2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイハツ】 ムーヴ Part92 【MOVE】

1 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 09:18:41.02 ID:C1LRn7U/.net
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part91 【MOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1451368781/
■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】 ムーヴ L175系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1339830982/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert5【MOVE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1435668894/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part10【Conte】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1399895284/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/

※テンプレを勝手に改変したらアカンでw
※涙目ムーヴ最高やなw

2 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 09:35:06.91 ID:M+r5sEdZ.net
>>1


3 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 10:08:17.11 ID:ksq5Nnit.net
1乙じゃねえわIP強制で出直して来い

4 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 11:36:52.14 ID:EdQWAP82.net
L900エアロダウンカスタムのエンジンを現行に載せ変えたい。エンジンはどんどん退化してるよね?

5 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 12:07:05.39 ID:9Y9QRBbd.net
>>3
なんでや?w 荒らせなくなるやろw

6 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 12:43:14.65 ID:ugxmYOwu.net
RSハイパー納車された
週末1000km程走り回ってみる

7 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 13:22:27.30 ID:pC/rWi+z.net
>>4
やれば良いやん
金は掛かるだろうけど出来ると思うぞ(スープラにRB26載せる奴居るくらいだし)

8 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 13:24:48.21 ID:PRzX++5r.net
バックレてへんわボケw
>>1の一番下見てみいw
このスレはワシが立てたんやハゲw


994 阻止押さえられちゃいました sage 2016/02/03(水) 10:35:19.46 ID:r2rLqaAR
>>993


>>980
980踏んでスレ立てばっくれやがって
カス

9 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 13:43:36.84 ID:wuvHUobQ.net
>>3
板設定変更の申請もしてねーだろ、お前

10 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 13:43:58.03 ID:vF6Rz7vl.net
うっせーハゲ

11 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 14:30:54.40 ID:HyuRpUXb.net
前スレで回答頂いたサイドデミスターの件ですが、ググってもイマイチ理解出来ませんでした…orz
エアコンの通風口みたいに風が出る訳でも無いみたいですし…。
どなたか詳細教えて下さいm(_ _)m

12 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 14:37:00.73 ID:pC/rWi+z.net
>>11
あんまり気にした事ない俺が答えてみる
送風を顔マークかFガラスに合わせれば風、出ない?(うろ覚え)

確か、ちっちゃい三角ガラスとサイドガラスの曇り対策に
ある物だと認識してるんだが…

一番手っ取り早いのは実車で行ってデラに聞く事だよ

13 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 16:25:41.10 ID:HyuRpUXb.net
>>12さん、先程試してみたら微弱な風が出てました。
本当にありがとうございました(^з^)-☆Chu!!

14 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/03(水) 16:43:49.38 ID:556kFu7Y.net
涙目

15 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 13:25:45.20 ID:npO13abI.net
L900のエンジンを現行にのせかえたい。だってどんどん退化してるでしょ?

16 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 14:07:37.97 ID:b6NFeati.net
>>15
退化しているのはお前の頭だな。
可哀想だね。

17 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 14:44:49.39 ID:l/lMLM3E.net
何を基準に良し悪しと思うかだね

18 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 14:47:23.16 ID:AJS0MUjP.net
>>16

>>4で同じこと書いてるのにね
>>15の頭は相当退化しちゃってるみたいだね

19 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 19:09:16.62 ID:Pg2GVjBX.net
そんなオンボロムーブ乗ってる奴がエンジン載せ替える金なんてないわなw

20 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 19:45:16.23 ID:rPjaoRP7.net
>そんなオンボロムーブ乗ってる奴
L900と現行2台持ちの可能性

21 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 20:16:46.34 ID:sJMRdc0F.net
>>20
2台持ちなら「退化してるんでしょ?」みたいな疑問形になるわけもなく
自分で双方を体感できるわけだからな

22 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 20:44:03.26 ID:02qxB0Im.net
退化してると思い、我々に確認したくて問い掛けてる可能性

23 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 20:50:49.13 ID:sJMRdc0F.net
頭が退化した奴らが一斉に反発する可能性

24 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 21:09:59.22 ID:XkYMRJPn.net
>>21

25 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 21:14:26.80 ID:fhcMK25W.net
他人には言うけど言われるのは面白くないsJMRdc0Fであった

26 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/04(木) 22:40:57.06 ID:TBwCO+bv.net
デザインは退化してるだろ
有名デザイナーが作ったL900だしな

プレデター顔キショイ 

27 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 00:21:00.07 ID:tgnrPRwm.net
涙目乗りだけどL900より勝ち組だと思ってる

28 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 08:37:37.93 ID:Vd3pPiAg.net
涙目ムーヴ最高やなw

29 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 08:44:15.49 ID:x/V6pSZA.net
オンボロ

30 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 09:22:01.63 ID:peWpgtX5.net
ノスタルジーとかクラシカルとかがわからない人も居るんだ

31 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 13:30:51.30 ID:rZHVUQD2.net
涙目

32 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 14:37:39.36 ID:DQokn45A.net
>ノスタルジーとかクラシカルとかがわからない人も居るんだ

そりゃー、いるだろ。

33 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 15:28:01.45 ID:Xgsb2yT0.net
涙目

34 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 15:43:51.92 ID:dF/4SsIC.net
あぼーんだらけ

35 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 20:30:49.04 ID:PhMGNqxV.net
東京、埼玉の都県境だとあまり現行ムーヴ見かけないな。Nシリーズとデイズ・デイズルークスは腐る程見かけるしワゴンRもある程度いる。
見かけたかと思うとステラだったり。
販売弱い地域だと思うけど。

36 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 20:52:47.93 ID:/7fDneZE.net
全国的にそんな感じじゃない?
今回は先代前期より多少見掛ける程度

37 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 20:56:20.74 ID:GGxnHPcj.net
涙目ムーヴは未だに見るけどのうw

38 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 20:59:28.68 ID:25v/g7gi.net
ウチの近所の駐車場には毎日何十台も停まってるぞ

39 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 21:30:52.56 ID:1GnLdYk4.net
微動だにしないで置きっぱなしなんだろ?

40 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 21:35:17.54 ID:25v/g7gi.net
夜になると一台も停まって無いけど翌朝にはまた停まってる

41 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 21:45:18.81 ID:PhMGNqxV.net
>>40
ダイハツの工場か?
埼玉に数ヶ所あるホンダの工場も自社の軽ばかり。

42 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:02:30.97 ID:sKZlhIVk.net
涙目

43 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:04:44.53 ID:Wc9zqNw+.net
>>40
完成車両が一時プールされて、夕方に輸送されてるだけじゃねーの?
昼夜二交代操業の入れ替わりのタイミングで輸送してるとか

44 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:16:22.72 ID:25v/g7gi.net
>>41
そう社員の駐車場
>>43
新車プールはまた別
ダイハツ以外にレクサスやらアウディも停まってる

45 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:18:02.37 ID:73PuqZ/g.net
普通のとカスタムって見た目以外に違い有りますか?
静粛性とか乗り心地とか

46 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:20:13.40 ID:2Du+vIKe.net
>>35
飯能や秩父の山奥じゃ仕方ない

47 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:26:40.34 ID:Wc9zqNw+.net
>>44
ああ、なるほどそういう意味だった、失礼した

48 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:28:17.70 ID:Z62E6Moc.net
>>36
そこら中で見るより時々見る程度がいいと思う。

49 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:29:06.77 ID:I7UyR/Cp.net
>>45
変わらない

50 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:33:38.83 ID:Wc9zqNw+.net
>>45
カスタムRSは足回り(スポーティサスペンション、15インチタイヤ)が違うんじゃなかったか
このせいか、乗り心地は硬めと言われてるけど

51 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:34:44.24 ID:25v/g7gi.net
こないだ迄新車プールにずらっとムーヴが並んでたけど何日かしたら全部捌けてたから
結構売れてるだろ
社員駐車場もトヨタっていう選択肢もある中ムーヴが結構多い

52 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:35:06.85 ID:2Du+vIKe.net
>>45
ユーザー層

53 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:51:48.95 ID:zJbbQtCX.net
涙目

54 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 22:53:18.69 ID:ajEVWIoB.net
>>51
自社登録

55 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 23:31:37.73 ID:K8ZD+ltg.net
la100からキャストに乗り換えたけど、バックドアは横開きの方が使い勝手良いな

56 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 23:44:36.32 ID:oAADILl2.net
涙目ムーヴは横開き

57 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/05(金) 23:55:02.89 ID:J56fPWdi.net
涙目だけじゃない
少し前まで横開き
雨に濡れるから嫌だとか言うバカ多かったからこうなった

58 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 00:21:27.55 ID:BqvbVKRY.net
普通車乗りの人にいつも
SUVでもあるまいし、軽で横開きなんてメリットなんてあるのかって小馬鹿にされて
ぐぬぬってなる

59 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 01:29:09.28 ID:xyAuLMbH.net
>>57
俺はバックドアは観音開きがいいと思う。

60 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 10:04:39.51 ID:23kE++tD.net
現行車、展示場など近くで見る分には普通のスタイルだが
10mも離れると途端に不細工に見えるから不思議
特にノーマル

61 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 13:11:49.62 ID:4FWvqVaQ.net
>>57
バックドア、樹脂製になると共に、横開きをやめたみたいだけれど。

62 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 14:20:25.76 ID:0lPqn3r7.net
>>58
SUVで横開きメリットって何?

63 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 20:18:35.20 ID:KzCHUjlo.net
ムーブってDアシストだっけ?
あれのスイッチってONしっぱなしに出来るの?
それともエンジン切ったら切れちゃうの?

64 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 20:26:39.29 ID:dKIhRPIE.net
dアシストいいよね。引っ張られる感じがいい○
xターボ乗ってます。

65 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 20:37:52.85 ID:VNRGdzsC.net
>>63
設定は保持されない(エンジンスイッチをオンにするたびにパワーモードOFFになる仕様)
パワーモードONはエコモードOFFと同じことなんだよね
エコ減税受けてる手前上、エコ機能を外す設定は保持されなくなってると思われ
アイストOFFも同様に設定保持されない

66 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 21:37:17.67 ID:KzCHUjlo.net
>>65
なるほどな、サンキュー
参考にするわ

67 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 21:42:39.66 ID:C+mFUgrq.net
ググっても横開きなんて不評だらけなんだが
まあ俺も横開き先代乗りだけど、正直使いづらいわけだが

68 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 22:04:44.60 ID:cihnIYrV.net
横でも縦でも開けるミラクルドアになれば買う

新しい担当、うざい…前の人が良かった(>_<)

69 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 22:13:06.09 ID:8/Thi4/s.net
>>62
メリットはあんまり思い付かないけど
リアハッチにタイヤ背負ってるような車は
横開きが多い気がするね
重さが関係してるかも

70 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 22:39:31.10 ID:IrgudK+Q.net
>>69
てかタイヤ背負ってる車でたて開きの車あるのか?

