2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト Part28【ALTO】

1 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/15(月) 19:55:16.55 ID:M2rqED5h.net
バン・セダン・新型・旧型を含むスズキアルト総合スレッドです。

新型アルト ティザーサイト
http://www.s-alto.jp/teaser/
SUZUKI アルト TVCM「ティザー」篇
https://www.youtube.com/watch?v=fEu__7aWrpI

アルト公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
アルトバン公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/
アルトエコ公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_eco/

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【スズキ】アルト Part26【ALTO】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1418127226/

526 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:04:18.31 ID:da+eH3tF.net
>>521
でしょ?自分もダイハツが樹脂パーツを多用し始めたときは
そう思ってたんだけど、よく思ったらバンパーだけ劣化した
車って見たことないし、案外大丈夫なのかもなと。

527 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:04:21.85 ID:QKo1iHl6.net
MTを買おうと思っていたけど不評だね。
貧乏人にはどれを買えば一番お得ですか?

528 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:04:44.34 ID:ofPPqAQ7.net
>>525
じゃあダンボールハウス在住の君にはダンボールで作った車がお似合いだ

529 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:05:14.37 ID:8pKx77QV.net
>>518
幅165しかないんだからしょうがないだろ

530 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:05:20.33 ID:JT9/+t9x.net
ウェイクも樹脂使いまくりだしな。
これからの軽自動車はこれが主流になって行くんだろうか・・・

531 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:06:13.38 ID:I0m2No+K.net
>>210
OPでイイ椅子つけられるようにできないかな

532 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:06:50.96 ID:ofPPqAQ7.net
>>527
5AGSのFがいちばんお買い得じゃないかな
エンジンは上級スペックのままでAGSというのは中身MTだから伝達効率はMT同様良い(変速は遅いが)

533 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:08:03.71 ID:da+eH3tF.net
>>520
普通にカッコよくてワロタw

534 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:08:40.60 ID:I0m2No+K.net
>>255
スズキネイキッドか

535 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:09:07.45 ID:IhzO1PMe.net
発泡で静音性が上がってたら笑うw

536 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:09:21.33 ID:n4xl1dfE.net
>>520
ジョルジョット「マンマ・ミーア!」

537 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:10:07.83 ID:L9641D5E.net
>>525
お前の家走るのか?

538 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:10:47.94 ID:KuKeVU5U.net
>>527
叩き売りの旧モデル在庫

539 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:12:59.48 ID:I0m2No+K.net
>>308
ねー、つや消しだったら印象全然違うのに

540 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:14:52.97 ID:dxMIs+5E.net
フロントクロスメンバーが樹脂ってのはフレームへの
ダメージは逆に低減されるんじゃないかな
ラジエターだのファンだの補機類はメンバー鉄でもすぐ逝くし

541 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:16:36.93 ID:+/NWsXS3.net
>>476
発砲スチロールはバンパーの中にもある。
マークUクラスならインナーの金属製のガードの上に
発砲スチロール、その上にバンパー。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/683781/p2.jpg?ct=58f3e153a73b

コンパクトや軽クラスなら、インナーの金属はなく、
ほぼ直で、ウレタン製のバンパーというのが多い。
なのでぶつけたら、即、ラジエーターサポート逝く。

542 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:18:32.71 ID:6OV0EHfw.net
>>467
そりゃあ社長からして外車乗り回してちゃ、スズキの軽なんざ、洟(はな)も引っ掛けないだろうよw

自己紹介
輸入車から国産車までカーライフサポートを従事しています。輸入車が好きでBMWアルピナを所有してます。

543 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:21:29.76 ID:I0m2No+K.net
>>523
パテで埋めてツライチにできるね

544 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:21:55.68 ID:e5d3R+Ix.net
板金要らずにはめて終わり。
衝突時ショック吸収効果 対人被害軽減 軽量

バンパーは5マイル対応辺りじゃ無いかな

545 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:23:55.58 ID:uInp75IF.net
>>487
事故られたら保険料が・・・

546 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:28:34.25 ID:LotpBLic.net
>>545
軽自動車乗ったこと無いでしょ
くくりは「軽」で一まとめなので、軽自動車は車種別料率ありません

547 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:28:35.66 ID:6OV0EHfw.net
>>545
バカは事故が増えれば、保険料も上がるって知らないんだよ。
ってか免許持ってるかも怪しい。

548 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:29:39.25 ID:uFFTWxKf.net
現在の安全基準をクリアして限界まで軽くしてくれればいいよ

549 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:30:25.45 ID:L9641D5E.net
547
wwwwwwwwwwwwwwwwww

550 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:30:35.53 ID:6OV0EHfw.net
>>546
でも結局、事故が増えれば保険料は上がるんだろ。

