2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト Part26【ALTO】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 21:10:58.05 ID:UsPJTeBi.net
バン・セダン・新型・旧型を含むスズキアルト総合スレッドです。

アルト公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
アルトバン公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/
アルトエコ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/
スズキ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/index.html

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【スズキ】アルト Part24【ALTO】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1417312517/
【スズキ】アルト Part25【ALTO】 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1417683757/

2 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 21:18:16.71 ID:SEcnaZv6.net
http://ameblo.jp/tennis-0073car/entry-11962172135.html
   2WD         4WD
F  78.5万(5MT/5AGS) 88.3万 (5MT/5AGS)
L  82.8万 (CVT)    92.6万 (CVT)
S  92.8万(CVT)   102.1万 (CVT)
X  105万(CVT)    113.8万(CVT)
Xツートン 106.5万 (CVT)  115.3万 (CVT)
※4WD 5MT車は自動車取得税+3100円
※F、L、Sに+2万でレーダーブレーキサポート搭載(5MTにはなし、Xはレーダーブレーキサポート標準搭載?)
※L、X、Xツートンのみオーディオレス設定有り(-1万)
※X、Xツートンのみ "スペリアホワイト" と入れ替えで "パールホワイト"(有料色+2万) を設定
※F以外エネチャージ搭載(Lははっきりした情報なし)

3 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 21:21:45.09 ID:SEcnaZv6.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/43afe34f83bdd47ddf624c1d44ed0e15.jpg
http://img01.hamazo.tv/usr/t/a/k/takahashi/DSC_1546.JPG

4 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 23:37:12.20 ID:6kZOiK0e.net
       //////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
       /.////ト、     i | | |i
       |.| | | | ト、 ,二、| | | ||
    ハ ハ | | | | / |   // | | |
    | } | } | | | |;;竺、、、///} ||
    { V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
      〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
     }イ`'(  } `ー, へ、´ /| ||
     \ヽ  ノ  { ノ`T⌒ }//

5 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 00:22:23.23 ID:vQxPl2PR.net
早く22日になってほしいわ

6 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 00:58:26.55 ID:9/3gKD5y.net
SグレードまでMT設定して欲しかった・・・RSを待てと言うことか?
と都合よく解釈してみる

7 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 01:36:25.91 ID:6s0SPPwd.net
>>1


8 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 01:37:35.56 ID:f5HSe7jh.net
>>4


9 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 01:46:29.53 ID:KTVOv/t3.net
ギア抜いて、急ブレーキ掛けるんだ。
AGSには付くってのがうれしいね。

10 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 02:09:18.05 ID:Gkmd8qcu.net
AGSは5速MTがベースなのね

11 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 02:11:21.00 ID:c8UgXOY6.net
まさにクリスマスプレゼントですわ。

12 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 02:13:23.65 ID:Unvk5KXl.net
基本グレードの価格から予測すると、ターボはバーゲンプライスになりそうだねぇ〜

13 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 02:15:41.07 ID:k0jGEcXM.net
http://matsushitaj.hamazo.tv/e5799911.html

本当に驚いてます!(・_・)!

この、ローカルブログの「msj松下自動車 店長のブログ」に、
ものすごいアクセスがあって!

12月に入っての一日平均のブログご来店が、1,000でしたが、
9日(火)たった一日でお見えになった方が、12,000を超えました(驚)。
(スズキさん、新型アルトは、ハスラーに続く大ヒットの予感です^^)

14 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 02:32:24.41 ID:6s0SPPwd.net
ターボRSに4WDのMTお願いします修先生

15 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 03:25:38.80 ID:kvqtxoe7.net
キャリィスレで、AGSはシフト早いだの、スポーツに使えるだの
散々吹いてた鈴菌いたけどさ

底辺グレードにしか採用されない(RSはCVT)この現状だと
CVTよりローコストの2ペダルという位置づけなのが露呈されたようにしか見えんのだがw

16 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 03:30:01.48 ID:tLOBv5eF.net
楽しみだなぁ