71 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 22:50:16.07 ID:7fIEZY6N.net
ゴールドエディション走ってるとこ初めて見た、白に黒屋根、ガン見してしまった

72 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/06(土) 23:21:52.66 ID:6ZBJwiG5.net
>>68
カプリスワゴンのリアハッチ下半分みたいなやつって事?

73 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 01:01:51.99 ID:X+HHYED7.net
>>39
不良在庫品の山か…w

74 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 09:00:27.62 ID:6GTn0Scg.net
誰か常時DアシストONにして燃費通常モードとどのくらい変化するか試した猛者はいないのかな

75 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 09:49:44.61 ID:ISp8oyp4.net
横開きのメリットは半開できるってことだよ

たて開きの車、ドア凹ませてるのよくみかけるが
全開しちゃうのでぶつかるんだろうな

76 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 10:24:44.28 ID:Yh7FAdMc.net
>>75
人が後ろに立ってバックドア開けるから何かに当たって凹ますことは無い。

77 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 11:07:05.53 ID:Btit+Oay.net
横開きの軽ってIQ低そうだよね

78 :陰嚢:2016/02/07(日) 11:21:09.83 ID:f9Sa8fOz.net
>>77
なんでそう思うのか説明してごらん

79 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 11:51:32.24 ID:Btit+Oay.net
ごめん>>75見て思っただけ

80 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 12:44:51.29 ID:6T3n++dm.net
>>79
>>76だろ?

81 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 13:12:44.88 ID:o8Za/fjv.net
背が低いと横開きの方がいいんだろうな

82 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 13:33:44.04 ID:4L/VGg57.net
小学生低学年か?

83 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 15:54:02.88 ID:WP/+SkLs.net
バックドア凹ませてるバカは何度も見てるけどな(軽じゃない車のバックドアが多いが)

永く乗れば何度も繰り返すからそばに立っていても100%保持するのは難しいと思うよ
特に急いでる場合はね。

そもそも、荷物持つときドアから手を放す人のほうがが多いと思うよ
はね上げは押さえてないと全開するから

84 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 15:58:58.44 ID:Hh2787za.net
横開きのメリット:チビにも開けられる
縦開きのデメリット:チビには無理

結論:縦開きに文句つけてるのは間違いなくチビ

85 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 16:10:33.93 ID:aMFtE1ct.net
四十肩の俺は無視かよ
苦笑

縦開き派って
人の話を聞く能力がないな

86 :陰嚢:2016/02/07(日) 16:13:23.12 ID:f9Sa8fOz.net
どっちでもいいことで10年以上もよくやってるな

ま、横開きは便利だな

87 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 16:29:17.04 ID:+VH9RYcq.net
新型が冴えないから他に話題が無いんだろ
早くSエネチャージ付けろよ

88 :陰嚢:2016/02/07(日) 16:32:53.67 ID:f9Sa8fOz.net
お前らいつまで軽自動車に固執してんだよ

ランエボに乗れよ
エボテンいいぞ
オートマあるから、お前らみたいな限定者でも乗れるし

89 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 17:02:50.77 ID:wx/5++no.net
ここはAT限定免許なるものが出る前から運転してるおっさんが多いスレ

90 :陰嚢:2016/02/07(日) 17:23:35.63 ID:V8ikzZPh.net
おっさんで軽自動車かよwwwwww

91 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 17:29:30.14 ID:Yh7FAdMc.net
>>85
ミニバンのオートバックドア付き買えば楽だよ。

92 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 17:33:11.80 ID:Yh7FAdMc.net
>>84
横開きは風が強い時は注意が必要だね。

93 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 17:40:59.29 ID:Grp3UwrK.net
>>88
クソエボなんかに興味はねえよ。

94 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 17:50:47.59 ID:GYeBebkH.net
おっちゃんだっていいじゃないか!
ムーヴが好きなんだ!

95 :陰嚢:2016/02/07(日) 18:05:21.78 ID:V8ikzZPh.net
>>93
エボに限らず、1回ハイパワ車に乗ってみろよ
世界が変わるぞ

96 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 18:32:49.70 ID:Sq2MkExa.net
ムーブって過去モデル見てると、モデルチェンジ後2年2ヶ月でマイチェンしてること多いけど
今年12月〜翌年2月くらいにテコいれありそうかな??
去年の5月はスマアシ2の導入だけで、テコ入れがなかったから
今年年末くらいにテコいれあるなら
愛妻インプ買うよりスマアシムーブでいいかなと

97 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 18:35:09.10 ID:WjcmOPLy.net
>>96
レンジエンジン次第かな?

98 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 19:54:23.18 ID:pfrYRv/u.net
>>95
エボナルはどう?
速い?
300km/hくらい出るの?

99 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:01:59.86 ID:V8ikzZPh.net
>>98
知らん
リミッターいじってないから

そんなアホなこと聞くよりも、軽自動車に乗ってる自身を見直しなさい

100 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:07:37.41 ID:pfrYRv/u.net
車?
何台かあるけどあんまり乗らないよ

時代はチャリだよチャリ

101 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:12:33.77 ID:V8ikzZPh.net
>>100
軽自動車何台あってもはずいだけ

102 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:12:44.24 ID:zfX6bPNr.net
跳ね上げゲートで勢いよく上がってったら屋根低くてぶつけた

なんかバック失敗して傷つけましたみたいでやだね

103 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:24:28.13 ID:pfrYRv/u.net
>>101
良い年こいたおっさんがはずいとか言うなよ…
ところで7はどうしたんよ?

ピーキーすぎてお前には無理だったか?

104 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:29:43.56 ID:V8ikzZPh.net
>>103
ピーキー?
ワロタwwwwww

本の読みすぎだなw
FDはサイコーだ。
大事に乗ってるよ。

いい年こいて黄色いナンバーはどうかと思うぞ

105 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:30:02.78 ID:MCCMDGPQ.net
>>99
× リミッターいじってないから
○ 車持ってないから

106 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:30:44.07 ID:V8ikzZPh.net
は…はずい
はずすぎるだろwwwwww

http://hissi.org/read.php/kcar/20160207/cGZyWVJ2L3U.html

107 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:33:04.84 ID:pfrYRv/u.net
おっさんなのにあの文から察してもらえないんですね…残念です

チャリにはナンバーついてないっすよ
ところで陰嚢さんって男もいけるとは知りませんでした

108 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:35:52.14 ID:pfrYRv/u.net
>>106
パチンコで負けまくったんでGT-R下取りにしてワークス買いましたw

109 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:36:20.00 ID:V8ikzZPh.net
>>107
あの文ってどの文だよw

110 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:36:58.45 ID:V8ikzZPh.net
>>108
そういうの書いてむなしくないのか?

111 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:40:46.51 ID:pfrYRv/u.net
>110
全然
たまには7スレにも顔出してくださいよw

112 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:41:22.88 ID:V8ikzZPh.net
>>111
だから、どの文だよ

113 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:42:47.00 ID:pfrYRv/u.net
>ピーキーすぎてお前には無理だったか?

ワークススレに書き込むときにもコテよろしくです

114 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:47:20.17 ID:V8ikzZPh.net
>>113
その文から何を察しろというのか?

お前がロリータを知らないということなら分かるが

115 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:49:44.07 ID:pfrYRv/u.net
ロリータは知らんぞ…

116 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:51:05.05 ID:V8ikzZPh.net
>>115
お前の乗ってたのは34Rか?

それについて質問してもいいか?

117 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:54:14.85 ID:pfrYRv/u.net
Rに乗せられてただけだから質問されても答えられないと思うぞ

118 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 20:54:56.83 ID:2//af4P5.net
二人でlineしなよw

119 :陰嚢:2016/02/07(日) 20:55:37.01 ID:V8ikzZPh.net
>>117
onにするとモニターに最初に何か表示されるよな
何が出てくる?
GTRのロゴってのは勘弁な
21時までに答えてくれ

120 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:03:18.65 ID:pfrYRv/u.net
知らんがな

項目の油温とかのデータか?
メーター表示みたいなのか?
ツイン表示か?

俺はブーストワンメーター表示が中心だったぞ
ワーニング設定で赤になると項目強制だったのは覚えてる

121 :陰嚢:2016/02/07(日) 21:04:27.07 ID:V8ikzZPh.net
>>120
ワロタwwwwww

持ってる人にはすぐに分かることなんだかなw

34R売ってアルトワークスにシマスタ
プギャーーーーーーーーーー

122 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:05:39.78 ID:UqBSA+sQ.net
いんのう懐かしい

123 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:07:44.08 ID:pfrYRv/u.net
>>121
お前が教えてくれよ…
GT-Rロゴの後?自分で選べるだろ

124 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:13:06.16 ID:0isQHqmc.net
涙目ムーヴ

125 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:14:33.46 ID:W7O3aLcG.net
>>108
勢いで書いてしまったのだろうけど、あまりにもすぐに分かる嘘だよ。

126 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:24:11.03 ID:pfrYRv/u.net
嘘ならどんなに良い事か…
パチンコ(&スロット)負けまくって尻の毛まで抜かれた

今、2000万あったら現行ムーヴ買ってるわ

127 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:24:29.29 ID:+7Magnza.net
涙目

128 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:33:38.36 ID:Grp3UwrK.net
>>95
なんで世界とかエボごときに乗ってるやつに言われないかんのか?笑

>>121
ちょっと前にBNR34スレで34売ってRS買った人だよね?

129 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:41:18.24 ID:pfrYRv/u.net
それ、俺じゃないよ

130 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:47:40.95 ID:pfrYRv/u.net
>>128
すまん。RSと書いてあったから…ワークスだよ

131 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 21:56:29.00 ID:Yh7FAdMc.net
>>100
トミカ何台持ってんだ?

132 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 22:18:13.07 ID:Grp3UwrK.net
>>130
あ、、ワークスだったね。すまん。笑
ムーブスレにだってサードで、軽に乗ってるのもいるよ?笑
俺は絶対に34は売らないけど。

133 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 23:13:11.02 ID:aZRWz7lQ.net
涙目

134 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/07(日) 23:25:01.64 ID:Z5esJ1rv.net
現行の軽エンジンてパワーアップ難しいってよく聞くけど
コペンに関しては開発が進んでるみたいで同じKF型のムーヴ
でも流用可能なんですか?

135 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 00:16:14.21 ID:CTxkcC7d.net
カスタムより普通のターボの方が軽いから速いのかな?

