2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part.4

1 :しあわせの黄色いナンバー:2014/12/14(日) 20:22:28.88 ID:iOgNOC0+.net
前スレ
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1410970018/

802 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 10:56:24.06 ID:LxeYxDv1.net
>>800
社外品を付けてる人がたまにいるよ

803 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 11:11:11.28 ID:I7apPN9T.net
任意保険、対人対物無制限が年額9,920円で、
ポイントサイト活用したら3,600円貰えたから、差額6,320円+クレカのポイント付いた。
更に1,500円分の図書カードを貰える筈。

楽天の見積もり1100ポイント位は失敗したっぽいけど、
ポイントサイトをフル活用すると実質4千円以下に出来たな。

804 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 13:01:54.21 ID:GZhAgwK7.net
>>800
社外品後付けもできるし、最近はOBDから簡単に接続できる製品も多い
OBDアダプター使ってスマホに簡易的に表示もできる
タコだけじゃなくて燃費とかも表示できるよ(誤差は設定必要)

R06Aは静かで滑らかなエンジンだよね 軽トラは4000回転以上も普通に使うから流石に煩くなるけど
最近のエンジンは何処もみんなアイドルから低回転域はホント静かで振動少なくなった

新型ハイゼットも中々静かだった。エンジンは先代と変わってないけど遮音でキャリイより頑張ってる感じ
でもセル音は古臭く アイドリングは中々だったけどエンジンじゃなくてエアコンのコンプレッサーの音が気になった

805 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/24(金) 13:28:37.45 ID:6mDnOE2g.net
俺はDA63TにピボットのDXTっていうタコメーター付けてる。
故障診断コネクターに繋ぐだけだし、水温や電圧も見られるから便利。

806 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/25(土) 21:36:05.59 ID:aLF0u5wD.net
AGS車のリコールでD行ってきた
待ってる間にアルトに試乗・・当たり前だけどやっぱりキャリイと同じエンジン音だね 勿論低回転な分静かだけど
軽快に走るし軽なら高いハイト系じゃなくて100万そこそこで買えるこれで十分な気がした

807 :sage:2015/04/25(土) 22:36:11.63 ID:wTgpQtkw.net
俺も今日リコール出したが問題ないとのこと

808 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 11:27:48.11 ID:ez0J01OD.net
>>776
アクセルが脇から生えてる件も含めて富士重工謹製のサンバートラック最終型は、身長183cmのオレにとっては一番運転がしやすい軽トラだった。
今、家にある65Tは各ペダルとも爪先で踏む感覚。
マジで疲れる

809 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 11:31:16.86 ID:41q6pGLY.net
足切り落とせよ
そうすりゃ楽だぞ

810 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/26(日) 19:31:03.09 ID:K31bhU2H.net
>>800 タコメータ付けてるからさ。

811 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 08:43:18.85 ID:134BjoxZ.net
>>808
つま先で踏むに加え斜めからねじ込むよな>クラッチ
足の短い人にはわからんとは思うがw

812 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 09:36:39.05 ID:rQh2UqSH.net
>>801
経験則で煩い機械は壊れやすい?耐久性も高いかもね?F6Aは賑やかだぞぅwww久々にシックネスゲージ出して
バルブクリアランスでも見てみようかな。。

813 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 15:48:45.06 ID:eljaMEAx.net
52T走行3万キロ
降りたあとにクーラントが焼けた臭いがするんでシート上げてみたらオルタネーターの
後ろでオイルパンのとこに洩れたあとあり
ラジエーターに行くパイプがささっているOリング替えればいいんですかね
他に洩れそうなとこありますか奥まで懐中電灯でみえないもんで

814 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 19:45:21.24 ID:5c/iylA1.net
>>811
やっぱそうなるよね。
シートを一番後ろまで下げてもダメみたい。
長靴履いて運転なんて…ry)

815 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 22:45:03.45 ID:hc/3QctH.net
DD51が今日納車になりました!!
みんなよろしく〜

リアの幌が欲しいなぁ

816 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 23:05:33.36 ID:eJtcIFVy.net
俺も身長は180以上あるがDA16tはやや窮屈とは思うがなんせ軽トラだからしょうがない
シートに固めの厚さ調整のクッションで足のリーチを補う事で改善
出来ればセミバケでも入れ替えたい所

817 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 23:06:14.89 ID:UPYPgvKZ.net
>>815
JRからの払い下げか!いい色買ったな!

