の納車を期待するムードが強まり、待機ユーザーから好感
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1296/
スズキ「ハスラー」好調 誕生のキッカケはファンの“直訴”だった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000500-fsi-bus_all
スズキの軽クロスオーバーSUV「ハスラー」が待望の納車ラッシュ!リコール公表で生産体制への影響は!?
http://kakaku.com/trendnews/kuruma/id=daily_1378/


スズキ キャリイ 改良新型…新トランスミッション搭載で燃費19.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41189
>今回キャリイに搭載したAGSは、5MTをベースに、
>クラッチおよびシフト操作を自動で行う電動油圧式アクチュエーターを採用した
>AMT(Automated Manual Transmission)で、軽自動車では唯一の搭載となる。

51 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 02:27:59.49 ID:oU3KxISX.net
ショコラ、かわいそす。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a59/1040958/20141010_1236792.jpg

52 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/12(水) 19:38:51.12 ID:gnY07dyc.net
ちゃんと治してあげてね。

53 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/13(木) 21:42:57.91 ID:xACxeNbD.net
隼買おうと思って貯金していたのにいつの間にか兎を買ってしまったでごじゃる

54 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/14(金) 09:38:28.54 ID:0xMEdtXQ.net
ショコラX4WDフィズブルー納車されたー
シートヒーターはお尻が幸せです♪

55 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/15(土) 16:34:55.04 ID:j4v3u1mx.net
49の続きです。(※12mm厚のプラ板と書きましたが、正しくは1.2mm厚です)

加工したプラ板を適切なサイズにカットしボディ間のプラスチック枠に結束バンドで固定
http://i.imgur.com/tpN7ULE.jpg http://i.imgur.com/rswpntE.jpg http://i.imgur.com/2f3QS2a.jpg
取り寄せたアシストグリップ(約¥1,500)取り付け、結構シッカリしてます。

キャリーバー等を付け、スキー車内積み込み出来ました。
http://i.imgur.com/IuXYHZM.jpg http://i.imgur.com/xkiAt4M.jpg

参考になれば…自己責任にてどうぞ。

56 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 05:17:09.16 ID:RjtuxqHQ.net
新型アルト。昔のイタリア車みたい。スズキいいぞ!
http://momi6.momi3.net/hk/src/1416081503704.jpg

57 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 11:07:52.02 ID:YKCdQXIY.net
アルトの次期モデルのデザインを担当するのは、日本人のカーデザイナーでは第一人者の和田智氏。
和田氏は武蔵野美大を卒業後、1983年に日産自動車に入社。初代の「セフィーロ」や「プレセア」、
さらに「セドリック」などのエクステリアデザインを担当。89年から91年にロンドンの
ロイヤル・カレッジ・オブ・アートに社費留学後、98年には、アウディ社に移籍する。
2009年に独立するまで、エキスパートシニアデザイナー兼クリエイティブマネージャーを務めた。
http://response.jp/article/2014/06/04/224643.html

58 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:00:49.03 ID:RjtuxqHQ.net
ラパン4AT気に入ってるけど新型アルトを絶対買うぞ!
歴史に残るであろう名車を出してくれてありがとうスズキさん。

59 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:17:54.83 ID:RjtuxqHQ.net
http://i.imgur.com/j1OeJEf.jpg

60 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:29:56.92 ID:T4I23bJh.net
>>59
これ男性からするとかっこいいの?
スイーツ女にはウケない

61 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 13:44:49.37 ID:NG5TlDF0.net
セルボっぽい

62 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 14:03:53.49 ID:DgYzCash.net
爪の色が違う。

63 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:21:38.85 ID:RjtuxqHQ.net
>>60
原点回帰のデザインが好きな人には堪らないと思う。
期間限定販売の復刻版トヨタランクルが売れに売れまくってるらしい。

スズキセルボ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9C

初代フィアットパンダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80

64 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:35:49.78 ID:nlLXChPb.net
これベースでラパン作ったらいい気がする

65 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 18:49:45.58 ID:RjtuxqHQ.net
新型アルトのデザイナー和田智さんに3代目ラパンのデザインをお願いしたい。
初代ラパンのデザインを台無しにした2代目ラパン糞デザイナー結城康和だけは勘弁!
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072183_m.jpg

66 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 19:12:07.06 ID:nlLXChPb.net
>>65
ターボモデルもあると聞いたけど
ワークスも作られないかな

67 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:06:23.73 ID:813OkT1V.net
アルトスレではワークスの話出てるよ

こんなのもあるし 来年3月
https://twitter.com/cieloazul/status/533556809559068673

68 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:07:29.59 ID:813OkT1V.net
このボンネットはターボ?
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/7/d/7dfd1d72.jpg

69 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 20:54:17.07 ID:XoStx8uh.net
コラ

70 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/16(日) 21:34:08.65 ID:nlLXChPb.net
標準モデルより60`軽量化できるのか
軽量ターボ64psなら旧規格の軽みたいで早そうだな

71 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 07:59:29.51 ID:k69vPCgg.net
これはラパン廃止でアルトに統合の流れだな

72 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 10:50:34.29 ID:8S8aQLcL.net
むしろ更にラパンとは違う方向へと進んだ感じじゃね
ラパンはラパンででるだろ

73 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 12:12:58.86 ID:oU9uyCky.net
アルトワークス復活死ぬほど嬉しい!

74 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 15:20:37.91 ID:ofKJX0AZ.net
下駄でこんなエンスー趣味出してたら次 ラインナップ優先順は女性向けに振るでしょ

75 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 18:56:00.80 ID:JIwZQ9ty.net
どちらかといえばワークス売れればラパンもモデルチェンジでSS復活の可能性もなかなかありそう

76 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 21:57:15.67 ID:4j1OFS1e.net
>>73
アルトスレでワークスはCVT+パドルシフトじゃないかってレスあった

77 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 22:42:05.47 ID:I2qjPX0K.net
アルトターボRS 来年3月 来ますた
http://or2.mobi/data/img/84878.jpg

78 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/17(月) 23:02:28.45 ID:JIwZQ9ty.net
>>77
RSの情報か
3ドアワークスは出ないか

79 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 00:57:09.15 ID:z86nDnSP.net
新型アルト、冗談のコラかと思ったらマジでこの顔なのか
デザイナーのセンスを疑うわ

80 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:14:18.04 ID:Rl7/8T+K.net
>>79
バカ売れするよw

81 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 01:26:15.89 ID:zx8WJ11E.net
ここラパンのスレ

82 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 10:11:18.51 ID:v+a9+NyS.net
最初の赤一色のは微妙に思えたが、
77見るとカラーリング次第ではアリだな

83 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 11:29:19.84 ID:iVTNHdeq.net
そういえばショコラにもSUZUKI ALTOのステッカーって貼ってんのかな
うちのラパンのはいつの間にか剥がれてたけど

84 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 12:15:03.31 ID:QXONX5rd.net
>>81
アルトラパン乗りは次期アルトラパンと新型アルトで迷う。

85 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 14:08:29.13 ID:vBnEiK7G.net
>>83
最初から貼ってあったの?
ショコラはSUZUKIの文字もマークもないな。

86 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 14:58:40.77 ID:iVTNHdeq.net
>>85
最初からリアガラスの左下に貼ってあったよ
目立たないものだけど
ショコラは無いのか

87 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/18(火) 22:52:37.24 ID:zx8WJ11E.net
>>85
先週納車されたけどショコラにもリア左下に貼ってあるよ?

88 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 07:40:22.29 ID:8btBJKQm.net
ラパンは3月生産分で生産終了
アルトに統合される

89 :85:2014/11/19(水) 12:54:24.92 ID:D9CQakGm.net
>>86
>>87
ごめん
さっき見たら左下に貼ってあった
ショコラにはスズキの文字もマークもないってずっと思ってたよ
1年乗ってるのに気付かなかった・・・

90 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 13:24:52.90 ID:/il0MWnb.net
>>88
マジすか?

91 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 17:51:58.54 ID:r15E4Y9M.net
>>88
来年7月にFMC予定だけど?

92 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 19:48:50.45 ID:028EC6Gs.net
どんなデザインになるかな

93 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 21:40:32.51 ID:dzJZLx/s.net
アルトで分かるようにスズキは原点回帰したデザイン路線に転換してきてる。
3代目ラパンは超レトロだよ。

94 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/19(水) 22:04:09.13 ID:028EC6Gs.net
超レトロで日産のパイクカー思い出すなぁ

95 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 09:45:14.46 ID:dHdgr+JB.net
2003年 アルトラパン(UA-HE21S) AT,NAに乗ってます
先日、ホームセンターで荷物を運ぶ際に軽トラックAT,NAを借りて乗ったのですが
ラパンと加速があまりにも違うので質問させて下さい

ラパン 車両重量 780(kg) 最高出力/回転数 kw(ps)/rpm 40(54)/6500 
軽トラ  車両重量 720(kg) 最高出力/回転数 kw(ps)/rpm 37(50)/5700

数値的にもあなり変りは無いと思うのですが・・・

軽トラはけっこう新しかったので経年劣化なのでしょうか?

96 :95:2014/11/20(木) 10:00:21.84 ID:dHdgr+JB.net
3ヶ月前に中古で購入してから
プラグ(イリジウム)とイグニッションコイルをセットで交換
ヘッドカバーガスケット交換
エンジンオイル(10W-30)は3000kmで交換してます

よろしくお願い致します

97 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 17:55:28.62 ID:7C3Ai1R7.net
>>95
軽トラは荷物を載せて走ることを仮定してるので減速比を大きくしていると思う。
だから荷物が無い状態で走ると加速は良く感じると思う。
減速比を大きくしてるので加速は良いが高速の伸びが無いと思う。
http://www.webcg.net/articles/-/19307

98 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 18:08:56.50 ID:dHdgr+JB.net
>>97
勉強になります
ありがとうございました

99 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/20(木) 18:49:53.38 ID:vY0lbmXy.net
コンテナを牽いてないトレーラーヘッドが速いのと一緒

100 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 12:36:58.28 ID:JnBF34Ey.net
塩木容疑者「なぜ違法駐車するのか?そこに空き地があるからだ!」
塩木、また違法駐車で捕まったってよ。

http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122111_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122205_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122359_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122442_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122547_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122725_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122748_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122823_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141121122846_000.jpg

“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
子育てママは何をやっても許される!?
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!
違法駐車犯 死汚鬼 こと 塩ホ容疑者
生青空駐車中!!

101 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 16:31:59.90 ID:HRRRcwSW.net
12月に登場する新型アルトは少し昭和っぽいレトロ感ですが、次期ラパンはみなさんどんな感じだと思いますか

102 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 17:31:34.32 ID:dzAirK6r.net
>>88
>>91
どっちなんだろ?

>>101
ラパンは最初からレトロ風味だもんね
アルト並にデザイン変化したら、どの方向に行くのだろう

103 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 17:31:38.44 ID:tpwpwCJ0.net
>>101
プラットホームは間違いなく新型アルトと同じと思うよ。
開発費用を考えると共通化するのがメーカーの常識なので。
ハスラーとワゴンRが同じなのと同じ。

あとは肉付けでデザインが決まるね。

104 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 17:34:53.31 ID:tpwpwCJ0.net
もう今の段階でデザイン候補は絞られてるよ。
100種類くらいデザインした中から。

超レトロ、斬新、ほぼキープスタイル

レトロアルトが売れたらラパンも超レトロ候補が採用されるよ。

105 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 17:43:02.52 ID:dzAirK6r.net
超レトロって、どの年代あたりかな?楽しみ♪

106 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 17:47:58.49 ID:F4Eq5P8L.net
>>101
デザイナー次第。
2代目ラパン糞デザイナー結城康和だと酷い物になる。

107 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 18:06:52.43 ID:tpwpwCJ0.net
>>106
スズキも意見は十分に知ってるから別の人と思うよ。

108 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 18:11:49.83 ID:tpwpwCJ0.net
この流れ的にも3代目ラパンはSSが復活すると思うよ。
ツイッターの関係者の話だとターボMTの開発ほぼ完成してるそうだね。
強度のテスト中らしいね。
http://s3.gazo.cc/up/36793.jpg
http://s3.gazo.cc/up/36794.jpg

109 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 18:15:33.94 ID:Za1IlIKS.net
今頃は竜洋コースで社員がジムカーナでもしてるのかな

110 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 20:22:22.60 ID:rIdvQ22J.net
>>108
アルトスレより

97 阻止押さえられちゃいました sage 2014/11/21(金) 16:46:52.37 ID:CBK2CIvO
さっきスズキの営業マンに聞いた

・ターボRSにMTは無し
・普通のアルトの最低グレードのみにMT設定だって


105 阻止押さえられちゃいました sage 2014/11/21(金) 17:18:44.48 ID:CBK2CIvO
>>101
確かターボRSはCVTとAGSの2種類って言ってたような…

あと新型アルトから、ボンネットとフェンダーがダイハツ同様に樹脂を採用だって


まあ、これが本当かどうかはわからないけどね

111 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 20:34:23.60 ID:tpwpwCJ0.net
>>110
SS売るためにMTターボは温存するのかも。
ただ、この時期に営業マンがこんな情報知ってるのかな?
関係者のツイッター情報ではターボMTは開発の最終段階と書いてたからターボMTがそのうち採用されるのは確実だよ。
SSやジムニーやハスラーはたぶん来るよ。

112 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 20:39:53.32 ID:rIdvQ22J.net
RSは3月だっけ?
でもそうじゃないアルトは12月発売だから情報持ってないほうがおかしい
だから各グレードの情報(MTはどのグレード?みたいな)もあるはず

てか4ヶ月後に発売の車が開発の最終段階って遅くね?

113 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 20:45:46.67 ID:zf6+KgqX.net
初代ラパンモードとラパンLは、神だったな

114 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 20:46:25.05 ID:F4Eq5P8L.net
>>110>普通のアルトの最低グレードのみにMT設定だって
最低グレードMTのチープさこそアルトの醍醐味。
デザインはRSよりむしろノーマルアルトの方がシンプルで良いし、
ツートンカラーも選べるし、ターボよりNAの方が耐久性良いし…。

115 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/21(金) 23:59:35.05 ID:p8WLaO7G.net
>>113
G、X「…」

116 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 01:09:47.17 ID:LjSXQ8ud.net
もし基準とかクリアしてHE21SのLと同じデザインの新型が出れば大ヒットするのは確実。

117 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 11:55:25.00 ID:m+igd0pE.net
アルトスレには夕方になるとMTは無いと主張するレスが付くのが胡散臭いんだよなw

118 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/22(土) 21:31:00.58 ID:UuaKDuu+.net
ラパンは来年のいつごろに出てくるのだろう
それか消えてしまうのか

119 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 14:42:10.26 ID:FUbv3on9.net
>>118
来年7月の予定だよ。
車専門雑誌に載ってます。

120 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 22:44:43.59 ID:FUbv3on9.net
3代目は流れ的に洋風レトロになるだろうね。
こんな感じなら絶対売れると思うよ。
http://blog-imgs-53.fc2.com/c/r/x/crxnado/renault4_R.jpg

121 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/23(日) 22:46:44.82 ID:jrj5A8Z/.net
ラパンLじゃねえか

122 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 00:09:51.19 ID:IOi0hVW3.net
ここまで出来るならいいな

123 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 03:18:46.50 ID:Xw+36RKb.net
3代目は、広さは追及しないので尻のあるスタイルで。
http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20101005&t=2&i=218669746&w=&fh=&fw=&ll=325&pl=520&r=img-2010-10-05T123956Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-175143-1
http://www.hobidas.com/blog/car-mag/oldcar/assets_c/2012/09/DSC03171-1-thumb-400x235-143572.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201205/12/93/e0185893_1328548.jpg

124 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 10:18:05.13 ID:BO/O1FNv.net
広さを追求しないとメインターゲットの奥様方には売れません

125 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 12:57:18.87 ID:IOi0hVW3.net
ほどほどの広さ、デザイン重視って人はある程度いるんじゃない?
広い軽がいいって人はワゴン系選ぶだろうし

126 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/24(月) 15:42:37.80 ID:Xw+36RKb.net
>>125
その通りだよね。
広さが欲しい人はラパン買わない。
通勤専用とか独身なら4ドアなら広さはあまり関係なくデザイン買いするからね。

127 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 14:49:15.00 ID:pkqH6JIq.net
3代目ラパンは、ウェイクです

128 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/25(火) 15:17:18.00 ID:zvpcyKfg.net
ウエイクだよ。
どでかく乗ろう。
ウエイクだよ。

129 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 01:53:39.47 ID:iDBue3gz.net
もし新型が出るなら歩行者衝突衝撃軽減なんとかんとかで今までみたいな薄いボンネットでは発売できないと思うから、コンテっぽいアウトラインになりそう

130 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 03:31:23.04 ID:nMIKigzW.net
ボンネットは平らで多少出てた方がいい
初代くらい出てるといいなぁ

というかショコラのフロントのデザインは結構好みだからあれをうまいこと
初代のスタイリングと合わされば

131 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 04:14:20.21 ID:+K+WC9x7.net
>>128
ごめんなさい
CMは面白いですけど生理的に無理

132 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 09:16:16.02 ID:6RTXpM/T.net
3代目ラパンは、ウェイクです

133 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 15:08:48.76 ID:22X+tDZI.net
初代でもまだ甘いからね。
初代をもっとレトロに強化すればバカ売れする。

距離メーターはアナログ。
計器たくさん並べる。
オーディオは昭和デザインでMP3再生可能。
内張りは配線隠し程度にして鉄板(車体色)剥き出し。

丸目ライト、フロントのウインカーはライトと別につける。
フェンダーウインカー、フェンダーミラー。
テールライトも丸型。

車体カラーはクタビレ感がある色。
旧車風の色褪せた赤、アイボリー、薄緑、薄青、カーキ。

鈴木に旧車変態マニアがいれば作れるでしょ?
なんなら手伝うけど。

134 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 15:13:55.84 ID:22X+tDZI.net
旧車タイプの丸型ライトや四角ウインカー、昭和デザインオーディオなどは他車と共通パーツにすれば経費安くなるからね。
ジムニー、エブリィ、キャリィ、ハスラーあたりは似合うし。
アナログ距離メーターは製造してる途上国から買えば安いよ。

135 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 15:39:46.56 ID:OwRMbXTI.net
レトロ好きはお爺ちゃんに多いよね

136 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 15:44:43.98 ID:22X+tDZI.net
アナログ距離メーターは、機械式オドメーターのことね。

オーディオはこういうタイプ。これは海外式だからAMラジオ聞けないし高額。
http://portalclassic-japan.asablo.jp/blog/img/2012/01/25/1d2c3d.jpg
できればこんなデザインで性能は最新式なのが希望。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-40-84/soutarou_s/folder/470437/98/9683798/img_0

137 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 18:54:04.02 ID:22X+tDZI.net
スイッチ系はボタンよりトルグやレバー式にして欲しいね。
シフトはコラム。

138 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 19:32:54.30 ID:6Iha+fY2.net
オーディオはアナログメーターの真空管オーディオが良い。
http://panasonic.co.jp/ism/tube/html/06.html

139 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 20:59:45.47 ID:0sHkBkgz.net
8トラ入れたくてヤフオク徘徊してた時期あったなぁw

140 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/26(水) 21:13:11.27 ID:22X+tDZI.net
オーディオごときに2Din占領されるのは嫌だよ。
追加メーター仕込めるように4Dinは確保した内装にして欲しいね。
2Din分はドリンクホルダーと灰皿(小物入れ)にして、ここを追加メーター仕込めるように。

141 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 00:27:45.87 ID:XiXWUPVQ.net
>>140
わかったからもういいよ
(またお前かよ、いいかげんにしてくれよ)

142 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 10:53:20.78 ID:NbQXPGcg.net
レトロ厨の空想はもう見飽きたね

143 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 18:32:25.91 ID:j1oGz1W3.net
内装は最近のスズキの内装の流れなんじゃないか
部品共通化するだろうし

144 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 20:50:00.62 ID:D2BMXEO+.net
別にラパンじゃなくてもいいんだよ。
レトロな車が欲しいんだよ。
最近はアホンダもダメハツも似たような箱みたいなのばかり出してる。
そんな無意味な開発費よくあるね。

批判する人はどんなラパンが希望なの?

145 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 20:52:57.65 ID:D2BMXEO+.net
鈴木の開発の人、ここ見てるから何でも書き込んでおいた方がいいよ。

146 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 21:15:16.38 ID:2oM+4QLW.net
一時期ネコも杓子も○○クラシックとかレトロ調のモデル出してたけど、即効飽きられて爆死したろw

147 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 21:31:51.05 ID:Mmf9j7+5.net
>>144
3代目ラパンは、ウェイクです

148 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/27(木) 23:39:08.87 ID:1HeCKzGG.net
上行く

149 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 00:11:21.25 ID:mtLhBV7C.net
ショコラの黒いいね
今日駐車場にとまってるのを見て欲しくなった

150 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 01:33:21.57 ID:mea2HRZV.net
>>149
前から見ると海外の霊柩車ぽくない?

151 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 01:35:38.95 ID:TCN/Y8jd.net
旧型Lの黒も好きだよ。
純粋な丸目は完全に死滅したね。
ショコラも純粋な丸目じゃないし。

152 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 10:14:18.65 ID:pb0QcTK4.net
新型ラパンにはヴリヴースタイルとラゴンデスタイルの二種類がある

153 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 14:30:28.14 ID:mtLhBV7C.net
>>150
海外の霊柩車しらん(笑)
トヨタのオリジンぽくていいなとおもた

154 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 19:14:45.84 ID:REkEC6W6.net
次期ラパンにはCVTと新たにAGSミッションが採用され、
アルトワークスと共にラパンSSも復活予定だそうだ。

155 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 21:40:18.94 ID:KFaG4p4E.net
どこの情報なの

156 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 21:58:55.50 ID:TCN/Y8jd.net
エブリィもR6AエンジンになるからK6Aはラパンとジムニーだけなんだよね。
来年7月FMCは確実らしいね。
K6Aの生産ラインを維持するのに莫大な費用がかかるからね。
ラパンとジムニーの利益じゃ赤字らしいね。

なので、FMCか廃止しかないみたいだね。

157 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/28(金) 22:37:15.09 ID:bCw6SP2b.net
このまま廃止になって伝説となるもよし

158 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 00:53:34.40 ID:GLLQq9Mq.net
いま8年半であと7年は乗るからそれまでにレトロで気に入った車が出てればいいよ。
ラパンじゃなくてもスズキじゃなくても関係ないし。
いま売ってる車で欲しいのが1台もないという信じられない事実だよ。

159 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 01:28:00.94 ID:GLLQq9Mq.net
カクカクで丸目が死滅した理由がわからないよ。
生まれる時代を30年間違えた。

160 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 11:41:04.05 ID:jiUpNMli.net
妥協してラパンって感じだからね
もっとくすんだいい色の、レトロ車で画像検索して出てくるようなので今のエンジン積んだやつ出せないのかな

161 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 11:45:18.95 ID:REtTLKC1.net
>>160
その手の需要もあるのはメーカーだって理解してるだろうけど、それで商売できるとも思ってない
だけだと思うよ。

それに近い方向性なのはミツオカだろうけど、あそこだって相当ニッチだよ。

162 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 13:50:22.49 ID:RzXXXeDD.net
ミツオカは小さいサイズの車で外装内装頑張ってくれるといいな
内装そのままではなく

163 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 15:46:35.24 ID:GLLQq9Mq.net
一社1台くらいレトロスタイルの車を売っても利益出ると思うよ。
会社がニーズを理解してないだけ。

164 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 16:03:38.14 ID:jiUpNMli.net
ミツオカは顔がよくない
かわいくない不細工

165 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 16:30:34.16 ID:GLLQq9Mq.net
ほんと箱バンみたいな似たような車ばかりゴロゴロ作ってバカと思う。
そんな開発費あればレトロに拘った車を1台作った方が売れるよ。

166 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 17:04:25.10 ID:REtTLKC1.net
レトロねー                                     
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)        Z
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧ z
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

  ゴロ    ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 
   ゴロ   (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) はいはい、売れる売れる
   ねー  ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

167 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 17:12:19.30 ID:I6eg97Uy.net
レトロなの好きだけど売れるとか冷静になれよおっさん

168 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 18:33:13.00 ID:RzXXXeDD.net
丸めと角目両方あるならいいや

169 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 18:38:24.82 ID:JvfTUBuf.net
レトロ好きは商売になるほど多くはない
前モデルより現行のラパンの方が好きという人は多い

170 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 20:53:45.34 ID:JTKa4Au/.net
最近、純正のオーディオでAMを聞いてると聞こえなくなる時があるんだが、同じような症状の人いる?

