2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】 ムーヴ Part90 【MOVE】 [転載禁止]©2ch.net

1 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/12(木) 19:21:43.46 ID:2ZvoL7+x.net
MOVEの総合スレです。
現行モデルについて語ってください。

過去モデルは荒れる原因なので、別スレでお願いします。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
 ・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
 ・メーターの燃費計と満タン法には差がある
 ・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
 ・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part89 【MOVE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1443071768/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part10【Conte】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1399895284/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 4 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1394292746/
【ダイハツ】 ムーヴ L175系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1339830982/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert5【MOVE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1435833097/

荒らしが居るので、NGワード 涙目 で登録してください。

2 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/12(木) 20:16:16.44 ID:S9bkpU+x.net
おつです。

最近勝ったのですが、ドアウィンドとサイドミラーの雨対策何かしてます?
水滴で視界が悪いので特に夜が怖い

3 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/13(金) 00:08:53.38 ID:OBCrKWZb.net
涙 目ムーヴ最高やなw

4 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/13(金) 21:45:24.47 ID:Drc5Fk4R.net
>>1
おつです

5 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/14(土) 00:41:51.99 ID:bmeM8dKD.net
あのゴールドのムーヴの特別仕様車がどうしても欲しい。あれ乗りたい。

6 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/14(土) 01:47:14.80 ID:Md9M7eCv.net
マジかよ頑張れ(´・ω・`)

7 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/14(土) 12:19:27.43 ID:HV3UTluO.net
ワシも涙目ムーヴの特別仕様車が欲しいわいw

8 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/15(日) 01:03:00.47 ID:o2HRPRVd.net
昨日、カスタム衝動買いしちゃったよ

9 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/15(日) 17:35:51.84 ID:JN68gXI6.net
誰か涙目MOVEのリアを貼って。あのケツがたまんない

10 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/15(日) 21:07:59.07 ID:PIRGJy95.net
何をゆうとんねんw
リアどころかフロントも内装もシャシーもエンジンも涙目ムーヴが最高やでw

11 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/15(日) 21:54:01.57 ID:QWdJbarV.net
ダイハツに簡易ハイブリッド追加でしょうか?

コペンのマイナーチェンジ時に簡易ハイブッドがついたらいいかも!
アイドリングストップから復帰時のブルンとするのが気に入らない。

なにやら怪しい記事を見つけましたよ

ダイハツは2015年4月13日にハイブリッド技術の特許を取得を完了している事が判明、その後2015年7月6日にはISG(インテグレーテッドスタータージェネレーター、モーター機能付き発電機)の特許を3件取得を完了しています。

「キャスト」の初期モデルには設定されないものの、ACTIVAとSTYLEとSPORTのこの3つのモデルに加えて別ネーミングで「キャストハイブリッド」が追加設定される可能性があるとの事。その他人気のムーヴやミラにもハイブリッドが続々追加設定される事には間違いは無い様です。

12 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/15(日) 22:15:52.24 ID:X5bl+LIp.net
>>11
初物はちょっと怖いな 

というか特許とったから即発売出来ないだろうし 当分先では?

13 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 12:17:28.27 ID:QcF+3DE7.net
涙目ムーヴは最高やからハイブリッドなんざいらんでw

14 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 15:00:44.74 ID:vavmsRhZ.net
>>11
要らん!
キャストスポーツのアイスト外したMT出せや〜

15 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 15:37:00.15 ID:03MYXLP3.net
涙目ムーヴを復刻して4気筒ターボのMT出して欲しいわなw

16 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 16:27:23.79 ID:vavmsRhZ.net
バックドアを横開きにして…

17 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 17:07:39.68 ID:0V7jCx9o.net
安くしてw

18 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 17:13:07.27 ID:18I69O/y.net
>>16
そこで涙目ムーヴやでw

>>17
そこで涙目ムーヴの中古車やでw

19 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 17:16:38.41 ID:Fg0VO1dY.net
MTとか遅いし面倒だし最悪じゃん

20 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 17:22:20.33 ID:g4kjojbm.net
MTより高齢者対策の自動運転機能が先だろう。

21 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 17:39:22.37 ID:ubZYSmGx.net
>>19
下手くそ乙w

22 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 17:51:37.69 ID:EQgQUuEk.net
>>2
ガラコ塗って撥水処理してみたら?
慣れないうちは怖いよね

23 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 18:36:50.43 ID:bAebd9Ar.net
L175からムーヴカスタムRSへの乗り換えです
ダイハツCVTは低速の時制御がうまくできてないみたいで、
15から20キロくらいで緩くアクセル踏むとガクガクしません?
L175よりは大分改善されてたけど、やっぱり気になる

24 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 18:59:29.63 ID:pfIRskUC.net
>>23
ガクガク?低速のジャダーってことかな?

25 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 19:25:50.81 ID:ot6F/ZBq.net
表現がアレですまん

ゆるくアクセル踏んでて低速域限定で
加速がスムーズじゃないんだ
CVTの特性なのかな…

26 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 20:27:13.43 ID:VwlF3KSt.net
>>25さん
使っているCVTは別物の筈なのに、トヨタのプレミオも同様の症状が出ます。
これは社用車なので、同モデルを複数台乗ってすべてで症状が出るのを確認済みです。

CVTのハードとしての問題なのか? 制御ロジック(プログラム)の問題なのか?
素人にはわかりませんが、トヨタ系共通の仕様だと思います。

27 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 20:33:03.37 ID:bifMXYl/.net
ダメ発は、シャレードディーゼルを復活させろ。
このままでは本当にダメ発になってしまうぞw

28 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 21:35:22.63 ID:ot6F/ZBq.net
仕様ならしょうがないな…
まあいつか更に良い車作ってねダイハツ

29 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 22:22:37.08 ID:qvamVKKz.net
軽自動車ってだけで煽られるよね。ちぎってやったけど。てか涙目MOVE案外見ない
ちな岡山

30 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/16(月) 22:41:45.44 ID:qwUy+Uuv.net
誰も涙目なんか買わないから見ないとしか

31 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 00:12:08.42 ID:5O4uBWFM.net
涙目ムーヴ最高やなw

32 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 01:58:02.41 ID:/BND3scs.net
まだ新車が買えない貧乏人が荒らしてるのがw

マジで病院行ってこいよ

33 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 05:53:17.83 ID:a7prROiY.net
>>32
涙目最高基地外のアンチ活動が成功してんだよw
それを今時200万程度の車も買えん奴らが荒らしてるって本気で言ってんのかよw

34 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 07:56:54.38 ID:jOsbih4/.net
インプレッサSTIを新車で買うて任意保健入って維持出来るけど、涙目ムーヴが最高やから乗り換えへんw

35 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 08:04:46.85 ID:850ozwcU.net
in...プッw

36 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 08:25:44.08 ID:i5fsxQRc.net
>>32
いつも思うがウンコ触りたいならアンカー張って一部の人たちと楽しんでくれないか
連鎖あぼ〜んできない

37 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 08:27:25.01 ID:3w+pSIvr.net
>>26
両方ともアイシン精機製のCVTなのかな?
ど素人だから分からんが。

38 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 16:00:14.94 ID:LIklN5vQ.net
>>23
一気に加速すれば起きにくいよ
あと、納車後1000kmのオイル交換で少し改善した

ガクブルが改善しない限りダイハツは今後買うつもりは無い
燃費競争なんか辞めてバック時の踏み間違い安全対策でもやってくれってんだよ

39 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 16:33:55.78 ID:p7ViFGqL.net
>>38
ノロノロ進むときが面倒くさいんですよね、、
まあ慣れるしかないんですけど

40 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 18:38:09.02 ID:VM7fPe2f.net
外れを引いたんだろうな
俺のはどうってことない

41 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 20:15:49.61 ID:auv4h6rc.net
>>38
>バック時の踏み間違い安全対策
すでに付いてるよ。
誤発進抑制制御装置
https://daihatsu-port.jp/information/sumaashi/

42 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/17(火) 20:50:16.24 ID:JTqemsUX.net
>>36
涙.目ムーヴ最高やなw

43 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 00:20:56.03 ID:+AQ8wOXJ.net
テスト

44 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 00:23:21.95 ID:mAiR9HhW.net
テスト2

45 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 00:30:39.71 ID:Ovqo5Flt.net
[売れない]悲報涙目ムーウ゛生産中止[御美]

46 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 04:23:45.72 ID:F4UFxUGg.net
涙目ムーヴは早く資源に戻してやれよ可哀そうに・・・

47 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 12:16:26.21 ID:mn/mPZrm.net
涙目ムーヴは30年後もレストア車として人気が出そうやなw

48 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 12:29:05.95 ID:1JNQVaC6.net
自動運転の時代だろうし1円でもうれねえよw

49 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 14:19:37.94 ID:hK/5IOe8.net
[悲報]全国で涙目ムーウ゛排除運動勃発[涙目]

50 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 16:17:58.71 ID:cdYMwIx7.net
ウ゛てw
ヴってうてないの?

51 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 16:42:47.60 ID:TRvgxOaY.net
>>41
今は標準装備なのか…そりゃすまんかった

52 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 16:47:29.31 ID:DiYvcT8f.net
なぜマイナンバーを他人に教えたらいけないのか自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)
https://m.youtube.com/watch?v=eE09CcUr0j0

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://m.youtube.com/watch?v=

53 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 20:05:10.31 ID:Olsxq/N7.net
>>52
こいつバカ

54 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 21:47:25.66 ID:vkkbi0bU.net
現行RS買いましたが足回り硬いね
14インチオプションであればよかったのに

55 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 22:57:32.70 ID:RV7MrSXH.net
某動画レビューもムーヴの足回り固くなったと言ってたよ

56 :L150乗り :2015/11/19(木) 23:12:55.14 ID:RNkBHm8u.net
L150までならスポーツじゃ無く硬くない足回りのターボが合ったんだがね…

俺のL150は今のところ絶好調だよ
何故か最近新車の頃より燃費が上がってるw

ちなみに、今は某自動車評論家とかVWの話題が面白いのでそちらに入り浸ってる

  

57 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/19(木) 23:33:56.04 ID:1JNQVaC6.net
はい、次w

58 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 10:16:09.72 ID:eVabMLRr.net
>>56
涙目ムーヴ乗り(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

ターボで柔らかい足回りでロールも小さい涙目ムーヴ最高やなw

59 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 11:10:33.99 ID:ZapwCOou.net
L150ターボがロールが小さい?

100のがロール少ないわボケ

60 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 13:18:22.21 ID:DzG5EEw1.net
L15系カスタムの足回りは若干低いんじゃなかったっけ?

61 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 14:06:27.78 ID:WTxLpaCB.net
>>54
タイヤかえようと思ってるんですが、
結構乗り心地変わりますかね?

62 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 17:45:49.71 ID:pzhifvdD.net
柔らかい足回りでターボの涙目ムーヴ最高やなw

63 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 17:51:54.28 ID:05UUQBto.net
お薬増やしましょーねー

はい、次の方w

64 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 17:53:41.61 ID:rqmBWtEt.net
[良報]涙目ムーウ゛廃絶を政府が発表[不安解消]

65 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 18:02:48.26 ID:km/jxD/M.net
涙目ムーヴ最高やなw

66 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 18:33:34.09 ID:QTJ3WL5m.net
ムーヴが柔らかい感じRSは硬めだよね
1インチでこんなに違うとは思わなかったわ
(サスもちょっと仕様が違うみたい?)

67 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 19:13:36.13 ID:U6v+NRfi.net
経年劣化でへたっているだろう旧車の乗り心地を比べて意味あるの?w

68 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 19:20:27.60 ID:05UUQBto.net
なるほど、へたってるから柔らかいんだな!

69 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 19:29:41.27 ID:QTJ3WL5m.net
俺に言ってるの?
現行のムーヴの話だよ

70 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 20:23:55.73 ID:umoNizo9.net
>>69
現行乗ってて街で後ろ指指されないですか?

71 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 21:19:05.98 ID:sCxh0GNX.net
現行ノーマルの茶色を検討中。先代からの乗り換えだが、やはり内装はずいぶん良くなってるなー。

72 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 21:26:20.33 ID:Bu/YlVIR.net
>>71
その代わり外装は劣化している
リヤスタイルには閉口
これじゃあ売れない

73 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 21:32:03.91 ID:05UUQBto.net
涙目よりはかっこいいじゃんw

74 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 21:45:10.10 ID:eXvFZ5YC.net
涙目ムーヴを超えるムーヴはあれへんw

75 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 21:54:18.33 ID:Of4V8isA.net
うむ(´・ω・`)涙目こそがムーヴオブムーヴス

76 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 21:59:58.28 ID:FI8xzZkD.net
涙目乗ってると黒塗りスモークもベンツも避けて通るよね!

77 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:01:35.25 ID:05UUQBto.net
型落ち軽の隣に駐車したくない気持ちは分かる

78 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:07:43.06 ID:bUXchxt2.net
>>72
車を運転してて一番見る機会が多いのは後部だからなあ。あのアクの強い
リアデザインは受け入れ難い。

79 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:13:54.41 ID:2Tz5n768.net
>>78
リアデザインの秀逸さもまた涙目ムーヴの評価ポイントやなw

80 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:28:31.39 ID:QTJ3WL5m.net
フロントは微妙だと思ってるんだけど
リアかなりイケてると思うんだけどな…

81 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:34:31.27 ID:+AXuXo5E.net
気にするな

82 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:41:59.79 ID:05UUQBto.net
>>79
秀逸の意味調べてこいw

83 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:45:08.59 ID:umoNizo9.net
>>80
センス悪いって良く言われないですか?

84 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:50:16.52 ID:IxyoylLf.net
涙目ムーヴのリアは軽最高やなw

85 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 22:55:47.74 ID:+AXuXo5E.net
>>83
車の批評ならわかるが
デザインのような人によって感じ方の変わることで個人攻撃するのはどういう理由だ?
嫉妬か?それとも嫌な事でもあったのか?

86 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 23:10:00.04 ID:pzRn2Poz.net
俺も現行モデルの後ろ姿好きだわ

87 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 23:28:36.60 ID:EmImgJEW.net
現行RS乗りだが無茶苦茶気に入ってるんで、なんかだんだん腹たってくるんだが…

88 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 23:31:11.78 ID:05UUQBto.net
新型出ると毎回こんな感じだよ
型落ちの貧乏人がID変えてまで湧いてくるぜ!

89 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 23:34:21.94 ID:EmImgJEW.net
内装なんか他メーカー含む現存するどの軽にも負けてないと思うが

90 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 23:35:50.03 ID:3IX4LvSs.net
涙目ムーヴ最高やなw

91 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 23:53:21.34 ID:QTJ3WL5m.net
>>89
他の車はわからないんだけど
ハンドルより前のザラザラくらいかな気に喰わないのは
あとはかなり良いと思う

92 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/20(金) 23:53:56.18 ID:srJ1qa+k.net
↑のキチが原因だろな

93 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 00:02:08.22 ID:RSf5czpk.net
涙目ムーヴ最高やなw

94 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 00:55:26.49 ID:fZd8xk9e.net
>>66
RSだけスポーティサスペンションの装備になってるんだよな
タイヤよりもサスのほうの影響が大きいのかも
http://jp.autoblog.com/2015/01/19/move-custom/
(2ページ目にサスペンションの話が出てる)

95 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 01:23:05.11 ID:Jy5QmgG2.net
しかし現行ムーヴなんて乗ってて恥ずかしくないの?
批判されると直ぐに貧乏人が〜とか笑えるw
スタイルだけなら涙目の方が確かにマトモだと思う。
現行のスタイルが糞なのは間違いなく事実。

96 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 08:38:30.99 ID:CFnFhwjH.net
現行デザインは芸術なんだ
一部の天才(購入者)にしか良さが分からん

97 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 08:47:50.06 ID:kc7CyoLh.net
どっちもどっち好みの差
涙目最高って基地外が居る分旧派が負けてる

98 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 09:36:30.83 ID:Z4pZSvZc.net
>>95
好みは人それぞれ
それなのに所有者にまで噛み付く、その醜い感情を見透かされて貧乏人と言われるんだろ
ちょっと頭冷やせ

99 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 11:16:21.04 ID:iySsb5gU.net
新型ムーヴ乗ったけどほぼ不満なく快適だった
走行性能よくて、広い、静か、クッションよしと
正直あそこまで快適だとは思わんかった

100 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 12:08:02.46 ID:RGUkX8sV.net
ホント試乗したら良さがわかると思うんだけどね

101 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 16:11:26.35 ID:90Y17l5C.net
社員ステマ乙w

102 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 16:37:58.84 ID:2h/Tzn/1.net
新型ムーヴカスタムは新車の臭いが弱い
良い車だけど

103 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 17:54:43.39 ID:6BLpSyI/.net
新車の匂いが弱いとどうだというのか

104 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 17:59:56.54 ID:m9Jpl7ho.net
ムーヴはLA100Sが至高だな

105 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 18:04:34.28 ID:C4oJbXeR.net
新型ムーヴカスタムは新車の臭いが弱い
良い車だけどもっと臭いが強かったら良かったのに
って事ですか?

106 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 18:18:47.39 ID:2h/Tzn/1.net
すみませんそうなのです
臭いフェチなのです

ちなみにL175NAからRSにしたので乗り心地とかは文句なしです

107 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 18:34:15.29 ID:hNuSdRhP.net
最近は150系より100系が好きになってきた
でも4発ターボは継続して欲しかった…

108 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 19:42:51.74 ID:KBAnuqVW.net
>>106
分かる!自分もそうだ!
あの独特の香りが好きで堪らない
月日が流れ、香りが消えて小傷が増えてくると新車気分も落ち着いてくる

109 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 23:05:45.62 ID:bh5USAQn.net
納車待ちだけど、試乗車に乗ってみて不安だったのがウィンカーレバーなんだよね。
あれ、使ってみてどう?
車線変更なんかでスムーズにいける?

110 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 23:08:24.61 ID:pVnBl9Wi.net
>>109
あれはかなり惑わされる余計な装備だと思います。

111 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/21(土) 23:26:18.67 ID:UHXwYdlm.net
>>109
電子式ウィンカーは慣れが必要ですね。もとの位置に戻ってしまうので信号待ちしてると
あれ、ウィンカー出してたっけってなるw

112 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 01:07:21.31 ID:eG4BJihG.net
>>107
152から100後期RSに乗り換えたけど、152より下からトルクあるし、
燃費は倍以上伸びた

軽ガソリン車初LEDヘッドライト
軽自動車初の自動ブレーキ

100後期は軽自動車業界の流れを
変えたといっても過言ではない

113 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 02:05:14.55 ID:39/9RPoS.net
>>112
過言だよ

114 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 07:03:20.19 ID:PjAm8alL.net
>>112
自分もそう思う
その後あっという間に他社軽に抜かれたけどorz

115 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 07:46:25.47 ID:ehda+F7f.net
それよりも独創的な車を発表をしろ

116 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 09:06:51.81 ID:rsP9R+x0.net
la100sのレーダークルーズ付きって出回らないな
タマ数極々少ないのかな

117 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 09:19:52.85 ID:3oQexoFI.net
全車速対応だっけ
だとしたら凄すぎだな

118 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 13:42:58.29 ID:fFpBTkQv.net
初めての自動車でムーヴカスタムRS買いました。
質問なのですがタイヤをコンフォートタイプに変えた人いますか?
乗り心地良いので、ロードノイズ減らしたいのですが
軽の15インチだとコンフォートタイヤも殆どないみたいです。
なにかおすすめタイヤないですかね?

119 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 14:10:29.67 ID:3oQexoFI.net
静粛性なら迷わずレグノ

120 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 16:31:04.83 ID:1JZM5aBe.net
レグノはサイズがないと思うよ。俺は今のがすり減ったらLM704にしようと思ってます。

121 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 17:33:40.53 ID:pVUCXhW6.net
オートバックスで聞いてみました。
ルマン4が軽自動車だと1番静かみたいですが
純正でもともとついてるタイヤが結構お高いものなので
すり減ったら検討したほうが良いとのことでした。

122 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 17:45:41.74 ID:vkjOu572.net
もともとついてる結構高いタイヤって何?
因みに自分のはエコピアだったけど高いタイヤに入る?

123 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 18:03:41.64 ID:pLRhLSqw.net
ハンコックじゃないのは確か>高いタイヤ

124 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 18:16:11.24 ID:pVUCXhW6.net
エコピアのEP-150だそうです。
ぐぐったらありました
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2014121202.html

125 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 18:46:45.36 ID:se5XJdDm.net
俺はカーオーディオで何をつけたらいいのか悩んでいる。
あのハンドルのリモコン?みたいなのを活かせる機種で
みんなどんなの選んでるの?
サブマシンの軽四にヘタに高級機種を取り付けるのも笑われそうだし。

126 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 18:49:26.18 ID:X1cweNmu.net
>>125
お前みたいな奴が笑われるんだろうが

127 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 18:50:07.02 ID:ewR6GLnd.net
>>121
先代でルマン4に変えたけどロードノイズ全然変わらんよ。
1缶1700円位の(エーモンじゃないやつ名前忘れた)タイヤハウスにスプレーしたら若干効果あった。雨の日はスゲー変わる

128 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 19:26:34.33 ID:vq7whgOz.net
LA150Sって、今までのトヨタ車の間欠ワイパー流用できなくなってるんだね
最新のトヨタ車のなら流用できるんだろうか

129 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 21:04:07.41 ID:X5C8h7PR.net
L150Sなら流用出来るんやけどなw

130 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 21:49:08.50 ID:IIy2/aEU.net
せやなw

131 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 21:53:16.28 ID:m9OO2LYC.net
>>127
イースのホイールハウスにエーモンのスプレーした俺が来ましたよ
アレは無駄な買い物をした

132 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/22(日) 22:28:12.38 ID:7c0/DQhT.net
キムチテクノロジーのイースと一緒にしないでくれw

133 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 03:11:39.95 ID:VDiYrhya.net
>>125
俺普通にサイバーナビのCS付きを付けてるが?w

ドラレコとかいろいろ後から付け足すより全部入り買った方が安いし手間が省けるからね

134 :107:2015/11/23(月) 08:59:24.48 ID:zftXpP2c.net
>>112
自分は2台持ち
4発ターボのL152Sは(4ATの)軽の中じゃ高速用途に作られたんかな〜と思ってる
燃費は悪いし下は無いけど速度に乗れば快適だから未だにL152Sに乗る方が多い

LA100の方はLEDライトで夜運転しにくいからもっぱら昼間のご近所散策用になってるw

>>120
LM704、あんまりよく無かったよ

135 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 09:40:30.49 ID:oZAsFs+M.net
涙目必死w

136 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 09:41:51.52 ID:zftXpP2c.net
現行のバックドアが横開きならL152Sから買い替えてたよ(>_<)

137 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 09:50:46.86 ID:7oYwmIKu.net
>>134
その理由でL152Sに乗り続ける人は稀だよ。

138 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 10:13:54.68 ID:zftXpP2c.net
>>137
4発ターボが復活して(CVTでも可)バックドアが横開きなら
どんなデザインでも即買うw

139 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 11:06:03.47 ID:cHI8VvEd.net
はいはい。
すごいですねー。

140 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 11:19:33.31 ID:Jpo24YKy.net
>>139
涙目乙

141 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 11:43:31.96 ID:oZAsFs+M.net
涙目最高やなw、を本当に信じてる奴がいるとはw

142 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:03:35.80 ID:LITtqqAh.net
信じるも信じないもおどれ次第やでw
3&4発ターボのキセノンライト涙目ムーヴ最高やなw

143 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:14:45.17 ID:K1QKCQCG.net
ハスラー契約しちゃったけど現行ム―ヴカスタムハイパーも良かった
電子ウインカーはやりすぎだと思ったけど、あのスピードメーターは高級感あって捨てがたかったんだよな
色んな情報を表示してくれるし、運転して一番見るのがスピードメーターだからね
ハスラーのメーターは単眼アナログ まぁ味があるっちゃあるけど

144 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:15:04.24 ID:f7e/VGHH.net
>>141
>>142
その通りだなお前のなかではな

145 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:30:35.30 ID:K1QKCQCG.net
電子ウインカーはBMWとか高級車に搭載されてる
レバーいじらなくて良いから高級感はあるけど、大衆車、しかも軽自動車にその装備必要か?って思ったりする
慣れれば良いんだろうけど、慣れてしまうと普通のウインカー搭載した車が逆にってなるかな

TFT液晶搭載のメーターもそこまで情報表示しなくても良いって思っちゃうかも
最初は物珍しさで色々いじるとは思うけどね

146 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:32:21.28 ID:sWUlBVpT.net
後シート倒すとフラットにはならないですよね?
タントはスライドドアで開口長狭いので
リアドアのこれ検討してます

147 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:32:48.48 ID:oZAsFs+M.net
みんカラにでも書いてろw

148 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:36:59.79 ID:7oYwmIKu.net
>>145
TFT液晶はキャストに継続されていない点からも不要多数の意見だと考えるべき。
ムーブの電子ウインカーはレバー式だよね?

