2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part25【いつまでもハリボテ】

763 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:04:57.42 ID:ZjPPKLUd.net
エネルギー不滅の法則?

764 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:05:30.99 ID:95UtjtVb.net
>>759
俺はコペンにさえ勝てば大満足な速さ必須派だから無駄だぜ!

765 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:11:19.22 ID:9D1UGnOM.net
>>763
今はエネルギー保存の法則って言うんだっけ?

766 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:25:58.22 ID:kxLV0yQ7.net
初めて聞いたわw

767 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:26:41.21 ID:p3j11X2N.net
>>765
熱力学第一法則

768 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:27:15.27 ID:IgGmqJ7k.net
>>764
他は全てコペンに劣っているからねw

769 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:27:39.11 ID:9eI9z5dY.net
例えばNBOX、タント、スペーシアでどれが一番ぐいぐい走るか勝負だー
っつってんのに、うひょー速さならアルトで勝負やー!ってくるアホはいるのだろうか
いや、我々スライドドア必須ですねん…ってことと同じなんだが理解できないバカって消えないよな

770 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:30:15.57 ID:9eI9z5dY.net
>>768
ダサさとか安っぽさ、価格とか大敗だろうねw

771 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:31:00.13 ID:Nmzj0OFN.net
>>745
的を得るでも間違いじゃないよ。
知ったか恥ずかしい。

772 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:35:01.46 ID:G+sVytEN.net
剛性は愛

773 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:41:20.62 ID:2hyQu9XF.net
ガタピシの為の剛性なのか?
町乗り車はそうかもしれんが、スポーツ系は違うと思ってるけどな。

774 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/05(月) 23:53:32.07 ID:9D1UGnOM.net
>>773
剛性は基本サスの動きに関わること
モノコックで剛性高いとサスのズレが無くなって足回りが性能を生かせる
まぁ剛性の良し悪しなんて素人がどうこう言うもんじゃない
所詮「剛性感」しか感じられないしね

775 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 00:12:56.13 ID:hu6Kxv2l.net
>>771
阿呆
それは間違った人が大杉なだけ
ヘタレな辞書が追認してるのか?w

じゃ、的をゲットしてどうなるの?
意味を教えてくれよー
しかも、何が「知ったか」だよw「知ったかぶり」な
↑こんな日本語を使う奴じゃ説得力の欠片もない

776 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 00:22:31.62 ID:XOOsId7h.net
>>775
スレ違いですが…
ググって首吊って氏ね。

https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e7%9a%84%e3%82%92&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4RVEB_jaJP610JP610&q=%e7%9a%84%e3%82%92%e5%be%97%e3%82%8b&gs_l=hp..0.0l5j41l2.0.0.0.10179...........0.fA-t_x3XaSg

777 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 00:40:49.13 ID:TCaaEHb9.net
>>776
お前が的を射ている。
そして、>>775は的を得て>>776の的になった。

めでたし、めでたし。

778 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 00:49:22.10 ID:YSd0OaxS.net
>>735
なんか静かだと思ったらコレが原因か

779 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 01:07:52.39 ID:7iSdCtat.net
>>776
はい、残念
それは半年前の考察で発表が最近だったのね

それがもう一度撤回する資料がでたよー
その問題で辞書編集に携わる人がてんやわんやなの

あるぇー?
ググる程度かつ、ググったことを信じてしまう程度の能力じゃ最先端の研究にゃ触れられないよねw

780 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 01:08:44.96 ID:EusJturp.net
>>778
いや、じつはFFだったという事がバレつつあるから

781 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 01:10:22.11 ID:YSd0OaxS.net
>>780
と、言いますと?kwsk

782 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 02:57:15.49 ID:KHna8SZr.net
>>776
いや、言いすぎw

783 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 04:48:05.55 ID:HRfzfLIT.net
>>735
関連動画に出てくるこっちの動画なら14秒もかかってるように見えんな
https://www.youtube.com/watch?v=U-SDSEOSN-o

遅い動画をピックしないと都合悪いんだろうけどw

784 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 08:02:45.02 ID:lKtYwSLQ.net
流出画像のリアからの色の塗り方おかしいだろこれ

785 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 11:13:36.94 ID:MQPh4A8k.net
で、強度と剛性の違いはわかったのかね?w

786 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 11:30:58.64 ID:YZEFUnRg.net
そもそも衝突安全性って、キャビンがどれだけ守られるかって話だからな。
キャビン部以外は都合良く潰す設計だから、安全性が高い=高剛性とは一概に言えんね。

787 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 13:15:58.57 ID:MqstBfvV.net
剛性5つ星ww今年の初笑いだわww
取り敢えず>>785が剛性と強度の違いに詳しそうだからご教授願いたいわw

788 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 13:22:12.90 ID:bIdu7l9s.net
>>785
自分も是非教えて欲しいっす
ああコピペとか飛ばすのはナシであんた言葉で聞きたい

