2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト Part28【ALTO】

637 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 06:38:45.02 ID:U/kzfZrR.net
代理店の社員がやってんじゃね?

638 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 07:14:46.63 ID:WqXwWCEg.net
>>366
同意。俺はこの手のMT車操作は「左前蹴り+左ジャブ連打」みたいになって最初はけっこうキツかったw

>>375
2枚目にリアルωが写っちゃってるやんか///

639 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 07:38:52.69 ID:GkRN8tQO.net
>>584
一応前例あり
セルボSR

640 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 07:48:25.29 ID:qTx+PC0q.net
ストーカーみたいな人がいるね

641 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:00:33.09 ID:ryFsNOOe.net
>>520
フロンテ復活かとおもた

642 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:05:47.92 ID:wi7fbFsh.net
荷物を積むからAGS付アルトが欲しい

643 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:07:35.91 ID:W6jAALFw.net
http://matsushitaj.hamazo.tv/e5814069.html

644 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:11:09.19 ID:H8iZKhS/.net
>>624
ハンモック型シートは不評で、マイチェン時に姿を消している

645 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:15:35.34 ID:H8iZKhS/.net
>>624
ハンモック型シートは不評で、マイチェン時に姿を消している
それにしてもFIAT Panda初代のデザインは凄い
35年前のこの車のほうが、まだ先を行ってる。
ただしメカは糞以下なので買いたいとは思わないが。

646 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:17:44.17 ID:SbJy5AVf.net
AGS車の燃費がほぼ実燃費になりそうだな

647 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:18:47.90 ID:zzGVpzeJ.net
地元のディーラーで試乗車にAGS車があるかどうか今から不安だ

648 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:20:49.66 ID:rPigIEnt.net
>>643
相変わらずだらだら長ったらしい苦しい擁護だな

649 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:27:26.26 ID:fc9dkRiW.net
まさか今回のバンやF用のVVT無しの素R06Aって、いわばチューニングショップ用のお題
見たいなもんだろうかね?
何にも無いからみんなで考えて、みたいな。

後で出るターボRSに載るエンジンが、スズキの一つの回答になるんだろうけど

650 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:28:28.94 ID:qTx+PC0q.net
インパネ周りのデザイン、もっとシンプルでもっとチープで良いと思うの自分くらいなんだろうなあ

651 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:29:36.91 ID:H4astdMp.net
>>650
お前さんは稀有な感性を持った特別な人間だよ

652 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:32:05.50 ID:Iw7/+kLB.net
>>470
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/036faf29e7069079893faf1f32828dee.jpg
起きたら発砲スチロールの一報
どうやら俺はまだ寝ているようだ

653 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:33:14.08 ID:GRok8S9c.net
そのうちダンボールの車が出てくるな
こち亀みたいに

654 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:34:21.96 ID:d93K/GHN.net
>多くの方から疑問として寄せられているご質問に応えさせていただきます。

余程「安っぽく見える」と多く質問来てるんだな
いくら安いと言っても100万前後の高額な買い物だからね
安いから安っぽく見えても良いでしょじゃ今どき商品力無いよ

655 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:35:09.13 ID:qTx+PC0q.net
トラバント化

656 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:40:37.85 ID:da+eH3tF.net
>>639
たしかにセルボがそうなのは知ってるけど、今更シフト側のみの
やつにするかな?スティングレーのパドル付きステアを流用した
方がコスト的にも良いと思うけど。

657 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:41:31.30 ID:H8iZKhS/.net
>>650
いや俺もそう思う。
へんな白いガワを付けたから、病室のコンソールみたいになった。
この車こそ、ドアパネルの金属部をあえて見えるやり方を採用すべきだったし、
ダッシュボードも、現行のFIAD500がやっているように、
メーターを独立させてこじんまりとまとめればよかった。
もういい加減に、ニトリの家具売り場みたいなインテリアはヤメロと言いたい。

658 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:42:42.76 ID:qTx+PC0q.net
でも、100万前後のアルトのインパネからしたら150万以上する軽自動車のインパネがそこまで高級だとも思えない

659 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:44:46.71 ID:LP8JUstv.net
「洗練された微妙なデザインフィロソフィーを込めて、シンプルで愛着のわく、簡素で飽きのこないデザインにしあげてきたのではないか、そう思います。」
http://www.goo-net.com/goo_news/topic_image/02/0000005027.jpg

ワロタ

660 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:47:43.23 ID:qTx+PC0q.net
現行バンのシートと比べて掛け心地どうかな?

現行バンのシートサイドサポート、座面の大きさ含めて自分にはすごくしっくりくるシートなんだけど

661 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:48:39.13 ID:MDZvSQIC.net
アルト・クロスオーバー
http://pbs.twimg.com/media/B43g5eECMAAD4_r.jpg

662 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:53:08.52 ID:fiUicQxt.net
つうかR06AのVVT無し版とか出てくるなんて夢にも思わなかったぜ
それでどんだけコストダウン効果あるのかね?

663 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:55:54.84 ID:MDZvSQIC.net
老人向けのMT車には、1銭もコストかけたくないというスズキの強固な意思を感じる

664 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 08:59:04.31 ID:xZF4zeeq.net
売れないからコスト掛けたくないだろ?

665 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:00:06.66 ID:NHpA4FnX.net
これで49万8000円とかならなんとか納得できるけど(それでも俺は買わないが)
ユーザーは安い車は欲しいけど安っぽい車は欲しくないってのがわかってないな。

これにゴーサイン出すとは会長もとうとう認知症か…。

666 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:04:30.02 ID:pDSzNpO+.net
随分金持ちが覗きに来てるスレだなw

667 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:05:25.01 ID:Iw7/+kLB.net
そもMT乗りって燃費気にかけてないだろ
希望の上位には決して存在していない

668 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:06:33.33 ID:WqXwWCEg.net
>>640
俺のことかクソ野郎が死ねカス!クズ!ゲス!

669 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:07:25.16 ID:jnmOqsx6.net
>>661
クロスオーバーじゃなくて完全にクロカンやん

670 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:08:48.64 ID:e5d3R+Ix.net
事故時 薄い鉄板より緩衝作用がある
未来の これからの車かも

671 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:13:35.85 ID:Jyt8rSVe.net
軽ってこんなもんじゃないの?多くを望みすぎだろ

672 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:19:32.46 ID:JVGk83er.net
エンジンのスペック表出てたけど、今時の軽自動車はターボなしで63PSでるもんなの?

673 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:20:22.24 ID:aGc9AZ8y.net
>>671
シートの色なんて画像の色と黒とかグレーでコストが変わるのかね
オプションで儲けたいとか?
そうでないならデザインに力を入れた新型はもっとベストを尽くせたはずみたいな

674 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:21:38.73 ID:TTHH6iJZ.net
>>672
トルクのとこ見てるだろ

675 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:22:22.15 ID:er48TSfC.net
安っぽく見える気持ち悪い色使いのクリームパネルや白シートを嫌がったら
多くを望みすぎる事になるのか?w

676 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:22:59.56 ID:qTx+PC0q.net
>>665
この装備内容で初代アルトの価格でも釣り合わないというならあなたが物の値段わかってなさすぎ

677 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:24:54.45 ID:VOigQQUk.net
ハスラーの成功が、この失敗の始まりだったとは。

678 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:25:57.34 ID:er48TSfC.net
>>658
誰も高級にしろとは言ってないんじゃね?

679 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:27:25.80 ID:qTx+PC0q.net
文句つける人はどんな内装でも文句言うよね

680 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:27:39.52 ID:pDSzNpO+.net
気になって仕方がないw

681 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:27:48.76 ID:4WdclP3m.net
>>673
色数増やしたところで全て否定するだけだろ?
不平屋は相手にしない事が正解

682 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:28:17.40 ID:aGc9AZ8y.net
新車を買うのは初でオプションのこととかよくわかってないんだけれども、グレードによってタコメーター有り無しがあるじゃないですか
無しのグレードを買ってもオプションとかで有りにできるものだったりする?

683 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:28:26.52 ID:JVGk83er.net
>>674
めんごめんご

38kw=51.67PSかぁ〜
やっぱりターボ待ちかな・・・。

684 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:29:02.76 ID:qTx+PC0q.net
>>678
アルトの内装に不満な人は150万以上の軽自動車の内装には納得出来るの?

685 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:31:33.82 ID:aGc9AZ8y.net
>>683
今車重が約1tあって42psの車に乗ってる私からしたらだいぶ羨ましい数字ですねぇ…

686 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:31:43.83 ID:er48TSfC.net
>>684
話のすり替えいらないよ
現実に安っぽいという意見が多いから松下自動車があのブログ書いてるんだし

687 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:35:12.88 ID:qTx+PC0q.net
>>686
100万前後の価格の車の内装を安っぽいと言う人が150万以上の軽自動車の内装には安っぽさ感じないの?

価格なり、と言うことを理解できてないのでは?

