2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト Part26【ALTO】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/09(火) 21:13:46.30 ID:/6lmCe0M.net
バン・セダン・新型・旧型を含むスズキアルト総合スレッドです。

アルト公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
アルトバン公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/
アルトエコ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/
スズキ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/index.html

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【スズキ】アルト Part25【ALTO】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1417683757/

838 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:35:51.03 ID:A0WMCo6i.net
最後に助手席に人を乗せたのは何年前だろうか・・・

839 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:40:37.71 ID:T29njq/0.net
>>835
乗用とバンでは、シート形状も違うし、ヒンジの位置も違うから、簡単に後退させることは難しいよ。

840 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:42:31.21 ID:CanmbIpu.net
助手、後席取っ払えば20Kgは軽くなるから500キロ代の軽量マシンになるな

841 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:43:57.01 ID:3e7+T9zN.net
>>837
助手席は上着を置いておくから・・あれ?文字が滲んで見難くなった

842 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:44:22.44 ID:64HjMhqa.net
スポーツグレードのRSの他にワークスの復活は無いみたいね
別の隠し玉があるとかないとか
来年の東京モーターショーには

843 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:52:41.06 ID:8O0FQ6Yf.net
>>836
賛成!

844 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:55:33.30 ID:tI+JfCB/.net
そもそもワークス復活なら最初からワークスで売るだろ

845 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 14:20:35.71 ID:ZvmPiukq.net
>>791なつかしい!
昔オヤジが乗ってたわ!!!

846 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 14:24:21.00 ID:qKmvZ/FE.net
ディーラーにパンフ置かれるのって22日からだよな?
田舎でも普通に22日に置かれるんだろうか
さすがに試乗は無理だろうけど、せめてパンフくらいは見たい
Sエネチャ装備のワゴンRとどっちを買うかかなり迷ってる

847 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 14:33:09.74 ID:EwBtbQXk.net
>>791
すごいなチビちゃんが乗ってる自転車、サイクロン号やんか(^-^ )

848 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 14:38:57.26 ID:nt/3CqYt.net
>>846
タイプも価格も違うのに?

849 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 14:42:02.91 ID:cYns24Eu.net
ジムニーでも思うんだけど昔のミニみたいに
リアのウインドウがちょっとだけ開くようなの無理なのかな

850 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 14:55:43.93 ID:nt/3CqYt.net
欧州版アルト(Aスター)やvwup!みたいなやつ?

エアコン標準装備だし後席の窓なんてめったに開けないし、コストの面からもあれで充分だと思うけど

恐らくたぶん絶対に2ちゃんでは安っぽいと叩きまくるアンチスズキが暴れるな

851 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 15:03:59.31 ID:OuIeAc/i.net
たて滑り出し窓みたいな奴?
祖母のミラパルコのリアサイドウィンドウがそれだったわ

アルトは新型も5ドアのみかなー

852 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 15:31:46.97 ID:NRcct2dP.net
この顔見慣れてくるとかっこいいと思えるようになってきたが
何か引っ掛かると思ってて気付いた、「S」マークだ
これを取っ払えば確実に良い

853 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 15:32:10.27 ID:iZCefXf2.net
>>829-830
アクアL(176万1382円)のリアも手動式ウィンドウ
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1325310212/
http://dime.jp/genre/17658/

854 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 15:52:26.14 ID:9Y+Z0DmM.net
>>847
ブリヂストンのドレミだな

ちなみに女の子用には、ドレミまりちゃん

855 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 15:56:06.35 ID:ZvmPiukq.net
>>846
s-エネチャのアルトエコを待て!

856 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:03:48.11 ID:nt/3CqYt.net
年齢層高そうなスレ

857 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:15:10.69 ID:F2B73kiK.net
ジジイに人気

858 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:19:26.49 ID:JyVq56Cp.net
>>853
ワロタw

859 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:27:40.24 ID:wl87rMT6.net
>>853
アクアでそれが許されるのならアルトはハメ殺しでいこう

860 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:29:39.49 ID:9FH7XX0O.net
>>849
リヤがポップアップ式の初代オプティに乗ってたけど、閉めるときは降りないといけないから面倒だった。

861 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:42:27.80 ID:CanmbIpu.net
夏とか熱気抜くのに換気するにはウインドウを前右と左後ろに開けると効果的なんだけどな
後ろ手回しだと1人では運転中無理だな

862 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:44:54.73 ID:nt/3CqYt.net
開けるときもでしょ?