789 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 13:24:54.83 ID:ZeVz7ADO.net
今頃きっとヤホー知恵遅れで質問してるぞ

790 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 13:45:24.20 ID:S0LMnxZg.net
>>784
それ流出画像ちゃう 職人が作ったコラや

791 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 15:46:53.54 ID:YSd0OaxS.net
>>783
初見だが39秒スタートの51秒到達くらいか?12秒くらい?
それでもNONEとの差がでかいぞ
しかもS660はNONEより早い到達が予測されるわけでな
草生やしてる場合じゃなくね?
あ、なんとかNBOXには勝ったから嬉しかったかなw

792 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 18:47:45.23 ID:pISddW8d.net
最高出力6,000回転、最大トルク2,600回転
ビートと違って回して楽しむエンジンでは無いな

793 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 18:51:01.30 ID:XokhNd25.net
最大トルク2600ってえらい低いな

794 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 18:53:00.90 ID:pISddW8d.net
もともと軽ワゴン用の低燃費エンジンの使い回しか?

795 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 19:01:57.86 ID:fLCxk/fh.net
>>794
スペックから言うとS07Aだね。
ホンダの軽自動車の主力エンジンです。
軽量、省燃費でエコなエンジンだよ。

796 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 19:55:26.35 ID:MqstBfvV.net
S07Aは今の軽の実用エンジンとしてはかなりの優等生
でもおもちゃとしては最低のエンジンだよ
軽量化で肉抜きしまくった結果専用の小径タービン以外はエンジンが耐えられない
圧縮比が高いからブーストアップできない現状パワーアップが難しい

797 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 20:22:16.23 ID:G6ZLaO4o.net
全体的にトルクを落として、高回転まで使えるようにすれば良いのに。

798 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 20:27:36.66 ID:km2qAoow.net
で、いつ64馬力オーバーのエンジンが搭載されるの?

799 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/06(火) 20:34:01.49 ID:cO08SyRJ.net
永遠にお待ち下さい

800 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 04:57:08.94 ID:AoAM/chH.net
>>791
どうやったら14インチのNONE相手に195幅16インチのS660が勝てるんだ?

801 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 06:56:15.14 ID:g7L1Jv76.net
>>800
14インチを履く

802 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 09:14:32.75 ID:5Bz2NSKT.net
クルマ下取りに出した時に勝てるw

803 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 13:50:19.33 ID:32edK0PI.net
雑誌に書いていたタイヤ&ホイールのサイズって適切なのかな?

804 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 14:07:35.23 ID:vQcaqSv+.net
>>800
俺のコメントじゃないが0-100YouTubeのNONEのPツアラーは15インチな
NONEとS660がどっちが早いかは俺にはわからんが出てる情報だけで比べると20kg軽いのと車高が118cmしかないから空力系の値が桁違いに良いだろうな
タイヤはでかくなるだろうからその影響がどこまで出るかだな
まあひっくり返ってもコペンには負けないだろw

805 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 14:21:41.31 ID:sZKd0oDA.net
取り敢えずメーター読みの加速動画でドヤ顔は恥ずかしい
あんなん坂下れば俺のゴルフGTIでもメーターで5秒突破するやん
せめてGPSの数値が見たいわ

806 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 14:29:41.80 ID:WWaAwxV4.net
>この新型フリードのパワーユニットは、同社のフィットやヴェゼルと同じ1.5リッターハイブリッドシステムだ。
>また、遅れて新世代ダウンサイジング・エンジンのひとつである1リッター直列3気筒直噴ガソリンターボエンジン搭載車が登場する予定だ。
>この新エンジンの最高出力は130ps/6000rpm、最大トルクは20.4kg.m。
>つまり1.6リッタークラスの最高出力と2リッタークラスの最大トルクを持ったエンジンなのだ。

これが噂のS1000のエンジンなら、軽用よりパワーもトルクも倍あるけど
シャーシは大丈夫なのか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150106-00000036-economic-bus_all

807 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 15:06:05.20 ID:5Bz2NSKT.net
あちこち継ぎ接ぎ補強すれば大丈夫www

808 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 15:38:31.72 ID:/gi5111H.net
>>806
衝突安全の無い昔ならいざ知らず
ここまで出力に変化があったのでは車体は流用できないんじゃないかな
軽と普通車では安全基準も違うのだろうし、新規の車体で開発したほうがコストがかからない

809 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 17:39:26.14 ID:59RveZLd.net
>>796
おまえの妄想もあと少しで終わりだから今のうちせいぜい語ってろw

810 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 18:25:31.31 ID:p/yPX5hS.net
ちなみに、現行のS07ターボエンジンは[常用過給圧力0.6kg・瞬間過給圧力0.9kg]ていう仕様。

811 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 18:33:55.29 ID:VbEmCFq/.net
>>810
なんていうマイルドターボ?w

812 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/07(水) 18:39:40.00 ID:2WgmwUYQ.net
コペンの数値は ?