688 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:37:22.74 ID:qTx+PC0q.net
現実に安っぽいという意見というのはおかしいよね。

安っぽく見えるという意見ならわかるけど

実物に見て、触れた人が意見してる訳でないんだし。答えてる側は見て、触れてる人だけど

689 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:37:45.49 ID:er48TSfC.net
>>687
だから意味不明な話のすり替えはいらないって
てか、これアルト乗りが質問してるんだが

>多くの方から疑問として寄せられているご質問に応えさせていただきます。
>あるある様からのお問い合わせ
>アルトのレビューいつも楽しみに見ています。 6代目のアルトに乗っている者ですが、6代目・7代目のアルトよりインテリアが安っぽく見えることはありませんか? 主観的でもかまいません。

690 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:40:40.30 ID:er48TSfC.net
てか、ID:qTx+PC0q って、あのageキチかよw
まじでスズキスレはキチガイ信者が多いなw

691 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:42:52.20 ID:qTx+PC0q.net
>>689
価格なりの質感だと言うことでしょ?なのにそれに難癖浸けてる人はアルト以上の価格帯の軽自動車の内装には安っぽさ感じないの?

同じ排気量のくくりでゴルフがパッソみたいな内装だと叩かれるよね?価格帯が違うから。では逆にパッソがゴルフ並の質感でなければならない?価格帯が違うのに

692 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:43:32.13 ID:MDZvSQIC.net
http://s1.gazo.cc/up/111735.jpg

金がかかってるのかかかってないのかわからんなw

693 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:44:00.48 ID:qTx+PC0q.net
>>690
意味不明な話のすり替えいらない

694 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:54:03.32 ID:8DUn/Wos.net
大韓発動機(ダイハツ)が急にスレに乗り込んできててワラタwwww

695 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:54:14.92 ID:aGc9AZ8y.net
>>691
じゃあこれに満足してりゃいいんじゃないか?
俺はとにかくこの病院みたいなシートの色が嫌いだからRSかオプションかシートカバーでなんとかするけど

他のダサダサ軽だったら価格なりでもいいけど確実にリバイバルを意識したエクステリアにグッときてしまったのに内装はカスっていう詰めの甘さにガックリきてる人の気持ちはすごいわかる
リバイバルを意識するなら、安っぽくても無骨な黒パネルとシートだろと

696 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 09:58:36.63 ID:96b3Rojs.net
>>695
現物見てから家よ

697 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:00:31.73 ID:MDZvSQIC.net
>>692
自己レスだが、新型プラットホームや樹脂フェンダーなどで徹底的に軽量化した結果、
ビビリ音や振動などが車内へモロに伝わるようになったので、緩衝材で誤魔化さざるを得なくなったと解釈するべきか。

698 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:03:43.54 ID:Kz9urS/7.net
@http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000286698_0004.jpg
Ahttp://www.goo-net.com/goo_news/topic_image/02/0000005027.jpg
Bhttp://www.goo-net.com/goo_news/topic_image/02/0000002321.jpg
Chttp://dime.jp/genre/files/2014/01/DMA-8.jpg

どれがいちばんショボいかな?

699 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:05:08.06 ID:aGc9AZ8y.net
>>696
言ってることがわからないんだけど、色使いは実車を見なきゃ言及できないものかい?

700 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:05:38.78 ID:MDZvSQIC.net
見た目は安くてもいいんだが、耐久性が落ちてたら困るな。
シートがすぐ擦り切れるとか、パネルに傷がつきやすいとか。

701 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:08:05.36 ID:qTx+PC0q.net
>>699
使用インクの関係でカタログですら実物と色が違うと書かれてるよね

実際の色味は見てみないとわからないよ

702 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:08:06.51 ID:gZ50k02E.net
ID:e5d3R+Ixは来ないでください。

703 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:09:42.71 ID:wi7fbFsh.net
>>683
燃費も良くてNA約50馬力って凄い

704 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:10:26.82 ID:aGc9AZ8y.net
>>701
どう転んでも無骨とは離れた色味な訳ですが

705 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:13:36.88 ID:qTx+PC0q.net
>>698
3、4枚目はイース?リヤシートがヨレてるように見えるのは気のせい?

706 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:15:37.36 ID:qTx+PC0q.net
>>704
武骨であるべきというあなたの意見こそが正しいというわけでは無いと思う

707 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:18:39.37 ID:er48TSfC.net
ID:qTx+PC0q

またMT論争やカースタジアム粘着みたいなネチッコイスレ伸ばしやってるよ┐(´∀`)┌

708 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:20:19.14 ID:qTx+PC0q.net
話のすり替えいらない

709 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:21:13.64 ID:dU7Icjcs.net
こいつしつこいよな

710 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:22:22.28 ID:69NzPbxV.net
MTのターボRS待ちきれずに旧規格のワークス買ってしまった
後悔はしていない

711 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:24:20.15 ID:qTx+PC0q.net
新規格のワークスはタマ数少ないよね

712 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:27:05.13 ID:x/R45dGF.net
>>698
全部

713 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:30:53.79 ID:4I6hkRll.net
内装鉄板むき出しは趣あっていいと思うかも知れんが
実際は静電気の恐怖が超ストレスなので
プラ材でもいいからフルトリムが望ましい。

714 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:37:10.24 ID:eLXAPkMQ.net
どうやらスズキの感性は我々のとは違うようだ

866 阻止押さえられちゃいました sage 2014/12/17(水) 09:59:16.22 ID:Iw7/+kLB
http://s20201950.sj-nagano.jp/?p=1205
http://s20201950.sj-nagano.jp/suzuki_common/includes/show_chk_image.php?filename=http%3A%2F%2Fs20201950.sj-nagano.jp%2Ffiles%2F2014%2F12%2F20141212_110848.jpg&post=1205
ゴールドのラインがなんかすげー
はすらーのJスタもこんなんなのか?!

715 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:37:12.41 ID:fIem6vnq.net
>>698
1と3はちょっと無いな
俺がベージュ色のシートが嫌いなだけだと思うけど>>705

>>705の難癖の付け方にはワロタ

716 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:49:26.07 ID:646e+0Hd.net
フロントとリアをちょちょいと変えたらラパンとしても出せそうだな

717 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 10:55:30.82 ID:mY/6noaR.net
RS→ワークスって名前になるの?

718 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:11:30.87 ID:e5d3R+Ix.net
610kgの時点で予想はしていた。
錆びなくて良い。

N箱 タント スペは エンジンが乗員を守る Nは特に前に有る
プラ劣化はタントと勝負ですね。

719 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:12:08.38 ID:e1rBr61/.net
ていうかさ、内装なんて自分で表皮貼るぐらいできるし・・・

720 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:40:57.70 ID:3v2nYddm.net
確かにかなり安っぽい内装
でも140万もするパッソより300kgも軽くて
60万安いんだから俺は納得

721 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:47:39.14 ID:+EkNUIW4.net
安っぽいと言うより実際に安く仕上げてるんだし

722 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:49:30.98 ID:da+eH3tF.net
内装が多少チープでもオプション品でなんとかなるだろうに

723 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:54:19.44 ID:95g/UAOw.net
話のすり替えいらない

これでいい?w

724 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:55:17.42 ID:RlFDKL9/.net
>>719
おまえの爺ちゃん、婆ちゃん、父ちゃん、母ちゃん、姉ちゃん、妹は自分で車の内装貼ってるんだ

725 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:55:23.90 ID:19+DgmQ0.net
確かに安い車に安っぽいというのはおかしい。
いわゆるダウンサイザーとかいう高級感を売り物に
してるんならわかるけど。

726 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 11:57:59.64 ID:+EkNUIW4.net
安い車に質感求める方が貧乏臭い

727 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:00:55.46 ID:ag2VmlMk.net
シートやハンドルは1万円もあればカバーが自由に選べるからまだいいとして、パネルはオプションでもいいから黒や赤に変えることができなかったら辛いね

728 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:04:23.55 ID:WqXwWCEg.net
アバルトの革ステ&ホーンボタン組むからエアバッグなんかもいらねぇけどな

729 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:08:00.92 ID:JnLfOtXU.net
きめぇスレだな
スズキ様のする事はすべて正しい
宗教だな

730 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:08:01.36 ID:kk2J9C6j.net
>>698
2番目の内装が今回の新型アルトのやつ?

