2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト Part28【ALTO】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:55:16.55 ID:M2rqED5h.net
バン・セダン・新型・旧型を含むスズキアルト総合スレッドです。

新型アルト ティザーサイト
http://www.s-alto.jp/teaser/
SUZUKI アルト TVCM「ティザー」篇
https://www.youtube.com/watch?v=fEu__7aWrpI

アルト公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
アルトバン公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/
アルトエコ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【スズキ】アルト Part26【ALTO】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1418127226/

309 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:12:34.78 ID:bf0rqGcg.net
フオオオオオオオオッ!!

気分はエクスタシー!!


新型アルトは残念、それは私のおいなりさんだ

310 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:12:41.04 ID:6gpHPLhu.net
>>292
グレーにしてもこれはないわ
ツートンにしようと思っていたけど普通のでいいや
もしかして今回のバックドア、樹脂製じゃない?

311 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:13:35.54 ID:TWvLL2Wg.net
FとバンとターボRS以外は存在価値ないな

312 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:13:42.00 ID:JDVSldta.net
黒の実車をはやくみたい(*´Д`)ハァハァ

313 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:15:04.30 ID:tQrjpAwR.net
新型アルトのグリルの穴って、エアクリーナーの吸気用かな?

314 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:17:55.36 ID:pmr84KDf.net
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/14160581980193.jpg

5MTだけパワーが落としてあるけど
今までもそうだっけ?

315 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:20:25.17 ID:HwaCd6U3.net
お顔が昔のキャリイみたいやな
軽トラも一周すればオシャレ理論か

316 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:21:56.65 ID:EQ4WpXzG.net
>>312
DQNはホンダ板へ行け

317 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:25:07.20 ID:uH7shul9.net
5MTはシングルカム 6バルブ

318 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:29:40.38 ID:G021no2s.net
>>314
F(5MT)とVPは吸気のVVTもないのか。それでEGRもなしか。
なので燃費も悪い。

だが同じFでも、5AGSは吸排気VVT

たしか、価格は5AGSと5MTで同じだったはず。

もう5MT売りたくないんだろうな。


下の加速性能も見せてよ?

319 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:29:41.81 ID:x4OIBrTe.net
>>315
ばか

320 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:32:39.14 ID:mhqa61HF.net
本当にMTはVVT無しとは驚いた…

321 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:32:52.51 ID:DsndU+jO.net
>>314
パワーより下のほうに出てる0-200加速タイムの項目が気になる

322 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:33:11.00 ID:6B5eV3cE.net
2トンダサすぎてびびるな。
でも2トンじゃないとホイールガンメタじゃないんだよな・・シルバーなら社外でもいいかも。。

323 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:34:49.52 ID:6gpHPLhu.net
http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/570800/blog/34686897/
さて、注目している人も多いであろう、3月デビュー予定の「アルト・ターボRS」なんですが…
5MTと5AGSが用意されるみたいです!!

今月発売予定の標準系のアルトだと、最廉価グレードにだけ実験的に5AGS
(2ペダルMTですね)が搭載されますが、ターボRSにも用意されるとは… 
今の所はキャリイに搭載されているだけですから、どうせなら色んな車種に展開して欲しいものですね。
但し、トラブルが無ければ…ですが…

ちなみに、エンジンのスペックは、ワゴンRやスペーシアなどと同じターボエンジンで、
最高出力は64ps、最大トルクは9.7kgmだそうです。

324 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:36:24.96 ID:6B5eV3cE.net
もう決まりだな。

325 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:38:57.27 ID:NmW9JoC7.net
>>317
本当ならヘッド周り軽そうでいいなぁ。

326 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:39:07.25 ID:7WMGwI3y.net
でも・・・ お高いんでしょう?

327 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:40:17.16 ID:uMIUnnDc.net
しかし、車重が軽いってだけで飛びつく人間が居るってのに、あんま軽い車が出ないよな

328 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:41:49.52 ID:6gpHPLhu.net
>>327
そういう人が少数派なんだよ
普通は走りじゃなくて見た目が重要

329 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:43:20.59 ID:9v8pT18k.net
黄色ナンバーで見た目語るなよw
黄色ナンバーひとつですべてをぶち壊す破壊力があるのに

330 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:43:38.62 ID:K7Cw6FgP.net
ターボRSはCVTだけだとか、みんカラの整備士のブログはアテにならないとか言ってた逆ギレAT厨は息してるかぁ?w
今思うとホントにショボい奴だよなw

331 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:46:15.58 ID:oXVcHH/q.net
>>328
ミニバンやミニバンモドキが売れる現状見りゃわからんかな
一般人は動力性能や軽さよりも「楽に移動出来る部屋」が欲しいんだよ

332 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:47:32.21 ID:sD49d1Qt.net
まあ晴れの日に撮れば(観れば)また印象は変わるて。