171 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 21:28:57.54 ID:vqhHBb4Y.net
それあるな
夏、高校野球聞こうとしたら、切れたな

172 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 21:37:06.73 ID:6HIDjJhy.net
>>169 旧型に比べて販売台数半分以下になってるんですが・・・

173 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/29(土) 22:38:45.73 ID:L9qUKwTQ.net
知的障害者って同じこと何回も言うよね

174 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 08:11:43.33 ID:/S70HByZ.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

175 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 13:11:27.84 ID:Id86tAQd.net
ぜんぜん見えてない人がいるね。
時代はレトロだよ。
ラパンもキューブもレトロじゃなくなって売れなくなったよ。

ジーノとかパオとか初代ラパンのオーナーは車を買い替えたくても欲しい車がないんだよ。
レトロは売れるよ。

176 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 16:09:27.13 ID:Id86tAQd.net
鈴木は新型ラパン、ダイハツはジーノ復活、日産はパオ復活でいいと思うよ。

177 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 16:11:46.81 ID:Y+2Q2vI+.net
ダイハツは出すとして新型ミラココアじゃない?

178 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 16:23:51.46 ID:Id86tAQd.net
>>177
それでもいいけどジーノクラスのレトロ路線に期待するよ。
もし3代目ラパンがレトロやめたら、ダイハツに客を全部持っていかれるよ。
初代ラパン海苔は買い換え時期だからね。

179 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 20:03:07.29 ID:3BFEVxSf.net
新型ラパン誕生
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1417345333743.jpg

180 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 20:12:15.66 ID:rFpxpRzC.net
ラパンの字がやっつけ過ぎるだろwwww

181 :阻止押さえられちゃいました:2014/11/30(日) 22:41:48.66 ID:Y+2Q2vI+.net
グリルのところにミラジーノみたくPIAAの丸フォグつけようと考えてみたものの

照明部の中心がすれ違い用前照灯の中心を含む水平以下であること
・高さが地上0.8m以下0.25m以上ですれ違い用前照灯の上縁を含む水平以下であること

車検でこれに引っかかりそう?
グリルの下方なら大丈夫かな

182 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 00:21:16.67 ID:h0Jbjyue.net
>>176
フィガロもお願いします。

183 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 01:25:49.21 ID:llFlmil3.net
>>176
ぱおちゃんほし〜い!

184 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 16:43:18.67 ID:sMe3amqQ.net
>>181
たぶん車検は無理だよ。
車検の時だけ簡単に外せるような加工すればいいと思うよ。

僕も去年やろうと思ってた。してないけど。
黄色いレトロなフォグが似合うよね。
画像で加工してシュミュレーションしたよ。

185 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 17:45:23.48 ID:sMe3amqQ.net
バンパーにレトロフォグもいいけど、ルーフキャリアにレトロフォグもいいよね。
旧型ラパンにも現行のキャリアを装着出来るらしいよ。
金があれば欲しいね。

186 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 20:25:58.12 ID:3eNoy1MO.net
>>184
まぁですよねー
車検のとき外せればいいか

画像加工w
フォグは黄色の丸型ってイメージなんだけど調べてもやってる人いないなぁ
純正フォグの位置につけてるのは出てくるけど

187 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 20:30:57.07 ID:3eNoy1MO.net
純正キャリア時々見かけるけどいいよなぁ
多少の荷物なら積めそうだし
予算があれば欲しいな

188 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 21:14:26.43 ID:sMe3amqQ.net
>>186
イメージした画像うpしようとしたけど壊れたPCと一緒に消えてるみたい。
黄色の丸型をU字ステーでバンパーに固定するのが一番似合ってたよ。

あと、黄色いフォグは今の車には禁止なので警察に注意されるかも。
警察もそこまで暇じゃないと思うけどね。

189 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/01(月) 22:27:42.99 ID:3eNoy1MO.net
>>188
画像ないかー残念
やっぱりステーで取り付けが安定か

黄色フォグよくなかったっけ?
たしかヘッドライトを黄色はだめだったけども
まぁするならほどほど黄色いのを選びます

190 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/02(火) 01:23:44.92 ID:2leF1/xy.net
黄色いフォグは合法ですよ
イエローヘッドライトは駄目です

191 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/02(火) 15:04:43.06 ID:HM875iry.net
久々にラパンのアプリ起動したら、ガリガリにやせ細ったラパンうさぎが画面の端っこから恨めしそうに見てて申し訳なくなった

192 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/03(水) 17:39:41.49 ID:MeLC6uNr.net
>>190
マジ?
表面のガラスの色が黄色はNGじゃないの?
ライトの色は黄色でOKだけど。

規制以前に登録された車はOKらしいけど。
昔のジムニーやジーノなどは。

193 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/06(土) 01:01:19.69 ID:V0fnn0WH.net
初代だけど、バッテリーターミナルをエーモンのこれに交換しようと思うんだけど
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ainekusu/cabinet/03752044/img63324490.gif

端子切断するとコードが短いけどギリギリ届く?
丸型端子みたいなのを付けた方がいい?

194 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 01:09:05.50 ID:kmYdSvoq.net
アーシングする時に替えたけど端子切断するとコードが短くて届かない
純正の端子をサンダーで削って取り除いてその端子を付けた

195 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 02:58:47.72 ID:ucPGcH13.net
開けていた運転席の窓を全部閉めるとまた開くんだけどなんだこれ

196 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 10:45:56.34 ID:AtR7pOV+.net
そういう季節なんだよ

197 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 13:26:14.70 ID:oIRDHTC1.net
>>194
やっぱり届かないんだね。
純正の端子のボルトがバカになったんで交換したいのに。
なんでスズキはコードの長さをギリギリでケチるのかな。

198 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 14:44:40.61 ID:oIRDHTC1.net
こういうフォグを左右のバンパーにつけたいな。
絶対似合うんだけどね。
車検対応で簡単に外せるように加工するには金具プレートをバンパーに付ける必要があるね。
直接バンパーにねじくぎだと取り外しを繰り返すと穴が大きくなってしまうので。
http://livedoor.blogimg.jp/pastelroad/imgs/f/9/f9b17070.jpg

199 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 18:24:57.54 ID:kmYdSvoq.net
>>197
交換する時おれもそう思った、スズキはケチだなあと

200 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 18:28:18.50 ID:kmYdSvoq.net
送信おしちまった
端子交換する為になんでサンダー使わにゃならんねんと憤ったわ

201 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 18:59:09.55 ID:whqzXnIB.net
逆に考えるんだ!バッテリーのケーブルにまで無駄がない!とw

202 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 19:27:16.07 ID:MdTjqJnx.net
>>198
つけるなら純正フォグの位置かな

203 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 21:01:29.70 ID:oIRDHTC1.net
>>199
ちょん切ったら最後、届かないと買いに走ることも出来ないね。
それで躊躇してます。
ホムセンの駐車場でちょん切って短かったらコードを買うのが安全かな。

>>202
純正フォグの位置がいいね。
立体的なので純正フォグよりカッコイイと思う。
でも突起してるから車検無理なんだよね。

204 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 21:59:08.22 ID:alZ+s9Pm.net
修「ケチは褒め言葉や!」

205 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/07(日) 23:54:25.35 ID:kmYdSvoq.net
スズキの割り切り方は驚嘆する!
チョイノリっつーバイク貰って分解整備したらカムシャフトが樹脂だったのにはワロタ

>>203
切ったら絶対に届かなくなる
あとメインバッテリーのプラス配線の継ぎ足しは止めた方がいいと思うよ

206 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 17:34:11.56 ID:60HqqRKl.net
純正フォグの位置に穴あけて取り付けってなら車検通るかな

207 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 19:03:38.96 ID:KF1xkdxn.net
>>206
もちろん突起してなかったらOKだよ。
ただしフォグは独立したスイッチがないとNGだよ。
ヘッドライトONで点灯はNG。

でもバンパーに丸く穴開けるのは難しそうだよね。

208 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 20:40:07.01 ID:KF1xkdxn.net
このフォグはちょっと大人しいんだよね。
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/757/248/UD0013757248/UD0013757248_2_001.jpg

209 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 21:26:44.30 ID:KF1xkdxn.net
純正ルーフキャリアで、¥35,154より安く売ってるとこある?
なんかどこも同じ価格だよね。

210 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 21:34:51.25 ID:KF1xkdxn.net
ボロボロでもいいから安い中古ないかな。
中古はオクでも高すぎるよね。
かといって新品は手が出ない高額だし。

211 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 21:59:32.16 ID:60HqqRKl.net
配線がめんどくさいよなぁ

自分も純正フォグは小さくておとなしい気がして…
ラリーカーまでとは言わないけど多少大きなのつけたいな、カバーついてる
SSのフォグは少し大きいのついてたっけ?

穴あけが一番難点だなぁ
ベゼルないと見栄えよくないだろうし

212 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 22:09:42.20 ID:60HqqRKl.net
純正キャリア中古だとこれくらいか
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f141991176
まぁそこそこ高い
前に安い中古見た気がするから定期的に見てたら出てくるのでは

213 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 22:21:54.58 ID:KF1xkdxn.net
>>212
先日18000円で落札があったよ。
かなり安かったけど、送料が高額だから中古はね。

少し前まではHE21Sのキャリアはボロボロでも3万くらいが相場だった。
けど、22Sのキャリアが付けれると分かってから1万くらい相場が安くなったね。

ミニのキャリアとか付けれないのかな。
アタッチメントがネックだろうね。

214 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/08(月) 23:37:55.59 ID:60HqqRKl.net
>>213
ミニのやつラパンのとそっくりだからつけれれば嬉しいけどねー
そう上手くいかんだろうね

215 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 00:00:44.48 ID:Lddudlpj.net
元々ラパンやミラジーノがミニのモンテキャリアをパクったんだけどな

216 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 20:43:38.00 ID:00CSvREU.net
キャリアには、ちょうど今、興味を持っていたところ。
でも、雪国なんだけど、大丈夫なんだろうかと、
車の知識がない自分は考えてしまう。
そして、せっかくキャリア付けるなら、
プレートも付けないとスカスカ感があるから欲しいなぁ…って。

217 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 20:48:26.07 ID:Jv59j1am.net
僕が政治家ならナンバープレートをカッコよくするよ。
あと軽も普通車も基盤の色とデザインは数種類から選択できるようにするよ。
その分は、1万円くらい徴収して税収にする。
車好きなら支持者多いと思うよ。

218 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 21:24:46.34 ID:67QDE/xl.net
純正フォグをショコラに付けてもらったのをどこかのblogで見かけたな
違和感無く綺麗についていた

219 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:47:46.63 ID:xJO0oYK+.net
ショコラってフォグないのか

220 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 03:56:14.23 ID:66lBf/ii.net
無いけどHIDで明かるいし配光もいいので濃霧でも無い限り必要無い
見た目は好みでしょ

221 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 06:08:04.03 ID:3mjt0qOa.net
吹雪の時はフォグがあった方が安全だ
対向車に自分の車の存在を知らせるために

222 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 06:22:56.94 ID:66lBf/ii.net
だったらバックフォグもいるね

223 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 08:26:14.95 ID:cZy9Sab6.net
世間では年中フォグつけっぱは当たり前
DQNの目潰しフォグも多い

224 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 08:43:37.08 ID:H9ohhif6.net
点けっ放し多いね。メーカーもフォグの使い方を啓蒙するより、性能を抑えた方が楽だし確実だから
純正フォグは補助ライト的なモノになってるんだろ。

そして最近はHIDが普及してきたから、純正フォグじゃ車内から点けてるのかわかり辛い。
物足りなくなったDQNは純正フォグの灯体にHIDぶち込んで迷惑目潰しフォグの完成w

バカはどうやってもバカと言う事だねw そしてそのバカのせいでマトモな人が不利益を被る。

225 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 15:13:04.40 ID:D2u9XxAB.net
DQNカーのフォグ常時点灯率は異常w
あいつらフォグもファッション感覚なのか真っピンクのフォグ入れてるDQNがいたぞ

226 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/13(土) 02:01:33.88 ID:80kwY1UP.net
軽の純正フォグなんてアクセサリーライトみたいなもので
降雪時や霧のときはほとんど役に立たないらしいけどね

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:11:28.67 ID:Ue4QfjGU.net
バンパーから1〜2mを照らされてもなんの意味もない純正フォグ

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:46:47.13 ID:FBDT3k3A.net
だからって前車の室内を煌々と照らすDQNフォグを肯定は出来ないよ

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:38:35.26 ID:GdE8bBC/.net
おまいらラパンで選挙行ったの?

230 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:31:24.52 ID:0OERwj0o.net
ルーフキャリア高額なので自作しようかな。
こういうの利用したら簡単そうだよね。
http://www15.ocn.ne.jp/~yse/reyaka.jpg

吸盤は100均で入手できる。
あとは、取付フックなんだよね。
どこで買えるか分かる人いる?

231 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:41:34.47 ID:0OERwj0o.net
もっといいの見つけた。
これを使えばいいのが安く作れそうだよ。
http://www.monotaro.com/g/00397744/
http://www.monotaro.com/g/01095890/

取付フックはどこで買えるかな?

232 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 20:22:07.69 ID:MdOmWWRF.net
フックは部品としては無いと思うよ。
ホムセンでステーを買って加工するくらいしかないんじゃないかな?

それか単体の部品としてスズキに頼むか、オクを探すくらいしか無いと思う。

233 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 00:25:17.74 ID:v3S6QTGA.net
>>232
そうなの?
フックの自作は難しそうだね。
現物が手元にないと。

234 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 07:31:09.42 ID:J6W1ykXc.net
だいぶ前、ラパンのルーフキャリアを調べたと時、見つけたブログ。
内容はうろ覚えだけど、こんな感じの自問自答しているのが、印象的だった。

ラパンにミニのルーフキャリア、使えるんじゃね?
こっちの方が、安いし、かっこいいし。
    ↓
運転中に壊れたら、どうするよ?
    ↓
警察に事情徴収されて、
「だって、つけたかったんだもん。つける理由?かっこいいから!」
    ↓
ダメだこりゃ。

ルーフキャリアいいよね。欲しいな。

235 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 09:14:07.14 ID:7UuDUttr.net
>>234
そいつはミラココアだったよ

歩行者が接触する可能性がある外装の突起物の基準は厳しくなっている
過去の車種に適用されないとはいえ一定の配慮をするべき
自作など常識を疑うよ

236 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 12:32:25.81 ID:tFRn0fWb.net
屋根に梯子積んで走ってる車と正面衝突したら梯子がこっちの運転席に飛び込んで凶器になるのに
ドレスアップパーツならいいとか都合がいいよな車好きって

237 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:10:35.18 ID:wfmItdkt.net
やはり純正キャリアじゃないとカッコ悪いね。
貯金するしかないね。

あと初代でドアハンドルのメッキカバー付けてるけど上の隙間から見えてちょっと不満なんだよね。
モード用のメッキって新品をディーダーに注文するといくらかかるのかな?
オクの中古は傷だらけだったり、単品ばかりで4つ揃わないんだよね。

238 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 17:12:30.16 ID:9VCz8pCG.net
最近、ヤフオクで21Sのインパネ価格が安くなってきてっるよ。
かなり廃車が増えてきて、逆にオーナーが減ってきてるからかな。
欲しい中古パーツももう少し待てば安くなるのかな。

モード用のメッキドアノブ
インパネ(好きな色に塗装する用)
モード用のハンドル
モード用のメッキサイドミラー

このへんが欲しいよ。

239 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 01:26:51.85 ID:xUTXn1Mb.net
横ちょい下から見たらステップ下の部分が傷んできてるラパンをよく見るなぁ
まぁ私のもだけど…

240 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 01:31:39.12 ID:WTLik8nL.net
ボンネット開けたら枠の部分が錆びてるよ。
すごくいい感じに。

ランクルは10万キロまで馴らし運転というけど、ラパンは10年目から味が出てくる車だね。
まだまだこれからが旬の車だよ。

241 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 01:33:42.52 ID:WTLik8nL.net
21Sの新型パーツをどんどん出してくれないかな。
純正は無理でも社外でいいから。
パーツも劣化塗装したのを出して欲しいね。
自分でウェザリングするの面倒だし。

242 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 02:42:40.63 ID:xUTXn1Mb.net
ステップ下アンダーサイドスポイラー

243 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 02:44:35.06 ID:xUTXn1Mb.net
あ間違えたスマソ
下はサイドスポイラーで隠すしかないか

244 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 21:45:50.92 ID:WTLik8nL.net
21Sの後期テール用のメッキカバーはなんで出ないんだろ。
あれが出れば車体色に塗装して装着したいなー。
テールも丸目にしたいよ。

245 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 21:48:04.86 ID:WTLik8nL.net
このテールの銀色部分を車体色に塗る方法ってある?
分解して内側から塗れるの?
http://im6-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/087/218113087.3.jpg

外側から塗ると変だからなー。

246 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 23:51:06.72 ID:Mr+Y9N7n.net
ローバーミニを20年乗ってるけどラパンも同じニオイがする
なんだかあきない
つまんない車だとワイパーゴムが減っただけで買い換えてたのに

247 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 00:01:10.56 ID:AZ9V2p6E.net
>>245
車に拠るけど、ヒートガンであぶりながらこじあけるとか。
そもそもスズキの車は分解できないのが多いみたいよ。

ラパンのテールを塗ってる人見た事ないから、後者のパターンかもね。
分解できないタイプだと、ヒートカッターや超音波カッターで切るとかしないと無理なんで
ちょっとDIYの範囲をはみ出そう・・・・

248 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 01:19:51.91 ID:CzDj6Yma.net
>>238
モードに乗り換えろよw

249 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 01:28:17.54 ID:EYwhD7qB.net
>>247
そうなんだ。
無理にすると水が入ってきそうだね。

>>238
モードいいね。
シャンパンゴールドの欲しかった。
もし中古であったら買ってたかも。

250 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 15:57:16.28 ID:KFbc+S4M.net
旧型年末セールでまさかの50万引き おもわず契約しそうになった・・・・

251 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:16:30.74 ID:NWedMmh0.net
マルチ乙

252 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 23:01:33.62 ID:fbCI+FTI.net
個人的にラパンってフロントから事故ってキャビンまで潰れてるのってみたことないけど
フロントの潰れしろがあるだけ違うのかな

253 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 00:50:53.38 ID:zp0nwl87.net
モードの丸いドアミラーが電格だったらいいのにね
後期ターボのモードもオートエアコンならもっといいのに

254 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 04:12:44.73 ID:MHcJvV2w.net
新型アルト気になるけどやっぱり垂直フロントウィンドウの
ラパンが良いな。肌触りの良いシートも気に入ってる。
来年7月発売の次期ラパンにMT出して欲しい。
出なければ新型アルトのMTに買い換えるかな。

255 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 15:52:54.40 ID:OY52vqqH.net
新型アルト実車はすごく安っぽいね。
http://i.imgur.com/Nn831nZ.jpg

ラパン3代目のMTは出ないだろうね。
AGMじゃないの?

256 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 16:10:54.58 ID:7r869Pb8.net
>>255
フロントマスクのデザインも酷いね
やっつけでやったのか?

257 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 16:57:21.55 ID:Bbl7ghhs.net
ラパンショコラの値段考えたら、アルトが安っぽくなるのも解るだろうに。

258 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 17:30:55.08 ID:OY52vqqH.net
アルトは眼鏡で随分と顔が良くなるね。
http://img.wazamono.jp/car/src/1419149871315.jpg

259 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 17:59:38.38 ID:+O00eLCw.net
えー

260 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 18:12:39.82 ID:OY52vqqH.net
クラスに1人はこんな奴がいたよね。
弱いのに怒った顔してる奴。
https://pbs.twimg.com/media/B5WayQCCQAATaIN.jpg

261 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 18:58:46.80 ID:TnRTEEYC.net
この価格なら文句ないけどなぁ
アルトはチープで低価格な車種だろう

デザインもクセはあるけど個人的には現行より好き
ラパンもこれがベースかな

262 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 22:14:20.99 ID:dvmYvsbU.net
初代ラパンのベージュ持ちなんだけど、のっぺりとしたフェイスだけが気に入らなく、
フロントグリルのみシルバーに変えた。
ヤフオクで落とした、中古品ね。
新型アルトもフロントグリルを色違いに変えたら楽しいかなと思っていたけど、
それができないんだね。

263 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 23:17:53.79 ID:bjBughF4.net
>>258
絶対この部分LED化する奴いるだろうな

264 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 23:30:08.35 ID:TnRTEEYC.net
ラパンはグリルの種類が豊富だよね
道ですれ違うラパンのグリル見るの運転の楽しみだったりする

265 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 23:51:38.16 ID:zOgQSbxZ.net
先代はほぼ毎年変わってたもんなぁ

266 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 01:16:23.29 ID:xMWjrQB2.net
初代も末期のグリルは安っぽくて変だったね。
目の粗いメッキのやつ。
現行もMCの度に変更して欲しかったね。
そろそろショコラのグリルを初代L風にしないかな。

267 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 02:08:03.71 ID:xMWjrQB2.net
ショコラのCMはたまに見るけどラパンはまったくないね。
もう売る気ないのかな。

268 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 02:27:45.83 ID:GpXSSGSl.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

269 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 03:04:18.88 ID:VymgNqTG.net
モデル末期だし宣伝効果少ないんじゃないかなぁ

270 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 07:45:55.77 ID:nHj3lgoc.net
ラパンは4wdがいいよ
はまっている2wdのミニバンをしりめに雪の中駆け回る小うさぎちゃん、かわいいよ!
燃費はちょっと悪いけど

271 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 17:37:47.74 ID:xMWjrQB2.net
リッター37kmってすごいねアルト。
3代目ラパンはアルトのプラットホームなのかな?