でも、軽はハッチバックだからまだ良い。ハッチドア開けてからポップアップ出来るから。

ローバーミニはトランク式でハッチドアではないから後席に乗り込まなきゃ操作できなかった

863 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:45:23.21 ID:CanmbIpu.net
>>853
ミライースDのキーレス無しと同じで買うんじゃねーよ!って嫌がらせだろ、
アルトFもそうだけど

864 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:47:16.97 ID:CanmbIpu.net
UPもリアウインドウチルトウインドウ、あとRX-8も

865 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 16:48:09.13 ID:wkVMlOj+.net
>>861
右後ろを手で開けて左前をスイッチじゃダメなのか
肩攣りそうになるかも知れんが

866 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:06:39.52 ID:M1a1Ah2F.net
>>842
>別の隠し玉
それはハスラーRSでせうか

867 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:07:00.14 ID:UtfXrX6T.net
バンはリヤガラスはめ殺しだよね

868 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:07:40.78 ID:GqpHy1Rg.net
春に出るらしい新型アルトRSの値段は決まってないのかな
RSのデザインのほうが好きだから最高グレード120〜130万円で頼む

869 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:11:35.46 ID:iZCefXf2.net
トヨタ アクアL(176万1382円) 37.0km/L
オーディオレス、2スピーカー、リアは手動式ウィンドウ


アルト L(CVT) 89万4240円(税込予想価格) 37.0km/L
オーディオレス、リアはパワーウィンドウ?


燃費、装備もほぼ同じ。
アクアは自動ブレーキなし。
両車ともにESP標準装備。

新型アルトのみ、レーダーブレーキが別途2万円で装着可能。


価格差:86万7142円もアルトが安い(アルトLの車両価格が89万4240円)


新型アルトは、アクアと同じ燃費で、価格は、ほぼ【半額】
装備もほぼ同等もしくは、それ以上。


日本一、いや世界一コスパが高いのは、新型アルトで間違いない。

870 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:11:50.24 ID:nt/3CqYt.net
>>867
現行も先代もハンドパワーで開けられるけど

871 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:13:59.73 ID:JOJJ6Ovq.net
>>868
   2WD         4WD
F  84.78万(5MT/5AGS) 95.364万 (5MT/5AGS)
L  89.424万 (CVT)    100.008万 (CVT)
S  100.224万(CVT)   110.268万 (CVT)
X  113.4万(CVT)    122.904万(CVT)
Xツートン 115.02万 (CVT)  124.524万 (CVT)

アルト最高グレードで124万するから130は無理だろ
140万から150万以上になりそう

ところでアルトX買おうと思ったんだけど、113万にプラス10万でハスラー買えることに気いがついた
人は乗せない基本通勤仕様だけどどっちがいいのかな

872 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:14:44.02 ID:UtfXrX6T.net
>>870
新型はハンドパワーも通じないね

873 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:23:07.86 ID:9FH7XX0O.net
シトロエンDS4のリヤドアガラスがハメ殺しなんだよな。
なぜかというと、デザインのためw
http://www.gooworld.jp/impression/CITROEN/DS4/20111117/img/01_l.jpg

874 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:28:34.99 ID:lYj4kx/n.net
現行シトロエンDS4の後席窓もデザイン優先ではめ殺し

875 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:29:31.72 ID:lYj4kx/n.net
>>873
ありゃもろかぶり 失礼

876 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:30:33.22 ID:M2rqED5h.net
>>871
増税対策のバンベースのターボRSV 5MTなら安くだせるな

877 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:32:18.49 ID:OuIeAc/i.net
カーテンエアバッグが付けばアクアと伍する存在なんだけどね

878 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:33:19.65 ID:3kY2TibA.net
>>863
割と積極的に選んでもいいかもしれないねFグレード
AGSに価値があるし、ここまで軽い車を選ぶのはアリ

879 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:38:08.05 ID:4Uu2e9Em.net
http://livedoor.blogimg.jp/yu_ps13/imgs/d/8/d83d17e0.jpg

デリバリーが始まっているですかw

880 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:38:37.95 ID:g7h2L7PD.net
新型アルトプレミアム内覧会の参加案内来たわ。

881 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:40:00.15 ID:2IHnvYqe.net
>>812
RMX250とRG500γの鈴菌な訳だが

次世代アルトにT5Bのスープアップ版T6Bが搭載されるまで我慢を強いられるのか
冬の時代

882 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:44:31.51 ID:NscrL9qS.net
なんの話かサッパリわからんけど新型アルトまじかっけえよな!
はやく実車見てみたい。
ハスラーの特別仕様車も見てみたいけど展示車置かないか?w

883 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:53:12.45 ID:2IHnvYqe.net
>>837
逆、2シーターでは物足りないので
マクラーレンみたいなレイアウトの3シーターが理想

884 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:59:01.33 ID:GmJgzvEz.net
>>877
アクアは自動ブレーキはOPでもないが、
カーテンエアバッグは4万3200円のOP

>>879
赤も運ばれてる
http://blog-imgs-46.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/2014121321460094a.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/20141213214559818.jpg

885 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 17:59:22.72 ID:X2BZOOh+.net
12/25発表、1月上旬発売開始。【J'style】
待望の赤×白ルーフ、グリル上のハスラーエンブレム、LEDフォグ、助手席シートヒーター等々

886 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:05:07.39 ID:9FH7XX0O.net
>>884
http://blog-imgs-46.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/20141213214559818.jpg

ホイールキャップがだせえw
キャップ外したら、銀ホイールなのかな?