813 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 11:53:24.96 ID:Pf3v1phm.net
>>796
バカよけ性能も優秀だな

814 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 16:04:47.66 ID:rOYgH+gp.net
>>810
ECONオフでアクセル40%未満だとそうなる
ECONオンでアクセル10%以上開ければ常に0.9kが掛かる
  ※4千回転以上を除く

815 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 16:06:04.35 ID:rOYgH+gp.net
ECONオンオフ逆だったw

816 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 16:48:35.31 ID:VNe3meVU.net
>>809
楽しみだねー(棒)

817 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 21:34:26.15 ID:xff0lhap.net
830kgは重過ぎるだろ
今だったら650kgのアルトターボRSの方が楽しいと思われ

818 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 21:41:32.17 ID:0y1RR+Nt.net
>>817
で?

819 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 21:42:20.25 ID:6aWP4w+m.net
楽しさのベクトルが違うからな〜
キビキビ走って弄りがいの有りそうなアルトとMRで一体感を味わうS660
やっぱ四駆やらFFに慣れると後輪駆動が恋しくなる

820 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 22:12:23.58 ID:S9Hs/r5v.net
足少し固めたらガタガタギシギシうるせー車なんかもうイラネーよw
今の車はほんと少し重くなったが剛性が一昔前とは雲泥の差

821 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 22:30:30.53 ID:YOA00eJg.net
>>817
それって屋根開くの?

822 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 23:31:13.15 ID:e64eJR6k.net
どうして僕たちオープンカー買おうと思ってるのに何の変哲も無いけ箱型勧めてくるんですかね?

823 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 23:37:26.07 ID:TahuHZ26.net
アスペだろ

824 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 23:44:51.72 ID:xCapeMjm.net
何の変哲も無いけ箱型だったらまだいいけど
カッコ悪い箱型は論外。

825 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 23:54:43.75 ID:VNe3meVU.net
>>822
タルガトップでオープンカーの開放感なんて皆無だよw
お前が欲しいのはS660な

アルトRSより比較にならないくらい遅く、コペンと比較にならないほど開放感のない中途半端な似非MRのS660がお前が欲しい車なんだろ

いいじゃん、それで満足ならね

826 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/08(木) 23:59:13.48 ID:hBtQP1QF.net
やっぱアスペじゃん

827 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 00:04:56.32 ID:5icYNnOr.net
コペン新型丸目出たで
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100003077013658&story_fbid=670023799776848

828 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 00:26:16.05 ID:XziZnlKg.net
>>827
やっぱり前のコペンは超えられないな…

829 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 00:49:03.05 ID:IY8u+g7J.net
勝手にアスペ呼ばわれしちまったよw
流石ホンダ厨キチガイが多いな

830 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 00:53:57.46 ID:d7etksMi.net
>>825
前の方の言う通りやっぱりアスペでした

831 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 00:56:20.36 ID:ROv9sBYM.net
アルトはRSイラネ、ワークスはよ来い、出来ればカプチ後継下さいって感じ

832 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 01:19:10.73 ID:NjGVXorJ.net
やっぱコペンは丸目だな

バンパーの開口部形状が薄ら笑いしている口のように見えて草

833 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 02:25:42.81 ID:tOh/mUuY.net
S660にこんなキャリアが付けば1stカーにするんだが、
http://youtu.be/aps0UBdLnzE

834 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 08:41:36.52 ID:EVHxZNHo.net
s660につけたらハードルーフも兼ねてくれそうだな

835 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 09:04:29.20 ID:uNfsoUZ5.net
>>833
取り付けはワンオフでどうにでもなるだろ
だが常に搭載する気なのか?ダサすぎるぞ

836 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 09:16:20.55 ID:4+F9G+dk.net
>>824
アルトかっこいいよ!ライトウエイトスポーツマンセー

837 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 09:22:51.08 ID:uNfsoUZ5.net
アルトは3ドアだったらなぁ
5ドアなのが残念すぎる

838 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 09:35:52.54 ID:iGjKrPSD.net
>>タルガトップでオープンカーの開放感なんて皆無だよw
前に向かって普通に走っている限り、そんなことないぞ。
目が後頭部についているような奴や、何が何でもバックで長距離走るような奴だとどう感じるかは知らんが。

839 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 10:19:57.14 ID:9jZp5yfA.net
サンルーフだって初めて乗った時はすごい開放感感じたものだ

840 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 10:35:24.35 ID:un+oxjUp.net
新NSXとともに、特にホンダのスポーツ系はデザインが終わってる。

841 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 10:37:26.73 ID:E+W9R0j4.net
まあでもあのフロントウインドウの傾斜で後があれなら解放感は薄いだろうな
キャンバストップ程度じゃないかな
なら剛性確保が簡単なキャンバストップでよかった

842 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 11:02:27.88 ID:4+F9G+dk.net
日に日にs660の熱がさめていくw

843 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 11:05:22.59 ID:6D30D1jc.net
ホンダのスポーシカーは、
中古で改造して特撮主人公が乗ったら似合うようなデザイン

