2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part25【いつまでもハリボテ】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:48:11.85 ID:IwreEC3a.net
存分に妄想を語れ

http://www.honda.co.jp/autosalon/product/car/01/
https://www.youtube.com/watch?v=5AfTVrPu8Wo

・前スレ

【HONDA】S660 Part24【MR OPEN】発売未定! [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1417856687/

276 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 13:53:58.31 ID:kwmf412C.net
ビートはMRスポーツというよりはバイクに近い乗り味じゃないかな。
CBR250Rみたいに初心者から上級者まで楽しめると絶賛してた評論家がいたし。

ところで「アクセルを吹かせる時間が倍」って、
S660はビートより加速しないって事?

277 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 14:01:34.62 ID:kBsTi/f9.net
あ、忘れてた
RRはFRより怖いことしか記憶にない
だってカートとF1しか乗ったことないからw
>>229は予想だね

>>275
自分が経験したこと無けりゃ全部脳内?
自動車雑誌読めないねw

278 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 14:05:57.40 ID:ZC5UDfb8.net
>>274
スマン
理解できんのだけど

MRって車軸の内側にエンジンがあるんだよね?
ビートは何でMRじゃないのかな?

剛性ないのは分かるよ

俺もアクセル吹かせる〜の意味が分からんのだけど

279 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 14:11:35.39 ID:ZC5UDfb8.net
>>277
F1って、どうやったら乗れるの?
触った事すらないんだけど

280 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 14:15:53.75 ID:2aisYlR4.net
アクセル吹かせる件は、
エリーゼ、ボクスター中心に比較してるから
その2車種に比べて倍って事じゃないの?

確かボクスターの0-100キロが6秒程度だったから、
対してs660は11〜12秒位のエンジンスペックだから
まぁ、外れではないかな。

281 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 14:23:01.02 ID:4ZWty5v8.net
>>279
夢の中なら全てが可能だ

282 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 14:30:55.43 ID:qPgzg7WO.net
エリーゼ、ボクスター乗ってたやつが今度はS660か
事業に失敗でもしたか?

283 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 14:56:57.37 ID:D2e+jfJr.net
>>279
昔触ったことならある。
綺麗なおねいさんに「ボク触っちゃダメよ」って優しく怒られた。
小さなオレからはパンツ丸見えだった。

284 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 15:29:39.09 ID:vvQWnMIz.net
また個室NSX来てんのか

285 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 15:42:30.33 ID:xiHlwHYS.net
>>283
ならドライバーはいつも見てるということだな、よし、ハローワーク行ってF1パイロット募集してないか探してくる

286 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 15:51:34.43 ID:hAJpznbl.net
>>279
駆動方式は同じだけどフィーリングが違うってこと
あくまで俺の比較なんで…

>>279
イタリアにあるのよ
引退したF1車に乗せてくれる商売が

最初にF3で練習して、これでスピンしたり危険と見なされると乗れない、みたいな試験があるw

>>284
そうそう、俺それwお前いたの?
だってNSX買った友人の紹介だったからさ
ちなみに友人はフェラーリ持ちで、件のホンダディーラーはそれを知ってただけだよ
あの時、乗ったF1の車種と感想までまで書いたのに無視とかひどいよね
信じられないなら、いいけどさー

287 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 16:20:32.35 ID:kwmf412C.net
「駆動方式は同じだけどフィーリングが違う。」

最初からこれだけで良かったのにな。
軽スポーツだけ別扱いしようとするから貧乏臭が漂うんだよ。

288 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 16:30:25.88 ID:ZC5UDfb8.net
>>286
駆動方式は同じでもフィーリングが違う

フィーリングは違うけどビートもMRって事じゃん

日本語は苦手ですか???

289 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 18:15:35.87 ID:RPZlk176.net
ポルシェはRRじゃんw
って思ったけどボクスターの事だったんだね

290 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 18:30:32.03 ID:jIBfSfSv.net
駆動方式は同じでもフィーリングが違う

これってあたりまえじゃないの?FFだろうがFRだろうが車が違えばフィーリングなんて違いまくるだろ?

291 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 21:30:17.77 ID:WIxT/+d+.net
だからぁ、脳内試乗記の話してるだけなんだからいちいち相手にすんなって

292 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 22:16:48.22 ID:ZvpYuC66.net
誰も本気にしてる訳ないだろ。
みんな個室くんの妄想力を引き出してあげてる親切な人達だよ。

293 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 22:40:41.76 ID:ZekY6f/B.net
まあ、自分で矛盾したこと言ってるのに気がついてないみたいだしな。

294 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:06:07.89 ID:jH9rHnoj.net
ビートとボクスター乗ってますけど
ビートの楽しさはボクスターに負けずとも劣りませんよ。
もちろんスピードではかないませんけど。
レスポンスというかエンジンのツキ感はビートのほうが上ですね。

295 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:10:14.25 ID:vx6EzjJf.net
100万歩譲って本当だったとしても、こんな所でそんな事書いても興ざめってわからんのかな?

