2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】 エブリイ 33台目 【EVERY】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/11(木) 08:48:18.54 ID:tDPPOIOp.net
このスレッドはスズキエブリィ、エブリィワゴン、
及び、マツダ・日産・三菱のOEM車について語るスレです。
それぞれの車に人それぞれ思い入れはありますが、
皆、箱バン・商用車ベース大好きの精神で語りましょう。

※ 注 意 事 項 ※
このスレには定期的に荒らしが湧きます
フルタイム4WDを云々という荒らしが常駐していますので、
専ブラにNGワードを登録して。うん、はい、全力スルーでヨロシクぅ!

前スレ:
【スズキ】 エブリイ 32台目 【EVERY】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1413935289/
姉妹スレ
【スズキ】旧型DA52・62 エブリィ 2台目【EVERY】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1411272330/

83 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 09:43:27.84 ID:RTsmPwZfE
エブリィの普通車がでないかな…。

84 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 10:24:11.39 ID:mTBziHSq.net
>>81
> >>80
> 最近はプリウスが動けなくて詰まっていることが多い。

プリウスってTRC解除できないから、滑りながらでも強引に進むってことができない。
出力が強制的に抑えられて進まなくなる。
マジで悪害。

85 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 13:34:04.21 ID:DRtg+OiR.net
後部座席は極黒スモークだよね

86 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 17:28:35.79 ID:h2Q7GY9i.net
>>69
64wの2009年3月まで5MTあり、サイドブレーキはあったぞ

87 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 19:34:44.40 ID:avy0wO0g.net
新型はスティングレー風のフロントマスクの
ブリリイワゴンがあります

88 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:38:09.73 ID:lrKpPWVT.net
ブリリイワゴンは、あります!

89 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:45:31.42 ID:LU1YUaIa.net
>>88
元ユニットリーダー乙

90 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:49:38.44 ID:qWk7rism.net
ブリリイて何?

91 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 23:06:52.21 ID:p8f4rPfV.net
命の瞬き

92 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 06:32:18.47 ID:6cbi7QeF.net
>>84
失せろカス

93 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:06:09.11 ID:lTHHztwf.net
>>92
なんやチンピラw
ネットごしにイキがんなぞwコラw

94 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:25:40.08 ID:/SGW4FsO.net
>>90
ブリリィィィアント!!
って事かと

95 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:13:01.68 ID:JFG/VU3h.net
>>84
今時簡単にTRC解除できる車ってあるのか?昔の一部の車はスイッチがあったみたいだけど。
つーか気になって調べたら、そのプリウスでTRC解除して雪道走った記事が出たぞw

96 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:39:09.09 ID:W5dr0yOH.net
フィールダーHVは普通に解除スイッチあるよ

97 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:39:40.18 ID:IFDbET8e.net
TRC解除できないと車検受けるときスピードテスターで困る気もするんだけど
大丈夫なのかな?

98 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:49:48.35 ID:tAxJ6kY9.net
>>97
マルチテスター

99 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:52:14.85 ID:JFG/VU3h.net
へぇー、カローラにはあるのね。今はああいうのあんまりユーザーにいじらせないようにしてると思ってた。
調べたら、確かに車検の時に困るから特別な操作で解除できるようになってるみたいね。

100 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:00:22.16 ID:tmMCPNhP.net
そもそも、プリウスって車音痴がかう車だからTRC解除出来ようが関係なくスタックして立往生だろ。

101 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:54:02.37 ID:6cbi7QeF.net
>>100
失せろ底辺

102 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:41:43.37 ID:RYNzHNdF.net
>>100
確かにw
雪が積もっててもVSCがあるから平気って運転して事故って
そんで、販売店にVSCが付いてるのになんで滑るんだってクレーム入れそうww

103 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:49:42.04 ID:t5TcUUcF.net
>>95
記事になるくらい珍しいって事じゃね?

104 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:37:33.53 ID:J7xJ1HzL.net
>>101
上辺きたw

105 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:34:50.88 ID:WtpWHzxe.net
ちょっと確認させて下さい。
現在PZターボSPに乗っています。
スタッドレスタイヤを貰う事になったのですが、サイズがホイール付155/70R13なのです。
PZターボSPにポン付け出来ますよね?

106 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 05:18:30.21 ID:AcMX1mBZ.net
>>105
シバくぞ

107 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 06:00:06.95 ID:P5yk9bfr.net
シバの神がお怒りじゃ

108 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 06:47:25.13 ID:WcSoKGSi.net
>>105
それがスズキ用なら問題ないが、
他車のホイールだと合わないかもしれんぞ

持ち主に何に使っていたホイールか聞いておけ

109 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 07:20:26.68 ID:bpzDv3BQ.net
62wwwなんですがスタッドレスタイヤサイズがありません…
軽ミニバンの一般的な155/65/13で大丈夫ですか?