844 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 11:06:41.85 ID:EVHxZNHo.net
時代がまだホンダデザインに追い付いてないのさ

845 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 11:37:59.09 ID:SYJ59cqy.net
>>838
デルソル12万キロ乗った俺が通りますよ。
皆無とは思わないけど、ピラーはやっぱり気になり続けるよ。

846 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 12:14:17.36 ID:HUEE6ZPp.net
そらアレは気になるだろ

http://i.imgur.com/27vnkdw.jpg

http://i.imgur.com/vV1YgUz.jpg
を引き合いに出すとか病気に近い

847 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 12:14:56.69 ID:HUEE6ZPp.net
画像逆なった

848 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 12:23:15.11 ID:U8MgqNP8.net
>>846
よく似てるやん

興味無い奴から見たら同じ要に見える

849 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 12:45:42.32 ID:HUEE6ZPp.net
一つだけ言えるのは興味ある車のスレに行った方が良い

850 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 13:11:18.45 ID:bGf8PnNc.net
>846
なんら屋根を固定する手段を考慮されていない、
つまりキャッチもなにもない、ロールバー部分の高さも不自然に低い
コンセプトカーを引き合いに出すとか病気に近い。

851 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 13:18:47.10 ID:jpb6oNPc.net
コンセプトから劣化したけどぎりぎりダサいぐらいで落ち着いたな
これならいいわ

852 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 13:31:12.03 ID:4+F9G+dk.net
CR−Xからのデルソルの悪夢が〜w

853 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 13:57:03.26 ID:acps1qPt.net
>>836
>>842
>>852
(^ ^)

854 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 14:21:16.10 ID:+D6BrB7b.net
>>846
それで屋根が固定できるってすごいなs660

どんな屋根の材質なんだろ
簀巻きロールケーキ屋根で、雨漏りの心配のない屋根って想像もつかないや

855 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 14:25:55.98 ID:miZF1MVE.net
>>836
あれがカッコイイとか思える感覚がマジで羨ましい。
そうなれたら選択肢は遥かに豊富になる。

856 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 14:29:34.59 ID:Zmu6XZE1.net
>>842
コペン買えよ
http://response.jp/article/2015/01/09/241209.html

857 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 14:44:43.45 ID:wSIOXNJC.net
まだどういう形状になるかわからない部分で叩いてるアホがいるな

858 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/09(金) 21:39:08.53 ID:Y17j1SjJ.net
ロータスエリーゼよりマシなら許します、初期型は雨の日乗れない、継ぎ目からだだ漏れしますん、ビート位で窓とAピラーの継ぎ目から垂れてくる程度なら可。

859 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/10(土) 05:25:41.35 ID:3lIDwACU.net
またしてもコンセプト


しかし、いまだにコンセプトなんだな。もう6月にND出るんだが。
正面からぶつけるとかそんなに自爆したいのだろうか。

860 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/10(土) 09:22:29.93 ID:dw0kfiyC.net
コンバーチブルの屋根は日よけ
雨よけじゃないんだよ

861 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/10(土) 20:38:11.92 ID:YXE6A2Nd.net
哀れなS660擁護のンダヲタが痛々しい

http://car-me.jp/articles/782

862 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/10(土) 22:44:53.42 ID:BszPOiyD.net
いちいち嫌いなクルマのスレまで来てるお前が痛々しい

863 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 00:13:28.74 ID:YnPbmiMAA
暇人過ぎて痛いなw

864 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 04:51:15.78 ID:N4d6FFYR.net
これロールバー兼Bピラーの中央の部分って上面がまっすぐつながってるんじゃなくてコンセプトモデルみたいに左右独立してて中央にブレーキランプ兼ねた橋でくっついてるんだよな??

865 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 05:43:33.92 ID:YdigcbLR.net
>>862
いちいち気に入らない発言に即反応してバカみたく応戦してるお前には負けるよw

866 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 09:55:56.60 ID:qu79KO8B.net
>>861
ベストカーも信じられるくらい心が綺麗なんだよw

867 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 13:35:20.83 ID:KaHeQOC7.net
>>864
同じ形の台形二つに直線を二本足して四つ以上の台形を作りなさいという形だと思う

868 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 13:52:32.40 ID:j25kI2aJ.net
バックウィンドウは開閉するのか、開閉するなら手動なのか電動なのか、気になる。

869 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 13:54:28.44 ID:/Td0xm9B.net
はっ!?
もしかしたらビキニトップかもしれんぞ…

870 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 13:57:56.14 ID:KaHeQOC7.net
>>869
GO トップレス!とか暖かくなってきたのでバストトップ解禁しますとかみんカラあたりにあふれそうだな

871 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 15:02:39.06 ID:3kmGGEqp.net
未来のマシーン兵器乗りのスレかと思った

872 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 15:20:45.36 ID:qu79KO8B.net
いや、参考出展でビキニトップがあったからさ
あれはあれでかっこいいよ