731 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:27:25.33 ID:+EkNUIW4.net
自分の言い分が通らないと駄々こねる人っているよね

732 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:35:05.18 ID:Kz9urS/7.net
>>730
そう
ヘッドレスト一体型というのは身長の違いに応じて最適な高さにアジャストできないという点でマイナスだね

733 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:36:26.55 ID:e1rBr61/.net
>>724
それはいい考えだわ
やらせよう

734 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:36:50.24 ID:ydo77ZTF.net
シートは見た目より座り心地、長時間での疲れ方重視だな。

昔旧ミラカスタムに乗ってたけど、あのシートはまあまあ良かったのに、
台車で借りたミライースのシートがダメダメで、すぐ腰が痛くなったのを思い出す。

だから俺は見た目にはこだわらない。いいに越したことはないが、
優先すべきものは他にあり、乗ってみないとわからん。

735 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:37:50.81 ID:DBh8RLWs.net
>>732
一体型自体はレカロとかでもあるから気にならんが、ヘッドが外せない事で
フルフラットにならないなら止めて欲しいかな

736 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:38:48.62 ID:Giap8X4+.net
きめぇレスだな
俺様のする事はすべて正しい
宗教だな

737 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:53:58.26 ID:s/kgnEe9.net
気持ち良いくらいに
外装も内装も好き嫌いハッキリ分かれる車やね
俺は一目ぼれだけど

738 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 12:56:28.18 ID:uInp75IF.net
>>686
いつものカースタジアムガーの人かw

739 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 13:00:03.69 ID:u1XaxypD.net
今までスズキのクルマに乗ったことないけど、新しいアルトのデザインはいいねぇ。

740 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 13:04:54.59 ID:3v2nYddm.net
たしかに安いんだから安い内装で当たり前
内装こだわるならN/でも買えばいい
そしたら高いとか文句言うわけだよ
こういう人たちは

741 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 13:10:21.15 ID:8pKx77QV.net
安っぽいんじゃなく安いクルマなんだからねぇ

742 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 13:17:21.41 ID:pDSzNpO+.net
国産乗用車で一番まともなデザインに見えるw

743 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 13:37:54.24 ID:tAxJ6kY9.net
安っぽくない安い車ってあるの?

744 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 13:39:19.05 ID:mY/6noaR.net
これだけシンプルだとアフターパーツ付けるのが楽しみになる

745 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 13:44:08.17 ID:da+eH3tF.net
インパネ周りを黒くしたいならターボRSのやつを
移植すればいい。

746 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:00:43.30 ID:ZJDlftcI.net
なんなんだ、この自動車ブログから始まったネガティブキャンペーン。
発泡材は静音製を高める為のものなのに、まるで発泡スチロールで
車が出来てるかのような書き込みよう。
一自動車ブログに操られてないで、
まずは22日を待つとしよう。

747 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:05:48.10 ID:qbRLHj0f.net
>>743
5年落ち中古のガイシャ

748 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:09:43.38 ID:+/NWsXS3.net
●『産業報國の精神』
産業ヲモッテ國ヲ興ス

これは産業人たるもの、産業を通して、国家に貢献するということ。
日本で組立てて国内雇用に貢献。さらに日本製部品を使用することで、
協力会社も含めて国内雇用を支えることにつながる。
国産率が一番高いスズキは、この考えに一番近い存在である。



●良い製品を安く供給する。松下幸之助の『水道哲学』は、
安価で良質な製品を、水道のように大量に供給したらしめ、
人々の生活を支えるということ。

スズキは安価で燃費が良く、普通車のCVTを使用したり、
新日鉄の溶融亜鉛めっきハイテンのような錆びにくい鋼材を使用するなどで、
安価にも関わらず良質な車が多い。
安価で良質。この点からもスズキが一番、理想に近い。

749 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:11:33.77 ID:+/NWsXS3.net
◆錆びにくいハイテンを採用
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1304/26/news060.html

合金化溶融亜鉛めっき鋼板とは、防さび効果のある亜鉛を鋼板の表面に溶融めっきした後に、
再加熱して合金化した鋼板のことである。

車体下部に配置されるフロアサイドメンバーのように、防さび加工が必要な骨格部品などに用いられている。

今回、スペーシアに採用された1.2GPaめっきハイテンは、強度と成形性を両立させる最適な微細金属組織を、
めっきプロセスを考慮した成分設計と製造プロセスの高度化によって実現した。


●溶融亜鉛めっき鋼鈑の耐用年数
http://www.jlzda.gr.jp/mekki/pdf/youyuu.pdf
使用環境、使用期間によって異なりますが、亜鉛は鉄の10〜25倍の耐食性。

都市工業地帯:53年

田園地帯:110年

海岸地帯:45年

*耐用年数は亜鉛付着量550g/m2の場合で、めっき皮膜の90%が消耗するまでの期間

750 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:15:11.23 ID:+/NWsXS3.net
新車価格が68万5000円のキャリイですら、錆対策が徹底されている。
http://www.suzuki.co.jp/carry/point3/index.html

@ボディ表面積の95%以上に防錆鋼鈑を使用

A防錆鋼鈑 + 3層塗装

3層:表面塗り
2層:中塗り
1層:カチオン電着塗装
鉄鈑:防錆鋼鈑(亜鉛めっき鋼鈑)

B下回りの各部にアンダーコートや、シーラー塗布

751 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:22:01.09 ID:NqvrejvE.net
>>734
俺もそう思う
見た目より長時間乗って疲れないかが重要
早くレビューが聞きたいわ

752 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:35:01.08 ID:er48TSfC.net
ID:+/NWsXS3

アホスw やっぱ軽板のマルチコピペ荒らしはオマエかよwww

>>748 + http://hissi.org/read.php/kcar/20140112/aEVjZVBYdDg.html
= http://hissi.org/read.php/kcar/20140220/eUh4bWt6QVQ.html

753 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:37:34.89 ID:NqvrejvE.net
>>697
ダッシュボードなどはマージンあるのでメインシャーシと綺麗に接合出来ないからハーシュネスが酷くなるけど、フェンダー周りならキッチリ接合出来るのでそれはないと思うな
これだけ騒音対策してるとかつてのライフ以上の静かさを期待してしまう

754 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:38:55.85 ID:1kuUGgKL.net
>>692
>インパネ内に吸音材を設定
>吸音性のある成型天井を採用
>ダッシュサイド内部に発泡遮音材を設定
>カーペット裏に吸音材を設定

設定と採用ってどう違うの?
採用→全グレード、設定→一部グレード、ってこと?

755 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:43:14.30 ID:da+eH3tF.net
たぶんそうだと思ふ

756 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 14:45:40.85 ID:tAxJ6kY9.net
>>754
今までと違う物を採用した
今まで無かったが設定した

757 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:00:31.87 ID:/MEngzlt.net
このアルトをフロンテのように語り継がれる名車になるまで乗りたい

758 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:02:47.39 ID:rXflYUbW.net
>>752
お前は、アルトのダメ出しとスズキ貶しばかりだろが。
アルトスレで、アルトやスズキを貶し、
スズキ擁護のカキコには攻撃しまくり、
そのクセ他社批判のコピペにはキレて、パトロール。

お前、勘違いすんなよ。ここアルトスレだぞボケ。
アルトが嫌いなら来んなよ。

ID:mwCRm154 = ID:er48TSfC
http://hissi.org/read.php/kcar/20141216/bXdDUm0xNTQ.html
http://hissi.org/read.php/kcar/20141217/ZXI0OFRTZkM.html

759 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:04:25.76 ID:q0UHVi+A.net
>>754
それ特別強調するような装備かね?
ダッシュサイド内部の発泡遮音材以外
昭和の550ccジムニーに装備されてるんだけど

760 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:06:05.50 ID:+EkNUIW4.net
ID真っ赤にしてまで朝からアンチスズキが必死ですね

761 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:06:40.84 ID:er48TSfC.net
>>758
おいおい、理不尽な貶しがあるんだったら抽出してくれよ

762 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:07:43.24 ID:er48TSfC.net
>>760
おまえも朝の5時から真っ赤だぞw

763 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:08:08.65 ID:hxp274Bq.net
>>758
NG設定してあったから見えてなかったが、基地外いるのな。

764 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:09:29.94 ID:er48TSfC.net
内装がおかしい、バックドアの色がおかしい
これのどこが貶しなのかね?

765 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:12:48.69 ID:uInp75IF.net
>>764
カースタジアムに粘着してただろお前?

766 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:14:25.22 ID:er48TSfC.net
軽板全体で批判されてるマルチコピペ野郎を批判すると
何故かすかさず別IDが俺を叩くんだよなw

275 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2014/12/16(火) 18:55:02.95 ID:8EruJfqJ [3/3]
スズキのスレでスズキ車持ち上げたところで問題無いのでは?他社スレでそれやられたらウザいだろうけど。
ID真っ赤にしてまで言うことかな?