149 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:41:49.96 ID:K1QKCQCG.net
TFT液晶 不要な情報表示が多くて不評なのかな?
パッと見は格好良いけど

150 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 12:53:41.44 ID:oZAsFs+M.net
いや、コストだろw

151 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 13:25:08.88 ID:Xe/yiQu5.net
電子式ウィンカーにコストかけるより、間欠調整できるワイパー付けるとか、テレスコつけて欲しい

152 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 13:29:40.73 ID:K1QKCQCG.net
電子ウインカーってBMWとかに装備されてますって言いたいだけのために付けたのかなw
ム―ヴ購入者で必要とする装備じゃないだろw

153 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 14:15:32.27 ID:7oYwmIKu.net
>>152
俺も電子ウインカーは必要ないと思うよ。
おそらく意図はコンパクトカーからの乗換層を満足させるためだと思うよ。
その他の装備も静粛性や乗り心地の改良もね。
コンパクトカーすべてに電子ウインカーはついているかは知らない。
レンタカーで借りたスイフトにはついていた。

154 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 14:45:47.88 ID:oSLKzVhY.net
ルマン4がダメなら、後はLuKくらいしか良さげなのは無いのかなあ。他にお勧めのコンフォートタイヤはありますか?

155 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 15:24:16.34 ID:mvX6emfU.net
まず軽自動車に何を求めているか勘違いしてないか?タイヤメーカーだって軽にコンフォートタイヤ造ったって利益出ないんだよ。18、19、20インチを履ける車に乗り換えてから出直せよ。

156 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 15:30:14.76 ID:14Jo5dfi.net
>>155
春にレグノが出るんですけどw

157 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 15:58:13.57 ID:zfYRDLBw.net
>>155
頭、弱そうなやつ。

158 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 16:09:24.62 ID:HR960672.net
>>153
現行のケツの形では
コンパクト層がソッポを向く

159 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 16:12:27.99 ID:gJpmyW2L.net
現行のリアデザインが何かに似ていると思っていたが今日前を走っていた
横丁小町のそれだったw

160 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 16:12:52.25 ID:Y1U5MWUX.net
>>156
プレニアム商品を軽自動車にってのは知ってたんだけど
あれレグノがでるのかすげー楽しみだ

161 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 16:21:03.59 ID:jvN6rczM.net
俺には渡辺哲に見える

162 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 19:10:24.72 ID:7oYwmIKu.net
>>158
それは否定しない。

付け加えていいか?
イースなどの層からもソッポを向く

163 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 21:57:40.46 ID:aNDPCV/B.net
涙目ムーヴ最高やなw

164 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 22:33:58.15 ID:cHI8VvEd.net
>>148
タントですら採用されていないし、
一応ムーヴはダイハツのフラグシップだからな。
差別化してるんだろう。

165 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/23(月) 23:02:02.01 ID:K1QKCQCG.net
現行カスタムのインパネは本当高級車並だよ
でも軽自動車だから そのギャップが不評なんだろうな
値段も高めだし

166 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 01:28:59.35 ID:WstVG9ff.net
車速感応ドアロックがないのが悔やまれる

167 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 02:15:40.31 ID:oyvg6YWN.net
>>165
でも内貼りにネジの頭見えて萎える

168 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 03:49:06.96 ID:PVkikK1D.net
>>166
今時そんな機能ねーよ糞ジジイ!

169 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 06:25:03.73 ID:taNXWJNu.net
>>166
走行中事故ったら ドアロックされたままだと救出できないので車速連動ロックは今はない筈
10年以上前からもうないのでは?

子供がー孫がーって言うならチャイルドロックあるだろJK

170 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 08:50:30.99 ID:VtzWphEN.net
車速感応ドアロック、今でも普通にあるぞ
少なくともホンダ、スズキは軽含めて設定がある

171 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 11:33:33.44 ID:WwsFo99/.net
>>165
そこまで言うならソフトパッドくらい使ってもらわないと

172 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 11:37:00.98 ID:z+T8B/kO.net
>>168
タントにはついてないか?

173 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 11:50:12.36 ID:/RgaCKuh.net
>>168
自己紹介乙w

174 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 12:25:11.71 ID:ShJQL456.net
>>168
赤くなぁれ

175 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 12:37:14.72 ID:qlo3rlrr.net
車速感応ユニットなんかポン付けで¥2000ぐらいで売ってるだろ。
ステアリング下のコネクターに差し込むだけ。

176 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 13:00:35.58 ID:PmaYz2V2.net
ムーブのドアアンロック音って糞うるさいよね

177 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 13:01:56.60 ID:P0OKg0cK.net
俺のおかんの車は、ミラ・ムーヴ・カスタム。

178 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 17:39:33.13 ID:7ASLIWKQ.net
>>169
オートロックでは無かったがストーリアにはエアバッグが作動するとドアロック
解除、ハザード点灯、ルームランプ点灯する機能が備わっていたし現在でも
プレミアムセダン系ならオートロックと共に装備されている。

179 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 19:20:48.39 ID:DESMeRHO.net
>>176
電子音なら消せるよ

180 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 19:25:04.12 ID:h1APV2Vk.net
>>175
取り付ける事によって保証外にならない?
ならないなら自分も付けたい

181 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 19:33:43.31 ID:PmaYz2V2.net
>>179
いや、ガコッって音がすごいわ
涙目ムーブだからかなw

182 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 19:40:17.42 ID:e67kPu1f.net
>>181
あの音がええんちゃうか?w

183 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 19:49:23.87 ID:PmaYz2V2.net
>>182
閑静な住宅街だとすごい響くんだよねえ
あとウインカーの音が助手席から聞こえるのも気持ち悪くなってくる
でも涙目ムーブ最高やなw

184 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 20:09:24.87 ID:WLfD2owQ.net
>>180
何の保証だ??
OBD2のコネクタに差し込むだけで、15キロ以上でドアロック、
急ブレーキやぶつかった時にアンロックされるのに。
ムーヴ 車速感応ドアロックユニットで検索したら出てくるぞ。

185 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 20:13:03.66 ID:W8iiZpN2.net
現行型もう売ってるのか
探すわ

186 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 20:36:08.29 ID:N9jkZf4f.net
>>182
うちは狭い住宅地だから消してる

187 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 20:47:39.62 ID:mTtDyF4k.net
>>183
涙目ムーヴ最高やなwを装ったアンチ乙w

>閑静な住宅街だとすごい響くんだよねえ

そんなにうるさないわボケw

188 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 20:54:05.84 ID:z+T8B/kO.net
旧型用しか無いよ。

189 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 21:15:07.65 ID:PmaYz2V2.net
>>187
アンチじゃないし
事実を言ったまでなんだが
涙目ムーブ最高やなw

190 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 21:25:16.04 ID:FV7sPWLj.net
>>184
ムーヴ 車速感応ドアロックユニットで検索して初っぱなに出たサイトに以下の文がorz

[注意]
当然のことですが、これらの作業を行うことでメーカー保証外になるばかりか、サポートすら受け付けてくれなくなる可能性がありますので、自己責任において作業して下さい。

191 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 21:27:07.46 ID:QKlbnK9A.net
こーやって涙目アンチを大量に作るのでした!

192 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 21:49:06.64 ID:W8iiZpN2.net
個人的にナビの走行中音楽操作を可能にしたいけど
やっぱり事故のもとになりかねないよね…

L175のナビは止まれば操作できたけど
今のナビはサイドブレーキしなきゃ操作できない
流石に不便だけど…どうしようか悩んでる
みなさま解除してます?

193 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 22:02:56.83 ID:WLfD2owQ.net
>>190
気にしたら負け。
ユニット外したら元の車速不感応になるし。
上開きムーヴには対応してないのは知らん。

194 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 22:16:53.44 ID:lYUm69k/.net
収益悪化やし、もうム−ブの自社登録なんか辞めろや

195 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 22:17:57.71 ID:xDBptJAU.net
>>192
黒いアース線をボディ金属部分の適当なところに
ビスで留めればいいんじゃない?

196 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 22:41:50.18 ID:hLEIwtNK.net
初代から現行ハイパーSAに乗り換えたワイ、経の進化に驚愕する

なんだこれ・・快適すぎるwそりゃー価格も200万近くするわなw

197 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 22:48:25.14 ID:PmaYz2V2.net
現行ってウインカーの音ってどこから消えますか?
涙目乗ってるんですが助手席ダッシュボードあたりから聞こえるのがすごく嫌です

198 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 22:52:53.39 ID:zBHmKQZP.net
涙目なんか乗ってるのが悪い捨てろよ

199 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 23:33:19.63 ID:XDLpK758.net
涙目ムーヴ最高やなw

200 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/24(火) 23:41:39.52 ID:pVoHThCQ.net
>>192
純正ナビだとそうなの?
自分も含め周りでもそんなナビ見た事が無い
音楽変え放題が普通だと思ってた

201 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 00:38:03.08 ID:K2gtkqST.net
>>200
言葉足らずだったかも
ナビ上で曲選択ができない
ステアリングスイッチはもちろん可能だけど

202 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 06:31:46.83 ID:B+sbO9AR.net
>>196
初代から乗り換えたのなら、そりゃビックリするでしょうw
初代 L600/610S型(1995年 - 1998年)

203 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 07:50:05.89 ID:Oe/OGcwX.net
>>201
MOPなの?

204 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 12:02:49.74 ID:QNL/pFlS.net
>>197
L150のあれはすごい違和感あるよな。
社外品か純正中古でもいいけどウインカーリレーをもうひとつ調達。
ばらして中身を取り出し端子部分だけにする。
そこから運転席まで配線を伸ばす。
その先にもとのリレーを接続し、ドアミラースイッチのあるあたりにでもくくりつけておく。
これでよくね?

205 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 12:17:28.96 ID:kJ5z9Sq9.net
涙目ムーヴのウインカーの音が最高やなw

206 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 12:20:20.86 ID:e5+cNi7v.net
>>196
同じく初代ワゴンRから乗り換えたワイ、軽の進化にチビる
そのへんのコンパクトカーより快適やん

207 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 13:17:56.66 ID:Icv9rHpT.net
現行コンパクトは更に快適やでw

208 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 17:57:09.44 ID:7HKr0OBh.net
>>207
パッソ、マーチのことですよね♪

209 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 19:07:33.78 ID:brzfKB9o.net
コンパクト壊滅的だよね
無駄に高いしフィットはリコール祭りで終わったし
軽の方が高機能、維持費も安いからそりゃあコンパクトは売れなくなるわな

210 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 19:40:42.10 ID:B+sbO9AR.net
>>207
そうでもない。
装備やインテリアの質感で完全に負けている。
勝っているのは、排気量と税金の多さ。

211 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 20:15:32.96 ID:MHGTbM0H.net
デミオってコンパクトかな?あれかCX-3なら欲しいな〜。

212 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 20:18:47.15 ID:tFqbE8SA.net
ポルテってコンパクトカーのカテゴリーなのけ?

213 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 22:50:55.39 ID:0D/cTYz7.net
>無駄に高いし

それ軽だろw
コンパクトより高い軽なんて本末転倒だわw

214 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 23:00:08.19 ID:brzfKB9o.net
いんや、コンパクトのほうが高いよ
ムーブは安くはないけどコンパクトよりは安い
低グレードのコンパクトは除くけどね

215 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 23:19:01.29 ID:mizjp8vG.net
涙目ムーヴ最高やなw

216 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/25(水) 23:27:42.05 ID:P+ylH7XH.net
200万の軽なんてイラネw

217 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 00:23:54.85 ID:fMDR7rVh.net
内装なら、アクアよりはムーヴカスタムの方が良いよ。

218 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 04:04:23.79 ID:GRWp3Eiz.net
涙目ムーヴってDQN以外に需要無い最凶の車

219 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 08:04:39.34 ID:f2UVfy0N.net
>>211
現行デミオディーゼル車なんて180万円以上。
初代デミオ末期に関東マツダが69万や89万で投げ売りしていた頃が懐かしい。
それに比べると現行ムーヴはアイスト省いた底グレード車の設定無いし、EKやワゴンRみたいな安売り合戦には参戦してないな。

220 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 08:11:41.21 ID:ycRtxZSk.net
涙目ムーヴ最凶車としてギネス認定されるかな

221 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 08:41:35.94 ID:56C2wFEo.net
ムーヴのAWD性能ってどうですか?

222 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 09:12:48.72 ID:usMPnzcY.net
涙目ムーヴのAWD最高やなw

223 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 11:59:43.96 ID:GKXHVntd.net
>>219
自分が先代ムーヴ買う時、非スカイアクティブデミオが100万で投げ売りされてた
性能足周りデザイン維持費等々でムーヴにしたけど、今でもムーヴにして良かったと思う

224 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 12:12:36.52 ID:CziGV6hv.net
コンパクトカーは乗りつぶす前提で購入しないと下取り価格で唖然とすることになる。
特にトヨタホンダ以外はね。

225 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 12:27:33.36 ID:wQIuhRa5.net
型遅れのセダンなんかも下取り酷いよね。600万したKB1レジェンドも8年で下取り5万だよwww

226 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 12:48:01.67 ID:8HHnuHUM.net
中古で買うなら軽はアカンでw

227 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 12:52:14.92 ID:56C2wFEo.net
軽はリセール良いよね
街乗りしかほとんどしない人なら軽はコスパ良すぎる

228 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 12:58:07.94 ID:gS+hJmII.net
中古の涙目最高です(´・ω・`)

229 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 13:03:58.40 ID:CziGV6hv.net
車両99万円のミラ8年で35万円で下取り、58万円で販売とか見るとびっくりするよ。

230 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 13:09:56.62 ID:/xFxd1sz.net
2年落ちの先代RS査定してもらったら90万だった
思ったほど乗り換え進んでいないから先代は積極的に買いたいとディーラーに言われたよ

231 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 13:09:58.82 ID:e4sTh2JP.net
涙目だと下取り0円で廃棄費用取られそう

232 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 17:53:51.20 ID:cJ+HDxX8.net
>>225
あまりにもむごい・・・
20万でも脱力するというに
>>230
我が街中でも先代ムーヴは沢山走ってる
カスタムは濃グレーと黒、ノーマルは白が多い
自分も先代乗りだけど凄く気に入ってるから乗り潰すつもり

233 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 19:59:10.79 ID:cQxMJ5Ml.net
>>231
廃車王ならどんなポンコツでも1万円にはなるでw
涙目ムーヴ最高やなw

234 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 21:20:01.14 ID:8ZkASqnr.net
ムーヴ カスタム RS ハイパーSAII DBA-LA160S
☆満足している点

・インテリアの質感が軽自動車としては高級感がある
・快適な乗り心地
・燃費がいい
・外観がカッコイイ!他の軽と差別化できる
・メーターの機能がかなり充実している
・スマ足などの安全機能が充実

235 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 22:47:53.64 ID:p1n6HPJU.net
涙目ムーヴ最高やなw

236 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/26(木) 23:20:32.89 ID:fMDR7rVh.net
先代後期カスタムのガンメタ乗ってるけど、広い駐車場で
自分のムーヴ探す時、たまに苦労するよな?w
型式と色がダブってる時多くてw

237 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 00:08:24.09 ID:OgCtGsI1.net
涙目ムーヴを探す時は苦労せえへんから最高やなw

238 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 00:32:27.52 ID:4ruErQL5.net
tp://diamond.jp/articles/-/81577?page=2

ダイハツ車は故障少ないらしい。

239 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 05:42:41.77 ID:4NZ3ET5j.net
>>238
でも軽の車種別では鈴木本田日産なんだよね

240 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 07:24:54.99 ID:oaiuz1DP.net
スズキは壊れやすいからね
アルトは単純に部品数少なそうw

241 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 08:00:01.58 ID:OgCtGsI1.net
涙目ムーヴは壊れにくいから最高やなw

242 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 09:50:36.25 ID:ZLNcxx/b.net
涙目は毎日壊れてるよ()

243 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 10:11:59.11 ID:fgj0X96L.net
>>234
内装のプラスチック傷つきやすくなくなった?
LA100なんだが乾いた布で拭くとプラスチック内装が傷だらけになる…

244 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 11:52:19.63 ID:9Q9PqkPu.net
la150s納車されたわ!
停車中にエンジンのカラカラ音が室内に入ってくるのと、タイヤについた砂が飛んでタイヤハウスにあたる音がする以外満足だわ

245 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 12:13:12.24 ID:5ImR+1nE.net
>>244
それカスタムRSですか?
買ったらタイヤハウスはスプレーしようお思ってますが
エンジン音対策は難しそうですね、

246 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 12:21:46.12 ID:pIcIcxRi.net
30万キロ走破してもなお走れる涙目ムーヴ最高やなw

247 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 12:30:08.91 ID:j6PiLPTw.net
>>246
ただ懐も涙目w

248 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 16:24:30.77 ID:j86cE6MM.net
>>230
今その値段なら、年度末商戦でも同額ぐらいが出そうだね

249 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 19:23:57.72 ID:KEbnAQ9r.net
>>243
>内装のプラスチック傷つきやすくなくなった?

うちのはH.24年に買ったLA100Sだけど、俺もそう思う。
気付いた時にダッシュボードを乾拭きしてただけなのに、ふと見たら細かいキズだらけになってた。
あと、ドア内側のノブやキーシリンダーやスイッチまわりみたいな、イヤでも手の爪が当たる部分にも小キズがいっぱい。
前に乗ってたのは同じムーヴのL900Sだけど、こんなことは無かったよ。
消しようがないから、もうあきらめてる。

250 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 19:48:48.46 ID:mXg7uq05.net
純正シートカバーが汚れたので、洗おうと一部をめくってみたら
なんと、裏地が薄いウレタン
高いとは思っていたが、ここまで凝った作りだとは思わなかった。

冬もお尻に冷たさを感じなかったことに納得。
説明書に『洗えません』と書いてあったことにも納得

スプレー式のカーペーットクリーナーで、汚れを落とすしかないのかなあ

251 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 20:10:54.70 ID:MvGQYBYz.net
>>249
インパネがキズ付きにくい涙目ムーヴ最高やなw

252 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 20:16:32.02 ID:24TVZu0A.net
>>250
臨時のシートカバーでいいのがあったんで、俺は純正のシートカバー全部引っぺがして、ネットに入れて洗濯機のドライコースで「えいっ!」て洗ったよ。

確かに「洗えません」って書いてあったけど、乾かして付け直しても今のところ、裏のウレタンも含めて特に問題は無い。
経験上あの手の素材は、「ダメ」とは言っても洗濯機で回したぐらいでは、おかしなことにはならないって知ってたもんで、ちょっとやってみた。

しいて言えば、アームレストの辺とか破らないように、うまく引っぺがす方にちょっと神経使ったけど、ディーラーでも
サービスさんが手で付けてるんだから、逆も可なのは当たり前だよね、おかげでカバーの仕組みがよく分かったよ、確かにうまく出来てるわ。

あ、あくまでも自己責任で、ね。

253 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 21:56:25.06 ID:NGnhRIvG.net
涙目ムーヴのシートは汚れてもクリーニングしやすいから最高やなw

254 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 22:12:27.40 ID:9Q9PqkPu.net
>>245
カスタムRSですよ
スプレーなんてのがあるんですね
いいこと聞きました

255 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 23:04:13.03 ID:E6+1fClA.net
今のエンジンはカラカラいうね。
あれ何の音?

256 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 23:17:33.01 ID:tv58K57k.net
一般的な話しなんで間違っているかも知れないけど、ウレタンを水で洗うと劣化激しくなるんでやめておいた方がイイよ

257 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 23:18:33.28 ID:mbWM7EmN.net
涙 目ムーヴはカラカラ鳴らないしタイヤハウスの音もしないから最高やなw

258 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/27(金) 23:49:04.71 ID:ZjX/NrAa.net
せやなw

259 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 00:02:20.03 ID:8wgC48jN.net
現行乗ってるけどカラカラいわんでw最高やなw

260 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 00:53:03.68 ID:l58kAqoJ.net
カラカラというかカチカチというか、先代の後期あたりから アイドリングで音はしてるね。
燃料噴射ポンプの音かなとサービスは言ってたけど。

261 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 01:09:11.15 ID:miuFUXGE.net
新型カスタム買おうか悩んでるんだけど、電子キーのスペアって付いてくるのかな

262 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 01:21:12.26 ID:OIGjMp3m.net
>>261
現行はノーマル・カスタムともに電子キーは同じものが2本ついてる

263 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 01:29:09.09 ID:OIGjMp3m.net
>>262は誤解を招く書き方だったので訂正

ノーマル(グレードX以上)およびカスタムは電子キーが2つ付いてくる

264 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 02:56:06.03 ID:koS4rFjX.net
>>262
サンクス
ついに涙目から乗り換える時が来たか

265 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 05:04:33.20 ID:G+Or5Ut2.net
>>264
おめでとうこれでDQN(車)卒業だね!