136 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 00:39:08.95 ID:3Ug6NmQA.net
>>130
申し訳ないけど、俺もあんたを信じられない。

137 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 04:27:39.93 ID:fdQnf2nV.net
>>136
そういうなよ。普通のオーナーならパチンコなんか
興味はないけどね。笑
まぁ堕落して35も手に入れられずワークスまで、落ちたんでしょう。笑
普通の給料ならパチンコするより働いて家族や彼女と他のことをしてる方が楽しいよ。笑

138 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 07:15:09.88 ID:gTbmTToY.net
>>136-137
いつまで板違いのハナシしてんだ?ゴミ

139 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 08:33:52.70 ID:9W6GPdDb.net
>>138
嘘がバレてキレてらw

140 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 08:45:04.25 ID:hrc07j/4.net
>>138
ハゲ

141 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 08:55:08.22 ID:0IkejzE6.net
>>138
ごめんごめんムーブ【しか】乗ってな人は
話に無しれないよね。GTRってわかるかい?笑
ゴミ扱いするならわかっててして欲しいな笑

142 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 08:56:18.14 ID:qrpIburE.net
軽スレで何言ってんだこいつw

143 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 09:46:59.20 ID:e81Bw0B5.net
>>141
車にしかステータスを見いだせない童貞が必死だな(笑)
女に相手にされないから車に逃げるしかない無能(笑)
インターネット上ならいくらでもハッタリかませるからな(笑)

GTR持ってんならIDつき写メUPしてみろよ?

144 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 10:19:12.08 ID:+Tqb17cz.net
涙目

145 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 12:51:47.23 ID:z+piIMUh.net
ID:pfrYRv/u

コイツについて語ろう

146 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 13:52:38.49 ID:TcuZIJ5J.net
涙目ムーヴ

147 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 17:50:15.28 ID:XBOD+Lwr.net
>>96
消費税値上げ前に一大商戦打つだろうからな、マイナーチェンジ有りそうな予感。
ライバル車のワゴンRはモデルチェンジしているだろうな。

148 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 18:07:34.01 ID:bvEudrnv.net
GTR売ってアルトワークス買ったヤツがなんでこのスレにいるんだ?

間違いなく、ムーヴに乗っててアルトワークスが欲しいキモヲタだと思うな。

キンタマに煽られて、ついGTRって言っちゃったんだろう。

149 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 18:27:03.98 ID:H+7wR6Pa.net
皆様方には昨夜、大変ご迷惑おかけしました

>>148
今はエンジン不調のLA100とワークスと他乗ってますよ
BNR34のMFDは自分で設定できるのであの様に答えたんですけどね

150 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 19:04:44.31 ID:M9Yw59i4.net
ID:H+7wR6Pa
もうコイツ必死杉るでしょ
軽にのめり込み杉
とてもGTRに乗ってたようには思えない
消えろクソが

http://hissi.org/read.php/kcar/20160208/SCs3d1I2UGE.html

151 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 19:12:21.70 ID:qrpIburE.net
お前も必死すぎてうざいから消えていいよw

152 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 19:12:39.56 ID:H+7wR6Pa.net
スマン

153 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 19:34:21.45 ID:53gM5pfv.net
何乗ってるかってそんなに重要なの?自分にあってたらいいじゃん。
同じ物好きがワイワイしてるところにアンチる意味がわからん

154 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 19:49:11.46 ID:Hv4hC47d.net
涙目ムーヴ

155 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/08(月) 19:52:11.63 ID:V2zVnMLR.net
1月の販売台数

1位:プリウス(トヨタ)2万1036台(87.7%増)
2位:タント(ダイハツ)1万5200台(21.8%増)
3位:N-BOX(ホンダ)1万3754台(26.2%減)
4位:デイズ(日産)1万3152台(21.8%減)
5位:アクア(トヨタ)1万2720台(36.3%減)
6位:シエンタ(トヨタ)9814台(889.3%増)
7位:アルト(スズキ)8808台(1.7%減)
8位:ノート(日産)8335台(16.2%減)
9位:ハスラー(スズキ)7378台(8.2%減)
10位:フィット(ホンダ)7291台(37.3%減)

156 :陰嚢:2016/02/09(火) 00:44:53.12 ID:vbvB+n/4.net
くそっ
車検通らなくなるのかよw

http://blog-imgs-88.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/awefr3qc3qa5wfzd3w52.jpg

157 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 07:40:08.93 ID:34qpdI7S.net
あたりめーだろハゲw

158 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 07:50:51.41 ID:tC2VrD0A.net
いい年こいてあんな付け方してる方がおかしい

159 :陰嚢:2016/02/09(火) 09:20:52.62 ID:Q4DzaCG5.net
>>158
年齢と装着場所の因果関係は何か?

160 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 10:35:16.22 ID:XkJReC0h.net
今乗ってるL175Sムーヴは出来るけど現行ムーヴの後席って何段階かのリクライニング出来る?

161 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 13:14:50.42 ID:VjiutSmL.net
プレート位置がキモいからダメwww
ビックリマークもたくさん入ってるし

マスコットのあまりに無惨な言いように吹いたww

162 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 15:08:55.08 ID:uqKHJeC8.net
俺もそこにツボったw

163 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 16:01:24.41 ID:zF1ismLP.net
エボのナンバー位置はあれがノーマルだろ?
なにがあかんのん?

164 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 16:13:27.83 ID:71IdbjgK.net
いや・・・
>>156の画像の出来がいいから信じちゃうのもしょうがないけど
本当は↓
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160209-10239003-carview-000-1-view.jpg

165 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 16:20:54.78 ID:zF1ismLP.net
言われてみるとランエボのイラストだけタッチが違うね。
てことは合成だったか

166 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 17:09:44.41 ID:MxKXMkpx.net
>>156
迂闊にも騙されたぞww

167 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 17:16:05.73 ID:DbeQ73nO.net
陰嚢ごときに釣られる低能www

168 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 18:33:45.66 ID:sXS2tVZk.net
まー左上も日産ノートだしね。

169 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 20:00:29.49 ID:Ni2zvU+V.net
確かにランエボはダサい(良い意味で

170 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/09(火) 23:12:42.82 ID:PZ9O0xdi.net
ムーヴエボリューションファイナルエディションベータ版(試供品)

今何となく思いついたこと書いたけど、すげー寒くてつまんねーw

171 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 00:21:12.70 ID:u6RHscP6.net
横開きバックドアで盛大に後ろの車にぶつけてしまったw
強風であんなに勢いよく開くとはおもわなかた

172 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 08:54:48.89 ID:jcVo9R/C.net
>>171
だからダイハツは反省してバックドアを縦開きに変えたんだよな。

173 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 13:03:46.67 ID:auxIfUoi.net
しらんぷりすればいい。

174 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 15:33:03.41 ID:qNHiCZna.net
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) シランプリン
   ゚し-J゚

175 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 16:38:52.72 ID:Rwla2bFh.net
あら可愛いw 
バックレ行為だけど和むわ

176 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 18:43:29.55 ID:/DTcA4op.net
通報しますた

177 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 19:27:52.77 ID:Is8LpdDm.net
最近のダイハツはデザインが酷いことになってる気がする
新型プリウスも酷いし、トヨタの悪影響かな?

178 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 19:36:10.04 ID:X+WqN79M.net
デザインがあれなのはウェイクから始まった
ダイハツに一体何があったのか

179 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 20:05:35.50 ID:Is8LpdDm.net
>>178
ウェイクもひどいね
トーテムポールってか、昔のシューティングゲームに出て来るちょっと固い敵みたいな顔
ノーマルのムーヴはグリルだけビレットタイプにすれば、なんとかなりそうな気がしないでもない
カスタムはフォグまで X に繋げちゃってて、レクサスの酷評されてるスピンドルグリルの影響受けてるのかな

現行はキャストくらいしかマトモなのが無いのが現状

初代コペンとかhttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/30/2004-2006_Daihatsu_Move_Custom.jpg/1280px-2004-2006_Daihatsu_Move_Custom.jpg
この型のムーヴはよかったのに

180 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 20:19:56.56 ID:gc/orEZA.net
デザインは2000年代の方が今より断然良かったよね。
性能は進化してるかもしれんがルックスは劣化しかしてない。

181 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 20:29:59.24 ID:9DwbcV6L.net
涙目ムーヴ最高やなw

182 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 20:52:29.00 ID:xQJn6s49.net
流石に古臭いと思う

183 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 20:57:51.53 ID:nn+KCu4m.net
>>181
そんなことより、馬鹿の一つ覚えを貼るお前みたいな嫌われ者はどうやったら消えてくれるの?

184 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 20:57:56.40 ID:J7dAk1zm.net
元々歴代ムーブでかっこよくて衝撃受けたのって涙目カスタムぐらいしか思いつかない
確かに古くさいけど

185 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:04:32.23 ID:O2VR3+qs.net
>>184
いい年していまだに軽にうつつを抜かしてんのかよ。
俺もそうだけど。

186 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:05:23.69 ID:b5/3HYzM.net
斬新さを勘違いしてる感じ
デザインが飽和状態で斬新さを求めなくちゃいけないのはわからなくもないけど
斬新なだけでカッコいいかって言われたら悩まずに いいえ って言える
スティングレーとかNワゴンカスタムと比べると、乗り心地と静粛性はいいのにデザインで損してる

187 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:05:41.84 ID:6JVHBGFa.net
下駄用にコミコミ30マソ涙目RS狙ってる俺が通りますよー@東京

188 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:24:11.20 ID:O2VR3+qs.net
>>187
1〜2年待ってもう少しまともな車買ったら?

189 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:31:48.32 ID:FSSNZGXp.net
>>184
衝撃w
確かにダサ過ぎて衝撃だわwww
涙目野郎は何処かに行ってくれ!