110 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 09:32:01.61 ID:gkap1gGF.net
外径は問題ないだろうけど、オフセット調整しないと
ダンパーに当たっちゃうかもね

111 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 10:24:51.09 ID:1ben7Xkm.net
>>106
シヴァくぞ

112 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 11:27:25.29 ID:kU9rUymm.net
>>105
標準タイヤサイズ位把握しろよ
ttp://spectank.jp/tir/008103876.html
標準サイズと同じだからホイールのオフセット次第。

>>109
おまいはこっち
ttp://spectank.jp/tir/008102151.html
コーションラベルに載ってないなら自己責任。
外径ダウンだから車検は一応セーフとは思うが。
取り付けられる、というだけなら可能。
ちなみにバンだったら強度計算しろよ?しとかないと違法だからな?

113 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 12:30:43.90 ID:/hKwLEGN.net
昨日の突風で、ドアヒンジやってしまったw 何とか閉めれたが、今度はドアが少ししか開かない!フェンダーパネルがドアより出っ張って干渉してるみたい …ドアヒンジを外したいんだがフェンダーパネルのネジが ドアが開かないもんだから外せ無い…
どうしたものか?初期型のエブリーワゴンです。

114 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 12:36:54.39 ID:gkap1gGF.net
修理屋かディーラー持って行けとしか…

115 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 12:45:22.70 ID:wAjBU28o.net
だよなぁ
もしかして自分で直そうとしてるのか知らんけど
どうしたもんか分からん時点で自分では直せないだろ

116 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 14:58:58.40 ID:ROvIPBDA.net
>>113
タイヤハウスからは無理かな?

117 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 16:31:53.42 ID:12ibRloz.net
バールのようなものでry

118 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 19:42:58.50 ID:hteFhgPP.net
>>109
置場所に余裕があるんなら、
145R12/6PRの貨物用スタッドレスをホイールとセットで買っておけばいい

このサイズならメーターの誤差は基準値内に収まる

119 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 21:11:52.27 ID:VZcFNKog.net
平成18年式 12万キロのDA64W。
タービンブローしてしまった……。

タイミングチェーンカバーからのオイル滲みも酷いし、
結構な額いきそうで怖いなぁ。

120 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 22:34:35.79 ID:5AqAJ0Xp.net
新車買えよ

121 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 23:55:17.45 ID:C+oJ91gB.net
>>119
まだ乗るの?
そんなのさっさと捨てたら
10万kmも走ってない普通車が解体屋にゴロゴロしてるくらいだぞw

122 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 23:56:27.34 ID:hteFhgPP.net
初期費用の安い新古車にしよう(名案)

123 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 01:12:47.27 ID:7/c7My+Q.net
☆☆ 【自動車の歴史を塗り替える新時代のエコカー】低燃費・低価格で12月に登場! ☆☆
† 和田デザイン・高剛性軽量シャシー・オートギヤシフト搭載で世界累計販売 500万台へ †
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072181_m.jpg
燃費37km/L・-60kgの軽量ボディ・AGS搭載ターボモデルの存在も明らかに
http://s3.gazo.cc/up/36793.jp
http://s3.gazo.cc/up/36794.jpg

スズキ、新型軽自動車「アルト」を12月22日に発売
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141212_680076.html
スズキ、主力車種の外観デザイン一新−「アウディ」元デザイナー起用
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420140603aaam.html
【直前スクープ】スズキ 新型「アルト」12月22日にデビュー!
http://autoc-one.jp/scoop/2005130/



【スズキ ワゴンR 改良新型】新エネチャージ搭載で軽ワゴントップの低燃費…32.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41142
>ISG(モーター機能付発電機)とS-エネチャージ車専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせ、
>減速時に蓄えた電力で加速時にISGがモーターアシストを行うことで、エンジンの負担を軽減し、
>加速性能はそのままに、燃料消費を抑制する。
>S-エネチャージと改良を加えたR06A型エンジンとの組み合わせにより、
>軽ワゴントップの低燃費32.4km/リットルを達成した。

ワゴンR FZ FF S-エネチャージ標準装備 【価格】消費税込み 1,372,680円
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140825_663449.html

