2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな車が欲しいと軽メーカーにお願いするスレ

1 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/06(火) 21:49:16.54 ID:lvinHe/V.net
スレタイ通り、自分が『こんな車が欲しい』と思う車を適当に書き殴るスレです。
運が良ければどっかのメーカーが要望拾い上げてくれるかも?

2 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/06(火) 21:54:06.33 ID:gh0zQuKH.net
RRスポーツ

3 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/06(火) 22:44:19.22 ID:uqy3zAGk.net
スバル製造の軽自動車に乗りたい。
レックスやヴィヴィオ、ステラ

4 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/06(火) 23:40:38.40 ID:ir5c1wJa.net
ワゴンRスティングレー、Nスラッシュを5ナンバーサイズで作ってほしい

5 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/06(火) 23:42:54.12 ID:koDm41t2.net
600kg代のハッチバックFRで、チューニングすると、うっはうは出来るエンジン積んだやつ。

6 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/07(水) 02:53:24.23 ID:f6uS7a0/.net
ラパンのデザイン売り込みたい

7 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/07(水) 08:15:56.33 ID:51fJTSBD.net
ドリフト出来る軽

8 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/07(水) 10:47:13.87 ID:M/VDzAzc.net
パジェロミニの復活
予想CGで出てる5ドアじゃなく、従来の3ドアで

9 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/07(水) 12:36:22.13 ID:PtFxGXjQ.net
後席狭くてもいいから、横10センチ、縦20センチくらい小さくしたラパン。
ついでにsエネチャとデュアルカメラブレーキつけて。

10 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/07(水) 12:46:30.14 ID:7i3Xj4Wm.net
>>9
現状より10センチ小さくするのか
全幅10センチ拡大、排気量900ccに拡大して輸出しまくる方が儲かるんじゃね?

11 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/07(水) 12:54:59.78 ID:PtFxGXjQ.net
>>10
会社はその方が儲かると思うけども、自分は小さい車が欲しい。
何ならミゼット3出してくれてもいい。

12 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/07(水) 13:36:00.93 ID:8gzV7ZqR.net
新型ジムニー及び各メーカーから対抗車種

13 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/08(木) 09:44:50.39 ID:48VhPLgJ.net
一人乗りで運転席がクラウン並みに豪華でゆったりしていて乗り心地が良くて静かでそこそこ走るやつ

14 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/08(木) 10:14:45.60 ID:4o9cNh/7.net
アルトでリアをへこまして、座席をクラウンなみに広げてほしいです

15 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/08(木) 10:22:48.30 ID:2j7EXfvG.net
昔ダイハツがモーターショーに出した軽枠一杯のサイズで
バスみたいな形の四角い角ばった超低床の軽箱を出してたんだけど
アレを今出せばアウトドア志向の人や宅配はモチロン介護系で売れると思う。

16 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/08(木) 16:32:17.42 ID:B0VDsoNV.net
>>15
デカデカの元と違うのか?

アルトバン、ミラバンタイプのツーシーター。

17 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/09(金) 18:27:26.09 ID:/eNjS843.net
極力静かな軽

18 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/09(金) 19:19:07.18 ID:RJ6BurYb.net
軽トラ対象で、簡単そうなものを挙げると
・シフトレバーがインパネで
・サイドブレーキもインパネのハンドブレーキで
・シートがベンチシートで、
・助手席側から乗り降りできるタイプ。

大掛かりになりそうなのは
・高速走行用に5速じゃなく6速
・FF、FR、4WDに切り替わる駆動系

19 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/09(金) 21:20:23.25 ID:4QMCjJ36.net
JEEPラングラーの軽

20 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/09(金) 23:54:30.27 ID:dxCZUvU/.net
サイドから衝突される心配するとゾッとする。
前席は中央に一人、ハンドルは左右のど真ん中にしてくれ。

21 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/10(土) 01:47:36.33 ID:6LhGqFHy.net
こういう奴の軽自動車版
http://hccweb1.bai.ne.jp/hodaka/img036.jpg

22 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/10(土) 18:37:55.19 ID:KJyeCoxI.net
2000ccの軽

23 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/10(土) 19:13:08.58 ID:HAVVAIzG.net
>>21
いいね。それカッコイイ〜♪

24 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/12(月) 12:15:43.65 ID:Xv7JOPYZ.net
でっかいハスラー

25 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/12(月) 12:20:37.86 ID:hqHdn9jZ.net
チョンが寄ってきたら警報を鳴らす軽自動車

26 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/12(月) 16:14:28.86 ID:1cozkQW6.net
4ナンバージムニー