17 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 03:34:05.40 ID:AgZpkimJ.net
5速MTが実はAGSって落ちだったりして

18 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 03:47:18.30 ID:GuJ1E/wW.net
タイヤは145/80R13か165/55R15なのか。
65扁平のタイヤにすればいいのに。

19 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 03:55:24.75 ID:mHSgM30K.net
>>13
沈み行く島国ツバルのサーバー使ってるんだな。

20 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 03:56:04.03 ID:bbGZIqDR.net
165/55R15とか誰得だよ
タイヤも高いし乗り心地も悪いし…

145/70R14か155/65R14が良いのにな

21 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 04:11:40.43 ID:O5+Eo90k.net
>>20
アジアンタイヤなら1本3千円台からあるから大丈夫。

22 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 07:30:02.11 ID:KpLtjI8g.net
15インチモデルはショックアブソーバーとコイルが異なるらしい
ノーマルでローダウンしたみたいに見えたと自販のおっさんが言ってた
あとフロント、リヤスタビライザーも付く
NAのスポーティモデルみたいな位置づけかなと想像

23 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 07:49:06.99 ID:IKYJVwE/.net
しかしそれにしても、たかが安いオジン車オバン車なのに、
リリース日までベールに包み隠すとか、その心って一体何だろうねぇ…

やはりダイハツとの駆け引きかなぁ。

24 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 07:51:34.89 ID:O5+Eo90k.net
>>22
それにターボエンジンが載っかるとRSの出来上がりってワケか。

25 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 08:20:59.43 ID:DsBqfo83.net
MC系ワゴンR RRみたいに標準ワゴンRより1cm車高
ダウンとかあったらいいな。

26 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 08:27:04.78 ID:59iZzYbQ.net
アルト楽しみだけど、リアハッチだけ色違いのツートンってどんなセンスなんだw

27 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 08:28:53.76 ID:mR0YEXbV.net
>>23カースタジアムみたいな奴を締め出す為だよ。

28 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 08:37:10.69 ID:vaohIjIs.net
>>15
業務用で今まで安く買えていた3ATとかの位置にAGSが来たからねぇ
スズキもここからが本番だね
普及に向けた2歩目だ、業務用ユーザーはうるさいぜ?w

29 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 08:56:30.58 ID:KTVOv/t3.net
ATをバンに設定して三菱、日産に供給すればOK
3000から5000行く
値段チョイ上げ
MT,3AT,AGSの3本立てCVT入れてもいけるかも。
銀行農協新聞屋

30 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 09:22:36.40 ID:n/gHFL0W.net
3ペダルCVTならもっと燃費良くなる?

31 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 09:26:52.86 ID:Q7I/rNXK.net
昨夜話題だった、LとSの差
エネ付きL +電動格納ドアミラー、リアヘッドレスト、プライバシーガラス、運転席シートリフター
Xだとレーダー標準、ドアミラーウインカー、フルオートAC、キーレススタート、チルトステア、
タイヤ、アルミ、スタビ、ルーフアンテナ、

32 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 09:28:44.89 ID:GuJ1E/wW.net
リヤヘッドレストもFからつけろよな

33 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 09:31:18.06 ID:Lt2vEg2W.net
正直、Fからリアヘッドレストオプション設定して欲しい。
ハスラーFAのように穴空いていれば、数千円で部品取り出来る。

34 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 09:51:04.37 ID:mR0YEXbV.net
文句ばかり一人前のカースタジアムw

35 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 09:53:56.57 ID:JXBgapmk.net
セコい乞食には3ATなんかより5AGSのほうが確実に燃費良くて万々歳だろw
何が文句あんだよ?