760 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2014/12/17(水) 15:06:05.50 ID:+EkNUIW4 [5/5]
ID真っ赤にしてまで朝からアンチスズキが必死ですね

767 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:16:31.91 ID:er48TSfC.net
>>765
カースタジアムに粘着してたのはコイツだろうがw
ID:qTx+PC0q
>>690>>707で指摘済だわw

768 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:16:53.43 ID:rXflYUbW.net
>>761
ID:mwCRm154 = ID:er48TSfC

200 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/16(火) 15:51:31.82 ID:mwCRm154
>>193
内装はデザイン料ケチって浜松デザインかw


230 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/16(火) 17:47:07.83 ID:mwCRm154
>>227
マツダに失礼だろw
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2014/07/demio_0722_006.jpg
http://www.goo-net.com/goo_news/topic_image/02/0000005027.jpg


264 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/16(火) 18:34:56.41 ID:mwCRm154
>>252
新型がショボイせいで昔のアルトがまるで高級車見えるって揶揄してるんだろ
車乗る前に学校で国語勉強してこいw


267 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/16(火) 18:38:47.53 ID:mwCRm154
>>255
デザイナーはイタリア人説が出てるよw>>190


306 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/16(火) 20:06:56.58 ID:mwCRm154
理想
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2012/11/lead2-2012-volkswagen-up-review.jpg
現実
http://imgur.com/smrpATq.jpg

理想
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2014/07/demio_0722_006.jpg
現実
http://www.goo-net.com/goo_news/topic_image/02/0000005027.jpg

おまけ
http://livedoor.blogimg.jp/meaningless88/imgs/9/0/90b667df.jpg

769 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:18:22.77 ID:rXflYUbW.net
>>761
ID:mwCRm154 = ID:er48TSfC

612 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/17(水) 03:11:49.10 ID:er48TSfC
>>603
K6Aが根拠無く叩かれてたってアホだろそいつ


675 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/17(水) 09:22:22.15 ID:er48TSfC
安っぽく見える気持ち悪い色使いのクリームパネルや白シートを嫌がったら
多くを望みすぎる事になるのか?w


686 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/17(水) 09:31:43.83 ID:er48TSfC
>>684
話のすり替えいらないよ
現実に安っぽいという意見が多いから松下自動車があのブログ書いてるんだし


690 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2014/12/17(水) 09:40:40.30 ID:er48TSfC
てか、ID:qTx+PC0q って、あのageキチかよw
まじでスズキスレはキチガイ信者が多いなw

770 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:18:49.45 ID:er48TSfC.net
>>768
それのどこが「理不尽な貶し」なんだ?w
それで理不尽な貶しなら理不尽な貶しだらけじゃねーかここw

771 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:21:42.25 ID:+EkNUIW4.net
理論的にアルトを叩けないとわかるとスレ荒らしてまでアンチ活動したいのってどこのメーカーヲタ?

772 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:24:02.32 ID:+EkNUIW4.net
居直り強盗か

773 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:24:14.16 ID:rXflYUbW.net
>>770
だまれボケ。たどれば、もっとあるだろうが。
とにかくお前の批判ばかりの無価値なカキコは不要だから消えろ。
ここはアルトスレだ。他の車がいいなら、そこいってマンセーしとけカス。

774 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:27:34.23 ID:er48TSfC.net
しかし、馬鹿なマルチコピペが馬脚を現して
マルチコピペ荒らしを完全証明>>752してやったら
キチガイみたいに別IDが発狂しだしてすげー分かりやすい流れに吹いたわw

775 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:28:28.65 ID:+EkNUIW4.net
新型ムーブが余裕で値引き10万超えで契約できるらしいけど、アルトってどうなんだろう

776 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:31:43.80 ID:cOG5RTTN.net
http://imgur.com/XYTBrfT.jpg

なかなか良いね

777 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:33:29.85 ID:er48TSfC.net
>>748-750みたいな過去散々貼られたスレの流れとまったく関係ないコピペをスルーして
コピペを批判した>>752に突然別の複数IDが発狂するとか
ひとりで複数人装ってるのがバレバレじゃねえかw

778 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:36:00.00 ID:VOk/1VQg.net
>>444
ホント、全く持って道具感を惜しげもなく発露してるなw
じつにいい。

779 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:36:51.42 ID:fIFlIDQz.net
>>777
お前は荒らしてないの?

780 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:37:56.78 ID:jKb7cYXh.net
>>776
我が愛機Vストローム650を思いだした

781 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:38:21.98 ID:DBh8RLWs.net
>>775
対抗商品のワゴンRなら値引き対象だろうけど
アルトの対抗はミラだぜ
比較対象として相応しくないとして相手にされない可能性もあるね

782 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:38:51.06 ID:+EkNUIW4.net
>>776
エコ運転する目安になる色の変わるリングとか今時で仕方ないかもしれないけど、もっと普通のメーターでも良かったかな

783 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:39:47.32 ID:rXflYUbW.net
>>774
コピペ野郎なんて複数いるんだし1年前のもってきて証明とかW
スズ菌とアホンダとダメハツの成りすまし乱立コピペを完全証明W
ところでお前はアホンダかダメハツのどちらなの?
アルトを攻撃してるからダメハツかなW

784 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:44:23.37 ID:+EkNUIW4.net
>>781
ほぼ同時期デビューの新型車で値引きはスズキのとダイハツどちらが大きいのかな、と思っただけ

ムーブの10万超えがワゴンRと競合させたか単独買いかはわからない

785 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:44:34.88 ID:rXflYUbW.net
>>776
なかなかいいな。
アンチが酷評するほど悪くない。

786 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:47:11.85 ID:er48TSfC.net
>>783
客観的に見て>>748-750みたいなスレの流れとまったく関係のない
過去散々貼られたマルチコピペをスルーして
コピペを批判した>>752に突然別IDが切れるのが不自然と思わない
客観的なものの見方が出来ないなら自演すんなよ馬鹿が

787 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:49:58.12 ID:rXflYUbW.net
ここはアルトスレ。無意味な批判はやめれ。
コピペはスルー。批判ではないから。

788 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:50:55.40 ID:JUw2XTtw.net
20年以上付き合いのある小さい店だけど、5万はまけてくれるかな

789 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:51:08.57 ID:+EkNUIW4.net
>>783
構ってちゃんの相手するのバカらしいから普通にアルトの話をしましょう

790 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:55:13.65 ID:JUw2XTtw.net
http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/127985/blog/34690802/
・バンの4WDにはMTが無い(5AGSはある)
・どのグレードもフロントシートはヘッドレスト一体型
・どのグレードもリヤシートは非分割型
・CVT車は全てインパネシフト
・例のガンメタホイールは2トーン仕様で付属(通常はシルバー)
・んでそのアルミホイールは15インチ!(165/55R15)
・上級グレード以外は13インチ
・燃料タンクは27L

791 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:55:49.26 ID:1SRSYVRA.net
液晶タコないのかな。

792 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 15:56:23.73 ID:rXflYUbW.net
自分が買おうと思っている車の批判されたらムカつくに決まってるだろう。

793 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:01:19.28 ID:+EkNUIW4.net
バンのMT4WDって現行でもカタログ落ちしてるけど、台数出ないのかな

794 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:03:05.60 ID:+EkNUIW4.net
批判じゃなく工作活動(のつもり)だからね

795 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:03:56.65 ID:MDZvSQIC.net
>>790
155/65R14のオプションがあればいいのにね。

796 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:05:46.93 ID:kX2p/FFn.net
この車重、出力ならタイヤは155で十分。
ホイールも14インチが妥当だろう。シルバーのアルミなら即ヤフオク行きで交換だな。

797 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:08:48.91 ID:+EkNUIW4.net
タイヤ大きくなると高くならない?

798 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:12:07.33 ID:1SRSYVRA.net
現車は、一回り小さい昔標準の155/65-13で、今13インチしか持ってないから、
14インチを準備しておこうかな。幅4.5のオフセット+45ぐらいで大丈夫だよな。
まさかピッチが100から変わってるなんてこともないよな。

799 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:13:42.28 ID:mY/6noaR.net
>>776
かちょええ〜^^
RSにはもっと期待!

800 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:17:57.73 ID:jy+wJcWV.net
Fとバンが13インチ鉄チンむき出しでLとSがそのカバー付き
Xが15インチアルミシルバーでツートンがそのガンメタVerって感じかな?

801 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:19:10.09 ID:NqvrejvE.net
サイズ大きくすると乗り心地悪くなるよ
轍とか段差でサスペンションが歪むから

802 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:21:48.98 ID:+EkNUIW4.net
Fはバンのホイールにそのままキャップ被せるんじゃないかな

個人的にはキャップ無しで構わないけど

803 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:21:59.33 ID:1SRSYVRA.net
>>801
145/80-13から155/65-14だと外径は少し小さくなるよ。

804 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:22:49.68 ID:iVloqqJE.net
きばって150万円用意してRS待つよ
FのAGSでもいいけど内装がガーリーすぎる

805 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:31:46.03 ID:p+JPSJu+.net
内装は、スバルの最後に作った軽(なんていう車か知らんが)、
せめてあれぐらい頑張ってもらいたかったな。
外回りなんて、じつは俺的には優先順位は低い。

806 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:35:07.35 ID:da+eH3tF.net
https://mobile.twitter.com/Syameimaru_Snpd/status/545119402706759680

807 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:37:34.12 ID:aP2Jzera.net
>>804
RSはMTないらしいけどいいのか

808 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:38:57.51 ID:+EkNUIW4.net
あら、かわいい

809 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:39:21.86 ID:cOG5RTTN.net
http://imgur.com/9VLkyo5.jpg

スタートボタン有ったよ

810 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:41:44.13 ID:fIem6vnq.net
>>807
ソースは?