818 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/27(月) 23:56:25.36 ID:hc/3QctH.net
>>817
知り合いの店から7万ちょっとで買いました。
無茶無茶気に入ってます。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

シートが破れてるのでシートカバーがいいのないかと探してるけどなにぶん古いのでないもんですねー

819 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 09:39:14.51 ID:Dvgm098z.net
>>814
長靴は足裏が滑らせ辛いのが難点だわ
土踏まずの所で踏んじゃったら完全にクラッチリリースしないと踏み直せない
バックで小回りかけてるときが辛いぜ><
クラッチの繋がりを手前に調整して土踏まずの所で踏んでもある程度操作出来るようにしたわ

820 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 13:56:51.15 ID:67JU+xsj.net
>>819
751ですけど、まさにそれ。
自分は176cmしかないけど甲高でカカトがフロアにつかえてしまう感じになる。
多分ハイヒールを履いて操作するとこうなるんじゃ無いかと思う。
車検で車屋が気を利かして具合良く摩耗したペダルのパッドを交換された。
交換前のパッドを貰いに行ったら既に捨ててあって嗤われた。

そんなH11年旧ボディのサンバーも6月で車検が切れる。
劣化しているマウントやらヤバそうなクラッチやら諸々の見積もりで30万近い金額が出た。

この板でもよく言われているけどAGSに副変速機付けて空荷、軽積載向けの乗用車的なギアリング
のモデルが出たら即注文したいぐらいだけど、まにあわんわなぁ。

副変速機を付けるとしたら制御プログラムを2通り書かないとイカンし大変だろうな。

821 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 14:17:20.55 ID:a9B4CpGy.net
農繁とかの4L用の副変速とAGSの組合せなら出るかもしれんが
乗用車ライクな変速なのが出るとは思えんが。
エンジンがフロント寄りになって空荷時の後輪空転発生とか非積載は捨ててる感じだしな。

822 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 19:36:45.03 ID:wOdU8Azf.net
>>818
>シートが破れてるのでシートカバーがいいのないかと探してるけどなにぶん古いのでないもんですねー
モノタロウの軽トラ用のシートカバーじゃダメ?
結構使えるけど。

823 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/28(火) 22:10:55.88 ID:1fKuIhTy.net
>>822
背もたれの肩部分がやぶれててかぶせるタイプがほしいけどどれだかわかんない

824 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 08:21:09.27 ID:EweYK8l5.net
ガムテ布でいいだろ。

825 :797:2015/04/29(水) 09:21:40.50 ID:8NIMbdT0.net
>>823
>背もたれの肩部分がやぶれててかぶせるタイプがほしいけどどれだかわかんない
モノタロウブランドのやつは少し大きいからボンフォームのがお勧め。多少だぶつくけど破れたままより見苦しくなくていいよ。

826 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 11:56:23.24 ID:htoB4Fe7.net
シート交換と車検対応
その辺に落ちてるの付けたら、厳密には車検不適合だっけ?普通車とも基準が違うとか?
軽バンに無印バケットwでも通ってたからな。。

827 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 12:05:23.01 ID:tzfEXdjH.net
バケットはレールがノーマル流用なら車検はOK
背もたれの穴くらいならTシャツかぶせで袖や首穴を後ろでひっぱれば
結構いけるのが作れる

828 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 21:34:42.88 ID:mFnCslbE.net
他のモデルは知らんけど、51Tのシートって背もたれの後ろ側が薄い布で、
表側の固いビニールと繋げてあるところが破れやすいね。
破れが広がっていくから糸で縫ったけど、それでもまだ破れていくわ。

829 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/29(水) 21:37:33.86 ID:mFnCslbE.net
破れ自体は気にしなけりゃいいだけなんだけど、後ろ側とのつながりがなくなると
シートの表側がどんどんとしたに下がってきて、中の黄色いスポンジ
みたいなのが正面から見えるんだよね。あれがみっともない。

830 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 00:56:19.55 ID:XAwCDHPn.net
シート表皮を部品で取って替えれば良いんじゃy無いかと。

831 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 04:57:26.20 ID:ZdeZBCEq.net
>>830
20年も前の車に部品が残ってるのかな?