36 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:06:15.56 ID:Rt9blF6P.net
車に興味のない人はトルコンATもAGSも気にしてない

37 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:10:28.64 ID:fRR45KZ9.net
前世紀のこと。
ゼロックスのパロアルト研究所を見学したジョブズが生み出したもの、それはLisa1万ドル。
同じ頃、オサムも同所を訪れており、こちらはアルト47万円を世に問う。結果はオサムの圧勝。
それから幾星霜。
アップルの次世代言語Swiftとスズキの世界戦略車SWIFTが再び激突することになろうとは・・・。
人類の日常を変えた偉大なる二人のイノベーターに合唱。

38 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:10:35.04 ID:GuJ1E/wW.net
>>20
スカイラインユーザーの書き込み見たら、スタッドレス交換に29万とか書いてて笑ったw

39 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:13:07.65 ID:0Z1EzE4g.net
>>26
前例あり
http://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/440/img_0e1d5181dd5e60abde8d88104508464678604.jpg

40 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:19:24.26 ID:GuJ1E/wW.net
>>26
既出だけど、vw up!ぽいかな。
和田さんはvwのデザイン好きだから
http://data.motor-talk.de/data/galleries/0/6/7618/41146466/vw-up-11-5613888983365133200.jpg

41 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:37:51.07 ID:13FYEkSs.net
>>40
部分的とかテールランプが組み込まれてるならわかるんだが、ハッチ全体が色違いってなんだかなぁw

42 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:38:54.25 ID:zguiyI7I.net
>>39
それリアハッチじゃねえだろリアガーニッシュが黒いだけだろ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/43/Suzuki-Aerio-SX-1.jpg/1280px-Suzuki-Aerio-SX-1.jpg

43 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:46:03.87 ID:qzze1kXq.net
ターボRSがCVTだけだったら悲しいよな。
いくらパドルシフトを付けたところで油温が上がればマニュアルモードが使えなくなるからなぁCVTは。まさかオイルクーラーを装備するとも思えないし。

44 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:47:14.62 ID:nPaWuB3l.net
スカイラインやシビックのボンネットだけ黒いのとか近所にいるけどリアハッチは見ないな。

45 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:51:50.31 ID:+n2Qb+Z3.net
おそらくノーマルアルトの販売後の人気みてから、MTプラスするか決めるんだろうね。
RSなんて気合の入ったグレード用意する位だし、MTは普通に実装されるでしょうけどね。

46 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 10:54:50.57 ID:k0jGEcXM.net
>>43
クルマ屋が「攻めの5MTターボも復活!?」って匂わせてるけど、この程度のクルマ屋じゃネットの噂レベルを書いてる可能性が…
http://tsukui-car.jp/2014/12/05/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%8C%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81/
http://i2.wp.com/tsukui-car.jp/wp-content/uploads/2014/11/kaisyakanban21.jpg

47 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 11:01:02.21 ID:k0jGEcXM.net
パドルシフトCVT以外の何かがあるのは確実じゃね?
http://i.imgur.com/RzCwcam.jpg

48 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 11:01:13.33 ID:Ho+dTEpT.net
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/a/d/ad7124f7-s.jpg

49 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 11:02:54.93 ID:jYJooVVt.net
キャリィのAGS少し乗せてもらったけど、CVTみたく回転下がりながら加速するとか変なこともなくダイレクトでいいなぁと思った。

50 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 11:03:18.53 ID:Ho+dTEpT.net
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/5/1/51f2748b.jpg

51 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 11:03:53.32 ID:KTVOv/t3.net
和田さん案没でしょう デザイン料は入る
どう見ても浜松デザイン
ハスラーのデザインした人より落ちる

当然最下層デザイナー
でもMSJで実車 遠景 後方見ると結構良いかも
後姿の良いのは結構売れる

52 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 11:04:21.02 ID:Ho+dTEpT.net
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/6/4/642a68e2.jpg

53 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/10(水) 11:05:42.73 ID:Ho+dTEpT.net
http://livedoor.blogimg.jp/ganbaremmc/imgs/a/d/ad7124f7.jpg

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200