873 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 15:21:46.83 ID:KaHeQOC7.net
>>871
るくしおん
ヱクセリヲン
ヱリシヲン

うん、違和感ないね。

874 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 15:57:30.06 ID:dnbyi9cl.net
>>873
その字体なら買ったなw

875 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 23:28:54.81 ID:QupD3FCQO
待ちきれず、NINJA H2予約した。
ビート乗ってた頃お世話になった近所のホンダカーズにはS660出たら買うから・
みたいなこと言ってしまったんで、謝らないと。

876 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/12(月) 18:55:27.83 ID:5KJoS5Hu.net
150cmの釣り竿を積みたい

877 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/12(月) 19:52:44.28 ID:UBfk1E10.net
ルーフに縫い付けなきゃな

878 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/12(月) 20:17:21.10 ID:5KJoS5Hu.net
トランクは無理だろうし助手席に斜めに積めるかな?
あきらめて他車種に流れるしかないのか

879 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/12(月) 22:09:40.77 ID:FZMu58Sv.net
オプションでルーフレール付くだろきっと

880 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/12(月) 22:10:32.54 ID:rqXPIIL0.net
屋根開ければいいじゃん

881 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 01:49:43.77 ID:rfsYeYRN.net
本当にあと数ヵ月で発売されるんか

882 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 11:24:31.13 ID:gdjQKpoE.net
あと10か月くらいじゃない?
ちょうど秋だし

883 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 17:49:59.82 ID:/4nZ/s5t.net
生産枠予約してきましたよ。販売店の数十台の枠は完売とのこと

884 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 18:21:16.91 ID:YDddP7jS.net
>>883
販売店で働く者だけど枠なんてねーよワロタ

885 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 18:45:29.20 ID:mwttJh2E.net
寺によって販売割り当てされてるみたいだけど、現時点で割り当てが無い、不明って売上が少ない寺なんだろ。
ウチの近所の寺は年内の納車台数決まってたよ。

886 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 18:48:24.50 ID:JcY+DmAv.net
>>885
何台?

887 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 19:03:54.95 ID:YDddP7jS.net
アホか常にブロック上位じゃ
大都市圏でな

888 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 20:08:39.64 ID:uaS8BrRK.net
予約完了

889 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 20:29:33.02 ID:jrLVoy7b.net
266万円だって

890 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 20:33:12.68 ID:9Xw7fqvC.net
アンチが言っていた250よりも
もっと高いのかwww

891 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 20:37:33.83 ID:iExS9rd7.net
今だ量産車が出てこないハリボテの未来やいかに

892 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 20:39:57.47 ID:9Xw7fqvC.net
>>891
オートサロンは色ぬり変えただけだろ

893 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:09:17.74 ID:EDllk/1z.net
ディーラーオプションで
「硬い」トップあるから安心だ。
カッターいたずら対策万全。

894 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:12:29.98 ID:mL3JIp6A.net
コペンなら標準装備でさらに電動で開閉可能なやつね

895 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:35:10.43 ID:ZQaSLmNU.net
コペンはそればっかだなw

896 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:37:40.70 ID:jHsQlUnB.net
>>886
14台だって

897 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:42:18.86 ID:PzxEw5UD.net
お寺さんなのにすごいな
織田無道のところか

898 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:44:33.43 ID:g8YNirAI.net
>>896
フェイクだよな?

その数本当ならそのディーラーの担当者の首飛ぶぞ

899 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:53:14.30 ID:qMarfNZU.net
https://www.youtube.com/watch?v=m3JAtvsqfF8

やっぱBMWのデザイナーはいい仕事するな。近未来的とはまさにこういうものだ。
エリーゼとS660を並べたCGがあったけど、S660はちょっと安っぽすぎるんだよなぁ

900 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/13(火) 23:57:44.33 ID:PzxEw5UD.net
ウェイクだよ

901 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 00:04:48.86 ID:5bj63LsI.net
安っぽいんじゃなくて、安いんじゃ……

902 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 00:12:19.52 ID:BL6fptOI.net
ルームミラーはNSXのルームミラーを使わないのかな?

903 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 01:21:35.72 ID:I+8MOWrK.net
S660とi8比べるとか…
車格からして違うだろうに

904 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 01:25:28.90 ID:ra1GWe8K.net
1900万やでw

905 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 13:54:15.71 ID:EnuqsaWi.net
そんなのと比べられるS660ってすごいよなww

906 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 14:14:37.35 ID:efsiajpA.net
そういやCR-Zの内装部品の何か忘れたけど
NSXに使う予定だったのが使われてるんだってな

当時はNSX凍結で予定なかったんでせめて部品だけでも使おうと

907 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 17:12:59.36 ID:4/p+VqV8.net
i8とNSXの値段が同じってのも凄いけどな
どっちもアルミカーボン複合ボディで
片やV6ツインターボ550ps9DCT
片や直3ターボ225ps6AT