190 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:39:06.37 ID:gc/orEZA.net
150に強い劣等感を抱いてる奴がこんなところにも

191 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:52:42.96 ID:iy34SQUH.net
ダサイ=劣等感なのは>>190だけの常識 

192 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:55:53.67 ID:v1eLVhuS.net
涙目ムーヴ最高やなw

193 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 21:59:28.65 ID:gc/orEZA.net
単発IDが多いけど
どう見ても150に強い劣等感を抱いてる奴の自演だよね。

194 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:03:01.57 ID:49v1h8DV.net
涙目ムーヴ最高やなw

195 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:03:01.73 ID:FSSNZGXp.net
>>193
お前、もういいいよ………
お薬飲んで寝ろ。

196 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:03:23.75 ID:3cqAylCs.net
涙目ムーヴ最高やなw

197 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:03:46.75 ID:mqnzU66B.net
涙目ムーヴ最高やなw

198 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:04:13.32 ID:U8ejuWsG.net
涙目ムーヴ最高やなw

199 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:04:37.44 ID:DsKavLtZ.net
涙目ヲタ最低やなw

200 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:10:16.24 ID:FzAEAUUV.net
>>193
俗に“単発ID”と呼ばれる書き込みは精神的におかしい人(荒らし等)の書き込み
匿名性を悪用した悪質な人間の書き込みがあると思います。

201 :陰嚢:2016/02/10(水) 22:11:48.39 ID:3fbgUGaf.net
175に乗ってるアホがまだ荒らしてるのかよwwwwww

202 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:13:01.10 ID:gc/orEZA.net
>>200
連投してる奴がいるから書くけど最高連呼してるのは俺とは別人ね。

203 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/10(水) 22:49:45.45 ID:h4DW1Ftq.net
波目ヲタってやっぱり…w

204 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 02:55:00.42 ID:qh/zv2Ez.net
お前らの仲間がまた一人・・・
https://www.youtube.com/watch?v=-Aa8KtHcwes

205 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 08:42:08.78 ID:h076GnIv.net
こんな古い型落ちムーヴに乗るなんて金にでも困ってたんかな

206 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 08:58:59.11 ID:9OnoS1RM.net
涙目ヲタの行く末が心配だなw

207 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 12:03:37.76 ID:w1yGOTG/.net
それL900やんw

涙目ムーヴ海苔は30万キロ走破出来るほど修理に金使える富裕層が多いわなw

208 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 12:54:52.34 ID:K4jHzNI2.net
現行海苔だが今の車ってCVTのおかげで驚くほど回転数低いな。
ってことはエンジン寿命も昔よりのびとるんやろか?

209 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 13:20:02.52 ID:Udff7Suv.net
>>204
この後車はどうなるんだろう?
とりあえずレッカーで警察署まで移動されるんだろうがその後が気になる。

210 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 14:09:16.40 ID:qIY2uD+n.net
>>209
家族がいれば、その人の物になるんだろうけど、実際は書類上のやり取りだけで
こういう車両は普通、解体行きだと思う

211 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 14:13:19.78 ID:Udff7Suv.net
>>210
サンクス

212 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 14:23:52.27 ID:h076GnIv.net
中古車になるパターンは多いよ
血がついたまま納車とかあるしね

213 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 14:27:10.76 ID:59dUeZy9.net
>>212
血が付いたまま納車とかねえよ

214 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 14:31:50.04 ID:Udff7Suv.net
>>212
まぁ車に罪は無いからなぁ…

>>213
でも内張りのどこかとか、シートの間とか、普段目に付きにくいところなら考えられんでもないな。
お祓いしてもらうのが良いのかな。

215 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 16:26:01.62 ID:sP4y9xf2.net
>>208
逆でしょ
最近のエンジンはサラサラの低粘度オイルが標準だから、内部保護よりも燃費優先してる
中の磨耗は昔より早いと思うよ

216 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 18:31:30.43 ID:S8AS4+dK.net
燃費優先のアイストも期間の寿命縮めてるわなw

217 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 18:55:30.22 ID:Udff7Suv.net
>>215
デザインも劣化して耐久性も劣化していたら救いようがないな。
まぁコストダウンの技術は進歩したということかw

218 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 19:51:14.36 ID:Aw8/9Ak7.net
マスカットグリーンって色乗ってるかた、実際どうですか?

219 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 19:58:29.59 ID:O0ooDAZb.net
オイルが硬ければエンジン保護できるってのは違うと思うが
サラサラでもオイルの要求性能が満たされていれば大丈夫じゃないのか?

220 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 20:25:11.27 ID:qDHbbqL/.net
>>218
燃費はまあまあだね。

221 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 20:27:22.89 ID:RlbCuFIY.net
>>218
乗り心地はまあまあだね。

222 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 20:43:54.03 ID:HygaCk8m.net
L902 4気筒乗り始めた。驚愕の燃費の悪さにビビったが、何をしても壊れないらしいのでブーストうpでもしてみるかw

223 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 20:45:13.52 ID:dJV9wzK3.net
>>217
デザインは現行が最高だね。そして静粛性能は抜群だからこの価格でこれ以上の軽はしばらく出ないだろうな。

224 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 20:47:52.68 ID:Udff7Suv.net
>>223
あの〜、もしかして笑うところですか?

225 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 21:17:53.82 ID:dJV9wzK3.net
>>224
そうです。
3回以上笑って下さい。

226 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 22:07:02.41 ID:wVyKD6tY.net
そうだよなぁ
このスレに画像リークした時の評価を思い返せばわかるよな
可哀想な子って意見が多かったもんな

ですぐにムーヴはNWGNのパクりスレが立つw
 

227 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 22:19:52.29 ID:xLvBkdqR.net
デザインは先代の方が良かったよね
ただフォグのあたりが急に安っぽくなってて、形も全体のデザインに合ってない気がする

228 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 22:45:28.12 ID:K4jHzNI2.net
>>227
今回はカスタムを基準にデザインしたらしいからそれが原因?

229 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 22:50:02.09 ID:ScNEvu8Q.net
涙目ムーヴ

230 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 22:53:03.22 ID:A9x2Xpay.net
>>204
涙目ヲタも1年後に同じように発見されることになるだろうなw

231 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 23:36:46.95 ID:MX5gn1D0.net
>>219
そりゃ硬ければいいなんて単純なものではないし、メーカー保証範囲内なら耐久性に何ら問題ない
ただ、その先も劣化に差がないかと言われればねぇ

オイルなんて人間の食生活と一緒で、多少体に悪いもの食べてても短期的には全く問題ないし、若いうちなら元気そのもの
ただ、人生全体で見たら病気や寿命に影響がないわけがない
薄い油膜のサラサラオイルは健康よりも若い頃のパフォーマンス(内部抵抗低減による燃費性能)重視でしょ

232 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/11(木) 23:42:26.29 ID:Jjwo6Mm1.net
ekワゴンのデザイナー引き抜いてほしい

233 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 04:44:38.84 ID:q6y2Cdvq.net
初代コペンのデザイナーどこ行ったの?

234 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 08:58:41.48 ID:MeqJbMt6.net
ダイハツでウェイクやキャストを手掛けてるんじゃ?

235 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 12:30:28.25 ID:rFOzSj7W.net
>>234
キャストはまだマシだけど、ウェイクのデザインはないわ

236 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 12:33:23.02 ID:UN4MyK0E.net
ムーヴのテールみるとオードリーの春日が両手を顔の横にあてて般若みたいな顔するアレを思いだすんだけど、
そう感じるのは俺だけなのかっ!?

237 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 13:10:24.00 ID:hGzy5sLm.net
>>236
糞ワロタw

238 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 13:33:36.39 ID:Flz8qXLD.net
涙 目から退化がとまらないムーヴ

239 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 13:51:41.42 ID:PCPhf5XW.net
俺の好きな仕様の涙目ちゃんを無事ゲットできますように。

240 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 15:29:50.90 ID:qcAke8AR.net
涙 目ムーヴ最高やなw

241 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 17:52:02.04 ID:pFrshAEm.net
>>231
あなたの妄想話を見に来た訳じゃないんだがな
エンジンオイルの性能が劣ってるっていう根拠は何かあるのか?

無いのならエンジンオイルの粘度が低いから、寿命が短いはずだという妄想はもう結構

242 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 18:25:21.32 ID:Flz8qXLD.net
そういう神経質なやつなほど中古車に乗ってたりするんだよな
貧乏人の考えってやつなんだろうけど

243 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 19:00:42.36 ID:xlhBnWc1.net
助手席側の、ドア(内側?)辺りからカタカタ音が鳴る様になったんですが、何が原因でしようか?
何だか、ドア内部からの様な記がします…。

244 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 20:02:22.39 ID:9AW7s8ut.net
>>241
重視してるものが違うだけでエンジンオイルとしての性能が劣ってるとは書いてないけどな

じゃあ薄い油膜でも磨耗度合いが変わらないという根拠は?
それがないならあんたの話も十分妄想だ

245 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 21:49:12.43 ID:RSrQuTem.net
>>243
ネズミ

246 :241:2016/02/12(金) 22:02:25.85 ID:iyJ6pWKq.net
ほらよこれで満足か?
ttp://www.fukui-kyohan.co.jp/Oilcan-Leaflet-Windows/reaf_toyota/reaf_toyota.pdf
もうひとつ言うとドーナツとかの規格マーク表示があれば十分摩耗性能満たしてる
それで摩耗しやすいなら規格の意味がない

247 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 22:18:51.98 ID:HOIIfKYJ.net
ミスド>>コンビニ>>>>>クリスピー

248 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 22:36:49.73 ID:9AW7s8ut.net
>>246
は?
第三者が長期で比較実験した検証データでも出すのかと思いきや、メーカーカタログの謳い文句書くだけ??

まあ純正品なんだから言う通りに使っていれば10万キロまでは性能保証してくれるさ
その先もメーカーが面倒見てくれるといいな

249 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 22:38:47.22 ID:FGzop3MX.net
涙目>>175>>>>>鬼瓦(現行)


【危ない!!投石はやめて!!】オードリーの春日がとある村の少年ボーイにいじめられる!!
https://youtu.be/v7L-Rg48dQg

250 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 22:49:13.37 ID:jTPOWuKP.net
>>249
それそれ(笑)春日のソレ!(笑)
完全に現行ムーブのリアだよね!

251 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 22:51:09.78 ID:hZuLlMmC.net
少年ボーイに石を投げられいじめられる現行海苔w

252 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 22:53:14.63 ID:jTPOWuKP.net
あれって般若じゃなくて鬼瓦だったのか!
今知ったわ(笑)

253 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 22:59:22.57 ID:Flz8qXLD.net
>>248
頭悪そうw

254 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 23:08:48.61 ID:jTPOWuKP.net
完全に一致した
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

255 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/12(金) 23:36:51.35 ID:cW9rV4fc.net
バカばっかだな

256 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 00:05:19.26 ID:8mVTedOg.net
しょうもない画像までわざわざ作って一人で喜んでるとかクソ寒いw

257 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 00:10:14.13 ID:aokzRqCp.net
>>236
それずっと思ってたわ
俺だけじゃないとは

258 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 00:10:52.04 ID:YkuNs/Vg.net
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwww

259 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 00:25:31.79 ID:Aewez10B.net
そう言えば似てるな

現行どうしで比較してもEK NWGN ワゴンRにエクステリアで負けてる

260 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 07:58:23.08 ID:/uxBUOfq.net
>>248
こっちがはあ?や
反論すら根拠なしで、気にくわないと受け入れないのか
結局思い込みの妄想話しかできないバカだったようだ

261 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 09:42:15.29 ID:uVlXTv7O.net
軽自動車は所得が低い層が多いからな
フリーターみたいなバカが多いから仕方ない

262 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 10:50:50.60 ID:3Ml6pCnx.net
>>260
何でそんなに噛みついてくるのかわからんが…

例えばGoogleで「低粘度オイル デメリット」とググったら、それだけ見ても油膜の薄いサラサラオイルが物理的に磨耗に不利なのはわかる
本来相反する要素なのに、そこに当事者に過ぎないメーカーのカタログだけ持ち出してこう書いてあると言われて説得力あると思うか?
第三者の長期実験データならなるほどとも思うが

規格満たしてるから磨耗性能は十分?
だからメーカー保証範囲内では問題ない(性能満たしてる)とは何度も言ってる
今回話してるのはその十分から先の優劣の話

燃費というメリットの裏にデメリットもあるとは考えないのか?
エンジン内部のクリアランスの理屈だとか、メーカーがどういう意図で商品をアピールしてるかという視点はないのか?