【インプレッション】スズキ「ワゴンR(一部改良モデル)」…河村康彦
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20140916_666623.html
【スズキ ワゴンR 試乗】静かな再起動を可能にしたS-エネチャージ…諸星陽一
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41534
【スズキ ワゴンR 試乗】静かで再始動ショックなし、抜群に快適なアイスト…会田肇
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41784
【スズキ ワゴンR 試乗】アイドルストップ再始動の滑らかさは新鮮…島崎七生人
http://response.jp/article/2014/08/29/231116.html
【スズキ ワゴンR 新型試乗】どんどん止まってほしい、さりげないストップ&スタート…岩貞るみこ
http://response.jp/article/2014/09/09/231971.html
【スズキ ワゴンR 試乗】驚きの静かさ、先代のネガをほぼ払拭…中村孝仁
http://response.jp/article/2014/08/31/231228.html

>このISGは従来のオルタネーターの働きに加え、再始動の際スターターモーターの機能を持つと同時に、
>加速時に不足するパワーをこのモーターがアシストするもの。アシストの時間は最長で6秒。
>しかし、条件が整えば3秒後には再びアシストが可能になるものだという。


【スズキ ワゴンR 試乗】超低燃費と安全機能、アイドリングストップの動作に脱帽!…青山尚暉
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41767

>それにしてもワゴンRの走りは下手なコンパクトカーを凌(しの)ぐ動的質感の持ち主と言っていい。
>タイヤ空気圧は燃費向上のため高圧だが、ボディー剛性が高く乗り心地はしっとり重厚。
>荒れた路面でフロアなどがブルブル震えることもない。

>重心が高いにもかかわらず、カーブやレーンチェンジでの腰高感、ロールは最小限。
>街乗り、高速道路、山道などを含め、実に安心してドライブが楽しめるのだからゴキゲンだ。

124 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 01:27:29.10 ID:Hmj6Oor7.net
>>123
おいマジ基地
マルチすんな

スズキ全体を落とそうとする工作か?

125 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 05:26:23.09 ID:SkImZQL6.net
突風でドアが開かなくなった111です。
駄目元で干渉してるフェンダーパネルを押しながら、ドアを開けると開きました!
ヒンジ部分を見ましたが特に曲がって無く
フェンダーパネルを左右比べると、かなり膨らんでおり 荒いですが、手で押して戻してみると バッチリ治りました!ヒンジ曲がりと思いましたが、フェンダーパネルが
膨らんで開かないみたいでした。ありがとうございました。

126 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 12:32:33.04 ID:DrVl8rgM.net
最近燃費がいいと思ったら、アクセルペダルの根元にカーペットが入り込んで、あんまし踏めなくなってただけだった。

127 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 13:14:48.55 ID:WZL2v572.net
燃費わるいな…
ショック

128 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 17:53:29.16 ID:zI1xjlSam
質問です。PZターボSP。7年落ち乗りです。
外気温+2度、時速50〜60キロで10キロぐらい走行しないと
水温ランプ?が消灯しません。
これってサーモスタットが開きっぱなしなんですかね?
暖房がきかなくて凄く寒いんです。

129 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 17:53:17.86 ID:8N5hMeVz.net
AGS買う予定の俺は月券糸且

130 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 21:36:24.06 ID:j5EB+9X/r
>>128
以前同じ症状になりました。
サーモスタット交換でなおりました。
自分で交換したので部品代だけでした。

131 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 21:16:28.86 ID:sKjOYl3d.net
>>129
失せろ底辺

132 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 22:47:08.92 ID:7MsbY0/l.net
後部座席の極黒スモークは何のため?意味あるの?

133 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 23:19:46.29 ID:nM4lL0Ow.net
>>119
ターボで12万キロだったら運のいい方では?
長く乗りたいならターボなんかつけたらダメだよ

134 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 00:55:00.65 ID:ZpUuFrk2D
>>130
レスありがとうございます。ID違いますが128です。
まだ3万5千キロほどしか入っていないので
まさかとは思いましたが、サーモですか。。。ハァーーー

135 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 04:47:03.67 ID:UXsBITwA.net
>>132
バカ

136 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 09:14:13.14 ID:nS7+mXMv.net
>>127
3AT買っちゃった?
>>133
俺の64Wは25万いってるよ
スタビカタカタ言うけど無問題。
他社はウィークなんだが
スズキは自動ドアが強いね
一回も壊れてない

137 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 10:23:51.23 ID:r9glav22.net
>>132
荷物の目隠しとか紫外線や赤外線なんかの影響を軽減するとかじゃね?

138 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 10:57:32.76 ID:ibGw+kd4.net
来年の2月13日か18日にフルモデルチェンジ
マツダ、日産、三菱にOEM

139 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 11:20:12.07 ID:dbL78Q9lb
エブリイ FMCって 何時?