272 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 20:04:53.14 ID:xMWjrQB2.net
アルトいいね。
これを丸目にしたら新型SSっぽいかも。
http://s12225953.sj-keiyo.jp/suzuki_common/includes/show_chk_image.php?filename=http%3A%2F%2Fs12225953.sj-keiyo.jp%2Fwp-content%2Ffiles_flutter%2Fth_af28fe0db19e118d7efdfaa5c91ac3bd_1419234597SANY0963.JPG&post=1191

273 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 21:54:28.57 ID:Fom0iP2U.net
>>254

来年7月モデルチェンジって、どこの情報?

274 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 23:11:44.18 ID:iC9gLTQo.net
今度のアルトはどうも80年代の安っぽい軽にしか見えない
赤が特に安っぽいババァのゲタ車

275 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/22(月) 23:16:07.96 ID:ERh/f5/L.net
正にそれを狙ってるんじゃないの?
軽にゴテゴテメッキパーツやイルミを付けてる方が余程滑稽。

あのデザインはそういう虚飾を廃したところに価値があるんだと思うけどな。

276 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 00:39:55.86 ID:g/C72SIv.net
アルトはそういう車だから

277 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 00:48:01.02 ID:1qUf6NK2.net
アルトらしいアルトだよね
でもこのあとのスズキの他新車に期待度が上がる

278 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 01:05:17.43 ID:WLKWNbqJ.net
ラパンの新型の画像来たよ。
個人的には残念なデザインだけど。
https://pbs.twimg.com/media/B5dOb0rCcAEt78p.jpg

279 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 01:44:29.26 ID:iK6rzVDR.net
これマジだったらかわいくなさすぎ
ココアも不細工化したし

280 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 10:12:19.03 ID:kgYq0kRp.net
うあああああああああ!

281 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 10:33:13.10 ID:48IwqwHY.net
>>255
安っぽいじゃなくて安いんです

282 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 13:16:41.08 ID:CI2mXrpb.net
スズキ終わったな

283 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 17:01:51.76 ID:WLKWNbqJ.net
これが3月に出たらSSは出ないだろうね。
まあ3代目は女専用車みたいなデザインだからね。
http://img.response.jp/imgs/zoom/807398.jpg

284 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 18:19:35.04 ID:wT9J8JH3.net
新型アルト期待外れだった。実車が安っぽ過ぎる。
ターボRSもあまり期待出来ないかも…。
新型ラパンSSに期待したい。

285 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 18:31:43.43 ID:B1J/Cj26.net
NG ID:wT9J8JH3

286 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 19:24:36.75 ID:1qUf6NK2.net
想像図じゃないのこれ
信頼できるかなぁ

287 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 22:49:52.55 ID:Z0CdR/Z1.net
何でラパンのTL辞めたのって思ってたがターボRSやターボRSベースのラパンを売るためか。

288 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/23(火) 23:19:15.14 ID:rSR1zSut.net
アルトの変貌を直前でも全く情報取れてなかったのを見ててなんでまともに取り合うのかわからん

289 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 13:38:36.27 ID:C5hyuIFA.net
ラパンはちょっと高級志向になりそう
雑貨感はアルトがヤっちゃってるし

290 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 15:30:00.87 ID:p7NUht1r.net
高級感なんていらない。
高級は他所でできるでしょ。

レトロなアンティーク感じゃないとラパンじゃない。
お洒落なレトロじゃないんだよ必要なのは。
開発は旧車をもっと勉強してデザインしてくれよ。

291 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 16:10:40.40 ID:P1eITBA5.net
もう少し大き目の表紙はこちら
http://ecx.images-amazon.com/images/I/812z%2BEdMjAL.jpg

292 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 16:29:47.40 ID:zNOFHo8J.net
ダサッ!!この雑誌のデザイナー 首レベルだなw

293 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 18:33:37.79 ID:VlQ6a3KR.net
なんかやたら叩かれてるが方向性としては熱望されていたパオ風味で良いと思う
立体にしたら映えるタイプだと思うよ
ヘッドライトの白いフチ取りが印象悪くしてるので試しに加工
左画像=フチを無くしただけ
右画像=フチを無くした分のバランス取りでライトを大きく、ウインカー位置変更
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1419413238181.jpg

まぁ情報ゼロの時期に描かれた予想イラストってオチで終わるんだろうけど

294 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 18:45:41.28 ID:4Fj415GY.net
パオ風味なんて誰も熱望してねえ
日本車ってなんでヒットした車のの熟成が出来ないんだろ

295 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 18:57:09.72 ID:2sseYoe3.net
チンク風でいいよ

296 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 19:06:18.28 ID:zNOFHo8J.net
マツダ 初代キャロル風 希望
http://i.imgur.com/qP1cn6o.jpg

でも来週ショコラ契約することなってんだ
旧エンジンでエネチャついてないけどイイや

297 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 22:20:26.30 ID:DZWMW+vv.net
おれはこれがいいな
http://blog-imgs-24.fc2.com/a/i/r/aircool/Suzulight.jpg

298 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 22:25:00.79 ID:zNOFHo8J.net
>>297
いいね〜!使い勝手悪くても背高ワゴンより何か楽しそう

299 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:44:40.89 ID:CZceUZ/v.net
コンセプトカーであったラパンのカントリーバンみたいなやつがいい
後ろに背負ってるタイヤにウサギマークついててかわいい

300 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 00:14:46.44 ID:cfIgDYDz.net
そんなのあったのか知らんかったなぁ

301 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 03:21:06.19 ID:i16NwXDg.net
>>299
ググってみたわ。ええなあ!かわいいなあ!!
12年もまえのことなんね
http://i.imgur.com/JPaUPYH.jpg
http://i.imgur.com/AmSgjTA.jpg

302 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 03:33:19.45 ID:i16NwXDg.net
初代はマツダにスピアーノって名前でOEMしてたのに
現行はOEMしてない
アルトをフレアなんちゃらにして
ラパン/ショコラをキャロルでOEMしてくれたら
マツダユーザーとしては助かるんだがなあ

303 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 03:46:58.67 ID:cfIgDYDz.net
オープンは知ってたけど始めてみた…

なんか大きく見えるな、すごくいいな
キャリアつけたくなる

304 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 12:59:49.22 ID:1DSUfU5H.net
MAGX記事読む価値ゼロ
デザインはまた女性向けネオレトロ路線を継続すんじゃね?程度の妄想画
それどころか7月という情報すら根拠が見えない怪しさ

305 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:39:39.37 ID:AsWoosBU.net
>>304
ちゃんと開発から言葉で聞いたものを絵にしてるんだよ。
新型ワゴンRやショコラも大まかには正しかったよ。

まあラパン終了は確実に消えたね。

306 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 16:08:36.33 ID:AsWoosBU.net
ショコラがやる気ないのは残念だよね。
あの顔ならL風のレトログリルが似合うのにOPさえ出さないね。

307 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 16:24:34.45 ID:1DSUfU5H.net
いや、〜〜からXXと聞いた。とか伝聞でデザインや発売時期を記事にしている時は
記事本文にそういった表現が入るけど
今回のは全く無いから信憑性は低いと思う

308 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/26(金) 21:15:55.75 ID:Ft+UnZBk.net
ラパン 3月で生産終了

309 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/26(金) 21:53:27.47 ID:XP3+pMPp.net
おっしぁぁ!!!!

310 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/26(金) 22:55:36.10 ID:DqqtwIuS.net
新型ラパンの話題で、切り出せずにいたけど。
>>275のレスがけっこうパンチ効いてた。

私、>>262で、ライト回りやドアハンドルは当然、メッキ。
フロントやリアもメッキモール付けていますw
見る人によっては苦笑ものかも。
でも、>>275見て、ちょっと目がさめた。

前の車がミラのクラシックで、やっぱり気に入っていたんだよね。

311 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/26(金) 23:50:20.56 ID:GiNphvIL.net
3月で生産終了ってマジ情報?
本当なら新型7月より早く来そうだな
新アルトの購入に傾いてたのでデザインの情報早く欲しい

312 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 00:01:53.95 ID:R7QYVm7v.net
新アルトがベースだったら、車高も似たようになる?
それならあまりにも窮屈

313 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 00:40:45.83 ID:k6cKpYO4.net
アルトのプラホは軽量化してるし狭いね。
たぶんワゴンRのプラホじゃないの?
ハスラーにも使われてるし、大量生産でコストも低くなるし。
まあハスラーは開発段階途中までラパンとして作られてたんだけどね。

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/032/166/726/32166726/p1.jpg

ワゴンR(ハスラー)のプラホ使用だとこんな感じ。
この画像のC案が3代目ラパン候補だったやつ。
ラパンをFMCしたら発売して間もないショコラどうするんだって話が出てハスラーになったんだよね。
それが画像のA案(ハスラーの原型)

314 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 01:40:02.01 ID:eTMqcoIN.net
>>313
そんな流れでハスラー出たのかw

でも確かにハスラーってなんとなくラパンぽさがある気もするかも
ボンネットと屋根は平らでピラーは立っててヘッドライトとかリアのランプとか
ラパンのライトRV版って感じだ

ワゴンRのプラットフォームだと広くはあるよね
ただ背高になりそうな気もする
アルトのプラットフォームなら小さいけど初代ラパンみたいなの出来そう

315 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 04:53:08.65 ID:Y4ASlv1i.net
>>313
4月の技術発表の内容知らないのにハスラー開発の秘密は知ってるんだ
冬休みでも早く寝ないと頭も体も成長しないよ

316 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 09:10:03.76 ID:e0BWlcTA.net
>>315
バカに構わない方がいいですよ

317 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 12:05:21.22 ID:Xc0MoKCy.net
俺はスマートキーじゃないけどリモコンキーをポケットに入れておいて
左手でドアノブを触り同時に右手でポケットの中のリモコンを押して
スマートキーっぽくしてる

318 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 12:37:45.91 ID:PBePtRP2.net
>>312 313はプラットフォームを勘違いしてないか?
http://img.response.jp/imgs/zoom/685110.jpg
プラットフォームってのは画像のような車体の底部分の事で
その上に組み付けるボディーの骨組みは関係ないし車種ごとに違う
アルトのプラットフォームもワゴンRやスペーシアのFMCの際には使われるだろうが
そういう訳で広さとかには影響ない

319 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 12:47:54.82 ID:PBePtRP2.net
補足すると低床化とかホイールベースの延長とかで若干は広くなる事はあるが
体感的には上にかぶせるボディの影響程では無い
ちなみにアルトの新プラットフォームはホイールベース伸びてるらしい
床の低さは知らない

320 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 13:46:06.48 ID:tctEVD6W.net
アルトRSはオタク向けだからラパンターボに期待するわ

321 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 21:28:19.76 ID:e0BWlcTA.net
ダイハツの新型見て軽規格の超えちゃあ行けない所過ぎたな、と思った
軽規格リヤカーにただエンジン付けた乗り物の感じ
もはや過去の車のが安全性は多少はマシだろう

322 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/27(土) 22:08:50.28 ID:eTMqcoIN.net
縦にでかいとカーブで横転しないのかなって思ってた
電子制御とかで抑えてんのかな

ラパンもロールは多少あるけどひっくり返るまではあまりないけど

323 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/28(日) 00:56:16.35 ID:rJcvM2iY.net
ラパンはスタビついてないからロールが大きい
車高のおかげで誤魔化せてる

324 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/28(日) 12:07:37.76 ID:cqT0fllU.net
>>323
リアがITLだからそうでもないと思うけど

325 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/28(日) 13:23:26.15 ID:h88Mubg/.net
ウエイクだよ(^∇^)

どでかく使おう。

ウエイクだよ(^∇^)

326 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/29(月) 05:52:17.03 ID:9DV8QYaV.net
CMは面白いけど
⛳️や��には恥ずかしいし
生理的にちょっと無理

327 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/29(月) 11:28:11.11 ID:mGIgbiAc.net
文字化けしまくりで何を言いたいのかわからんw

328 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/29(月) 15:21:55.61 ID:OS1Xg+Iu.net
ショコラのデザインいいんだけどやっぱり尻がゴチャゴチャしてるね。
あのテールライトが失敗と思う。
無印ラパンはなんであんなテールにしたんだろ。
あれが初代ラパンと大きく違う不人気の原因だね。

329 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/29(月) 15:37:18.45 ID:OS1Xg+Iu.net
22Sの尻を初めて見た時からの不満が未だになれることなく不満だよ。
なんであんなにデカくて丸丸してるんだろ。
リアハッチのワイドなガラスも変。
ラパンの魅力のプレスラインもないしさー。
テールライトは四角かパオみたいな丸じゃないとね。
ショコラのカバーではやっぱり修正しても変だよね。

330 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/29(月) 18:28:06.93 ID:ivpF5GAYG
新型ラパンのデザインが
ハスラーの車高を下げただけにならないことを祈る
スズキの中の人はちゃんと脳に汗かいて仕事してくれ
ハスラー・アルトと攻めのデザインが出来たのだから
その姿勢を保ってくれ

331 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/30(火) 13:26:14.02 ID:x33s9sUh.net
おまいらラパンを乗り潰すの?
乗り潰すとは壊れて動かなくなるまでって意味だよ。
まだ動く状態で歯医者じゃないよ。
僕は乗り潰すよ。

332 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/30(火) 15:14:00.21 ID:3nVDm5Zp.net
ラパンとかココアに乗ってる女でかわいいやつはいない

333 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/30(火) 18:51:15.41 ID:X+W8p6TR.net
オフ会によく行く俺には同意も反論もできないwwww

334 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 00:16:17.54 ID:yn51RtA2.net
>>331
欲しい車が無いから必然的に乗り潰すことになる。
新型アルトターボRS、ラパンSS見てから決める。

335 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 11:53:04.28 ID:TmFsd97x.net
>>331
15年式乗ってる
新型ラパンで燃費が良かったらまた乗りたい

336 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 15:17:04.00 ID:u4ITI+rb.net
>>334
僕も乗り潰すつもりだけど、それを裏切るくらいの欲しい車が出てきて欲しいね。

>>335
僕より先輩ラパンだね。
新型ラパンはやっぱり燃費は確実にいいでしょ。
デザインが期待出来ればいいけど。

337 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 20:56:30.75 ID:u4ITI+rb.net
みなさま、ことおせ。

338 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 23:05:55.81 ID:JbYd0AYv.net
もう残りも後わずがですが、良いお年を〜

339 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/31(水) 23:48:14.75 ID:u4ITI+rb.net
よいおと。

340 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/01(木) 00:00:29.57 ID:u4ITI+rb.net
あけおめ。

341 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/01(木) 09:51:46.44 ID:8toOJxHf.net
あけましておめでとうございます。
こちらは雪が降り、ラパンが雪兎になってます。初売りにでも行ってきます。

342 : 【大吉】 【1874円】 :2015/01/01(木) 15:29:32.16 ID:3wPt5R2l.net
あけおめ。

343 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/02(金) 10:17:23.92 ID:05015Qyy.net
あけおめです。
大晦日に洗車して、綺麗になったなぁと一安心してたら、こっちも雪降って雪兎になってしまった(苦笑

344 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 19:57:16.44 ID:M5IoBb/x.net
>>320
もはや背の低い(155cm以下)軽自動車でターボがあるのは
ラパンとコペンだけだからな

345 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/03(土) 20:40:51.39 ID:kQa3eIvv.net
もうターボはない

346 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 04:05:51.93 ID:BSX/04fi.net
モデルチェンジでターボ出ればいいね

347 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 02:04:42.42 ID:IZK7+Uks.net
最近、屋根ツートンが激増したね。
数年前まではラパンとミニくらいしか見かけなかったのに。

348 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 03:16:57.33 ID:fEI1wpNC.net
屋根ツートンはスズキに多いイメージ

349 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 18:01:45.93 ID:KFq+vINP.net
本田もダイハツも屋根塗りまくりだよ。

ココア、ムーヴ、ウエイク、Nわん、Nボ、Nスラ

他にもあると思うけど書ききれない。

350 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 17:50:54.80 ID:cGiU576n.net
俺が見てる板で生きてるのはここだけ・・・

351 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 20:06:05.52 ID:5RSqodg8.net
ここも一気に話題なくなったけどね

352 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 08:05:19.39 ID:X/FACl9/.net
HE22乗りです。
ダッシュボード中央のアッパーベントって強引に引っ張ったら取れるかな?
エアコン吹き出し口の付いてるパネルとナビを外して内側から押し出して取るんだろうか?

353 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 16:28:55.49 ID:kgJ/00lf.net
はやく新型情報で盛り上がりたいね。
今年FMCは確定っぽいから。

354 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 19:53:51.17 ID:N7IjOV9n.net
デザインとスペック気になるなぁ

355 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 20:19:14.56 ID:R7RlbJO3.net
10万キロ越えた14年式だけどCVTがキュルキュル言い出した
まだまだ乗りたいからエンジンごとエネチャージにできないかな

356 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 21:09:48.62 ID:4Y7zHQHE.net
スイフトのエンジン載せた人もいるしそれ相応にお金かければできるだろうね

357 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 21:13:58.40 ID:YZFJaAaJ.net
普通車のエンジン乗せ換えても軽ナンバーで行けそうだよね。
ユーザー車検してるけどエンジンなんて確認してない。
ボンネット内部の車体番号見るだけ。

358 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 23:44:23.04 ID:Cn5kekRz.net
14年式ってCVTなかったんじゃ

359 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 02:13:21.46 ID:cnjy/vBq.net
キュルキュル音はCVTじゃなくて単にファンベルトの緩み
何でバカってすぐエンジン載せ替えとか言うんだろ
ほんとに乗りたいなら多少でもメンテしろよ

360 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 02:28:40.44 ID:H/8dyhaj.net
エンジンは信頼あるK6Aだし整備すれば15〜20万キロ普通いけるはず
あとはその車に整備とメンテナンスにどれだけお金かけれるかじゃない?

最新のエンジンも載せれるならそれも魅力的だとは思うけど

361 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 02:49:52.53 ID:ce8vCIUZ.net
初代NA。いま8年半で5.4万キロ。
今は年に6000キロペースなので、あと10年で11万キロくらい。
あと10年もしたら初代は街で見かけなくなるかな。
20年は乗ります。
つまり平成38年くらいまで。あと11年くらい乗ります。

362 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 06:01:55.10 ID:wr+N2PHT.net
>>361
走行5万キロとは羨ましい
あと10年は軽くいけますね

うちの12年式NAラパンは今年で10万キロ突破するだろなぁ
中古で割安だったけどよく走ってくれてる
あと5年くらいは頑張ってほしいな

363 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 20:10:08.74 ID:ce8vCIUZ.net
>>362
お互い長〜〜〜〜〜〜く乗りましょう。

364 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 20:17:00.10 ID:BjpW38YI.net
>>359
タイミングはチェーンにしてある
キュルキュルが治る時に加速感が増すんだけど何が鳴ってるんだろねこれ

365 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 20:33:15.32 ID:ce8vCIUZ.net
キューバとか米の制裁でクラシックカーだらけの国だよね。
メンテすればラパンも20年でも30年でも走れるよ。
長く大切に乗りたいね。

366 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 23:47:11.26 ID:cnjy/vBq.net
30年落ちの車乗ってるけど車自体は間違い無く30万キロまでは乗れる。
ただ日本の政府が長く車に乗る事を拒んでるね
13年越えると税金が上がるとか新車が税金免除とかの嫌がらせ

>>364
車の構造全く分かってないでしょ
14年式ラパンは最初からタイミングチェーン。
ラパンファンベルト調整でぐぐってみ

367 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 01:15:11.39 ID:nSE6KCod.net
軽自動車は13年以上でも税金変わらないから長く乗るには一番いいよね
でも初代ラパンも最近はお買い得車で叩き売りされてるのよく見るし
これから先は寿命と需要減少で減ってくだろうなぁ


海外はいろんな年代の車が走ってるからいいよね
日本は古い車に優しくない
バブル期の車なんか余裕で走れるのに値崩れして廃車とか輸出とか悲しい

368 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 02:37:18.57 ID:V14xEi4e.net
初代ラパン、今は街の至るとこで遭遇するけど20年後もゴロゴロ走ってると素晴らしいと思う。
みんなで大事に乗り継いで行こう。

369 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 19:01:03.97 ID:t/2KLY0l.net
男ですが、シャンパンピンクのラパンが気になっています。現行モデルのノンターボって
たまに高速道路を走るぐらいでは動力性能に過不足はない感じでしょうか。

中央道、上信越道のきつい登りで、走行車線で淡々と速度維持できれば問題ないかと
思っています。

370 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 19:03:40.06 ID:FgM6ajgz.net
高速乗るならターボのほうがストレス少ないし燃費いい
NAは街のちょっとした坂でストレス感じるレベル

371 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 19:18:44.29 ID:V14xEi4e.net
>>369
今乗ってる車何?
今乗ってる車で感覚は左右されるよ。
現行ラパンNAより非力な車なら不満は感じないと思うけど高速を快適に走るならスイフトクラスが最低ラインと思います。

372 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 21:36:08.74 ID:Xal390VV.net
>>369
男ですが、シャンパンピンク/白ツートンのショコラ(中古)買って明日・明後日頃 納車される予定。ルックスに惚れて試乗もしてないので動力性能は不明w
1〜2ヶ月は自分のとこにいるが、3月からは娘の所に嫁ぐ予定

373 :368:2015/01/16(金) 23:53:51.84 ID:t/2KLY0l.net
>>371

マーチ(1500ccでCVT)なので、絶対的な性能は低下すると思っています。
速ければいいわけではなく、嫌になるほどストレスが溜まらなければよいかと...

>>372

娘さんと私が(ry

374 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 00:51:53.03 ID:nGUe678x.net
そういう疑問は半日くらいレンタルして心配になりそうな道を走ってみるのが一番手っ取り早い

375 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 01:06:55.44 ID:9lWJp3wI.net
かわいいから 少々許されるf^_^;)

376 :368:2015/01/17(土) 05:48:27.02 ID:iiuOVJiS.net
>>374
娘さんを半日レンタル試乗と聞いて飛んできました(;´Д`)ハアハア

377 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 06:52:48.86 ID:9lWJp3wI.net
>>376
通報しました!!

378 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 02:07:52.24 ID:MO+bWJCN.net
男だけど、ラパンのヒップラインにそそられます(;´Д`)ハアハア
純正のリヤカメラを付けると、ラインが崩れちゃう。

379 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 20:55:38.92 ID:trNi9gcP.net
ぬいぐるみ装備のラパンよく見るけど
みなさんはラパンに備え付けてる物ってなにかある?

私はスマホタブレットホルダーとティッシュ
三連シガーソケットとUSBケーブル
あと今の時期はタオルケットくらいなんだけど

お金あればレーダー探知機欲しいけど…高いなぁ

380 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 21:30:19.36 ID:hr8mxAHw.net
>>379
あんた女だよね?
参考になるかわからいけど。

10連シガーソケット、ラウンド式レーダー、ゴリラ、ブラックボックステッシュ、コルト制ライフル
電圧計、灯油トレイ、ODシート、ブースターケーブル、アナログ針式の温度計湿度計
立体ゴムフロアマット、タオル、お薬手帳、工具、コンテナボックス2個

381 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 21:36:28.44 ID:hr8mxAHw.net
3代目HE23SにはSエネ搭載、AGSターボ、燃費38km
レトロ回避95%かな。
おそらく初代ファンを裏切るデザインだろうね。

382 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 23:03:47.45 ID:trNi9gcP.net
>>380
おぉ!たくましい装備ですね
電圧計とか温度計便利でなおかつかっこいいですよね

383 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/22(木) 22:55:55.32 ID:4bQnndTT.net
>>381
いつ発売されるの?