333 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:48:22.63 ID:9v8pT18k.net
>>331
全然違うわ
1台でなんでもやろうと思うとハイト軽ワゴンに行き着くだけの話

334 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:48:40.38 ID:b5om6gAx.net
R06AターボにMTなんてありえないとか豪語してた馬鹿もいたなw

335 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:49:51.88 ID:Qw/LGzot.net
ハスラーの時も、いまどきMTなんで無いって言ってたAT厨がいたな

336 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:50:37.52 ID:YDYn2U5Y.net
>>314
まさかのMTだけデチューンでMT厨が息してないw

337 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:50:55.32 ID:9v8pT18k.net
いたな厨が大量発生中

338 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:54:18.44 ID:jIzWEO8H.net
>>323
朗報だがもしもアイスト付くなら買いたくない
あれは萎える

339 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:54:36.05 ID:PcLcrQKy.net
そもそも前々スレで販売店関係者から聞いた話としてターボRSにMTはあるらしいと書かれてたね。
デラでMTが出ないと言ってたと断言してた奴は何だったんだ?
みんカラを馬鹿にしてるのに、否定ソースにみんカラを引用してるとか変な基地外だったがw

340 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:55:41.86 ID:oXVcHH/q.net
>>333
だから箱=部屋だろ

341 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:56:47.01 ID:RHMJPHIq.net
基地外AT厨息してないよw

342 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:57:55.12 ID:JVY7ZDU1.net
>>328
自分が運転してる時は外観なんて見えないんだよ?
「安心して気持ち良く走れる」って方に価値を見いだせよw
他人に見せる為に車買うんかい?

343 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:57:58.29 ID:6gpHPLhu.net
RSって3月デビュー予定ってあるけど、3月中に納車できるのかな?
>>134みたいに今から営業と話すれば間に合うかな

344 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 20:58:30.83 ID:OxKrEoTy.net
>>338
ATの減速時アイストはクソで毎回OFFがデフォだが、
MTのアイストは完全に止まってNにしてクラッチ離すとストップ、
クラッチ踏むとスタートなので、まあ使えると思うけど

345 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:00:51.53 ID:IoQa4CEQ.net
>>314
例の流出画像のべつのやつっすかこれ

346 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:00:51.59 ID:RHMJPHIq.net
>>336
MT待望派のレスが悔し涙で見えないのか君?

347 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:04:25.73 ID:DpWqck0m.net
新アルトは40馬力しかないのかよwww

いくら燃費で勝っても40馬力じゃミライース圧勝じゃんw

ショボ過ぎて鈴菌死亡かwww

348 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:05:02.17 ID:pmr84KDf.net
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/14186519310004.jpg

シフトレバーの所・・・AGS確定?

349 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:05:20.94 ID:7WMGwI3y.net
キャロルRSは・・・    無いだろうなぁ(´・ω・)

350 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:07:15.67 ID:B98chScq.net
36PSってまともに走れるの?
700Kgのミラバンですら58PSなのに

351 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:08:05.07 ID:NmW9JoC7.net
>>347
kwとpsの区別できないの?

352 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:08:42.21 ID:RDAOnkta.net
>>347
キロワットと馬力の違いを勉強し直して来いw

353 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:09:12.14 ID:uOdf5km0.net
VVTも付いてない5MTが5AGSと同じ価格ってどういうことだろ

354 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:09:31.61 ID:B98chScq.net
>>351
ごめん見落としてたわ

355 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:09:49.97 ID:oXVcHH/q.net
>>347
単位見たかい、おばかさん

356 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:10:01.93 ID:RDAOnkta.net
>>348
マニュアルモードっぽいポジションがあるからAGSだろね

357 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:10:33.73 ID:GmjZNetj.net
あんまり>>347をいじめてやるなよ

358 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:11:30.07 ID:6gpHPLhu.net
>>347
ミライースは36kwだよ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/detail.htm#section_05
アルトより低い

359 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:12:39.96 ID:0omyKRUh.net
とにかく試乗したい

360 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:13:01.51 ID:DsndU+jO.net
MTと5AGSが同じエンジンならMTなんだけど、この場合は迷うな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18776285
この実験データを見る限り現行では
K6A+5MT 21.1km/L
K6A+CVT 16.4km/L
R06A+CVT 20.3km/L

新型は
R06A改+5AGSが実燃費トップで
次がR06A改+CVTかR06A廉価+5MTってとこかな


>>353
数が出ない嗜好品はコスト高ってことなのかねぇ

361 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:13:27.04 ID:RDAOnkta.net
ターボRSのMTに4WDがあればベストなんだがなぁ。まぁAGSだけだったとしても買うけど。
でもアルトにターボMTが出るとなると、ハスラーや次期ラパンも期待できるかもね。

