2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part25【いつまでもハリボテ】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 13:48:11.85 ID:IwreEC3a.net
存分に妄想を語れ

http://www.honda.co.jp/autosalon/product/car/01/
https://www.youtube.com/watch?v=5AfTVrPu8Wo

・前スレ

【HONDA】S660 Part24【MR OPEN】発売未定! [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1417856687/

92 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 17:15:12.13 ID:70g8rDLC.net
>>91
アルトは?w

93 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 17:22:58.86 ID:P5yk9bfr.net
ロードスターは1500ccで300万オーバーだもんな
S660なら250万ぐらいで手に入れられるから財布にも優しいね

94 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 17:31:11.89 ID:wtBmQmC7.net
☆☆ 【自動車の歴史を塗り替える新時代のエコカー】低燃費・低価格で12月に登場! ☆☆
† 和田デザイン・高剛性軽量シャシー・オートギヤシフト搭載で世界累計販売 500万台へ †
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/072/2072181_m.jpg
燃費37km/L・-60kgの軽量ボディ・AGS搭載ターボモデルの存在も明らかに
http://s3.gazo.cc/up/36793.jpg
http://s3.gazo.cc/up/36794.jpg

スズキ、新型軽自動車「アルト」を12月22日に発売
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141212_680076.html
スズキ、主力車種の外観デザイン一新−「アウディ」元デザイナー起用
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420140603aaam.html
【直前スクープ】スズキ 新型「アルト」12月22日にデビュー!
http://autoc-one.jp/scoop/2005130/



【スズキ ワゴンR 改良新型】新エネチャージ搭載で軽ワゴントップの低燃費…32.4km/リットル
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41142
>ISG(モーター機能付発電機)とS-エネチャージ車専用リチウムイオンバッテリーを組み合わせ、
>減速時に蓄えた電力で加速時にISGがモーターアシストを行うことで、エンジンの負担を軽減し、
>加速性能はそのままに、燃料消費を抑制する。
>S-エネチャージと改良を加えたR06A型エンジンとの組み合わせにより、
>軽ワゴントップの低燃費32.4km/リットルを達成した。

ワゴンR FZ FF S-エネチャージ標準装備 【価格】消費税込み 1,372,680円
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140825_663449.html

【インプレッション】スズキ「ワゴンR(一部改良モデル)」…河村康彦
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20140916_666623.html
【スズキ ワゴンR 試乗】静かな再起動を可能にしたS-エネチャージ…諸星陽一
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41534
【スズキ ワゴンR 試乗】静かで再始動ショックなし、抜群に快適なアイスト…会田肇
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41784
【スズキ ワゴンR 試乗】アイドルストップ再始動の滑らかさは新鮮…島崎七生人
http://response.jp/article/2014/08/29/231116.html
【スズキ ワゴンR 新型試乗】どんどん止まってほしい、さりげないストップ&スタート…岩貞るみこ
http://response.jp/article/2014/09/09/231971.html
【スズキ ワゴンR 試乗】驚きの静かさ、先代のネガをほぼ払拭…中村孝仁
http://response.jp/article/2014/08/31/231228.html

>このISGは従来のオルタネーターの働きに加え、再始動の際スターターモーターの機能を持つと同時に、
>加速時に不足するパワーをこのモーターがアシストするもの。アシストの時間は最長で6秒。
>しかし、条件が整えば3秒後には再びアシストが可能になるものだという。


【スズキ ワゴンR 試乗】超低燃費と安全機能、アイドリングストップの動作に脱帽!…青山尚暉
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=41767

>それにしてもワゴンRの走りは下手なコンパクトカーを凌(しの)ぐ動的質感の持ち主と言っていい。
>タイヤ空気圧は燃費向上のため高圧だが、ボディー剛性が高く乗り心地はしっとり重厚。
>荒れた路面でフロアなどがブルブル震えることもない。

>重心が高いにもかかわらず、カーブやレーンチェンジでの腰高感、ロールは最小限。
>街乗り、高速道路、山道などを含め、実に安心してドライブが楽しめるのだからゴキゲンだ。

95 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 17:31:21.00 ID:70g8rDLC.net
>>93
え、たった50万だろ…
車買うときの50万とかオプションでとぶじゃん

ここの住人はそんなに金ないのかよw

96 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 18:08:30.27 ID:CMMHqNMY.net
稼いだ事の無い人間の発言だな