266 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 09:09:21.37 ID:8wgC48jN.net
>>260
現行だけど鳴らないわ、ハズれ掴んだんじゃね?

267 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 10:06:49.25 ID:OIGjMp3m.net
>>260
現行ノーマルだがそんな音鳴ってないと思うが
ターボ車限定?

268 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 10:13:34.29 ID:8wgC48jN.net
>>267
ターボでも鳴らないが

269 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 11:37:06.62 ID:PgDb5yqe.net
タントが来月のMCでLEDイルミ無くなるんだって
ムーヴは次のMCでどうなるか?
イルミ無くなるなら買いたい

270 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 12:09:29.07 ID:sUGhtX4F.net
フォグは黄色やないと機能を果たさへんからなw
LEDイルミだの白や青いフォグは意味があれへんわいw

271 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 12:11:04.92 ID:YV+jX4Uo.net
最近の車のフォグは、ただの補助灯だよ
本来の用途では用をなさい

272 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 12:27:25.29 ID:rxvmUNLX.net
フォグはイエローじゃないと意味ないよな
確かに白の方が見栄えは格好良いが

273 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 13:44:21.18 ID:vSSoFrYM.net
ムーヴってブレーキ甘くない?
4輪ディスクのコンパクトから乗り換えると怖いくらい効かないんだけど

274 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 13:56:20.62 ID:20KGUsyR.net
>>273
ブレーキよりも、
現行のリヤスタイルは、詰めが甘い

275 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 13:57:18.88 ID:i1PZnxpH.net
>>273
俺もコンパクトの代車だった現行モコでブレーキが聞かなくて走り始めた
当初は戸惑ったが直ぐに慣れた。踏み込み始めのストロークの数センチ
が無反応な感じで???だった。
車検が済んでから自分のコンパクトに乗ったらカックンブレーキ連発で
元の感覚を取り戻すのには半日掛かった。

276 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 14:46:58.36 ID:r7FYNwCu.net
>>273
現行からはわりと効くイメージだったけど
ブレーキはまだコンパクトカーに負けてるのか

277 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 15:05:55.18 ID:yqbe+Hnt.net
フィーリングで勝ち負けなんてw

278 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 15:44:25.88 ID:d5glPZq8.net
フルブレーキを試してから、出直して来て下さい

ブレーキが効かないのは、夢の中ぐらいだな

279 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 16:02:09.50 ID:kG6MTur7.net
僕の息子も時々ブレーキが効かなくなります。

280 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 17:45:27.14 ID:fxYELRhT.net
私は朝から夜までノーブレーキです

281 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 17:47:25.61 ID:Iuj/2Vx5.net
>>280
朝から晩まで〇ん〇がノーブレーキとかお猿さんですか

282 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 17:49:35.94 ID:fxYELRhT.net
そうです!スノーモンキーです

283 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 19:41:33.12 ID:6lA2MGnE.net
>>281
ま○こだと?

284 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 20:07:35.86 ID:2up7prO/.net
>>283
まんこってかくとつかまるの?

285 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 20:11:24.71 ID:NoxspEbY.net
涙目ムーヴ乗りはオメコし放題やでw

286 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 20:15:12.70 ID:6lA2MGnE.net
>>284
人前で露出して掻いたら捕まる。

287 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 20:55:21.08 ID:9klnHGXG.net
加速時にエンジンのキーンて音しない?

288 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 21:26:59.11 ID:UXeMJdau.net
アラレちゃん

289 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 21:29:09.59 ID:CTNrYsba.net
>>287
加速時というか、エンジン回転数上げるとエンジン音に紛れてキュイーンという感じの音がする
CVT特有の音らしいけどね
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049825975

高周波音で耳ざわりな音ではあるけどそこまで大きな音ではないからさほど気にしてない

290 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 21:34:41.04 ID:f+U7Ht8O.net
>>288
キシリア閣下内蔵はスズキだろ

291 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 21:42:22.06 ID:6lA2MGnE.net
>>287
強烈な加速Gで耳鳴り

292 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 22:25:17.07 ID:zEzLTKcq.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

293 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 22:26:08.03 ID:D2SIqCJP.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

294 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 22:40:27.08 ID:h2xqVcjx.net
大事なことだね

295 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:20:08.10 ID:H1yVffY7.net
ID変えてまで二度言いたかったのか

296 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:21:10.61 ID:EzsRmxo7.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

297 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:21:31.27 ID:0OvKMNVZ.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

298 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:21:52.83 ID:6RnzXC3T.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

299 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:22:13.00 ID:jKrw/+5q.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

300 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:22:30.97 ID:JXO1riRg.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

301 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:22:49.89 ID:pJemWQk/.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

302 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:23:06.96 ID:Hs4AEKgK.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

303 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:23:22.99 ID:zo4GtF9l.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

304 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:23:46.89 ID:TdIufLW7.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

305 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:24:29.66 ID:p//znEx4.net
いま嵐にしやがれ観てんだけど、小雪がエロくて勃起しまくる。性格は好きじゃないんだけど体がエロい。揉みたくてしょうがねえよ

306 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/28(土) 23:31:52.90 ID:9Rq/W725.net
296以降あぽーん
ようやるわ

307 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 00:41:24.49 ID:o9JpBsbO.net
涙目ヲタがついに発狂したか 笑

308 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 07:09:10.37 ID:MVFcroAp.net
たいして面白くないのにしつこいよな

309 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 08:28:56.73 ID:bh5OIJQo.net
涙基地発狂後逃亡w
永遠に戻って来ないでね♪

310 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 10:13:54.26 ID:WAy/Ci9L.net
分かってると思うが基地ったのは涙目の中でも最弱だから

311 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 10:16:18.34 ID:EL/6Fbwl.net
涙目の隣には駐車しないようにしてるw

312 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 10:28:50.77 ID:pEyilwgl.net
>>311
俺も現行のRSハイパーだから逆恨みが怖くて涙目には近づかないようにしてる

313 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 13:22:42.25 ID:uU+khFDM.net
涙目に限らず古い車で錆傷凹み放置の車の隣には停めない様にしてる
偏見だけど、あんなボロくなっても直す気も直す金がないと、他人の車にぶつけても平気で逃げそうで怖い

314 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 15:20:30.63 ID:QSGExalg.net
>>260
アイドリング時のカチカチ音は噴射ポンプの音
1500回転くらいで走行中のカタカタ音はタペット音
いずれもKFエンジン特有の症状だから問題ない。

315 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 16:49:39.46 ID:dA9H/n0Y.net
とは言え、他に原因が無いとは言い切れないから自分は寺点検をすすめる

316 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 17:29:21.72 ID:Zb+3jqUj.net
先代後期NA。ON(エンジンかかってない)状態でエンジンルームからジッジッジッって音がする

317 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 18:00:52.24 ID:S5ILrtTf.net
走ればそれでいいんだ
こだわるんじゃねーぞ

318 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 18:04:07.34 ID:PVaGzPE8.net
>>316
アイスト中に同じ音がする
そういう仕様かなと思いながらも気になる

319 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 18:21:15.93 ID:frxR/yjy.net
>>316
オレのはウィーンってうなり音がする。結構でかい。

320 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 19:24:18.90 ID:1cPa2YBx.net
>>319
エアコンつけてましたってオチじゃないだろうな

321 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 20:15:02.03 ID:frxR/yjy.net
>>320
いや、イグニッションONでエアコンはOFFだよ。

322 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 22:12:06.21 ID:HuRwsNEP.net
たった今、なんとなく「車買おうかな」と思って、ダイハツの公式見たら
ムーヴカスタムに「ゴールドエディション」とかいうのがあった

なんだろう?と思ってちょっと見たら、金色!フロントグリルとか、内装とか、あちこちに金色のライン!
なんなの?
これは、ヤンキー仕様車なの!?
社内で誰も反対しなかったの?

323 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 22:16:40.36 ID:sAatbgLi.net
>>322
涙目乗りなら大喜び

324 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/29(日) 22:49:20.60 ID:EL/6Fbwl.net
お前の乗ってるポンコツ車よりかっこいいから良いんでね、とマジレスw

325 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 01:50:50.32 ID:SEiSLPXS.net
>>322
まぁ現行カスタムがあれですからね
一体何台売れるんでしょうね

326 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 02:08:46.06 ID:l1Y4T2y0.net
RAYSの新作ホイールギャラリーに選ばれたムーヴはLA100

http://www.rayswheels.co.jp/DB/wheel/brand/VOLK/wheels/G25_16inch/gallery/G25_16_100.jpg

327 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 06:23:59.77 ID:BCXLrNFs.net
>>322
去年のスズキのJ STYLEのパクリだなw
ハスラーもパクリだしダメハツは終わってんなw

328 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 07:29:23.69 ID:l1Y4T2y0.net
マジで現行タント以降パッとしないな、欲しいクルマがない

329 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 09:01:48.48 ID:flgzOng4.net
>>326
だせぇw

330 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 10:23:37.35 ID:Yvhq5NsH.net
>>326
L150Sにせえへんかったばかりに悲惨やなw

331 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 12:05:28.17 ID:fNBCTKOk.net
>>326
車検通らないだろ

332 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 13:58:02.82 ID:Ywww/Byn.net
黙ってホイールだけ変えれば良かったものを

333 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 14:44:47.97 ID:4Mxi+uaP.net
涙目ムーヴをギャラリーに選ぶべきだったわなw

334 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 22:46:00.52 ID:8KiDg8O8.net
>>326
涙目ムーヴで取り直しせんかいw

335 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 22:53:13.25 ID:AKZWcAL2.net
ダメム−ブださ過ぎやな、売れんのわかるで

336 :阻止押さえられちゃいました:2015/11/30(月) 22:56:25.63 ID:p3DbXvIz.net
今のゴツゴツしたムーヴカスタムも、実はちょっと気に入ってる
それと、スピードメーターがカラーでカッコイイ
ただし、ナビ用に取ってあるスペースがひどい
なにあれ?
ダッシュボードにデカい箱をボンっと置いたような感じ
もっとスマートに出来なかったんかい

337 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 00:06:23.50 ID:dEVJDb6u.net
オプションのシートヒーターが暖かすぎてワロタw

338 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 00:13:05.07 ID:SRwMCk2K.net
現行なんだけど、加速時にハイブリッド車のモーター音のような音が聞こえるときがある
なんの音なんだろう
その音のせいで助手席にのせる人にも大体これハイブリッド?と聞かれる

339 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 05:49:44.26 ID:QF7hrptN.net
ヒューンとかいう音ならCVTだと思う。

340 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 12:39:00.27 ID:KSagnHq6.net
うわっ、まだ涙目乗ってる人居るんだ
涙目乗ってるって言うと白い目で見られない?
駐車場止めても周り妙に空いてない?
対向の時黒塗りの怪しそうな車がすれ違いを止まって待ってない?

341 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 14:01:51.12 ID:aDV3AnRE.net
誰がなに言おうが涙目最高やな

342 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 15:25:11.04 ID:QrIsgMuD.net
>>340
スレ内で嬉々として最高やなwなどと書いてる人が冷めた目で見られてる
あれ書いてる本人しか面白くないんだよな

343 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 18:39:50.34 ID:dEVJDb6u.net
ペシャンコムーブw
https://www.youtube.com/watch?v=E-lv4cDz7Vw

344 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 19:19:29.63 ID:n6lNrRJK.net
>>342
本当に面白くない。
最近ムーブに乗りになり、このスレを見だしたのだけど
かなり引いてる

345 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 19:58:25.46 ID:bmdSeGcf.net
涙目ムーヴってフロントライトが発達しかけの小6のおっぱいみたいなかたちしたライトのやつかい?

346 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 20:24:09.06 ID:GxgLVUqc.net
自分の好きな車だけを語ってればいいんだけどね
なんで荒らしに来るのかがわからん

347 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 20:31:38.01 ID:fcjm0LYa.net
病んでるんだって

348 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 20:35:20.46 ID:wPCTin6D.net
NGワード登録で快適。あぼーん数にびっくり。

349 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 21:00:09.06 ID:sSnmU8m/.net
自分では上手いこと言ったもりでいるんだよ
で、あわよくばコミュニケーションも取りたい!と

350 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 21:19:21.83 ID:7UFCpvJh.net
>>343
L600Sの裏ムーヴだな

351 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/01(火) 22:56:14.95 ID:TEuvOXHt.net
>>337
うちも、2WDだけどシートヒーター欲しくて寒冷地仕様にした。
この時期、一度シートヒーターを体験すると普通のシートには戻れないな。

352 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/02(水) 09:47:00.78 ID:ZXszH8c2.net
涙目ムーヴ最高やなw

353 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/02(水) 21:49:02.09 ID:AeHjd/qC.net
涙目ムーヴ最高やなw

354 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/02(水) 22:07:11.07 ID:0FpxkVRW.net
>>352-353
>>342

355 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/02(水) 22:30:17.06 ID:0gR+/3zq.net
涙目ムーヴ最高やなw

356 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/02(水) 23:15:08.48 ID:0FpxkVRW.net
>>355
>>349

357 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 01:28:36.42 ID:+Yg6dd6S.net
的確且つクールなレスw

358 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 11:19:51.12 ID:xAT6NijK.net
連呼厨の横に新型ムーヴが並んだら発狂してるんだろうなw

姿が目に浮かんでマジウケル

359 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 12:10:41.45 ID:sSCj/XTA.net
>>358
そうだね!
お前の顔もウケるよ(*^^*)

360 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 12:37:43.02 ID:1EKN1J5u.net
>>359
あーこれは駄目だw
そんな幼稚な思考だから馬鹿にされるんだ

361 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 12:47:02.25 ID:NWmTBYeR.net
>>358
俺は涙目がいたら隣に止めるようにしてるw

362 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 12:49:35.13 ID:sSCj/XTA.net
>>360
そうだね!
お前の頭も十分幼稚だよ(*^^*)

363 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 13:34:23.44 ID:AALDF4t4.net
MCはまだかしら

364 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 14:15:48.50 ID:c6h0e6Bh.net
>>361
発狂させたくてか?w

365 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 15:36:11.83 ID:KHHQvXhp.net
タントがリコールかよ
ダイハツ大丈夫かこれ?

366 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 17:32:15.79 ID:bMuUNlsP.net
なあに、度重なるHONDAのリコールに比べれば可愛いもんだ

367 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 17:47:29.65 ID:IFgNb0Z9.net
TFT液晶の表示内容もっと増えればいいのに
アプデとかできないのかな

368 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 18:13:49.05 ID:gEIfJ9yI.net
現行は給油口のフタが開いてても通知してくれるんだろ?
羨ましいw

369 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 19:57:30.29 ID:uFHFapp1.net
給油口の蓋開けっぱってシチュエーション一生に一度あるか無いかだよね

370 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 20:07:07.39 ID:BjDkaD0u.net
宝くじあたったら、ムーブカスタムのターボを買うんだ。

371 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 20:11:16.46 ID:4Pspbg69.net
>>370
きっと涙目位は買えるよガンガレ

372 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 21:08:50.97 ID:g3r8CK+3.net
>>370
当たってもムーヴってのが好感持てる

373 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 22:56:56.88 ID:lAN46DKy.net
涙目ムーヴ最高やなw

374 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/03(木) 23:14:25.83 ID:upj9n7l0.net
>>365
ダイハツからのクリスマスプレゼントらしいよ

375 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 11:12:22.90 ID:Sle2Mgaa.net
ダメハツ社員乙w

376 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 15:34:35.02 ID:tIm5pzd6.net
金色wwwひでーなこりゃwwwww

ふーんw内装まで変えてんのかw凝ってんねえw

もしも買うとしたら何色にすっかなw

金色と合う色だと・・・あー、これなら悪くないかも

限定だよな・・・まだ売ってんのかなあ・・・

ホスィ・・・      ←  いまここ!

377 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 16:04:13.77 ID:mwpY22fE.net
分かる気がする
先代後期カスタムを見た時、あまりの変わり様に引いたものの見てたら印象が変わり、
とにかく無性に欲しくなって買った
だが現行は何度見ても触手が伸びない

378 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 16:09:49.90 ID:xd5tQyyI.net
>>377
分かってねーじゃねーかwww

379 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 16:16:33.04 ID:TeXs5pe3.net
似たようなもんだろw

380 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 16:43:52.16 ID:vivnpMmh.net
先代後期はいかにも田舎のヤンキーがカスタムしたって感じでだめだった
そんな俺が乗ってるのはもちろん○○ムーブ

381 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 16:46:15.63 ID:JbRlRsIa.net
現行はリアが気に入らない…

382 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 16:49:50.32 ID:i4inyx+r.net
自分は前も後ろも側面もだ

383 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 17:30:43.42 ID:Uq9G3wpE.net
>>380
正直に涙目ムーヴやて書けやw

384 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 17:32:44.94 ID:eCPAOeSY.net
前も後ろも横も天井も底も最高なんは涙目ムーヴやなw

385 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 22:44:13.10 ID:hmnsQSft.net
涙目って韓国の人が喜びそう思想が似てるのかな

386 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 22:46:40.65 ID:TDsYzL7O.net
ムーヴカスタム20th AnniversaryゴールドエディションSAU

各パーツがゴールドに加飾されているので、特別感があっていいね。
実車デザインを見てみると、ちょうどうまい具合に金色を配しており、
「これはアリ!」だと感じました。^^
特に内外装のガーニッシュはさりげなくカッコいい装飾です。

387 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/04(金) 23:09:55.65 ID:8dDgcMPx.net
>>385
それは吊り目エラ針の今時軽自動車に言ってくれよ
涙目の哀愁に満ちた顔最高

388 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 01:34:56.23 ID:b2X61xxn.net
涙目ムーヴって中古車屋さんで5万円くらいで売ってある奴ですよねwwwwwwwwwwww

389 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 02:08:12.73 ID:Bgygb2eS.net
現行ターボだと100km巡行の回転数いくら?

390 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 02:42:48.92 ID:sgXq5Ai5.net
>>388
タダでも要らないのに5万?
いけずな価格だわー

391 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 09:22:26.83 ID:+ssp2uoJ.net
3000回転位かな

392 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 09:52:10.49 ID:UGW3MNuA.net
旧型ムーヴ
https://www.youtube.com/watch?v=GgoHM-Fu2PA

現行ムーヴは進化したんやなw
https://www.youtube.com/watch?v=Qr3JmTUhmsU

393 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 12:03:27.21 ID:oCjbX7o0.net
>>391
涙目ムーヴなら2500rpmやなw

394 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 12:41:19.35 ID:CzXqtbEE.net
>>392
涙目ムーヴと比べりゃ退化しとるわなw

395 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 12:42:27.98 ID:ikYlQyG3.net
>>390
H18年式のL152S(5万km以下で無事故、無補修車)なら買う

396 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 15:57:27.00 ID:KHfQBzAH.net
現行カスタム納車十日間での感想。

下調べせず契約後ここを見て、あまりにもデザイン等の評判が悪くて愕然としいたが、
乗ってみたら全然悪くなく、納車前の不安は現在はないです。
NAだけど、最初の一週間は青信号での出だしがモタついた感じがして、ターボへの後悔をしていたが、
この2〜3日は大人3人乗って山道の登り坂も軽快にNA独特の自然な吹き上がりでストレス無く走った。
評価の悪いデザインも、慣れてしまえば悪くないと思った。
運転感覚や乗り心地は(前乗っていたタントの先代モデルと比べて)かなり良いと思ったが、
扱いやすさは少し悪く感じるが、運転の楽しさがあって代えて後悔はないです。
以上、簡単な感想。

397 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 16:01:16.58 ID:rQR2Blhq.net
ライバルのワゴンRより売れてんだよね
まあムーヴは一年前に出たばっかだってのもあるだろうけど
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku/1511tushosoku4.htm

398 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 16:20:57.07 ID:QIB0ySzv.net
レグノの格がさがった、最悪だ、、、

399 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 20:37:51.82 ID:MsxuGPQM.net
>>395
そんな値段で売るバカなんかいるわけないわなw

400 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/05(土) 23:46:57.51 ID:nPrtZr3l.net
>>398
ルマン買いそうだったわサンクス
レグノ軽用出るんだねやったぜ

401 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 07:49:49.35 ID:p7qBAcPW.net
>>393
嘘つくな

402 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 07:58:19.08 ID:nyU4hZgt.net
ホンマやでw

403 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 10:59:14.76 ID:XffvRQHG.net
古すぎてタコメーターが逝かれてるらしいwww

404 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 11:00:21.63 ID:XHHl+q4S.net
>>403
涙目のことですね分かります

405 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 11:08:22.65 ID:zoHXoJb+.net
LA100カスタムRSのスマアシ乗ってるけど、点検の代車で現行のスマアシ2が付いたムーヴ貸してもらった。
静音性が上がってるのとメーター内のカラー液晶はいいなあと思った。あと、LA100のシートは滑りやすいけど、新型はましになってた。
スマアシ2は車線逸脱警報がうざいけど、カメラ式になった事を実感できなかった。
担当さんは買い替えどうですか?って言ってきてるけど、正直買い換えたくなるほど進化はしてないと感じた。

406 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 11:25:11.21 ID:6iNPr8Kb.net
>>405
横転ムーブまだ乗ってんのかw>>392

407 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 11:31:20.10 ID:DjSIHx9L.net
>>396
そりゃ乗り味まで酷かったらダイハツ潰れるじゃん…

408 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 11:49:02.24 ID:fhwL+SFA.net
>>406
涙目に比べたら全然マシじゃね

409 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 11:59:37.49 ID:DjSIHx9L.net
>>392
ダミー人形の首の折れ方見る限りどっちも生存不可だと思う

410 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 12:17:00.03 ID:dCQ2854/.net
>>405
車検じゃなく点検で代車?
1時間もかからない点検で代車?

411 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 12:18:07.93 ID:NuayH+9E.net
軽海苔は首鍛えとけよw

412 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 12:22:56.36 ID:6iNPr8Kb.net
>>409
このくらいじゃ死なない
ただ横転すると救助が一気に困難になるから話にならないw

413 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 12:49:45.87 ID:DjSIHx9L.net
>>412
死なないかも知れないけど首から下は麻痺だと思うんだが…

414 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 13:07:28.77 ID:MgMQbhhD.net
>>400
ブランド価値の低下だ!落ちたもんだ

415 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 17:25:07.56 ID:gM3xqUtr.net
>>411
カリ首ならいつも鍛えてるぜ!

416 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 17:34:50.49 ID:LVVQ3Sgw.net
>>415
カメ頭を鍛えるべき

417 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/06(日) 21:34:05.36 ID:meF0XjG8.net
>>416
カメ体が弱いだろ

418 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/07(月) 23:59:24.14 ID:EbJqsdlz.net
涙目ムーヴ最高やなw

419 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 09:37:35.89 ID:WRkLBvKu.net
平野部でも4WDだと高めに買い取ってくれるかな?