296 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:10:29.63 ID:FkEIozva.net
スクープ!
コペンデザイン改良型開発中
http://i.imgur.com/CUV0adE.jpg

297 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:14:50.96 ID:9rrR8y9r.net
屋根は風呂蓋でFA?

298 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:14:55.50 ID:UYKMIsOP.net
>>296
素朴な疑問なんだけど、着せ替えってエアロと何が違うの?
付け替えた古いパーツはどうするの?
車庫に保管?
ヤフオク?
着せ替えパーツって、価格はどれくらいなの?
趣味車に軽を選ぶ所得帯の人が簡単に買えるものなの?

299 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:15:43.32 ID:FkEIozva.net
CVT:3.152〜0.577
6MT:3.571/2.227/1.529/1.150/0.869/0.686

http://imageshack.com/a/img540/2433/zdhYkg.jpg
http://imageshack.com/a/img673/8647/vb7rvA.jpg

300 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:26:42.16 ID:+0e64V4Z.net
>>276
CBR250Rは4気筒も単気筒もそれぞれ国内2輪(原付意外で)年間ベストセラー取った乗り物(4気筒は80年代 単は2012年)
こんな売れないニッチなの一緒にしないで欲しい物だ

301 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:28:08.72 ID:VG/tgEUp.net
>>296
ちょっとカッコイイかも

302 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/24(水) 23:32:45.92 ID:RPZlk176.net
型式*P1じゃないのかよ
あと後ろがちょっと軽いな……
前340kg後ろ490kg位で良かったのに

303 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 00:47:04.99 ID:HboqgwuH.net
>>299
アルトと130〜220kgも違うのか

304 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 02:19:54.79 ID:KH4zhjRe.net
>>296
オートサロンの出品車キット販売なんじゃない?

305 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 06:45:48.51 ID:hNIPcIDT.net
>>303
剛性確保とかあんだろうけど事故ったら死ぬレベルはさして変わらないだろうしなー

306 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 07:19:11.57 ID:M2iAUmGB.net
>>303
N-BOXより140Kgも軽い。

307 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 07:41:06.28 ID:GDu2xgF+.net
>>294
>負けずとも劣りませんよ。

308 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 08:30:25.73 ID:pmKoDuhW.net
負けず劣らずと勝らずとも劣らないが混ざったな。

309 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 08:52:38.29 ID:4uPOfltL.net
車種板ビートスレでS660のスペック公開されてるね。車両重量830kgだとさ。

310 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 08:57:18.76 ID:DazGbyLe.net
>>309
>>299

311 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 08:58:28.67 ID:4uPOfltL.net
>>310
あら。読んでなかったわすまん

312 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 11:12:04.64 ID:82bNJRZ+.net
>>296
今乗ってる奴も気軽にこのがいそうに換えられるのがコペンの強みだな
30万かかるけど

事故ッた場合、喜んでこっちにするやつ多いだろうなw

313 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 11:23:14.39 ID:tZ1yITD6.net
リサイクル

314 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 11:33:25.14 ID:OOQwEj6C.net
>>296
一生懸命ごまかしてるところが可愛いけど腰高すぎてワロス

315 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 11:38:11.74 ID:82bNJRZ+.net
リサイタル

316 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 11:39:29.76 ID:izymUdR2.net
>>314
少なくとも俺は今現在公開されてるプロト版のS660より好みだわ

317 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 12:03:00.27 ID:BpMJENCz.net
>>316
そりゃデザの好みなんて人それぞれなんだから自由にやってくれ

318 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 13:09:56.47 ID:tvTmGh6+.net
アストン風グリルとまんまビートのリアにしてもね
フロントスーパーLSDにリアドラムのFFってのが車好きには泣けるな

319 ::2014/12/25(木) 13:38:09.31 ID:KkOYc8Re.net
こういう奴に限って

効き自体が
ディスク>>>>ドラム だと本気で思ってるんだよねw

サーボ効果も知らないお子ちゃまw

320 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 13:48:01.54 ID:vXxee8bD.net
まだアルトって言ってる人が居るのか??
現車みた? さすがに今時の軽にしては小さいし
所有する喜びがある車か?? 軽いから走行性能はS660よりもいいかもしれないけど
オープンでもない後輪駆動でもない持つ喜びもないない車と比べること自体不思議でたまらない!