27 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/12(月) 16:19:25.73 ID:hqHdn9jZ.net
ミッドシップ4WDスポーツ

28 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/12(月) 21:41:06.53 ID:qHuDwbDp.net
現代版スズキのマー坊

29 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/13(火) 08:16:18.20 ID:h97b+tLD.net
1速だけ電気

30 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/13(火) 16:17:21.09 ID:LKvvi7du.net
停車中に車内で激しい運動をしても揺れない、足回りにストッパーが付いた車。

31 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/13(火) 16:39:50.41 ID:aN3QvrjO.net
>>30
カーセックス用だな

32 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/13(火) 17:10:13.64 ID:jnUD62Gq.net
>>30
はげしいのね ウッフン

33 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/13(火) 21:18:34.99 ID:Q5yraox3.net
中でセックスしたら
暴走して確実に二人とも死ぬ車

34 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/14(水) 11:10:48.65 ID:K6fUg4+R.net
>>33
誰が買うんだよw

35 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/15(木) 23:09:48.15 ID:XyPtLvPs.net
ドリフト専用

36 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/16(金) 21:18:26.11 ID:xwoVbGSF.net
水陸両用

37 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/16(金) 23:28:49.60 ID:vhLPrU2e.net
タント・スペーシア・N-BOX・eKスペースなどの派生で前扉を両側スライド・バックドアを観音開きにしたウォークスルーバン
助手席はチップアップスライドやタンブルスライドで車内の移動に配慮する

>>30
キャンピングカー用の揺れ止めアウトリガー付けとけ

38 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/17(土) 11:37:21.86 ID:GHAwSMwK.net
>>36
300万円くらいで出すってスズキが発表したことあるんだよな。
期待して待っていたんたが、結局計画流れちまったらしい。

39 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/18(日) 19:03:06.76 ID:898XKwns.net
スバル製サンバー復活

40 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/18(日) 20:25:14.72 ID:5GBpzEXj.net
ラパンの電気自動車Mac&iPhoneコラボ

41 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/21(水) 18:19:46.01 ID:SquvI1M8.net
トゥデイ復活

42 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/22(木) 08:26:59.90 ID:rIUgyMZw.net
AZ-1に20B載せて

43 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/22(木) 22:51:29.46 ID:7NbG0FAd.net
ジムニー+エブリイ=ジムリー

44 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/22(木) 23:10:37.95 ID:rDe5vHo8.net
横からみたら凸型で2シーター
ボンネットの上面 ルーフの上面 トランクの上面が荷台になってる積載性しか考えてない軽自動車

45 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/23(金) 04:29:05.85 ID:4L2yGV5r.net
伝説のラリーカーvivio RX-Rの復活!

46 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/23(金) 09:57:59.26 ID:I+cqOvMp.net
>>43
ジブリーにしろよw

47 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/24(土) 12:52:29.64 ID:S6OS22Lp.net
>>40
iPhoneはどうでもいいが、ラパンの電気自動車はすごく良さそうだな

48 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/24(土) 14:53:20.64 ID:H+Rf7Nfg.net
トレーラー台車をメーカーが造れ

トヨタがランクルに引かせる為に造った台車が最初で最後

49 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/24(土) 15:58:24.18 ID:gURWLYE9.net
FRハッチバックがいいな。Keiみたいな形で。

50 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/24(土) 16:44:21.45 ID:SBV3J1/n.net
トゥデイ ミッドシップ4WD WRC

51 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/24(土) 16:50:00.52 ID:SBV3J1/n.net
https://pbs.twimg.com/media/CMdc-5NUYAAg4b5.jpg

52 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/25(日) 00:53:11.24 ID:QbJkdzYx.net
現代版ソニカか、もしくは新型ルノー・トゥインゴみたいなRRでスポーティーな軽

53 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/25(日) 07:30:57.08 ID:DnjQj5OP.net
AZ-1を4WDにしてラリー仕様にする

54 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/25(日) 10:04:11.35 ID:eW+e0MU+.net
>>51
ちょっと何これ。
カッコイイじゃない(*’∀’*)オオオ

55 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/26(月) 22:42:34.93 ID:QLRu54gI.net
ウニモグを軽サイズで

56 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/27(火) 12:49:30.53 ID:RYOOFuBh.net
>>49
多分カプチーノのルーフを伸ばしたような形になると思う

57 :阻止押さえられちゃいました:2015/10/31(土) 21:48:49.37 ID:eJMcc/OO.net
2気筒エンジン

58 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/01(日) 11:05:31.97 ID:eXg2GlWg.net
スズキのX-HEAD or ダイハツMud Master-C