832 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 13:59:38.50 ID:WSmy/R/U.net
30年前の農機具の部品は残ってた
すばらすぃ

833 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 19:11:27.64 ID:TuHygvIM.net
最近キャリイ乗りにイラっとする事が多いわ
夜間不点灯とか直前割り込みとか
煽られたいのか?

834 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 19:13:23.30 ID:ATHrAl5z.net
キャリイ関係ないし

835 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 19:25:18.34 ID:TuHygvIM.net
あるわ、全部16Tだぞ
新車買った嬉しさでオラついてるってオチか?

836 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 19:29:05.79 ID:ATHrAl5z.net
新車うらやましす
浮かれてるんだろ

837 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 19:34:52.01 ID:EWrYmbR0.net
アホかお前ら、考えたらすぐ解るだろ。

838 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 19:44:05.81 ID:ATHrAl5z.net
あにが?

839 :阻止押さえられちゃいました:2015/04/30(木) 19:52:01.43 ID:B95ATb1r.net
>>837
わがんね

840 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 21:46:29.95 ID:xT/EX/k0.net
シートカバーは南京袋や米袋で?俵も良いなw

841 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/01(金) 22:31:09.77 ID:q6j7v8KU.net
先代から新車(16T)に乗り換えたが、速度のレンジが10キロ落ちが気持ちいい(先代比)し快適
ロングストロール化で気分はOHVw
時代の流れ的にはこれが正解だよな。
今の田舎の高規格化道路には合わないけどさw

842 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 19:18:30.41 ID:glZIX7Ix.net
サポートは自分は運転上手いと思い込んでいる下手糞な年寄りに付けるべき
60歳以上義務化しとけ

843 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/02(土) 19:52:46.31 ID:lJ1susRq.net
運転上手いと思い込んでる奴なんて年齢性別関係ないから全年齢義務化すりゃいい

844 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/03(日) 18:35:37.34 ID:0fXPTymD.net
俺は、いつも相手の方が下手と思って運転してる。だから、早くから待ってるし、先に避けて止まる。

845 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 12:53:02.42 ID:HOFgvlSg.net
キャリイのタイヤサイズで、エナセーブが4本で8000円とかあるが、そんなに安く買えるものなのかな…?
普通の夏タイヤでも、中古だと乗用車と比べてべらぼうに安いし…。

846 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 13:02:55.96 ID:jX0lIbdT.net
そんなもん、45R12 6PRはくっそ安い
性能低いけどな、新品で買えよ
安いから雪なんてまったく振らんけど予備でスタッドレスも買ってるわ

847 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 13:03:22.76 ID:jX0lIbdT.net
1が抜けてたわ

848 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 16:03:03.59 ID:z4Yz1zIZ.net
>>845
そりゃダンロップなんて値段で勝負するしか無いからだろ?
前回DV-01買った時には中国製だったしな、GYとBSはインドネシア製だった。
そしてバーストしやがったwww
今は日本製造のヨコハマRY52にしてる。200円/本高いが、まあ許容範囲だな。

ちな、手組みでバルブは日本製造のパシィフィック使用。

849 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 18:52:20.76 ID:ryJXzVVl.net
ワイルドスピード見てたらラストでちょろっとだけキャリイが出ててワロタ
しかもDB51の白ナンバーという...

850 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 20:16:46.56 ID:f90pzzVE.net
>>845
8PRなら一気に高くなるかと?6PRの底値が1200円/本で揃えて4800円って感じw

851 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 20:42:48.08 ID:HOFgvlSg.net
>>846
>>847
>>848
>>850
そ、そういうものなのか。
初の軽トラがこのDA16Tだから、まだ分からないことが多いものだな…。

852 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 21:53:12.60 ID:uO0DNwzn.net
去年、車検のために減ってたフロントタイヤだけ新品にしてローテーションしたんだが、
リヤに履いてたやつをフロントにして1年たったがなかなか減らないな。
たしか5年たってると思ったけど、ゴムが固くなって減らなくなってきたかも。

853 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 21:58:36.74 ID:If7pIIN2.net
新車装着の浜スーパーVAN、減りがパネぇ