362 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:13:46.89 ID:T0NwGYR7.net
>>350
違うだろw
kw表記だからその数字になってんだろ。

363 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:14:18.83 ID:meNywclx.net
>>348
シフトレバーなんて見えないんだが

364 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:15:32.75 ID:IoQa4CEQ.net
あの流出の資料を発売後でいいから全部みたいな

365 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:16:37.77 ID:mwCRm154.net
>>353
CVT向きのエンジンをわざわざ5MT用にカスタマイズしてるんだろ
もう5MT=安価って時代じゃ無いんだよ

366 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:16:54.84 ID:0omyKRUh.net
MTのシフトの位置はどこになるんでしょうね
ハイゼットみたいな位置は慣れるまでちょっと大変だったよ

http://i.imgur.com/Dn6uemZ.jpg

367 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:17:27.23 ID:7WMGwI3y.net
コペンやS660に対抗する車種は無理だけど
少しでも対抗になるような物が欲しいと営業から要望があったんだろうな
ハスラーやラパンにまでって事は無い気がするよ

368 :阻止押さえられちゃいました::2014/12/16(火) 21:17:53.59 ID:W7Ob3ahd.net
車重850キロ60馬力ターボ4ATのワゴンRに乗ってた時は体感速度も速くて
とても楽しい車だったけど新型アルトAGSはパワーウエイトレシオもトルクウエイトレシオ
も60馬力ワゴンRを上回ってるんだね♪
これはNAでも十分速くて楽しいだろうな〜♪

369 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:19:09.68 ID:i+2YPQW3.net
>>314
ワッホイ。俺の中でAGSの魅力がまた一つアガタ。
キャリィより高回転型になってるのかな?

370 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:21:10.62 ID:lQPa2f/4.net
ターボRSはキーレススタートがあるとか。
あと5AGSはスポーツモードなどもあるっぽいぞ。
フィアット500のデュアロジックみたいな感じなんだろね。

371 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:21:37.50 ID:IEBp1BDh.net
やっぱ価格が安いFの5AGSをベースにして足回り強化した方が楽しめるな
コレにサードパーティー製のターボやスパチャ付けたらと思うとタマラン (^P^≡^P^)

372 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:22:34.27 ID:LVPU8O3F.net
スポーツ走行にAGSが向いてるかどうか疑問だな

373 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:22:39.36 ID:Kts3FHy0.net
>>314
CVTの燃費が37.0、5MTの燃費が27.2…

こりゃさすがに実燃費もCVTの勝ちだな…

374 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:23:04.04 ID:JXAE2Ogz.net
AGSってパドルシフトしか駄目なのかな
普通のシフトだったら最高なんだが

375 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:23:08.09 ID:6ynqyDc1.net
>>348
シフトレバー横の表示がAGSのように見えるという意味 

http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/14186519310004.jpg

AGS
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/7e40809734ab1a2b81f8de359c281940/201238150/VP_%253F%253F.jpg

CVT
http://amd.c.yimg.jp/im_siggIX4_dBOpeHBsjEn1rHSDUA---x900-y569-q90/amd/20141212-10215457-carview-002-1-view.jpg

376 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:23:26.53 ID:NmW9JoC7.net
MT用がVVT無しなので高回転型の超ピーキーな楽しいエンジンになっちゃったという妄想をしてみた。

377 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:24:24.37 ID:6B5eV3cE.net
アルト売れると思う?

378 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:24:39.08 ID:RDAOnkta.net
>>371
ならスタビも後付け必須だな。
おそらく、Fなら省略されてるはず。

379 :まちがえた:2014/12/16(火) 21:25:15.68 ID:6ynqyDc1.net
>>375
>>363さんへのレスでした…orz

380 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:25:17.48 ID:JVY7ZDU1.net
>>361
新型シャーシのフロアトンネルが高くなってると情報があったから期待したい

381 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:25:48.25 ID:jIzWEO8H.net
>>376
ピーキー過ぎてお前には無理だよ
欲しけりゃ(ry

382 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:26:11.08 ID:UJn06TRo.net
>>372
変速ショックを許容すれば素早く変速することは出来るよ
AGS(AMT)は変速ショックと変速レスポンスがトレード・オフの関係なので

なので変速ショック低減重視のノーマルモードと、
変速レスポンス重視のスポーツモードで切り替えられるならいいと思う

383 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:26:38.62 ID:3ywiztOO.net
>>367
でも、需要としてはコペンどころかS660よりもあると思うな。S660がガチっぽいけど、アルトはコペンよりも速そうだし、道具としては一番上だろうしね

384 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:27:19.05 ID:RDAOnkta.net
>>375
AGS確定ですね。

385 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:27:45.80 ID:DmcYsQIm.net
内装もフィアット・パンダは素晴らしかった
今回の内装は外装に比べて激しく残念だ

386 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:27:47.16 ID:0KzyKjBF.net
>>381
乗れるさ…