384 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/22(木) 23:15:01.61 ID:9fXby7ff.net
またK6A使うのか?
R06になるからHE33S
SエネチャージならHE43S

385 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/23(金) 14:28:10.20 ID:O+QlrG4s.net
アルトとかと同じなんじゃないかなエンジン

386 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/23(金) 16:56:50.13 ID:bnf8uV9d.net
エブリがFMCでR06のMTターボ出すから新型ラパンSSも出るんじゃない?
パンフが流出してたよ。

アルトRSもMTターボ出るらしいよ。アルトスレ情報だけど。

387 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 01:49:01.31 ID:F9bFH9Ha.net
初代が気に入ってるから何が出ようと全然興味無い

388 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 10:04:08.88 ID:n89LE8/3.net
同じく。
初代一目惚れして、それから未だに一目惚れする車がない。

389 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 12:21:10.33 ID:yGXD2UsO.net
現行乗りだけどやっぱり初代がかわいいよ
乗り換えの時に新車で買えるなら初代に乗りたかった
話しは変わるけど点検の時にコンピューターのプログラム書き換えとかするのかな?
点検から帰ってきたら福変速機の切替タイミングが変わったような気がする

390 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 12:51:58.36 ID:UrgNPZAu.net
だから初代海苔が買い換えたくなるようなFMCに期待してるよ。
無理と思うけど。

391 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 13:20:25.30 ID:KH8hyFV8.net
スズキもアルトからデザイン変えてくるらしいし
期待値は自然と上がってしまうな

392 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 14:01:06.57 ID:UrgNPZAu.net
フロンテSS
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/o/k/o/okoriman/Fronte-042.jpg

393 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 14:50:46.01 ID:5ps9JOIe.net
二代目の方が好きな自分は稀なのか
丸みをおびたおケツがたまらん

394 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/25(日) 15:10:14.61 ID:vqMRiQSD.net
>>389
マジ?それはうれしいが ディーラーから説明はされないだろな
不自然さ少しは改善されました?

395 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 05:26:09.30 ID:6MnZ1hXt.net
初代には初代の
二代目には二代目の良さがあると思うなぁ
あとは自分の好み次第かなー

三代目はどうかな

396 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 12:36:54.12 ID:B2QVZjXY.net
気のせい
プログラムの書き換えだ部品をこっそり変えるだ
あれはほとんど都市伝説
見たことないよそんなの
だいたいお客が不調などを訴えてもないのにそんな面倒なことやるわけない

397 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 13:51:10.09 ID:6Ry6AcSY.net
ありがちなのは、点検の必要からバッテリーのターミナルを外してECUの学習値がリセットされた・・・・
かね。だったらじきに気にならなくなるよ。

398 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 15:39:36.22 ID:5OL4mJeU.net
いまどきバックアップもせずにバッテリーターミナル外すメカなんていないよ
知ったかのレベル低すぎ・・

399 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 15:55:40.79 ID:6Ry6AcSY.net
あーん?知ったか言う前に考えられる事上げてみればいいんじゃね?メーン

400 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 16:27:23.39 ID:5OL4mJeU.net
>点検から帰ってきたら福変速機の切替タイミングが変わったような気がする
これからECUリセットが考えられるんだーへー

401 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/26(月) 20:39:04.78 ID:dDyGCUPr.net
スコップ来ましたぜ?
http://www.carsensor.net/contents/editor/_27825.html

402 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/27(火) 01:20:34.52 ID:ClF3HCzE.net
7月FMCだね。
Sエネは高くなりそうだね。
ココアなんてライバル視しないでレトロ路線で勝負して欲しいな。

403 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/27(火) 02:12:24.99 ID:ClF3HCzE.net
それにしてもXマガはもうちょっと読者をワクワクさせる絵を書けばいいのにね。
どうせ空想デザインなら。

404 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/27(火) 07:37:06.36 ID:JXJQxLa3.net
新型ラパンは車のレトロな性格を考えて
5AGSのVVTなし仕様のみになる

405 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/28(水) 16:06:46.08 ID:GNozhRJH.net
交渉完了!

406 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 00:05:54.63 ID:I/TVCIcl.net
ラパンショコラのCMだけ「日本の軽自動車がRJC特別賞受賞」って言わないのが妙に違和感がある。

407 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 06:40:49.60 ID:oxaQhjdR.net
新型、7月なの?
職場の女の子がショコラを買おうとしてて、明日、行きつけのデラに行くんだけど、
値引きって、どのぐらい?
ちなみに、バイザー、マット(ジュータン)、その他安めのをサービスで付けてもらおうと考えてる。。

408 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 08:41:22.73 ID:Lb9gDxTf.net
>>407
その人一人で行って、10万円超え引き出せたら まずまずじゃね?
女性客が指名買いするタイプの車だから、ディーラーも結構強気でくるかもね。
エンジン古い、エネチャ無い、モデル末期、ココア、Nワンと迷ってる..などなど
冷静に駆け引きするのが手だろうが、下手うつと嫌がられるかも。
俺は娘用のを「予算苦しいけどどうしてもコレが欲しいから総額1○0万円にして欲しいんだが」とちょっぴりキツめの数字伝えたら頑張ってもらえたな。それに下取り車も有ったし。
お互い忙しいんで 娘、妻は交渉の場に連れて行かなかった。(娘は友人のラパンの感じ知ってるんで、俺にお任せの冷静なノリだった)
納車されて初めて車内に触れると(ココア押しだった妻の方が特に)ショコラに可愛さにテンパってたから笑えた。カタログ何度も見てんのにな。

君が同行して紳士的に、納得の金額引き出せたらシブいぜ。頑張れ。長文失礼!

409 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 08:43:43.33 ID:Lb9gDxTf.net
最近、朝一度だけショコラのCM復活したので妙に嬉しい

410 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 08:57:37.54 ID:m15S8QXi.net
>>407
商談のあとはお食事でもいかがですか?

411 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 11:01:00.46 ID:LS0wzi94.net
>>408
んー。その女の子と、俺と彼氏で行く予定w
モデル末期の話があるなら、そこ、突っ込もうかと。。
Nーoneよりも。Nーboxが候補だとか。。ショコラは、可愛いさ。
Nーboxは、広さでってね。。。

412 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 12:12:02.75 ID:Lb9gDxTf.net
>>411 彼氏持ちか〜w まあそれは置いといて・・・
いかに値引き交渉とはいえ、他車との比較され欠点を腐されると売る側はテンション下がるだろうからホドホドに...
感じのいい店&セールスさんに当たるといいねぇ。

自分はンダ車は好みじゃないからほとんど話題にせんかった。複数店&他メーカー巡るのも面倒なので、ココアと迷ってるなどちょっぴりブラフ加えつつも短期決戦で契約。
実車触ると分かるけど、ショコラの内装に惚れるとテンパって他車引き合いに出したり値引き交渉出来なくなるかも...女性なら。
パネル傷付き易そう、エアコンルーバーとかペナペナとか色々感じるけど、配色とハンドル&シート生地の手触りに納得出来たら、クラクラっと契約しちゃうかもねぇ。
とにかく毎日接するものに愛着もてるかどうかが一番だよ。

413 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 12:18:43.66 ID:Lb9gDxTf.net
あと、ラパンのインフォメーションパネルの始動時&アイスト時のうさぎ演出 まじヤバい
あれで一気に他車がふつーの車にみえちゃうw
冷静にアドバイスな

414 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 19:54:48.45 ID:VJANKxCV.net
>>407の彼氏じゃないのか

415 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 20:00:21.61 ID:nYMkZWbH.net
ショコラもうモデルチェンジなんですか?
ショコラ自体が無くなっちゃうんですか?
外観も好きですが内装も可愛くて一目惚れです。

416 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 20:14:12.14 ID:cXAuX7TG.net
ショコラどうだろうね
新型ラパンのヘッドライトが四角だったら後々丸目としてショコラが出る可能性もある気がするけど
新型ラパンの形と出てからの売れ行き次第?

417 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 20:31:39.76 ID:dVdpKNKE.net
いまのショコラは海外で余生を送るのかもね
ハスラーと一緒に参考出品されてたって
http://indianautosblog.com/2014/11/suzuki-alto-lapin-chocolat-2014-thailand-international-motor-expo-159801

418 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 20:58:16.28 ID:cXAuX7TG.net
なんて書いてあるんかね詳しく読みたいが

昔のミラジーノみたく排気量上げて海外向けとか?
イギリスとか欧州ならでデザイン売れるかな

419 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 21:13:05.77 ID:1IiCwNk/.net
18歳の頃に中古で買って11年乗ったラパンを廃車にすることにした
型式はTA-HE21S
事故をおこしても修理して今まで乗ってきた
ラパンのお陰で色々な思い出が作れたよ 楽しかった感謝している

420 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 01:27:36.15 ID:/pXoH+Lo.net
>>419
長く乗ると愛着わきますよね
お疲れさまでしたと言いたい

お次は何に乗られる?

421 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 04:17:19.38 ID:7O5xT4PP.net
>>420
スバルXVアイサイトの新車に乗り換えます
今日の午後に納車で胸がドキドキして眠れないw
午前はラパンの車内を片付けて丁寧に洗車してお別れです

422 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 12:13:56.39 ID:PcRrAJpy.net
>>421
まだ11年しか乗ってないのに廃車なの?
人間に例えたら40歳くらいだよ。

423 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 13:24:47.18 ID:6X24SpwF.net
車の寿命はそうだろうけど、10年以上同じ車を維持して乗るってほめられることじゃん。
俺は10年落ちの軽を12年乗ったけどやっぱ(良い意味でも悪い意味でも)エネルギー要るもんな。
ともかく10代で手に入れた車っていつまでも特別な存在だから、良い思い出になって良かったよ。

424 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 13:35:17.33 ID:PcRrAJpy.net
愛車を廃車にするってもの凄い罪悪感があるよね。
まだまだ乗れるのに欲しい車が出たら天秤にかけて捨てるから。
使い古しの嫁から若い愛人に乗換えるのような感じだよね。
廃車じゃなく誰かが乗り継いでくれればいいんだけど。

425 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 13:49:15.87 ID:LvY5O+zd.net
もちろん人程じゃないけど、最後までみとるのは物であっても大変な事よな・・・・・・

まして思い入れがあれば尚の事。

426 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 13:51:19.85 ID:/pXoH+Lo.net
>>421
XVの新車ですか、アイサイトいいですよね
末永く乗れるように

427 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 13:51:20.26 ID:6X24SpwF.net
その考えは同意だよ!
泣く泣く手放した愛車が下取り出した店頭に並んでるの見るとやっぱ悲しい。
早くいい人にもらわれて欲しいな。
俺が広大な土地と屋根付きガレージ、資産を持ってたら、ずっととって置くのにとも思うが車は走らせてナンボだからと言い聞かせてる。

428 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 13:52:21.84 ID:6X24SpwF.net
>>427>>424 宛てね

429 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/01(日) 17:51:29.88 ID:PcRrAJpy.net
>>427
わかるなー。
ゲームソフト売るのとは違うよね。

いまのラパン大事に乗るよ。
もう9年目だけど未だにお金かけて弄ってるしね。

430 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 07:31:11.95 ID:pYeMfFVE.net
>>407です。
なんか、残クレだと、車体値引きは出来ないと言われたので、渋々用品(ナビETC、バイザー、ジュータンマットをつけて、トータル15万引きぐらいで落ち着いてしまいました。。
女の子が『もう、いーよ』みたいな目で見てきたので、抑えました(笑)
もうちょい突っ込めば、ロングクッション、トランク(?)マットは行けたのに、『私、マットとかは、後から買うんでいらないかもー』の一言で、終了w

431 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 07:51:29.21 ID:3nBHjnuz.net
>>430
ナビなど付けてその金額なら、いいんじゃね?
持ち主とディーラーとのこれからのつながり考えたら、お互い満足度感じるとこで折り合いつけるのが吉だろうしね。
交渉お疲れサン。

432 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 09:21:01.16 ID:ZlanEDiQ.net
こういう風に、無駄に句読点、つける人って、なんなの
読んでいて、息が、つまりそう

433 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 09:34:21.28 ID:ZVrpCkKn.net
ベレー帽被ってカメラ持ってるんだろ

434 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 10:46:55.97 ID:XDqfjaal.net
>>432
え?^^;さすがに^^;それは^^;おかしいだろ?^^;;;
なんて^^;こんなふうに^^; 「^^;」 を文節ごとに^^;使ってる^^;奴も^^;
昔^^;いたんだよね^^^;;
その^^;程度で^^;息が^^;詰まりそう^^;とか^;^;;大袈裟^^;すぎですよ?^^;??
つまり^^;何が^^;言いたいのかと^^;言うと・・・・・^^;

厳重注意ですよ^^;厳重注意^^;

435 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 17:00:53.41 ID:HmoPUhjK.net
平成26年式のショコラ新古車購入考えてます。
で、乗ってる方に質問なんですが
シートの合ビの匂いって乗ってるうちにとれますか?
塗料とか香料の匂いが普段から体質的に敏感なタイプで。
ディーラーさんは新車の匂いだから大丈夫といいますが、やっぱあきらかに布シートのほうが臭わない。
ちな130万切るくらい。

436 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 17:23:43.33 ID:w9a0N1GX.net
小五女児遺棄事件で家宅捜査の際にベージュのラパンも調べられてた
犯罪者の家にもらわれていった可哀想なラパン……

437 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 18:57:41.06 ID:GDsp5/hv.net
>>436

そこそこ売れているんだから仕方ない。

車種全体で言えば今はISISなんてなぁ。

438 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 19:39:39.53 ID:v1IN+8Y9.net
ラパンに乗る男は危ない人が多いよ

439 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 21:50:14.38 ID:+OO5USNz.net
僕は積極的平和主義者だよ。

440 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 22:35:22.61 ID:K25pBdnu.net
サークルKで+K会員限定でショコラをプレゼントだそうです。

441 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/02(月) 23:45:26.42 ID:QrNmQUVL.net
ショコラをメインカーとして乗る男はキモい

442 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/03(火) 00:00:52.70 ID:L+WrYxcB.net
今年の夏に車検が切れるので、車を買い替える予定よていなのですがショコラのモデルチェンジは確情ですか?

現車がムーヴラテでショコラかココアと迷っていたのですが、どちらも最近のエコカーにあるような仕様が無いので好みではないムーヴやハスラーにた方が良いのか悩んでました…

ショコラがモデルチェンジされてエネチャージなどが搭載されたら買ったことを後悔しそうなので、待った方が良いですかね?

アドバイスお願いします!

443 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/03(火) 00:02:44.52 ID:L+WrYxcB.net
441ですが所々文章おかしくてすみません

444 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/03(火) 00:13:35.65 ID:1Vb2N2Dw.net
>>442
ショコラはまだわからないとしか…

普通のラパンですら情報出てないからなぁ
ラパンの実車の情報がでる頃にはショコラの話も出てくるのでは

445 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/03(火) 16:46:00.95 ID:ijX9M8u/.net
常識で考えれば生産ラインの維持費だけでもショコラも終了だね。
ラパンFMCしたらショコラは消滅だよ。
またモデル末期に似たようなの出す可能性はあるけど。
でも、Xマガジン情報では3代目ラパンはショコラ顔に似てるらしいよ。

446 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/03(火) 16:51:10.69 ID:ijX9M8u/.net
もうK6Aエンジンはラパンとジムニーだけで、ラパンFMCでジムニーもMCでR6Aエンジンらしいよ。
エブリーのJYOINターボMTのエンジンがジムニーに乗るらしいね。

K6Aの生産ライン維持するだけで莫大なコストがかかるからね。
ラパンとジムニーだけのために維持するのは大赤字だからね。

JYOINターボMTはR6Aエンジンを斜め配置らしいね。

447 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/05(木) 17:15:59.60 ID:khqNcgPS.net
1月アルト
2月エブリィ
3月アルトRS
4月
5月
6月
7月ラパン

こんな予定らしいね。
ハスラーMCもあるし。

448 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/06(金) 20:52:25.85 ID:sxOSYyFs.net
↓サークルKのショコラ貰えるかもキャンペーン
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/chocolat_foryou/index.html

449 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/06(金) 20:55:13.41 ID:FlDb9s99.net
>>448
どうせ嘘でしょ。
誰が当選したか分からないし、漫画の懸賞も嘘とバレた事件あったよね。

450 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/06(金) 21:02:14.01 ID:LSKyUyBi.net
当選は賞品の発送を以てかえさせて頂きます()

まぁ使いように拠っちゃ便利な言い回しだわなぁw

451 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/06(金) 21:03:05.98 ID:FlDb9s99.net
カルビーの懸賞は月数万人当たるとか書かれてるけど、最初の1回は当たるけど次の月に応募しても当たらない。
確率からしたら毎月応募したら毎月当たるけど1回しか当たらない。
1回当たった人は対象外なのにそれを明記してない。

452 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/06(金) 21:30:06.58 ID:O/iWIiWh.net
いや懸賞って表示に偽りあるとけっこう厳しいよ。厳しいからやってしまうと秋田書店のように処分される
処分されるくらいならちゃんと景品用意したほうが安上がりだからどこの企業もわりとちゃんとやってるんだよ

453 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 00:58:01.44 ID:rlI3oG3A.net
和歌山の事件現場の住宅街に
初代のピンクと現行のベージュがあったね。

454 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 01:06:48.79 ID:rlI3oG3A.net
懸賞とか嘘ばかりだから応募しない方がいいよ。
個人情報取られるだけだよ。

455 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 09:41:30.75 ID:VsEy1hWU.net
お前昨日からどんだけ懸賞に恨みあるんだよw

456 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 12:58:06.00 ID:varvurE2.net
雪国でショコラ乗ってるんだけど丸目のライトに雪が積もって全く前が見えなくなって怖い
雪が降り出すとそのことが心配で気が気ではなくなる
それ以外は不満はないんだけどデザイン重視で選んで失敗しちゃったかな

457 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 13:39:21.71 ID:AWf1+tly.net
HIDライトは熱が弱いから車種や形状関係なく積もる
雪国で視界に不安があるならハロゲンにするべきだったね

458 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 16:09:20.51 ID:rlI3oG3A.net
Lは丸目に積もらないけどね。
フロントグリルが垂直だからかな。
ショコラは微妙に傾斜があるよね?

>>454
恨みはないけど信用はしてないだけ。

459 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 17:11:49.49 ID:rOqKm1PX.net
今年は車を買いたいけどこの車が新型になるなら
夏まで待ってみようかな?
どうか可愛いやつでお願いします。
ココアよりいい感じになるといいな。

460 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 17:21:00.03 ID:SxWKjLRG.net
自動ブレーキ待ちだわw

461 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/07(土) 19:45:23.50 ID:QKoPyX5d.net
新型はレーダーブレーキつくだろうね

462 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 01:50:03.65 ID:uUQD96ks.net
S-エネチャージもお願い

463 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 08:29:53.24 ID:Bod1Fb42.net
新型ラパンは出ても、ショコラがラインナップされるかは、後々だろーね

464 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 20:52:20.51 ID:Ds/d4EjE.net
俺はお前の諦めたすべてだ。

465 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/08(日) 23:15:54.30 ID:T3p9oIGI.net
>>464
あんな恥ずかしい車乗りたくない!

466 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 01:40:40.48 ID:H8CAgEdY.net
>>465
俺はお前の諦めたすべてだ。

467 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 01:49:24.91 ID:bnNjgKEc.net
>>466
あんな恥ずかしい車乗りたくない!

468 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 02:36:39.92 ID:H8CAgEdY.net
>>467
鏡見てみろ、ゴリラ。

469 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 05:29:36.43 ID:bnNjgKEc.net
>>468
お前もだ、色違いのゴリラ。

470 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 11:23:40.31 ID:EFMbT3vq.net
うさぎさんのスレでゴリラが暴れてる( >_<)

471 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/09(月) 12:00:44.48 ID:QfGtSmmd.net
カーナビのゴリラがなんだって?

472 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/10(火) 05:44:37.14 ID:WxOApyFM.net
新型、価格上昇はどのぐらい?

473 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/11(水) 09:27:48.39 ID:uQ7uvm4p.net
ショコラがナウシカに出てくるロボットの顔に見えてくる

474 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/11(水) 16:38:53.84 ID:MZopOhDR.net
見積もり取ってきた!
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf

475 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/11(水) 20:54:07.35 ID:9+io6Ugo.net
:阻止押さえられちゃいました:2015/02/11(水) 16:35:52.33 ID:Tn/216Lx
 

なんだ貧乏人がミニ気取りをする為の車だったのか


不人気で売れなくなるのも無理ないわw

476 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/11(水) 21:30:50.67 ID:fOEWteEh.net
見積り.swf?

477 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/12(木) 03:13:06.12 ID:ygWgJSyq.net
>>473
ライトだけそう思ってた

478 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/12(木) 19:51:58.04 ID:SftdRzgY.net
カーナビゴリラ、重宝してる。youtube動画見れるし

479 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/15(日) 16:01:24.10 ID:nIbwNp7u.net
キズとクリア剥げ直そうとタッチペンとコンパウンドで初挑戦
コンパウンド凄いね点々ついた汚れ取れるし
楽しい

480 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/15(日) 16:14:28.05 ID:uVm4pHRP.net
>>479
今の車(鈴木は特に?)は軽量化の為か塗装薄いからコンパウンドは掛けすぎに注意だよ

481 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 11:17:11.37 ID:GI99We0a.net
>>480
注意ありがとう
だいたい綺麗になりました
でもやっぱりタッチペンはキズをなんとなくごまかすくらいだね

482 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 21:32:58.13 ID:fs/dgGIW.net
マツダが新型アルトOEMしてキャロル名与えちゃった...
ラパン&ショコラの方をOEMしろよ!ほんと商売下手だわ

483 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/17(火) 23:02:31.64 ID:xcjuKX7b.net
マツダはデザイン変えないからOEMする意味ないよ。
フロントグリルやバンパーくらいは変えてくれるんなら意味出るけど。

484 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 12:49:41.29 ID:jTRG4Xyq.net
>>マツダが新型アルトOEMしてキャロル名与えちゃった...
だいぶ昔からやってますが…

>>ラパン&ショコラの方をOEMしろよ!ほんと商売下手だわ
以前スピアーノってのが…

485 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 15:07:21.89 ID:WnGz6EUM.net
>>484
以前の自己レスだけど俺の希望は>>302ね。
既にベーシック車はワゴンRをOEMで入れてるんだから、
ネオクラッシック系を仕入れて欲しいわけ。
平成初期のキャロルのようにベースはアルト、ボディはマツダ製が出来ないんだったら素直に、おしゃれなラパンを・・・

486 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 15:57:53.69 ID:LE6n5pAX.net
わごんR、ハスラー、ジムニー、エブリ
全部ハンドル同じだね。

別に同じでもいいけど共有でコスト落とすにしても、もっとカッコイイデザインに出来ないの?
7月FMCラパンもこのハンドルだと嫌だな。

487 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/18(水) 15:58:01.08 ID:jWhnfUGj.net
ハスラーもマツダでフレアクロスオーバーだっけ
最近はマツダエンブレムに変えるだけだからなぁ

488 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 07:08:00.59 ID:3A0HPGtB.net
次期ラパンのスクープ写真とかありますか?

