2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト Part26【ALTO】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 21:10:58.05 ID:UsPJTeBi.net
バン・セダン・新型・旧型を含むスズキアルト総合スレッドです。

アルト公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
アルトバン公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/
アルトエコ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/
スズキ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/index.html

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【スズキ】アルト Part24【ALTO】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1417312517/
【スズキ】アルト Part25【ALTO】 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1417683757/

533 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:32:54.84 ID:GSRh3rZI.net
>>529
フレアルト(笑)

534 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:33:33.88 ID:lzWdbkn3.net
>>527 ハスラーの緑色(カーキ)でもおねがいします(*´Д`)ハァハァ

535 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:35:31.22 ID:R4MZN8g1.net
デミオはMTとAT(しかも6AT)があるのが良いよな
6ATはマニュアルモードでもレブリミットまで引っ張れるらしいし
(CVTのマニュアルモードは勝手にシフトアップしちゃう)
まあ今のデミオはどっしりって感じでキビキビって感じじゃないけど

アルトRSのミッションが本当どうなるのか
CVTのみじゃRSの意味ないわ

536 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:35:43.30 ID:DtEk/dKy.net
NAとの価格差的に考えて150まで行くんならそれこそ“ワークス”を名乗らせるだろ。
いいとこ130だと思うが・・・

537 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:40:28.00 ID:Ls4aXaLT.net
N-ONEみたいなフロント用ステッカー作れば、簡単にハコスカ調になるよね。

538 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:40:30.70 ID:hO8ykhg1.net
>>536
それだとXお得じゃないよなぁ
+30万でrs買えてしまう
でもXのルックスが気に入ったし、通勤メインだから燃費重視だけどRSも気になる
どっちを選べばいいのやら

539 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:40:51.50 ID:KSzThejb.net
今回アルトに力が入っているのは、
高齢のオサムちゃんへの花道なんだろうな。

540 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:42:17.08 ID:VE8/29fZ.net
RSにMT出るなら数万円高くてもいいからハスラーみたいに意味不明な劣化装備にはして欲しくないわ。

541 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:43:31.16 ID:gi3VxW1n.net
>>534
スマヌ、あれはスマホのアプリでモノクロを濃くしただけで、
自分の技術ではカーキはちと無理だ...(´・ω・`)

542 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:48:30.80 ID:gi3VxW1n.net
新型アルト輸送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
https://mobile.twitter.com/SHRTKMS/status/543015967152799744

これ即出じゃないよね??

543 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:49:14.35 ID:jeHApf4N.net
バンタイプは出ないの?

544 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:50:26.89 ID:M6V9GeVv.net
>>543
deruyo

545 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:50:48.58 ID:I3oCwOse.net
>>474
女に媚びたデザインにするとロクなことないわ
現行セローとか

546 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:51:02.24 ID:43imlXD5.net
横から見たスタイルすごく良いな。軽でそう感じたのは初めてだわ。
現行MRワゴンもそうだが、最近のスズキのデザインはやりよるわ

547 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:51:34.80 ID:edWs9E3x.net
>>542
やべぇぇぇwww

548 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:54:36.56 ID:d/cNKisf.net
なんかフロントもリアもダウン症患者を思い出させるな

549 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:55:52.19 ID:LmnMtJxX.net
久々に冷蔵庫や洗濯機に見えない軽自動車

550 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:57:04.37 ID:jeHApf4N.net
>>544
ありがと
HA23Vから乗り換えるか迷ってるが実物を見て決めよう

551 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 21:59:12.26 ID:+dY2QJSE.net
>>539
初代アルトも修さんの仕事なんだが(^^;
前にも書いたけど、初代でスズキの基盤を固め新型で引退する気なんじゃないかなぁ

552 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:00:32.39 ID:RByUUQN7.net
わりと本気で丸目カスタムを考えている一人ですが質問
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1418302234035.jpg
そのままカバーをかぶせて丸目に。でもいいのですが
画像中段のようにヘッドライトの位置を少し下にずらした場合
自動光軸調整が働いて正常な照らし方になってくれるのでしょうか?
また、車検を通すのは位置を戻さないと無理?