551 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:31:29.01 ID:L9641D5E.net
550
バカは涙拭いて寝ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:32:02.91 ID:LzmC5gW4.net
>>545
軽だと車種毎の違いはないから事故が多くても変わらないよ

車両入れ替えで保険料が安くなる事があるけど、それは新車割引や装備品(ESCやイモビ等)で割引が追加される事があるから

553 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:32:23.20 ID:6OV0EHfw.net
ハイハイ
免許持って無い坊やはもう寝ましょうねw

554 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:32:43.54 ID:yYAwoxJJ.net
ターボRSの5MTに期待してること
レッドゾーンは7500〜8000rpm
ツートンバックドアと同色の車体色 ブーストブルーとチャンピオンイエロー
電動調整ドアミラー
F:Vディスク リアはドラムで良いけどセンターナット脱着不要ので
スマートキーOP設定不可リアPWナシ

AGSはゲート式のPナシ、セレリオのシフトパターン希望かな

異論はご自由にw

555 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:33:21.49 ID:6OV0EHfw.net
>>552
やっぱ軽自動車って優遇されてるんだなぁ。

556 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:33:26.56 ID:IhzO1PMe.net
>>542
書いてるのはお金持ち様か
「みてくれこの貧乏車を!」
っていう感じか
さぞかし気持ちいいだろうな

557 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:33:54.61 ID:L9641D5E.net
547 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:28:35.66 ID:6OV0EHfw
>>545
バカは事故が増えれば、保険料も上がるって知らないんだよ。
ってか免許持ってるかも怪しい。



マジで笑い死ぬかと思ったw
アルトに轢かれて死んでくれ ID:6OV0EHfw

558 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:35:11.68 ID:LotpBLic.net
>>550
一昨年の首都高トラック炎上高速一部閉鎖半年みたいなことが無ければ
たかだか10件や20件の小規模事故程度くらいじゃ影響ないと思われますよ

559 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:35:39.44 ID:VFgNZ/pH.net
>>546
軽自動車でも自家用と営業用で保険料は変わるよ
またエアバッグやABSの有無でも変わるよ

560 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:36:08.42 ID:6OV0EHfw.net
>>556
少なくとも売りたかったら、あんなにはネガに取れる様な事を書かないだろうね。

561 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:37:38.80 ID:L9641D5E.net
スズキの特売店でもないし
ネガもディスもなかろうに
本心100%

562 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:39:05.88 ID:LotpBLic.net
>>559
重箱の角つつき乙
普通車や小型と違って、基本的に軽で一くくりですよねって話をしているんですよ

563 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:40:05.41 ID:VFgNZ/pH.net
>>560
なに、そんなところから買わなきゃいいだけよ
仮に義理での故障修理や車検整備もこっちからお断りだな
こんな野郎はせいぜいビーエムさまのケツでもナメてりゃいいと思うわ

564 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:43:10.09 ID:+/NWsXS3.net
オール樹脂製自動車は実現できるのか、CFRPだけじゃない材料メーカーの取り組み
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1306/04/news010.html

565 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:52:42.77 ID:RjgeJbjO.net
>>540-541
キチガイ相手にしてもしょうがないよ

566 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:53:01.54 ID:rUNs0O2q.net
もう少しカラーバリエーション欲しいなぁ
RSはRSで専用色あるんだろうけど

567 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:54:18.17 ID:QKfFbfPQ.net
>>545は自賠責のことを言ってるのでは?

568 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:55:10.19 ID:ffSsTNl6.net
NAで乗るならRSと色被るのは避けたいな 

569 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 00:56:18.05 ID:RjgeJbjO.net
>>566
ハスラーが充実してるだけにそれはいえるな
ドラブオリーブ色が欲しいっての

570 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:00:29.13 ID:rUNs0O2q.net
紺色系欲しいなと個人的には思う
あとMRワゴンwitにあるダークグリーンの色、あれも良い

571 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:03:36.70 ID:ffSsTNl6.net
昔アイボリーの67ビートル買いかけた記憶を呼び戻してくれたぜ 

572 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:07:02.57 ID:RjgeJbjO.net
デザインが和田さんで気合い入ってるわりに
色少ないって片手落ちだな

573 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:14:13.85 ID:H8iZKhS/.net
やっぱり内装が惜しい。激しく惜しい。やり直してもらいたい。
デザイナーがFiat Panda(初代)をリスペクトしているなら、
アルトの室内は、なぜこうも平凡なモノになったんだろうかね。

初代Pandaのダッシュボード ttp://www.reno-auto.net/wp/archives/5030

574 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:19:34.95 ID:RjgeJbjO.net
>>573
おそらく内装はスズキ社員のデザインか、スズキ社員の手直しがメチャクチャ入ってると思う
なんの根拠もないがw

575 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:23:48.05 ID:vqq85akx.net
ないそうすげー!