妄想で決めつけるなよw

811 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:42:10.48 ID:1kuUGgKL.net
>>809
ドアトリムの写真ありますか?

812 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:43:48.48 ID:1SRSYVRA.net
やっぱりプライバシーガラスじゃない方がいいなぁ。

813 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:47:26.43 ID:3v2nYddm.net
Xのみ アイドリングストップがエコ、ノーマル、コンフォートで切り替え可能
5エムはなかなかショートストローク

814 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:51:31.03 ID:05+9RJcV.net
>>807
RSにMTあるらしいよ

815 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:51:57.84 ID:cOG5RTTN.net
>>811
微妙に写ってるのしか無いです

後で載せてみますよ

816 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:53:48.96 ID:1kuUGgKL.net
>>815
ども。m(_ _)m

817 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:54:17.13 ID:/vmy0l8F.net
ttp://ansqn.warbirds.jp/logs-prev/A001/A0005179.html
>>九七戦やキ43の試作機の頃まではスロットルレバーの操作方向は、確かに海軍とは逆だったんですよ。その後、海軍と同じになりました。

>>中島飛行機で開発時よりキ43担当だった大島賢一氏は「軍よりの指令書が来た。・・・航空本部長、土肥原賢二中将名で『爾今〔スロットル・レバーは:引用者〕押し式とする』との一行がある簡単なものである。」と回想しています。
>>時期は書かれておりませんが、話の前後から昭和14年4月から同年秋までの間のようです(『エア・ワールド昭和61年2月増刊ジェット&プロペラNo.1』98-9頁)。

818 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:54:28.74 ID:6j9YapjY.net
バン買うわ
5MTの公表燃費は嘘だということを知ってる
最近乗ったMT3台とも実燃費は公表値を超えてるから

819 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:57:21.31 ID:qbRLHj0f.net
アルトの初見は、何?この車??変を通り過ぎてる。
だったのに何故だろう欲しいに変わってる俺。

巷で売れなければ買いたいが、そこそこ売れたら買わない

820 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 16:58:35.16 ID:+EkNUIW4.net
昔みたいにバンタイプのグレードが豊富になると良いな

821 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:01:45.24 ID:fIem6vnq.net
>>818
カタログに載せられる燃費はMTが不利になるように測定してるからね
AT・CVTマンセーのためにDQNでもやらないような無駄なブン回ししながら測定してるからw

822 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:02:27.19 ID:0cyasZAu.net
807

807

807

823 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:02:51.61 ID:KKBRQSK2.net
RSかっこいいなぁ。
かっこいい車の中から見るからにオタクっぽいおっさんが出てくるとかw
…RS買うの諦めます…

824 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:11:13.97 ID:1PEtgW2j.net
>>818
5MTだけならFの方が良いと思うよ
バンはエンジンが少し劣るし
仕様が軽ボンバン準拠ならラジオのみでスピーカー無し
当然配線も繋がってなかったりする

パワーウィンド無いし、助手席スライドとか
内装のトリム類や静穏関係がかなり貧弱

825 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:12:07.67 ID:kQePBJ2g.net
>>823
オタクではないが、40代独身の俺は躊躇なくターボRS買うで!

826 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:13:07.91 ID:+EkNUIW4.net
今度のバンは助手席スライドしないの?

827 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:17:26.41 ID:o5elYDbO.net
東欧テイスト・・・

なんかもっと「これ」ってのがあったようでモヤモヤしてたんだが
保険会社のCMに出てくる事故った偽装したクルマだw

>>823
>見るからにオタクっぽいおっさんが出てくる

RSは絶対そうなる。

828 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:22:09.82 ID:fIem6vnq.net
>>827
保険屋のCMで壊されるのはだいたいマツダかスズキw

トヨタとか使うと怒られるんだろうな

829 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:22:56.27 ID:6j9YapjY.net
>>821
そうそう、酷いよなMTだけおかしいよ
>>824
上のレスみたらMTは共通っぽいけど
あと装備しょぼくていいんだ、通勤用だし

830 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:23:57.49 ID:cOG5RTTN.net
http://imgur.com/9X9IaoV.jpg

ドア、少しだけ
暗くて分からんね

831 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:26:08.31 ID:1YWvP/H1.net
>>819
俺も今まで軽には興味無かったけど
新型アルトは最初見た時「何これ?」だったのが
今では毎日このアルトスレを覗いてる。

832 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:29:40.27 ID:afk9LSxY.net
>>830
オートエアコンのCVTっぽいから、Xグレードかな

833 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:39:01.50 ID:V79eUy7k.net
流れがつかめないがカースタジアム粘着が荒らしてることはわかる

834 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:41:06.40 ID:1kuUGgKL.net
>>830
d

軽量化でトリムがどのくらい薄くなってるんだろう?
いっそ昔の軽自動車みたいに、板にビニール張りのドア内装バージョンでないかな。w

835 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 17:53:16.95 ID:1PEtgW2j.net
>>829
白以外選べないかも

あとバンタイヤしか履けないのも通勤用にはどうだろ

836 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:15:11.97 ID:5+M7fr/+.net
下手な小細工してるから、余計にダサイ部分が目に着く。
和田氏も所詮、時代遅れのオッサンか。
乙w

837 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:18:45.79 ID:cOG5RTTN.net
http://imgur.com/oI8Njkc.jpg

スピンターンやり易そう

838 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:19:00.97 ID:PhEyCm9y.net
これは外装内装ともにチープ&シックを狙った確信犯だね。
アルトに高級感を求める奴は別の車買った方が良いね。

839 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:20:02.86 ID:xPSaJrNp.net
バンの一番のネガは任意保険の年齢制限じゃないか?
若い奴は関係ないかも・・・

840 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:22:21.91 ID:gewJxaE7.net
高級感を勘違いすると、ダッドとかそういう
グッズを買い込み出すのだろうか。

841 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:23:54.58 ID:VOk/1VQg.net
なんつうか、初代ワゴンRを思い出す。

842 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:25:00.98 ID:5+M7fr/+.net
>>838

予算の都合でチープ&シックしか手がなかったんじゃねーの?w

843 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:26:20.68 ID:5+M7fr/+.net
>>838

そんな言い訳みたいな事言われる仕事請けるデザイナーとか、オワてるw

844 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:28:56.12 ID:5+M7fr/+.net
こんな車が町に沢山居ると、鬱陶しくてたまらん。
アウディと言い、乗り手の自己満に訴えかける事しか出来ねーデザイナーだなw

845 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:29:06.17 ID:uFFTWxKf.net
>>824
だからいいんだよ
バン買うわ

846 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:32:07.65 ID:5+M7fr/+.net
若いデザイナー頑張らんと。
勘違いした車ばっか町中に増えて、鬱陶しい。

847 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:32:51.17 ID:gVlwOAcW.net
アンチの書き込みの質が低下している件

848 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:34:49.97 ID:5+M7fr/+.net
こんなデザインが良いとか、毎日何食ったらそんな勘違い出来るんだ?w

849 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:35:08.18 ID:kQePBJ2g.net
>>833
俺もそう思う。

850 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:35:58.19 ID:5+M7fr/+.net
毎日マクドやすき屋食ってなおかつ軽しか買えないとか、オワてるw

851 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:38:07.12 ID:VFgNZ/pH.net
>>837
そうか、このドリンクホルダーをとっ払ってフロアトンネルに穴を開けてしまえば!
…やはりMTにするにはリンク機構を仕込むスペースが足りなかったのかねぇ

852 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:38:38.09 ID:5+M7fr/+.net
1週間ぐらい連続で良い物食って、もう1回このデザイン見てみろ。
良いような気がした己が馬鹿だとはっきりするw

853 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:39:16.89 ID:FTOKeDto.net
露出が増えてきたのは嬉しいけどRSとかの情報はありました?
やはり3月までなさそう?

854 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:39:59.27 ID:5+M7fr/+.net
日本も駄目になって久しいからなー。
下手な小細工が評価されるとか、いよいよオワりかw

855 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:42:25.84 ID:1YWvP/H1.net
>>839
成るほど軽ってそういう事が有るのか。
安いバンかターボのRSって考えてたけど
任意保険も考慮に入れておくべきなのか。

856 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:42:39.59 ID:5+M7fr/+.net
こんな小細工デザインを評価して買う奴より、
安いから軽買いましたーって言うてる奴の方が
さっぱりして良い。

857 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:43:49.62 ID:5+M7fr/+.net
居るんだよねー、化粧しただけでブスが可愛く見えてしまう哀れな男w

858 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:50:36.10 ID:gVlwOAcW.net
デザイン的に淡い色味よりはっきりした原色の方が謂い気がしたけど、クリームとか水色とかは初代パンダのイメージなのかな

859 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:54:08.31 ID:RZeGOfjz.net
>>855
4ナンバーは確か21歳の奴しかなかったような。ただそんなに高くはないし、維持費とかを考えると、タイヤが安いっていうのは結構大きいと思うな。
あ、でも初回の車検が二年目なんだっけ? 詳しい人任せた

860 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:54:20.67 ID:CyNbmjU1.net
>>848
大企業が認めるかだな

おまえ、門前払じゃないか?