887 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:06:17.54 ID:OBGTbcgR.net
>>884
クリーム色?

888 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:07:57.94 ID:ytr9YcWC.net
もう19日にはお店に並ぶらしいよ

889 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:10:23.96 ID:1iYxq42v.net
agsのギア比ってキャリィと同じですかね


キャリィはすごいローギアードだと聞いてますが

890 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:15:19.53 ID:UHyoFFQ/.net
ヘッドライトが缶のプルタブに似てる。

891 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:15:29.46 ID:+hqiILPK.net
>>889
同じミッションじゃないからな、FF用だよ
普通にMT買う方がいいよ
免許証がATならCVTスムーズで燃費もいい

892 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:15:53.88 ID:3S6Bo5sM.net
>>873
同じことを日本車がやった日にゃ
評論家様方が・・・

893 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:17:30.04 ID:1iYxq42v.net
>>891
ありがとう
自分は完全なMT派なのですが、嫁がat限定ということでagsを検討しています

894 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:22:11.29 ID:/fIUjukp.net
http://matsushitaj.hamazo.tv/e5810073.html

895 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:24:23.67 ID:naAYKPDZ.net
評論家さまの主張はスルーでいいよ
主観的なお話よりも技術的な資料が欲しいわ

896 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:24:39.74 ID:M2rqED5h.net
ミッションだけ見てローギアードなんて意味無いだろ
同じミッションをファイナルギア違いでジムニーにもカプチーノにも使ってるんだし

897 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:25:45.65 ID:/fIUjukp.net
>>894
はっきり言って、室内に入った瞬間は、あまりの簡素さに失望が先に立つ。
(これは、エクステリアの反動だ。)
しかし同時に、フェアな精神で、新型アルトの価格を思い起こすことで、
このインテリアデザイン、これは安っぽさではなく、いい味わいに仕上がっている、という事実に気づくことができる。。

898 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:27:04.18 ID:5SJjImYy.net
油圧パワステ、ワイヤースロットルでお願いします。

899 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:28:54.02 ID:nt/3CqYt.net
ステマ?

900 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:29:36.40 ID:M2rqED5h.net
>>898
また絶対無理な注文をw
でも、MT乗りに評判の悪い電スロの出来は気になるね

901 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:31:57.69 ID:+hqiILPK.net
>>900
無理だろうね
勝手に動くスロットルならCVTでいいと思う

902 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:35:24.78 ID:GmJgzvEz.net
>>897
インパネは、パッソやヴィッツよりはいいと思うけどな

新型アルト
http://amd.c.yimg.jp/im_siggIX4_dBOpeHBsjEn1rHSDUA---x900-y569-q90/amd/20141212-10215457-carview-002-1-view.jpg

パッソ
http://www.goo-net.com/car_info/impression/TOYOTA/PASSO_01/img/02_l.jpg

ヴィッツ
http://www.corism.com/files/node/1292735966.jpg

903 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:36:47.41 ID:jOq+Sbsg.net
外装をエクステリアって呼ぶ神経がわからん

904 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:38:08.28 ID:+hqiILPK.net
>>902
パッソは糞だな

905 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:38:25.28 ID:3e7+T9zN.net
>>897
これがクルマ好きではない一般層に対してデメリットになりそうなんだよな
普通の女性から見たら「軽量?何それ」状態だろうし

906 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:41:02.32 ID:GmJgzvEz.net
>>905
同価格帯で質感のいいインパネなんかあるか?
まさかゴミースとか言うなよ。

907 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:42:18.25 ID:M2rqED5h.net
>>902
3車共、写真環境が違うから分からんけど
アルトのプラスチックの質感が安物丸出しなのは分かるわw

908 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:42:37.18 ID:/fIUjukp.net
>>905
俺、X買おうと思ったけど実車を見てからにすることにしたよ・・・

909 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:45:40.36 ID:M2rqED5h.net
てか、車屋が実車確認しての感想を
ネットの画像しか見れん奴が否定しても意味なかろうにw

910 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:51:19.09 ID:0GPWzJCA.net
ID:GmJgzvEz は例のキチガイマルチコピペの鈴菌でしょ。
スズキ新型車スレでリンクいっぱい張って他社ディスするワンパターン芸。

911 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:54:40.02 ID:J31MsAZR.net
>>909
否定してる奴なんているか?

912 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:55:08.39 ID:9ro56SKb.net
インパネなんで比較対象が普通車なの?