489 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 08:08:36.29 ID:3p7o13Sw.net
ラパンに限らずスズキ車のスクープ写真って見た事ある?
スズキはガードが固い会社だから出てこないよ。

ハスラーにしろアルトにしろ、情報出てから実車が出るまでスグだったでしょ。

490 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 08:44:15.40 ID:3A0HPGtB.net
なるほど?

491 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 12:25:56.84 ID:U87MKXN5.net
>>489
YRAとかあるじゃん

492 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 13:55:49.18 ID:muc79S+C.net
アルトスレも新型アルト出るとき情報少なくて混沌としてたな
RS出るのかーAGSかーMTあるのかーって

493 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 15:38:52.84 ID:HB1ySMnv.net
スズキのガードの固さは異常

494 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 15:45:03.78 ID:ZQMjvLAj.net
他社はガードが甘いと言うよりは故意にリークして宣伝してると思うよ。
鈴木はなんでしないのかな。

495 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 20:36:18.69 ID:3p7o13Sw.net
リークしてプラスになるかならないかでしょ。

>>491
スズキだってコンセプトカーも出すんだからある程度の前出しはするけど、それはスクープとは言わない
よね?本来スッパ抜いて報道した物を言うんだし。

どこの記事でも同じ写真、内容が載ってるのはスクープとは言わない。

496 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/20(金) 22:30:31.46 ID:U2J6Vxfi.net
サバサバした感じの女性が
擦り傷がたくさん付いててボロボロ、退色してくすんだ赤の先代ラパンに乗ってるのを見た

なんか妙にその人にあっててカッコ良かったわ
あういうのを道具感って言うのかね

497 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 00:16:24.96 ID:B9FYJ+Tp.net
まあ、そういう見方もあるかな..

ろくにメンテせずにサンダルのように擦り切れるまで履きつぶす..俺は好きじゃないけど
それでもし、タイヤの銘柄バラバラで溝無しツルツルだったら、単に車に疎くて愛情ないだけ

498 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 02:55:58.22 ID:hl7CZ+nC.net
ラパンの中古なんて恐ろしくて買えない

499 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 09:59:44.84 ID:nw6hQ9Xv.net
>>495
コンセプトカーのかなり前から流出してたよ

500 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 10:38:04.65 ID:HaOUHYmO.net
パールやメタリックじゃないクリームカラーがかわいいと思ってたんだけどもう売ってないんですか?

501 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 19:15:44.11 ID:sDP8O3rg.net
>>499
話かみあってないよw

502 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 20:29:26.32 ID:1JinOnY4.net
今夏には出るんかなぁ〜出ないんかなぁ〜

503 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 02:43:27.49 ID:xVReu0LS.net
ミントショコラ買った〜
パール入った現行のやつよりアロマティックアクアが気に入って捜した!
大事にしよう
気にしてたシートの匂いも大丈夫そう

504 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 02:41:24.74 ID:ZTqULs5V.net
新型はターボじゃなくてもいいからMTも出して欲しいね。

505 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 07:19:19.61 ID:l4FIgl57.net
ラパンの場合はクラシカルなフォルムも売りだからデザイナーさんは大変そう。

現行オーナーの買い替え意欲が湧くようなモデルチェンジに期待しています。

506 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 15:30:09.64 ID:ZTqULs5V.net
外観は勿論だけど内装のレトロさにも拘って欲しいね。
最近はハンドルもエアコンパネルもその他も共通パーツが多くて残念。

507 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/23(月) 19:13:22.06 ID:BWO45QhP.net
レトロさよりもカワイさを重視しそうでコワイ…

508 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/24(火) 11:32:11.90 ID:ye5wMD7G.net
ショコラとか見てるとその路線に流れる可能性も無くはないな・・・

509 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/24(火) 15:15:43.55 ID:uaOhs5QU.net
可愛さは重要だけどな

510 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/24(火) 18:17:53.26 ID:fgSeRcM/.net
>>505
初代ラパンをパクるだけだからデザイナーは簡単だよ。
ライトの形状とか、リアのプレスラインとか可能な限りコピーするだけ。
デザイナーのオナニーが入ったら気持ち悪くなるね。

511 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/24(火) 20:15:51.40 ID:yrBpYWAg.net
ウサギがモチーフの時点ですでに可愛い路線だろ

512 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/24(火) 23:54:33.60 ID:MXPs+ln3.net
次期ラパンってN ONEみたいなモダンな感じのシャレオツカーになるの?

513 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/25(水) 02:06:39.73 ID:BGwVahSy.net
>>512
そうなったら買わないだけ。
なる可能性はあるね。

514 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/25(水) 02:24:35.86 ID:0Nv0UjnG.net
てかうさぎって丸いイメージあるからなぁ

515 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/25(水) 02:35:17.75 ID:BGwVahSy.net
初代も2代目もあまりウサギじゃないね。
エンブレムだけうさぎ。

当初はフロンテ的な名前で売る予定に思えた。
途中から女性受けを狙ってラパンにしたって気がする。
デザイナーもフロンテのデザインで作ったと言ってたし。

鈴木はブレまくる会社だからね。
ハスラーも当初は中高年向けのSUVと発表したのにいつのまにか若者女向けになってた。

516 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/25(水) 23:58:05.53 ID:Ka8OKcie.net
個人的にはアルトをベースにやったらいい感じになりそう
屋根平らにしてリアランプとハッチをいじればいい感じ

517 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 01:54:43.27 ID:LHDgh8U1.net
ドアのとこにある写真が入れられるとかいう丸いうさぎのパーツは活用してますか?

518 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 06:54:42.32 ID:zoJ+LCkw.net
このラパン
ダイハツのミラショコラとよく似てるな
隣に並ばれたら恥ずかしくないか?

519 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 07:43:11.22 ID:LEcb2fOU.net
文章も間違えてるし、まず眼科いけ

520 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 07:57:12.51 ID:zoJ+LCkw.net
>>518
> ダイハツのミラショコラとよく似てるな

ミラ ココアだったな




FJクルーザーとハスラー

ラパンとミラココア

スズキはどうして似た車作るの?

521 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 08:01:06.13 ID:bEXbxDSK.net
やっすい煽りだなぁ(棒)

522 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 08:05:07.78 ID:EGoGGa4v.net
>>520
ラパンが発売されたのは2002年、現行の2代目は2008年
ココアが発売されたのは2009年
あとはわかるな?

後半に関してはスズキのデザイン力とマーケティング力がなせる技

523 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 10:16:57.42 ID:C3b94sX9.net
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
        ID:zoJ+LCkw
          .∧_∧
-´⌒二⊃   <=( ´∀`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
            人  Y
         レ (_フ
   犬ワンクルーズがいるぞ!

524 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 10:19:41.92 ID:bEXbxDSK.net
犬ワンクルーズってなんなん?

525 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 10:34:57.12 ID:C3b94sX9.net
>>524
N-ONE乗りで各スズキスレを荒らし回ってる基地害
嘘を執拗に書き続けるアフォ。ここら辺参照↓

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー74台目【軽SUV】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1424393680/
ID:Lv+Wh4W3
ID:F5aQ2x7h
ID:xQtAsxa6
ID:OgK/SKlr
ID:zoJ+LCkw

526 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 10:43:51.19 ID:bEXbxDSK.net
>>525
なるほどw ハスラースレは発売されてちょっとしてから見なくなったから知らなかったわw
この手のウザイ書き込みが多すぎて。

今はそうやって分類してるんだなw レスtnx

527 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 17:32:25.93 ID:zoJ+LCkw.net
>>525
クルーズと書いてた初めに来てた人の事なのに
あとから過去スレ見てFJと書いてる人を全部クルーズ認定してるww

528 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/26(木) 20:05:18.33 ID:bEXbxDSK.net
>>527
うん?言ってる意味がわからないんだけど・・・・?
これ見てからちゃんとわかる様に説明してくれるかな?w
              ↓
http://hissi.org/read.php/kcar/20150226/em9KK0xDa3c.html

529 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/27(金) 04:22:21.30 ID:JhqUhs3h.net
>>528
で?
それでナニが証拠なんだかww

530 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/27(金) 23:30:30.39 ID:iaY/pJw0.net
フロントのクリア剥げたキズにクリア塗ってみたけど凸凹なっただけだった…
ヤスリかけてコンパウンドすればマシになるものなのかな

531 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/28(土) 15:32:57.45 ID:HihdNS14.net
>>530
タッチペン使ったの?
スプレーの方が綺麗に仕上がるよ。

532 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/28(土) 17:09:27.65 ID:i5kwl8oS.net
タッチアップペンは手軽だけれどきれいに仕上げようとすると難易度は高いよ

533 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/28(土) 19:34:09.12 ID:GL6/Y+H+.net
タッチペン使いました
スプレーはなんか自分でするのが怖くて難易度高そうなイメージががが

534 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/03(火) 22:26:40.86 ID:Waa1+l8j.net
■※■※■※■※■

スクープ!
http://iol.io/picture-pic_img001_jpg

■※■※■※■※■(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

535 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/06(金) 00:09:15.38 ID:dXkVmqgx.net
中国製のタイヤ減り早過ぎ、やっぱ駄目だわ
13年落ちのラパンに新タイヤもったいないかと思ったがやっぱり国産タイヤを奢ろう

536 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/06(金) 12:25:43.96 ID:6SPCnbkr.net
タイヤは命を乗せている

537 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/07(土) 09:27:38.41 ID:W3fNZg6I.net
ショコラのカシスが新古車になってて気になっています。
初心者で初めての車なのですが乗っていて
不便な所はありますか?
雪国なのでライトに雪が積もるのは
少し気になる所です。
ショコラの外観も内観も自分にはツボなのですが
新しいラパンに期待すべきですか迷っています。

538 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/07(土) 11:59:04.99 ID:26jlXshX.net
バイザーつけたら多少違うんじゃない?
汎用のやつ曲げて合わせて両面テープでいいかと

539 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/07(土) 13:59:45.63 ID:4hHoq6z+.net
>>537
北海道だけどライトに積もって見えないなんてことは一度もないよ
不便だと思うのはチケットホルダーがないことくらいかな

車に限らず欲しいときが買い時です
個人的にはモデル末期の車はトラブル対策も終わって熟成されて、なおかつ安くなるから買いだと思うけど

540 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/07(土) 19:17:26.36 ID:E1mlz2xN.net
チケットホルダーは運転席サンバイザーに着いてるよ。バニティミラーの蓋
わざわざバイザー起こすの面倒だけど

541 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/07(土) 21:32:30.55 ID:NAxy1/4D.net
アドバイスありがとうございます。
ライトに雪が積もるのは困るな〜と思っていましたが
大丈夫そうですね。
チケットホルダーは長距離を乗る訳では無いので
今のところは必要無さそうです。
ショコラの内観も外観も好きなのですが
ピンクのツートンやカシスなど色も
新古車でも色々出てきているのと、
次のラパンが初心者向けのアシスト機能がつくのかな?
などと迷ってしまうのですが今が買いなのかな〜?
もう少し検討してみます。

542 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/07(土) 22:12:23.32 ID:e2W6kFPJ.net
通勤路にアップダウンあるので4WDにしたくて新車にしたよ
新古車だど雪降る地域なんだけど4WDってほとんど無いんだよね
ライトの着雪はほとんど気にならなかったよ

543 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/08(日) 10:37:15.15 ID:wgy69L/Y.net
雪国で乗ってるけど、困る事はフロントガラスの角度が急な為凍り易い事
めちゃくちゃ寒い雪の降る中、スピード出すとヒーターフロント最強にしても追いつかない
極寒の降雪日に高速よく使う人は注意

544 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/08(日) 10:39:05.42 ID:zhPOkIg5.net
角度が急って、立ってるって事?寝てるって事?

545 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/08(日) 10:43:36.63 ID:wgy69L/Y.net
夏は虫、冬は雪が付き易い。デザイン重視だから許してるけど
シートヒーターはあると嬉しい機能、冬の寒い朝はホント助かる

546 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/08(日) 10:44:37.55 ID:wgy69L/Y.net
立ってるって事です

547 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/08(日) 10:50:47.14 ID:zhPOkIg5.net
なっとくw ボンネットのところにウィンドデフレクター付けると変わるんだけどねー…
これまた機能性を取るか見た目を取るかだよね。

548 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/09(月) 00:09:22.00 ID:EA+kqPeO.net
ラパンみたいにフロントガラスが立ってると夏の直射日光が入りにくくていい
スポーツタイプの傾斜フロントガラスは夏は地獄

549 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/09(月) 02:23:27.39 ID:Tw12y0S9.net
アルトからショコラに変えて初めての冬だけどショコラが全然凍らなくて驚いてたんだけどあれでも凍りやすい方なのか
アルトが異常だったのかな…アルトは毎朝凍っててめんどくさかった。ショコラはほぼ毎朝凍ってない

550 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/09(月) 14:19:42.51 ID:ROQjPgnm.net
>>549
フロントガラス起ってるから霜は凍りにくいけど春先の放射冷却の朝はビンビンに凍るよ。

551 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/09(月) 18:29:02.05 ID:WxxIuUwB.net
>>550
これから凍ることがあるのか!それは知らなかった。覚悟しときます

552 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/10(火) 05:31:07.48 ID:ja2YCd3K.net
現行キューブからラパンへの乗り換えも良いと思い始めた
10周年限定ブラウンにターボあればなぁ

553 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/10(火) 07:16:50.33 ID:1UI6bZjs.net
K6Aターボそこら辺の普通車なら負けない。でもプリウスフル加速と同等ぐらいw

554 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/11(水) 12:06:03.61 ID:Kgu3JFlg.net
ラパン新型の情報まだ無い?

555 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/11(水) 15:33:17.80 ID:qKSKBXqT.net
スズキは直前まで情報出ないからね
雑誌のモデルチェンジ予想カレンダーは意外と当たるけど

556 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/11(水) 15:34:26.73 ID:tMmpIFNJ.net
じゃあ新型は夏かな

557 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 03:23:42.85 ID:6el7AraJ.net
とうとうアルトターボRSが出ましたね。

次期ラパンにターボってあり得るのかな?

558 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 11:09:11.91 ID:DVQa+Qng.net
職場の若い女の子を見てるとAGSの取り扱いは難しいと思うから、ラパンはCVTだと思うよ
現行のGの4ATの代わりに5AGSなら有るかな

559 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 14:31:32.54 ID:QrjhhnSn.net
アルトのAGSの評判見て…じゃまに合わないかw

560 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 18:55:24.10 ID:Dbo+beHX.net
AGSは結構クセがありそうだからなぁ
おっさんなのにCVT待だわ

561 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 19:28:43.77 ID:xWetTJjA.net
AGS女性だったらDレンジから切り替えることないだろうし大した問題ではないような

562 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/12(木) 19:31:22.70 ID:QrjhhnSn.net
AGSの問題はそこじゃないんよなー。
変速ショックやクリープの弱さや耐久性だったりするから、Dレンジがどうとかはまるで関係ない。

563 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/15(日) 09:47:01.29 ID:+FZYkdAE.net
30代くらいまでの女が乗ってるなら可愛く見えるけど40以上の女ってかBBA
は可愛く見えない
若い子専用でしょラパン

564 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/15(日) 11:45:55.33 ID:BmpXtYcP.net
>>563
誰が乗ろうと好きで乗ってるんだから人がケチつけるなよ。
ラパン乗ってる人はみんな仲間だよ。

565 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/15(日) 13:22:35.32 ID:7kbymMAk.net
似合わないのは否定しないが、そういうのは娘の車借りてるって思われるんじゃないかな

566 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/15(日) 13:28:44.29 ID:d6qWNRj4.net
どうでもいい

567 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/16(月) 02:06:21.18 ID:bP2+IdLT.net
おっさんが乗ってるよりマシ

568 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/16(月) 22:27:46.74 ID:XWAuIvLe.net
乗りたいと思ってる、ひげ面のオッサンです…

569 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/16(月) 23:01:11.07 ID:3+3KW9O6.net
ハゲ上がってしまいましたが、次期ラパンを購入予定のオッサンです

570 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/16(月) 23:20:37.83 ID:woEaSTud.net
30のオッサンだが日本車で欲しいのはラパンショコラだけだわ

571 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/16(月) 23:50:54.38 ID:Q6fPKj0o.net
でも実際禿げたおっさんがショコラ乗ってたら「ン!?」と二度見してしまいそうだわ
小奇麗な青年が乗ってたらおしゃれだなあと思いそうだけど。
別に乗るなとは言ってないから好きにしたらいいけど

572 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 01:42:24.99 ID:6qCJaFRA.net
おっさんを一括りにしないでくれ
俺みたいにカッコイイおっさんも居るんだから

573 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 04:57:50.91 ID:cVacCmPU.net
40過ぎだけどターボが欲しい
兎の皮を被った狼な所が(&#8226;∀&#8226;)イイ!!

574 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 07:22:40.35 ID:icKdf0AH.net
オッサンは乗るなって言う人がいるからラバンなんかは女子Onlyみたいな
相変わらずのカテゴリで評価や販売、戦略すらも括られてしまっていて残念。
軽に乗る奴は貧乏人、とかさ。ヤレヤレな先入観だこと。

575 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 16:24:50.33 ID:oQBI+cjg.net
ラパンに乗る時はオシャレしないとダメだぞ!

576 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 17:28:04.90 ID:j/cpr28S.net
ハゲのオッサンは、ラパンが最も似合う車だ

577 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 17:31:59.02 ID:awWhGYPm.net
ちょい質問
純正オーディオにオプションで取り付けできるUSB接続キットディーラーでしか手に入らないかな?
ググっても売ってる所出てこない。

578 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 17:46:18.44 ID:nP2E2Tfg.net
>>564
の言葉にグッときました(ToT)/

579 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 20:41:52.49 ID:0IS44oGg.net
そうかな

580 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 22:00:51.62 ID:CjqT3B24.net
ショコラ乗りは、ダイハツ ココア、ハスラーと迷って
リアの見た目、内装からショコラ買う。

あると思います

581 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/17(火) 23:52:19.70 ID:pLj9PxwQ.net
内装は確かに
リアは微妙かな

582 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/18(水) 01:00:39.85 ID:riRpWHbg.net
純正にAUX自作した
裏にソケットがあって
http://www.suzuki-forums.com/attachments/2004-swift/8333d1256013190-finally-aux-input-my-ipod-clarion-connection-diagram.jpg
Trigger1と2を1〜1.5kΩの抵抗を通してショートするとAUXがアクティブになる
適合カプラは特定できないのでピンピッチが同じ2.54mmのPC用ジャンパソケットで代用
http://www.suzuki-forums.com/attachments/2004-swift/8334d1256013429-finally-aux-input-my-ipod-clarion-conector.jpg
再設置するとSYSTEM CHECKと表示された後AUXがCDボタンで切替可能に
音量調整はAUX-VOLで独立してた
オーディオ側はこれ使ったQoo10で200円
http://www.lumen.co.jp/products/jisaku/audio-35fm/audio-35fm.html

583 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/18(水) 09:26:30.66 ID:6LKddQXw.net
丸目好きとしては、ココア、ハスラー、ショコラ、の選択肢しかない。NONEは論外。
で、次期ラパンも丸目なら飛びつきます。

旧ラパン・L乗りより

584 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/18(水) 14:42:22.19 ID:5WvC4KJO.net
>>583
ココアもハスラーも完全な丸目じゃないからね。
妥協しないといけない現状は辛いね。
丸目の車が増えて欲しいね。

旧ラパン・L乗りより

585 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/21(土) 17:54:32.65 ID:Qr9D0yfU.net
本日初期型L真珠白契約してきた!
テキトーに使えるセカンドカーで安いの探してたらこの車に出会ってしまった。
中古のオンボロだけど、なるべく長い付き合いになる様に可愛がるぜ!

586 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/22(日) 12:40:37.82 ID:+wZGtVMR.net
ようやく欲しかったHE21S、ミントグリーンのMターボが先週納車になったよ。
みなさんこれからよろしく。
新車でも良かったんだけど、どうしても21Sのスタイルが良かったんで、
16年式の25000kmのピカピカを発見したんで即決してしまったよ。
ところで聞きたいんだけど、ストラットタワーバーってSS用でも装着できる?
2型のMターボなんだけど。

587 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/22(日) 19:51:44.48 ID:MaJsdI4L.net
ラパントラックきたーーーー。
http://blog-imgs-44.fc2.com/c/a/r/carcoratai/20111103203825b5f.jpg

588 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/22(日) 19:56:04.62 ID:MaJsdI4L.net
22型のバンきたーーーー。
http://clicccar.com/wp-content/uploads/calapan-618x463.jpg
http://clicccar.com/wp-content/uploads/calapin-618x463.jpg

589 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/24(火) 04:10:16.08 ID:34yzjnux.net
メーターとナビ代わりにタブレット装備してみた
OBDとGPS様々

590 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/26(木) 22:53:02.20 ID:Rl6+i7UM.net
>>586
同士 おれも一昨年21S最終型X 20000km買った
マフラー欲しかったんだけど最終型だけ差し込みタイプみたいでないんだよね

591 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 11:36:38.15 ID:VH9bakCr.net
>>586
SSにミントグリーンなんてあった?
見たことないけど。

592 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 13:06:18.89 ID:Y0hDPVW6.net
>>591
Mターボって書いてあるが。

593 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 13:09:30.84 ID:VH9bakCr.net
>>592
マニュアルターボのことでしょ。
SS以外にある?

594 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 13:19:11.58 ID:Y0hDPVW6.net
>>593
いや、何て言えばいいんだろう。
Mターボって、SSじゃないノーマル顔のターボなんだわ。
すまんうまく言えないからググってくれ。

595 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 14:30:09.27 ID:GuCrd/ai.net
ちょっと馬力の少ないマイルドターボ仕様があった。
4ATのみで、俺はココナッツベージュに乗ってたな。

596 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 14:44:51.97 ID:nudDdX0l.net
Mターボって60PSのマイルドターボだよね
NAラパンに比べたら加速困らないだろうからいいなぁ
やっぱりNAだと加速辛いことが多々ある

597 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 15:14:16.89 ID:S7JtcAeI.net
NAでも燃調やシフトタイミングを調整しただけでかなり楽になるよ
できれば吸気系もちょこっと弄ればさらに良くなる

598 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 15:44:54.49 ID:KQaEjbyP.net
Mターボ、結構早いよ。
100km/hで巡航してても、踏み込めばグングン加速する。
奥様ラパンだと思って追い越そうとする普通車のドライバー、みんな驚くくらいw

599 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 16:00:20.56 ID:HfysnbO7.net
>>598
誰も驚いてないよ、妄想癖あるの?

600 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 17:46:46.24 ID:qxRwVmiM.net
>>599
どうしたの?
いつもそんな感じなの?

601 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 18:59:51.62 ID:r3ziVTw5.net
さわるなきけん

602 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/27(金) 20:42:25.63 ID:nudDdX0l.net
>>597
そうなのか
知識ないからそのあたりわからないんだなぁ

603 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 06:55:29.27 ID:xXhbZ0Fg.net
みんなノーマルで乗ってる?
それともどこかイジって楽しんでる?