420 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 12:29:39.85 ID:yjvLj+jl.net
ドアバイザーってまだ付けてる人いるんだな

421 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 12:41:53.23 ID:UDkfI7vu.net
>>419
涙目ムーヴなら高く買い取るわなw

422 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 15:59:40.33 ID:rCSp+mtp.net
>>419
数年前に十三年落ちのミニキャブ・ブラボーエクシード4WDが13万円
で下取って貰えた。

423 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 16:56:39.66 ID:UnAYFOWf.net
>>420
つうか結構バイザーはタバコ吸わない人でもつけてると思うが。。。

メーカーによっては基本のマットなどのセットに含まれてるよ

424 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 17:04:05.86 ID:R1omNSgB.net
あれは実用装備品
見た目にこだわる人や風切り音を気にする人には邪魔なんだろう

425 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 18:38:05.91 ID:yjvLj+jl.net
まあ勝手に見積もりに入ってるよね
値引きの材料だから仕方ない

426 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 18:48:55.15 ID:lCRJ/DVo.net
>>419
売るなら今の時期が良いんじゃない?
うちら辺は狩猟時期がピークだけどムーヴに猪や鹿乗せてる人は見た事無い

427 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/08(火) 23:30:13.35 ID:cYLjPlyY.net
現行カスタムに165-60-15のスタッドレスタイヤ履けるかなぁ。

アクティバが同じホイールでこのサイズ履いてるからいけるかなと

428 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 09:37:11.33 ID:/cBJYHeq.net
涙目ムーヴなら履けるわなw

429 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 10:48:27.13 ID:/t9viswN.net
>>428
やみくもに絡んでくるな
面白くないから

430 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 14:39:20.52 ID:V8Kwuj21.net
アクティバって何だろう?とググってしまったでござる

SpecTank ホイール オフセットでググってみて下され
ムーヴとアクティバのハンドル切れ角が同じなら大丈夫だとは思うけど
タイヤハウスに雪がついて固まった時の事も考慮して下さいね

431 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 14:52:55.73 ID:da3ZfNXU.net
涙目乗ったガキには無用な知識

432 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 15:17:31.96 ID:V8Kwuj21.net
>>431
何が無用な知識なのか聞きたい…

433 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 17:43:37.14 ID:psH0uQup.net
1ヶ月前に買ったばかりなのに車が臭い
どう考えても俺の足の臭いなんだかね

434 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 18:22:42.95 ID:9d7C755P.net
くせー

435 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 18:24:23.30 ID:t2TApZAp.net
1ヶ月前に買ったばかり(新車とは言ってない)

436 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 18:56:36.40 ID:WWbWyAn4.net
涙目ムーヴなら臭くならないわなw

437 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 19:04:05.19 ID:V8Kwuj21.net
現行は黒歴史でしょうか?

438 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 19:12:41.25 ID:fzV6yCu6.net
>>433だけど
寒い日だと足元に風邪ががーっとくるやろ
それがくっさいのなんの蒸れた革靴やべえのよ
ちなみに新車でRS買ったぜ

439 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 19:28:20.10 ID:4LzwiCfV.net
マメに換気しろw

440 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 19:31:26.81 ID:yUddexmw.net
床に穴あければ無問題だろ。

441 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 19:41:46.97 ID:o7yqtBDT.net
>>438
つ『裸足で運転』

442 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 20:10:44.15 ID:0IHF4Khq.net
>>441
手遅れよ!
足にソックスと革靴の臭いが染み付いてるもの><

443 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 20:16:33.76 ID:V8Kwuj21.net
>>441
事故った時大変だぞ〜
突っ込んだ時、裸足でブレーキ踏んでて足底部痛めた

444 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 20:24:10.03 ID:iWjZCKuM.net
>>443
それくらいなら大したことは無いがブレーキペダルを吊るアームで足の親指
からパックリ裂けるという聞いただけでも強烈に痛そうな怪我をするから
素足は論外だしサンダルも滑りやすい事を考えれば問題外。

445 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 20:45:01.76 ID:DMYdTlD5.net
>>436
涙目ムーヴそのものが臭いからというオチですね、わかりますw

446 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 20:47:31.50 ID:t2TApZAp.net
確かに代車の涙目は野球部の部室の臭いがしたな

447 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 21:00:43.67 ID:9d7C755P.net
ワシの涙目ちゃんは女子高生の匂いがするがなw

448 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 21:59:41.36 ID:o7yqtBDT.net
>>442
いや、まじで革靴じゃなくて通気性のいいもんはいたほうがいいぞ。
どうしてもなら、Ag+なんかの中敷きなんかも試してみ。
匂いは、人によってテロと同じくらい不愉快に思う人もいるぞ。
自分で臭いと自覚出来てるのはある意味ラッキーだぞ。

449 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 22:44:00.64 ID:rp6luOv0.net
>>438
あんまり臭いと、現行カスタムの液晶ディスプレイに
「換気をしてください」って出るかもよ?

450 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 22:49:14.26 ID:FlkwEqSa.net
>>447
ゴミ収集車の匂いを女子高生の匂いと勘違いするほど逝かれてしまったかw

451 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 23:53:32.27 ID:k1CZunul.net
涙目ムーヴええ匂いやなw
くんかくんか(^ω^)

452 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/09(水) 23:58:10.57 ID:rvH2S3/e.net
全ての足臭野郎どもへ愛をこめて
https://www.youtube.com/watch?v=yNb_h6rwPIk

453 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 00:38:00.08 ID:DCKjfuR2.net
くさい顔をした猫の決定的瞬間
https://youtu.be/a9klZm8KQHo

これもなかなかw

454 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 00:57:42.61 ID:VzHl1nh+.net
なんかこのスレ臭えなw

455 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 01:01:37.60 ID:8vw50MYT.net
今度ムーブカスタム買って、、、うっ、、、なんだこのスレ


くっせーーーーー

456 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 01:19:01.53 ID:pMQFSjvN.net
異臭の原因を早く取り除かねば

┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、涙目ヲタがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 涙目ヲタ
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

457 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 14:21:23.69 ID:LBchw41d.net
ムーヴカスタム購入したけど
年内ギリ間に合うそうだ

458 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 15:10:32.55 ID:bdc+xGMI.net
>>457
年式が

459 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 15:14:47.20 ID:cnnHPBuD.net
年式が涙目Σ( ̄ロ ̄lll)

460 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 15:34:20.93 ID:0I9pI0e6.net
>>457
おめいい色やね

461 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 15:39:10.40 ID:MxXUBI6F.net
何故何色か分かるんだ

462 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 15:55:40.63 ID:99WDOLHH.net
20周年以外は特別なオプ付けない限り年内間に合うって言われたぜ

463 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 20:16:37.35 ID:ljpolcWI.net
プリウスじゃあるまいし不人気ムーヴは一週間もありゃ納車出来るやなw

464 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 20:46:17.56 ID:2dluzp9s.net
RSは納車時間掛かるけど、NAは結構早い。

465 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 21:03:15.72 ID:lAcurptl.net
ムーヴのターボ車で、高速100kmで巡行しても大丈夫なの?

466 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 21:06:14.04 ID:PmswWB0O.net
強風の湾岸線以外は大丈夫だよ

467 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 21:29:09.13 ID:igrhRBrJ.net
L175からRSに乗り換えたけど高速は余裕だった

468 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 21:40:18.54 ID:kI2nPS1W.net
rsツートンで納期3週間だった
高速は余裕だよ

469 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 22:48:21.32 ID:zw3ish9K.net
並みムーヴも余裕やでw

470 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 22:49:12.30 ID:zw3ish9K.net
涙目ムーヴも余裕やでw

471 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/10(木) 23:54:27.28 ID:1/WHV3so.net
プッ

472 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 00:32:15.84 ID:9DmU74qg.net
>>471
くせー

473 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 01:18:09.90 ID:mEKqCbfW.net
涙目ヲタの放つ悪臭がまたスレ内に漂ってるw

474 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 03:10:44.20 ID:nwlB2dLD.net
>>464
リミ00巡行でも余裕だろ

475 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 06:06:56.19 ID:x5655fUY.net
涙目ムーヴ、電車にぶつかり大迷惑

476 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 07:48:54.92 ID:Z4wAQG+M.net
急にプーンと臭って来たと思ったら横に涙目が走ってた 通りで臭いはずだ(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!

477 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 12:10:32.38 ID:5q6uj+L2.net
ゴミ収集車みたいな現行ムーヴ海苔が必死やなw

478 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 12:23:40.74 ID:RPlWC/00.net
ここ小学生しかいない

479 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 16:35:23.18 ID:XmRiyQn4.net
中学生もいるよ

480 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 19:13:00.04 ID:Qcd4aryq.net
>>477
涙拭けよ 笑

481 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 19:35:41.86 ID:fS/YcrSZ.net
>>475
伊勢崎線で踏切事故起こして手を必死に降って亡くなった爺さんムーヴ乗りだったの?

482 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 19:42:05.45 ID:iZscbZk9.net
>>481
被害者の方には悪いけどニュースで見て
涙目やんけとTVに向かって叫んでしまったw

483 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 20:04:29.87 ID:FT/nT80o.net
この前もムーヴ乗りがトラックと正面衝突して死亡事故になってたな
お前らも気をつけろよw

484 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 20:44:13.26 ID:OpRxGo+D.net
軽自動車乗ってる時点でみんな同じだろ

485 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 21:18:37.07 ID:uUd1hbFo.net
トラックと正面衝突したら、普通う乗用車でもだめだと思うんだけど。そんなに、命が
大事なら、車に乗らないことだな。

486 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 21:26:22.58 ID:XfxD4DJe.net
>>485
ワシのインプSTI なら余裕で助かるわなw

487 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 21:30:50.45 ID:egYS9IZp.net
>>486
20世紀の時のモノですよねwww

488 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 22:24:27.31 ID:oP/4EBTs.net
今日、日中すれ違った黒のムーブを見たら、助手席の女が
運転してる男にフェラーリしてた!
ちなみに俺、エブの64w乗りなので、上から目線で
バッチリ見えました!
バカップルっているんだね!家でやってくれw

489 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 23:10:40.02 ID:FT/nT80o.net
>>485
一般道+雪道で滑りながらの正面衝突でトラックもフルブレーキだったから普通車だと余裕で生き残ってただろうね
まあかなり古いムーヴだから衝突安全性は皆無なはずw

490 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/11(金) 23:24:13.17 ID:fvfkxb/m.net
雪道はSUVやなw
次はエスクードに買い換えるでw

491 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 00:52:39.92 ID:yCpSMLvS.net
ムーヴカスタム20th AnniversaryゴールドエディションSAU試乗レポ

ターボモデルは、出だしのもたつき感はなくスムーズに加速します。
トルクがあるため、エンジンの回転も低めで車内も静かですし、
ロードノイズもしっかり押さえてあります。
プリウスも所持していますが、下手したらプリウスよりも静か。
走る、曲がる、止まるをしっかり押さえているので、乗っていてもストレスフリーです。
内装は見事。カスタムでは高級感があります。乗り心地も申し分なし。

492 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 04:24:08.10 ID:xu0f7QiU.net
http://i.imgur.com/vZigYXg.jpg

493 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 04:50:47.97 ID:fFqKLo5I.net
車高落としてる?

494 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 09:42:46.86 ID:CvcvBmYN.net
引っかかってるから落ちてるように見えるだけ。

495 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 10:13:24.06 ID:kn1UKjL8.net
納車待ちの俺に何かwktkする事教えてくれ

496 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 10:20:45.82 ID:8dNq/Xyf.net
>>491
カカクコムのレビュー切り貼りしただけやん

497 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 11:36:51.37 ID:TpyqsVyo.net
>>495
>>492

498 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 13:07:45.62 ID:jTciQutD.net
電車と衝突してもボンネット開いただけで
原型を留めている涙目ムーヴ最高やなw

499 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 18:09:05.81 ID:8y339aA7.net
いいかげんに面白い事言えばいいのに
しらけるわ

500 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 18:13:58.07 ID:WT0SNgoo.net
涙目キチガイ「(ビクッ)」

501 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 18:55:34.15 ID:+GgMi2Js.net
車もボロい、頭も弱いでは話にならんな 笑

502 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 19:12:59.95 ID:Waz3HoD/.net
ホンダの丸目トゥデイからRSのハイパー乗りかえだけどこの車凄いな
内装は嫁のプリウスより綺麗だし
今の軽自動車にはびっくりだ

503 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 19:51:21.25 ID:HJS5CRTk.net
>>499
本当それ
本人は上手いこと言ったつもりの馬鹿の一つ覚えだもんね

>>502
軽く20年以上振りじゃ驚くはず
何から何まで昔の軽自動車とは違うから昔の感覚だと感動しかないと思う
丸目を維持してた事に感動だわ

504 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 22:03:10.71 ID:OltF5C+D.net
涙目を維持することは簡単やでw

505 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 22:24:36.21 ID:Z/UpCtM5.net
それが何か?

506 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 22:41:16.72 ID:Waz3HoD/.net
>>503
阪神大震災で亡くなった両親が乗ってて、形見みたいなもんだからいくら金がかかっても乗り続けてた。
最後はエンジンもかからなかったし、クラッチの滑りも酷いし、さすがに乗り替えた。
嫁のプリウスよりいいわ(笑)

507 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/12(土) 22:47:53.07 ID:m3/WBCpv.net
涙目ムーヴのが良かったわなw

508 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 06:15:53.77 ID:Rtr4n75T.net
>>506
朝から泣かせんなよ... (´;ω;`)ブワッ

509 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 07:17:04.51 ID:hKXoqknB.net
>>506みたいな思いで乗り続けてる人に対し、陳腐な>>507ときたら 

510 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 07:27:15.92 ID:Ah3rbMot.net
涙目乗ってるような奴だから察してやれよ

511 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 07:30:17.61 ID:lFINS8EL.net
日本人じゃないでしょうね
日本人は和を大事にするから

512 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 07:33:29.65 ID:xKBpBheQ.net
しかも自分で面白いと思って書いてんだよな
まさに陳腐と言う言葉がお似合い

513 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 09:29:40.15 ID:McaA61gB.net
日本人なら涙目ムーヴで決まりやなw

514 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 09:35:28.20 ID:K8MTugWR.net
本物の阿呆を見た

515 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 10:08:43.47 ID:q3fXvCt6.net
空気を読めないのは勿論、周りは終始つまらないのに自分だけウケて延々喋ってる奴いるよな
まさに>>513がそれ

516 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 10:24:33.46 ID:hVIMqMQM.net
ウザければ何でスルーしないのか不思議。

517 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 10:25:44.32 ID:VCXbhaa7.net
>>516
オモロイから

518 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 10:48:10.83 ID:PVjKL6mO.net
近所で先代ムーブカスタムの青に乗っていた60代の人がアクティバのオレンジに乗り換えた。

519 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 10:56:39.87 ID:fsJRiFMU.net
>>518
先代ってla100sなん
涙目で無くてよかったw

520 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 11:26:29.82 ID:krQjpe0+.net
>>506
たとえ親の形見でもクルマは手元に残すのは難しいからな…。

521 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 11:32:46.92 ID:mGPTWmDW.net
>>506
まだ残そうと思えばエンジンオーバーホールとかクラッチなら載せ変えなんか方法無かったのかな

522 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 11:45:46.19 ID:rH3TIy0e.net
どこかで踏ん切りつけなきゃいかんだろ
>>506の切り替え時は今だったという事

523 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 12:22:33.24 ID:Kbbiscsx.net
涙目ムーヴを30万キロ走破してリビルトエンジン載せ換えの人はどうなったんや?w

524 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 12:28:45.21 ID:UOXNBIYp.net
>>523
涙目乗りにそんな愛情は有りません
ただの夢です

525 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 12:34:39.98 ID:OUZCRWxY.net
300000キロの画像うpしてたやんw

涙目ムーヴ愛の深さを思い知ったかハゲ共

526 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 12:37:24.71 ID:qFiW7rM6.net
>>525
メーター巻き戻しならぬメーターチューン()

527 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 14:29:57.72 ID:qGNw+dTc.net
LA100S前期、初回の車検に行ってきた。
預かり代車無しの「待ってて車検」っていうやつで、特に大きな問題なかったから、約1時間で無事終わった。
ワンダフルパスポート入ってたから、プラスはエアクリーンフィルターとワイパーブレード(樹脂部品の劣化で拭き取り不良のため)交換のみで、支払いは諸経費プラス5000円ぐらいで済んだよ。
タイヤの交換も勧められたけど、まだスリップサイン出てないから車検は通るんで、今回は見送って安いとこ探す。

528 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 15:04:01.97 ID:a0nTrd87.net
涙目はまだまだ街で見かけるなあ

529 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 15:07:55.26 ID:JWZ4YVJr.net
>>528
走ってるのはへこみ放題なdqnのだろうな

530 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 17:08:03.43 ID:KZJgafbv.net
ワシの涙目ムーヴはキズへこみないでw

531 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 18:20:28.50 ID:zts2p4qZ.net
>>527
ちょい待てスリップサイン出てないからとタイヤ交換せずに
追突事故した後輩思い出したわ

532 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 18:49:18.23 ID:lFINS8EL.net
ズバリいくら支払ったんだ?

533 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 20:10:19.18 ID:QK9lFIUW.net
>>531
車間距離が近すぎるんやろw

534 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 21:29:14.80 ID:qGNw+dTc.net
>>532
今日の支払いは、約49000円。
うち自賠責や重量税の諸経費が、44870円。
差し引き約4200円が、エアクリーンフィルターとワイパーブレード分だね。
ワンダフルパスポートが3年分でいくらだったか?、オイルとかオイルフィルターとか
どこまでが含まれるか?は、今手元に明細が無いんで分からないや。

535 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/13(日) 21:34:43.93 ID:qGNw+dTc.net
>>531
年末に帰省でクルマ使うし、タイヤは年内にも交換するつもり。
ミゾはまだ全然大丈夫なんだけど、細かなヒビ割れとか気になる。

536 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 00:00:28.94 ID:b2oAbqYu.net
涙目ムーヴ

537 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 01:24:57.90 ID:wnsbUk0q.net
>>534
LA100後期乗りだけど、取説か整備手帳に3年目に交換推進なのがズラズラ載ってたよ?
それが何だったか車に戻るのが面倒だわ覚えてないわで分からないけど
だからそれを全部車検時に交換となると6万以上は覚悟しなきゃと思ってた
前期と後期の違いか、見てまだ大丈夫ならスルーなのか謎

538 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 06:53:33.57 ID:lB5ZlFN9.net
>>537
前期の5万キロで初回車検した。

ベルト二本とCVTオイルは交換したよ。
CVTオイルは5万キロで交換と取説に書いてあるけど、
実際交換するオーナーは多く無さそうなニュアンスの話だった。

他は何もお勧めされず。

539 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 07:36:22.14 ID:DI+FukUH.net
>>543
ワンダフルパスポートは販売会社によって価格や内容(メンテナンス項目)が微妙に違うので
ここに詳しく書いてもあまり意味ない

540 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 07:54:35.11 ID:9uBVgIrc.net
あれ入る奴いたんだなw

541 :527 534:2015/12/14(月) 09:45:04.08 ID:pb+T0ZzI.net
>>537
昨日入庫してひと通りチェックしてもらって、作業前に示された見積書には、エアクリーンフィルターとワイパーブレードの他に、
前出のタイヤとCVTフルード、あとお決まりのオイル添加剤やガソリン添加剤とか入ってて、必ずかかる諸経費込みだと確か9万円オーバーだったよ。
あ、バッテリーは去年の今頃受けた24ヶ月目の点検で、計ってもらった電圧が少し悪かったんで念のため交換済みで、プラグはイリジウムだからサービスさんの方から「まだ大丈夫です」って。
約3万キロ乗ってるから、CVTフルードは交換するなら今回かな?と思ったんだけど、前にATフルード換えてかえって調子悪くなったことがあったんで、今んとこ変速に異常は無いし、やめといた。

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:46:38.44 ID:eOZVdTHD.net
>必ずかかる諸経費込みだと確か9万円オーバーだったよ。
9万オーバーの人もいれば5万未満で住んだ人も
来年車検だけど出すの怖いなぁ

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:15:40.95 ID:LSWSTLY3.net
>>537
デラによるがダイハツとスバルじゃ事前見積の時点で違うからなぁ…
スバルは事前見積でホイール外してディスクやパッドが見える状態にして必要時は
「交換要」まで伝えてくれるんだよな

>>541
CVTF、圧送交換だといくらなんだろうね^^;
添加剤系は入れる必要無いと思う…気になるならハイオク入れて高速でギア落としてエンジン回せば良い

>>542
LA100後期、来年初回車検だがデラから(年内予約で)諸経費込み58000円で案内きてたよ

ワイパーブレードや発煙筒等の消耗品は事前に自分で換えて、内外装の清掃無し
車引き取り無しならかなり安くなると思う(初回車検の場合)

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:34:59.98 ID:dbksTKH3.net
軽なのにそんなにするのか
ぶっちゃけ車検代無い
来年夏の車検まで車検積み立てしないと・・・

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:38:25.90 ID:n661cyd/.net
>スバルは事前見積でホイール外してディスクやパッドが見える状態にして必要時は
>「交換要」まで伝えてくれるんだよな

いつも出してる民間の整備工場で見積り時に普通にやってくれてるのが寺によって違うのが衝撃的

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:21:08.75 ID:LSWSTLY3.net
まぁ「追加請求あるかもです」と見積に書いてあるから普通なのかも
自分が行くデラじゃスバルと三菱はきちんと診ての見積で他は紙切れ渡されるだけの見積w

>>544
GSとかで出せば?
去年見た熊本のスタンドのトイレ広告で44000円という所も有ったなぁ
給油中、お客さんが引き取りに来てたけど交換部品とかきちんと見せて説明してた
下手なデラよりまともだと思った

547 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 20:02:48.75 ID:zAj73ues.net
ようやくまともな会話ができるな

548 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 20:59:39.63 ID:HnyJACP1.net
雪国だと交換部品とか増えたりするんかな

549 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 21:32:30.39 ID:LSU9wuW6.net
涙目ムーヴやと雪国でも交換部品は少なくてすむでw

550 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 22:57:43.04 ID:KfC/RaPz.net
最高連呼厨はいつから登場するようになったんやろ?