そういう話の中でメーカーのカタログや規格だけ持ち出してドヤ顔するような人と短い文章で話してもらちがあかないと思ったわけ
いい加減スレ違いだしな

オレの話がよほど気に入らないようだけど、妄想だと言うならそれでどうぞ
確かに粘度だけで全てが決まるほどオイルは単純じゃない
あんたみたいな人にここで説明出来るだけの知識は持ち合わせていないので白旗で

263 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 11:26:38.90 ID:/uxBUOfq.net
>>262
結局ソースなしならお前もおなじや

264 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 11:28:07.83 ID:Zbtdz36x.net
>>262
文章が長い。
誰も読まない。

265 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 12:55:53.71 ID:yUQq/s5S.net
まいど
エンジンオイルのお話
ttp://www5.tok2.com/home2/littlebraver/st-oil.html

266 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 12:58:36.34 ID:5zxfUveF.net
低粘度オイル最高やなw

267 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 15:31:54.99 ID:S8y/s04r.net
>>262
友達いないだろ?

268 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 16:42:08.49 ID:GcZvnuAp.net
>>243
うちのはガラスから音鳴りしてた
走行中にガラスを触ると音が止むからウェザーストリップの不良と診断された

269 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 22:10:33.75 ID:W1/q/Gl4.net
低粘度オイル最高やなw

270 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/13(土) 23:08:53.57 ID:Fc4d+1xg.net
高粘着涙目ヲタ最低やなw

271 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 04:17:08.57 ID:1Bc5JnO0.net
流用の効くステアリングが無いL902S
本革のエアバックステアリングが欲しいのに

272 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 05:52:08.54 ID:ugw4vXON.net
最近の車は低拈度を指定して燃費稼いでるが、低拈度に最適化されたとはいえ
磨耗が進むリスクが多いと言われているのも事実

これらについては誰も正解知らないと言った方が正しい
実際に数多くの実績が積み重ねられるまで答えは出ない

ただ、比較的に短いサイクルで乗り換えるつもりの人なら悪影響は考慮しなくていい

273 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 06:47:10.25 ID:Zdkh6tpl.net
ヘッドライト玉切れしたのだが一個いくらくらい?

274 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 06:54:02.98 ID:JCkNfVky.net
人に聞く前に
型式グレードぐらい書けや 

LEDベッドライトならユニットごとの交換だから相当高いらしい

275 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 08:06:35.85 ID:OvYPvjao.net
>>272
よっぽど悔しかったのか?w
低粘度で摩耗しやすいならその摩耗しやすいというデータ出して言えよ

276 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 08:28:42.03 ID:jx6Ja2vL.net
新古車のRS買った。10年落ちのフィットからの乗り換えだかど、ムーヴ良いわ。軽のイメージ変わった。

277 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 08:41:14.55 ID:AyYa6qqn.net
>>275
今時低粘度指定じゃない型乗ってるくらいだから
相当貧乏なんだろうw

278 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 08:55:00.01 ID:yUppfLTu.net
小学生以下の煽りしかできないバカが多いな

物理、の初歩を一から勉強しなおせ

http://www.virginharley.com/column/column05/c05-03/

279 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 09:18:07.87 ID:yvW0KCs0.net
お前らみたいのに水抜き剤やらオイル添加剤を勧めたら、飛びつきそうだなwww

280 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 09:24:03.49 ID:43Mhjhf2.net
ターボは水抜き入れたらダメらしいよ…

281 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 09:26:25.98 ID:LgugltHD.net
ポルシェやメルセデスが指定してるメーカー・グレードの5W-30全化学合成オイルと、
ホームセンターオリジナルの0W-20を試してみれば、普通の感性がある人なら気付く。

安物マンセーなバイアス掛かってる奴は、死ぬまで言ってろ。

282 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 09:29:05.13 ID:AyYa6qqn.net
粘度バカ「ソースじゃなくて感性ガー」

283 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 10:15:54.82 ID:Jc2VHuL2.net
メーカーとしては10万20万乗られるより買い換えて欲しいわな

284 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 10:32:51.34 ID:yczNwSsB.net
LA150(ムテラ)納車待ちなんだが、ここで質問良いですか?
後付のドリンクホルダー良いの無いですかね
長距離乗るとき純正1箇所じゃ足りなくて。
せめてFドアポケットにもペットボトル入れば便利なんだけど。

285 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 10:48:15.08 ID:uWcwNm6z.net
ムーブは涙目以外は世間では評判いいな

286 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 11:57:11.95 ID:myVhU/eP.net
低粘度オイル最高やなw

287 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 12:35:56.84 ID:x/jpTVlw.net
>>274
LEDになってから3年ちょい
その位で切れないだろうからHIDかハロゲンだろうな

288 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 12:43:17.56 ID:x/jpTVlw.net
と思ったらLEDは先代前期からか
すまん

289 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 13:10:37.01 ID:5xokZRk6.net
>>284
LA100はドアにもあったが、改悪されてるんだな
画像見る限りだと、エアコンルーバーに付けるタイプは無理そうだな
ドアに挟むタイプとかかな

290 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 13:30:31.87 ID:5GJhjf9S.net
雨の日に使えないカメラはなんとかならんのか

291 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 17:54:01.61 ID:neJtk166.net
ワイパーが間欠なら作動なんだね、微妙な雨量の時悩むな。誤作動防止のためなんだろうけど、そこそこの雨の時悩んでかえって危ないな

292 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 19:28:43.44 ID:UeuHMy21.net
>>281
ベンツとBMWの認証取ってるからファストロンゴールドで良いんじゃない?
ただ、社外オイルが原因でエンジン壊れたら保証無いけど…

>>287
試乗に行ったデラでLED切れた人居たって言ってた
保証無いかないから自腹だったけどデラの配慮で工賃は無料にしたとの事

293 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 20:11:29.14 ID:qzrBIthj.net
保証無いからって保証切れてたって事か
5年保証にしないと怖いな((((;゜Д゜)))

294 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 20:18:11.66 ID:nhH5NmAv.net
ムーヴだって先代ターボは5W-30指定なのにな
0W-20は何で指定されてないんだろうな?

295 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 21:27:14.08 ID:UeuHMy21.net
>>293
LA100だとLED球には一切の保証無いよ(現行は知らん)
買うときちゃんと確認した

296 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 21:43:09.93 ID:Y6KZimq9.net
韓国製のLEDなんざ切れて当然だわなw

297 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 21:55:10.91 ID:+ATGJ1HL.net
>>295
え――――――
今の今まで当然保証範囲内だとばかり思ってた
切れたらどうしよう
ああ嫌だ嫌だ(泣

298 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 22:27:00.77 ID:khqfx8H5.net
肝心なのはLED交換でかかる値段よな
いくらかかる?

299 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 22:40:44.30 ID:UeuHMy21.net
>>297
消耗品だぞ
HIDのバーナーだって純正は切れにくいけど切れる事がある
LEDも一緒かと…

>>298
球だけ交換出来るのかな?
デラ行ったときに聞いてみるよ

300 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 22:55:13.45 ID:ieT5myTp.net
>>299
取説に書いてあるだろ?
LEDのみの交換はできませんと

保証対象外なのかどうかは知らんけど
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000287328/SortID=17020051/

301 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 22:56:52.68 ID:MBwUumhp.net
本日契約してきた。
納車ばかり来月末かな。

302 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 22:58:02.15 ID:ntU+sRhs.net
>>301
ざまぁwww

303 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 23:01:45.37 ID:kex7+ssx.net
>>298
前にみんカラで5万円(片側)と見た記憶

304 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/14(日) 23:06:29.79 ID:UeuHMy21.net
>>300
ありがと
取説なんか読んだ事無いやw

だから走行中にアイスト切ろうとして誤ってスイッチ触って
エンジン切れた時はビビった

305 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 00:29:59.92 ID:PiOhF8yc.net
大分前に聞いたんでうる覚えだけど、

LEDヘッドライト片側55000
リアコンビネーションランプも片側55000

LA100S後期でこの値段だから、現行のはLEDイルミとかついて更に高いんじゃね?
もし走行10万km以下で切れたらクレームつけるよ

306 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 00:56:30.74 ID:NPG1PAKn.net
ああ高い高い
最悪の場合LED貧乏になりそう

307 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 01:01:37.13 ID:IP48i83x.net
>>304
キーフリーのエンジンスイッチって走行中は3秒以上長押しかボタン3回以上連打
しないとエンジン停止しないんじゃなかったか?

1回だけ徐行中に間違って押したことあるがエンジン停止しなかったけどな

308 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 01:48:52.96 ID:nxcGkZTU.net
アイストoffマークが点灯するまでエンジンスイッチを連打したと予想

309 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 10:08:46.54 ID:rr9GW8gE.net
>>305
工賃込み価格かな?
にしても高いねぇ
先代後期乗りだけど、契約時にLEDライトは10年はもつと言われてるし、そうそう切れないから大丈夫ですよ、の言葉に安心してたから驚いた
乗り潰すつもりで買ったので、LED費用22万を別に用意しとかなきゃだわorz

310 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 10:50:08.65 ID:MyAiuuZ8.net
分解して切れた素子を個別交換できないかなあ。

311 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 10:53:49.99 ID:+dquCz0c.net
完全に一致
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

312 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 11:19:40.23 ID:5wzCa1js.net
>>309
買った後で知ったんでガクブルしてるわ
まあそれでも純正LED黎明期のレクサスLSみたいに片側50万とかよりゃマシ

313 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 11:26:50.27 ID:PzN8v7MX.net
>片側50万
!!!!!
まぁそういう車乗る人はライト交換しないで高級新車に買い替えるんだろうな
宝くじ当たってもレクサス維持は無理
自分にとっては高級車の維持は無駄金だ

314 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 12:52:07.34 ID:Nmb6YFpp.net
50万が真実かどーかはわからないけどレクサスとかの高級車は壊れる前に新車へ入れ替えてるだろうから新車購入オーナー達は気にしないだろうね

10年後ぐらいに貧乏なのに無理して買った若い奴が苦労するだけだw
それこそ涙目だよね


LEDは切れても素子で交換できる
これからはLEDがメジャーになるからそーゆーの直す業者がたくさん出てくるよ
抵抗やLEDなら高くても一粒数百円じゃん

315 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 13:09:33.30 ID:4E8gJkBQ.net
普通に寺でも素子交換可能な時代が早く来て欲しい(切実)