604 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 09:54:21.97 ID:MKIwk2xF.net
>>603
ショコラ乗りだけど、車高調入れてホイール変えてる以外はどノーマルです。

605 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 12:30:38.18 ID:MCx8z6C7.net
>>603
タワーバー入れてるだけ
かなりシャキッとするよ

606 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 14:51:24.82 ID:gs4JEA2c.net
新型ラパンて室内広くなるかな〜?
なんか座った感じがセダン並みに地面と近くて苦手なんだけど…
その辺改善されてたら、新型ラパン買いたいな

607 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 15:30:00.95 ID:r+zD06UV.net
>>606
ワゴンRかスペーシアが合ってると思w

608 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 17:36:17.24 ID:ATVgEU9q.net
>>606
ハスラーがベスト

609 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 19:04:51.55 ID:zFVT7bqs.net
>>606
ジムニー買って好きなだけリフトアップするよろし

610 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/28(土) 22:15:02.94 ID:TIdzvgV1.net
ECU書き換えとかしてみたいけど躊躇してしまう
もう75000km超えてるからなぁ

611 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 17:47:36.28 ID:PjvDsaSC.net
スペーシアも地面這ってるみたいだったよー。ハスラーは狭いしフロントガラス小さいし、ワゴンRはつり目が嫌で…。なかなか難しいね、

612 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 17:49:53.44 ID:snp/zlGS.net
ラパン楽しみ。今は原チャリで我慢してます。
ラパン見てからハスラーも検討しよう。

613 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 18:52:25.69 ID:8TpOLQVO.net
トラック乗っとけ

614 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/29(日) 23:40:17.27 ID:tGkyi7qw.net
視点が低いのはラパンの魅力なんだぜ

615 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 01:39:41.07 ID:wH4zYipI.net
新型いつ?

616 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/30(月) 02:53:52.18 ID:VDjxvqnh.net
夏頃って噂はよく見る

617 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/31(火) 02:29:34.40 ID:JDyxJvzt.net
夏に出る新型の新しい情報ないかな〜
デザインが気なってしょうがない

618 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/31(火) 11:48:35.39 ID:D3UKpmNP.net
RSR Ti2000 てダウンサス入れた人いる?
いたら感想とか教えて欲しい
何センチ下がるか乗り心地とか

619 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/31(火) 11:51:44.44 ID:EPqd/iIT.net
>>617
Xマガジンが予想イラスト出てたよ。
ショコラが劣化した感じ。

620 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/31(火) 13:10:30.95 ID:cj4/7Dwc.net
あそこは前回外れてるから

621 :阻止押さえられちゃいました:2015/03/31(火) 13:32:07.69 ID:JDyxJvzt.net
>>619
あれなら既に見てますが、あれよりも新しい情報はきてないですか?

622 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/02(木) 23:08:59.26 ID:JfeZzsYI.net
02年製の軽自動車は7200円から12,900円の軽自動車税が掛かるんだ。
新車にしても10,800円
トヨタとずぶずぶの自民党の嫌がらせにはウンザリだけど
10年ごとに何約万もの新車買わせられるより年3000円増えるだけと思えば
こっちのが経済的だわ。

623 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/03(金) 08:11:30.09 ID:kr3F+Plv.net
軽自動車の年間維持費ってどれぐらいかかるの?
保険・燃料費別でどれぐらい使ってますか?

624 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/03(金) 10:36:10.99 ID:g3jAsKuQ.net
毎年春に7200円(今年4月登録からは13000円?)
2年ごと車検に5〜8万
オイル半年に1回・1年に1回エレメント交換で6000円くらい
数年に1回タイヤ交換
必ずかかるのはこれくらいじゃない?
駐車場代や保険料、燃料費のほうが圧倒的に高いと思う

625 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/03(金) 10:38:25.49 ID:g3jAsKuQ.net
ちなみにうちは新車でメンテナンスパックに入ってるからとりあえず3年間は毎年7200円払うだけ

626 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/03(金) 10:50:16.47 ID:3tQqiMxv.net
>>623
自動車ランニングコスト(自動車の維持費を計算)
http://car-life.adg7.com/

627 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/03(金) 14:23:35.99 ID:2Jhu4BGt.net
13年経過すると税金が12900円になるの?
7200円から5700円もあがるじゃん。
ボッタクリもいいとこだよ。
こういう新車買わすような誘導は腹が立つね。

628 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/04(土) 06:29:07.81 ID:Hr65vDVH.net
買い換えたほうが得な感じをあたえて強引に車を買い換える手口にはうんざり。
ユーザー車検やったらめっちゃ安くて簡単だし
まだまだラパン調子いいから税金払っても乗り続けたほうがが安いな。
ハイブリットなんて充電性能落ちて燃費も悪くなるみたいだし、アホかと。

629 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/04(土) 09:42:57.97 ID:7oE6Bwfx.net
>>627
軽自動車税上がっても
新車買うより今乗ってる車を使い続ける方が得だしエコだよね

630 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/04(土) 14:35:09.43 ID:buN1CDBF.net
本当に環境保護、エコをしたいなら13年経過した車は税金免除でいいと思う。
2年おきに車検があるんだから古くても安全性は問題ないし。

燃費悪い高級車にエコカー減税とか詐欺で国家犯罪。

631 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/04(土) 19:38:02.51 ID:Hr65vDVH.net
環境保護とかエコカーって言葉笑える。
初代プリウスなんて今全く見ないよね、
10年ぐらいで粗大ゴミになるエコカーって何なんだろう

632 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/04(土) 21:16:09.68 ID:wcQiV1ZS.net
ラパンのGグレードの購入考えてるんですけど4ATとCVTで迷っています。
余裕のない軽自動車にはCVTのほうがいいという話もききますし最近はCVTが主流のようですが
走年間走行距離が5000キロぐらいなので安価な4ATでいいかなというおもいもあります。

633 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/04(土) 21:38:15.56 ID:buN1CDBF.net
>>632
せっかくG買うなら安さを実感できる選択をした方がおすすめ。

634 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/04(土) 22:01:23.83 ID:o+zYdmpT.net
CVTも副変速機付きの出来損ないだから
CVTらしい滑らかな加速じゃなくて途中息継ぎするのでかなり違和感あるよ
高速の登り坂とかギヤ比のはざまで苦しむ事はないけど

635 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 00:11:04.08 ID:aOPVZCaP.net
>>632
ラパンG4AT乗りの者です。断然4ATをお勧めします。
4ATの長所は自然な乗り味、耐久性、高速走行でも燃費が良い。
CVTの短所はワンテンポ遅れて反応する不自然な乗り味、これが毎日続くとストレスが溜まる。
金属ベルトなので耐久性が無く数年で異音発生、異音を毎日聞きながら運転することになる。
高速走行では金属ベルトのたわみや滑りが発生、燃費が極端に落ちる。

636 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 01:42:15.24 ID:XSJ3vrdg.net
AT薦めること自体はいいけど書き方がフェアじゃないね
長所対短所って変な書き方だ

オレの場合だがcvtでもストレス感じないし高速使っても20km/lくらいは出せるよ
副変付きのターボだが

637 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 02:14:34.41 ID:jjRLNHgj.net
不自然さは電スロのせいもあるね
4ATは電スロなしだけど最終減速比5.804だから最近の水準からしたらギヤが低すぎ
代車で乗った21型の4AT最終減速比5.482たしかにリニアだけどガー、ガー、え?まだ40キロって印象
エンジン回ってる感じが好きならいいけど高速利用があるなら選びたくないっすね

638 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 02:28:04.11 ID:zyasQVNN.net
7月に新型出るって濃厚なんだから待った方がいいよ。
ATやCVT以前に。
たぶん新型はAGSターボは出るから。

639 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 08:20:37.46 ID:aOPVZCaP.net
>>636
CVTの長所は金属ベルトがまだたわみや滑りの無い新車時に
国土交通省審査のような不自然な低速走行をした場合に限ってのカタログ燃費値。
4ATの短所は国土交通省審査のような不自然な低速走行をした場合カタログ燃費値。

640 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 08:40:30.96 ID:aOPVZCaP.net
>>637
現行ラパンG4ATはレスポンス抜群のワイヤースロットル、耐久性のあるロックアップ付4AT、
ケータハムにも採用されてる究極のエンジンK6A。
今新車で買える最高な軽自動車だと思う。

641 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 08:53:16.81 ID:aOPVZCaP.net
>>638
AGSは魅力的だが新型は電子スロットルでR06Aエンジン。
反応が悪い電子スロットルに燃費重視の肉薄に造られた壊れやすいエンジン。

642 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 09:37:07.06 ID:Qf8SDYgC.net
631です アドバイスありがとうございます。アイドリングストップにも
あまり魅力を感じないので4ATにしようと思います。あと茶色の内装が
いいのでボディーカラーの選択が狭まるのが残念ですね、男なんでピンクは
論外なのでブラウンかブラックの2色からになってしまうんですよね。
あとはオプションでSUZUKI SPORTのフロントグリルつけようか
いろいろ考えてます 予算に限りがあるのが残念ですけど。

643 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 09:58:31.53 ID:XSJ3vrdg.net
>>639
どんだけcvt嫌いなんだよw
まぁ、オレの買った時はcvtしかなかったから選びようがなかったがMTあればそっちにしてたとは思う
76000km走ってるけどいつまでcvtはもつんかねぇ

>>642
決まってよかったね
自分で決めたんなら楽しく乗れるさ
オプション選択を全力で楽しんでね

644 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 10:25:26.62 ID:/7klWqD3.net
日本車の大半がCVT採用してるのにいまだにCVTを嫌ってるのは老害ってやつだよ
ラパンのCVTは完成度低いけど4ATなんて過去のものよりはよっぽどマシ

645 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 10:49:08.52 ID:UItYsRRl.net
http://i.imgur.com/6kegwQT.jpg
こんなん出ないかな

646 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 12:25:25.28 ID:71a/uA0x.net
高速登り坂みたいな負荷掛かるところを走る機会が多いと
非力な軽NAだと5AT/MTでさえ4速5速離れすぎでストレスになるのに4ATなんて論外ではある
2ndカー3rdカーでコンビニまでの原付スクーター代わりなら4ATでもあり

647 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 14:47:07.12 ID:tYkXg+ZC.net
>>643
ターボは違和感少ないからマシかも
NAの副変CVTはナニコレ状態

648 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 15:04:09.14 ID:aOPVZCaP.net
>>644
新型デミオはCVTからATに戻したけど過去の物なの?
ベンツやBMWがCVTではなくATを採用してるのは何故?

649 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 18:20:04.15 ID:/7klWqD3.net
>>648
それは多段ATだろ
4ATなんざ軽の最低グレード以外つけられないってw

650 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 18:22:19.05 ID:/7klWqD3.net
同じ副変速付CVTでもハスラーに載ってるのは進化していて違和感は皆無に近い
ラパンはFMC後が買い時だ

651 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 19:55:29.95 ID:aOPVZCaP.net
>>649
多段ATも4ATも同じオートマ。
軽に8AT載せても重量が増えるだけ。軽の馬力、トルクでは4ATがベスト。

652 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 20:00:31.90 ID:/7klWqD3.net
まぁ軽にベストなのはAGSなんですけどね
個人的にはCVTのほうが好きだけど

653 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/05(日) 20:13:41.27 ID:aOPVZCaP.net
僕は本当はMTに乗りたい!

654 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/06(月) 00:13:07.69 ID:SvD0qi+2.net
>>647
そうなんだ
NAとTBじゃ話が噛み合わないのか

655 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/06(月) 00:13:57.52 ID:Ryki5ssW.net
時代はATに移ってるよな
DCTのとこもATにしてきてるし

656 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 12:55:40.16 ID:+RIvzO4c.net
http://www.carsensor.net/contents/editor/_27825.html

新型キターー。あれ、なんだこのココアとアルトを足して2
で割った感じは...
新型でるってのわかってたけど、
このままなら、ショコラ買ってよかった

657 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/08(水) 13:32:20.66 ID:F4zBBiGb.net
情報古いわ。何ヶ月前のマガジンXだよ。

658 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/09(木) 05:09:39.25 ID:T8Iexw2f.net
ほんと記事の日付見てから貼れよって思うw

659 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/09(木) 21:43:01.22 ID:mg7L4I3f.net
旧ラパンに、DEH-P7ってどうかな?

660 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 02:14:41.60 ID:BT9T7iZi.net
いっそのこと、ダイハツのオプティみたいに3BOXセダンにしちゃえばいいのに
それでバリエーションでピックアップとかオープンとかも出してくれたら選択肢増えるのに

661 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 09:26:01.99 ID:AqRiQpZ4.net
>>660
あ〜、あのオプティ好きだったわ
ターボよりもノーマルのデザインが良かった
トランクの開き方にも工夫があったり色々良く出来てた
今の軽は箱ばかりで似たり寄ったりでつまらないから3BOXセダンが出たらデザイン良ければ是非買いたい

662 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 11:15:19.63 ID:N1FZto9T.net
Sエネチャージはまだですか?

663 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 12:23:56.86 ID:el18lg8K.net
2気筒NAのMTオプティ希望。

664 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 14:19:01.38 ID:z6bFlZf1.net
>>661
今よりボンネットを短くしたり、後席の居住性を犠牲にするか、2ドアに割りきったりすればできそうだと思う
昔スズキのコンセプトカーでLCってあったけど、あれをラパンのデザインでやればおもしろそう

ラパンは元々デザイン優先の車だからそれぐらい思いきったことやっても良さそうなのに
ダイハツのココアとも差別化できるし

665 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 21:24:57.85 ID:atBmZOCw.net
新車で買ったラパンさんの調子が悪い。悪いというか…
1年目…CD読まなくなる。
2年目…飛び石でフロントガラス割れる。
最近…原因不明のスタートシステム要点検の頻発
今日…走行中に原因不明で回転数あがらなくなり入院。
俺より不幸なラパン乗りはいないだろ…。泣いた…。

666 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/10(金) 22:30:41.33 ID:KRclZyON.net
東洋ゴム工業は25日、免震装置のゴムが国の性能基準を満たしていなかった問題で、先に公表した製品以外にも基準に適合していない製品を
出荷した可能性があると発表した。これまで18都府県の55棟で性能不足の免震装置が使用されたとしていたが、さらに被害が広がる恐れが出てきた。

国土交通省は同社に事実関係の調査と建物所有者への説明を急ぐよう指示した。東洋ゴムは、新たな性能不足の疑いが生じた免震装置が使われて
いるマンションや病院など129棟の調査を始めた。一部が基準を満たしていない可能性があるという。所在地などは明らかにしていない。

新たに性能不足の疑いが生じた製品は、不正が発覚した製品と同じ子会社の明石工場(兵庫県稲美町)で製造され、同じ担当者が開発した。この担当
者が、先に発覚したのと同様の不正をしていた疑いもあるという。

トーヨータイヤ以外で納車してくださいと担当セールスにお願いしたら、あっさりOKでた。詐欺タイヤメーカーは嫌だもの当然だ!

667 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/11(土) 05:33:55.96 ID:Gxouz2eA.net
>>664
同時期のジーノと比べて別にボンネット短くしなくても4ドアでも後席の居住性は広くて良かったよ
ハッチと比べて犠牲になるのは単純にトランク上部の空間分だけだったと考えてよい
だから背の高い物を載せない限り必要にして十分な容量は確保されてたよ

クラッシックがちょっと残念なデザインだったと思う
先代オプティクラシックがヒットしたからそれを引き摺っちゃたのかも
ジーノのセダン的な感じでもよかったのに残念だった

ラパンもネオクラシックにいくのならセダン派生モデルを出すのも面白いかもね
ハッチを必要とするほどの荷物を載せるような事が殆どないと思うから軽のセダンでもいいんじゃないか?

668 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/12(日) 00:56:06.90 ID:EEbG0/0O.net
次期ラパンMT希望。
新型アルトFグレードのMT黒をほぼ購入予定だけど次期ラパンのMTを見てから決めたい。

669 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/13(月) 20:49:36.52 ID:M3kH3/GD.net
今更、MTなんか出ない

670 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/13(月) 21:16:01.97 ID:mNKV0oqB.net
スズキ車で一番MTが出る確率が低い車種。それがラパン
SSのようなグレードが出るならまだ可能性はあるが
アルトRSでさえお預け喰らっている有様ではなぁ

671 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/13(月) 23:53:29.66 ID:vl3WbQnY.net
MTいらないけどターボは欲しい

672 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 01:42:48.43 ID:Rt7E/B5m.net
ラパン派生車のハスラーにMTあるから出るかもしれない。

673 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 01:47:23.74 ID:rL1PPy2M.net
ラパンとハスラーでは用途が違うし

674 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 02:19:18.72 ID:swwDW1eQ.net
ラパンはアルト派生で、ハスラーはワゴンR派生でしょ。

675 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 03:57:42.98 ID:5fDYHu9P.net
あるならagsかなぁ

676 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 04:37:23.25 ID:i5VHFwS3.net
CVTとATのいいとこ取りであるAGSが現時点では最高のミッションのはずだけどどうなるだろうね
今度アルトAGSの試乗しよっと

677 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 14:04:50.24 ID:q6ArY1ED.net
MTじゃなくてもAGSでいいけど
アルトみたいなインパネシフトは嫌です。
やはりフロアシフトじゃないと。

678 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 14:08:10.11 ID:Ok6uLYB0.net
>>677
助手席の女とイチャイチャできないじゃん

679 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 18:46:30.33 ID:13ZrAKHP.net
HE22Sって普通のカギって使えますか?
まだ持って無いんだけど、カギフェチでカギ穴でドア開いたりしたい
友人のみたんだけど、黒い丸いのはあってもカギ穴はなかった

680 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 20:04:41.27 ID:btcGHYV8.net
>>679
鍵穴あるよ
常用できるような鍵はないけど

681 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 21:48:32.52 ID:q6ArY1ED.net
>>678
いまどきカーセックスしてるの?

682 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/14(火) 23:47:11.64 ID:Ok6uLYB0.net
>>681
イチャイチャだと言ってるのに?

683 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 00:05:03.99 ID:P3qMR66B.net
>>682
童貞はイチャイチャ=セックスだと思ってるんだよ

684 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 00:49:49.41 ID:X+/p/Xor.net
>>683
なるほどww

685 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 06:34:59.41 ID:tCd+gmIY.net
近所に水色のラパンに乗ってる若いママさんがいるんだけど、朝方にいつも子供二人と乗って夕方に買い物袋を持って子供二人と帰宅するんだ。子供二人は保育園に預けてるのかな?

686 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 07:23:22.20 ID:En2PriMB.net
そこの家の旦那さんは早朝に仕事に出かけるんだけど夜は何時に帰宅するのかは決まってないみたい

687 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 07:31:22.18 ID:Fgwnx7ln.net
おまわりさんこいつです

688 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 07:53:47.30 ID:En2PriMB.net
まだ子供が小さいからラパンで間に合うけど大きくなったらラパンは手放すのかな?

689 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 09:15:15.33 ID:e60Zi+CU.net
通報しといた

690 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 19:17:02.33 ID:OXzyGA7z.net
きめぇ

691 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 22:29:20.88 ID:vqqv/v3t.net
新車に買い換えるのが経済的に難しいわ
軽で200万とかありえん

692 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/15(水) 22:34:28.55 ID:YL+Mmgri.net
ショコラはオプション付けまくって160万だったよ。40万の差は大きい

693 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 00:11:28.23 ID:9OWe/ZeY.net
21ラパン19年式近場乗り用で買ったんだけど、ボンネットの裏、雨水の流れる所とかサビがやや出てるんだけど、何かしといた方がいい?放置だとどんどん広がる?

694 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 01:45:26.18 ID:cWwSb9wG.net
>>693
ひろがるよ
前乗ってたやつはボンネットに穴あいた

695 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 02:15:21.73 ID:9OWe/ZeY.net
>>694
穴まずいなー。最終的にどうしたの?

誰かいい予防策教えてー

696 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 05:20:37.70 ID:bzr5/Zm6.net
ターボってことにした

697 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 05:27:45.46 ID:MRaV2Zd2.net
>>695
ノックスドール750とか
これhttp://www.kure.com/product_images/32_250.jpg
ベタベタになってサビ止めするから裏側や見えないとこ限定ね

698 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 06:11:15.00 ID:cWwSb9wG.net
>>695
もうそこまできたらボロボロのまま14万キロまで乗り潰したよ
今乗ってる22は10万キロまでピカピカでいけるようにかなり気を使ってる

699 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 08:21:26.87 ID:9OWe/ZeY.net
>>697
>>698
ありがとう!
とりあえず予防やってみる。

700 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 12:10:41.57 ID:H/IXG+pF.net
>>697
これは錆の上から吹いとけばいいの?
ベタベタになっても乾くの?ずっとベタベタのまま?
ボンネットの枠の部分に使いたいけどベタベタは虫が大量に付くんだよね。

701 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 16:59:19.82 ID:H/IXG+pF.net
いわゆる、こんな状態の錆。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/018/537/fb0e140163.jpg

ここは塗装が粗末だから何もしてないと絶対錆びるよね。
これ放置してても10年くらいは腐らないの?

見た目はどうでもいいけど、耐久の対策としては何がいい?
錆チェンジャー的なもの?

702 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/17(金) 22:16:20.50 ID:9OWe/ZeY.net
>>701
698です。これは俺も知りたい。

703 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 03:19:40.01 ID:ZZ2y22+l.net
ってゆうか普通は防錆塗料が効いてるから錆びないだろ
四半世紀以上経ってる旧車じゃないんだから

704 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 15:29:43.85 ID:ILfBsXoa.net
>>703
あんたバカ?
自分のボンネット開けて見てみたら?

705 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 16:35:36.73 ID:ZZ2y22+l.net
残念ながらスズキの車を所有したことないんでね
今まで乗った車で錆びてた事が無かったんだがスズキじゃ普通なの?
嫁の車の買い替えで次期ラパンが候補でここ見てる

706 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 17:24:37.97 ID:iSgG0X19.net
2000年前後のスズキ車はものすごく錆びる
まぁこの時期は他メーカーも錆びやすかったりヘッドライトが黄ばんだりする暗黒期だけど

現行は今のところそういう謎の錆びは起きてない

707 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/18(土) 21:44:29.68 ID:t/sRGkdR.net
前のスズキは塗装弱いよね
ぶつけたりしたらすぐ塗装剥げてしまう

でもここ数年で全然問題ないレベルになってると思う
1つ前のワゴンRでも初代ラパンの塗装より格段によくなってた記憶がある

708 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 08:44:12.62 ID:y8+6Zm65.net
最近の値引きの相場はどれくらいですか?ココアと迷っているので、ご存知のかたがいたら教えて下さい

709 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 08:47:19.67 ID:y8+6Zm65.net
すいません!
ラパンショコラのほうです。
よろしくお願いします

710 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 11:46:38.75 ID:RvOqO8ia.net
>>701
おれも21sだけど、これはひどいね
サビチェンジャーかスプレー版のラストコートが良さそう

711 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 12:47:43.48 ID:xFZVcjuI.net
俺のもこんな感じだな
ここケチってるのかボディカラーで塗装されてないんだよね
本当は綺麗にして塗装すればいいんだろうけどね
見えない場所だから広がらないようにベタベタスプレーでいいやとおもってる

712 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 16:06:22.56 ID:cJH8320+.net
喜びやがれ?
再来月だそうだ
http://car-research.jp/suzuki/lapin.html

713 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 16:11:09.55 ID:JyB8ROw9.net
わーい

714 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 18:38:55.28 ID:qyN0YQVr.net
楽しみだなぁ〜
ずっと待ってた
1年半前に現行ラパンにしてすごく気に入ってるけど
今度のがよかったら買い替えたくなっちゃうかもw

715 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 18:58:06.59 ID:sDJDNIDr.net
>>712ありがたや。ありがたや。

716 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/19(日) 20:55:12.19 ID:p1s+Vya1.net
MT出して欲しい!
ラパンG4ATもう飽きた。アルトFMT購入予定だけどしっくりこない。
ラパンGMT出して欲しい。

717 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 06:54:23.62 ID:hleX+IoT.net
またssみたいな車出してくれないかな

718 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 07:49:06.41 ID:PZi1zVm/.net
>>717
おれも欲しい
アルトベースならRSあるから市場性も含めて出しても良さそうだよね

719 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 13:11:44.57 ID:qTVQBYDa.net
新型の画像きたよ。
http://s1.gazo.cc/up/129726.jpg
http://s1.gazo.cc/up/129727.jpg

720 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 18:44:35.74 ID:auWff6Zh.net
すげえまるで中古のよyなレトロさだな

721 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 19:03:10.16 ID:i4sbjJHi.net
>>719
アルトハッスルかと思ったら、ミラのウォークスルーバンなのかね

722 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 21:30:35.39 ID:NSOVrtVW.net
ラバンだろ?