もちろんミラより20万安いんだろうな? 鈴木さんよ〜
それなら買うけど

576 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:27:23.16 ID:P306c7Ls.net
内装は変なベージュ色のパネルがださすぎるw
ターボ車は黒一色にして六眼メーターとかにすべき

577 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:29:00.46 ID:LotpBLic.net
今度はナイソウガーですか
毎日飽きないねぇ

>>575
中古探せばコミで50万台もあると思うよ

578 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:32:11.80 ID:dGEglw62.net
安車に多くを求めすぎw

579 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:32:49.33 ID:VFgNZ/pH.net
嬉しいねぇ、新型アルトには未来がある

580 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:34:35.54 ID:RjgeJbjO.net
内装なんてあんなの飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ

581 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:35:57.44 ID:aGc9AZ8y.net
>>520
最高だな、新型もいいけどリバイバルしたいならマスタングみたいにここまでやらなきゃな

582 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:36:45.02 ID:urwesg3d.net
>>348
CVTのマニュアルモードと言う考えが何故出来ないのだろう(´・ω・`)

583 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:37:25.68 ID:aGc9AZ8y.net
結局FかRSにするか迷うな
内装ダサダサなのがオプションでなんとかなるならFでいいんだけど

584 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:43:48.44 ID:da+eH3tF.net
>>582
それならパドル付けてくるでしょ普通

585 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:47:36.40 ID:Y9L0fi2e.net
ツートンは1年以内にマイチェン確定だろうな
先行予約でアルト買うような人はあまりいないだろうけど、これはひどすぎる
アウディから来た救世主は1発目からスベったなぁ

586 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:50:41.94 ID:P306c7Ls.net
RSはアバルトのまるパクリなのがちょっとなw
スズキらしいっちゃらしいんだけど・・・

587 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:56:26.99 ID:/g4+kcRF.net
樹脂パーツ使いすぎて耐久性不安だな
雪国でラッセル車状態になったらフェンダーからボコッと外れそう

588 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 01:59:18.55 ID:vQfkdpUc.net
新型はなりふり構わず燃費戦争を制する為に全力出したって感じだな 
消費者に受け入れられるかどうかは別にして・・・
F/MT一択の俺には軽量化も価格もご褒美だがどうなる事やら
100万超えの上位モデルだと売れるかちょっと心配になるね

589 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:04:23.14 ID:wOI7LQiz.net
おれいちお整備士の資格あるが整備はしにくそうだな

590 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:06:55.26 ID:Y9L0fi2e.net
新車70万円〜なら追突したら直すより買い直したほうが安いレベルかもしれない気もする

591 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:07:55.44 ID:CGjzgd4O.net
>>314
5MTはVVTすらないのかよ
ちょっと冷遇すぎてショック

592 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:08:13.74 ID:wOI7LQiz.net
マぁ整備はどうせプロに任せればいいし最近のけいはそんな簡単に故障もない

593 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:11:37.17 ID:Y5pnqpu4.net
MT厨の俺は5AGSの方に期待するしかないのか…

594 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:25:31.03 ID:c7Wp38TY.net
>>591
携帯使ってまで自演することか?

595 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:27:26.85 ID:n5DvQ/wo.net
ぶっちゃけAGSおもしろそうだけど買う気はない

596 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:27:35.33 ID:j6l+Q6ZM.net
>>573
軽に何言ってんの?
バカ?

597 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:31:13.63 ID:ZVNul/s/.net
ひとまず試乗してみたいわ。AGS車とCVT車とで。その性格の違いを見極めたい。

598 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:35:15.46 ID:iVloqqJE.net
男性向けのデザインなのに内装がおばちゃん向けなんだよなー惜しい
ダイハツみたいにブラックセレクションとか選べるようにしてくれたらよかったのに

599 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:37:20.19 ID:jO5DFWPM.net
しかし黒はかっこええなぁ
MTにVVTないのはショックだけど
5AGSの安グレードの黒買って
黒鉄チンむき出しで乗りたい

600 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:43:30.52 ID:P306c7Ls.net
そういやAGSって評判どうなの?
まさかホ○ダみたいな事にはならんよね??
ゴルフですら不具合多そうな印象なんだけど

601 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:45:03.16 ID:iVloqqJE.net
Fの赤は無着色ドアミラー、ドアノブの、2トーンでかっこいいかも

602 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:47:49.76 ID:LotpBLic.net
>>600
日本は2ペダルMTの実績が少ないが欧州ではかなり前からある

603 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:56:42.43 ID:I0eWBwab.net
鈴菌の鏡だな。ビジネス板で独りで戦ってる。