316 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 13:54:30.04 ID:HQUgR6E+.net
この流れを読んで、つくづく自分には軽自動車がお似合いだと思った
小回り良し燃費良しで維持費安い
もうずっと軽でいいな

317 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 15:16:12.02 ID:BUxve6fX.net
100円ショップのLEDライトの電球外してはんだ付けに挑戦する人柱募集

318 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 15:45:31.23 ID:cTUdBPLK.net
175カスタムのバックがLEDライトになったのは見た事ある
後ろ姿を見て一瞬自分が知らないだけでニューモデム出たのかと思った

319 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 16:26:46.79 ID:DwaladuG.net
>>313-314
片側50万するのは2007年くらいの初期の片側3灯のLS600

現行のレクサスは片側1灯か2灯たからそこまで高くないんじゃなかろうか
小糸が修理受け付けてくれるんならランニングコストが安くなるんだけど、
利益にならんからやらないだろうな

320 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 16:50:40.47 ID:MyAiuuZ8.net
オレはんだ付け得意なんだ。

321 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 17:20:52.77 ID:MXbbuxAI.net
白黒パンダのRSハイパー買ったよ
納車楽しみ

322 :陰嚢:2016/02/15(月) 17:22:39.41 ID:Ek6PYxgA.net
>>321
軽自動車で納車が楽しみなのかよwwwwww

323 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 17:24:39.94 ID:WZ7/M+ed.net
>>321
俺も白黒にしようか迷ったよ♪

324 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 17:55:11.33 ID:1gGXMR3j.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

325 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 17:55:38.87 ID:1gGXMR3j.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

326 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 17:55:48.44 ID:1gGXMR3j.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

327 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 17:56:37.61 ID:1gGXMR3j.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

328 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 17:56:59.14 ID:1gGXMR3j.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

329 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 18:06:23.83 ID:jhOayH8p.net
大事な事でもないに5回も(´・ω・`)

330 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 18:08:41.80 ID:k1J6kff9.net
>>321
RSハイパーとか金持ちやな

331 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 18:46:01.20 ID:/Ohw0PwX.net
現行RSハイパーだけど、やはり雪道は弱いね・・・

キャストアクティバターボ4WDにすれば良かったかな・・・

332 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 19:04:04.11 ID:FGgzIo0i.net
四駆のrsハイパーのスマアシ付き買おうと思ってたけど雪道よわいの??

一応フルタイムの四駆何だよね??

333 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 19:22:51.73 ID:8UJbFs67.net
>>331
FFでしょ?

334 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 19:47:30.78 ID:isrlFgpB.net
いやDQですw

335 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 19:49:51.19 ID:M0HsCnCp.net
なんだ、DQNだったかw

336 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 20:11:31.39 ID:/Ohw0PwX.net
>>333
肉です&#127830;
TSCとVSCあっても前のコンテFFと変わらない・・・

337 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 20:11:37.62 ID:UljWeCpq.net
LA100後期は確かレクサスと同じ奴って聞いたけど真偽不明
LED灯体は片方5万位だったかと

じゃないとコスト管理が厳しい軽自動車に高い部品は使わないよ

338 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 20:16:52.34 ID:UljWeCpq.net
>>336
TSCとVSCは、おまけだから期待しちゃダメだよ
雪道走るなら四駆買わなきゃ

339 :陰嚢:2016/02/15(月) 20:21:08.08 ID:Ek6PYxgA.net
>>338
そこでランエボだろw

340 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 20:39:12.61 ID:k1J6kff9.net
>>336
そりゃ2WDだと上り坂とか発進とかで話にならないでしょ
TSC、VSCでカバーできるわけがない

341 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 20:44:04.14 ID:8UJbFs67.net
でも、FRからFFにしたら雪道がずいぶん楽チンになったんだよなあ。

342 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 21:07:47.29 ID:KPZ6iYhx.net
>>332
スタンバイ方式をフルタイム4WDに含めるならそうなる
あと、最近のはバンパーの地上高が低いからその意味でも雪道弱いな

343 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/15(月) 23:05:31.78 ID:EA0cg6Qb.net
ちょっとした雪道ならムーヴの四駆でも平気だろうけどね。

344 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 00:05:17.49 ID:TNN3Yzy3.net
4駆、スタッドレス履いてれば雪国で困ることはないね
逆に2駆で雪道は鼻で笑われるレベル

345 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 05:48:03.45 ID:2Dhv81rr.net
雪国の人は大変だな
うちの地方は積もっても年に数回なので
そんな日はなるべく出掛けない
どうしてもならタクシー等を利用する
経済性安全性を考慮すればそれが一番

346 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 09:33:45.60 ID:PU/AHU1c.net
>>345
同意。
融雪剤による錆びにも気をつけなければいけないから大変だよな。

347 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 13:26:40.49 ID:a1hUKu9+.net
汚れても錆びても神経使う必要ないのが軽の利点だろ

348 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 15:46:30.17 ID:V/lohe1q.net
>>345
大雪の日は事故が多いからタクシーの稼動車かなり少ないぞ。

349 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 15:53:40.86 ID:NK1X3Ako.net
配車依頼してもつかまらないとかあるよね

350 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 15:59:51.11 ID:13XUtk2P.net
新型ムーブが急加速時にマフラーから黒煙を吐くの見ちゃって
購入するのをやめた!

351 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 16:31:38.54 ID:fOPK6VNA.net
黒煙ってNox??

352 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 18:38:48.58 ID:wuWe1ihZ.net
韓国製の触媒やなw

353 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 18:41:39.43 ID:PU/AHU1c.net
>>350
いいもの見たね。おそらくそのムーヴのエンジンはディーゼルだと思う。
ダイハツの次期ムーヴの試験車で軽初のディーゼル搭載になるかも?

354 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 18:43:24.05 ID:n9PtVNLr.net
2007年製メモリアル・エディションNA車、ホイール14インチのほう。
これのバッテリー逝ったんだけど、パナソニックのカオス積みたい。
N-60B19L/C5は適応するかな?

355 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 20:50:38.55 ID:HZmLjeH/.net
150系のヘッドライト交換いくらくらい?

356 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 21:28:39.25 ID:Ts2dD6WI.net
HIDかい?

357 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 21:34:52.10 ID:KoVIlArb.net
今日フロントガラスに飛び石くらっちまった…

358 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 21:39:58.36 ID:Y/hJGESe.net
昔は車両保険でフロントガラス直ったのにな

359 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 21:51:33.37 ID:PU/AHU1c.net
>>357
セメダイン塗っとけば大丈夫。

360 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/16(火) 23:39:50.02 ID:tJCrfXoE.net
>>342
現行ムーブはカタログにはフルタイムって書いてあるけど
スタンバイ方式なの??

361 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 00:03:05.57 ID:7+ZfXLDQ.net
滑ったら4駆になる仕様がほとんどだろ
ジムニーかよw

362 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 02:15:48.39 ID:MRtuCAm5.net
>>360
前輪の動力はエンジンだが後輪はペダルで漕ぐ人力だそうだ。

363 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 02:32:38.37 ID:DXQRCobm.net
>>360
メーカーとしてはスタンバイ式もフルタイムに含まれるから間違ってはいない
この辺は定義が曖昧だから紛らわしい

今小さい車で常時4輪に駆動力かける4WDなんてほとんどないでしょ

364 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 06:28:24.16 ID:IjuTyten.net
ダイハツ キャスト アクティバ:オフロードインプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=jmEeOQIJ4yo

キャストの方は、4WDの性能を絶賛されているようだけど、ムーヴも同じじゃないのかな?

365 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 07:39:14.36 ID:hKwqNrCz.net
>>305
うる+覚えで分けて打ってんのかな

366 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 08:16:24.02 ID:CTsOtBV7.net
アクティバつえーw w w

367 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 08:31:03.43 ID:uBik1z42.net
スタンバイ式なんて、名前だけ4WDにしたオモチャみたいなものだと思ってたけど
結構イイ感じですね

368 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 08:49:00.95 ID:nGWnE68E.net
>>364
グリップサポートやDACまでついてるのはキャストの中でもアクティバだけ
当然ムーヴにもない

369 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 08:56:02.51 ID:0uAEW5bb.net
>>362
誰が漕いでるのか気になるな、霊じゃなけりゃいいか
ところでムーヴは減速からの再加速でのもたつき具合とかはどんな感じなの?

370 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 08:57:20.90 ID:sPIbqVvn.net
まぁ現実的にはこんな悪路走る機会はなかなか無いけど
豪雪地域に住んでる人にはエラい魅力的な軽四駆かも

371 :305:2016/02/17(水) 09:44:49.38 ID:HoMBR+FF.net
>>365
俺のスマホは予測変換で「うる覚え」ってそのまま出るんだけど、何かおかしいか?

372 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 09:53:16.43 ID:rpBJR73m.net
自分のは売る覚えって出るぞ
うろ覚えは一発で出るが

373 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 10:19:02.39 ID:MRtuCAm5.net
>>369
平坦地ならもたつきは感じないが登り坂は顕著に感じる。まあムーヴだけでなく軽はこんなもんでしょう。

374 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 13:00:30.28 ID:0uAEW5bb.net
>>373
なるほど、似たようなもんか
ありがと

375 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 16:16:40.03 ID:joCE4klZ.net
>>371
いつもうる覚えって書いてるからだろw

間違えた変換を学習してるんだよ
予測変換が正しいなんて思うなよ
ゆとりすぎだろ

376 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 16:20:06.28 ID:HoMBR+FF.net
>>375
2chの誤字ごときで何そんなに必死になってんだ?キモいよ?