遊びに使えるセカンドカーがいいなぁ・・・。

59 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/01(日) 22:36:26.50 ID:wGunZCod.net
パイプフレーム
一人乗り
RR
の軽自動車サイズのバギー

60 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/08(日) 10:25:58.28 ID:ziFsH7e1.net
JW1(初代トゥデイ)にターボ付けただけのやつ

61 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 10:48:37.85 ID:2o85NJqW.net
軽バンで最低地上高が180以上ある車

62 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 13:47:49.48 ID:LxeWt1xa.net
普通車より速い軽。

軽自動車だからって煽られるのが悔しい。

63 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 03:00:59.84 ID:8gNGtnHI.net
トゥデイ魂

64 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 00:13:25.20 ID:a/saXWUY.net
やっぱり今こそミッドシップ4WDを出すべきだ

65 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 04:32:09.85 ID:BkvNNX1X.net
>>64
バモス

66 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 08:18:34.00 ID:CufziS0M.net
>>65
ターボが欲しいよな

67 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 09:15:54.65 ID:UtmIJGSX.net
もう打ってないけどi

68 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 00:52:51.82 ID:NLaulW71.net
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/695/490/1695490/p1.jpg

69 :阻止押さえられちゃいました:2016/06/17(金) 13:02:28.85 ID:4/rfg3Dx.net
ミライースターボ

70 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/02(火) 13:14:52.73 ID:Mil1xOJs.net
フロンテクーペ復刻版
エンジンはアルトワークスと同じR06Aターボで

71 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/02(火) 20:40:14.75 ID:fLzvLWS4.net
K6Aクラスのクランクシャフト軸径のエンジンをプリーズ。

72 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/03(水) 17:54:34.77 ID:T1kLOOHi.net
わを

73 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 19:09:57.14 ID:/sDXhRcz.net
X-90みたいなラフロードも走れるバギーみたいな2シーターオープンが欲しいな
今のはオンロードばっかりじゃん

74 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/26(月) 00:53:14.85 ID:Pu/1dgQr.net
それ欲しい

75 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 16:25:27.29 ID:ujHJI1P+.net
かくメーカーが歴代の名車を小さくディフォルメして出せば売れると思う
ハコスカとか240ZとかチョロQみたいにしてさ

76 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/14(水) 02:02:04.26 ID:zJ0USLlz.net
こんな車はいやだスレのからコピペカキコ↓↓↓

本田のTODAYアソシエみたいに立派にトランクスペースがついたデザインをベースに
ベンチシート(本革)
コラムシフト
ステアリングやホイール、ボンネットやトランクリッド、Cピラーなどにあるエンブレムが専用の鳳凰(phoenix)のマーク
フェンダーミラー
ふわふわサスペンション
恐ろしく静かな室内音
リアは、 □■■■__■■■□ な感じの、6連テールランプ
馬鹿みたいな加速でなく、定員乗車しても安定した坂道発進と加速の巡航なエンジン

などなど、センチュリーの職人が徹底的に「雅(みやび)」な格式にこだわり、空港/ホテル/ゴルフ場/オペラ劇場/料亭などでも恥じることのない(たぶん)、格式ある車の縮小した感じの軽自動車版

 【 豊田 センチュリーJr 】
( 660cc / 4AT / FR / 500万円 )


オラオラQDNによるBIP仕様に化ける未来しか見えてこないか〜www (-∀-;)

77 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/14(水) 11:53:13.60 ID:+SgKzEJS.net
こぺん

78 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/14(水) 13:41:41.07 ID:WO+pwMr6.net
デリカスターワゴンの軽板

ソニカ二号機

79 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/14(水) 20:14:33.01 ID:Ug39Lht+.net
ハスラーに6MT+オールグリップ搭載+最低地上高10oリフトアップ。

80 :阻止押さえられちゃいました:2016/12/24(土) 00:55:28.77 ID:ut28dp+w.net
4発セルボ

キャロルがMCしたらシャンテに改名してターボのMTを

81 :阻止押さえられちゃいました:2017/02/12(日) 15:12:54.62 ID:HAhABT9Q.net
ダイハツ・バスケット早くしろよ!

82 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/03(金) 19:15:20.29 ID:Zd9tp4yT.net
エンジンの振動が電マのように気持ちいいやつ。
女性に馬鹿売れ。

83 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/05(日) 10:57:54.16 ID:fNFmLDcy.net
四気筒NA&ターボ、MT

84 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/05(日) 10:59:25.76 ID:fNFmLDcy.net
>>78
デリカスターワゴンの軽バージョンなら
三菱ブラボーGTだな。

85 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/05(日) 11:09:04.77 ID:fNFmLDcy.net
軽バンで言うなら三菱ブラボーのような車がいいな。四気筒、対座シート、リアダブルクッションシート、大型サンルーフ、四ナンバー!最高じゃね?