140 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 11:11:33.25 ID:Yoc91ll9.net
ホンダにもOEM

141 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 11:49:28.17 ID:5+pZQd1d.net
エブリイがついに天下統一を果たすのか

142 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 11:57:18.51 ID:7y29nTBt.net
>>138
> 来年の2月13日か18日にフルモデルチェンジ

か って。
夢に出てきた。ってレベルの妄想じゃねぇか。

143 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 12:03:29.29 ID:OnpqxZSX.net
この間ディーラーに行った時に
正確な日付は言われなかったが
2月あたりにフルモデルチェンジとは言われたな

144 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 13:26:33.43 ID:8DE/JUCB.net
説明会でアルト12月22日、エブリィ2月18日予定って発表されたじゃん

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/5fd9cbbe5dde118006d778d4bc7ac650.jpg

145 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 13:57:58.55 ID:orEB9k0n.net
ttp://sw0017339.nissin-suzuki.jp/2014/12/20/alto%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81%EF%BC%81/
エブリイにもレーダーブレーキサポート期待できそうだな。

146 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 14:14:04.92 ID:L62fyHNm.net
>>145
だからグレードによるが付いてくると前から言っているだろ

147 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 14:48:19.57 ID:sn0r/NAF.net
車体だけで200万超えかよw

148 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 18:56:19.70 ID:orEB9k0n.net
>>146
スマソ暫くromってなかったもので
新しいエブリイにはエネチャージとJOINターボにもパートタイム4WD車が欲しい。

149 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 20:21:03.54 ID:LQ6sreW2.net
ま、エブリイ人気だし在庫車も豊富だからな
発表されてからやっぱ旧型にしよう、も余裕でできるだろう

150 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 20:30:39.40 ID:L62fyHNm.net
新しくなっても燃費が15.4とかそんなもんだしな
1kほどよくなった程度だから、いつもより値引いてくれる旧型を検討中

151 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 22:19:17.67 ID:nS7+mXMv.net
燃費はもう殆ど変わらんだろ
街中通勤メインで220km給油だわ

152 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 23:05:49.87 ID:5pd/MDk0.net
万が一のCVT化が有れば実燃費13→16位は有り得る

153 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 23:19:09.49 ID:88fZ+DjS.net
ごくごく初歩的な質問なんだが、何でこうも燃費が悪いの?
空気抵抗なら最近のスーパーハイト系も悪いだろけど燃費は良くなってきてる
この手の軽ワンボックスがFRだから?重量が重い?
新エンジンになってもFF系と比べ燃費が極悪なままな理由は何?

154 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 23:23:19.74 ID:+y+AUBAH.net
耐久性のマージンだろうに。

155 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 23:32:37.83 ID:LQ6sreW2.net
アイストはでかい
カタログ値は相当上がる
だからみんなつけるが商用でやると、、、
本体もバッテリーも値上がりで非難がすごいだろうね

156 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 23:43:30.93 ID:88fZ+DjS.net
>>155
おおそうだ、アイドリングストップの有無か 確かにカタログ数値はよくなる

>>154
耐久性のマージンって何?

157 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 23:44:10.89 ID:Z4si4rqq.net
となりの駐車スペースに短気のハゲジジイが止めてるから

同じk

158 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 01:22:37.79 ID:14qgXkhv.net
>>153
>>154じゃないが、ATに極端な負担掛からないようにトルコンスリップの領域が多くなってる。
故にエンジンの回転を効果的にタイヤの回転に伝えていないイメージで考えると
わかりやすいかもしれない。

あとは車が重いからギアがロー寄りになってたり
ロックアップしないからやっぱりトルコンスリップで効率ロスしてるとかいろいろ。

MTなら無駄なく走れば16キロ位は実燃費で走ると思うけどね

159 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 01:23:45.59 ID:jhfeFQuV.net
>>153
根本的にギアが加速側に振り過ぎ
100kmの回転数が普通のハイトワゴン系が2500rpm位なのに対して、エブリイは4000rpm超える
回転高けりゃその分ガソリン吹くし、絶対的な燃費は落ちる
重さによる燃費低下は無い訳じゃないが、大きくは影響しない

>>155
スズキにはエネチャージがあるし、Sエネチャージの技術転用で更に効率化できる
その上、エブリイワゴンは元から24サイズのデカバッテリー積めるし、アイストによる弊害は少ない

160 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 01:42:33.28 ID:8UgOtHrt.net
燃費が悪い理由の推測。
貨物ということで、荷物を積むことを前提としているが、当然、許容積載量を
超えて積まれることも考えているでしょう。