553 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:01:31.69 ID:ZOyQdOhn.net
即出?

554 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:02:41.44 ID:jLunSBR6.net
>>474
先代は女に媚びたってより、セコい乞食に媚びてたんじゃね?

555 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:05:54.11 ID:OIG6KWLZ.net
>>542
リアはイカつくていいね〜
スポーツモデルのRSにピッタリやね。

556 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:06:24.97 ID:43dBGvkm.net
今度のアルトはやっぱりレジーナの実写版だったんだな。全体のフォルムはまさにそう。
http://www.webcg.net/articles/gallery/572?mwi=728f1fadfd8e6b41c2a41668b209451184975

557 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:07:46.32 ID:3EqrFauo.net
>>535
> (CVTのマニュアルモードは勝手にシフトアップしちゃう)

CVTのマニュアルが全く使えないのはそれ
こんなのでどうやって楽しめと…
http://youtu.be/4zRgSTcWXUA

>>542
意外に早く試乗できそうだな

>>552
オートレベライザーはHIDにしか付かないし、
リアサスあたりにセンサーがあるので関係なし
ハロゲンのマニュアルレベライザーも上には出来ないので、
ヘッドライトを下げたら使えない
車検OKかはスズキに聞いてみたほうが良いと思う

558 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:09:38.67 ID:ta11wBu3.net
>>556
全く似てなくてワロタ

559 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:09:54.16 ID:hO8ykhg1.net
>>542
http://imgur.com/FZnJlzg.jpg

560 :まとめ:2014/12/11(木) 22:15:42.25 ID:hO8ykhg1.net
   2WD         4WD
F  78.5万(5MT/5AGS) 88.3万 (5MT/5AGS)
L  82.8万 (CVT)    92.6万 (CVT)
S  92.8万(CVT)   102.1万 (CVT)
X  105万(CVT)    113.8万(CVT)
Xツートン 106.5万 (CVT)  115.3万 (CVT)
※4WD 5MT車は自動車取得税+3100円
※F、L、Sに+2万でレーダーブレーキサポート搭載(5MTにはなし、Xはレーダーブレーキサポート標準搭載?)
※L、X、Xツートンのみオーディオレス設定有り(-1万)
※X、Xツートンのみ "スペリアホワイト" と入れ替えで "パールホワイト"(有料色+2万) を設定
※F以外エネチャージ搭載(Lははっきりした情報なし)

31 阻止押さえられちゃいました sage 2014/12/10(水) 09:26:52.86 ID:Q7I/rNXK
昨夜話題だった、LとSの差
エネ付きL +電動格納ドアミラー、リアヘッドレスト、プライバシーガラス、運転席シートリフター
Xだとレーダー標準、ドアミラーウインカー、フルオートAC、キーレススタート、チルトステア、
タイヤ、アルミ、スタビ、ルーフアンテナ、

ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141206/64/601844/36/2432x3460xec925347fee3176983ab97.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/43afe34f83bdd47ddf624c1d44ed0e15.jpg
http://img01.hamazo.tv/usr/t/a/k/takahashi/DSC_1546.JPG
http://youtu.be/QDcNe1usfGQ

561 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:16:49.28 ID:+yqVnwSZ.net
>>557
CVTのマニュアルモードは油温が上昇すると使えなくなるしね。

562 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:18:39.95 ID:DCL7vAlH.net
ハイパーミニの和田さんのデザインか
ええな

http://i.imgur.com/keiABML.jpg

563 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:18:47.50 ID:gi3VxW1n.net
>>559
ありゃ、即出だったのか(´・ω・`)

564 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:20:44.15 ID:gi3VxW1n.net
おっと既出だった

565 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:26:31.86 ID:RByUUQN7.net
>>557 さんくす
やっぱ位置をずらすのは難点が多いようですね

566 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:32:32.84 ID:j3JJxRWT.net
軽量化してちょっとパワーアップしたら
590kg、74PSでPWRが8きる

567 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:32:58.55 ID:rVjOlCnR.net
http://www16.tok2.com/home/carmeet/event/syouwahonda12/z02.jpg
リアビューはホンダZに似てるね

568 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:36:12.50 ID:G3cVDNNz.net
CVTなんぞ下手踏みしとけば高回転維持して勝手に変速してくれるだろ

569 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:49:43.88 ID:50yhejMk.net
TVCM始まったな

570 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:51:11.87 ID:edWs9E3x.net
ハスラーほど売れるとは思えない

571 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:53:12.87 ID:dPZy1H4G.net
男の声が西島秀俊で女がベッキー?