86 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/05(日) 14:55:11.03 ID:wCjWHKEj.net
ホンダZターボのプラットフォームに初代ラパンか
初代トウデイのボディ載せてキャンバストップ化したら
ハスラーの客を奪えると

ダイハツなら 考えているだろう

87 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 05:09:36.39 ID:f3H/i4jI.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

88 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 03:51:23.58 ID:SI9EhPzM.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

89 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/31(火) 00:27:55.66 ID:9ITKccTN.net
バズの補助席よろしく助手席を折りたためる軽が欲しいわ

折りたたむのがダメなら、ダッシュボードの中まで押し込んで収納できるようにレールを改良して欲しい
ダッシュボードの収納スペーすを、折りたたんで潰せるようにしてそこに助手席の背もたれを押し込む
座面はダッシュボード下の足元に滑り込ませて収納
結果、折りたたんでも現状のダッシュボード位置と同じレベルの出っ張りしか無いようにして欲しい

90 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/31(火) 00:34:54.70 ID:9ITKccTN.net
安全性考慮しなければ、センターピラー側に助手席支柱を取り付けて
バス補助席のように助手席を外側に倒し後部座席への通路を確保したい
ついでに、その倒れた助手席の下から机板が出て来るようにすれば
運転席から横向いただけで、事務や食事できるスペースになる

91 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/31(火) 00:34:55.42 ID:9ITKccTN.net
安全性考慮しなければ、センターピラー側に助手席支柱を取り付けて
バス補助席のように助手席を外側に倒し後部座席への通路を確保したい
ついでに、その倒れた助手席の下から机板が出て来るようにすれば
運転席から横向いただけで、事務や食事できるスペースになる

92 :阻止押さえられちゃいました:2017/10/31(火) 01:12:41.01 ID:5dp9Hyl3.net
サイドミラー見えないの考慮してこういう折りたたみなんだろうけど・・・
http://www.geocities.jp/kiritanpo999/rentacar/isis_14.jpg
工夫すれば床レールを前方に伸ばすだけで邪魔にならないように助手席を
前いっぱいまで移動できるよね?
ミラーレス車も認可されそうだからサイドミラー見えなくれも大丈夫だと思うんだよ

93 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/08(水) 18:25:51.39 ID:adLkcyzF.net
とにかく、ぶさいくなのはやめてほしい

94 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/08(水) 20:47:53.60 ID:nih2auyH.net
ダイハツ・バスケットっていつ出んだよ。ずっと待ってるんだぞ早くしろノロマ

95 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/08(水) 22:20:48.87 ID:5AnhZ/Ol.net
そろそろダイハツホンダもアイスト再始動時のQQQQ〜ンってのやめて欲しい!

96 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/08(水) 22:41:51.40 ID:wcH1+S2h.net
ウォークスルーバン(軽自動車)
https://i.imgur.com/oHdZsfn.jpg

97 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/09(木) 00:18:56.70 ID:4lWUgCly.net
軽版サニトラ

98 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/09(木) 06:05:09.95 ID:K9HpMdrO.net
>>97
Nボやタントのピックアップやね
軽トラ未満のトラック

需要は有る

99 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/09(木) 12:09:12.00 ID:g0d/oAap.net
>>98
コンセプトカーでN-ONEの軽ピックアップあったな。オサレで超カワイイ

100 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/10(金) 09:09:22.66 ID:/OyXV1xO.net
とにかく、装備付けすぎの重くて走らない軽はやめてほしい

101 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/10(金) 09:10:15.04 ID:/OyXV1xO.net
とにかく、色が4色しかない制度をやめてほしい、12色までふやせ

102 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/10(金) 09:14:59.78 ID:/OyXV1xO.net
>>95 スズキの技術なのでマネはできない

103 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/10(金) 09:19:04.03 ID:/OyXV1xO.net
ピックアップは雨の多い日本ではまったくうれないはず

104 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/10(金) 12:10:48.15 ID:EQhONAYL.net
>>103
軽トラやデッキバンは何なのさ

Bbの失敗だけを見て判断しちゃダメ

105 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/10(金) 12:12:38.45 ID:19Go9t+d.net
>>102
スズキのアイサイトみたいに使えないのかな?