861 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:56:24.00 ID:mjHAo/+q.net
なんで、こんなアルトみたいな最底辺車なんか叩きに来るんだろう?
世の中の殆どの車は、これ以上の車ばっかなのにさ…

862 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 18:57:09.05 ID:SirYyQB+.net
白は腰高感がハンパなくダサい

863 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:01:35.86 ID:dNhxXOPV.net
随分久しぶりに記憶に残る車の形に出会えた
ザクザクと切り出したシルエットとCピラーに巻き上げるショルダーラインの力強さ
対照的に繊細に詰められたドア等各部取合いのクリアランス、チリの的確さ
欧風風味だけど仕上げに日本的な几帳面さがある
クラス関係なしに素晴らしいインダストリアルデザインだと思うよ

864 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:01:38.68 ID:10skWrgw.net
ティザーサイトどうなってんの?
パンクしてる?
http://www.s-alto.jp/teaser/

865 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:02:12.29 ID:Ge9oMIxb.net
>>628
ハンモックというか担架みたいなつくり。バーの位置を変える事で
例えば右上のようにすれば、赤ちゃんを寝かせたり、転がりやすい荷物を放り込んだりできる。

866 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:02:57.30 ID:5+M7fr/+.net
テスト

867 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:03:39.79 ID:5+M7fr/+.net
金がない男は、体の小さい女が化粧して愛想振ったらとてつもなく可愛く見えるみたいですねー。
ちゃんと物見る余裕ないからねー。
大体ろくな事ならんけどね。
矢口ーw

868 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:05:09.40 ID:10skWrgw.net
>>1
ここのこれも非公開で見れない
http://jp.youtube.com/watch?v=fEu__7aWrpI

869 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:06:38.23 ID:5+M7fr/+.net
>>860

関係ねー、そんな事w

870 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:07:19.72 ID:pDSzNpO+.net
仕事のないデザイナーって暇なんだな

871 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:08:08.89 ID:NHpA4FnX.net
ダイハツがエッセで「安くても安っぽい軽は需要ない」ってのがわかって
反面教師にしたミライースで成功したのに、スズキはどこを見てたのやら…。

872 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:08:17.22 ID:5+M7fr/+.net
>>860

就活とか、俺の方が大企業をいくつも門前払いしてやったよ。
低学歴のおめーと違ってなw

873 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:08:42.15 ID:5+M7fr/+.net
>>870

ワロタw
言えたw

874 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:09:24.21 ID:5+M7fr/+.net
あーもう止め止め。
底辺叩きは張り合いがねーから、高級車のスレにでも行くかw

875 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:10:46.59 ID:9sZio+7H.net
>>871
その安っぽい車のスレでドヤ顔してレスしている君はとても安っぽい人間に見えますね

876 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:14:55.08 ID:Ge9oMIxb.net
今更ながらだけど、新型はギラギラしたメッキが全く使ってないんだよな。
そこが非常に好感度高いわ。

877 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:18:55.18 ID:sFM3BQ1m.net
5+M7fr/+ は和田氏の才能や実力を妬んでいる若造のデザイナー志望とか
底辺の自称デザイナーか何かか?
攻撃対象がもはやアルトじゃなくなってるし

878 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:20:10.46 ID:gVlwOAcW.net
イースって安くて安っぽい車だと思ってた

879 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:21:23.50 ID:gVlwOAcW.net
>>877
構って欲しいだけだから触れない方が良い

880 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:22:13.73 ID:wfGcrjgW.net
必死にターボにMTは無いと断言してた基地外が荒らしてるのは想像してたが予想通り荒らしてるようだなw

881 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:23:18.06 ID:RZeGOfjz.net
イースは安くて安っぽくて維持費がかからなくて、平たく言うと、「動きゃいいや」って車じゃないの? 少なくとも最初はそうだと思うな。代車で最低グレード乗ったことあるけど、「何だこの、原付レベルw」って思ったし

882 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:24:52.49 ID:8DUn/Wos.net
ダイハツがこれ雇ってるんじゃね?
http://www.e-guardian.co.jp/service

883 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:25:07.05 ID:sFM3BQ1m.net
>>878
イースは、超安く作って見る目がない奴にはそこそこ安くは見えないように取り付くろって
実際は巧みなグレード設定で安いモデルは実質買えないようにしている姑息な車だよw
個人ではまず購入することができないDの装備はアルトバン以下。

884 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:26:12.68 ID:kX2p/FFn.net
リヤバンパー周りだけ妙に線がうるさいよね。
強度面の問題だろうか。

885 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:27:18.78 ID:/TnIJILu.net
先代アルトバンの後部座席に乗ってもケツが痛くないのに
ミライースの後部座席は1時間も乗ってるとケツが痛くなるんだよなぁ。
今回のアルトはシートが見た目以上にいいっていうから期待。

886 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:30:47.32 ID:chAR+tbO.net
デミオスレとかハスラースレに粘着してる基地外に比べればマシだよここはw

887 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:31:13.70 ID:gVlwOAcW.net
>>883
トヨタ方式の売り方だね

888 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:33:24.45 ID:8DUn/Wos.net
>>886
アルトを売り出してからは同じようになるよw
スズキが売れたら困る何かが居るからwwwww

889 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:34:01.18 ID:d8zO/vuM.net
エコも出るの?

890 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:34:53.79 ID:hxp274Bq.net
>>882
昔、ダイハツのWebサイトが人気投票一位取ったことあったんだ。
絶対何かやったに違いないと思った。 

891 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:34:55.29 ID:7znXYkLk.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1390700259/83

892 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:35:20.80 ID:+lypDIPp.net
>>879
唯一構ってくれた>>860に2回もレスしてるしなw

893 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:36:49.98 ID:PhiJRgug.net
安っぽいって言うけど100万以下が主体でエンジンもR06A改良
してシャーシも完全新設計でお金掛かってる部分もあるから
他でコストダウンするのは仕方無いんじゃないか。

894 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:38:45.42 ID:aLKyF9up.net
>>889
多分エコ=上級グレードになるんじゃないかなーと予想

895 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:39:03.70 ID:xzu3LKVK.net
エッセの台数はそこそこでているんだが
http://www.esse.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
KFエンジンのテストベットみたいな存在で
発売直後に新プラットフォームの現行ミラが出た中で
モデルサイクルを全うしたとも言える5年間を売り通せたなら大成功だろ

896 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:41:09.47 ID:CTlOg1ex.net
>>861
ムーヴとかNボとかその辺に乗ってる奴だろ
自車より安い車じゃないと叩けないのさ

897 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:47:16.95 ID:8DUn/Wos.net
ALTOは背伸びした軽じゃなくて良かった

898 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:49:02.90 ID:9/zjEAmJ.net
>>868
「RJC受賞」版に差し替えられてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=4MAYduaKYMM

899 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:49:16.98 ID:gVlwOAcW.net
ワゴンRが変に背伸びした車になってしまった感があるから、アルトのポジションはホッとする

900 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:50:33.90 ID:Kz9urS/7.net
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    アルトエコはもう死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

901 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:50:35.68 ID:x+PUuhVC.net
ホンダがS660の発表を今月から来月以降に変更したのは新型アルトを意識しての事らしいぞ。特に年頭の挨拶で会長が出しますと明言したスポーツモデルを意識してるとか。ホンダディーラー関係者から聞いた話。!

902 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:50:55.32 ID:e448ebAV.net
余裕がないのに無理して飾ろうとするから安っぽくなる
余裕がないのを逆手にとって必要最小限にとどめるのを質素という
質素はいいが安っぽいのはいただけない
質素はユーザーに納得を与えるが
安っぽさは媚びた印象を与える

903 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:52:18.31 ID:uInp75IF.net
>>901
今年の初めに修会長が出すって言ってたのか
ターボRS

904 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:54:40.75 ID:ITZdOXAP.net
>>902
今の軽はコンパクトカーに近づけようとした成れの果てかもね
本来の軽ってのはアルトみたいな車のことだと思う
安っぽいと言われても実際安いし、中途半端な軽よりよっぽどマシ

905 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:57:41.79 ID:puZGBOsT.net
俺もグリルがメッキでキラキラして
無駄に広くて重いのは軽のあるべき姿なのかとつくづく思うわ。

906 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:58:08.90 ID:Y9L0fi2e.net
FRPの優れた特性


FRPは近年様々な先端分野で活躍する大変優れた材料で、金属と比較した場合 優れた特徴を持ち
軽量・高強度をはじめとした様々な分野で躍進しています。
?軽い・・・比重は鉄の1/4 (FRP)
?強い・・・比強度は鉄の1.5倍〜6倍(GFRP)CFRPなら10倍
?剛性が高い・・・比弾性率は鉄の7倍(CFRP)
?低コストでの自由デザイン性が良い
?SUSよりはるかに低価格
?SSより加工費が低価格
?電気伝導性が良い。(CFRP)
?X線透過性が優れている。 (CFRP)
?錆びない(耐食性) etc(FRP)

907 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 19:59:54.21 ID:lphZGfNd.net
あるとが安っぽいとか騒いでいるのは殆どが煽りや冷やかしなんだろうけど、マジでそう思ってる人は次期ラパンを待てばいいんじゃね?