908 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 17:33:47.98 ID:4gMrA5Ye.net
>>906
ハンドルだってばよw

909 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 17:34:50.11 ID:MhlT4PBw.net
販売枠というか割り当てる台数決まってるみたいね。

910 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/14(水) 18:45:29.36 ID:I+8MOWrK.net
そりゃ八千代で生産するんだから他の車みたいに大量生産というわけにも行かないだろ
在庫抱えないように生産調整して売るんだよ

911 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 01:56:50.55 ID:NBSheBMi.net
beatを新車で買っちまったおれがいう。
軽四のスポーツカーなんてやめとけ。あまりの遅さ、騒音に泣くぞ。
200万だしてマーチやビッツに抜かれるスポーツカー買ってどおする。
40万円の中古ユーノスロードスターを買ったほうがいい。

912 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 07:35:44.45 ID:zSfoRZEN.net
中古は論外

913 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 08:13:37.71 ID:gVP3yfSy.net
軽で250万オーバーは社長曰くかなり安いらしい

914 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 08:18:26.83 ID:EeXxM+m0.net
山道登るのにひーこら言うような車は嫌だな

915 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 08:21:12.51 ID:gVP3yfSy.net
安いイメージを持たせようとしてるんだろうけど、
価格設定次第じゃ社長の狂った金銭感覚が庶民から反感買って客離れが起こりかねない諸刃の剣だなwwwwww

916 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 08:39:04.66 ID:sTQHrddE.net
>>911
カプチーノは速かったぞ。

917 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 08:49:30.14 ID:aI1niccI.net
>>916
あの速さ、S660とは比べ物にならんのじゃない?

918 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 09:12:58.23 ID:O5tEpAZK.net
あの当時の軽って、ほんと貧乏人の車だったよな。
アルトワークスが〜ってのもいくら速くても、欲しいとは
微塵も感じなかったものだ。

919 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 09:14:02.85 ID:tfA3BiJb.net
250マンならNDロードスター買えるんじゃないかw

920 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 09:33:09.94 ID:PyttkCoW.net
>>918
当時の軽でもABCは他にクルマを持っていて遊びで乗る人が多かったからある程度経済的に余裕がある人が乗ってた。
軽とは言え維持するにも弄るにもけっこう金が掛かったからね。

921 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 09:43:05.96 ID:qKDIWc3j.net
バブル崩壊移行ずっとデフレが続き給与水準も一向に上がらない時代が続くなか、
車だけはインフレなのよね〜
シビックが80万で買えたころが懐かしいわ

922 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 10:18:47.89 ID:XhTCnJ+w.net
軽とミニバンしか売ってないホンダに何を期待してるの?

923 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 10:26:17.36 ID:AB3aVDNJ.net
>>911
ビートの良さが分からないのか…
静かでマーチより速いのがいいなら、プリウスでも乗っとけ

924 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 10:53:16.14 ID:ncspa3mA.net
>>923
全くわからん
アバルト595やエリーゼの方が圧倒的に楽しいから

925 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 11:18:37.92 ID:3uvjR27n.net
エリーゼは臭い
臭すぎる

独特の刺激臭がきつすぎて、雨の日は1時間乗ってたら限界
頭痛くて死にそうになる

半年で手放したは

926 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 12:15:18.42 ID:XAc4cs7b.net
922は個室NSXだろ

927 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 13:03:16.01 ID:ohUkJFmK.net
軽の対比に高級車出してくるやつウケるw
ビートってそんなにいい車だっけ

928 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 13:15:54.33 ID:GoOmlRQF.net
ビートは乗ってみないとホントに良さがわからない。
ターンパイクの登りですら、4速では減速、3速で何とか登る。
って遅さだけど、余裕を持って振り回せる。

929 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 13:18:01.59 ID:4I5YKTnV.net
たった今、予約してきた
乗り出し238万

930 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 13:27:30.70 ID:sTQHrddE.net
>>928
興味無し!うざい!

931 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 13:30:33.40 ID:h87KKsm2.net
18年ビート乗ってるがビートは排気いじると結構速いし、気持ちいい加速と音するぞ。

932 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 13:30:37.24 ID:rkGkV7IH.net
>>921
そりゃ仕方が無いぜ
装備見れは大衆車に当時の高級車の装備が標準で付いてるんだからな
ユーザーがあれもこれも標準にしろとわめいた結果こうなった
そのうちドラレコや衝突防止装置まで標準にしろと言い出すかもね
そして、十年後さらに新車価格が跳ね上がってるだろう

933 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 13:36:13.40 ID:AB3aVDNJ.net
ドラレコは義務化すらありうる

934 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 14:04:41.19 ID:ewwPnlaH.net
>>929
それってα?β?