106 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/14(火) 00:06:09.19 ID:2s+oleBW.net
ダイハツホンダもアイスト再始動時のQQQQ〜ンってのやめて欲しい!

107 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/14(火) 00:47:54.65 ID:n5OCyEVB.net
トールワゴンはイヤ。
丸っぽいのがいい。
もしくはカクカクなの。

108 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/14(火) 21:16:39.57 ID:57i3A7ni.net
自分でカスタムできる、触れる簡単な構造のクルマを作ってくれ

今は、まったく触れない、高い料金でプロに丸投げするしかないので
愛着がわかなくて、愛車とは思えない、他人のクルマだと思う

109 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/15(水) 06:23:14.60 ID:n9r5+8WK.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

110 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/17(金) 23:24:18.80 ID:rGr5P/II.net
1人乗りなんてどうだろ

111 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/06(水) 18:52:48.02 ID:Nvs0/WrT.net
仏滅なのに軽自動車

112 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/22(金) 19:08:41.02 ID:Yw+08LKx.net
全面マジックミラー

113 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 04:34:43.93 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FUSM6

114 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/23(土) 20:01:22.23 ID:o1DBnCfF.net
SS40セルボを今の技術で作って欲しい

115 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/22(土) 20:59:42.55 ID:XE5VD9Bn.net
サンバーディアスクラッシックみたいな丸目のワンボックス
早い話がディアスの再生産

116 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/22(土) 21:41:52.29 ID:+m+9Azof.net
フライングフェザー

117 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/23(日) 13:18:12.21 ID:GyQ+uO5L.net
縦置きEg
FRレイアウト
独立サス
総輪ディスク
乗車定員4名

118 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/24(月) 15:45:52.68 ID:9S4xKLQV.net
軽自動車にサイズ化したセンチュリー(660cc)

119 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/24(月) 16:14:03.66 ID:SvgceQwJ.net
ダットサン軽型 絶対需要ある

120 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/27(木) 13:42:14.50 ID:g5cwUHp6.net
https://youtu.be/_AVEWWTNv1Y
やっぱこれだわ

121 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/27(木) 13:53:38.56 ID:SBTp0pK3.net
>>119
お調子者のホンダが現行軽トラを廃し 代替としてN型ピックアップを販売しそう

122 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/28(金) 13:05:52.24 ID:eKEiN5OT.net
ジムニーのラダーフレームの上に屋根の低いクーペボディ乗せて
ランボルギーニーのLM002みたいなの作ってほしい

123 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/28(金) 20:20:27.66 ID:pkjFbolT.net
ミニCR-X(Zではない)

124 :阻止押さえられちゃいました:2018/09/29(土) 09:00:10.98 ID:A7TiueAO.net
昴サンバの後ろエンジン
座席エンジンは熱い

125 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/03(水) 06:50:11.55 ID:+kVD3INE.net
スズキのデザインをすべて

元にもどしてほしい、新型はすべておかしい、あれで売れるはずがない

126 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/04(木) 01:28:18.71 ID:UTbRMKVq.net
1BOXの4駆にも副変速機が欲しい

127 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/04(木) 02:13:53.69 ID:JZ5Td8BR.net
ノートE-Powerのデイズ版
すでに減価償却したアイミーブのドライブトレインを改良して積めば安くできると思う

128 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/05(金) 09:43:44.26 ID:ES5HCB/x.net
80km/h以上はでなくていいから、中低速トルク重視のエンジン

窓が開かなくていいから、
窓一体型の(ハッチ含む)ドア(太いハイテン鋼のサイド・ドア・ビーム入り)

サスにも配慮してね。

129 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/16(火) 16:29:34.11 ID:raQIvClg.net
中低速重視でも130km/hくらい出るし

130 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/17(水) 08:01:25.74 ID:RqBIKQG+.net
軽量のバンを作って、重心も下げて作れるかな、Nボックスが売れるはずだ

131 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/25(木) 21:46:16.74 ID:a7dQtlKj.net
衝突安全性がドイツ御三家クラスの軽

また軽の犠牲者が出た

132 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/25(木) 21:47:22.76 ID:a7dQtlKj.net
本当はすべての車に、衝突防止装置を義務づければいいんだけどね。

133 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/25(木) 22:25:48.93 ID:R2cshq89.net
今出てきてる新型軽自動車はほとんど付いてるよ

134 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/26(金) 06:16:30.44 ID:oX43Fp18.net
頑丈で長持ち
20年20万km以上を想定した軽自動車