854 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 23:16:07.91 ID:T9KIJC7e.net
>>848
今年変えたダンロップ エナセーブVAN01はインドネシア製だったよ 145R12 6PR
イボイボが消えるまですげーうるさかったけど、なくなったら普通のタイヤになった
乗り心地は固いが片減りは少なさそう、全然寝ないタイヤ

855 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/05(火) 23:16:52.95 ID:uO0DNwzn.net
製造年週を見たら、6年たってたわ。

856 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 07:06:43.93 ID:r9RzLZEU.net
>>845
この前ヤフオクで新品送込みが6000円位で有ったし。BSの6P15年製×4でも

857 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 20:36:26.38 ID:rIsuWW4/.net
送料込み6千円なんて嘘臭いなぁ…
良く分からない手数料掛かるとか、実は2本だったとかの落ちだろアホらし。

858 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/06(水) 23:24:56.76 ID:Fh0rUtMy.net
にちゃんなんて嘘吐きばっかだしな

859 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 00:25:13.65 ID:J3oCPlO5.net
タイヤの話はよそでやれよ

860 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 07:34:54.36 ID:T8ShE6k5.net
うそつき呼ばわりで気にさわったか?

861 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 07:55:02.06 ID:2xxfznuj.net
>>857
グレードや店頭価格は知らんけど・・・

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n143682243?al=12&iref=alt_s

862 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 15:23:07.70 ID:Or+0eF7k.net
0915ってw

863 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 15:26:49.96 ID:Bwij5kbl.net
2015年の9週の何が可笑しいんや

864 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 16:53:01.72 ID:WsTUGnsm.net
6千円と6500円は大分違うと思うが…。

865 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 17:44:52.57 ID:6nqdTFh+.net
微差やろ
どこまでケチな生活してるん?

866 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 17:59:05.58 ID:28V3CgIz.net
>>865 オマエは本当に人貧乏人だな。
人それぞれが理解できない。今日は、ボロ着て早く寝なさい。

867 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 18:00:17.38 ID:Bwij5kbl.net
4本で2000円だぞ

868 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 18:10:43.84 ID:6nqdTFh+.net
数年に1回の500円×4がそんなに大きい差なの?
大分ってのはそういうことでしょう?

869 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 18:29:30.18 ID:OKM1LOuq.net
4本セット価格なのに何言ってますのん

870 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 20:04:49.40 ID:WsTUGnsm.net
嘘吐き呼ばわりに対する弁解として、それじゃ足りないって事だろ?
やっぱ鯖読んで吹いてたんだなっと感じ。

ちな、俺は8PR使ってるから2万近く払ってる。

871 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 20:13:11.30 ID:nfxj7449.net
【ブリジストン K305 145R12LT 6PR 2015年2月製造品】 × 4本
本州と四国は送料無料(クロネコ発送)で、6500円也(税不要)

この人毎年冬タイヤも出してるけど知ってる中で一番安い
ただ在庫は沢山持ってる風なんだが、出品は常に地味で小出し・・・

872 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 20:52:03.69 ID:xT5bBPfi.net
これ偽物じゃね?
ブリヂストンにK305なんてタイヤは無いし。

873 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 21:04:30.48 ID:Bwij5kbl.net
えっ?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/autoweb/4961914451592.html

874 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/08(金) 21:18:15.02 ID:XH+idicP.net
楽天にも通報するか?
http://item.rakuten.co.jp/tiremart24/g20120328-1/

875 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/10(日) 18:52:41.61 ID:HeJZ4Rx/.net
4本送料込み6,000円ネタまだー?
チンチン(AA

876 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 23:39:41.87 ID:H5SZtyR3.net
>>868
大分県バカにしてんじゃねーぞカス佐賀民

877 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/11(月) 23:44:48.90 ID:5K4WMmee.net
こないだ大分行ったら別府も湯布院もチャンコロだらけだったわ

878 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 15:08:09.68 ID:qn+mpvH+.net
車の話しようよ

879 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 18:07:42.00 ID:rFU5VBJf.net
そうかでは16T/AGS/4区乗りでは有るが ノーブランドのH4-3のHID 送料込み2780円を
つけてみたらスライド部がガタガタで焦点が落ち着かない話