97 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 18:49:15.13 ID:WHIqgjn2.net
>>92
「S660にするか?アルトにするか?」なんて人いるんですかね?w

98 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 19:28:51.32 ID:Sv6XY3tI.net
>>97
いるよ

99 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 19:38:24.93 ID:X0ph2DbS.net
ロードスターにする人は大勢いるよ

100 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 20:13:20.57 ID:gKDdGy4M.net
>>97
ホンダが出す出す言いながら具体化を全く示さない中で
突然モノホンが出る事が確定したアルトターボRSに流れる人は多いと思うよ
既存のダメエンジンを流用せずに専用の高性能エンジンを載せる宣言をしないと
かなりアルトに持っていかれる、それくらいアルトがよく出来てる

1000ccだかの5ナンバー版のエンジンをVTEC搭載で新規に起してそれを
シリンダーライナーの内径縮小やストロークで小排気量化するとかしないと
かなりマズイ

101 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 21:11:32.64 ID:WHIqgjn2.net
>>100
そういうのはエヌワンさんにお任せすればいーんじゃないですかー

102 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 21:30:35.00 ID:sRiQbMX6.net
NDロドとS660で迷ってるけど、アルトは絶対に無い。
速くても普通の車でしかないので面白みがない。それなら他にいくらでもある。

103 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 21:36:25.48 ID:q5BPzlIF.net
軽いのがイイ!という人から見るとアルトRSターボは無視できない。

104 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 22:29:21.81 ID:OoIEhERU.net
いつまで経っても実車を出せないリコール連発(絶賛更新中)企業はやっぱり違うね。

105 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 22:33:40.66 ID:sRiQbMX6.net
>>103
それならFかバンの5MT(610kg)でしょ

106 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 22:34:39.39 ID:RKKJlFBN.net
アルトって雪道で遊ぶ車でしょ

107 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 23:43:31.31 ID:RLScm+1O.net
アルトみたいな実用車とオープンカーの遊び車は競合しないだろ。

108 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 23:58:43.34 ID:Lq0VH9v0.net
>>107
実車を出せないリコール絶賛更新中企業が悪いだろ。伏兵まで現れてオロオロしてるアホンダが笑えるね。

109 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 23:59:42.88 ID:vnhtNUH4.net
>>107
オープンだからS660買う?
それなら実車見て幻滅するだろね
タルガで開放感とかアホかよw

110 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 00:16:52.09 ID:6lK59FKT.net
>>108
>>109
こういう奴らはどんだけ辛い人生をおくってきてるんだろう?
俺もイジメられたことあるしいつも他人に劣等感持ってるけど、ここまで人間性が捻じ曲がってない
なんだか可哀想

111 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 00:17:28.09 ID:TpEErX3O.net
ロードスターが300万円とか、OPてんこ盛りにしなければそんなにする訳ないだろ
S660が高価格になりそうなんで、ネガキャンしてるな

112 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 00:23:48.37 ID:e7+LOW+3.net
MTアルトRSもいいかなーと思ってたけど
内装見てMTがあの位置に来るのかと思ったら一気に冷めた

113 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 00:24:24.08 ID:4W0mAp73.net
コペンにも勝てるかどうか怪しいS660でNDと迷うとかおかしいわ。

114 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 01:11:08.41 ID:dPpJHOvk.net
それぞれ好きな車買えばええ

115 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 02:37:45.98 ID:TpEErX3O.net
>>112
インパネシフトはCVTと5AGSだけでしょ
5MTは普通にフロアシフトだよ

116 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 03:18:50.13 ID:zFHsX+vJ.net
S660の魅力は「後輪駆動のオープン」奥多摩とか道志道のワインディングを楽しむ車。
アルトRSの魅力は「軽量で高剛性」ジムカーナとか信号ゼロヨンで実力を発揮する車。
その両方の長所を兼ね備えているのがNDで、両方の短所を集約したのがコペン。 というイメージ。

117 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 04:43:47.39 ID:/3CqN6TU.net
>>116 何言ってんだかわかんねw
NDなんか軽自動車と比べたら信号ダッシュは車重が重いからアルトに負けるだろ。
軽快感も100キロ以上重もNDが重いんだから軽自動車の方が圧倒的にあるんじゃないかな?
コペンの言われようも酷いね。
正直コペンは良く出来てるよ。
峠を走ってみたらS660の方が楽しいけど遅かったってのは
あるかもしれない!