135 :阻止押さえられちゃいました:2018/10/31(水) 15:34:43.25 ID:ZoNx6hIX.net
俺は普通の軽トラだ

136 :阻止押さえられちゃいました:2019/02/10(日) 16:19:00.28 ID:8Ip3iO4U.net
バンドルのセンターをタッチパネルにして、クラクションはそこのアイコンと咄嗟に押せる位地にボタン配置、タッチパネルの標示は速度や各種警報。
エアコンの操作、オーディオの操作はアイコンクリックで。
ハンドルの外周のみ、ジョグダイヤルみたいに回って、位置検知でタイヤをきる角度を決める。グリップできるようデザインしても良い。
カーナビはタブレットとして取り外し、目的地に着いた後も案内として…というより通常のタブレットとして機能する。
元々計器のあった場所には左右のバックミラーや巻き込み防止のカメラの画像を映し、測距で接触しそうな際はアラームと共に注意標示。
あと、災害時、緊急の発電機変わりに使えるよう100Vコンセント付けて。

137 :阻止押さえられちゃいました:2019/02/11(月) 10:23:54.45 ID:9K0kXKGa.net
DIYで簡単に、発電機や水ポンプ、エアコンレシーバーを交換できる
クルマを出してほしい、今のクルマは部品
交換でプロでも難儀する構造になっており

138 :阻止押さえられちゃいました:2019/02/11(月) 16:43:20.41 ID:tCeoJsng.net
タコメーター

139 :阻止押さえられちゃいました:2019/02/18(月) 13:10:26.54 ID:wA4ifmYb.net
180sxとかSA22とか70スープラみたいな外観のやつ、居住性は無視していいから。

140 :阻止押さえられちゃいました:2019/02/18(月) 13:51:39.90 ID:RofNeIVY.net
完全にデザイン重視の車。
例えばスバルR1、R2はデザインが中途半端過ぎて大ゴケしたが、
コンセプトの段階のR1eをそのまま出していればもっと売れただろう。
消費者がデザイン重視してないのでは無くて
あれはスバルが勝手に間違ってただけ。
消費者はもっとデザインを求めている。
もちろん現行の実用性重視のモデルも必要。

141 :阻止押さえられちゃいました:2019/04/22(月) 20:37:53.25 ID:ftJrCL5dE
ピックアップトラックまぢ欲しい
マー坊みたいな乗用車ベースじゃなくて過積載に耐えられるヤツ

142 :阻止押さえられちゃいました:2019/07/21(日) 10:28:52.04 ID:uDSi6b1U.net
通勤用にセンターシートの一人乗りが欲しいね。
後ろは全部荷室で
エアコンの空気循環機能があれば窓ガラスなんか全部はめ殺しでもいい。

昔二人乗りの「ツイン」てのがあったけど、一人乗りならソロか。

143 :阻止押さえられちゃいました:2019/07/24(水) 19:41:04.73 ID:TPLDC0+A.net
>>142
割り切りすぎて朝マックドライブスルーまで省くつもりか

144 :阻止押さえられちゃいました:2019/08/12(月) 19:38:51.48 ID:XtEZOZsC.net
>>143
あ、そうだった。
ドライブスルーや駐車場のチケットとかで運転席右側の窓ガラスは開閉しないとまずいやね。

145 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/21(木) 00:32:46 ID:Lh3+pdhb.net
かねがね思うが・・・ 前席の座席下

搭乗時土足禁止ってユーザーが靴収納する為のトレー付けてるメーカーと、
座席跳ね上げたら収納ボックスになってるメーカーが有るけど

下から前に引き出せる引き出しにした上で、
その引き出しが、座面跳ね上げたらボックスになるような仕様にしろよ
sssp://o.5ch.net/1krv3.png

146 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/21(木) 01:14:01 ID:shh986UB.net
サンバー頼むわ

147 :阻止押さえられちゃいました:2019/11/29(金) 10:16:58.45 ID:eA+NvpbI.net
4気筒サンバー最高

148 :阻止押さえられちゃいました:2020/02/01(土) 15:09:53.52 ID:msnQzDqV.net
プラグインハイブリッドでバッテリー容量20kwh程度
モーター出力80kwくらいで電気式4輪駆動
室内に100vコンセント2口(各1500w)があれば尚可

149 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/24(日) 22:47:44 ID:VTxliZbb.net
軽量な軽トラでMT5速ハイパワー パートタイム四駆 強靭な足回り 16インチホイール 

150 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/25(月) 08:08:29.25 ID:i0QK7erg.net
変形して二足歩行になるやつ頼む

151 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/02(火) 13:33:25 ID:GIemTwO3.net
シートに金かけてくれんか
今の軽に不満はもうそれだけや

152 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 15:07:04.97 ID:Z6ahk6cM.net
リモートワーク用の車出せば売れるのでは?

