2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車でラリーしちゃう輩www.

1 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 11:34:38.35 ID:In2Z49P1.net
ヴィヴィオでリッターカー煽ってます

2 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 11:38:33.61 ID:IH6pusNc.net
http://i.imgur.com/ZjyTZDo.jpg

3 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 14:05:20.99 ID:fBJlrGn8.net
>>2
グロ注意

4 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/11(日) 16:13:41.15 ID:vkOCYc709
ヴィヴィオでエボ・インプ煽ってますwww

5 :テンプレが無いな:2015/01/31(土) 01:28:04.33 ID:R+nnXubs.net
ナンバー無し版も歓迎♪

6 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 21:13:25.93 ID:xB2zksw1.net
こんなんとか?
http://youtu.be/loGomqgOJtA

7 :阻止押さえられちゃいました:2015/01/31(土) 21:16:41.38 ID:xB2zksw1.net
http://youtu.be/To-Z2ffcFMs
こっちだった、

8 :モタスポ板より:2015/02/03(火) 17:58:56.94 ID:OTvATlBj.net
知ってるか?
あっちにもラリーのスレあるな☆

9 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/06(金) 20:50:52.36 ID:wgTmihvo.net
10年以上前だっけ?
スバルがヴィヴィオでWRCにワークス参戦してたよね。
つか検索したら、サファリにスポット参戦だったみたい。

10 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/16(月) 17:53:53.58 ID:62F3bfVU.net
スズキとかマダー?

11 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/21(土) 22:29:52.26 ID:B22HuXAA.net
面白そうだよね

12 :阻止押さえられちゃいました:2015/02/22(日) 11:41:15.56 ID:VewZSoJg.net
>>1
煽ってる?

13 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/21(日) 11:39:59.85 ID:h4RQ6EsI.net
dfdfd

14 :阻止押さえられちゃいました:2015/06/21(日) 11:49:28.06 ID:snTbQqRl.net
ジムニーもなかなか。中距離ラリー実績あり

15 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/22(水) 10:39:19.87 ID:7aqM/cFR.net
普通にラリーの軽部門あるよね
Aクラスだっけ

16 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/23(木) 11:00:26.06 ID:T0SeiZLV.net
タイトル間違ってるだろ
クラウンでラリー走る輩w

17 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/24(金) 18:03:12.88 ID:OM6VW7ND.net
4駆も有るし車高上げれば


可能だろ

18 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/28(火) 11:00:05.33 ID:AS/FM4Xx.net
軽トラでしてほしいww
NT100クリッパーとかでw

19 :阻止押さえられちゃいました:2015/07/30(木) 18:26:51.15 ID:kZ7RC8EB.net
>>17
マジで言ってんのか?
あんな重くてパワーのある車
コーナーで谷底に真っ逆さまだぞ

20 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/14(金) 21:33:53.20 ID:7xXknbyP.net
バモスで参戦してます

最下位街道まっしぐらですがW

21 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/15(土) 04:33:38.24 ID:ILA24dgf.net
>>20
バモスってJAFの競技車両認定を受けてたのか!?

22 :阻止押さえられちゃいました:2015/08/19(水) 20:46:18.03 ID:IWkyhJ7y.net
みんなで世界の佐野デザインを応援しよう

23 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 02:37:14.41 ID:uDDITpQj.net
ヴィヴィオRX-Rは軽自動車の形してるだけで
中身はメーカーチューンドレベルだからな。
軽自動車の自主規制64馬力を遥かに上回る83馬力をノーマル状態で発生していたよ。
93年WRCサファリラリーではコリン マクレーのドライブするGr.A仕様のヴィヴィオ(85馬力)が
第1レグのSSで300馬力のレガシィやランエボより速いタイムをマークして一時、4位のポジションに
つける速さを見せつけて一気に話題になったのは有名な話。
エンジンパワーはもちろん、ボディ剛性も素晴らしく、インプやレガシィ同様のしなやかなサスペンションがもたらす
RX-Rの走りは、他の軽自動車とは別次元。
ヴィヴィオRX-Rの筑波サーキット1分13秒35という軽自動車最速記録は
20年以上たつ現在も破られていない。

24 :阻止押さえられちゃいました:2016/05/03(火) 11:09:31.08 ID:nZZD7p0f.net
昔の話ですまんが、ミラージュ全盛期の頃。
経験者のおっちゃんに、初心者はVR-4やランエボや軽より、ミラージュにしとけと言われた。
デフが1つしかないから車輌作るのも維持するのも安くつくからやて。

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200