118 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 05:08:51.95 ID:7NB4XCFs.net
アルトの情報が流れる前はここも軽唯一のガチスポ!と声高に叫んでたやつが多数いたが
情報が流れた途端、突然声が聞こえなくなったなw
オープンとデザインを楽しむ車とか言われる始末

119 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 07:32:54.00 ID:w0FMmYNg.net
>>117
オープンで信号ダッシュで負けたい・・・NDはそんな所に楽しさを見出す車じゃないだろ
ビートだってカプチに動力性能では劣ってた。でもカプチとは別次元で楽しかった。
ロードスターはNAからずっとそんな車。
オープンで信号ダッシュで負けたくないのならスーパー7でも買えばいい。
スズキのエンジンが載った奴があるだろ。

120 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 07:34:27.85 ID:w0FMmYNg.net
訂正

オープンで信号ダッシュで負けたい→×
オープンで信号ダッシュで負けたくない→○

121 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 07:40:33.62 ID:kLRtd0yx.net
オープンで信号ダッシュで負けたくないんじゃなくて、
ファミリーカーにも煽られるような惨めな目に遭いたくないから
64PSの非力カス軽はNGなんだよ

122 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 08:01:46.19 ID:4McJ3xBB.net
>>121
排気量半分と税金1/3以下を自覚しな

123 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 08:09:30.84 ID:YUvx/C/3.net
2lになって、ロードスターそこまでひどくないんじゃ?

124 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 11:15:32.93 ID:2NKfhXNT.net
ロードスター乗ってるけど信号で飛び出さないようにそろ〜りアクセルってのが現実だよ。
普通にアクセル開けたら一人でレースしてるみたいで恥かしい。

125 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 11:26:49.64 ID:kvoX2M5J.net
俺の妄想評価

加速:ND、アルト、S660、コペン
高速安定性:ND、S660、コペン、アルト
ワインディング:ND、S660、コペン、アルト
価格:アルト、コペン、S660、ND
総合評価:実車が出てから考えるが、コペンは無いな。

126 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 13:00:59.85 ID:DjWFSLA6.net
いい加減現実を直視しろよ
S660はコペンより重くて重心も高く64馬力で250万円
コーナリングはおろか加速でも負けている、と
ホンダが発表できないのはそういうことだろう

127 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 13:04:03.66 ID:DjWFSLA6.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  コペンはライバル
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

128 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 13:15:11.32 ID:MaoMOdqd.net
S660のライバルってプラモデルか何かだろう
なんせまだハリボテ
車という土俵にすら立ってないからな

129 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 14:26:39.52 ID:2NKfhXNT.net
なんだ、アンチの隔離スレか

130 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 14:39:14.45 ID:TpEErX3O.net
>>125
高速安定性は、ミッドシップのS660が最下位
ワインディングは軽量のアルトが2位、以下S660、コペンだろうな

131 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 15:04:03.09 ID:kLRtd0yx.net
んなもん空力の影響のが遥かに大きいだろ
高全高なアルトが一番安定しないに決まってる

132 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 15:29:53.47 ID:tiemcghx.net
アンチが騒ぐほど売れるからな。もっと騒げ糞ども

133 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 15:38:06.62 ID:MaoMOdqd.net
本スレこっちだけどね
削除もされてないし

134 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 15:51:24.65 ID:br8XtqKw.net
>>121
煽られるのが嫌なの?
煽られても車から降りて相手の車のドア開けるだけで、すぐ謝ってこない?

135 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 16:52:17.85 ID:WU8KBqJh.net
>>134
それって異常なくらいビビってイラついてる奴の行為じゃんw

136 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 17:59:31.12 ID:br8XtqKw.net
そうなんだよ。
すぐビビって謝るくせに苛なもんだから、相手の顔が見えないと粋がって煽ってくるんだよ。
日常で異常なくらい気が小さいから、車に乗ると豹変しちゃうんだろうね。

137 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 18:31:27.58 ID:WU8KBqJh.net
>>136
いや、あんたの行動のことを言ったんだけどねw

138 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 18:39:29.05 ID:Dl+1t5iY.net
>正直コペンは良く出来てるよ。
>峠を走ってみたらS660の方が楽しいけど遅かったってのは
>あるかもしれない!