例えばアルトバンの運転席を大きめのゆったりシートにして
代わりに助手席は無しの完全一人乗り。

助手席側ダッシュボード部分はノートやマウスが置けるコンセント付きのちゃんとした机で
運転席のシートを左にスライドさせるだけで仕事が始められる。

眠くなったらシートを運転席側に押しやり
後部荷室から助手席側に板を引き出せばフラットな床に早変わり。
調べたらアルトは助手席外せば2mの長さが稼げるようなので車中泊車としてもいける。

153 :阻止押さえられちゃいました:2020/06/28(日) 15:35:33.68 ID:Ktr/FPJW.net
ミラウォークスルーバン

154 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 18:40:50 ID:OSw73nWC.net
二人乗りにすればもっと立派なシートが積めるんだけどなあ
ボンネットをもっと長くして

155 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 04:47:49.43 ID:s/Kx6u1v.net
ミゼット2のカーゴタイプのセンターシート一人乗りで
カーゴルームとの仕切りがなく、後ろまでシート下げることが出来る
ミゼット3が欲しい。

156 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 07:51:14.87 ID:yapenJxx.net
ダイハツのコペンをセダン化したやつな、ミライースを二人乗りにする(2ドア)

157 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/17(月) 18:43:48.53 ID:6MZxCkcS.net
スズキのツインの新車が欲しいな。
欲を言えば内装をもうちょと豪華というかマシにしてほしい。

158 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 15:09:29.25 ID:Wi/Ahxbi.net
20ccの四輪原付ATならいいかな。

159 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/12(金) 16:21:27.41 ID:1lnP3vW+.net
50ccの原付エンジンでノートEパワーのようにして税金はもちろん車検無し、補助金てんこもりで 

160 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 07:31:35.71 ID:896tHbLj.net
外装は平成4年車にあった丸目灯のKV4サンバーで、内装はドアトリム関連がディアス仕様の物

そしてシャシはEL付きパートタイムMTのデフロック付きKS4で、1〜2インチアップ程度の高床仕様の物
また、フレーム内部に至るまで錆び止め対策している物

それからエンジンは赤帽仕様でキャブ+スーチャーという組合せの物

以上の物が発売されたら絶対買う

161 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/23(火) 08:34:59.03 ID:nGCpYTcr.net
ウオークスルーバンがほしいな

162 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/26(金) 07:23:01.97 ID:DKotQFI+.net
完全自動運転スリーター

163 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 02:52:10.26 ID:soK8JvmL.net
助手席の美女がぺらちおしてくれる車

164 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/28(日) 04:40:15.70 ID:EPoQLkfs.net
↑車いらねーだろ

165 :阻止押さえられちゃいました:2021/03/29(月) 18:24:26.51 ID:Bk4RvK0L.net
一人乗り、荷物室別、屋根・空調付、自動運転

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 00:59:00.58 ID:okdRW8jX.net
アルトワークスの内外装をバンなみにしょぼくして安いやつ。

そして、オッティ/ekワゴンをN-Oneみたいに外装そのまんま(色は変えていい)でエンジンや変速機、安全装備を最新のにしたやつ。

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/01(木) 02:08:51.46 ID:Q7fQWM0x.net
>アルトワークスの内外装をバンなみにしょぼくして安いやつ
もしかして: ツイン?

168 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 08:44:29.30 ID:lJxWv61U.net
カスタムできるクルマ、今のクルマは触れないほど部品が詰まってるので、
室内も3面コンクリ水路みたいで、やってられない風情がなさすぎる

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 08:52:50.71 ID:lJxWv61U.net
50万円のEVが出て、クルマの値打ちがだださがりになってしまうこと

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 09:35:58.52 ID:a1l8ltTR.net
スバルのR1の再発売を
ただスバルって色がよくないんだよな

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/10(土) 11:36:16.94 ID:sYqduG2U.net
スバルは360の復刻と言いつつニコットとかR1とかなんかちがうーってのしか出さないなあ。
もっと360そのものって感じのデザインのを出してくれないものか。

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/18(日) 20:55:47.19 ID:azcl/oeW.net
左ハンドルが欲しい
サイズがちっちゃいんだから右でも左でもどっちでも良いじゃん
だったら(スーパーカーと同じ理由で)運転姿勢が自然な左ハンドルが欲しい!