723 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/20(月) 23:12:48.57 ID:yxnXuEUA.net
ミニ顔のミラのウォークスルーバンが昔よく作られたけどラパン顔の発想は無かった
今でも欲しいわ、ウォークスルーバン

724 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/21(火) 21:36:21.50 ID:Rqf1hW2q.net
てか幅って旧規格と合うのね
いいなこれ

725 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/21(火) 22:06:02.90 ID:KjaKpmrJ.net
ジーノ顔のウォークスルーバン見てからも同じことが言えるかな?

726 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/23(木) 20:54:38.22 ID:emnVHqiJ.net
FMC情報まったくないの?
6月でしょ?
雑誌とか仕事してないの?

727 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/23(木) 21:56:22.93 ID:vnr1VrTK.net
ネットのブログ記事なんかだと雑誌の記事をソースに書き起こした物とか
とっくにデマなのが判明した2ちゃんの書き込みを後から知って鵜呑みにしたようなのとか
日付が新しくても周回遅れの場合が多々あるが
>712 の情報の6月と言う説は今まで無かったものだし
2015/04/18の段階でわずか2ヵ月後の6月にFMCと言っているのは
何かを掴んだ可能性はあるね
本当なら遅くとも5月中には具体的な話が見えてくるだろうか

728 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 13:12:04.15 ID:4pkEnrBo.net
アイドリングストップなしのラパン・GとワゴンR・FA みなさんならどっちを買います?
普段の買い物メインでたまに高速でちょっと遠出するぐらいなんですけどラパンはかわいくて運転しやすい
ワゴンRはリアシートがスライドして使い勝手がよさそうと思いました。
それにしてもアイストがついてない車が少なくなりましたね。

729 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 13:33:50.93 ID:dt2UrYzF.net
リヤシートスライドなんか実際ほとんど使わないんじゃね?
買い物のたびにスライドさせるわけでもあるまいし、後席にほとんど人乗せなかったら一番前までスライドさせた状態がデフォになりそう

730 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 16:36:14.70 ID:eVQkwJ1D.net
誰かルーフキャリアを安く売ってもらえないですか?

731 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 23:20:02.29 ID:mdeaG2p4.net
次期ラパンターボの変速機はどうなるのかな
アルトターボRSほどスポ―ティーさは必要ないし
CVTの方が万人的で、ラパンにはあってるかもね

732 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 02:52:17.94 ID:q84Jfrm3.net
6月FMCなら連休明けにはチラホラと情報が流れだすと思うよ。

733 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 12:22:38.50 ID:20HBioT5.net
7月と言っていたMAGXのカレンダーも
今日発の最新号で6月になってたわ
情報は何も無かったが

734 :sage:2015/04/25(土) 17:13:05.58 ID:yqDL3cTF.net
現行が去年9月でターボ生産終了してるから、次期はNAのみじゃないかと不安。

735 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 19:01:39.65 ID:06yAfQ4N.net
丸目だといいなー
楕円形とかじゃなく

736 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 20:03:42.03 ID:JOrgTQRw.net
新型Sエネチャージ搭載、期待!

ラパンはターボよりこのくらいが良い。

737 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 20:04:10.86 ID:JOrgTQRw.net
新型Sエネチャージ搭載、期待!

ラパンはターボよりこのくらいが良い。

738 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 20:42:37.87 ID:20HBioT5.net
アルトが思い切り男向けなデザインを選択し女性離れが予想できたであろう事や
現代の軽としては奇跡と言える全高のダウンサイジングをしている事を考えると
今度のラパン3はアルトが失った客層をカバーする役目を計算して作られた可能性があるな

そうなると初代>2代目の時以上にデブったファンシー路線になってしまうかもしれない
男性の自分としてはアルトも悪くないと思っているので
ラパン3のデザインを見極めてからアルトかラパンか決めたいと思う

739 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 21:34:33.78 ID:+Fq9gCW1.net
ラパン3ってなんかかっこいいな

740 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 21:37:01.78 ID:HhR5ij82.net
>>737
ターボとSエネチャージで燃費と走りを両立させるのもありだろう

741 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 23:26:09.96 ID:vZxX49B9.net
Lapin the 3rd

742 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 23:42:55.31 ID:xIz1pMDH.net
>>738
確かにレトロ路線だとアルトとカブるかもしれないし、差別化を図って丸いデザインになる可能性はあるな

まあ兎は角張ってるイメージないし、兎らしいちゃあらしいけど

743 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 23:56:38.23 ID:2ghvp3b8.net
結局アルトカクテルに名前変わるってのはガセだったのかなw

744 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 00:03:09.23 ID:iGxHVlfQ.net
質問なんだけどノーマルラパンATでドリフトって出来る?

745 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 06:59:53.76 ID:NHTgYbre.net
>>744
できるよ

746 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 09:18:25.86 ID:HgWDGzM4.net
>>741
ラパン三世って書いた方が分かり易かったかもね

747 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 09:32:49.21 ID:ivjV2Rsa.net
>>744
するなよ

748 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 15:38:46.29 ID:Iqpvc48C.net
旧型Lの丸目か、旧型角目か、丸目の4眼がいいね。
今時のつり目ならお終い。

749 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 15:40:21.31 ID:Iqpvc48C.net
オートマにしろ、AGSにしろ、MTにしろフロアシフトがいいね。
インパネシフトは殿様運転ができないからお終い。

750 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 17:30:17.91 ID:tcCGlt80.net
>今時のつり目ならお終い。
見てみたい気もする。
絶対買わないけど

751 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 18:54:44.47 ID:pjetA/Az.net
スプラッシュみたいなスズキの軽はいま見てもカッコイイと思う

752 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 20:12:42.39 ID:wlpFVIaG.net
スプは軽じゃない

753 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 20:54:48.23 ID:snAO4Bzz.net
>>751
じゃあこんなのが好み?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b0/2007_Suzuki_Cervo_01.JPG
俺も嫌いじゃなかったけど、後継車が出なかったからあまり人気なかったのかも

754 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 23:06:05.10 ID:WsUlQX7D.net
ハスラーのCMがアラレちゃんを起用しているので、
Lapin the 3rd はルパン三世を使って
全編アニメーションのCMを放送して欲しい

755 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 23:26:44.42 ID:ZPIqtFkH.net
いっそのこと新TVシリーズのルパンの愛車として新型を使わせるとか

756 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 00:39:06.36 ID:kNCpf/N7.net
ルパンとのコラボ企画イイネ!

757 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 09:39:13.88 ID:W1lD+oAZ.net
>>753
これこれ

758 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 14:28:04.79 ID:VLrbq7L9.net
不二子「ルパ〜ン、車乗り換えたんですって?」

ルパン「そうなんだよ、これが俺の新しい愛車さ」

不二子「あらかわいいじゃない。私が運転してもいい?」

ルパン「もちろんいいとも」

不二子「じゃあしばらく借りてくわね」ブロロ…

ルパン「あら?一人で行っちゃうの?そりゃないぜ不〜二子ちゃ〜ん」

759 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 14:36:36.02 ID:FrvaQUQH.net
解説おねがい

760 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 16:05:52.80 ID:P+j2MvKh.net
ルパン三世はバイク王のCMやってたじゃん

761 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 16:24:59.94 ID:pdXbZm5h.net
アニメでルパンにラパン乗らせたらヲタが発狂するから無理www
CMなら現実性あるけど男性向けの車じゃないからね。

762 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 16:32:09.62 ID:pdXbZm5h.net
丸目の深海魚みたいな顔がいいな。
初代そっくり顔は無理そうだし。

763 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 19:08:25.11 ID:+HRbCfSA.net
FJクルーザーのパクリのハスラーの次は
今度のラパンはフィアット500のパクリでお願い

764 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 19:29:25.37 ID:teYEG3PW.net
あ、それほしいわ。
ぜひパクリでw

765 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 20:21:22.77 ID:kNCpf/N7.net
フィアット500のパクリならヲタも発狂しないね

766 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 21:00:10.72 ID:UdNiosYu.net
ここの奴ら全体的にきめぇな
鳥肌がたつ

767 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 23:46:50.30 ID:AZBLo1vu.net
新型のデザインはハスラークーペの発展系と予想
ハスラーはオートサロンでもロードバージョンを展示してたし
非オフロード系への派生をしたがっているように思える

768 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 00:41:37.02 ID:zqmcUYoI.net
500とか新型トゥインゴみたいな後ろが丸いのはなんかいいな

769 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 00:50:15.54 ID:0+M3lkCY.net
エッセのデザイン好きだったわ

770 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 01:06:27.96 ID:Iix1wyTC.net
エッセをフィアット500風にカスタムしてるのは雑誌で見た

771 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 01:44:53.69 ID:yyptg9U+.net
MT出してくれ。

772 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 08:51:49.54 ID:tuA22tPI.net
miniを完全コピーの方向で

773 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 10:03:21.20 ID:NZ8Rbm+t.net
>>772
それなんてジーノ?

774 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 12:02:11.86 ID:FC8Ta1yn.net
マガXの既視感あると思ったらこれだった
http://car0.autoimg.cn/upload/2013/4/21/u_20130421023908708-1.jpg

775 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 09:52:51.15 ID:HPrxAiPm.net
アルトが角張ってしまったから
今度のラパンは丸いのが良いね
フィアット500の感じはいいんじゃない?

776 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 10:35:13.36 ID:d7prlKPu.net
ジーノ復活したらもうミニのための貯金辞めて買うわ

777 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 16:24:38.47 ID:hswGqstV.net
こんな女性様のクルマを♂が買うのか

778 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 16:34:58.82 ID:rkylfMsY.net
男性なのは外見だけの人もいるし

779 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 17:05:56.67 ID:FbU0x/l1.net
お前がそうしなきゃいけないって縛るのは構わないが
なぜそれを俺等に押し付ける?

780 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 20:20:44.06 ID:a8z/1iKn.net
初代ラパンの初期型だけど座席がヘタってきてるなぁ
ぺしゃんこになって困るわ

781 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 00:16:02.76 ID:B3rBtu4X.net
>>780
まじで?
座布団敷けば?
それがかっこ悪いなら座布団敷いた上からシートカバー付ければ?

782 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 08:46:37.47 ID:W7uMTSWm.net
男は黙って立ち運転

783 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 16:12:13.58 ID:B3rBtu4X.net
ラパン初代のシートってバネクッションなの?
バネだと劣化で折れるからね。
単なるウレタンだっけ?

784 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 20:59:08.22 ID:tXJTjc7I.net
FMCいつ?

785 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 10:41:22.98 ID:arYIAv2a.net
いまでそ?

786 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 14:13:02.10 ID:qZN5XUT0.net
ラパン、ミラココアで迷っています。
どちらにしてもラパンのFMC待つべきでしょうか。

787 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 14:56:45.61 ID:ouBIOFTB.net
するとミラココアもFMCするんだな

788 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 16:22:03.44 ID:ajKiZ/FB.net
ココアよく見ると野暮ったい

789 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 16:41:14.02 ID:lIw7dmBa.net
ショコラかわいい!

790 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:17:29.57 ID:FhAXt71o.net
今さらですが、初代前期型のX、キャッツアイブルーMを中古で買いました。
周りではまだ初代よく見かけるし、長く乗りたいと思います。

791 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:31:21.64 ID:uSxXPuS0.net
ショコラとココアで迷ってハスラーに決めました
ラパンのFMCまで待つべきでしょうか?

792 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:37:57.50 ID:DnAAU8ps.net
オレは新型ミライースに決めた。
ミラと統合でMT確定。2気筒エンジンの噂もある。

793 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:38:57.95 ID:GdGIFX4R.net
>>792
いつでるの?

794 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:41:07.78 ID:DnAAU8ps.net
>>793
今年9月予定。(ディーラー情報)

795 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:44:13.37 ID:oS7RJofI.net
>>794
そうなんですか!

796 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:49:17.39 ID:DnAAU8ps.net
ラパンSS復活期待してたけど、もう諦めた。
ミライース2気筒MTでトコトコ走ることにした。

797 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 18:54:38.16 ID:hIqtdUD6.net
オトコはイースでいいだろ

>>791
決めたのになんで聞くの?

798 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 23:40:30.32 ID:riYKUeV0.net
ラパンのFMC、6月末だったら待てない。早く情報公開してほしい。

799 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 00:17:37.48 ID:x1KfoOEP.net
生産中止になるまで40年間フルモデルチェンジが無かったローバーミニ乗ってると
気に入ってた車がFMCするのが楽しいってのがよく分からん

800 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 00:54:08.18 ID:CJneQJ5K.net
へぇ〜ミニってそうなんだぁ
今の軽のサイズでデザインがミニだったら買いたいわ

801 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 02:35:50.73 ID:gjOcOgdC.net
2代目のデザインが気に入らないで初代から買い替えてない人もいるからね。
連休明けには情報が漏れ始めると思うよ。

802 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 03:25:03.00 ID:kwN90Rz5.net
まあ英の自動車会社は買収、破綻でほぼ壊滅したが
いろんなメーカーまとめて国有にしてたブリティッシュレイランドが75年につぶれて終わってたはずが国策でゾンビ化したんだ
70年代イタリアでフィアットに次ぐ二番手だった子会社イノチェンティではベルトーネのデザインで新型が出てる
買収先のデ・トマソで作られるがダイハツの2気筒エンジンを搭載していたよ

803 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 03:32:12.23 ID:qQqsfq0e.net
>>799
懐かしいなローバー
http://www.geocities.jp/chiba5midorimachi/pc/1990-1993pic/mimi.gif

804 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 07:32:09.26 ID:MbmsveeY.net
6月発売?
ttp://car-research.jp/suzuki/lapin.html
ttp://blog.livedoor.jp/gootruck/archives/44365820.html

805 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 09:52:39.61 ID:aP6nW21u.net
がいしゅつ情報です

806 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 09:56:03.42 ID:qcojtdXa.net
S-エネチャージのターボとか面白そうなんだけど出ないだろうな

807 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 14:55:22.62 ID:CJneQJ5K.net
スズキは直前までデザインわからないよね
リアのデザインもよくしてほしい

808 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 16:02:50.59 ID:wWsSPQzd.net
初代のラパンが好きです。2代目は可愛すぎて安っぽいかなと。
3代目はかわいさよりレトロでオシャレなデザインにしてほしいな。

809 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 16:07:29.93 ID:G93YnxTg.net
楽しみだな。早く見たい。

810 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 16:42:36.75 ID:gjOcOgdC.net
モロに初代海苔が買い替え時期だからね。
初代に似せたデザインがいいね。

811 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 17:05:58.25 ID:GTnQxdXw.net
MINIのパクリならOK
ジーノでも許す
ただし、丸目でお願い

812 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 17:14:28.58 ID:qcojtdXa.net
500のパクリがいいな

813 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 17:26:00.89 ID:wJ4pdztb.net
角目でも初代のあっさりしたライトならいいなぁ
リアをどうにかしてほしい

814 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 17:31:50.39 ID:pPqJv/qX.net
10年は乗りたいので10歳年をとっても乗れるデザインなら買います!
ベージュ復活してほしいな。

815 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 18:25:03.72 ID:hEDPhw8b.net
アルトの新型のシャシ使うから軽量化路線。
素で免税になるはずだから、Sエネは載らないかもな。

816 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 18:56:29.22 ID:ry7EDOIc.net
MT出して欲しい。

817 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 20:29:29.36 ID:WUFp+pHO.net
現行はMT無いよね
AGSが出ればいい方だろ

818 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 20:58:20.75 ID:4tUBosl+.net
ラパンLは、神機

819 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 22:38:56.84 ID:YqXxCTEy.net
FMCしてすぐは値引きはゼロですか?

820 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 23:39:55.61 ID:x1KfoOEP.net
ミニの面白い所はマイナーチェンジしたら不人気だったので元に戻した事w
マイナーチェンジした当時不人気ミニクラブマン、今見るとステキ
http://response.jp/assistance/usedcar/detail/CU0005998112/

821 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 06:08:45.90 ID:E/2giBdG.net
これはウーズレー、ライリーブランドを終了したその後継
元の丸いやつも併売してた

822 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 09:07:03.03 ID:lGC/ic75.net
>>820
へー面白いね、ミニかっこいい
ラパンも初代の新車出たら冗談抜きにまた買いたいわ

823 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 14:30:27.90 ID:YQi3W6X6.net
前1500ccのトヨタ車乗ってた時何も問題はなかったんだけど車に興味はなかった
ラパンに替えたらなんかかわゆくて頻繁にナデナデしてるw
今度の新型楽しみでほんと待ち遠しい

824 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 17:07:17.09 ID:n3t63ADW.net
道具感丸出しの車がいいな。
ライトはお洒落感なしの○
ショコラのようなごちゃごちゃした飾りのないシンプルなデザインで。
ウサギマークとかいらない。

825 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 19:27:24.11 ID:dP4OpQAK.net
っジムニー

826 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 20:01:02.89 ID:Ib4x0f/P.net
うさぎがあってこそのラパンだと思ってる。

ショコラ、内装がシンプルだったら買ってたなー。
ちょっとかわいすぎた。

827 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 20:19:49.10 ID:Debfrt6n.net
確かに。うさぎはあってほしいけど、かわいすぎるのは恥ずかしい。

828 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 21:30:00.64 ID:YQi3W6X6.net
>>824
そういう人がなんでラパンのスレにいるわけ
ジープにでも乗ればいいじゃん
ラパンは女性を意識した車ですから

829 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 21:51:09.88 ID:soHXARSb.net
カワイイおっさんdisってんのけ?

830 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 22:36:06.04 ID:iWoIQsg8.net
>>824
アルト・ラパンでなくて素アルトに乗ればいいじゃん

831 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 23:06:04.96 ID:UCOeJROK.net
デザインが可愛いのは大歓迎だが、
可愛いものを配置するのは勘弁かなw

832 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 00:05:31.94 ID:ujDikQTI.net
ショコラのシートがあまりにかわいくてショコラ買ったけど写真と色が違ってちょっとがっかりしたな。写真じゃ綺麗なピンクだったのに実際は茶色だった。
まあデザインはいいからいいけど

833 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 00:19:55.96 ID:Yyrap2Ti.net
うさぎがいっぱいのラパンが好き!

834 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 01:13:12.30 ID:BidA2VUU.net
いや、ウサギマークはフロントにあっていいけど、何十か所もあるのは勘弁って話。
ライトは○
グリルは□
必要な構造がデザインになってる無機質で重機のようなシンプルが理想。
初代を更にシンプルにした感じ。

当然余分な飾りがないぶんのコストはシートや内装の素材にコストかける。
分かりやすく言えば、500円のケーキより500円の食パンが欲しいということ。

835 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 01:22:27.72 ID:Yyrap2Ti.net
>>834は黙ってアルトに乗るべし!

836 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 01:25:45.40 ID:BidA2VUU.net
最近はなんちゃって偽ワイドなリアガラスが多いけどあれは勘弁。
ちゃんと見える部分だけガラスでいい。

837 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 02:11:47.94 ID:1gtb0ohy.net
ハスラーが出てからラパン乗りもハスラーに流れてそう。
FMCでどのくらい売れるかな。

838 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 02:17:18.11 ID:c5JNzwLq.net
ハスラーってモロにハマーのパクリだしすぐに飽きるデザインなんだよなあ

839 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 06:06:32.95 ID:/v4ORY6N.net
次期ラパンはBMWイセッタ風でお願いします
オプションでうさ耳アンテナも

840 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 09:35:30.55 ID:8lxy1JWX.net
>>838
FJクルーザーな

841 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 12:55:14.26 ID:vj0EzfFR.net
軽自動車にとっては若年女性の意見は押えておかねばなりません。
彼女らに人気があればその上の世代の人たちにも人気があるということがあります。
今回紹介しますのは先行開発の一環として、ある大学と協力して行った調査です。
色々な車の写真を大学生に見せ、男女それぞれ好きな車嫌いな車を選んでもらいました。
これで分析しますと女子の好きな形嫌いな形というのがわかります。
速そうだとか、大きく回り込んだ顔回りとか、威嚇するような吊り上った目、車前面の冷却のための大きな口などが嫌われる傾向があります。
あとワンモーションのエアロボディーとかも嫌われる傾向があります。
一方好きな形は素直で遅そうな形とか、丸すぎない可愛らしすぎない、しっかり前を向いた顔回り、あとはこだわったディテールとかメッキ部品の装飾などがあげられます。
キーワードにしてみますと嫌いなものはアグレッシブ、ダイナミック、エモーショナル、フューチャーリスティック、スポーティー、エアロダイナミクス。
一方好きなものは遅い、ゆるい、素直、レトロなどとなります。
前者は男性的価値観、後者は女性的というより敢えて女子的価値観と呼んで分析しています。
前者は、我々が今までずっとカースタイリングと呼んでやってきたもので、それに対して拒絶感というか、新しくて、カッコよくて、速そうなものに対して嫌いだという結果が出ています。
代表的な例ですと大きな顔で目が離れていて目が上についているのは嫌い、小さい顔で目がちゃんと前を向いているのが好きだということが言えます。
こういう視点でスズキの車を見ますと全部つり目で、市場でもスズキの車は顔が怖いと評価がありまして、この調査の結果を見て反省をいたしておりました。
(静岡文化芸術大学デザイン学部准教授 服部守悦)

842 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 18:52:18.68 ID:3qo8iUwc.net
丸目、120kg軽量化、S無しで35.2達成。

843 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 18:54:52.99 ID:qxhjYCzf.net
パール系の薄いカラー増やしてほしいな。

844 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/04(月) 18:54:56.72 ID:3qo8iUwc.net
あっAGSもねw

845 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:23:38.77 ID:WATCvk8J.net
40代独身女性がショコラ乗ってたらどう思う?