935 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 16:35:06.15 ID:ScWyI5PQ.net
>>927
アバルトって高級車?
一月分の給料で買えるけど

俺のなかでは1500万オーバーから高級車だわ

936 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 17:05:21.16 ID:3Es37reQ.net
金持ちすげぇw

937 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 17:30:30.72 ID:XhTCnJ+w.net
うらやましいねえ
値段気にしないなら
国産のしかも軽なんか気にしなくても
楽しそうなのもっといっぱいあるじゃない
ケータハムとかKTM、アリエル等々
何が目的でこんなスレにいるのか

938 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 20:24:43.69 ID:GU4F+JG9.net
軽でMRなんて素敵やん

939 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/15(木) 23:36:21.35 ID:1VspzhBE.net
なんかビートに乗ったことがない奴が多そうだなwww
乗ってみりゃ分かるよ この面白さ
相対的な速さではなく、絶対的な速さなんだなぁ これは

940 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 00:25:01.06 ID:1HvgMK0z.net
>>935

嘘っぱちおっさん(失笑)

941 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 00:29:50.37 ID:qq/Sju6X.net
>>935は俺の中ではミサワで再生されているんだがw

942 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 00:40:58.03 ID:SJoMHXlH.net
平塚ジムカでは、ビートでも良いとこいけてるな。
見てても楽しそうに走ってる。
s660は何が楽しくなるかな?

943 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 09:07:07.37 ID:NAdFs9JC.net
BEET乗りはみんな死んでほしいw

944 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 09:21:24.92 ID:UMYtfrHb.net
BEET

945 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 09:31:00.67 ID:GSrHZhEq.net
カワサキ?

946 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 10:26:08.71 ID:bHH6YkIM.net
ON MY BEET〜YEAH〜♪(笑)

947 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 11:44:21.31 ID:38ccnY1c.net
>>943
原付スクーターのBEETなら未だに俺のオヤジが乗ってるんだが
別に悪人じゃないから死ねとは思わんな。

飯食ってる最中に屁をこくのくらいだ

948 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 19:51:10.35 ID:fJKPMDyKl
極悪人じゃねーか

949 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 22:14:08.42 ID:/rbMLB26.net
リアガラスに英文字ステッカーで何たらbeetって貼って音楽をドコドコと喧しくして走っていたクルマを思い出した

蕪大根ネタは楽しい

950 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 23:10:33.76 ID:KEzQTLjy.net
>>949
L.v.BEETHOVENやろ?

951 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 23:17:26.76 ID:IcZMrAE7.net
アレックス?

952 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/16(金) 23:19:25.04 ID:p7yRH4za.net
結局、S660ってさ、ビートの焼き直し劣化バージョンだよね。

953 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 00:30:40.13 ID:N/J75T0k.net
>>952
どの辺りが劣化なのか三行で

954 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 00:39:58.61 ID:K7LVU3Ec.net
劣化したビートなんて中古市場で安く買えるだろ

955 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 01:17:06.49 ID:vOuIhsJX.net
高回転の気持ちよさと軽快感、開放感は劣化してそうな気がする。

956 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 06:09:02.59 ID:pjDTMqUh.net
もし自主規制無視の90馬力くらいで出たらどうする?

957 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 07:13:42.80 ID:x6SnbhWH.net
最高だろ

958 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 09:02:21.11 ID:DnIYIqIy.net
ビートじゃ完全に封印された「スポーツ」だぜ
伝統のホンダスポーツで出す
至高だろ

959 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 09:30:19.45 ID:ZwO3MV5z.net
でももう発表から時が経ち過ぎて、発売する前から既に新鮮味が無い。
出てくる情報は最近はガッカリなものばかりだし・・・
そしてS660市販車はS660コンセプトよりも幅が狭くなって更に貧相になりそうな悪寒。
CR-Zの二の舞になりそう。

960 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 10:16:06.91 ID:EBr3eWPW.net
>>959
見た目しか見てないのか
CR-Zだってスポーツカーとして成り立ってたら評価は違ったさ

961 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 11:20:18.51 ID:Smd6DSeF.net
発売情報キタぞ。担当の営業から連絡ようやくきた

3月正式発表、4月発売確定。
生産台数はぢうやらS2000の時並みになる模様。あんま売る気無いなw

ちなみに俺の済んでる県では2015年は80数台しか入ってこない模様。
今年中に乗りたいならとりあえず注文入れてくれとの連絡だった


この営業はCR−Zの時もいち早く正確に情報伝えてくれたので信頼できる
おかげでCR-Zは圏内最速納車だった

962 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 11:53:55.38 ID:EBr3eWPW.net
>>961
ありがとう
今日また寺突してみる

963 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 12:08:18.65 ID:ttdrFGju.net
>>961
ガセ乙

964 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 12:23:55.68 ID:IxX9YyGb.net
262万円て捺印、後悔はない(キリ

965 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 17:18:19.65 ID:lX9QgQrx.net
>>961
もしかして四国?

966 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 17:37:42.27 ID:EBr3eWPW.net
ディーラーに2ch見せたら、ガセじゃないですかね、だってw

967 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 18:28:29.51 ID:fCcW/HyB.net
>>959
その為に無限エアロがあるのですよ!