551 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/14(月) 23:41:41.07 ID:CYunBfRQ.net
自分の記憶では前スレか前々スレあたり

552 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 06:24:02.69 ID:RN7U9orE.net
涙目の為にアンチ増えたな

553 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 07:45:44.23 ID:DYRXr6kf.net
涙目ちゃん可愛いじゃん。

554 :541:2015/12/15(火) 08:36:48.72 ID:DQhSPOFr.net
寒くてクルマの整備手帳見にいくのが面倒で、ダイハツのHPの「メンテナンス」のところを見たら、CVTフルードは「50000キロで交換推奨」になってるね。

ついでにネットで少し見てたら、ATフルードは一度も交換しないのもザラだったけど、CVTフルードに関しては50000キロ(人によっては30000キロ)あたりで、「一度だけ」交換した方がいいとみた。

それ以上距離がのびてからの交換だと、CVT自体が傷んでくるから、フルードを換えるとかえって調子が悪くなりかねないって
書いてる人がいたし、だからってエンジンオイルみたいに、何回も何回も入れ換える物でもないんだな、要はデリケートなんだね。

今回のディーラーの見積もりでは、交換費用はだいたい1万円だったけど、それが>>543が教えてくれた専用の機器が必要な「圧送交換(全量交換?)」かどうか?は、聞かなかったから分からない。

今んとこ10000キロ/年で来てるんで、2年後の次回車検が多分50000キロあたりだろうから、そん時やろうかな?と思いました。

555 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 11:02:41.46 ID:F35g7/pu.net
涙目ならメンテする必要無いもんな

dqn専用車は未整備未保険未修理は当たり前だからね

556 :543:2015/12/15(火) 15:17:19.71 ID:xSuwO6Fd.net
>>554
情報ありがとう

CVTFはデラで全量交換依頼をするつもりです
(LA100のCVTF交換はコンピューターリセットが有りDIYじゃ無理っぽい)
CVTだからフルード交換の恩恵を感じられるかは解らないけど…

L152Sの方はATF安いし自分で換えれるから2〜4万km前後で定期交換してる

>>555
涙目、ここじゃ不評だけどコンピューター介入がそれほど多く無いからDIY整備で
長期間維持するには良い車だと思いますよ
今時のアイスト付きの車両(特にターボ)は20万kmもつか非常に不安である

557 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 15:21:42.06 ID:4roqJqfI.net
メンテする必要が無いのは涙目ではなく最高連呼厨だろ
奴はもうすでにぶっ壊れて偶々このスレで誤作動しているのみ。

558 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 16:16:12.91 ID:AtSIcdMG.net
涙目ムーヴ最高やなw

559 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 16:27:28.23 ID:4roqJqfI.net
ま〜た壊れたラジオが鳴ってるよ。
しかもよりによってスイッチが壊れているから電源が切れない。
電池抜いても止まりそうにないなw

560 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 17:10:22.91 ID:xSuwO6Fd.net
歴代ムーヴをランク付けするならTOPは二代目か三代目だと思ってる

561 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 18:03:28.24 ID:s8dQTD58.net
ムーブのXターボの購入を検討中なのですが、値引きはどのくらい取れたら合格ですかね?

562 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 18:15:50.98 ID:PG485Cv2.net
交渉上手ければ10万ぐらいは普通にいけると思う
あ、もちろんディーラーオプションとかコーティングとか余分な物は含んでない状態でねw

563 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 18:43:25.26 ID:cOpNFjk5.net
>>560
三代目ムーヴ最高やなw

564 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 18:58:57.75 ID:4roqJqfI.net
最高連呼厨が登場しだしたのは88スレからだね。
このスレから涙目という単語が頻繁に出てくるようになる。

565 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 20:00:56.12 ID:/NG9xTEP.net
面白くないんだってここの住人もうんざりしてる
面白い事を一回だけでもいいからいってみろ

566 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 20:39:53.83 ID:5PYjSSrt.net
>>556
CVTオイルは交換したら加速滑らかになったよ

567 :554:2015/12/15(火) 21:01:12.27 ID:DQhSPOFr.net
>>556
>(LA100のCVTF交換はコンピューターリセットが有りDIYじゃ無理っぽい)

あー、CVTフルードの交換って、そんなにスキルの必要な作業なんだー、勉強になりました。
これは、交換して何かあった時のためにも、お願いするんだったら絶対ディーラーに頼むしかないなー。

以前オートなんとかで、単純なエンジンオイル交換頼んだだけなのに、何をどう間違ったのかパワステオイル(!)抜かれたのを、黙って「お待たせしました!」されて、
帰り道にやたらステアリング重くて、JAF頼んで見てもらったら、おまけにドレンボルトの締めすぎで肝心のエンジンオイルも漏れてた、なんてことがあったもんで。

当時のクルマはムーヴじゃなくて、オートなんちゃらに相応の補償はしてもらったけど、もう信用なんて出来ないし、ましてそんなコンピュータリセットとやらが必要な高度な作業、絶対に任せられないな。

568 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 21:03:40.13 ID:c2Yc8LzY.net
助手席にもシートヒーター付けられたらいいのに。

569 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 21:20:59.40 ID:s8dQTD58.net
>>562
新車で購入は初めてなので交渉は慣れてないです。
ムーブのターボか、NAのスペーシアを候補に挙げているのですが、この2台を競合させるのは無理でしょうかね?
やはりムーブならワゴンR,スペーシアならタントみたいな同クラスの車同士の競合のほうが有効でしょうか?

570 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 21:57:57.66 ID:PG485Cv2.net
>>569
同クラスじゃなくても広さとか乗り心地はムーヴとスペーシアじゃ全然違うし逆にアピールしやすい
ムーヴを価格交渉する時は本命はスペーシアということを上手くアピールしながら見積もり取る
もちろんスペーシアを価格交渉する時はムーヴが本命ということを営業にアピールして見積もり取る

時間があるなら3月決算期に間に合うようにして時間をかけながら交渉すれば余裕だと思うがw

571 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 22:26:51.77 ID:nWNcUxzy.net
お前らみたいな貧乏臭ぇ値引き乞食が新車なんざ不相応だわなw

572 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 23:20:44.47 ID:cSVO/oxi.net
そんなに部品交換しなきゃダメか?
ビビりすぎだろ

中古で10万キロのモコ購入して
5年たった今16万越えてるがオイル交換しかしたこと無いが絶好調やぞ

573 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 23:27:21.86 ID:cTAAaIFF.net
>>572
おまい、ムーヴ乗ってんのか?
前からモコ、モコってうるせーけどさ、関係ないならここに来るなよ

574 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 23:29:12.11 ID:XMIJDVxU.net
涙目モコ最高やなw

575 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/15(火) 23:36:52.77 ID:0smcetVu.net
>>570
お答えありがとうございます。
スペーシアとムーブを競合させるのも有効なのですね。

576 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 00:11:26.62 ID:GDLPlmgS.net
【悲報】 ムーヴスレについにモコも参戦

577 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 00:24:22.05 ID:x6OrsJ9x.net
涙目モコ最高やなw

578 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 00:42:39.98 ID:fSljk6vg.net
>>572
日産モコってスズキMRワゴンのOEMで、そのMRワゴンが2016年に生産中止になるから、日産モコももろとも廃盤になるんでしょ?

ニーズが無いクルマ、っていう証拠だと思うんだけど、何でまたそれの10万キロ超えの中古に?

物を大切にするのは良いことだけど、まだ動くからってあんまり古い、燃費の悪いクルマに乗り続けてると、近々割高な税金を課されるようになるよ。

579 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 02:10:51.62 ID:i2otZYC4.net
新型MOVEがださすぎる

580 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 06:24:54.76 ID:/QAXI7jg.net
>>579
認めるけど、乗り心地よすぎて
乗ってりゃ外観は見えないしw

581 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 07:11:30.97 ID:IdxJH9la.net
3年落ちのムーヴをディラーで買って点検や整備もその店でやってもらってた
ワダフルパスポート24という整備パックがあるのを知ったのは購入から4年後。
整備の人から車検時に初めて聞いて加入。
その2年後、ワンダフルパスポートの期間が過ぎて車検を受けたために
通常料金で請求される。
しかし整備の人に聞いたら、ワンダフルパスポート24は継続して加入できるとのこと。
営業担当は確信犯的に情報提供しなかったと考えてよろしいでしょうか?

582 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 07:15:15.30 ID:/z0NYSzK.net
外見より中身だよねw

583 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 07:46:25.47 ID:84x44cCG.net
ダサい言うも、デザイン傾向としては、タントのマイチェン見ても、他メーカーを見ても、メーカー的には、ダサいとは思ってないみたいだから、今後のモデルもあまり期待出来なさそう。でも、この前、赤黒見たけど、結構イイ感じだった。さすが、メインカラーにするだけあるわ。

584 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 08:41:10.41 ID:HjzySMAn.net
ムーヴ カスタムRS “20th Anniversary ゴールドエディション SA U”

ムーヴの20周年を記念し、アニバーサリーゴールドエディションが発売されました!
フロントやタイヤのホイール、内装もシートのステッチなどゴールドになっていて
かなりの豪華仕様になっています
カッコイイぜ!!

585 :556:2015/12/16(水) 09:26:32.20 ID:iddiCLf0.net
>>566
情報ありがとうございます

>>567
デラは端子に繋いで手元のコマンダーみたいなのでリセットだと思う(あくまで予想)
他にも手動コマンド有ると思うが素人がその情報を手に入れられる可能性は低い

知人がどこかのデラでATF交換頼んで…ATFは抜いて空、エンジンオイル投入口からATF投入され
帰宅途中で白煙モクモクでレッカーだったそうなw

エンジンオイルパン、アルミだから締めるのに気を使うよ〜ボルト短いしw

>>568
運転席にシートヒーター付いてんのか!知らんかった…現行?

>>575
NワゴンとワゴンR、デイズ辺りも競合に入れて下さい
あと、販売本社の違うディーラーや県跨ぎ、中古車買い取り店でダイハツ車を新車で
扱ってる所、トヨタも含めて6カ所くらい見積とって対応が良かった所で買うと◎
新車で買うなら初期の小さい不良(些細なギシギシ音とか)もきっちりしてもらいたいだろうから
値引きだけじゃなく後々のアフターも重要かと思う

>>570が言うようにダイハツデラではムーヴが本命だと悟られないように行動して下され

あと、職場とかで車に詳しい方が居たら声掛けてみてはどうでしょうか?
ただ…その人の担当を紹介してもらうと断りにくいし、その人が買った時より
値引いてもらうと後々気まずいw

俺ならとりあえず今月見積もってて初商(DOPキャンペーン)と年度末決算を狙う
本命はもちろん年度末決算
L152Sは130万、LA100Sを135万で(ともに後期RS)買うた(DOP一切無し)

586 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 10:00:44.28 ID:adTPhwMa.net
>>585
詳しいアドバイスありがとうございます。
Nワゴン、ワゴンRも競合してみます。

587 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 10:03:19.88 ID:IBfzsHYj.net
LA100後期を買った時、駆け引き無しでも約10万値引いてくれたよ
(下取り価格含まず)
結局は売れ行きと担当営業万によるんだなーと思った

588 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 13:38:35.32 ID:rZnlZLc7.net
L150を復刻すれば、少なくとも現行よりは売れるであろう。

589 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 14:05:05.69 ID:xJ4KEAhQ.net
涙目ムーヴ復刻やなw

590 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 21:47:18.97 ID:RG/qaqnu.net
乗り心地はええんか?

591 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 22:11:20.62 ID:L9nf2359.net
涙目ムーヴカスタムRS 乗り心地ええよw

592 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 22:48:16.74 ID:1YcblLXs.net
くさそう

593 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 23:08:41.33 ID:rZnlZLc7.net
>>590
まだ欲しいと思ってる段階だからその辺詳しくないけど、不満ならシートの構造だけ現行から移植すればいい。
これで完璧。

594 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/16(水) 23:40:54.29 ID:1YcblLXs.net
乗り心地って遮音性も良くないとだめだろw

595 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 01:00:35.67 ID:AoWNb+4I.net
涙目ムーヴええ匂いやなw

596 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 01:04:46.80 ID:4CT+nZ9l.net
ニューモデルマガジンXと言う雑誌に
12月にムーヴ追加モデルが有るように書かれていました。
どなたか、情報を聞いたことがある方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか?

597 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 01:10:36.06 ID:ri5G9L/x.net
>>596

>>584

598 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 01:30:00.94 ID:4CT+nZ9l.net
>>597
20周年記念車のゴールドエディションとは違うのですよね?
一部改良なのか、追加モデルなのかが気になりますね。

599 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 09:03:42.74 ID:+QqK52tS.net
>>593
明らかに後部席からのアイポイントが違うから4脚移植は無理かと思う

次はバックドアを横開きで作って欲しい
なんで現行は縦開きにしたんだろうか?他車と部品共通?

600 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 10:03:32.56 ID:2d3aN0cu.net
>>599
縦開きでも横開きでもどちらでもいいだろ
開けばいいんだよ開けば

601 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 10:33:05.64 ID:BdYgBCMy.net
>>599
横開きを廃止にした理由は耐久度がどうのこうのと聞いた

602 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 10:35:18.38 ID:f776PVjN.net
ちょっとした荷物の置き場は横開きの座席になった

603 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 11:04:02.57 ID:TqmsFgBt.net
メーカーによると横開きは不評だから縦にしたらしいよ

604 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 12:13:19.16 ID:+m5RcQLm.net
涙目ムーヴの横開き最高やなw

605 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 13:14:49.09 ID:4RmRIJjp.net
2台隣同士で涙目が駐車しているとこが近所にあったが1台は縦開き仕様だった
が、その1台は知らないうちに現行カスタムに変わってたわ
余程横開きが嫌いだったんだなw

606 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 13:37:47.66 ID:dLnh6fzh.net
スマアシUの実用性ってどんなもん?
お守り程度なら付けないでおこうと思ってるんだけど・・

607 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 13:49:27.05 ID:nveKlpzg.net
スマアシUって着雪で不能になるのは解消されたのか?

俺の100は雪の日に不能になった
まあレーダー以外は生きてるからいいけど

608 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 14:28:05.13 ID:HZHrFL1s.net
>>605
オプションで縦開きあるのにあまり見ないよね。

609 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 17:14:55.20 ID:GtHwu6lN.net
当時は横開きが斬新且つ格好良い時代だったんじゃ?
良開き軽はムーヴとパジェロミニしか見てないな

610 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 20:04:18.22 ID:ELbVS6Ms.net
涙目ムーヴ最高やなw

611 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 20:04:47.18 ID:MPRX0qPD.net
>>606
付けときなさいってw
保険も安くなるみたいだし、長期的に考えてはいかがでしょう。
先行車発進警告が案外便利ですよ。
他の機能に関してはあまり役立つような状況になって欲しくないですね。

読み返したら、ダイハツ社員みたいw

612 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 20:24:07.16 ID:AMmKyXjZ.net
アイストが走行中でも低速になると利いたりする その時にブレーキ踏む力を一定のままにしてたらカックンブレーキになる
それを回避するのにブレーキ緩めるわけだが、予想以上に前車に近づいたりするからその時たまにスマアシ作動してるね

保険にもなるから、付けておいたほうが無難 あって困ることはまずない。

613 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 20:30:41.24 ID:4CT+nZ9l.net
ダイハツは2015年4月13日にハイブリッド技術の特許を取得を完了している事が判明。
ムーヴにハイブリッドが追加設定される様です。

ダイハツハイブリッドシステム。名称は未定。

614 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 20:43:37.65 ID:AMmKyXjZ.net
開発して特許取った技術を速攻市販にできるとは思えないけどw

ハイブリッドシステムを他社から購入して商標登録したという事ならわかるが・・・

615 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 20:45:07.80 ID:zMiTseUF.net
どうせ来年か再来年だろ?

616 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 21:23:40.79 ID:GQ1A1Zod.net
>>613
人力とガソリンエンジンのハイブリッドかもしれない。

617 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 22:26:27.58 ID:zMiTseUF.net
http://sport-car.akakagemaru.info/new-car/post-9514/
これか

618 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 22:52:04.72 ID:TqmsFgBt.net
いわゆるエネチャージのことじゃないの?
だったらいらねえw

619 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 23:18:36.49 ID:8bXr7c0S.net
スズキのパクリニダw

620 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 23:22:26.20 ID:i+/HAYQY.net
正直ハイブリッドとか要らないんだけど

ハイブリッドが嫌だったからダイハツの軽買ってたのに

621 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/17(木) 23:48:22.87 ID:Gq9DUlnZ.net
↑負け惜しみ乙w

622 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 00:23:21.00 ID:lgMUnoug.net
こないだ点検でディーラーに行ったんだけど、待ってる間に店内に展示されてるCASTを眺めてたら、
そのCASTをあれこれいじってたおばさんが、縦開きのバックドアを開けながら、慌てて後ずさりしてた。
それ見ながらあらためて、「ああ、ウチの横開きも悪くないな」と思ったよ。
縦開きは営業車のバンみたいに、雨よけになったりしていいんだけど、慣れないクルマのを調子こいて勢い良く
開けると、開くときのアールを読めずに、体のどっかをぶつけたりするから、特に子供とか要注意なんだよね。
俺もボーッとしてて、三菱RVRにアッパーカットを食らったことがあるよ、痛かったー!って100パー俺が悪いんだけどね。

623 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 02:11:04.39 ID:/hN9SpC8.net
>>620
俺も要らんな
ハイブリッド用バッテリー積むことでコスト上乗せされるし、数年ごとに交換コストかかるし
コストの割にショボい燃費向上なら元取れない

624 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 03:00:28.59 ID:H4pmbP9F.net
>>621
負け惜しみの意味がわからないんだが?

ハイブリッドのデメリットを知らない情弱はすっこんでろボケ

625 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 03:06:40.21 ID:8iX905cL.net
購入金額・維持費が増加した分よりも燃費が良くならないと意味がない。

2倍に燃費が増加したとしても距離乗らなきゃただの高い車w

プリウス乗ってる7割以上はコスト的に実は損してると思う

626 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 07:27:24.47 ID:M0eY1g19.net
簡易ハイブリッドはアイドリングストップからの再始動がスムーズってところは魅力的です。

627 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 08:02:31.78 ID:4hg7hBdY.net
Sエネチャは再始動が無音やからなw
ムーヴの再始動はw

628 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 08:28:41.28 ID:WTigfgJw.net
アイドリングストップは地球環境のためにあるんだ

629 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 08:50:20.07 ID:xScbHCBh.net
>>622
頭わるそうw

630 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 08:51:19.90 ID:xScbHCBh.net
>>627
でもすぐ壊れるのが鈴菌なんやなw

631 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 09:35:11.75 ID:1G3s8Fme.net
>>623
数年で交換しないだろ

632 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 09:57:34.23 ID:SXrEblmz.net
軽自動車はうさんくさい燃費のよさより安さを追求して欲しいね
そのために軽を選んだんだし

633 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 10:15:56.46 ID:0MfwOauj.net
燃費云々より
スペアタイヤくらい装備してくれよ

634 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 10:22:04.80 ID:gfpaKPt2.net
すぐ壊れるのが嫌だったり、高級感とか欲しかったらホンダのNシリーズ買っとけよ。とは思う。
ホンダの軽は乗用車と品質が同等と言われるだけあって、乗り心地、高級感は群を抜いている。
強いて欠点をあげるなら燃費が若干悪い事位か。
車重はエンジンが流石のホンダだけあって重さを感じさせない。

635 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 11:14:54.55 ID:KfF4i24W.net
>>625
フィットHVだと10年17万km以上乗れば元が取れるらしい。
まあHVは燃料代を先払いしているようなものだけど航続距離の長い
車と見るなら存在意義は有ると思う。

>>634
N-ONEはドアを閉める音からして「高級感」が有るけどN-BOXはペンッ!
という安っぽい音に萎えた。

636 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 11:37:40.79 ID:xScbHCBh.net
>>634
アメリカではホンダとヒュンダイは買うなって有名なんだがw

637 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 12:00:33.26 ID:8iX905cL.net
>>634
お前新型乗ってないのが丸わかり

638 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 12:19:28.76 ID:0MfwOauj.net
>>634
今時ホンダ買うやつなんて少ないだろ

639 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 12:36:50.39 ID:8gDuHPOj.net
>>634
「ホンダの乗用車は軽と品質が同等」

これが正解

640 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 13:01:35.28 ID:gUDpNbaB.net
オラぁやっぱり、ヤンマーがええな!!

641 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 13:36:55.08 ID:5GuR6ktv.net
ホンダはしょぼいイメージしかない

642 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 16:24:00.80 ID:5pEnBsVj.net
エネチャパクリだろうがどうでも良いけど新車購入時の「環境税」対策だよな
ついてても良いけどそのバッテリーパック本体+交換工賃、10万とか辞めてくれよw

643 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 17:40:38.01 ID:RH+1oTei.net
エンジン始動時の音が無音だろうが煩かろうが

頻繁に停止、始動を繰り返すことでのエンジンへの負担のほうが気になるからアイストはoffにしてる。
同じような人は少なくないと思う。

ハイブリッドでなくても、もともと税金の安い軽でモーター走行も出来ない簡易ハイブリッドの存在意義が理解できないし、
その程度のもので喜んで優位性を主張してるのは滑稽としか言い様がない。

644 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 18:48:48.59 ID:LRZ65u7h.net
>少なくないと思う。
ぷぷぷっ ばかすぎ
>理解できないし、
あほでもあったか

645 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 19:05:56.93 ID:eq1bIh5H.net
情弱な養分の鈴菌には理解できないみたい 笑

646 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 19:32:57.98 ID:W+n9Wkll.net
最近面白くなってきたな

647 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 20:09:44.05 ID:5pEnBsVj.net
ハイブリッド出たからって乗り換える人は5割も居ないと思う

都会じゃ車自体が必要無いし、地方じゃ今の高くなった軽をほいほい
買い替え出来る余裕ある人は少ない

うちなんか地方で軽は買い物や通勤の足
家族で出かける時はゆったり乗れるワゴンで出かけてる

648 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 20:30:23.85 ID:QgL7uBRQ.net
涙目ムーヴ最高やなw

649 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 22:08:04.20 ID:W+n9Wkll.net
もり下がる発言すんな
面白くないんだよ

650 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/18(金) 22:18:36.54 ID:k/H+nPeh.net
身体が小さいから今の軽ならかなりゆったりできる。
太りすぎちゃんでなくてヨカタよ。

651 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 09:21:07.35 ID:fvM18Vcn.net
来年ワゴンRがFMCしたら対抗でハイブリッド出すんじゃね。
消費税再増税前に一大商戦打つだろうし。

652 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 20:19:18.94 ID:8sw4zVR2.net
そしたらスズキが好燃費デュアルジェットエンジンのワゴンR出して
ダイハツはまたエンジン開発にいそしむ

653 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 20:32:47.54 ID:5iK/w2Z+.net
ムーブってどのくらい値引きしてもらえたら合格?
雑誌見てると値引き渋そうだけど

654 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 20:36:21.69 ID:8sw4zVR2.net
DOP無しで10万以上

655 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 21:01:54.07 ID:xeK16luD.net
現行カスタムのシートベルトの警告音のoffを、
買ったディラーのサービスに頼んだら出来ないと断られたんだが、
今の車には設定ないのですかね?

656 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 21:35:02.01 ID:R7aXcTjv.net
そんな違法行為の幇助まがいなこと受け付けるわけねーだろハゲw

657 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 21:35:06.30 ID:y/+FBufM.net
ちょいとドライブ行ってくる

658 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 21:53:28.35 ID:5iK/w2Z+.net
>>654
付属品含めたらどのくらいですか?