846 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:24:17.39 ID:1qE/7Bzw.net
かわいそうだなとしか思わないけど

847 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:26:23.28 ID:BBKhjt55.net
40代独身男性がショコラ乗ってたらどう思う?

848 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:26:50.28 ID:fmgtCDbT.net
>>845
>>847
娘さんの車借りてるんだなって思う

849 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:27:32.51 ID:1qE/7Bzw.net
気持ち悪いなとしか思わないけど

850 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:34:37.40 ID:4qPlxSIa.net
50独女だけど現行ラパン乗ってる
新型気に入ったら買い替えるつもり

851 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:41:37.41 ID:DUZWriOt.net
誰が乗ってもショコラはかわいい。

852 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 01:51:08.81 ID:+C5k60O4.net
ラパンだと思ったらサバーバンだった!!!

853 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 02:10:04.61 ID:caV5EXut.net
オトコ56才でうがショコラのキャラメルインテリアがいいでう。

854 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 03:04:21.39 ID:YsdsSQ7b.net
娘にショコラ買ってやったが、自分も色違いで欲しくなってきた40後半のおさーん

855 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 03:45:27.63 ID:/Q4WZahM.net
好きなん乗れば良いんよ
自分で買って自分で運転するんだからさ

856 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 05:35:20.00 ID:DUZWriOt.net
早く新しいラパンがみたい!
新色でるかなー。

857 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 10:41:15.86 ID:2VjALxZ0.net
40代独身男1Kアパート暮らし。
5月下旬アルトXにMT追加。6月新型ラパン、9月新型ミライース。
もう楽しみでしょうがない!
今日は外出して幸せそうな家族を見てほのぼのして
アパート帰って一人でテレビ見ながらカップラーメンでもすするか。

858 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 14:55:07.57 ID:uF7350D0.net
16歳男がラパン乗ってたらどう思う?

859 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 15:05:28.56 ID:eS+L1ID9.net
頭が悪いんだなとしか思わないけど

860 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 17:10:35.18 ID:urQE6NBA.net
小型特殊免許ではラパンに乗れませんぜw

861 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 17:41:58.38 ID:Mpvroya+.net
>>858
52歳中年が乗っているから大丈夫!
但しかみさんの車だがな…

862 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 18:29:31.71 ID:WvOe6Jxe.net
近所の若いママさんいつも朝方に子供をラパンに乗せて保育園に預けてから仕事場に行くみたい

863 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 18:47:55.68 ID:S/G2F04U.net
>>861
大丈夫じゃねーよ

864 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 19:27:37.13 ID:WATCvk8J.net
>>863
どうして大丈夫じゃないの?
全然大丈夫だけど

865 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 20:29:27.23 ID:Ja6dN7ci.net
> 16歳

866 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 21:38:50.50 ID:PnMKBuCF.net
新型ラパン
http://stat.ameba.jp/user_images/20150130/07/tksnt283/c9/8d/j/o0600048013203286581.jpg

新型ジムニー
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/443/284/3443284/p6.jpg

867 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 01:26:25.42 ID:RRBPbx8s.net
思いきって昔の四角系に戻せ。

868 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 01:51:37.96 ID:MVwB66rT.net
6月発売ならそろそろ発表かなー。

869 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 02:21:15.09 ID:hkj+ZRMY.net
デザインはこれでいいよ。
http://green.ap.teacup.com/hourou2009/timg/middle_1371300874.jpg

870 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 04:08:39.93 ID:Da5ZkZJO.net
Lっぽくしてほしい
http://221616.jp/images/car/200909/47702953/l.jpg

871 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 07:09:56.92 ID:vKmuymoF.net
アイドリングストップのon/off切り替えボタンをハンドルにつけてほしい。
今とまっても5秒もしないで発進しなきゃいけない
ってシーンが多すぎるから、頻繁に切り替えるには押しづらい位置なんだよね。

872 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 07:29:20.82 ID:Vckh/uuK.net
>>871
俺は、そういう時はシフトレバーのSモードスイッチを押すことにしているよ。
んで走り出したら解除。

873 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 08:53:04.89 ID:Btu5kW6A.net
デザインが全く漏れてないが
発表いつ?

874 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 15:10:38.56 ID:hkj+ZRMY.net
>>873
6月に発表してその日から予約開始だよ。
連休明けから情報が漏れだすと思うよ。

875 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 15:16:02.55 ID:Btu5kW6A.net
ボーイズ仕様も欲しいな
ターボ付の

876 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 15:17:16.84 ID:kxiHbhHw.net
楽しみ

877 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 15:35:05.39 ID:hkj+ZRMY.net
>>875
AGSターボはアルトと同じ感じで出るんじゃない?
デザインもSS風になるかもね。

878 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 15:59:04.30 ID:ha3csu0Y.net
AGSはGのみだよん

879 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 16:56:51.80 ID:/v75k/Ri.net
若い女の子が運転する可愛いラパンを見かけるとニヤける

880 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 17:30:49.99 ID:drAzokIN.net
ドブスだけどショコラ乗っててすまんな

881 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 17:36:48.02 ID:NoYe+7mA.net
ホモォだっていいじゃない

882 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 17:40:34.94 ID:eVqKwbEx.net
BBAだけどラパン乗っててすまんな

883 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 17:42:44.18 ID:y/Uka358.net
謝って済む問題か!

884 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 18:21:36.65 ID:AgmhFPeP.net
ショコラは新しくならないの?

885 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 19:02:04.91 ID:ha3csu0Y.net
なくなるよ

886 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 22:03:22.70 ID:w0PF6d/v.net
ショコラくらい突き抜けた女性向けデザインにしてほしい
男向けのは他にあるからいらねえ

887 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 23:38:07.18 ID:+LpjV8Ee.net
確かに女性向けの車ってラパンしかないですよね。
私は母と共有したいので50代も乗れる大人っぽいデザインだったら買います。

888 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 00:08:31.96 ID:WOJ5KSbF.net
ショコラ本当になくなるの?

889 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 00:26:15.37 ID:C2hnx3qD.net
ラパンSSとショコラBBの2本だてになります

890 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 02:37:50.47 ID:DvgsCqC8.net
http://i.imgur.com/78XPylI.jpg
目を無駄に吊り上げたりせずに、グリルもこんな感じの軽なら許せる

891 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 03:25:52.31 ID:0xpKyJUW.net
糞ダセェw

892 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 04:46:54.26 ID:DvgsCqC8.net
えー
今どきの安っぽいメッキ板を貼り付けましたよどうですか?の車よりいいと思ってんだけど
丸目こそ至上

893 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 12:38:06.15 ID:zNBz+Xw+.net
6/3発表・発売だってさ
丸目で現行より120s軽量化してるらしい。

894 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 13:06:30.99 ID:+h5Antn9.net
>>893
まじかよ。
もう1か月もないじゃんw
丸目だと楽しみだよ。
他に情報ない?

895 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 15:53:28.88 ID:+h5Antn9.net
アルトのプラホで軽量化して、デザインはこれを4ドア化した感じなのかな。
http://milmil.tea-nifty.com/ph/images/suzuki_LC.jpg

896 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 16:31:07.08 ID:qUO7M/Y2.net
Sエネチャージ搭載期待!

897 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 17:03:35.17 ID:C2hnx3qD.net
>>895
スズライトのちっちゃい版?

898 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 18:29:17.47 ID:v+e8jfka.net
>>895
それスズライトじゃなくてフロンテでしょ?
http://www014.upp.so-net.ne.jp/k-papa-19/car/fronte/fronte1.html

899 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 18:33:32.24 ID:C2hnx3qD.net
>>898
ほんまやw

900 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 18:36:39.65 ID:kDnncg5V.net
新型ラパンは男性厳禁
http://525i.carstadium.net/?eid=1096818

901 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 18:42:22.80 ID:kx31et7k.net
パドルシフト付いてたら面白い走りのできる良い車なのにな…

902 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 18:43:00.18 ID:C2hnx3qD.net
>>900
オプションでせいてんかんありますか

903 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 18:44:34.20 ID:ds9ATOBX.net
>>900
MTは無さそうだな

904 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 19:25:19.11 ID:rE+dvfwr.net
ステレオカメラ自動ブレーキに期待

905 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 19:30:13.75 ID:nmee3dts.net
>なんとデザイナーどころか、技術を担当するチーフエンジニア、営業戦略や広告などの販売担当まで、全員女性だけで作られたという。
これは地雷臭しかしないw

大ヒットした初代モデルは単にかわいい軽というだけでなく
昭和の旧車のようにも見えるオヤジ臭いレトロな雰囲気が幅広い層に受け
販社からは「何もしなくても売れるので下手にFMCしないでくれ」とまで言われていたのに
2代目モデルで旧車っぽい要素を薄めた女性受けに走ってしまって売り上げ半減の大失敗
この過ちから何も学んでいないのか

906 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 19:51:04.90 ID:xsR5xphW.net
ショコラのような女性推し一点デザインで来るのか

907 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 20:17:21.58 ID:kDnncg5V.net
>>905
そのストーリー脳内ですか
2014 40,421
2013 43,181
2012 40,840
2011 32,902
2010 40,545
2009 40,928

2008 28,893
2007 31,391
2006 46,746
2005 55,806
2004 68,911
2003 85,040
2002 72,057

http://www.cda.ne.jp/mailmag/201108.html

908 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 20:29:59.76 ID:ds9ATOBX.net
ニューラパンには無限の可能性を感じる

909 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 20:36:18.15 ID:C2hnx3qD.net
ラパン三世

910 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 21:21:47.24 ID:+4fU8HYy.net
ラパンとかミラココアを眺めながらシコシコしてぶっかけたい

911 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 21:23:17.69 ID:+J/qSNn3.net
つまんね

912 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 21:46:11.55 ID:rlUmTgJC.net
>>900
ミライース購入決定!

913 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 22:10:05.97 ID:rnn470PU.net
嫁さんの16年式ラパンの買い替えで今日知り合いの営業さんから情報聞いてきた。
ラパンとしてこだわりの個性的ボックスデザイン、ヘッドライトもテールランプも丸目
ターボ無しのAGSとCVTの4グレード、最下グレードのみAGS、Sエネチャージは今のとこ無し
上級グレードは内装カラーを選べる、ボディカラーは8食で新色が数色設定、とここまで聞けた。
ただ外観デザインはまだ写真的なものは回ってきてないとのこと。

914 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 22:17:08.02 ID:4RHeytTd.net
Sエネチャージないのかよ・・・

915 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 22:36:22.93 ID:4H1LLfsf.net
500パクったデザインなら欲しいなー

916 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 22:38:30.95 ID:2EQ4V0aS.net
女だけの開発でチンク似はないよな・・・

917 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 22:40:21.21 ID:6eaQw+Co.net
>>913
で、エンジンはK6Aなのか?

918 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 22:44:25.43 ID:rnn470PU.net
>>917
R06Aだと

919 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 22:53:43.41 ID:EIUNoQDl.net
ターボなしですと?

920 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/07(木) 23:14:39.07 ID:ds9ATOBX.net
k6aはバンにも載ってねえよ

921 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 00:19:19.76 ID:bpb+gtlP.net
テールも丸ってどうなるんだ、気になるんだけど…
アルファロメオミトみたいな

922 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 00:41:32.98 ID:nGLvydxD.net
120kg減量ということは2WDCVTで680kgか。

923 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 01:23:08.15 ID:8jwcnsxe.net
初代ラパンは総額130万円で買えたけど。
新型ラパンだと200万円近くになるんだろうな〜。

924 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 01:59:12.75 ID:aE5JTslu.net
ターボだとしてもコミコミ150以下でしょう
200万はスペーシアカスタムくらいにならないといかないよ

925 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 03:57:13.19 ID:o//G6cju.net
Sエネチャージ付きが無いなら買うのやめるかも。

926 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 07:49:39.11 ID:gGPhP3vE.net
まーん仕様

927 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 10:54:07.19 ID:5FruZQI1.net
かわいさ、レトロさどちらを重視しているか気になるね

928 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 11:31:11.81 ID:KtZZSpLG.net
そりゃ可愛さだろうね・・・

929 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 12:24:55.46 ID:aoSzHH8X.net
爆走ターボラパン希望

930 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 12:25:10.00 ID:FLGxHODC.net
ナビついて150万以下なら買いたいな

931 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 14:06:33.70 ID:rtUZQ1Vq.net
>>925
あんなの気休めにもならんって

932 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 14:33:18.24 ID:C6jjLJls.net
ネオレトロとか意味分からん方向性の可能性

933 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 15:08:12.66 ID:SqemU3Jn.net
Sエネないんかい!

934 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 15:50:41.68 ID:rtUZQ1Vq.net
確かに方向性間違えて彼女たちがラパンを終わらせてしまうかもw

935 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 16:22:38.83 ID:RJyKLs1c.net
「女が作った考えた車」に拘り過ぎてどうでもいい部分に金かけて失敗しそう。
マスコミ受けはいいだろうからニュースとかで話題には出るだろうけど。
顔も尻も丸目なのは興味あるけど。
やっぱりこれがベースかな。
http://milmil.tea-nifty.com/ph/images/suzuki_LC.jpg

936 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 17:05:11.73 ID:o//G6cju.net
>>931
ほんとにSエネチャージって気休めにもならんのか?

俺は軽自動車の画期的システムだと思うんだが
いや、試乗はしてないがね。

937 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 17:16:44.77 ID:o3lt8PUN.net
新型アルトベースにSエネチャージを付けたら本家の燃費を超えちゃうんジャマイカ?
これはスズキとしてはまずいのでわ?
新型アルトエコが出てから解禁なんじゃない

938 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 18:46:11.08 ID:Iw6PVRcy.net
Sエネチャージはアイスト後の再始動毎にセルのガチャガチャギューンが無いだけでも優れものだと思うぞ

939 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 20:18:43.15 ID:RJyKLs1c.net
テールランプが丸ってこれだと思うけど。
LCはLapinクラシックの略と思う。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/134972/p5.jpg

940 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 20:27:30.30 ID:C44YwjwU.net
それは確かレディースクラブの略だったと思うぞ

941 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 21:57:22.24 ID:A2mSxpAu.net
れ、れでぃーすくらぶ〜?

942 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 22:13:03.15 ID:SWKPmPca.net
Sエネチャージなしだと期待はずれだなぁ

943 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 22:49:21.46 ID:2iJby+92.net
代わりにフューエルタンクを40lに拡大して
給油回数を減らしました、女性目線です

944 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 23:14:57.40 ID:ehqjTc+g.net
Sエネチャージ付けちゃうと本家アルトよりも燃費がよくなっちゃうw
アルトラパンてぐらいだからデザイン違いみたいなもんだろ

945 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 23:18:10.53 ID:1Ia270I+.net
じゃあSエネチャージはユーザーの声を聞いてからマイチェン後に付くかもって感じかな

となるとデザインによってはマイチェンまで待つのもアリかな

946 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 23:20:30.36 ID:SESWP1te.net
Sエネちゃ付けてタンクを80Lにすれば相殺されて完璧

947 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 23:21:27.55 ID:04OpG2g+.net
>>943
街乗りしか使わないユーザーが多いからむしろ逆だろ
20Lに減らしてお財布に易しい感じじゃね?

948 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 00:09:15.76 ID:rZYZmHmc.net
エネチャつけたらアルトより燃費が良くなってしまうかもw
今アルトの売りである燃費ガソリン車No.1を自社で抜くことはしないだろうし
新型ラパンが重くてエネチャ付けないと燃費悪いって場合じゃないとつかない気がする…
アルトにエネチャ付いたときは次はラパンじゃない?

949 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 01:40:06.41 ID:RNSfumNE.net
女性目線で女性が開発する車ってどんなのかな?
生理ナプキン入れ装備、防犯ブザー付なの?

スペーシアみたいに数か月後にメンズ向けのカスタムが出るのかな?

950 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 01:47:32.79 ID:TSG9F7aH.net
きっも

951 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 03:10:07.43 ID:JZeP5uUk.net
きもすぎ

952 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 05:46:48.47 ID:ckCmDyxY.net
>>935>>939
2005年名古屋モーターショーの写真を出されてもね

953 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 07:50:08.67 ID:Ihs46TWh.net
>>944
今までのラパンはデザイン違いってレベルじゃなかっただろ
アルトブランドの販売台数をあげるために無理やり、アルトとつけてるだけの完全別車

カローラルミオンみたいなもんでしょ

954 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 09:46:52.11 ID:tNWq/wEE.net
さぁもうすぐ販社への内覧会が始まるよ?

955 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 09:50:58.03 ID:H+r9Pgky.net
早く見たい
リークはよ

956 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 09:53:29.63 ID:PYSaj/Yz.net
楽しみだなあ

957 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 11:13:41.77 ID:/S9BBd/K.net
見た目重視なので写真を早くみたいです♪

958 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 11:23:36.87 ID:I/xtJjY5.net
盛り上がってきたね!

959 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 15:25:58.96 ID:RNSfumNE.net
女性でしか思いつかないアイデアって何?
ホットビューラー用の電源コンセント?
サンバイザーにフォトフレーム?
二代目をデザインした人は干されたの?

960 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 17:03:09.87 ID:sCLwbeQv.net
女性にしか思いつかないアイデア
ボンネットから自撮り棒が生えてくる

961 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 18:09:48.42 ID:MyMszBm+.net
女性にしか思いつかないアイデア
サンバイザーの内側が全面鏡とか

962 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 18:20:16.77 ID:IRhFtYoF.net
走行中でも化粧、スマホいじりができるとか?

963 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 18:28:29.10 ID:4GncZ1PZ.net
目がデカくみえるバニティミラー
痩せて見えるバニティミラー

964 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 18:33:25.18 ID:VR2b7Gqj.net
全面完全UV、IR遮断の窓
リアのエンブレムチャーム
ボディカラーはグロスを塗ったみたいなぷっくりしたカラーがあるといいな。

965 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 18:47:01.77 ID:sCLwbeQv.net
レーダープリクラサポート搭載
不意にぶつかりそうになった時に美肌足長お目々ぱっちりでプリクラが撮れる機能

966 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 19:05:02.15 ID:mPYhxYEf.net
東洋ゴム工業は25日、免震装置のゴムが国の性能基準を満たしていなかった問題で、先に公表した製品以外にも基準に適合していない製品を
出荷した可能性があると発表した。これまで18都府県の55棟で性能不足の免震装置が使用されたとしていたが、さらに被害が広がる恐れが出てきた。

国土交通省は同社に事実関係の調査と建物所有者への説明を急ぐよう指示した。東洋ゴムは、新たな性能不足の疑いが生じた免震装置が使われて
いるマンションや病院など129棟の調査を始めた。一部が基準を満たしていない可能性があるという。所在地などは明らかにしていない。

新たに性能不足の疑いが生じた製品は、不正が発覚した製品と同じ子会社の明石工場(兵庫県稲美町)で製造され、同じ担当者が開発した。この担当
者が、先に発覚したのと同様の不正をしていた疑いもあるという。

トーヨータイヤ以外で納車してくださいと担当セールスにお願いしたら、あっさりOKでた。詐欺タイヤメーカーは嫌だもの当然だ!

967 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 19:13:47.08 ID:MGpru9aa.net
セールマニュアル見たが残念な車になったな

968 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 19:23:55.29 ID:rSx/Nuod.net
詳しく

969 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 19:39:35.58 ID:IUXGAkTO.net
現行のショコラを新車のうちに買った方がいいのか?

970 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 19:41:27.21 ID:xRVyHrpy.net
知ってること教えてください

971 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 19:55:10.28 ID:p1iHT8jO.net
ピンクは絶対あるよね
あえて渋い色を買いたい

972 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 20:32:41.03 ID:VR2b7Gqj.net
薄い色がいいけどピンクは嫌だな〜

973 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 20:55:47.42 ID:/3N/kvKR.net
>>967
ターボはあるの?

974 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 21:06:51.47 ID:mWsNmcgS.net
NAで十分なんでMT待ってます

975 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 21:21:18.35 ID:H+r9Pgky.net
ベストカー最新号にラパンのイラスト出てた。
ショコラは載ってなかった。

976 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 21:26:18.21 ID:IRhFtYoF.net
ショコラは併売じゃないの?

977 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 21:28:35.57 ID:p1iHT8jO.net
>>975
どんなかんじ?前に出てたのと似てる?

978 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 21:41:01.62 ID:/wVsyxqK.net
過去のベストカーで掲載されていたものの再利用(マガXのとは別物)
全く情報が無い時点ででっち上げたモノだろうから気にする必要無し

979 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 21:48:05.38 ID:p1iHT8jO.net
アルトも全然違うの出てきたもんね

980 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 21:51:40.96 ID:H+r9Pgky.net
次スレ
【スズキ】 ラパン&ラパンショコラ 2 【アルト】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1431175313/

981 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/09(土) 23:48:09.54 ID:cpBtYzoZ.net
アルトは事前写真が出回ったとき、気が狂ってると思って本気にしなかったが本当にあれで出たのが衝撃だった。

982 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 02:21:27.06 ID:8mRbagTN.net
>>967
MT出ますか?

983 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 05:59:32.16 ID:e56/10QL.net
ラパンにMTなんかいらねえよ

984 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 11:40:02.09 ID:Ml0K0nAG.net
ラパンにMT無いからワゴンRのMT買ったよ
本当は背の低い軽MTが良かったんだけどね

985 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 14:43:02.54 ID:Ml0K0nAG.net
エンジンがK6AでCVTじゃなくATだし燃費が30いかないって今のススキの軽じゃ化石みたいですな

986 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 16:23:05.96 ID:N74jiTVY.net
MT無しターボ無し
AGSは設定あり

987 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 17:11:11.42 ID:vi7L5RzL.net
>>986
AGSターボの男の子用が後から出るんじゃね?
スペーシアやアルトも後から出たし。

988 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 18:06:16.32 ID:EENaBeTc.net
HE22Sで男の子用は出なかったし、今度のは女だけで企画だし

989 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 19:34:50.25 ID:hqWf/Cna.net
男の娘用はありまーす

990 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 21:14:30.53 ID:dWUAXmw5.net
誰か早くリークしてくれ。(´`:)
マイチェンスペーシアと迷ってる。
三c⌒っ.ω.)っ シューッ

991 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 21:22:51.98 ID:9xE6jXM2.net
何よりデザインがきになりますね

992 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 21:27:12.26 ID:Ml0K0nAG.net
>>991
たしかにデザインだな
エンジンミッションエネチャはもう他車で素晴らしさは実証済みだからね

MT欲しかったな〜(>_<)

993 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 01:54:14.11 ID:+stcaLvh.net
スペーシアはターボにもSエネ茶作ってスレに書いてあったな
ハイト系じゃないラパンにも付かないかしら

994 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:52:58.56 ID:ZWfFC7Xv.net
埋めとくか

995 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:54:01.19 ID:ZWfFC7Xv.net


996 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:54:55.75 ID:ZWfFC7Xv.net


997 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:55:30.48 ID:ZWfFC7Xv.net


998 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:55:50.39 ID:ZWfFC7Xv.net


999 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:56:37.14 ID:ZWfFC7Xv.net


1000 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:57:02.85 ID:ZWfFC7Xv.net


1001 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 03:59:30.72 ID:ZWfFC7Xv.net
次スレ
【スズキ】 ラパン&ラパンショコラ 2 【アルト】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1431175313/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200