とコペン厨が言っとるがまずMRにコーナーじゃ勝てないだろな
スポーツとして作られたMRにFFは速さも愉しさも全てで負けるのは確実
新コペンばビートに筑波ラップで負けてるからS660には簡単にブッ千切られるだろw

139 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 18:46:39.46 ID:4Z/oLgi1.net
ここは頭でっかちの妄想君が大手を振って意味不明の自論展開するスレですか?

140 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 19:07:40.35 ID:br8XtqKw.net
>>137
俺もそうなんだけど、理解できない?
顔あわせてない相手しか煽れないビビリ君w

141 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 19:17:24.31 ID:yRHQGpm/.net
>>138
S660の前後重量配分は45:55らしいから900kg越えは確実
おそらくコペンの方がストレートもコーナーも速い

142 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 19:22:18.98 ID:f2nZRvOf.net
>>138
400万までの同価格の車ならそうだろね

143 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 21:01:51.99 ID:zFHsX+vJ.net
日常で異常なくらい気が小さいから、2ちゃんに書き込むと豹変しちゃうんだろうね。

144 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 22:10:59.35 ID:4W0mAp73.net
S660はありまぁす!

145 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 22:31:22.33 ID:Xz4dbWAq.net
>>144
と、某スタップ細胞のように、結局は無かった
事にw > S660

146 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 22:39:04.46 ID:Ym9CwkA2.net
>>143
顔が見えないと地がでちゃうのは車も同じ。
日常で抑圧されてて鬱憤が溜まってる情けないのが煽り運転や2ちゃんで煽り行為をする。
所詮は負け組

147 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 23:07:48.41 ID:zzQFvfzh.net
ここも向こうの隔離スレもS660に夢持ち過ぎてる底辺ばかりだよ。
伏兵のアルト出たから余計にとち狂ってるし。

148 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 23:37:17.44 ID:B3rpbTHJ.net
コーナーで速いだの遅いだのオープン軽に夢見すぎ。
そんな奴はアルト買っとけよ、軽けりゃコーナリングは間違いなく速いよ。

自分は速さじゃなくて後輪駆動らしい操舵性を楽しみたいからS660欲しいんだよ。

149 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/19(金) 23:55:34.47 ID:IeHnjwEC.net
アルトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1418959301.jpg

150 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 01:00:51.16 ID:HQzxzb2w.net
操舵性

151 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 01:12:39.42 ID:CzjNhQZJ.net
ステアフィーリング

152 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 06:16:53.08 ID:nabNLras.net
>>149

死ぬほどダサいな、おいw

懐古し過ぎて売れないだろ、これ

153 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 06:43:41.98 ID:cvBa2ZcS.net
>>149
ゲッターロボみたいでワロタwwwwww

154 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 06:44:34.52 ID:axLX6NUV.net
>>149
rs-turboの文字に昭和の香りがするなwww

155 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 06:58:21.79 ID:r3l3IzXU.net
赤黒のツートンといいRS-TURBOの文字といい、R30スカイラインかよw
しかも目は箱スカっぽいし・・・デザインした人はよっぽどスカイラインが好きだったんだろうな。

156 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 09:41:39.93 ID:M6QFNA2B.net
新型アルト、元Audiに居た人のデザインなんしょ?   そんなのでも。

157 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 10:24:34.81 ID:kkrVrpxz.net
>>155
コラにマジレス

158 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 11:27:12.54 ID:2nGGWsPu.net
アルトスレでr30ぽくコラってくれって作られたコラだよ

159 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 12:25:48.64 ID:DYS8TAnj.net
既出だったらごめんなさい。

年明けのオートサロンには、「S660 "CONCEPT"」 が出品されるみたいですね。

http://www.honda.co.jp/news/2014/4141219.html

ってことは、年内発表無し?

160 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 12:43:53.64 ID:r3l3IzXU.net
コラー!騙したなw
はは、お恥ずかしい・・・

161 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 12:51:51.10 ID:M/zw8w+c.net
S660ありまぁす
200台はつくりましたぁ

162 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 12:58:42.91 ID:dzyU9JdZ.net
>>159
発表は2月だよ

163 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 13:06:58.12 ID:sgCNWUPy.net
年内発表→12月半ば→来年初頭→1月中ときて、今度は2月かw

信者はどんどん嘘を重ねるねぇ

164 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 13:23:44.80 ID:8SGmdQ6y.net
2chでソースのない情報を信じるバカはそうそういないだろw

165 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 13:48:09.33 ID:DOuyodiI.net
でも以前9月に発表があるってガセネタの時は意外と期待してたやついたよな