377 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 18:16:54.81 ID:X4pIPcwV.net
低脳発狂

378 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 18:23:39.58 ID:kbmDeeR5.net
>>376
指摘するオレカッケーって酔しれてる痛々しい人だからほっとけよ
スレがまた穢れる

379 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 19:15:16.48 ID:1VxOJjub.net
>>376
誤字じゃなくて普段の会話でも間違えて言ってると思うよ

380 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 19:34:33.29 ID:zk0Ejn6b.net
>>373
上り坂は弱いね。ただPWDでモードにすると割とイケる。上りの時だけPWD ONにしてる

381 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 20:43:18.28 ID:E2cDv553.net
昼間はイマイチだけど夜がカッコいい

382 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 20:59:13.76 ID:MRtuCAm5.net
>>380
ん、関心、関心。
俺は面倒臭いからそんなことしないけど。

383 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 21:52:09.19 ID:zk0Ejn6b.net
>>382
どうも。軽の楽しみって、いかに限られた性能を活かすかがあると思ってる(なかなかうなくできてないが)。
そういう意味では多少弱点がある方が面白いな

384 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 22:03:11.94 ID:MRtuCAm5.net
アイドリングストップスイッチが設定保持式になるのとウィンカーレバーが機械式に戻れば文句なしだな。

385 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 22:27:31.21 ID:X4pIPcwV.net
頭悪そうw

386 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 22:52:17.92 ID:Okh+gMDO.net
ウインカーは電気式でも良いんじゃないか?慣れたらこっちの方が便利だわ

387 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 23:46:25.43 ID:nKXtdzgK.net
>>379
いちいちうるせーなてめえは?殺すぞ

388 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/17(水) 23:48:17.43 ID:pBXX5on6.net
>>387
おちつけやハゲw

389 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 00:11:35.10 ID:MkVE2Unb.net
>>354
駄目に決まってるだろうに

390 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 01:12:48.75 ID:EmV9+Dan.net
>>387
図星だったかw

391 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 01:30:16.96 ID:WhyYEots.net
中古車屋だけど現行はミラー閉じなくなる不具合が数台でてる。オーナーの人はチェックした方がいいかも。

392 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 01:48:35.94 ID:jd9NmMDs.net
>>386
ちょい出しはあと1秒強欲しい

393 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 02:49:57.44 ID:N+3+ZNTr.net
キャストの話になるが
試乗の時に気になったんで、5秒ぐらいになるように調整した状態で
納車出来ないかと頼んだら、無理だと断られた。
0.2秒ぐらいなら伸ばせると言われて、それは何の調整やねんと思った。

394 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 06:59:55.07 ID:0V9BKIBG.net
0.2秒(実際には何もしていない)

395 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 08:17:30.94 ID:WYneVBcT.net
>>391
俺の先代なんて調整すらできなくなったぜ

396 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 08:40:22.36 ID:OFFx5BO+.net
最近、現行ムーヴをよく見かけるようになったな。

397 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 09:10:54.05 ID:s6icSO5u.net
>>396
確かに中古車展示場で未使用中古車を良く見るね

398 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 09:32:53.84 ID:A7uv32Zt.net
スバル製ステラRSから現行ムーヴRSに乗り換えたけど…
スーチャとターボの違いあるにしてもムーヴ遅い
しかもブレーキ甘い
遅いのは我慢するにしてもブレーキの制動力不足は乗る度に不安にさせられる

399 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 10:21:15.76 ID:G1gU+v2K.net
>>398
俺もステラRSからムーヴRSに乗り換えたけど 多分遅いと感じるのは気のせいw
箱庭でリミッター付近で走ってもステラより余裕あるよ

ムーヴは燃費対策で軽くノックしながら走るからハイオク入れたらまた違う印象になるんじゃねーかな

ブレーキは確かに甘いが、ステラよりブレーキタッチは良い

400 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 10:21:59.60 ID:G1gU+v2K.net
>>398
若しくははずれ引いたか・・・か・・・ 遠い目

401 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 10:33:23.60 ID:WYneVBcT.net
スバル製のステラ乗ったことあるけど
あれはあれで効き過ぎてびっくりしたなw

402 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 11:19:53.65 ID:YR6/5HAe.net
スズキ純正wgvチャンバー着けようかと思うんだがあれはホースを差し込み方向はどっちでも桶?

403 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 12:23:46.94 ID:8svEfbHa.net
スバルの軽( )

404 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 12:29:50.47 ID:rkTSnVLg.net
VIVIOもプレオもいい車だったよ

405 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 12:30:12.97 ID:A7uv32Zt.net
>>399
それか!
まだ総走行500キロ程度なんだけど市内でのストップ&ゴーでの加速感がなんか…
因みに車高調入れてますか?
入れてるなら良かったらどこの製品入れてるか教えてください

406 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 12:30:21.97 ID:tXIsufdY.net
カスタムRからGS(Xターボ相当)に乗換えで納車待ちなんだがさすがに遅く感じることは無いよね…
てかスバルのスレじゃないよなすまん

407 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 12:35:30.51 ID:A7uv32Zt.net
>>406
NAよりターボが遅いなんて事は間違ってもないだろ?

408 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 12:50:50.16 ID:/fLUlFLB.net
>>398
ブレーキの「遊び」が小さいか大きいかの違い
俺には現行ムーヴのブレーキはちょうどよい部類に感じるけどな

俺が>>398さんの前車ステラを運転したら最初はガックンブレーキになりそうだが
それに合わせたブレーキの踏み込み方に変えていくだけだから慣れの問題かと

409 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 14:19:37.18 ID:A7uv32Zt.net
>>408
まぁ慣れてくると思うけどまだ乗り換えたばかりで…
前車は停車中ブレーキに軽く足を置いてチョイ踏みで何の心配もなく止まってられたけど
現車でその感覚だと車進みそうになったり(笑)
まだ遠出もしてないし高速も走ってないのでチョイ乗り込んで慣れてきます

410 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 17:01:29.38 ID:6sET/tt+.net
運転下手くそすぎやろw

411 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 19:58:20.19 ID:8c7FR5oZ.net
>>409
慣れないうちはうちはそう
ブレーキ甘いなと思ったけど、踏めば効くし
バランスがいいと思う

頑張れば踏み方でアイストさせないことも可能。

412 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 21:37:03.97 ID:tYY0/PXu.net
涙目

413 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/18(木) 22:20:44.03 ID:R+ZUyBRs.net
登り発進で後退しない機能は初期イースにも付いてるけどな

414 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 02:57:01.97 ID:5vTwjswK.net
4WDの話題出てたからカタログ見たけど、4WDと2WDの価格差って12万しかないんだな
こんな安いならそりゃスタンバイ式だわ

415 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 10:54:31.63 ID:8kWodBF7.net
いまだに常時4輪全部クルクル回ってると思ってるバカがいてワロタw

416 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 11:07:54.88 ID:3w/1eB/2.net
軽トラックは回ってますが何か?

417 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 11:22:29.24 ID:XUXP8685.net
>>416
パートタイム4WDでしょ?

418 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 11:23:32.25 ID:LqWvBijz.net
ヒルスタートアシストってエコアイドルになってないと効かないんだね
取説で見て、上り坂で停まった時にエコアイドルに戻してるけど面倒だ

419 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 11:24:01.59 ID:LqWvBijz.net
↑は先代後期の話です

420 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 11:31:12.32 ID:3w/1eB/2.net
>>415
ジムニーは回ってるぞ

421 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 12:25:34.24 ID:z72/UqW+.net
車にさほど興味なかったらそんなものだろう

422 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 14:22:23.82 ID:LJ6MS1c2.net
涙目

423 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 14:55:14.29 ID:vUybQK6m.net
ムーヴ

424 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 15:41:48.21 ID:uY76VAeZ.net
敢えてFR出す勇気

425 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 16:27:17.88 ID:2BVy4UiU.net
>>418
現行にはヒルスタートシステムとヒルホールドシステムの両方搭載されているけど
先代後期はヒルスタートシステムだけ?

ウエイクとかもヒルスタートシステムのみでヒルホールドシステムは搭載されてなかったような

426 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 16:33:07.80 ID:XUXP8685.net
デーモンヒルが頭をよぎる

427 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 16:51:24.68 ID:LPPt1qEZ.net
>>425
ヒルスタートのみだよ
ここに現行と先代の違いがあるとは!

428 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 17:14:58.84 ID:2BVy4UiU.net
>>427
現行ムーヴのプレスインフォメーションにヒルホールドシステムの記載があるので
もしかしたら現行からの採用だったのかも
ミライースは去年4月から採用、タントはいつからか分からんが現行には採用されてる

429 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 17:16:40.31 ID:9Fcpz1hc.net
ヒルホールドシステム…ズルイ!!ズルイ!!

430 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 17:24:04.64 ID:4z7vAD/E.net
涙目ムーヴ

431 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 18:02:09.69 ID:DWLhoC+E.net
>354
もう遅いかもしれんが大丈夫。

432 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 18:18:33.19 ID:8kWodBF7.net
>>420
お、おう
お前はムーヴで山でも走りに行くんか?w

433 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 18:22:43.47 ID:B52eCwf/.net
FFムーヴで普通に山ドライブしてるぞ

434 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 20:37:24.03 ID:1fLMjBk+.net
ムーブとN−wgnを購入検討対象として考慮中です。
当方は年金生活者でほとんど近距離運転です。金額的には
ムーブですが、カーナビのでっぱりが気になり前方視界が
いまいち気に入りません。ムーブを使っている方の実車感想
を教えてください。

435 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 20:51:36.85 ID:skNMCABb.net
>>434
タクシーとレンタカーで良くない?
孫乗せる機会が多いならタントが良いと思う

436 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 20:51:55.84 ID:Dm4lixns.net
>>434
人の目が気になるならN-WGNの方が絶対良いです。

437 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 21:04:22.38 ID:RJTbB65E.net
>>434
カーナビ(取り付け部分)のデザインと後ろのデザインが嫌いな、現行ムーヴ乗りです(笑

前方視界が気になるのであれば、ムーヴはほとんどのグレードにシートリフターが付いているようですので
それで座高を調整してみてはいかがでしょう。

乗り心地は本当に快適です。
ノンターボですが、パワー不足を感じたことがありません。
坂道では、アクセルの踏み込みはそのままでハンドルのDアシストボタンを押してやると力強く加速してくれます。
高速道路の長い坂道でも、エンジンの負担などに気を使うことなく使える機能です。

近距離だけにはもったいない。
ちょっとした長距離ドライブにも安心して使えます。

外装のデザインについては、もう少し社内で検討してほしかった・・・

438 :陰嚢:2016/02/19(金) 21:06:40.26 ID:DTWQ4lTE.net
>>436
人の目が気になるなら軽自動車はナシだろwwwwww

439 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 21:09:19.51 ID:LJ6MS1c2.net
完全に一致
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

440 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 21:34:42.32 ID:yjcqoVmt.net
>>438
今時どうどうと軽自動車はナシとかw
軽自動車は貧乏人の乗り物とか言っちゃう?www

441 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 22:10:49.02 ID:bfM2MfAw.net
>>434
同じ候補で悩んで、結果ムーヴにしたもんです。
最初は視界に違和感(上が狭い、バックミラーが顔に近い)がありましたが
シートを一番下げたら慣れました(160cmと170cmの運転車の共通の感想)。
前方視界についてはAピラーの配置はいいので良い印象です。
視界については後方(斜め後ろ)の窓が小さく、車庫入れになかなかなじめない、、

442 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 22:19:55.53 ID:bfM2MfAw.net
>>434
うちも年金生活の親が運転するので、多少スマアシの方が性能いいのが決め手でした。あんしんパッケージはカーテンエアバッグついてるので一長一短?