659 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 23:04:43.43 ID:yeADH2A3.net
>>655
俺ならシートベルト繋ぎっぱなしにしとくな

660 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 23:50:53.61 ID:WKrs/+i5.net
>>655
ググったら以前の年式のムーヴで使えた方法とか出てるけど、現行では通用しない?
やる気ないから俺は試してないけど

661 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 00:39:49.14 ID:iRputsp+.net
重くても数kg程度のバッグ一つ助手席に載せただけでアラームが
鳴る設定に問題がある。

662 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 06:20:03.66 ID:pVHGdn+G.net
>>655
シートベルト警告音キャンセラー買えよ。
バックルに差し込むやつで¥500ぐらいで売ってる。

663 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 15:25:37.34 ID:KpzuFTvG.net
ポ〜ン ポ〜ン ポ〜ン

664 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 20:47:07.44 ID:TXxrrsA7.net
>>652 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/19(土) 20:19:18.94 ID:8sw4zVR2
>そしたらスズキが好燃費デュアルジェットエンジンのワゴンR出して
>ダイハツはまたエンジン開発にいそしむ

ダイハツは省燃費からは降りてるよ。
ムーヴの乗り心地を体験すれば、コンマ何キロの省エネは無意味に思えてくる。
どこかのライターさんも書いていたはず。

あった、あった
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150106/1062004/?rt=nocnt

665 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 20:56:25.51 ID:6aBNgVnD.net
>>664
乗り心地が僅かに良くても、
ムーヴのリヤスタイルは萎える
 
未使用中古車が増えてきた
販社も相当無理して捌いているみたいだね

666 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 21:03:14.66 ID:AHo+t6o3.net
スズキは3基筒のまま35km/L位までは戦えたんじゃない?

ダイハツは2基筒を開発してたが顔色窺ってトヨタより先に販売の見込みは無くなった
ろうから先にダイハツが(燃費競争から)降りただけではないか?と思ってる

667 :655:2015/12/20(日) 21:10:26.61 ID:dg/t3Yri.net
以前ググってみて、そのサイトらしいの発見して試みたんだけど、
うまくいかなかったんで、他のみんなは別な方法で無効化してると思って質問したんだよね。
チョイ前の車ではトリップボタン押して識別してたんだけど。
みんなガマンしてるのねw

668 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 21:16:18.09 ID:FZ8LQ3/2.net
ムーヴカスタム RS "ハイパーSA"

ムーヴの静粛性の高さ、大空間車にありがちな、車内の反響音の少なさには驚いた。
さらにステアリングを切り込んだときのコーナリングの的確さ、レーンチェンジのテンポの良さ。
機敏でスッキリと切れ味のいいハンドリングと収まりのいいボディのバランスは、
ずっと乗っても飽きない楽しさなのです。

ムーヴの燃費性能も、FF・NA車は全グレード31.0km/L、
ターボエンジン車でもクラストップの27.4km/Lという低燃費!!
下手なリッターカーよりも商品力は高いかもしれません。
ただ、その分価格もリッターカーよりも下手すると高価になってきています。

669 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 21:22:20.91 ID:dYqO8oDb.net
>>665
>未使用中古車が増えてきた

なんか最近になってやたら、うちと同じLA100SのMC前(H23年式?)の、グリルがルーバーのを
よく見かけるんだけど、いわゆる「新古車」の在庫を今になって安く売ってるのかな?

なんなら現行のムーヴよりも、よっぽどたくさん走ってる気がするんだけど。

670 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 21:23:58.77 ID:dYqO8oDb.net
>>668
>ただ、その分価格もリッターカーよりも下手すると高価になってきています。

軽がリッターカーより高いのは、もう結構前からだよね。

671 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 21:38:03.94 ID:neMaXvmc.net
付属品は必要最低限でいいんだけど、やっぱり付属品たくさん付けないと値引きしてくれないのかな?

672 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 21:40:57.46 ID:AHo+t6o3.net
コーティングとかナビとか選択すれば値引きは大きくなりますよ
私はコーティングは専門店に出し、ナビは自分でつけるからDOPは何もつけない派だ

673 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 22:07:29.60 ID:dYqO8oDb.net
オプションのほとんどはディーラーオプションだから、オプションをたくさん付けると値引きが大きくなるのは、その部分はディーラーさんの裁量でどうにでもなる所だから、当然といえば当然なんだよね。

674 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 22:29:13.25 ID:KpzuFTvG.net
基本DOPは割高だから値引き額が大きくても逆に損してるパターンがほとんどというねw

675 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 23:21:13.85 ID:dYqO8oDb.net
俺はオプションじゃなく「付属品」に、かなりの確率でセットされてる「ワイドバイザー」を、「ロングバイザー(普通の)」に変更するから、
よく営業さんに「あの、付属品はそのままにしていただいた方が、お値引きが大きく出来ますけど…」って言われる。
ってことは、ディーラーさんはそこで、利益を取っているんだろうね。
でも俺、クルマん中ではタバコ吸わないから、雨の日に大きく開けることないし、ワイドバイザーだとレインXとか塗りにくいから、必要ないんだもの。
他にも付属品で「緊急脱出用ハンマー」とか、必要ならホームセンターでも安く買えるから、速攻で削る。

676 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 23:27:56.70 ID:Wye8OHdH.net
>>675
それってオリジナルの抱き合わせワンプライスだね。
ジャパネットたかたのようなもの。

677 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 23:45:12.93 ID:sb4tzhRS.net
ムーヴカスタムって、いつもカッコ良かったのに、6代目だけはまるっきり好みに合わない・・・・
5代目のビッグマイナー後が好きだったけど
6代目はマイナーチェンジしてもダメだろうから、7代目に期待するしかない

678 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 23:46:54.73 ID:qHB+KDSZ.net
>>675
バイザーは無い方がカッコイイ
と思う

679 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/20(日) 23:56:03.49 ID:dYqO8oDb.net
>>676
そうだね、価格表には必ず「標準付属品」が載ってる。
聞けばディーラーさんや地域によって、「付属品」の明細も違うらしいし、そもそも「付属品」ってのが
よくわからないから、「選んでもいないのに勝手に付属させるなよ!」って感じで、なんかヤな感じ。
要は「当ディーラーお勧めオプション」、ってことでしょ?、ならそう書けばいいのに。
ワイドバイザーも緊急脱出用ハンマーも、ナンバープレートフレームも洗車用バケツ(笑)も、俺はバサバサ削って本当に欲しいオプションだけ付ける。

680 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 00:19:17.58 ID:JGzUWNjR.net
群馬だけど
バイザーマットナンバーフレームだったかな
全部欲しかったからそのままにしたけど
いらない奴は外してい良いナビ買うとかしたらいいと思うぜ

681 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 07:47:01.04 ID:VW0/kzKE.net
>>678
分かる
みんカラとかで見た目すっきりしてていいなあと思ったら
バイザーが無いお陰だったりする
要らない人からしたらこれ以上に害悪なオプションは無いと思う・・・

682 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 07:56:49.39 ID:cd/Bk6Cc.net
社員のステマがドイヒーw

683 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 08:00:31.46 ID:UGQMXEjH.net
>>677
3代目は最高だよなw

684 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 11:13:12.75 ID:N2wkHJnq.net
>>681
バイザーないと見た目がダサいし貧乏臭く見える。

685 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 12:13:41.74 ID:VW0/kzKE.net
そうなのか・・・
でもカタログでは付けてない写真しかないよね・・・

686 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 12:15:37.68 ID:or+xnXed.net
関西方面で購入したけど
ワイドバイザー
コーティング
マット
ETC
ドラレコ
ナビ
が、無料でついてきたぞ
ナビは下のクラスだから三万払ってランクアップしたけど

687 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 12:25:02.60 ID:1paUGOv6.net
>>683
せやなw

688 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 12:29:25.77 ID:tlvMhJ3Y.net
>>686
>無料でついてきたぞ

その分値引きした、って解釈もできる。

689 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 15:08:16.42 ID:7uptKRzX.net
だらだら商談しても無駄でしょ?付属品無しで10万引けば買う!って言えばおk

俺は1○0万なら買う!けど無理なら他所で買うって言って速攻商談終わらす
その場で「無理です…」と言いながら月末にノルマ達成出来なかったっぽく
「もう買われましたか?」って営業マン居たw

690 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 15:52:00.12 ID:43rTv7UA.net
自分の地域の話が別の地域でも通用すると思ってるバカいるんだなwww

691 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 16:18:29.76 ID:or+xnXed.net
>>688
車体価格も5万くらい
値引きしてもらったわ

692 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 16:37:40.21 ID:7uptKRzX.net
>>690
県跨ぎしまくりで見積もったけど別の地域でも通用したよ
結局、高速代やガソリン代が高くついたのは内緒w

693 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 16:45:14.26 ID:zneAkT8/.net
>>684
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/index.htm

バイザーついてないだろ

694 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 16:48:15.98 ID:zneAkT8/.net
>>685
カタログ写真は、ほんのちょっぴりでも「カッコよく」撮るように必死だから
カタログ写真にバイザーが無いって事は、バイザーは無い方が
プロの目から見たらカッコイイんだよ

でも684の好みも否定しちゃいけないけど
どーんとでっかいワイドバイザーつけちゃっても
それはそれで良いし

695 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 16:51:21.54 ID:eUuQ8Rb3.net
キャストSAUターボのほうがRSSAUより安いとは思わなんだw

696 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 17:25:06.83 ID:7uptKRzX.net
カタログ写真はローダウンしてるようにしか見えない

697 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 20:15:00.97 ID:zneAkT8/.net
スマートアシスト2、歩行者を検知してもブレーキがかからないとか知らなかった・・・

698 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 20:49:44.25 ID:GaKJhT+X.net
>>697
kwsk

699 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 20:55:38.36 ID:LTMqyu0r.net
<自動ブレーキ>国交省が格付けへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000026-mai-soci

スマートアシストは格付け最下位だろうな・・・

700 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 20:57:56.38 ID:0MSkOH7X.net
>>698
歩行者を検知しても、アラームが鳴るだけ
自動「ブレーキ」システムなのにブレーキかからない

701 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 21:12:43.11 ID:VW0/kzKE.net
自動ブレーキ(当たらないとは言ってない)

702 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 21:18:12.79 ID:7uptKRzX.net
>>700
>自動「ブレーキ」システムなのにブレーキかからない

それって壊れてるの?仕様?

703 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 21:41:54.14 ID:0MSkOH7X.net
スマートアシスト2
https://daihatsu-port.jp/information/sumaashi/

よく読むと、機能1から機能5までのうち、ブレーキがかかるの機能1だけ

704 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 21:44:24.42 ID:VW0/kzKE.net
この動画のお陰でスマアシはすぐに候補から外れた
https://www.youtube.com/watch?v=YwWTQ8TWYuI

705 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 21:53:37.65 ID:1lRIMoRG.net
>>681
要らないならつけなきゃ良いわけで、
これ以上無い害悪なオプションって意味がわからんわw
標準装備ならわかるが。

706 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:04:39.16 ID:VW0/kzKE.net
だって勝手に見積もりに入ってることがほとんどじゃん
標準装備だと思ってる人が多いのは事実

707 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:05:28.13 ID:1lRIMoRG.net
>>706
そんなバカの事まで知らねーわ

708 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:05:46.13 ID:JGzUWNjR.net
まあ改良されるだろうし嫌なら成熟待つのもアリだと思うぞ
おれはRS買ったけど付けなかった

709 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:07:36.03 ID:JGzUWNjR.net
動画見た感じだと警告は早めに出てるから
余程じゃないかぎり間に合う気がした

710 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:09:35.81 ID:a+r21Jqs.net
>>704
これスマアシUじゃないんじゃないの?

711 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:17:03.35 ID:0MSkOH7X.net
>>704
SA導入当初から、30km/hだと「ブレーキはかかるけどぶつかる」って説明を受けてて、
「あぁ、きっと『ドカーン!』を防いで『ゴツ』くらいに、衝突を軽減してくれるんだろう」と勝手に思ってたけど
想像以上に派手にぶつかってて、もうね・・・

でもスマートアシスト「2」になったら改善されてるかと思った
https://www.youtube.com/watch?v=_4rLs8kqmPs
 ↑
1分40秒は6代目ムーヴカスタムだから、スマートアシスト「2」だよね

712 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:18:59.85 ID:0MSkOH7X.net
>>706
自分のLA100Sも最初から見積もりに入ってて、気付かなければ勝手につけられるところだった

713 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:26:13.47 ID:iO47jx93.net
>>711
6代目の途中からだろ、スマアシ2に変更されたのは

714 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:38:49.96 ID:0MSkOH7X.net
>>713
スマソ
でも、60km/h以上でも作動します、と銘打っている自動ブレーキの車もみんなぶつかってるから
スマートアシスト2もぶつかるだろう

715 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:56:12.24 ID:bGxNISaX.net
スマートアシストU 30km/h 衝突回避実験動画
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/YwWTQ8TWYuI

詳細
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_daihatsu.html

716 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 23:24:41.00 ID:r/SM+7Oa.net
スマアシ2の自動ブーレキはレーザーレーダーの範囲のみ。
カメラは警告しかしない補助的なものだから。

717 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 23:36:05.61 ID:Sbmttikj.net
正直、テレビCMみたいにピタっと止まる本物の自動ブレーキは、アイサイトVer3 くらいしかない 他はほぼ全滅

718 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 23:49:58.72 ID:r/SM+7Oa.net
まあ、アイサイトは首都高のキツイコーナーとかでも反応してブレーキかけちゃう困ったちゃんだけどな。

719 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 06:46:57.83 ID:eXP/RUeU.net
>>709 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/21(月) 22:07:36.03 ID:JGzUWNjR
>動画見た感じだと警告は早めに出てるから
>余程じゃないかぎり間に合う気がした

それ思ってました。
あれだけ警告音が鳴っていて無反応だったら、運転手は意識失っているよね。

720 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 08:02:22.63 ID:xPqyfSnD.net
あの警告音に頼るような人間がとっさにブレーキ踏めるのだろうかw

721 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 08:05:52.59 ID:LyaCCuSQ.net
爺婆は免許証没収しろw

722 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 15:44:38.54 ID:5byOVP/f.net
保険費用のために意味の無い物をつけるか悩む所だな
後付け出来ないし…

723 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 16:30:50.92 ID:VgM5sKpc.net
スマアシUでも、お守り代わりにもならんのか?
付けると任意保険安くなるの?

724 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 17:11:31.14 ID:wOr2jeMJ.net
>>721
おまいもな

725 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 17:11:58.94 ID:zPL2rB/O.net
>>723
人を関知したら知らせてくれるし
信号待ちのとき前の車が発進したら知らせてくれるし
つけては困るものではないよ

追突事故は100%防げないから諦めろ

726 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 17:20:08.92 ID:eOQog24/.net
>>722
俺は過去ログ読んで判断したけどな
こんなゴミ要らんと

727 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 18:02:07.89 ID:IYyuZxfv.net
任意保険が安くなるのはスマアシUだけ?
先代のスマアシは適用されない?

728 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 18:08:33.75 ID:5byOVP/f.net
>信号待ちのとき前の車が発進したら知らせてくれるし

信号待ちでメールやLINEやってる馬鹿以外には要らん機能だ…

>>727
まだ確定してないから不明
ブレーキサポート(アシスト)付きの車が下がると確定した年に出た
新型車ならほぼ適用されると思うけど…

729 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 18:44:55.09 ID:0LI/MAOU.net
保険料抑えるためだけなら付けないほうがいいね

等級知らないがスマアシは約6、7万増しだから年間6千円安くなったとしても10年間かかるわけだ。実際この程度の補助装置でそこまでの割り引きがされるわけない。

6万やそこらを、ないよりはいい、万が一の時に役に立つかもと考えられないような経済状況なら必要ないな

730 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 19:12:02.10 ID:7bxJLHky.net
>6万やそこらを、ないよりはいい、万が一の時に役に立つかもと考えられないような経済状況なら必要ないな
俺は無いほうがいいと思ったから付けてないぞ
youtubeでカーブで誤作動したどこかの車みて
成熟するまで待つことにしたわけ

731 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 19:23:41.91 ID:rfvwB+Zt.net
キャストでは最低グレード以外はスマアシ強制になってしまった
スマアシありモデルはよっぽど売れてないんだろう
ムーヴでも同様に押し売りするようになったらダイハツの車はやめよう

732 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 20:33:12.91 ID:xPqyfSnD.net
みんカラみてると装着率高いんだけどなあ

733 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 21:13:06.70 ID:Jw5z7Daj.net
LA100S後期RSを単独自爆で廃車にして100RS SA買い直したけど、
正直スマアシは要らなかったかな

雪の日に着雪したら停止するとか欠陥だろ

734 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 23:17:04.19 ID:ansEVKOO.net
自動運転者なんてまだまだ先の話やな

735 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 23:19:42.81 ID:+MT5EKGG.net
今の性能ならなくてもいいけど、その価格差ならあってもいいくらいのものだね

10万とかなら考えるわ

スマアシといい、アイストといいどうでもよさそうな技術ばかり発展していくな

736 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/22(火) 23:20:37.32 ID:rq4RdqIb.net
ロボットかと思った

737 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 00:46:07.50 ID:YRNYjP6X.net
>>715
ぶつかった「後」も車が止まらずに進んでるけど、ほんとにブレーキ効いてるのかな?

738 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 00:53:30.86 ID:ztqOv9rx.net
新型ムーヴカスタム RS“ハイパーSA U” 見てきました。

ヴェルファイアやアルファードのようなイカツイ顔つきの車で
第一印象としてはとても軽自動車とは思えないほど、立派な車に見えました。
LEDヘッドライトやアイライン調のポジションランプ、LEDフォグランプなど、
高級車顔負けのフロントマスクになっています。

車両本体価格のみだと、153万円からとなっています。
価格も、もはや軽自動車とは思えないですね。
ダイハツ新型ムーヴカスタムは、パッソやマーチなどのリッターカーよりも
立派な車に見えます。安っぽさがないんですよね。

739 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 07:19:39.86 ID:bpPahvba.net
社員乙w

740 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 08:51:12.64 ID:evgundpP.net
カスタムは顔がいいよね
ダイナミックシールドっていうんだっけ?
力強いねえ

741 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 10:04:09.05 ID:zFcNa1r5.net
>>740
前は良くても、後ろは残念

742 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 11:43:14.10 ID:1lAlbG47.net
今現在どこのメーカーも誤発進として制御しているものは、なぜブレーキをかけないんだろうな
発進時にすぐ前方に障害物があると認識するとアクセル開度を緩めます→クリープで前進

743 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 12:35:06.23 ID:Cil6BDmw.net
シートのステッチが雑、安っぽい気がするのは俺だけか?

744 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 12:46:11.14 ID:WpqAyvHQ.net
>>740
社員乙w

745 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 14:38:19.44 ID:Sv1ycbVS.net
>>742
段差越えられない

746 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 14:42:23.02 ID:ztqOv9rx.net
新型ムーヴカスタムのリア(後ろ)

これまたなかなか迫力のリアビューでした。
リアのテールランプやストップランプなどはLED化されています。
張り出したフェンダーラインと切れ上がったリアクォーターウインドウで
背高に見せずスポーティに見えるようにデザインしてありましたね。

リアスポイラーも大型なものが付いていてスポーティに見えます。
フェンダーの膨らみによって安定感ある見えがかりになっているのがわかりますね。

747 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 15:00:51.61 ID:ztqOv9rx.net
新型ムーヴカスタムは軽自動車を知り尽くしたダイハツ入魂の一台だけあって、
出し惜しみ無い作り込みには拍手ですね。

スマートアシストという衝突回避支援システムは、グレード名の末尾にSAが付いているモデルに
装備されていますが、『低速域衝突回避支援ブレーキ機能、先行車発進お知らせ機能、
誤発進抑制制御機能、後方誤発進抑制制御機能』が54,000円でパッケージ化されたもの。

軽自動車でもここまでの安全装備がこの安価でパッケージ化されたのはなかなか評価できると思います。

748 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 15:25:34.29 ID:2GdFWHAE.net
ゴミクズ評価のスマアシに金を出す気はない

749 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 16:00:53.63 ID:ztqOv9rx.net
ダイハツの6代目新型ムーヴカスタム

燃費やデザイン室内空間などは、
もはや普通車よりも優れている部分が多いと思いますので、
ライフスタイルや用途、または見た目的にも
この新型ムーヴカスタムを選ばれる方も多いのではないかと思います。

750 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 16:15:46.02 ID:AhyrOkUC.net
あからさまな社員のマーケティングが酷いな

751 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 16:20:51.63 ID:0dEPJtBt.net
見積もりを取る前に、カタログに挟まってる価格表で、「付属品」の明細は良ーく見といた方がいいよ。
たまに「洗車バケツ・クロス・カーシャンプーセット」とか、どう考えても「標準装備」じゃないのも、ドサクサで入ってるから。

752 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 16:31:49.19 ID:fZu0JYLR.net
近所のダイハツがバイザー・マットは強制オプションで外せないって言ってた
どんだけやねんw

753 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 16:38:36.82 ID:1pwyeY4Y.net
>>750
発売から1年経過しても売れなくて困ってるらしい
フラッグシップモデルで通常ならそこそこ売上期待できるはずなのに
未だに下取り5万CBとかムーブだけやってるくらいだし

このスレで叩かれまくってるデザインやスマアシを強調してるのが笑える

754 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 16:43:31.17 ID:0dEPJtBt.net
>>752
強制オプションって…、ケータイ屋じゃあるまいし、地元の消費者センターにチクってやれ!