166 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 13:48:35.58 ID:ZFaocCKs.net
>>163
アンチ活動してるお前よりはマシだけどな

167 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 15:13:29.24 ID:IaGF5OFo.net
S660が出るのになんでコペンを買うんですか?とか言ってた連中はまだ息してんのかなw

168 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 15:45:21.15 ID:pj99La23.net
>>167
いやいや、コペン安いし FFで雪道もいけるし、スキルが無くても
ソコソコ速く走れるし、電動ハードトップだし
なかなかいいんじゃない?
もうコミコミ160万ぐらいで売ってるじゃん。

169 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:04:55.34 ID:cvBa2ZcS.net
>>168
そんな安いのかよ
どっちも同じ64PSのカス軽だし100万も差があるとFFでもって思えるな

170 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:06:52.77 ID:5pd/MDk0.net
コペンはNBOXより加速が遅いので論外です

171 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:07:50.88 ID:cvBa2ZcS.net
S660も900kg越えならそうなるよ

172 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:15:41.58 ID:5pd/MDk0.net
>>171
NBOXターボは970kgだからそれくらい重い場合な。ってそんなわけねーよw

173 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:28:28.23 ID:1SZF4Lco.net
車重610kgのアルトバンの方がS660よりハンドリングヒラヒラだったりして・・・
MRという強力な武器があったとしても、200kg重かったら帳消しだね

車としての魅力は圧倒的にS660なんだけどな

174 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:29:56.90 ID:TWk+89R0.net
アルトは600kg台
サイズは車高を除き40年前の初代シビック程度なんだね。

175 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 16:43:34.27 ID:IaGF5OFo.net
いや、S660は
1トン切った(ドヤア
価格も250万を切った(ドヤア
と言って990kg、249万で出してくるよ

176 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 17:03:34.32 ID:dvuXgSqk.net
アルトがダサいとかコペンはスポーツカーじゃないって…アホンダ信者が言う資格は無いな〜

これだから殺人エアバックを装備するアホンダは。

177 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 17:06:24.10 ID:dzyU9JdZ.net
俺信者じゃないけどアルトは無いと思います

178 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 17:22:11.40 ID:nJ0VqEbr.net
テラ店長から、予約受付の連絡来たわ。

179 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 17:29:36.23 ID:8l30Z0Zw.net
試乗もせずに予約なんかできるか!

180 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 17:34:43.04 ID:HQzxzb2w.net
予約しといてキャンセルしたらええだけやんw
違約金取られるならともかく・・

181 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 17:42:27.68 ID:CzjNhQZJ.net
ビートの時は発売3ヶ月前に予約して買って正解だったけど
S660はどうだろうね?

182 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 17:55:57.75 ID:cvBa2ZcS.net
ロードスター見てからの方がいいと思うぞ
勢いのあるマツダの車の方が面白い可能性がある

183 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 18:01:19.90 ID:Z3Ckfb0u.net
本当にハリボテですね

184 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 18:06:11.89 ID:EgMI+Pct.net
軽とロードスターを比べるなよ
ロードスターが可哀相だ。比べるならコペンぐらいしかないだろ

外装は違うがS660なんてNBOXをバックで走らせるだけの車。
足回りとかNBOX同じ?

185 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 18:09:16.29 ID:Ci88w6ph.net
マツダ ロードスター
ホンダ ハーリボテー

186 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 18:33:54.51 ID:0AUSv3v+.net
後輪を駆動する大切さが解らないなんて・・・・・

187 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 18:40:14.95 ID:dvuXgSqk.net
まともな情報を何も出せないリコール連発(絶賛更新中)企業は本当に汚らわしい。
さっさと潰れろや。別にS660無くても世の中は変わらん。

あ、殺人エアバックを優先して採用した糞企業が消える方が世の為だな〜

188 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 18:43:43.60 ID:MDNrYmsy.net
ビートを超える車でるかな?

189 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 19:11:28.32 ID:uM9h9Yfj.net
エアバックってなに?
後退するふりをするの?

190 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 19:13:22.32 ID:CxyT5Joj.net
>>189
エアSOXに決まってんだろ
言わせんなよ恥ずかしい

191 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/20(土) 20:38:41.02 ID:cvBa2ZcS.net
3ナンバーで1t以下って楽しそうじゃね?
スタビリティ高いのにキビキビ軽快でフォーミュラカー乗ってるような気分味わえそう

総レス数 1005
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200