ID:d2GutTRO

【自動車】スズキ、「アルト」の新型モデルを12月22日に発売 [2014/12/15]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1418649556/
http://hissi.org/read.php/bizplus/20141217/ZDJHdXRUUk8.html

604 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 02:58:05.50 ID:xv1VMkrX.net
>>600
キャリイならAGSの試乗記があるよ。
クリープ運転中にアクセルを強めに踏むと、ローギアのままエンジンが高速回転するクセがあるみたい(急発進はしない)。
http://www.webcg.net/articles/-/31747

605 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:01:21.92 ID:3BMwY47J.net
>>348
じっと見てたらフロアからシフトノブが伸びてるような気がしてきた

606 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:01:50.81 ID:LotpBLic.net
>>603
悪魔の証明やな
憶測をソースにされても反証もまた難しい

607 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:05:36.19 ID:FuSX3ROW.net
S07Aに対しては憶測をソースにして高出力化ムリと叩いている鈴菌がよくも自分を棚に上げて被害者ヅラできたものだな

608 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:06:11.24 ID:P306c7Ls.net
>>604
お、それが見たかったサンクス

609 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:06:45.94 ID:dU7Icjcs.net
VVTがないことでむしろMTの性能が上がったんだぜ?

610 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:09:07.52 ID:z+DiW6KC.net
そう言えばツインのエンジンもVVT無しだったな

611 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:09:21.82 ID:FuSX3ROW.net
R2のRなんてVVTついてるからMTで乗りたくない
何も付いてない46psのR2のほうがいい!

などという世迷言は、さすがにアホなスバヲタですらいわないぜ

612 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:11:49.10 ID:er48TSfC.net
>>603
K6Aが根拠無く叩かれてたってアホだろそいつ

613 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:12:12.69 ID:P0h4OyyC.net
>>600
ホンダやVW=DCT=デュアルクラッチ=高性能だけどこなれてない

スズキAGS=AMT=シングルクラッチ=MTと同じ=性能は低いけど高信頼

良くも(信頼性)悪くも(性能)全く別物なので心配しなくてヨシ

614 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:16:57.28 ID:ooMppLvn.net
この車ってゴルフTに似てて格好いいよね・・・・
丸目ならなお良かったのに・・・・

615 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:18:43.74 ID:kWRz9pWI.net
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10026640.html

ツインのVVT無しエンジンて44馬力しかなかったんか
車重が570だからこれでも余裕だったろうけど

616 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:19:19.69 ID:P306c7Ls.net
あ、シングルクラッチなのかこれ
スポーツ向けじゃなくて実用性重視ってことね
軽だしそりゃそうだよな、勘違いしてた

617 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:46:53.73 ID:Lwehtj1X.net
公開された画像だけでもチープさが漂ってくるが、実物も相当チープなんだろうな。
一部の好きもの以外の消費者に受け入れられるのかねえ。。。
直ぐにお買い得車で内装弄ってきそう。

http://minkara.carview.co.jp/userid/395378/blog/34687590/
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/049/473/526e2d4afc.jpg
イベちゃんに「今度のアルトの内装は驚くくらい思いっきりチープだよ」とLINEメッセしたら、、

「アルトはそれでいいのです!」と返ってきました(^^)

618 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:54:12.51 ID:iVloqqJE.net
>>617
外装はカッケーな34スカイラインっぽい
内装は現行もペラペラだったけどさらにペラペラになるのか
まあ機能さえ果たせばいい

619 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:54:42.99 ID:ozG8u1wx.net
>>246
ほんとこれ

620 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 03:54:43.03 ID:RERY2fYc.net
高くてチープだったら困るけど、
安くてチープなら当然だし困らない

むしろ軽のくせに高級感とか言ったりして
価格が200万円近くなってるアホ車よりよっぽど好感が持てる

621 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 04:02:49.23 ID:RmjO/W7o.net
コラ職人以下のスズキのデザイナー

622 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 04:06:00.27 ID:PzyJ8dh4.net
新アルトのデザインほどコラ意欲を掻き立てるデザインは珍しい

623 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 04:29:22.18 ID:+/NWsXS3.net
>>616
そりゃ、DCT(デュアルクラッチ)はヤバイからな。
超デリケートで不具合多発だからな。FITもヴェゼルも。

HONDA  VEZEL ホンダ ヴェゼル シフトレバー反応せず?
https://www.youtube.com/watch?v=G-gnp8XZuRQ

624 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 04:31:04.64 ID:xPSaJrNp.net
>>573
初代フィアットパンダの内装の最大の特徴はインパネではなくシートだと思うぞ!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/809d37c78cda719a95bb1eb1787c3d0a.jpg

625 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 04:46:01.79 ID:Be9h/Crt.net
AGS(AMT)がどんな感じか気になってる人向け動画

VWのASGの加速動画
http://youtu.be/x4dcXx0O3rE

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200