755 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 17:14:46.13 ID:SFwRvvRT.net
新型MOVE
前から見たらださすぎて乗りたくないわ。
あんなアホ顔恥ずかしい

756 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 17:26:52.93 ID:K8N2y0hi.net
いまさらw

757 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 17:34:13.56 ID:Zqy/yTLS.net
>>752
俺はそこら辺外して納車したけどな
いろいろあるんやね

758 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 18:26:30.63 ID:ASA8mW8n.net
ワンプライスなんだろ、>>752のは
俺の地域でもワンプライスなムーヴやタントがあったし

759 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 19:11:19.76 ID:quPzLoF1.net
>>755
現行はプレデターまがいのキモ面だよね。そりゃあのデザインじゃ売れるわけないよ。
タダでくれるとしても全力でお断りするだろう。

760 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 19:35:33.58 ID:g5Wechnb.net
>>759
購入も検討していないようだし
タダでくれてもいらないというほどみたいだし
じゃあおまえなんでここに来てるのw

761 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 19:48:14.53 ID:FfUkrN17.net
前はまぁトヨタ系列だと思えば我慢出来るんだが後ろがねぇ…
あと燃費競争で負けたんだから快適装備で優って欲しいよ

ダイハツ軽全車種、前席シートヒーターMOP設定してくれれば購入検討する

762 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:11:22.79 ID:Em0jVRuf.net
現行が出てからもう一年経つのか
早いなあ
市内では先代はよく見掛けるけど現行はたまに見る程度
あのデザインはちょっと…MC次第では買う

763 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:26:30.85 ID:FfUkrN17.net
シートヒーター、絶対いいと思うんだよなぁ
コペンの時、重宝したもの

764 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:39:30.10 ID:quPzLoF1.net
>>760
ここのスレは現行乗りしか来てはいけないというルールでもあるのですか?w

765 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:43:35.73 ID:c79Jcjxp.net
>>764はい

1 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 19:21:43.46 ID:2ZvoL7+x
MOVEの総合スレです。
現行モデルについて語ってください。

過去モデルは荒れる原因なので、別スレでお願いします。

766 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:48:20.42 ID:g5Wechnb.net
>>764
現行乗りとしてはあんまり気分のいいものではないよあんたの書き込みは

767 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:53:54.75 ID:LnTbRtOY.net
>>765
>>766
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
現行スレあるんだからお前らが消えろよ。
ここはムーヴ総合だろ。

768 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:55:51.62 ID:GUw9ip/X.net
>>765
そのルール、住民の了解を得たの?
前スレではそんなルールないよね?

俺は現行乗りだけど、そういう自分勝手なルール設定には賛同できないわ

769 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:56:11.54 ID:c79Jcjxp.net
最初の2行くらい読みましょう

770 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 20:57:59.09 ID:GUw9ip/X.net
>>769
お前が勝手に作ったルールだろ?
現行発売される前からこのスレは統合スレとして存在してたんだぞ
勝手にルール変えるなよ

771 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:00:26.65 ID:c79Jcjxp.net
>>768
スレのルールについて議論するのなら良いと思うよ

変な人がきて大多数の人が迷惑してるから締め出されるんだけど
まともであれば過去モデルの話しても問題無いだろうし

772 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:01:34.91 ID:HXaDQhkh.net
ムーブで京都に行きました。

http://nas-nas.at.webry.info/201512/article_5.html

773 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:07:27.29 ID:SFwRvvRT.net
>>759
んだね。
あれは酷い。あれは売れない。
もっとかっこよくすればいいのに。

774 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:08:33.87 ID:TgkaBoAm.net
横開きバックドア、センターメーターってダサいよな。

775 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:13:48.48 ID:quPzLoF1.net
>>773
やっぱり軽は可愛さが無いとね。
ゴツくしたり強く見えるものを作ろうとすると失敗するんだよな。

776 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:16:23.75 ID:Nu+sXs0M.net
涙目ムーヴ最高やなw

777 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:29:51.06 ID:qunx6+pV.net
>>775
ID変えて自演かw
大変やなあんたもw

778 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 21:39:00.43 ID:VDsQrvJe.net
ムーブカスタムのフロントマスクって、トランスフォーマーに出てくる悪役ロボットみたい

779 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:09:34.77 ID:fZu0JYLR.net
まあ、叩くんなら自分が乗ってるモデルも書き込んだらいいんじゃないの?
できないと思うけど・・・w

780 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:19:43.42 ID:skDYx7Se.net
現行はタダなら貰うけど金は払えるスタイルではないな。

781 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:22:59.75 ID:ztqOv9rx.net
6代目ムーヴカスタムRSハイパーSAのフロントマスクは
夜、ヘッドライト回り、グリル下部、フォグランプ回りのLED
までが大発光すると、さらにド派手になる顔つきになる。

存在感は相当なもので
夜、こんな顔が背後に迫ってきたら、思わず道を空けたくなるだろう。
被視認性の高さで安全性を高める機能的意味は見出せるかもしれない。

RSの乗り心地はカーブなどで姿勢変化最小限のフラットライドが秀逸。
これはもう、下手なコンパクトカーより上質かつ快適な乗り味。
フットワークにしても車両安定装置のVSC&TRCを標準装備し、
ハイト系軽自動車最高レベルの安定感を披露してくれる。

加速時、巡行中の静粛性の高さは標準車を上回る。
キャビン回りの穴を徹底してふさぐとともに、カスタムは吸音、遮音材をおごっているからね。

782 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:23:46.86 ID:YRNYjP6X.net
7代目カスタムって、いつ出るの?

783 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:25:41.77 ID:yAKEejKw.net
>>781
無駄な宣伝するよりさ、20万円キャッシュバックとかやれよ

784 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:35:39.92 ID:IpgIh/BI.net
現行のムーヴよりキャストの方が街中で見るけど

785 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:57:06.85 ID:skDYx7Se.net
現行は中古で激安になったらDQNが買ってくれるんじゃね?w

786 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 22:58:59.19 ID:oZ/NLHr0.net
豪華な内装と乗り心地は最高やわ
買って後悔はしてない

787 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 23:08:53.00 ID:NHpD13S5.net
5代目と6代目で、運転席周りの収納スペースが半分以下に減った
気がする

788 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/23(水) 23:13:18.77 ID:DLm3vRtY.net
4代目最高
5代目以降はDQNくさくて無理

789 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 01:22:36.32 ID:Ae4zA5D0.net
>>767
そのスレ立ってから2ヶ月以上経ってるのに16レスしかないww

790 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 01:24:27.54 ID:LzA9hzhC.net
L150こそ歴代最高の美貌だと思ってるよ

791 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 01:43:36.75 ID:CzUMiN0x.net
>>767>>789
ま、そういうことだよなw

次スレはスレタイを  現行ムーヴ  にしようよ

792 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 01:49:40.55 ID:FQh7uRqG.net
>>788
5代目の後期というかビッグマイナー後は好きだけど

793 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 02:41:25.68 ID:DhA4BB2O.net
>>792
俺も175から乗り換えるならそれだな。

794 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 05:55:34.36 ID:8krm/Pzr.net
どうせ乗るなら2代目か5代目
6代目は・・・
お断りします

795 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 06:38:36.09 ID:lXqpXQ4x.net
>>791
現行スレを消費してから来いよ。

796 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 08:09:09.29 ID:xmRYlKYK.net
涙目ムーヴ最高やなw

797 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 08:23:47.03 ID:Fv/YOVdG.net
Sエネチャみたいなやついつ付くの?

798 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 08:28:06.61 ID:ZHTFOd+J.net
現行まで専用スレがあるんだな
てか、現行スレまで荒らしに行ってるのかよ
嫉妬してますと言ってる様なものじゃないか・・・

799 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 08:35:25.64 ID:HbnKIJla.net
涙目ムーヴ

800 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 08:55:59.21 ID:DXNb49Qg.net
>>798
一部の涙目ヲタの荒らしにブチ切れした奴が専用スレ立てたがその荒らしにすぐ荒らされた
おや、その荒らしがこのスレにまた来てるようだ 笑

801 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 08:57:22.19 ID:7+P3IXAS.net
>>792
あれはヤンキーくさくてムリ・・・

802 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 09:28:48.90 ID:yTAPUtNn.net
>>801
なら何がええねん?w

803 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 10:40:49.10 ID:Ed9BFYGO.net
>>801
おまえみたいなダサ坊はイースでも乗っとれやファッキン(笑)

804 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 11:12:12.32 ID:h0doTeaE.net
>>801
カスタムじゃなくノーマルは?

805 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 12:15:31.65 ID:NkPEC6Nw.net
>>801
涙目ムーヴ最高やなw

806 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 12:50:30.21 ID:vk40HaBA.net
>>746
そう?
リアだけがどうしてもブサイクで気に入らない

807 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 12:59:25.42 ID:odGytC15.net
>>806
社員丸出しのマーケティングにマジレス恥ずかしいw

808 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 13:28:07.13 ID:Fq/iwPFb.net
本当に、6代目新型ムーヴカスタムは素晴らしい。
特に、新型ムーヴカスタムRSハイパーは、軽自動車の枠を完全に超えており、
もう革新的としか言いようありません。
「満足」しか日々残らない。
まさしく、ダイハツ最高傑作。

809 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 13:32:09.10 ID:dwOMIger.net
>>808
ふーんよかったね(棒)
涙目基地外と臭いが似てる

810 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 13:56:26.92 ID:Fq/iwPFb.net
新型ムーヴカスタムRSハイパーは、フロントマスクに工夫を凝らし、
エアロパーツを装着し、LEDを多用して夜間の見栄えを精悍にしています。

現行ムーヴを先代型と比べた時
6代目新型ムーヴカスタムは走行安定性と乗り心地のバランスがかなり向上しています。
先代型を含めた従来ムーヴのユーザーが、現行型に代替えすれば、
快適性や安心感が高まったことを実感できるだろうね。

811 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 14:19:56.36 ID:y8q3PxtE.net
ワゴンRのフルモデルチェンジ次第で今後のムーヴの売れ行きが変わってくるんだろうな。

812 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 15:32:27.47 ID:V3Ajd6p+.net
快適性や安心感が高まったことを実感しても、欲しい!買いたい!と思わせない現行カスタムの宣伝ご苦労様です。 

813 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 17:22:21.75 ID:t+52JFK/.net
RSハイパーと、RSの違いって、ホイールが15インチか14インチかだけだろ

814 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 17:25:54.73 ID:NBYX4Pc9.net
16インチじゃないRS有るんだ...知らんかったわW

815 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 17:31:39.43 ID:NhP/7/08.net
4代目ぐらいの可愛さを復活してほしい
5代目以降はDQNすぎて生理的にムリ・・・

816 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 17:38:02.78 ID:t+52JFK/.net
>>814
16インチは燃費競争で不利だからやめたらしい

817 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 17:55:06.31 ID:V8Fi7ydT.net
現行のRSハイパーに乗り替えました
質問なのですが、この車にはセキュリティはついてるのでしょうか?
自宅のシャッターつき駐車場なので盗難の心配なく、夜中に鳴ってしまうと近所迷惑なのでもしついてるならOFFにしたいのですが。

818 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 18:11:54.53 ID:rAsbnEOw.net
>>817
不正にドアを開けるとクラクションがブーブー鳴り続ける
OFFにする事はできない
セキュリティが誤って動作するとしたら、2人で乗っていて
1人だけが電子キーを持ったまま車から出て、外からロックをかけた場合

中に残った1人が内側からドアを開けると、うるせー

819 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 19:31:05.71 ID:FU/AUG/j.net
>>818
俺、それやったことある。
家族乗せててコンビニに寄って、代表で買い物するのにエンジン切って、いつもの癖で必要もないのについキーレスでロックしたあと、
親が「やっぱりトイレ」って車内からロック解除してドア開けたら、クラクションが「プーッ!プーッ!プーッ!」。
まわりに迷惑かけちゃったけど「ああ、セキュリティシステムって、そういうことね」って勉強になったよ。
要は「キーレスでロックしたら、(外からでも内からでも)キーレス以外で鍵を開けると、クラクションがけたたましく鳴る」と。

820 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 19:45:06.22 ID:jeJNaJGK.net
>>815
俺はお前の存在自体が生理的に無理

821 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 19:58:44.52 ID:Fq/iwPFb.net
軽市場における王座奪還のため、
ダイハツが満を持して投入した新型カスタムRSハイパー。

最上級車種となるムーヴカスタムRS“ハイパー”という位置づけは
歴代初登場で、一段と高級さを増した軽自動車を提案している。

ムーヴカスタムの外観は、LEDのクリアランスランプで囲まれたヘッドライト
の存在感が極めて強く印象に残る。
さらにハイパーには、ダーククロームメッキのフロントグリルや
バンパー下のフォグランプの周りにもLEDのイルミネーションが付く。

こうしたフロント部の強いデザインは、
軽自動車規格という車体寸法に制約のあるなかで
小型車に対し存在感を強調するには非常に効果的。

本革とファブリックのコンビとなるシートなど、内装まわりもしっかりお化粧が施された。
トヨタのヴィッツやホンダのフィットあたりと比較してもほとんど遜色のないクオリティーを実現している。
https://www.youtube.com/watch?v=FQGnte3dWc4&feature=player_detailpage

822 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 20:21:12.46 ID:H1Rsh1lZ.net
だからわかったって
ここはバカの一つ覚えの集まりか?

823 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 20:30:28.17 ID:Z6Qo8IyE.net
涙目ムーヴ最高やなw

824 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 20:31:01.22 ID:Yz/arjWS.net
なんだかんだ言われつつ、最近はよく見かける現行ムーヴ。
フロントマスクは良いと思うけど、後ろ姿がねぇ

遭遇することが増えて気がついたことは、斜め前からのスタイルは威風堂々として良いということ。

825 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 20:53:45.37 ID:H1Rsh1lZ.net
またおまえか!!
わかったって

826 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 21:00:59.75 ID:NhP/7/08.net
タマゴ型ムーヴ復活しないかなぁ
5代目以降はちょっとね・・・

827 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 21:01:04.79 ID:Fq/iwPFb.net
>ムーヴカスタムRSハイパーSAのフロントマスクは夜、ヘッドライト回り、グリル下部、
>フォグランプ回りのLEDまでが大発光すると、さらにド派手になる顔つきになる。
存在感は相当なもので
夜、こんな顔が背後に迫ってきたら、思わず道を空けたくなるだろう。
被視認性の高さで安全性を高める機能的意味は見出せるかもしれない。

新型ムーヴカスタムX“ハイパーSA” 夜間LEDライト&イルミ点灯
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=gcyByhFjgvc

828 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 21:55:50.25 ID:DhA4BB2O.net
>>820
俺はお前が無理!

829 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 22:06:02.76 ID:qBisH0+Y.net
>>828
あ?なんじゃワレコラ?

830 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 22:30:08.08 ID:KtpLBPUK.net
涙目ムーヴ最高やなw

831 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 22:43:53.26 ID:DhA4BB2O.net
>>829
やるんか!ワレ!!

832 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 23:04:43.20 ID:jWAfRw7x.net
静かでプリウスと変わらない乗り心地やね

833 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/24(木) 23:15:31.57 ID:AztK8u7J.net
>>831
涙目ムーヴ最高やな!w

834 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 01:28:35.07 ID:eBusUnGG.net
現行乗りの皆さ〜ん、現行スレ利用して下さいね。
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/

835 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 01:42:46.52 ID:1ANY53+I.net
涙目乗りの皆さ〜ん、下記スレに移動してくださいね。

【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert5【MOVE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1435668894/

836 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 08:19:58.09 ID:4rsQwlK7.net
>>832
他の軽に乗った時は乗り心地が段違いだった
現行おそるべし!

837 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 08:33:56.52 ID:sO4m5yhj.net
涙目は社会の害悪

838 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 08:45:25.85 ID:ZkHQqxo7.net
>>831
うわー、DQNだ・・・・
頭悪そう

839 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 10:59:01.09 ID:UueuJtHA.net
>>838
涙目なら仕方ない

840 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 15:06:42.79 ID:95dXovs+.net
静かなのは確かだね
エンジンの振動も感じない

841 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 15:14:28.16 ID:lMGzCm3z.net
>>840
涙目ではありえねーけど違うんだろうな?

842 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 16:28:02.10 ID:oyRHfcWl.net
>>840
数少ないメリットのひとつだと思う

843 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 18:09:25.82 ID:e0vpiZHA.net
年末年始休暇で伊香保温泉行ってくる〜
買って1ヶ月片道250kmの旅だ楽しみ

844 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 18:59:12.80 ID:09pL8Scw.net
>>843
伊香保温泉いいよね!石段かけ上がって来て源泉まで行ってきて!

845 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 18:59:16.65 ID:k8yItmqW.net
>>843
浅間山を怒らせるなよ?

846 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 19:07:08.53 ID:VnSpk9+p.net
>>843
ストリップ劇場も忘れずにな。

847 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 19:43:24.36 ID:Sqh8W0WM.net
最上級グレード「ムーヴカスタム RS "ハイパーSA"」
追加された改善点は書ききれない。

快適な運転のためにステアリング・ペダルレイアウトを見直したこと。
機敏でスッキリと切れ味のいいハンドリングと収まりのいいボディのバランス。
さらにサスペンションにも改良が施されていて、ロール挙動の抑制。
新設計のシート、メーターに出てくる警告やインフォメーション系のサインが
直感的な解りやすい絵になっていることなど。

>静かでプリウスと変わらない乗り心地やね

ムーヴカスタム RS "ハイパーSA"の走りは最高。
小型車を超える乗り心地の良さ。
加速の持ち上がり方なんて、胸のすくような気持ちよさだった。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/img/detail/sec_01_img_04.jpg

848 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 19:51:13.74 ID:emjOKBwF.net
>>847
中身の無い作文だなあw

849 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 21:12:21.17 ID:mnTjqWVB.net
あちこちの批評を切り貼りしたかの様な文

850 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 21:42:04.36 ID:lfyQX1mC.net
よくそんな駄文をダラダラと長く書けるもんだと関心するわw

851 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 22:39:33.86 ID:luM1s8We.net
いやー
いいたたきだよ

852 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 22:45:25.83 ID:NMHbpxYP.net
ロードノイズひどいなー
軽だからしょうがないのか‥

853 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 23:06:03.63 ID:luM1s8We.net
その通り
それが軽自動車と普通車の違い

854 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 23:29:10.33 ID:Sqh8W0WM.net
ダイハツは新型ムーヴの開発にあたり、軽自動車に否定的で
購入しない小型車のユーザー層の調査を徹底的に行なったんです。
小型車ユーザー層を意識したクルマづくりが行なわれたということ。
日本車の1.5Lクラスを上回るほどの。

855 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/25(金) 23:53:47.94 ID:fIXA7AJ5.net
現行乗りの俺でもこの出来損ないの工作員には呆れてしまうわ

856 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 00:27:21.78 ID:ccq9u8h5.net
汚い言葉を使えば使うほど、説得力も支持も失っていくから
好きにすればいいと思うんだけどさ
アンチ活動で他社に迷惑かける奴はどうしようもない奴だと思う
それに、他社の粗探しをするというセールス方法も、全然アピールにならない。むしろ、ひく。

857 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 00:27:50.93 ID:YzLPyPHC.net
現行になるとみんな凄い反応するね
結構気になってんじゃんw

858 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 00:53:15.52 ID:bZHt7OOf.net
高速でスマアシ2の車線逸脱警報機能に助けられた
一瞬居眠りしたけど警告音で起きられたわ
警告音がなかったら壁に激突してたな‥

859 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 02:08:20.33 ID:B+rtGnbP.net
>>857
勘違い

860 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 02:51:28.97 ID:IbVGniYl.net
>>857
ID:Sqh8W0WMみたいなのは要らんだろ
メーカーの宣伝文句や試乗レポートの良い部分だけをつなぎ合わせたような書き込みとか
そんなバカなことする奴がいるから現行が余計に叩かれる

861 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 03:13:42.86 ID:JVK6lAho.net
LA100Sの前期に乗ってるんだけど、テールランプの配置ってなんでああしたのかな?
クリア部分がなぜかピンク(!)なのもだけど、ハザードが上でブレーキランプが下って…、まあいざという時に目立たせたいのはハザードだけど、
普段は上半分が真っ赤にブレーキランプで、ハザードやバックランプはその下のが分かりやすいし、カッコいいと思うんだけどな。
今さらだけど洗車の時に見て、あらためて「なんでかな?」って思ってしまった。

862 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 05:58:00.97 ID:G2hq3dP6.net
>>857
あれだけ未使用中古車が溢れれば、反応せざるを得ない

863 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 10:39:26.02 ID:ccq9u8h5.net
貧乏人の僻みにしか聞こえない >>860
現行ムーヴカスタム RSは高価で買えないねw
まあ貧乏人は軽すら買えないっていうのは事実なんだけど

864 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 10:51:08.71 ID:ccq9u8h5.net
貧乏人が高級店に文句つけてる状態w
はなから売り手が相手にしてないのは明白なのに
別にお前は買わなくていいって反応しか返ってこないぞw
貧乏人なんだからいいよなんも買わなくて

865 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 11:00:03.82 ID:QiX0C+ho.net
現実から目を逸らして高価で買えない僻みときたもんだ
だから現行擁護は叩かれるんだよ

866 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 11:04:01.95 ID:eHiK6vo0.net
>>863-864
意見されると「そんな事言って羨ましいくせにw」と斜め上の思考の子供みたい
タダでも要らない車を買えないから〜とか、傍目にはあなた達が恥ずかしい

867 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 11:18:47.11 ID:6h4tEyuw.net
>>858
他人巻き込む前にしね

868 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 12:32:53.94 ID:DzmTpiF3.net
>>860
完全に同意

869 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 13:10:52.05 ID:T1rr7wzi.net
>>824
前から見るとキモいと周りは言ってるよ。むしろ、後ろ姿のがいいよ。
前から見ると、マスクかぶった変な顔にしかみえない

870 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 13:12:59.57 ID:T1rr7wzi.net
>>824
雨の日の夜に見たけどさ
メガネした変な顔にしか見えなかったよ。

871 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 14:10:20.74 ID:O4c0Ze6x.net
今から伊香保言ってくるよ初ETCちゃんと通れるかな楽しみだ
>>844
もちろん石段駆け上るよ源泉あるのね
>>845
よくわからんけど変なことはしないよ!
>>846
女の子いるから無理だ と言いたいけど一人旅だよ悲しいね人生ってやつは

872 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 14:46:01.33 ID:cwzUtgC9.net
デザインでは1つ前のモデルが一番いいけど燃費を見るとどうしても現行モデルしか選べない。苦しい

873 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 14:49:55.49 ID:6Krl82gw.net
実施燃費は大した差はないと思う

874 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 14:53:23.70 ID:RAyrZV0a.net
>>870
俺も後ろがブサイクに一票

875 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 14:54:57.66 ID:RAyrZV0a.net
>>870
俺も後ろがブサイクに一票

876 :860:2015/12/26(土) 15:09:02.25 ID:RPQPYTXI.net
>>863
俺は現行乗りなんだがw
ただでさえ現行が叩かれてるのに火に油を注ぐような真似するなということだ
1度ならまだしも何度も宣伝繰り返すと現行に批判的な奴らの気分を逆撫でするだけ

877 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 15:13:57.21 ID:Hd/4cbs3.net
>>863
うわw恥ずかしいw

878 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 15:33:02.86 ID:83RRwFH1.net
納車から半年たった社用車のLA150ですが、純正(メーカーオプション?)のCDラジオが寒い日など、音が出なくなります
型番がCN-W53 たぶんパナソニック製 品番っぽい70804という数字もあります。AM/FM/CD-TEXTのものです
症状は2週間ほど前から、雨が続いた後の翌日、朝一番エンジンをかけると音が出ず、そのまま3日間ほど全く直らず、その後も直ったりまた壊れたりの繰り返しです。
同機種で同じ事例がいくつか上がっているのか、それともうちの車だけに現れている症状なのか知りたいです。

879 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 16:32:29.72 ID:ccq9u8h5.net
ムーヴ総合スレで批判しかしない人なんなんだろなー
嫌ならイチャモンつけるより好きな車見つけて褒めるコメントしたらいいのに

ムーヴカスタムRSハイパーの低燃費。軽さ。
パワーに不足ないし、フットワークも良いからドライビングが楽しい。
高速も峠も余裕の走行性。意外と長距離走行が疲れない。
下手な小型車より優秀だね。

880 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 16:35:55.01 ID:RPQPYTXI.net
>>879
貧乏人だの他人を中傷してる奴が何言ってんだかw

881 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 16:47:10.89 ID:ccq9u8h5.net
声が震えてるよ?図星だったんだねっw
悔しいね。辛いね。でも頑張ってお友だちつくろうね

882 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 18:02:08.00 ID:KjEZX6g0.net
>>881
お前の頭が震えてるんじゃないの?