572 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:54:01.15 ID:DCL7vAlH.net
アルトは最大ニーズは営業車と激安レンタカー
確実に売れる

573 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:54:16.62 ID:aLrSgGjv.net
>>552
大改造が必要。
リフレクタは支点があり、調整ネジが2つあり、
その締め具合で、上下左右を調整する。

下にずらすという事は、それらを全てずらす。
切ったり、パテで作り直して。
さらに干渉部が出てくれば、そこを切ったり削ったり。
さらに防水ゴムブーツの取り回し。

そして下にずらして干渉する場合は、ボディ側の加工も必要になってくる。

それらを全て行い、さらに防水性も考慮しないといけない。

574 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:56:35.30 ID:lzWdbkn3.net
おれんとこの地方は展示用に一台、試乗用一台の二台体制で発表会するらしい
ハスラーみたく年内注文は1−2ヶ月、正月注文はちょっと納期かかるかもとかいってた

575 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 22:58:19.08 ID:rVjOlCnR.net
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9d/VW_white_up!_1.0_%E2%80%93_Heckansicht,_28._Juli_2012,_Velbert.jpg
UP!のリアビューよりアルトの方がカッコイイね
もう縦型リアコンビネーションランプは流行らないと思う

576 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:06:28.36 ID:ZeiuuVAq.net
>>571
ベッキーは確定でいいでしょう
ティザーサイトのkeywordが"SUZUKIスズキ、、、ベッキー低燃費"
ってなってるもん

577 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:09:04.77 ID:7IZ/pAiX.net
上位グレードがCVT

下位グレードがAGS

つまりCVTの方が速い

578 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:13:05.97 ID:FyNfbG/V.net
その理論だと「MTがいちばん遅い」になってしまう

579 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:15:39.28 ID:xrha55TY.net
「MTがいちばん速い」
MTがかなわないのはDCTだけ
DCTとそこらのATは雲泥の差

MTがかなわないのはDCTだけ

580 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:16:47.36 ID:7IZ/pAiX.net
CVTとMTの比較だと6MTとCVTがほぼ同じ

5MTとCVTならCVTの勝ち

上を捨ててギアをクロスにすれば5MTでも6MT並のクロスに出来なくもないが

581 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:18:51.76 ID:+4gLrXmK.net
>>536
ハスラーが、ターボとノンターボの価格差が9万円弱
ワゴンRスティングレーが13万円、スペーシアが14万円
これを考えたら
RSがライト、メーター、足回り、その他内装外装を弄って
まぁ価格差30万円くらいじゃねーの?

582 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:18:55.87 ID:FyNfbG/V.net
マニュアル操作した時のDCTね

583 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:23:43.33 ID:hO8ykhg1.net
契約をクリスマスにするか正月の初売りでするか悩むけどどっちがイベントでお得になるかな?
俺はXとRSで悩む

584 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:25:57.32 ID:RByUUQN7.net
価格差30万円は最終ワークスがそうだったな
もう時代が違うけど

あえてワークスという名前を冠していない事から察すると
ラパンSSみたいにリアがドラムブレーキとか
緩めの内容で20万差以内で収めてくるかも
個人的にはマニュアルエアコンてっちん単色とかで
豪華装備じゃない安いRSが欲しい

585 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:29:07.00 ID:8hrLffjT.net
俺はバンかRSで検討中。
RSをそのままで乗るか、差額分でバンをいじり倒すか。

586 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:29:49.93 ID:WuCDIyEr.net
早く乗るのが幸せだろ?

587 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:30:02.14 ID:J+PRSUCY.net
J.ガイルズバンドの堕ちた天使は
今流行りの完コピカバー仕様かな?
CM見た瞬間、My blood runs hot やったわ。

588 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:34:26.75 ID:hO8ykhg1.net
>>584
恥を忍んで聞くけどRSってXの上位互換じゃないのかな?
オートエアコンとかドアミラーウインカーとかつかないの?