軽ってスーパーカーじゃんw

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 08:09:11.42 ID:GPDSHCGb.net
二人乗り2ドアクーペ(コペンは車高低すぎ)

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/20(火) 08:52:32.31 ID:4J7ZF2Q6.net
ツインでいいじゃん。

175 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/29(月) 12:58:22.77 ID:Yr9sjwk6.net
やすい

176 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/29(月) 13:57:10.33 ID:afgRoxJd.net
ノーマルミラのマニュアル

177 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/31(水) 05:14:08.52 ID:kZlcRF63.net
新車価格75万円の軽自動車。
(現状アルトの最安で¥95万)

電気自動車なら安くなる可能性はあるが
日本企業は高値を前提にしているので無理か。

178 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/31(水) 05:54:18.70 ID:BnajNdgZ.net
リクライニングできるジャンボ型の軽トラEV
1500w付き

ガソリン軽トラはローギアード過ぎて80km/h辺りの燃費や乗り心地が激悪
かといってハイギアードタイプは低速トルクが少な過ぎて農地や荷積み時に不安

EVなら両立できる
通勤や買い物ならEV軽トラで良いんじゃ

179 :阻止押さえられちゃいました:2022/11/12(土) 11:29:52.35 ID:8xJAQkzj.net
アクアみたいな外装で現行ラパンの内装の車がほしい
軽じゃなくてもいい
ラパンの木目カウンターテーブルっぽい物と明るい内装に惚れたけど外装は全く好みじゃない
他の車もああいう内装になってほしい
ムーヴキャンバスみたいなパステルカラーは子供っぽいけど黒やグレーは暗いんよ

180 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/06(水) 17:38:35.09 ID:m0YLxn/c.net
なっとく

181 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/06(水) 17:50:29.93 ID:A4dE2jxk.net
現行アルトハッスル4ナンバー5F

182 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/06(水) 18:04:03.17 ID:nDH0vknT.net
ウォークスルーバンが欲しいかな。軽トラ以上に改造で遊べそう

183 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/08(日) 13:42:55.82 ID:50NPEVop.net
無事故無違反

184 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/08(日) 19:22:33.95 ID:UR/oH5a1.net
GTRを軽くチギれる奴

185 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/16(土) 19:10:00.95 ID:1++0BlqlY
ヘタレチキンシ゛ャップが都心まで数珠つなぎで私権侵害されてエネ価格暴騰に気候変動災害連発くらって殺されまくっていながらテロ組織
国土破壞省を焼き討ちすらしないNρCだらけなのってワクチンと称するナノマシンによって思考操作されてると考えるとしっくりこね?
同じсookieになる同じ瓶のバ力チン接種者を識別するために2回打ちを前提にしたあたりて゛気づけなかったてめえの脳弱っぷりを呪わなきゃな
巻き添え根性丸出しの北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したようなハゲども全員変態性癖から位置情報まで工シュ囗ンにデータベ―ス化されてるし
20年前の技術でこれだし→ttps://i.imgur.com/OpIGcrV.jpg
近距離無線通信どころか思考読み取って映像化する技術も開発されてるし日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家によるスパイウェア
満載のスマホ経由でピンポイントでナ丿マシンは制御可能なわけだが白々しく何度も打たせてみたり打った直後に死亡したり
ここ数年接種率に比例して心不全による死亡者数まで爆増してるし気が狂った犯罪も急増してるし結構バグハ゛グな感じで二重にこ゛愁傷様な
(情報サイト) ttps://www.call4.jp/info.php?Τуpe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeСт.jimdofree.com/ , ttps://flight-rouTe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

186 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/18(月) 08:22:33.81 ID:3wpO69wDM
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動、首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいか゛日本はヘタレだらけ,せめて広島の平和公園
もとい地球破壞公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや、何しろ肉を焼くわけて゛もなく月800立方メー├ルものプロパンガスをただひたすら
燃やし続けていやがるんだからな,肉でも焼いて気候変動に抗議する象徴的行動をするのか゛人の道,世界━周旅行を楽しんだりサミットだの
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備た゛のと隣国顔負けの私権侵害やって世界中にバカ晒し続ける岸田異次元増税憲法
ガン無視地球破壊霸権主義売国奴文雄だの.持続可能な開発目標に壊滅的なダメージを及ぼすために国連本部にノコノコ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦だのを当選させたり地球破壞テ口推進のためにJKを集団て゛スイスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ.原爆では14万人殺されたそうた゛がWMOか゛確認しただけで1970年以降に気侯変動
によって洪水などの被害て゛200万人以上殺されてるし、難民の数は1億人以上、經済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(情報サイト) tТΡs://www.call4.jp/info.php?tуpe=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , tТPs://flighт-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/

総レス数 186
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200