2DINのタッチパネルナビをつけるのにエブリのオプションKITのガーニッシュが
ぴったりだった件 C9FH+C9FN+C9FP と言うパーツ

880 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 18:54:04.66 ID:qn+mpvH+.net
鈴木会長が現役の間はキャリィも安泰だろうな


こんな名車を作ってくれたことに感謝

881 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 19:02:54.27 ID:vw3qsqHV.net
キャリィってアルトより重いんだな

882 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 19:05:48.49 ID:SeSfxR4g.net
6000円と6500円が誤差なんだから
700kgも750kgも誤差

883 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 22:35:21.44 ID:MXegIFSS.net
>>881
キャリイが重いんじゃなくて アルトが軽いんだよ
今の時代にここまで軽いのは凄い事 その分のネガ性能もあるけどね

884 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/12(火) 23:26:10.02 ID:U9JigzI1.net
X-HEAD待ち

885 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/13(水) 22:40:24.02 ID:LXBAe8dC.net
>>879
>2DINのタッチパネルナビをつけるのにエブリのオプションKITのガーニッシュが
>ぴったりだった件 C9FH+C9FN+C9FP と言うパーツ

だってそれキャリイのオプションパーツだもん。

886 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/14(木) 12:19:23.96 ID:+LPxmtLX.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g152784897
すぐ減る1万キロ以下、ヒビ入る インドネシア製
今年ダンロに履き替えた。

887 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/14(木) 13:07:07.80 ID:bNY7EKAx.net
>>886
>>854でも言及されてるけど、ダンロップでもエナセーブはインドネシア製だったりする。
俺のもそうだった。

888 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/14(木) 13:28:35.16 ID:+LPxmtLX.net
12タイヤは持たない
52キャリー 4セット4万キロ 純正入れると5セット
純正は持ったRY52 補修品は駄目RY52

何処で作っても持てばよいが

889 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/14(木) 15:11:09.24 ID:7EiJ4D+v.net
>>885
え! キャリーのパーツなの?
どうりでぴったりだと思ったわ (はずかしい)

890 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/14(木) 17:26:20.20 ID:R+loudUP.net
すぐ減る、ヒビ入るって奴は6PRで過積載してないか?
過積載まで行かなくてもほぼ満載でばかり使用すると、8PRの半分以下の寿命になるよ。
そして細かいクラックが入る。

殆ど空荷なら6PRでも問題無い。

891 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/14(木) 19:43:21.13 ID:cvLrCiJK.net
>>888
RY52 4.6万キロもったよ
日本製だしヨコハマは真面目なタイヤメーカーだよ

892 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/14(木) 22:48:12.55 ID:+LPxmtLX.net
車庫入れないからね 屋根錆びるし 殆ど空荷
ダンロ エナセーブ インドネシアだが
多少良い感じ

893 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 19:15:55.79 ID:Xqcuau6c.net
新型マダー?
チンチン(AAry

894 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 19:17:43.59 ID:1OfqNa75.net
KX・4WD・AGSを出してもいいのよ?

895 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 20:33:08.03 ID:+k3aaUv5.net
副変速機とデフロックとAGSが両立するといいな

896 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 21:20:24.56 ID:30BREIXW.net
AT限定解除の為に教習所に通う農家の嫁がちらほら。
農繁AGSがあればと思うが難しいかな。

897 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 21:40:48.13 ID:tcbPia6+.net
ダイハツのエコパック的な副変速機付AGSがいいな。
ついでにLo側は重積載急登坂用にちょっと低めで2速発進デフォ。
デフロックも欲しいけどATでデフロック装備の軽トラって有る(った)のですか?

898 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 22:20:48.44 ID:M+HwtNZt.net
逆に、、キャリイからジャンボ出ればいいんだけどな。

899 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 22:31:42.05 ID:DDaO5Qpm.net
ハイゼットの価値はジャンボくらいしか無いからなぁ

900 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 22:38:17.04 ID:NSISqjw0.net
4本送料込み6,000円のタイヤはよ

901 :阻止押さえられちゃいました:2015/05/17(日) 23:25:25.39 ID:Xqcuau6c.net
副変速機は無駄に高いから要らないな。
ハイギヤのデフをオプション設定してくれれば十分。

総レス数 1032
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200