321 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 13:54:11.06 ID:dJ/iz5bI.net
軽量で軽快さが予想される車
重くてもっさりの未来しか見えない車
いろいろあるだろうな

322 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 13:54:46.36 ID:exA0Riuz.net
所有する喜び

323 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:03:13.04 ID:B8fOOORg.net
18で免許取った時は
ほんとボロの中古でもすげえ所有する喜びあったわあ

雨の日濡れない、寒い日でも暖かいのが最高に嬉しかった

324 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:07:41.55 ID:x/nXBb/6.net
ボロッボロの方が愛着湧いたり。

325 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:16:30.44 ID:vXxee8bD.net
>>324 つまりビートを買った方が楽しめる!?

326 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:16:55.52 ID:n47HtaKp.net
安いアルトにぶっちぎられる夢をみたわ・・・(゚_゚i)タラー・・・

327 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:18:31.85 ID:x/nXBb/6.net
段々と土に帰っていく様が愛おしい。
ビートはキレイにしたい欲求が出てダメ。

328 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:22:43.34 ID:vXxee8bD.net
公道ではアルトに適わないんじゃない?
でも、アルトはオープンにならないよ(汗
そこが売りのS660なんだから。

329 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:29:22.21 ID:D8PYRA7d.net
簀巻きタルガのオープンに開放感ねえ…
圧倒的にコペンの方が上だよ
結局中庸なんだよS660は

330 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:35:27.61 ID:2JYXEyA2.net
早いとか遅いとか言ってる奴は小学生で精神年齢止まってんの?

331 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:35:32.10 ID:RI7Xr3al.net
アルトに敵わないのかな?
かなりトルクフルな感じだが倍まで行かないけど
104N・m/2600rpmってアルトは58N・m/4000rpmだからな
トルクある割りに低回転だし結構軽快に走りそうなもんだが

332 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:47:11.74 ID:exA0Riuz.net
アルトRSは普通のやつより軽いなんて噂もあるけど
まあせいぜい650kgぐらいでしょ
それでもS660と比べて180kgほど軽いわけだ
300ps、1500kgの車でも60kg(ガス満タン)で違いははっきりわかる
64psで180kgも違えばNAとターボの違い以上じゃないかな

333 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 14:52:12.73 ID:dJ/iz5bI.net
>>331
それぞれ軽ターボと軽NAの平均的な数値ってところじゃないかね。
ただアルトはターボモデル控えてる。そうなるとパワーの差も埋まる。
こういうスレ覗いてる奴なら比較対象としてもそっちだろう。

334 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 15:05:11.90 ID:BpMJENCz.net
速い車欲しいだけなら他にいくらでも選択肢ありますしアルトなんて興味ゼロなんでよそでやってくださいまし

335 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 15:05:15.05 ID:RI7Xr3al.net
RSの諸元が出回ってないのにRSが絶対という話なのか難しいな
もし倍近いトルクが掛かるなら同じギアボックスと使うのかとかもあるだろうし
全高の高さの違いも気になる所だと思うあとはタイヤサイズ
比較対象してはコペンがいいと思うんだがなぁ

336 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 15:22:14.07 ID:7jK9wmUS.net
冬休みのせいかカタログ厨が多いな・・・

337 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 16:07:38.77 ID:n47HtaKp.net
>>334
アルト気になるよ!お前の方が少数派だろw

338 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 16:25:01.64 ID:lZfbgw0r.net
ワークスは550ccですらビートより断然速かったもんな。
ビートより安かったから販売台数も比較にならんくらい売れてた。

で今、現存する車はどっちが多いと思う?

でもS660はビートじゃないんだっけ。
ただ速いだけの車は、飽きられるのも早いから、ちょっと心配。

339 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 16:32:04.33 ID:mfxDD/dH.net
>>337
気にならねーよ
アルトでいいならアルトにしなよ
速さ、価格、積載能力すべてアルトの方が上だと思うからさ

340 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 16:33:38.77 ID:RI7Xr3al.net
ターボ付いてるのにNAのビートより遅かったらやばいだろ
ビート速くねーけどさ

341 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 16:37:45.03 ID:cGNXJlRG.net
わしMRオープンの車買おうと思ってるのに共通点が『軽』ってことくらいしかない車出してこられましても困りますし

342 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:06:03.66 ID:umHjQM4O.net
持つ喜びはS660に分があるとは思うが、おもちゃとして考えるとバン5MTは夢広がりんぐ
リアシート取っただけで500kg台だぜ?

助手席、リアシート、内装はがして550kg以下、
そこにジャングルジムや補強入れても600kgくらい
こんなのKレースやジムカーナに出ろって言ってるようなもんだろw

343 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:06:41.90 ID:umHjQM4O.net
アンカー忘れたorz

>>320

344 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:30:09.02 ID:xqqXOQjn.net
アルトって貧乏人臭がすごいから苦手

345 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:30:18.24 ID:mfxDD/dH.net
>>342
リアシート何Kgなの?