軽トラは350sまでとなっているが、20sの肥料だと17袋までしか積めない。
誰も、そんなもの守ってないでしょうなぁ、自分も肥料を積むことがあるが、
20〜25は積み込むことも。速度を出すと怖いのでその辺で止めておる。
それだけ積んでもボディーに歪み等が出ず、走り、止まることが出来るように
作られている。
箱型は、強度確保のために補強で重くなり、過剰に積まれても動き、まっすぐ走り
止まることが出来るように作られているので燃費が悪い。
乗用とのギア比の違いが大きいと思う。

積みすぎると車がふらついて怖いのね、でも、壊れないからねぇ。

161 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 03:27:34.79 ID:QEt5zWCB.net
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

162 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 07:52:18.77 ID:0t94ay1s.net
小さなエンジンに極端に重い車重
常時滑るトルコン
特に加速時の燃料消費が他車種より高く
定速走行との差が大きい
列車のディーゼルのイメージ

163 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 08:06:27.52 ID:N7QrKvEe.net
社用車なんて、オイル交換も適当だったり、自分の車じゃないから燃費気にせずブンブン回すし、耐久性無いと。

164 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 09:01:49.60 ID:2NViuUln.net
エコカー減税が軽にもきたけどここは関係ないなw
リッター23.いくつが基準らしいしw

165 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 10:05:50.56 ID:Vi6fF1+T.net
>>158>>159
なぜ燃費が悪いのか、耐久性との兼ね合いの中身がよくわかりました
他の方も今更の愚問に答えていただきありがとうございました
新型が出るまでワクワクしながら待とうかな 

166 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 12:55:24.36 ID:rmu81ss4n
MTだと極端に燃費よくなるようだ。

167 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 12:46:44.77 ID:DxGyDcX4.net
このSNS全盛時代に画像が全然流出しない・・・
と思ったら販社感謝祭はスライドのみだったのかな?
誰か外形撮った猛者は居ないものか。

168 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 14:02:08.13 ID:14qgXkhv.net
>>167
今意図しない写真リークが出た場合
本気で犯人探しと
場合によっては訴訟起こされるから
クビ覚悟の猛者でないと無理でしょ

169 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 14:14:28.38 ID:csLSdFL+.net
アルトの時は一か月前のティザーのパンフレットだったからな
2月発表までまだまだ先だろ
ネットで検索すりゃ都合よく何でも出てくる訳じゃないんだよ

170 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 14:38:58.19 ID:l6qFp/xx.net
>>169
何で怒ってるの?

171 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 14:55:35.26 ID:csLSdFL+.net
>>170
何で怒ってるように見えるの?

172 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 14:57:05.14 ID:l6qFp/xx.net
>>171
まあまあ、そうカッカしなさんな。

173 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 15:00:48.82 ID:csLSdFL+.net
>>172
してねぇって
お前が勝手に怒ってることにしてるだけだろ
揚げ足とりたいだけなら黙ってろ

174 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 15:02:53.88 ID:l6qFp/xx.net
>>173
やっぱり怒ってるじゃん。。

175 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 15:25:41.19 ID:60dXs5nl.net
早くヴリリイに乗りたい!

176 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 15:35:17.83 ID:BAJzxnAD.net
>>118
62Wターボでも12インチ履けるの知りませんでした
足廻りは同じなんですね?

177 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 15:49:06.75 ID:+j8w44q2.net
同じじゃねーだろw

178 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 15:57:15.08 ID:BAJzxnAD.net
>>126
ブレーキでなくて良かったですね
他の人も巻き込んでないかたまに点検した方がいい場所ですね

>>151
3ATのまともにオイル交換されてなくてオイル上がりした個体でも300キロは走るからオイル、タイヤ、エアクリフィルター、プラグ等々各部のチェックをしてみては?

179 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 16:17:44.09 ID:vJ7932qQ.net
このスレ自営業者が多いの?
よくもまぁ商用車であーだーこーだ言ってられるな。

ワゴン別スレにした方が良くない?

180 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 16:22:56.12 ID:9X4bsMkf.net
エヴリィ燃費悪いか?高速、自動車専用道路なら18km
市街地なら12km走るやん

181 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 16:23:47.66 ID:VqSdW5m/.net
立てたら?
どんだけ過疎るか見たいわw

182 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 16:59:49.41 ID:9X4bsMkf.net
エヴリィのワゴン乗った事無いな
多分一生乗る機会も無さそう

183 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/21(日) 17:30:53.07 ID:ielfzOiV.net
よしリコール修理完了

総レス数 1013
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200