赤いアルトに成田山のステッカーでも貼っとくか

387 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:28:23.05 ID:RDAOnkta.net
ターボRS用のAGSは色々変えてくるだろうな
必死に軽トラAGSを引き出して否定したがってるのがいるけどw

388 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:28:23.93 ID:8aDyUotc.net
今23SのMTに乗っててすごく遅いんだけど、23Sは680キロで54馬力なので
1馬力あたり12.59kg。

新型アルトFのMTは、610キロで36kW≒「49馬力なので、1馬力あたり12.45kg。

わずかに軽くなってるが、ほとんど同じだな。

23S程度のどんくささってことか。

389 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:29:54.39 ID:RDAOnkta.net
>>385
ならフィアットパンダ買えば無問題だろ。
初代は確実にヒーターコアが逝くから注意な。

390 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:30:06.69 ID:XVpTRNwI.net
こ、これはフロンテの再来だな

391 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:30:10.45 ID:8aDyUotc.net
>>382
シングルクラッチだと、原理的に素早くシフトできない。
耐久性を無視してまで、変速速度を上げるわけもなく。

392 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:30:18.45 ID:oXVcHH/q.net
>>388
ギヤ比とトルク特性比べたらどうだろうか
特にCVTはジャトコの副変速機付なので上下とも幅広いよ

393 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:30:26.96 ID:zNRyzNW9.net
ウルトラセブンのメガネを使えば売れるんじゃね

394 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:31:33.40 ID:IoQa4CEQ.net
>>369
       キャリイ   新アルトCVT 新アルトMT
kW/rpm  37/5,700   38/6,500   36/6,500
N・m/rpm 63/3,500   63/4,000   58/4,000

395 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:32:08.64 ID:RDAOnkta.net
>>391
君がMTでするより速く滑らかにシフトチェンジできると思うが。

396 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:33:18.31 ID:iQBHMnTg.net
雑誌にはアルトの情報が全然載ってないな

397 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:34:24.71 ID:DhAzqnOm.net
>>383
当たり前だろ。2シーター実用性皆無な2台と実用車のアルトじゃ比較にならんわ。
速さはおそらく軽最速になると思うよ、ターボRS。

398 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:36:04.13 ID:8aDyUotc.net
>>395
MTで自分が変速するのと、機械が自動でやるのでは感覚が違うからね。
通常走行ではもちろん問題ないだろうが、スポーツ走行ではどうかな。

399 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:37:30.33 ID:fTniAfSK.net
なんかおかしいんじゃないの? 矛盾してる、まったく矛盾してるよ。
俺はさ、歴代アルト10台乗ってる訳です、
今度、談合坂でオフ会の司会もします。そういう世界にいて、
初めてトランスミッションがよくわかると言い切れると思うんですよね。
だから、そういう言い方からしてもね、いいものもある、
だけどわるいものもあると俺は思うわけですよ。

400 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:38:25.58 ID:xC1jcYeP.net
>>397
需要としてはまた別な話のような。
「速い道具」に今でも市場があるかどうかが試されるね。
もう何年か速ければ旧規格アルトワークスからの買い替え需要がもっとあったけど。

401 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:38:46.53 ID:lQPa2f/4.net
>>398
CVT推しの君には関係無いじゃないかw

402 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:41:10.72 ID:8aDyUotc.net
>>401
MTを買うつもりだけどね・・・。
まだ車検期間があるので、RSが出た後になるけど。

403 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:41:22.23 ID:DsndU+jO.net
https://www.youtube.com/watch?v=yU8azdC4Ggc
なかなかクオリティの高いAGS解説動画見つけた

404 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:41:22.68 ID:UJn06TRo.net
MTの醍醐味はギアチェンジじゃなくてクラッチなんだよな

なのでクラッチを自分で操れないATのMTモードはすぐ飽きる

ATの出来栄えや方式が何だろうと結局はD(ドライブ)のままになる

405 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:42:46.25 ID:8aDyUotc.net
>>404
そうそう、パドルシフト付きのにレンタカーや代車で何度も乗ったけど、すぐ飽きるよねw

406 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:43:04.85 ID:MM048Iif.net
テレビCM、日本の軽自動車がRJC特別賞受賞って、追加されたな。

407 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:43:32.32 ID:mwCRm154.net
>>399
主催じゃなくて司会かよw

408 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:43:56.35 ID:IoQa4CEQ.net
>>314
透けてるかとおもったが

(樹脂)フェンダー

フレーム

しか見えんかった

409 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/16(火) 21:48:36.33 ID:JVY7ZDU1.net
これだけ軽い車に仕上がったら速さの「質」が違うな〜
物理的や単純な速さじゃない「体感速さ」とでも言うべき異次元の速さが
と、なるとやっぱりクラッチが欲しい

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200