346 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:36:15.94 ID:n47HtaKp.net
>>345
目くそ鼻くそw

347 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:39:25.16 ID:n47HtaKp.net
>>338
お前みたいのがいるから不景気なんだよ!
腐ったBEETもう捨てろよw

348 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:40:23.01 ID:dF6y9VWd.net
>>342
そういうの飽きたんだよ
ガキっぽい

それだけで、選択肢にならん

349 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:48:45.26 ID:nlV5k+zl.net
>>345
100キロくらいだろ

350 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:49:41.26 ID:exA0Riuz.net
>>342
そうだよガキっぽい
大人は軽でも車重が830kgもある立派なオープンカー(手動)で
MTコキコキ言わせながらのんびり走るんだよ
どうせ頑張ったって今どきのミニバンの加速にも負けるんだし

351 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:50:58.38 ID:mh0pzI4Q.net
軽量化の為に内装剥して喜んでるやつなんて
40代〜50代のおっさんくらいじゃないか?

352 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 17:57:02.81 ID:umHjQM4O.net
>>348>>350
おもちゃ扱うんだからガキっぽくて上等だろ
大人だからこそおもちゃで遊ぶフィールドを気をつければいいだけ

353 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 18:02:47.54 ID:RI7Xr3al.net
頭でっかちのロングホイールベースのFF車よりは
低くてショートホイールベースのMTMR車の方が楽しそうかなって思う
手軽なMR車自体減ってるご時世だし面白そうでいいんじゃないか?

354 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 18:03:27.50 ID:dJ/iz5bI.net
どれが面白いおもちゃになるか
という比較だな

355 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 19:20:32.34 ID:umHjQM4O.net
>>353
軽いは正義
それが非力な軽で220kgも差があるなら言うまでもない

356 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 20:30:10.28 ID:mIToufyz.net
すまん
俺にとってはオープンが正義なんだ
おまえはおまえの居場所に帰るがいい

357 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 21:02:06.30 ID:Uvxzh/G0.net
アルトRSてMT無いんだろ?
いらねえよ

358 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 21:38:29.81 ID:HK9B6eAS.net
まずは痩せることから始めなきゃ…ね!

359 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 21:50:12.35 ID:HXYZMkjP.net
>>357
パドルシフト付きだよ
http://ibaraki-suzuki.com/blog/wp-content/uploads/2014/12/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%88RSP%EF%BC%9320141225_21.jpg

360 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:03:22.65 ID:Vt8w/gVB.net
>>359
パドルとはちゃうねんw
てか、普通に5MTあったと思うがね

361 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:04:15.94 ID:7z2U5Bsf.net
MTの話してる時にパドル付きだよって頭大丈夫ですか

362 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:05:46.66 ID:HXYZMkjP.net
フェラーリだってパドルシフトだよ

363 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:07:57.61 ID:QPVdkiGD.net
フェラーリってCVTのなんちゃってパドルだったっけ?

364 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:09:19.28 ID:HXYZMkjP.net
アルトはCVTじゃない。
頭沸いてんのか?

365 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:14:18.03 ID:QPVdkiGD.net
いや、読み違えた
S660のことかとおもた

366 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:26:39.95 ID:3bEELUDY.net
違和感変速のAGSですね。死んでもいりません

367 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:28:01.87 ID:HXYZMkjP.net
マニュアルモード使えばいいんだよ、ヘタクソ棒野郎

368 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:28:45.17 ID:dJ/iz5bI.net
CVTはCVTで回転一定で気持ち悪いと言い出すんだろ?w
慣れの問題じゃないの

369 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:30:05.13 ID:YvGG/kbF.net
>>362
そう思ってスカクーのCVTにパドルシフト付けたけど、超つまらんぞ

370 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:33:58.19 ID:ZFK1Mixs.net
>>367
MT乗った事無いの分かる発言だわwww

371 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:37:43.19 ID:3bEELUDY.net
AGSてMTベースで作るのにMT設定無いって意味わかんねぇけどな。
どっちにしろ商用車の匂いが半端無いデザインの車はいらねぇよ

372 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:46:52.12 ID:dJ/iz5bI.net
ところで>>299が本当なら
DSGって話は無くなったわけか

373 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:51:27.18 ID:M3QbPtAM.net
>>372
無くなったってハナからそんな話無いよ

374 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:54:21.29 ID:HXYZMkjP.net
>>370
ロードスターMT乗ってるわ、ヘタクソ棒

375 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/25(木) 22:58:39.63 ID:M3QbPtAM.net
おいおい仮にもロードスターMT乗ってるやつがマニュアルモード使えばいいとか正気のコメントじゃないぞ
乗ってるのが嘘だったら更に正気じゃない
つまりおまえはどっちみち正気じゃない

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200