883 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 18:12:56.50 ID:ltvDIPqL.net
>>878
配線抜けかけてるだけじゃね?

884 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 18:24:41.02 ID:mf+j/D3t.net
>>883
配線見たいのですが、インパネの外し方がわかりません
カロツェリアとかのフィッティング情報にもLAはまだ載ってないみたいで…

885 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 18:43:20.11 ID:T4v5G1zp.net
スマアシUの衝突警報ってどのくらいの前から出る?
警報出てからブレーキ踏んでも止まれるレベル?
自動ブレーキには期待してないけど、せめて警報だけでも実用性が無いと付ける価値無いよね

886 ::2015/12/26(土) 19:05:36.13 ID:xq7eJ0uC.net
試乗車に乗っていろいろと試してみよう

887 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 19:08:08.94 ID:+kVoCyHi.net
>>885
スマートアシストU 30km/h 衝突回避実験動画
http://www.nasva.go.jp/mamoru/popup/YwWTQ8TWYuI

詳細
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_daihatsu.html

888 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 19:15:10.12 ID:+kVoCyHi.net
音だけなら、かなり前から鳴るので思いっきりタイヤをロックさせるつもりでブレーキを踏めばぶつからないかも
ABSついてるからロックしないけど、させるつもりで踏む
ただ、実際の事故は相手の車も動いてる事が多いので「止まっている物に時速30kmで突っ込む」という
シチュエーションは少ないと思う
ぼーっとしてて、赤信号で止まってる車に追突する、とかなら別だけど

889 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 19:52:47.30 ID:bE86qh5G.net
>>881
都合の悪い>>876はスルーすかww

890 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 20:01:44.44 ID:ih0lu8Dy.net
ムーヴの4駆モデルって常に四輪回ってる?
ワゴンRみたいに滑ってから4駆になる似非4駆じゃないよね?

891 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 20:10:06.68 ID:X0+YZyoF.net
>>881
あなた、友達いない人ですね。
言い訳不要です。

あなたには分からないでしょうが、
周りの人に嫌われてること、判ります。

892 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 21:42:37.64 ID:ebEvd0Ov.net
ID ccq9u8h5
いちいち恥ずかしい(´・ω・`)

893 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 21:47:55.53 ID:ltvDIPqL.net
>>884
日曜まではやってるはずだからデラで相談
ピンとか割ったら高くつくしね

FMCで横開きにして欲しいな

894 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 21:53:43.52 ID:AY0/l2wC.net
やべぇ、
ゴールドエディションが頭から離れん
最初は無いわと思ってたのに
これ以外考えられんくなった

895 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 22:03:13.52 ID:VRYAVH9O.net
>>894
同意
ボディカラー何色にするか想像して鼻息荒くしてるわ

※買うとは言っていない

896 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 22:11:04.62 ID:yPwoDUPm.net
涙目至高(´・ω・`)

897 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 22:56:53.00 ID:dq2PdCgr.net
>>893
あざます
明日Dに持っていってみます
(リース車なので壊して弁償とかなったら洒落にならない)

898 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 23:19:44.98 ID:bcLqciG+.net
>>852
エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マットL

899 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/26(土) 23:51:30.67 ID:XcFxZX6d.net
>>890
軽で常時4WDなんてあったっけ?

900 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 00:13:58.84 ID:cBShjooV.net
>>890
ムーヴにジムニーを求めてるのか?w

901 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 00:34:02.34 ID:b1kefmI4.net
現行試乗した後デイズ試乗したんだが
乗り心地が悪すぎてすぐにデイズが候補から外れたw

902 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 00:35:56.05 ID:I9Xlq7zk.net
>>898
ミライースに効かなかったエーモン製品がムーヴに効く訳が。

903 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 04:20:06.63 ID:qobbSHWs.net
涙目ムーヴって10年前のヤツだろ?
軽自動車ってだけでアレなのに10年落ちの軽って乞食かよw

904 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 08:29:04.27 ID:b1kefmI4.net
静かにしたいならタイヤ変えたほうが早いと思う

905 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 09:13:50.24 ID:BrLlSG0z.net
はじめから付いてたエコピア静かでいいよ

906 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 12:33:16.78 ID:eA/cEW7T.net
>>903
乞食で良いよただの車嫌い君
誰もお前に自分の存在を認めて貰いたいとも思ってないしさ旧型好きというだけで
乞食呼ばわりされる根倉共と仲良くするメリットないしな

907 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 13:09:25.34 ID:coV2cbIg.net
>>906
乞食呼ばわり ”する” じゃないの? ”される” でいいの?

908 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 13:18:49.36 ID:eA/cEW7T.net
>>907
いいと思うよ

909 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 13:35:10.52 ID:vwL1tz+q.net
>>903
何でも新しければ良いという問題じゃない
新車で買ったんなら乗り潰すのが一番コスパ良いのだよ

確か二代目を綺麗にレストアした人がスレに居たよな?

910 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 13:44:49.70 ID:coV2cbIg.net
>>908
そうか・・・

911 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 14:03:15.66 ID:50WXaFK9.net
涙目ムーヴ最高やなw

912 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 14:06:17.48 ID:mAPCmUjr.net
涙目はもうそろそろ税金高くなる頃だから絶滅必死(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

913 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 14:30:10.09 ID:2W9Cu8/y.net
来年2月にでる軽自動車用レグノがいいと思う
結構高いからお財布と相談するべし

914 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 14:38:01.09 ID:lbG+v3Hx.net
中古車屋で現行カスタムRSが140万売っていたけど買い?

915 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 14:52:00.14 ID:vwL1tz+q.net
>>912
6000円くらいのupだから多くの人は買い替える理由にはならないと思う
自分は廃車にする予定だが普通車を年度末までに買い替えれば延命予定

>>913
ATRで十分だよw

>>914
登録済み未使用車探すか年度末決算で価格交渉して買えば?

916 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 14:54:27.86 ID:sdMCg+08.net
>>914
高い。諸費用とナビとメンテパック(相当)付きなら有り
こういうのが売れずに残ってるから、待てばあと五万くらい安いのが出るw
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4140071286/index.html?TRCD=200002
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4243637734/index.html?TRCD=200002
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4263999106/index.html?TRCD=200002
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4019533354/index.html?TRCD=200002

917 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 15:58:47.96 ID:Jzwz8QJV.net
>>895
もう我慢できない…ゴールドエディション買うわ
ボディカラーは「ディープブルークリスタルマイカ」がイイ感じ
4WDなので1,803,600円ですが
ワゴンRからの乗り換えです

918 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 17:13:00.94 ID:vagxhnRB.net
>4WDなので1,803,600円ですが
普通の金額です
是非買って下さい

919 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 17:13:14.63 ID:dbo8soYQ.net
どうぞどうぞ。

920 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 17:44:24.07 ID:cBShjooV.net
御愁傷様

921 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 17:54:53.47 ID:Jzwz8QJV.net
【メーカーオプション】
ボイスコントロールナビゲーションシステム[10万8000円]
バックカメラ[2万1600円]
2-TONE STYLE[5万4000円]

買いますけど、これだけ付けると200万円位に…
新型ムーヴカスタムRSの性能は良くなったけど価格は安いとは言えないようです

922 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 18:11:56.09 ID:2IEJUcRx.net
白黒ツートン最高やろあれ

3月まで我慢しとけば、もう一押し安く買えるんやろ?待つぞ待つぞ待つぞ

923 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 18:31:51.73 ID:vwL1tz+q.net
ナビくらい自分でつけろよ
ったく…最近の若者は金が無いくせに面倒な事は嫌がりやがって…

924 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 18:38:46.13 ID:bfOjGAHa.net
中年だが面倒なのは嫌だ

925 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 18:42:09.97 ID:Yg8aiREE.net
>>923
金の無いおっさんの僻みか?

926 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 18:47:46.66 ID:2IEJUcRx.net
ナビを自分でつける意味がわからない

927 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 18:52:20.86 ID:eA/cEW7T.net
軽トラならともかく、軽のワゴンでバックカメラなんか要るか??

928 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 18:53:20.01 ID:dNYHyROa.net
バカ高い専用ナビなんてつける必要無いわ
9800円程度のポータブルナビで十分

929 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:02:26.40 ID:cGEcquuy.net
9800円ナビは恥ずかしいからやだ

930 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:08:24.72 ID:rN8fpU8h.net
純正であろうが無料ダウンロード終わって更新放置するようなら9800円のナビを毎年なり2年に一回変えた方がいいと思う

931 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:13:19.97 ID:rWJfahRN.net
例の宣伝バカが手法を変えてきたか 笑

932 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:15:20.68 ID:6K9I4p/H.net
>>923
若い時は三万円のカセットデッキと一万円のスピーカーを買ってきて
自分で付けてたしオイル交換も自分でしてたけど今はそんな気力は
無いw今はスタッドレスタイヤの交換が憂鬱で明後日にしようと考えて
いる。

>>928
ダイハツ純正ナビはトヨタのそれと共通なので盗難に遭いやすいと
聞いたことがある。

933 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:44:38.29 ID:vwL1tz+q.net
>>925-926
>>921に言ってんだぞ
安いとは言えないって書く位だから出費押さえたいんだろうから社外にして
自分でつけろと書いたつもり

金がある奴は好きにすれば良い

>>932
ホイールごとの交換なら30分位だろ?頑張れ
暇だし友達なら一緒にやってやるんだけどな

ローテーは5000kmごとにやる(年に2〜4回)×5台分。楽しいぞ〜

934 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:48:55.42 ID:aiiPN4f+.net
大人は時間を金で買うのさ

935 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:50:55.53 ID:V4ahHK6I.net
レス番付けない>>933が悪い

936 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:51:24.44 ID:6K9I4p/H.net
>>933
その30分足らずがカッタルイお年頃なのです
近所のGSだと一本あたり400円で交換してくれるけどタイヤを積み込ん
で持って行くくらいなら自分でやったほうがマシ。

フットワークが軽い人は尊敬したい気分。

937 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 19:58:16.32 ID:vwL1tz+q.net
>>934
ほほう。30分の賃金が高そうだのぅ…弁護士かえ?
やつら30分で3万位取るよな…ちょっと相談したら依頼料からなんからで300万位払ったぞ

>>936
タイヤ積み込みは嫌だな…車が汚れるからw
最近はスタッドレスタイヤ預かり+交換サービスとかのキャンペーンやってるタイヤ屋も
多いと聞くがそう言う所を今後は利用してはどうかね?

うちは暖地だからスタッドレス(+ホイール)は必要時にレンタルだw

938 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 21:13:26.94 ID:b1kefmI4.net
どうでもいい

939 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 21:33:26.97 ID:2IEJUcRx.net
>やつら30分で3万位取るよな…ちょっと相談したら依頼料からなんからで300万位払ったぞ


痛々しいから
もうその辺にしとき

940 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/27(日) 23:36:44.97 ID:WGgZpdrq.net
今弁護士の一番手軽に儲かるのはサラ金とかの過払い金請求なんだよね
で、それがなに 難関突破出来た人の特権だよ 意味不w

941 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 00:38:21.69 ID:Z8MyL46o.net
埋め込み型のナビで更新料が安いのって無いの?

942 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 05:05:22.59 ID:wheQCu3E.net
埋め込み型は埋め込み型で良さがあるんだろうけど、ナビはもうスマホのアプリ「Yahoo!カーナビ」で、俺は何の不自由もないよ。
R246が事故で通行止めになった時も、速攻で迂回ルート教えてくれたし、なんといっても無料アプリなのに
アップデートもマメだし、VICSの渋滞情報にも対応してるし、これが使えるだけでもスマホにして良かったと思う。

943 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 05:25:21.50 ID:ZwUkQt/p.net
GoogleマップのナビもYahoo!のナビもどちらもほんとすげえよな
欠点はあるけど利点がはるかに上回るわ

車板にスマホナビスレなくてスマホアプリ板にあった

ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 9枚目(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445661352/

944 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 06:30:02.23 ID:QUqBx9oe.net
>>942
>>943
欠点はトンネルを出て、数百メートル先に交差点がある時だね。
右左折レーンのどちらかに入らなければならない時は間に合わない。
そういう場合は、直進して次の指示を待つのが安全。

良いところはリアルタイムで、事故情報だけではなく積雪情報などもあるし

俺はスマホじゃなく、iPad

945 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 10:09:14.21 ID:u7qRUDn/.net
今年、現行ムーヴの新古車を買い物用として買ったけどナビはただでくれたよ。ナビの価格なんて有って無いようなもんじゃないかな。
バックカメラは最初から付いてたが便利だよ。
パックする時、ギリギリまで安心して寄せることが出来るから。

946 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 12:32:50.24 ID:hP3QxVEo.net
新古車の+10万くらいで新車帰るなら新車買うわ

947 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 13:58:34.70 ID:JF6BQU15.net
軽でさえ恥ずかしいのに軽を中古車で買ったなんて言えない
新古車組は新車で買ったって言うの?

948 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 14:11:19.41 ID:TfZR3Hr+.net
>>947
お前は生きてるのも恥ずかしいだろうから早く死になさいw

949 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 14:33:40.50 ID:vHuzp/iv.net
>>945
いいなぁ
俺はナビは要らないけどバックカメラは欲しいから
一番安いナビつけるしかない

950 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 14:59:37.69 ID:A/7LEzY+.net
新車なんか買うなら未使用車のがマシ。ましてダサダサの現行型なら。

951 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 15:33:59.02 ID:vHuzp/iv.net
現行型のカッコ悪さには、Dの営業さん達もがっくりしたらしい
マイナーチェンジくらいじゃどうにもならないから
次のフルモデルチェンジ後まで待つしかな〜い
それか他社軽
ホンダとかいいね 高いけど

952 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 16:31:48.73 ID:mk1Xfleu.net
>>951
N-ONEローダウンを運転する機会があったがドアの開閉音は良かった
し内装も金属面が露出している箇所も無く隅までトリムされていて質感
は高かった。何より気に入ったのがシートバックポケットが運転席側にも
備えてあること。車中泊時に助手席側をロングソファーモードのした時に
運転席側ポケットが有ると無いのでは便利さが大違い。
走りはまずまず軽快だし乗り心地もまあまあ。但しエンジン音はガサツ
でこれは気になった。
総じて良い車だと感じたが些かモデルとしては古い事とメーカーがホンダ
と言う事に抵抗がある。
バイクはVT250FEとCBR750FJに乗ってたけど四輪のホンダ車は
ちょっとという印象なので。

953 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 16:41:00.91 ID:n9xM2yk7.net
>>951
デイズよかったよ

954 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 17:06:49.52 ID:JF6BQU15.net
型落ちの軽ってだけでも恥ずかしいのに新古車なんて買えない・・・

955 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 17:27:04.69 ID:vb2Gh88j.net
>>946
そうだね。色とか装備とか自分で選んで買った車は愛着は違うよね。

956 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 17:39:29.37 ID:beOrZZNT.net
>>950
貧乏人なのに見栄っ張り 笑

957 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 19:13:58.32 ID:A/7LEzY+.net
>>956
ダサいもんわ、ダサいわ

958 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/28(月) 20:02:51.04 ID:SfNXNm0K.net
>>941
埋め込みってインダッシュナビの事だよね

楽ナビ(発売年から3年は無料、その後は16〜18k)かケンウッド
(MapFan絡み3.6k/年×発売年から最大5年)なら更新料安めじゃないかな?

自分はスマホ使えないから楽ナビばっかり愛用してる

959 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 00:27:16.65 ID:X6eiYxFA.net
涙目ムーヴ

960 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 01:22:08.60 ID:WF6ESYv6.net
新型ムーヴは発売1カ月で約2万4000台を受注したんだよね。
これは月間の販売目標の2倍に当たるんだけど、
小型車からの乗り換えを中心に、上級モデルの売れ行きが好調だったんだよ。
人気のあったコンパクトカーの勢いが鈍り、顧客が軽自動車に流れているんだよな。

961 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 02:09:05.07 ID:NDiRGgG1.net
>>960
で、その後はwww

962 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 05:25:16.69 ID:sS3ZO9PT.net
>>960
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/4tusho.html

上記サイトを参照して販売開始から1年での台数を計算してみると、
6代目ムーヴ販売開始1年(2014/12-2015/11) 計129,791
5代目ムーヴ販売開始1年(2010/12-2011/11) 計145,877
4代目ムーヴ販売開始1年(2006/10-2007/09) 計212,144
※ムーヴラテは2004/08-2009/03、ムーヴコンテは2008/08より販売開始

全然売れてねーじゃん

963 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 06:46:48.77 ID:A8WQjofk.net
>>951
次期モデルのワゴンRが出るまで様子見の人もいると思う。
デイズもデザイン斬新さ無くなってきたし、三菱自工製造で機関系は他社より劣るからな。

964 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 08:06:59.13 ID:ed3kCyr8.net
>>962
涙目ムーヴの販売台数が最高やなw

965 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 08:23:24.94 ID:2HRCdyXD.net
ちょいと遠出したらターボで実燃費25.4km出た。
現行RSハイパー2WD

966 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 08:35:57.36 ID:sffygNCs.net
>>962
5代目全然売れてないな
まあヤンキーくさいしな

967 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 09:35:56.08 ID:OacpKtNe.net
涙目は毎日のように見るな

968 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 09:41:46.24 ID:vlukdVJn.net
涙目ムーヴ

969 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 10:42:49.44 ID:6WPVy3yX.net
>>966
販売開始から1年な。
5代目は後期型が台数多いから。

970 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 10:55:37.34 ID:eOTVqWgO.net
やっぱり4代目が一番売れてんだな

971 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 11:04:24.35 ID:sffygNCs.net
でも現行は増税も重なってかなり不利だったのに5代目とそんなに変わらないってことは
増税が無ければ5代目の売り上げ台数超えてたんだろうなw

972 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 11:43:39.74 ID:Z/Praduy.net
パッソが4月にモデルチェンジするから、購入検討しているかたはもう少し待ったほうがいいよ!イグニスも検討候補だよね!

973 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 12:04:20.19 ID:7BEorNIa.net
>>971
現行海苔必死やなw

974 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 12:15:47.98 ID:sffygNCs.net
ざんねん、売れまくりの4代目乗りですw

975 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 12:33:46.91 ID:uGm24jfU.net
ワシは4代目はあまり見いひんなw
現行と5代目、3代目涙目ムーヴ、2代目なら見るけどのうw

976 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 12:50:24.62 ID:ufH7AAiY.net
4代目で見掛けるのはカスタム系が多いわ

977 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 13:04:17.53 ID:fLfvKGeA.net
新型売れてないわ
ハイト系はようみるけど、

978 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 13:18:01.44 ID:Wn2dXSTh.net
>>975
都内だからか型落ちの軽はほとんど見ないな

979 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 14:04:01.93 ID:DE85b5Kh.net
>>977
新型カスタムみたいな大口開けたような顔大嫌いだわ

980 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 14:04:39.84 ID:QufKFdVh.net
次スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part91 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1451365443/

981 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 14:14:40.20 ID:Sfsjx02k.net
>>980
自分勝手なルールをまた入れてるな
お前、わざとだろ?

982 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 14:42:17.50 ID:LDgeF4xV.net
荒らしが立てた>>980のスレ放置して新スレ立てたほうがいいんじゃないの?

983 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 14:43:51.48 ID:N4KFw9Zh.net
>>978
23区内の自家用軽海苔って駐車スペースや周辺道路事情で軽乗っていてすぐ買い換える富裕層か、兎に角金無くても車持ちたい層にはっきり二分されるな。セカンドカーとして軽乗っているのは大泉とか足立北部、水元等駅から離れた埼玉寄りの地価が安い地域の住民が殆どだろう。

984 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 15:02:14.59 ID:LDgeF4xV.net
次スレ立て直し
テンプレはPart87以前のものに戻しました

次スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part91 【MOVE】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1451368781/

985 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 15:53:09.41 ID:R8Bybgo0.net
>>984

これで住み分け出来るな

986 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 16:07:04.22 ID:IM3xSDad.net
お前らが現行をあまりにも褒めるもんだからカタログ請求してみた
安ければL152Sを下取りにして買い替えようと思う

987 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 16:09:46.35 ID:+W4EMVKf.net
なるほど、住み分けいいね

現行についてのみ話がしたい人は>>980

歴代全ての話がしたい人は>>984

988 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 17:37:44.51 ID:fhFkbi52.net
新型タントカスタムのやっちゃった感は半端ないしな。
ムーヴしかり、ウェイクしかりダイハツは自滅してる。

989 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 17:54:49.82 ID:IM3xSDad.net
軽トラはカラフルになって売れてるっぽいんだけどなぁ…

デッキバンのオレンジ、欲しいと思って良くみたらライトとライトの間に
変な板が貼ってある(>_<)

990 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 20:27:46.55 ID:NDiRGgG1.net
結局175が一番人気だったんだな。
確かに良く見るもんな。

991 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 21:02:00.52 ID:+nEOSTf0.net
>>985
基地外が隔離スレ>>980に順調に収容されてるなw

992 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 21:34:53.36 ID:Wn2dXSTh.net
スレ乱立しすぎ
どっちも害悪だわ

993 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/29(火) 21:47:43.87 ID:xcCswJ/i.net
>>992
どっちも害悪ならもうムーヴスレ消滅するしかないじゃん

994 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 09:24:58.78 ID:qIg/5Imk.net
>>992
害悪なのは涙目馬鹿と現行ヲタ

995 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 10:40:04.06 ID:/Qpi84HB.net
>>994
あと旧型乗りの現行叩き発狂君もなw

996 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 10:47:41.68 ID:4OtPAZN6.net
みんなじゃんw

997 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 15:08:01.92 ID:SS/owaPi.net
埋めましょ

998 :阻止押さえられちゃいました:2015/12/30(水) 15:20:29.50 ID:MX6o+xh9.net
オラついた軽自動車が欲しいのでRSハイパー買おうかと思ってる

999 :阻止抑えられちゃいました:2015/12/30(水) 15:43:49.96 ID:i5QJbmLc.net


1000 :阻止抑えられちゃいました:2015/12/30(水) 15:44:38.59 ID:i5QJbmLc.net
1000なら涙目野郎がスクラップになってそのまま廃車

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200