908 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:10:26.26 ID:XynDx4fJ.net
5MTはスポーティなシフトフィールを実現

909 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:11:24.93 ID:ITZdOXAP.net
http://nakano1.exblog.jp/23890334/

910 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:13:14.07 ID:ITZdOXAP.net
http://nakano1.exblog.jp/iv/view/index.asp?i=201412%2F17%2F29%2Fb0237229_1704655%2Ejpg
見づらいけど
>>2
の価格表ビンゴかな?

911 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:16:12.92 ID:1YWvP/H1.net
俺はアルトの清いチープさが好きだな

912 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:20:13.72 ID:rXflYUbW.net
アルトが安っぽい(まあ安いけど)は当たりまえ。
売値以上にコストはかけられない。だがコスパは群を抜いていると思う。
内装のプラ感がどうこういうが、今に車の内装なんてほとんどプラ。
高級車でもプラに薄皮張ったり、フェイクの木目入れてるだけ。

100均の商品が安くて気にいらないからといってダイソーのスレ荒らすバカはいない。
そういうことをするのはライバルの工作員か、ダイソー社員とかに私怨がある奴くらいだろ。

913 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:24:01.43 ID:H0Ejcms5.net
MTだけまた魅力が減ってくな

914 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:39:14.80 ID:3r7IItRk.net
和田さんのデザインって超自由だよね
和田さんだけに

915 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:39:32.80 ID:uInp75IF.net
>>909
MTはフロアシフトなんだね

916 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:39:48.61 ID:/oBwZ8Az.net
つまんね

917 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:40:34.21 ID:4I6hkRll.net
ベッキーか…。まあ別にいいけど。
ダッシュボードとメータークラスタのクリーム色は悪くないんだが
時間が経つとシボ加工の溝に汚れが溜まるのが嫌かな。
それよか問題は、濃色系のボディカラーが少ない事。
これだと消去法でシルバーになってまう。

918 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:42:06.36 ID:qbRLHj0f.net
軽は軽らしくあれ!と
アルトの原点回帰は賞賛モノ
これで乗り心地が良いなら通勤車にF(AGS)購入決定
手に入れた暁にはCVT車と燃費競争を夢想してる

919 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:42:53.38 ID:Ues9rA+z.net
>>909
4枚目に乗ってるグレードって何だろう?
フロアシフト5MTらしいが。

920 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:45:19.35 ID:ITZdOXAP.net
>>919
バンだろうね
価格からして

921 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:47:09.04 ID:fIem6vnq.net
なんか急に伸びてると思ったらまたアウディとスズキに家族を殺されたやつが来てたのか

922 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:47:30.94 ID:ueJHzzE4.net
Fはコミコミいくらになるの?

923 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:49:53.42 ID:ITZdOXAP.net
>>922
税込車両価格+諸経費10万

924 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:54:35.26 ID:fwcitkLn.net
>>919
リヤシートからしてバン

925 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:57:32.98 ID:jy+wJcWV.net
>>909
画像がもう少し大きければ…

926 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 20:58:57.21 ID:yYAwoxJJ.net
>>924
Fって書いてアルダヨー

927 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:04:26.39 ID:xPSaJrNp.net
AGSに過剰な期待は禁物では?
古くからある技術だしイスズでもトヨタでもVWでも不評っだったでしょ?
ズズキのが良ければいいけどね!

928 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:10:08.26 ID:XLEryI/U.net
>>872
わははははははは
無能君の開き直りには参った参った

そうか、君が企業を門前払にしたか!
いやはや、参った参った


わはははははははは

929 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:12:52.22 ID:VFgNZ/pH.net
新型アルトCMキャラが眼鏡のベッキーか、ハスラーはアラレちゃん(こちらもメガネ)だったな
…これでもし来年発売予定のRS(ワークス?)のCMキャラクターに東出昌大でも使ったら面白いなw
オヤジの渡辺謙、娘の杏、旦那の東出で

930 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:13:58.03 ID:uInp75IF.net
>>927
お前も乗ってから言えばいいと思うよ

931 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:14:19.94 ID:0R+CSlxP.net
>>837
サイドレバー式なのは良いな
ペダル式は運転中使わないのにぶら下がってて邪魔で嫌なんだ
クラッチは使うから気にならないんだけど

932 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:15:45.59 ID:qbRLHj0f.net
>>927
前にスマート・カブリオとスマート・フォーフォーに乗ってたけど、どちらもAGSのようなロボタイズド6MT
変速ショックはアクセルワークでなんとかなるけど、アクチュエーターが汚れて変速できなくなることが多かった
欧州車はDCT含めても信頼性低いんだけど、スズキ製には過剰な期待をかけてます!

933 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:26:39.43 ID:iVloqqJE.net
バンの2WD価格が切れてわかんね
バンの4WDレーダーサポート五万円近くUPしてることから予想
レーダーサポート付き2WD\826200
レーダーサポート無しの2WD価格77万円?

934 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:31:48.94 ID:fwcitkLn.net
>>926
3枚目画像の右下がF
リヤシート形状が4枚目と違う

935 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:32:16.79 ID:CRUFZ41H.net
ネガキャンも力が入ってきたな
色々と大変だね、心の平穏を得るのもさ

936 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:38:53.32 ID:OqdQ5TrA.net
イース乗りの俺参上。
なかなかよさ気なクルマだな。
やっぱりスズキデザインは侮れない。
セルボ・モード、初代ワゴンR、スイフトも良かった。
コイツもいい!
正直欲しい。

937 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:41:06.33 ID:ITZdOXAP.net
バンのリア超狭いな
バンだから仕方ないけど、狭さは現行と同じくらい?
その代わり荷物は以前より沢山入りそうでそれはそれでいいんだけど

938 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:42:07.68 ID:OqdQ5TrA.net
ちなみにリヤバンパーに線が多いのはリヤゲートのっぺり、バンパーまでのっぺりじゃ寂しいからだと思うぜ。

939 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:47:16.18 ID:e5d3R+Ix.net
AGSの整備は結構 問題
油圧機構 ガタ 磨耗
クラッチは結構持つ感じ

940 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:48:03.88 ID:vxtFcV/J.net
>>937
まぁこの手の軽ボンネットバンは、昔から前席しかまともに座れたもんじゃないからね…。
とはいえ何年か前から、リアシートの背もたれがやたら直角に近いぐらい立ってるなとは思うけど。

941 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:51:19.89 ID:uFFTWxKf.net
後席は外すよ

942 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:52:29.05 ID:XRtVENIL.net
AGSとMT車の価格差はないからバンMTも77万円?

943 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:55:22.10 ID:XynDx4fJ.net
VP 5M 696,600

944 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:57:57.35 ID:uInp75IF.net
バンもアルトのカタログに載ってるのか

945 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:58:20.04 ID:XRtVENIL.net
>>943
うおー!パチパチパチパチ
ESC付いてこの価格とはたまげたね

946 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:58:32.78 ID:CbqKju5e.net
>>936
お前のイース40万で売ってくれ

947 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 21:58:57.96 ID:XynDx4fJ.net
バンはスペアタイヤありだからワゴンにも載るのかな
謎すぎるのがフロントスタビライザーがXとバンに付いている

948 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:05:01.75 ID:iVloqqJE.net
>>943
キャリーと一緒でAGSと価格違うのかな

949 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:08:43.86 ID:5dbw+p6q.net
明るい色多いけど、ミステリアスバイオレットパールとか似合うんじゃね

950 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:09:43.58 ID:t5TcUUcF.net
e5d3R+Ixの日本語何とかしてくれ

951 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:10:09.17 ID:5YW0lpo6.net
CVT車の燃費は凄いな37とか

やはり燃費ならCVTなんかね

952 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:17:27.05 ID:NWw2qj9/.net
ターボMTが今から楽しみやわ

953 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:20:08.22 ID:dB34YPf2.net
ターボRSは赤いミラーをボディ同色か黒にすれば
おっさんの俺にも乗れそうだ!