589 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:44:06.97 ID:MvL80mot.net
>>582
DCTって5速→3速ってシフトダウンできなでしょ?
マニュアル操作で乗るメリットは無いと思うよ。

590 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:53:21.82 ID:OIG6KWLZ.net
ぜひ、ターボRSにKeiワークスみたいな変態イエローをキボンヌ!!(`・ω・´)

591 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 23:58:12.99 ID:Xap6TAeI.net
この顔、もし不評だったらすぐに変えられそうだね

592 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:02:15.37 ID:d4fWgYaa.net
>>588
ウインカーミラーかフェンダーウインカーなのかはまだ決まって
ないっぽいな。アンテナとかスマートキーなのかどうかもそう。
ターボRSのイメージ画像見たらまだ検討中って事が読み取れる

593 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:04:21.03 ID:qdk0oy2G.net
亜美の顔が良い

594 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:06:01.73 ID:ywo5x9fl.net
日産ブランドで出して欲しい、日産ルキノで(o゚▽゚)o
日産で出すなら、シートリフターとチルトステアリングとルーフアンテナと電動ミラーは標準になるかもだな、ピラーアンテナが希望だけどw
そして分割可倒シートなスズキはアルト以外全車種分割可倒シート・・・
ラパンやで一体可倒シートあったけどMCで全グレード分割式になってたな(記憶違いでなければ)逆にアルトはMCで分割式廃止・・・
無駄なチラシ裏スマン

595 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:11:00.55 ID:1IGgTQ3H.net
>>580
マツダの6ATがイイトコどりって事でおk?
小型トルコン内臓のクラッチと6速だから、説明読む分にはなかなか夢があってよろしい
実際は知らんが

596 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:11:29.12 ID:a2HQBdjL.net
ホイールがENKEIのall oneとかいうやつだ
MATプロセス製法なのか?
どんだけ贅沢なんだこれ

597 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:16:57.93 ID:mEXN0qrB.net
>>595
10AGSが、ワイドレシオ、性能、耐久性、燃費、コストで最強と思う。

5AGS + 副変速機 = 10AGSになる

598 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:20:08.66 ID:VYSPi2Ya.net
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141825950557296.jpg
http://www.enkei.co.jp/all/one/outline.html
>>596
よくわかったね
sとxが10万差だけどそれだけの価値はありそうだね

599 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:25:08.61 ID:VYSPi2Ya.net
ってこれ4本で7万するのね

600 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:30:57.04 ID:mEXN0qrB.net
マジか?そんないいホイール使っているのか?
すげえな。利益出んのかよ。安いのに。

601 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:32:32.32 ID:Nt9n4HbF.net
このホイールじゃないとしょぼいだろうな。

602 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:33:13.83 ID:nfa2Z/co.net
12万だろって思ったら通販で7万位なのね

603 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:34:06.72 ID:Nt9n4HbF.net
このホイールいいよね。
最近はホンダNシリーズの手裏剣とかハスラー純正とかださいのばっかりだからな。

604 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:35:37.27 ID:1IGgTQ3H.net
>>597
副変速機ってワイドにはなるけど、ギヤ比被るから倍にはならんと思うぞ

605 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:39:43.92 ID:VYSPi2Ya.net
>>601
俺はこれを見てXにしようと思った
ベースと20万差はあるけど全部入りで100万は安い
http://i.imgur.com/6YGXz4G.jpg

606 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:42:43.43 ID:Nt9n4HbF.net
>>605
俺もXかRSのどっちか。RSはHIDは標準なのか?