968 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 19:51:25.72 ID:8PZG28PY.net
S660をホンダから委託生産する八千代工業の(裏)情報スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1417858762/

中の人が赤裸々に語ってて、じわじわくるわw

969 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/17(土) 21:02:40.26 ID:O27MPq5f.net
>>968
そこは何かキモチ悪いののTwitterになってるからw

970 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 00:40:50.76 ID:xngLglEMR
>>965
違うけどなんで?

971 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 00:45:06.74 ID:NcK0zTWs.net
>>965
違うけどなんで?

972 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 01:31:40.79 ID:tfLZ1mrw.net
>>961
俺の行ってるディーラーはその店だけで100台しか割り当てないって言ってたけど、県で80台とかガセだろ…

地味な都道府県ランクで毎回40位代に入るような県で、さらにその中でも県庁所在地ですらない市のディーラーで100台入るっていうのに…

973 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 03:01:56.38 ID:B/ouI8Xf.net
>>972
入らないよ
それは生産終了までの総台数を分母にしてんじゃねーの?

お前の行った斜陽ディーラーはこんなニッチな車を100台も売れる店なの?

974 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 07:09:06.98 ID:MNxSM6f6.net
>>971
店の言ってることが似てたので

975 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 07:44:25.77 ID:REGevopA.net
>>974

>>971は俺じゃねえぞw

976 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 07:51:22.90 ID:g7npqBbm.net
>>973
斜陽ディーラーって酷いこというなぁ
まぁ発売されればわかることだし、多く割り当てられて困ることなんて何もないから良いんだけどさ

977 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 07:54:51.20 ID:REGevopA.net
アンチスレで必死になって何がしたいんだお前はw

978 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 11:35:46.28 ID:C8+uuQFi.net
八千代工業四日市で造ってるのですか?

979 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/18(日) 21:03:34.20 ID:ZjkPzPFI.net
本来ここが本スレだったはずなんだがなぁ

980 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 00:52:48.94 ID:wMHnGPkm.net
早く埋めようよ次スレで統一

981 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 13:48:00.49 ID:yU3HBkNl.net
埋め

982 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 15:06:41.86 ID:/MFdN4KM.net


983 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 18:41:32.70 ID:XkY5sWUv.net
次スレどこ?
誘導してーん。

984 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 19:36:13.37 ID:97soKxQv.net
知らんがな

985 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 20:07:25.16 ID:j5MVon1J.net
次スレ要らないでしょ。
ここでいいよ。
【HONDA】S660 Part29【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1421285529/

986 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 20:54:50.83 ID:7yXFF4xG.net
建てた

【HONDA】S660 Part2【いつまでもハリボテ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1421668431/

987 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 22:02:17.07 ID:OqLNIB86.net
>>986
クソスレ建てんなクソボケ

988 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 22:05:54.97 ID:TXN/AxC/.net
本スレと主張されているほうがクソスレだけどなw
こっちのほうが妄想少なくてまともという皮肉

989 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 22:16:59.60 ID:7yXFF4xG.net
>>988
妄想だけで29スレだからねw大本営発表後、一気に冷めかねない。特に屋根と価格だなww

990 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 22:21:02.23 ID:OisMTB/i.net
>>989
今予想されてる屋根と価格より酷いってあり得るか?

991 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 22:22:49.10 ID:OisMTB/i.net
まあアンチはクソスレ伸ばす方に走るから隔離スレとして機能するんじゃないか?
いいじゃんそれで

992 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 22:28:31.06 ID:d1BlX8Jv.net
A

993 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 23:00:08.32 ID:7yXFF4xG.net
>>990
公式も非公式も屋根を絶対に見せてないでしょ。オートサロンも色塗り替えて、あとは狭い部屋で音と映像でごまかした。屋根の出来の悪さは容易に想像できる。

994 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 23:06:23.36 ID:i9HoG8k5.net
ume

995 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 23:07:02.54 ID:i9HoG8k5.net
うめ

996 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 23:07:32.26 ID:i9HoG8k5.net


997 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 23:08:00.61 ID:i9HoG8k5.net
UME

998 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/19(月) 23:25:05.90 ID:F2KhSbNQ.net
>>993
セカンドカーだしフルシャッターガレージだし晴れの日遊ぶ為だけの車だからオープンでしか使わない俺にはどうでもいいよな

999 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/20(火) 00:23:08.43 ID:V0xdF/GM.net
うめ

1000 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/20(火) 05:04:12.76 ID:c4we5fmT.net


1001 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/20(火) 05:28:07.74 ID:NreyCTYt.net
しょせんは軽

いつまでも軽

どこまでいっても軽

1002 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/20(火) 06:43:00.17 ID:SpRrwaG1.net
にしこり軽

1003 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/20(火) 07:07:15.98 ID:YW6NEqOu.net
うめ

1004 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/20(火) 07:09:57.12 ID:YW6NEqOu.net
うめ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200