954 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:21:29.26 ID:1YWvP/H1.net
22日って月曜日か
初めてスズキのディーラーに行こうと思ってる

955 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:30:10.23 ID:uFFTWxKf.net
バン買って5年後にターボに載せ換えます
パーツもいろいろ出るだろうし楽しそう

956 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:31:38.30 ID:XynDx4fJ.net
今回ナンバー1の関係で19日から登録する
試乗車も置かれる

957 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:34:26.67 ID:yLx58mLr.net
なんで土曜から売り出さないのか?

958 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:38:16.14 ID:Kz9urS/7.net
600kg台ともなると13インチ80扁平>14インチの65扁平

軽いと跳ねやすくなってサスだけではギャップを吸収しきれないからハイトの高いタイヤ任せのほうが合理的

高速だとぶわんぶわんになるしスタビ無いグレードだとすぐ前が片べりするけど、安物の買い物カーだし関係なし

959 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:38:42.04 ID:3r7IItRk.net
>>956
お前がナンバー1だ

960 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:45:51.88 ID:DBh8RLWs.net
>>951
ジャトコの副変速機のおかげで下も上もMT以上のギヤ比だからしょうがない

961 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:46:29.28 ID:uFFTWxKf.net
クロスミッションはよ

962 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:46:45.20 ID:jdrBoCzh.net
>>871
ミライースも充分すぎるくらい安っぽくて
特にテールの安っぽさ見るたびに殺意覚えるんだけど。
バイクからすればマジでノロマでクズで、蹴飛ばしてやりたいレベル。

963 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:48:27.00 ID:Kz9urS/7.net
糖質きんもーっ

964 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:48:49.75 ID:Iw7/+kLB.net
>>950
次スレはたてないでください
重複スレを使います

こちら
【スズキ】アルト Part28【ALTO】 [転載禁止](実質Part29)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1418640900/

965 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:51:44.10 ID:t5TcUUcF.net
>>964
俺950踏んでたな。
了解です。

966 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 22:58:04.22 ID:kCrkEEpl.net
バンのMTにVVT載せてないわけ
ATやCVTとならVVTを同調させやすいが、人が手動で動かすMTだけは同調させられないので非搭載。

967 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:04:07.77 ID:KMb0KDl/.net
>>966
ああ、だから5AMTにはVVTが付くわけね。
今度人柱になるつもりなんだが、下位グレードにオーディオレスが
無いから悩むな。

968 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:05:08.37 ID:iVloqqJE.net
バンならオーディオレスみたいなもんだ

969 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:05:36.35 ID:uInp75IF.net
>>960
ギアがあるのかCVTはw

970 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:07:18.66 ID:oHqSQaQL.net
スイフトはVVT付でMTあるんだけど・・・

971 :まとめ改:2014/12/17(水) 23:08:51.36 ID:ITZdOXAP.net
価格表(消費税込)
http://ameblo.jp/tennis-0073car/entry-11962172135.html
   2WD         4WD
VPバン 752,328?(5MT)  885,600(5MT)
F  847,800(5MT/5AGS) 953,640 (5MT/5AGS)
L  894,240(CVT)    100,008(CVT)
S  1,002,240(CVT)  1,102,680 (CVT)
X  1,134,000(CVT)  1,229,040(CVT)
Xツートン 1,150,200(CVT)  1,245,240(CVT)

※4WD 5MT車は自動車取得税+3100円
※F、L、Sに+2万でレーダーブレーキサポート搭載(5MTにはなし)
※S、X、Xツートンのみオーディオレス設定有り(-1万)
※X、Xツートンのみ "スペリアホワイト" と入れ替えで "パールホワイト"(有料色+2万) を設定

Fの装備(税込84.78万)
ABS ESP マニュアルAC オーディオ キーレスエントリー 前席PW
(多分)リアワイパーなし。4WDにはあるはず

Lの装備(F+5万)
Fの装備+エネチャージセット 専用メーター マルチインフォメーション UVカットガラス 全席PW(多分)

Sの装備(L+10万)
Lの装備+電動格納ドアミラー、リアヘッドレスト、プライバシーガラス、運転席シートリフター

Xの装備(S+13万)
Sの装備+レーダーブレーキ、ドアミラーウインカー、フルオートAC、キーレススタート、チルトステア、15インチアルミ(銀)、スタビ、ルーフアンテナ

Xツートンの装備(X+1.5万)
Xの装備+ツートンカラー、15インチアルミ(黒)

車重610〜730kg
http://imgur.com/YqaRl3x.jpg

972 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:10:32.08 ID:/gzdr2W1.net
K6AバンはVVT有り→無し→有り、
となって、R06Aで再び無しとなった。

973 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:10:52.16 ID:mOMTkAoP.net
>>950
ID指摘する時はID:って前に付けてくれ

974 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:12:52.06 ID:da+eH3tF.net
あれ?新規格ワークスでVVTターボのMTあったよね?

975 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:16:07.72 ID:CWg4BLS/.net
これ読んだらMTはVVTなしのがむしろいいとガッテンしていただけましたでしょおか?

http://minkara.carview.co.jp/userid/772687/blog/27904847/

976 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:18:16.76 ID:LwJhqpO2.net
んなこと言ったらターボなんてVVTどころじゃなくMTに合わなくなるだろ

VVTもターボも不自然さは出るけど慣れれば無しよりパワー出るんだから

977 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:18:21.42 ID:CWg4BLS/.net
こんなのもあります

http://www.oonishijidousya.com/k6a%20ennjinn.html

978 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:20:24.35 ID:NlOJ1Nnd.net
>>974
あったね
VVTのおかげで前期型は全くダメだったから
後期型はなくなったね

979 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:21:39.61 ID:CWg4BLS/.net
みんな「スズキ VVT」で検索しような

980 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:25:12.93 ID:fwcitkLn.net
バンのMTのシフトレバーえらく短くない?

981 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:25:58.13 ID:da+eH3tF.net
>>975>>977
材質の問題で、それを改善したらもう異常は出なくなったんでしょ?
それなら別にVVTアリでも問題ないんじゃ?

それと、どっちも日本語がおかしくて読みづらかった

982 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:27:03.87 ID:da+eH3tF.net
>>978
結局RRとかと同じエンジンになってるよな

983 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:28:18.34 ID:/gzdr2W1.net
>>975
現行では、既に対策済みだよん。

984 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:28:51.98 ID:DIIqsCde.net
>>486
ジムニーなら未だ有りそう

985 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:30:45.31 ID:ITZdOXAP.net
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/14160581980200.jpg

986 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:39:43.35 ID:+/NWsXS3.net
ダイハツのVVTもトラブル多い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2843563.html
https://www.youtube.com/watch?v=CFiwf5Rk6n0

987 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:46:02.99 ID:e448ebAV.net
この車、FIAT Pandaリスペクトしてるらしいけど、
かなりFIAT 500(リイシュー版)を意識しているように思う。
意識というより、コストダウンの仕方とかを参考にしているね。
500の実車乗ってたからよくわかる。

988 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:49:15.74 ID:hEh+gZ91.net
フィアットはむしろスズキ車輸入して研究してると公言してたような
というかスズキと結構仲いいやん

989 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:53:53.57 ID:gewJxaE7.net
知るかよ

990 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:56:15.86 ID:oHjIfGZP.net
いや500の後継機の126の方がしっくりくる
fiatが新型作った500と同じ程度進化させた126といえばしっくりくる

991 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/17(水) 23:58:08.88 ID:oHjIfGZP.net
>>988
フィアットはヤマハにスポンサードする仲だと思っていた

992 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:00:34.43 ID:tMVhgZqz.net
>>991
共同開発車もあるよね>スズキとフィアット
SX-4とかそうじゃね

993 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:01:19.12 ID:e448ebAV.net
126いい車だな。500と同じで空冷RRだ

994 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:06:23.47 ID:jczmb9XT.net
もうボチボチ辺境ディーラーにもカタログ届くみたいだよ

995 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:06:23.82 ID:6B2r/RB7.net
>>819
俺と一緒に変態イエロー買おうぜ(´^ω^`)

996 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:07:26.25 ID:VCq1DtOi.net
>>980
センターコンソールがあるからそう見える

997 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:09:18.83 ID:mhy3AaeE.net
>>914
スーフリか、まだ服役中かな?

998 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:09:35.61 ID:OYCol4rG.net
R06A NA

吸排気VVT アルトエコ、ワゴンR
吸気VVT キャリー
VVTなし 新型アルト

スズキはR06AなぜVVTつけたり外したりしてんのかな

999 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:15:12.18 ID:B565UkwK.net
鈴菌撒いてやんよ
  ∧_∧
 ( ・ω・)ノ>゚s+。:s゚s
 C□ /゚。:゚s:。+゚s
 /  | s s s s
`(ノ ̄∪


  ∧_∧  彡 アッ!
 ( ・ω+。s:゚s 彡
 C□゚。:゚:s。+゚s
 /  | s s s
`(ノ ̄∪

1000 :阻止押さえられちゃいました:2014/12/18(木) 00:15:49.42 ID:0wr2dvsF.net
1000だぜ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200