607 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:48:11.26 ID:1IGgTQ3H.net
>>603
ハスラーは剥き出し鉄チンでなかなか味のあるホイール出したのは評価したい
ホイールカバーじゃないのはオフロード考慮してかな
アルミは・・・・

608 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:50:09.29 ID:X4h1HFVT.net
ハスラーの黒てっちんいいよね

609 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:51:37.09 ID:Nt9n4HbF.net
>>607
てっちんは好きだよ。ハスラー純正がださすぎw
最近デミオとかヴェゼルとかBRZとか上級グレードのアルミのデザインがださいよね。
アルトのこのホイール最高だわ

610 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:53:36.89 ID:87Yx1qys.net
魅力的だけど今乗ってる車を手放したくないんだよね

611 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 00:54:05.61 ID:Nt9n4HbF.net

ダサいのはハスラーのアルミホイールの事ね。あんなのいらん

612 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 01:05:29.93 ID:WisYli5I.net
>>559
キューブみたいだな

613 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 01:21:24.33 ID:O9iivm30.net
>>605
マイナーチェンジか特別仕様車でメッキグリルが付く予感w

614 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 01:30:07.00 ID:lKk/5qe0.net
>>596
どっかで見たやつだど思ったわ。
エンケイはジムニー専用も出してるし
深いお付き合いがあるかな

615 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 01:42:58.89 ID:oLk8njaA.net
AGSついてるんならXでいいけど
FにXのホイールだけ欲しいな

616 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 01:45:33.59 ID:fhU1KhXA.net
ホイールなんてそこらでいくらでも売ってるだろ

617 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 01:52:00.84 ID:Jm99Jvub.net
>>577
コスト的なものと、乗り心地の問題だろう。
AGSはエンジン回転数も変化するし変速もガサツで燃費も伸びにくいと予想。
一般の女性や車に疎いユーザーなら間違いなくCVT選ぶだろう。

618 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 02:08:27.59 ID:6lmm3amG.net
エンケイホイールと来たら是非このラインも考えて欲しい
http://blog.yoshimura-jp.com/2014/04/suzuki-carry-sl-41f6.html

619 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 02:39:38.50 ID:W5K7sdZR.net
こりゃまた消されそうなブログだなw
http://minkara.carview.co.jp/userid/1854494/blog/34653872/
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/962/943/38aa897bb3.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/962/944/c05778fd9f.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/019/962/945/15e333b0b3.jpg

620 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 03:05:18.37 ID:2gJx8a5s.net
>>619
リアガラス下端のシルバー加飾は何?

621 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 03:13:22.28 ID:UfKVndpi.net
>>620
リヤカメラ

622 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 03:16:05.63 ID:sDswRfu7.net
タイヤはECOPIA EP150 165/55R15 75Vかな

623 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 03:18:45.71 ID:lx7FN2lP.net
ハンコックじゃないのか

624 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 04:06:05.24 ID:2gJx8a5s.net
>>620
ありがとう

625 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 04:07:19.79 ID:2gJx8a5s.net
>>621
ありがとうございます
間違えて自分にレスしてしもうたわい・・・

626 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 04:17:16.23 ID:Db0iaN3/.net
>>619
もし下位グレードの鉄チン履いても案外悪くなさそうだな

627 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 04:26:43.54 ID:WxPPEitM.net
>>619
パンフレットのよりも実車の方がカッコ良く見えるな。

628 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 04:32:34.43 ID:KdfldIPH.net
>>619
やべえかっけえな

629 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 04:51:26.82 ID:OyU0JPM3.net
>>594
あんな会社向けに出してやる必要無し

630 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 04:54:21.32 ID:y2JZr7k/.net
>>596
どうせエンケイのアルミホイールつけてくれるんなら
ジャストにサイズ変更したアライフを付けて欲しかった

>>609
ハスラーもアルミならエンケイのアライフがピッタリなのに

631 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 05:09:25.21 ID:OM7BvVJh.net
最終ワークスのホイール探してくるかな…

632 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 05:26:22.88 ID:Bdw8LHP8.net
ガンメタアルミ履いてる時点で今回のアルトは主婦のお買いものシャトルではないな

633 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/12(金) 05:53:30.58 ID:qFDVOs9d.net
新型ALTOの形があまりにもカックカクなので慌ててすっ飛んできました!!!!
そうそう、こうだよ!スズキ車はカックカクでないとダメ!オサレさゼロでナンボだろ!!!

>>632
この形でワークス出たらその瞬間にスイスポ売っぱらって買い換えるわーw
この土手っ面でIC用の鼻が付いてたら最高にダサい!時代に逆行しまくり!それがいい!!!!

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200