東名でさっきキャリアカー載ってたの見たわ
なかなかいい雰囲気出てるわ

913 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:55:55.69 ID:9FH7XX0O.net
>>894
ごちゃこちゃ回りくどく書いてるが、要するに「内装はめまいがするほど安っぽい」と言いたいんだろ?w

914 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:56:23.07 ID:UDa6qROS.net
不景気な感じ。
無駄は省き、底ネーンピン

915 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:59:35.64 ID:6HtAL97H.net
安い車に安っぽい言われましてもなぁ。
当たり前やないすか。

916 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 18:59:37.93 ID:naAYKPDZ.net
>>912
何が何でもケチをつけたい

917 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:00:27.94 ID:Et6wOHqD.net
グレード別の車両本体予想価格(税別)は、
F:785,000円 
L:828,000円
S:928,000円
X:1,050,000円

4WDが10万高 衝突安全2万高

AGSとMT同価格 キャリーは82000円 高3ATと同じなのに?
MTが27kmL
AGS29kmL
CVT エネチャ無し34kmL辺り?
      付き37kmL
実燃費は皆24kmL程度で 
AGS、エネチャ付きがもう少し良いか

918 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:01:08.53 ID:M2rqED5h.net
>>910
俺もそう思ってたwwワゴンRスレからアルトスレに引っ越してきた模様www
http://hissi.org/read.php/kcar/20141123/TzlDbWpzTTY.html

919 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:01:11.34 ID:qYOU62Ag.net
>>907
この価格帯は全車プラスチック感丸出し。

パッソはヘンテコデザインに嫌気が。パワーウィンドウSW付近が丸いのも変。
かぼちゃ馬車がテーマなのか?

ヴィッツは、なんか、あちこちがカーブしてうねったインパネ。
無理にデザインしすぎて逆に失敗。

アルトが一番シンプルでまとも。
直線的で古臭い感じもあるが、嫌味がなく、逆に長く使えて飽きない。

新型アルトは知らんが、
実車のパッソとヴィッツの質感は軽トラ並みのプラ感だったw

920 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:03:21.45 ID:UHyoFFQ/.net
http://www.carsensor.net/CSphoto/cat/NI/S072/NI_S072_F001_M001_3_L.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/128/949/3128949/p1.jpg

いっそBe-1やPAOみたいにしちゃえば……コストかかって無理かw

921 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:04:08.55 ID:M2rqED5h.net
粘着君の次の標的は松下自動車になるのかな?w

922 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:06:55.17 ID:M2rqED5h.net
>>920
写真だけ見たらBe-1なんか軽トラ以下だってウンチク君に突っ込まれるぞww

923 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:08:22.19 ID:nt/3CqYt.net
この価格帯の軽自動車に質感求めるのもどうかと思う。求める方が貧乏臭くない?安っぽいんじゃなくて安いんだし

924 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:09:03.38 ID:ZXSgQPTA.net
>>631
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141863779411618.jpg

925 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:09:39.21 ID:fcWSklf2.net
HIDかLEDのメーカーオプション無いの?

926 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:10:03.33 ID:qYOU62Ag.net
>>923
質感などの材質の問題じゃない。
形状などのデザインの問題だ。

927 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:10:12.94 ID:9FH7XX0O.net
>>920
バブル時代だからこそ出せた代物だね

928 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:10:55.71 ID:M2rqED5h.net
>>923
松下自動車さんもそう仰ってるのに、馬鹿>>902のせいでw

929 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:11:31.36 ID:nt/3CqYt.net
>>926
新型アルトのインパネデザイン悪い?

930 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:13:21.01 ID:9ro56SKb.net
>>924
ハスラーの白鉄っちんオナシャス!

931 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:14:56.74 ID:2h6vmliq.net
白いパネルが黒になればずっと落ち着いた印象になる

932 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:15:36.41 ID:qYOU62Ag.net
>>929
シンプルで直線的で、昔っぽいところが良い。
外装デザインと合っている。

933 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:16:20.32 ID:9FH7XX0O.net
>>931
バンも白いとは思わなかったなw

934 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:17:27.98 ID:M1a1Ah2F.net
>>920
そういや昔の車ってこんな風にカセット入れる奴が下の方にあったりしたなあ

935 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:19:29.47 ID:nt/3CqYt.net
>>932
そうだね。個人的にはインパネシフトが嫌だけど、デザイン的には外装デザインに合ったデザインだと思う。

936 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:20:38.61 ID:M2rqED5h.net
この写真はFグレードでバンはターボRSの黒パネル使い回ししてくれねーかな?w
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/7e40809734ab1a2b81f8de359c281940/201238150/VP_%253F%253F.jpg

937 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:25:16.46 ID:9poJwySD.net
クリームパネルは無いわ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200