443 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 22:34:06.37 ID:w8ZTmVYF.net
>>442
高齢者は脱輪、高速逆走するので免許返納すべし。

444 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 22:45:22.42 ID:GBp57DTT.net
試す勇気も無いけど…
スマアシツーでもアクセル踏み間違えでのコンビニ突っ込みとか防げないんだろ?
正直言って年金貰うような高齢者には免許返納してほしい

445 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 22:50:26.38 ID:4wmXo3Of.net
制限速度50kmのところ30kmで走ってたり
ふらふらさせながら爆走したり
どんな奴が運転してんだと見てみりゃ大概が高齢者
周りに迷惑だから運転止めてほしい

446 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 22:57:30.48 ID:vHCyljoI.net
Nワゴンはフロントにガソリンタンクがあるせいで着座位置が高く感じた。
それとサスペンションの関係で 縦方向の揺れで頭部が揺すられる。
俺はそれを不快に感じて ムーヴにした。

ナビの位置は人それぞれ。俺はいいと思ってる。小さい人は気になるなら薦めない。

447 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/19(金) 22:57:55.29 ID:UglHc+ju.net
田舎なんかだとね
車無しには生活出来ないんだよ

448 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 09:31:23.95 ID:F4usISR4.net
ナビ言うほど気にならんけどな
試乗したの?

449 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 09:52:42.07 ID:GVsPRgTR.net
現行ムーヴの安全性が凄いね
現行の軽の中でも上から2番目
ワゴンRは悲惨なことになってるけど

450 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 09:54:09.39 ID:+lInzZOX.net
>>431氏のみ
サンクス

451 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 10:13:27.66 ID:kX8KBtIC.net
>>444
え?防げないの?

452 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 12:31:24.52 ID:k0uIcoh5.net
>>451
条件にもよるけど軽減なら出来るんじゃね?

453 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 12:48:53.90 ID:cYMPj05o.net
ナビは8インチじゃないと左右の余白が邪魔なんだよなぁ
削り落としたいくらいw

454 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 14:31:34.39 ID:+KJhJHVn.net
>>453
エラ張ってるね・・・

455 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 18:20:32.24 ID:7GQD4zvA.net
>>449
その書き方されると、では1番は??
っとツッコミたくなるのが人情だけど
俺は決してツッコまない

456 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 18:25:50.21 ID:k0uIcoh5.net
>>455
(スペーシアじゃね)

457 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 19:14:12.79 ID:7GQD4zvA.net
>>456
出しゃばりやがって・・・・トンクス!!
しかしJNCAPの動画見てるとムーブとスペーシアの差がありすぎて
ムーブを買う気が失せて来た
とはいえ、予想では今年12月〜翌2月までに新型イースのシステムを取り込んだ
マイチェンがあるだろうから、そこに会わせて安全システムも更にレベルアップに期待したい

458 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 19:24:32.56 ID:Tvgr8aO7.net
>>449
後ろなんか、最初からオカマを掘られたスタイルだな

459 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 19:53:21.72 ID:aGrE14hC.net
制限速度50kmのところ100kmで走ってたり
ふらふらさせながら爆走したり
どんな奴が運転してんだと見てみりゃ大概がDQN者
周りに迷惑だから運転止めてほしい

460 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 20:03:14.55 ID:2z/B2vJZ.net
動画だけじゃなくて評価も見ないとだめだわなw

スペーシア 総合評価 152.2 点 (ワゴンRより悪い)
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/168

ムーヴ 総合評価 165.5 点
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/191

トップはN-WGNで178.8 点

やっぱり軽で安全性を選ぶなら背の高いN-BOX、ハスラー系は選ばないほうがええわなw
しかし同じワゴン系なのにズバ抜けて低いワゴンR・・・

まあムーヴも先代までは横突かれると横転するレベルだったけどw

461 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 20:03:17.72 ID:D05p/6lH.net
>>459
そいつ涙目になってなかったか?

462 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 20:07:09.85 ID:D05p/6lH.net
>>460
そのスペーシア、去年8月にマイナーチェンジした後のデータとは違うんじゃない?

463 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 20:10:35.75 ID:1YKrSG2W.net
涙目ムーヴ

464 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 20:16:22.54 ID:D05p/6lH.net
>>462
× 去年8月にマイナーチェンジ ← 8月はターボ車のほうだったorz
○ 去年5月にマイナーチェンジ

去年5月のマイナーチェンジでデュアルカメラブレーキサポートなどの採用で
安全性能強化された

465 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 20:58:21.06 ID:t646zqut.net
乗員保護性能等は
NWGN が一つ頭抜けてる

466 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 22:00:32.05 ID:LgA+SneY.net
カーテンとサイドエアバッグないと側面衝突の安全性はなにも変わらない。
レーダーブレーキが付いていても側方衝突には意味ないもの

467 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 23:09:28.12 ID:k0uIcoh5.net
掘りたくない=スペーシア
掘られたときに痛くない(拡張ではない)=N-WGN
ってとこか?
そういえばハスラーの上位グレードもスペーシアとおなじかめらになってたな
防止はできた方がもちろんいいけど、防止機能は警告音鳴るだけで効果は大きいと思う

468 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/20(土) 23:16:01.36 ID:k0uIcoh5.net
434さんは価格が折り合い着けばスペーシアがいいのかもしれん

469 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 08:29:44.47 ID:pc5crDde.net
>>467
全然違う
JNCAPの試験内容見て理解してないな

470 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 10:18:10.20 ID:s1Q36ncU.net
新車購入検討してます。ワゴンRと非常に悩みましたが、スタビライザー全車標準装備や内装の質感で現行ムーヴが勝っていると判断してますが、今秋にもワゴンRがフルモデルチェンジ予定みたいです。
現行ムーヴ(カスタムは高くて考えていない)の良い所、悪い所など教えて頂ければ幸いです。
現行が出て約15ヶ月ですが、以上の事も含めてお願いします。

471 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 11:21:20.16 ID:2K0ZEm17.net
>>469
そうか、ちらっと動画見てスペーシアスゲーレベルの知識なもんですまんな。
434さんの参考になるように解説おながいします

472 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 11:24:35.73 ID:Ki8eHwA/.net
今ならワゴンRの未使用車なんて安く買えそうなんでおすすめ。

ムーヴは全車寒冷仕様、軽のわりに乗り心地や遮音性が良い。外装内装の造りが良く見える。

ディーラーが外観内装きれいでお茶だしてくれ、点検パックに入っていれば
気になることがあれば言えば見てくれて説明がある等トヨタ流?。

エンジン単体のトルク、燃費についてはワゴンRの方が良い。

その代りエネチャージの専用バッテリーの交換代がかかる。
車体が軽い分遮音はそこそこ、乗り心地はバタバタ特に風でブルブルしがち。
大雨が降ると屋根の雨音が煩い。
ディーラーはバイク屋のような雰囲気。

473 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 11:33:50.71 ID:Iy+x1a9t.net
>>470
そんな先まで待てるなら新型ワゴンRが出てから迷うほうがいいのでは

474 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 11:39:54.34 ID:s1Q36ncU.net
>>472
大変感謝します。
当方、ほぼ通勤街乗り専用で月一位で約130`程離れた県外に買い物&温泉に使う位なのでターボの必要性を感じずムーヴのXを検討してます。
スマアシというのはワゴンRでいう所のレーダーブレーキサポートなんですよね?
このシステムが有る無しのグレートでXとXサイだったかうる覚えですが
@見た目は変わるものなんでしょうか?
A遮音性についてはワゴンRより優れているとアドバイス頂きましたが実際に現行どうしを実際に乗り比べた感想でしょうか?
Bスマアシ2はグレートXでは前方のみが標準装備とかないのでしょうか?
宜しく御願い致します。

475 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 11:54:52.03 ID:Ki8eHwA/.net
@XにSA2の見た目 バンパーとフロントガラス上部にカメラがないかあるか
AムーヴX,RSとワゴンRFXに試乗した結果。人によりワゴンRで十分と思うかも。
B? SA2についてはサイトで確認できる。

476 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:04:32.04 ID:s1Q36ncU.net
>>475
そうですか。ありがとうございます。スマアシも必要性を感じないのでXの購入を考えます。

477 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:08:45.20 ID:vwFWFXCp.net
>>474
ディーラー巡りしていろいろ試乗すべき
自分に合ったが必ず見つかる

478 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:33:06.77 ID:3fURdA9w.net
白くて臭い液。

479 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:42:06.79 ID:/LArxNf/.net
側面衝突で、サイドカーテンエアバッグが有る無しで段違いなので
オプションで選べるムーヴで

480 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:42:59.22 ID:s1Q36ncU.net
ムーヴスレは皆さんが親身に答えてくれて本当に感謝感謝です。
明日あたり試乗してみますね。
自分的には内装(シート含めて)黒の方がカッコ良いよなぁって感じてますが、おそらくフルモデルチェンジして2年後にマイナーチェンジが来ますよね(今年の12月頃?)。
普通に考えて、カスタム以外で内装だけブラックの設定など出ないですよね?
数年前にワゴンRで20周年記念車ってのが出たんですが、内装と外装(フロント以外)がスティングレー仕様のワゴンRが出たんで、ダイハツにもそんな仕様とか出ないかなぁなんて期待しているんですが、、、。
それと長くなりますが、スマアシの必要性って皆さん感じてます?

481 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:50:38.34 ID:k34cjh42.net
前の車が発車したらピピッ音で知らせてくれるからたまに助かる
尚音の大きさは…

482 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:52:06.22 ID:/LArxNf/.net
ノーマルでも\21,600でブラックインテリアパックが有り
インパネの一部とプラー類がベージュのままだけど

SAは無くても困らない物だけど、ヒューマンエラーが防げるから
有って困る物でもないし、意識の問題かと

483 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 12:55:18.90 ID:/LArxNf/.net
×プラー類
〇ピラー類

484 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 13:37:48.24 ID:iVMzQK/2.net
>>480
先日、Xターボ4WD、ブラックインテリアパックで契約してきた。

485 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 13:39:41.78 ID:DjHv0F5u.net
>>481
音量変えられないんですかね…

486 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 13:40:06.59 ID:yyh51Nwj.net
>>481
見切り発進でフェイントされたりしない?

487 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 15:02:21.52 ID:2K0ZEm17.net
>>480
スマアシ付きユーザーです。防止は無理でも警告で未然に防げる可能性が上がると思って付けました。
あとは後付けできないから悩んでるなら掛け捨て保険と思ってお財布と相談されては(差額は7まんくらいだったかと)。
あとは今後、保険料の割引材料に入るらしい?

488 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 15:04:42.20 ID:vCz2u4wN.net
>>480
>それと長くなりますが、スマアシの必要性って皆さん感じてます?
保険料が安くなるらしいです。

489 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 15:06:29.64 ID:2K0ZEm17.net
連投すみません。大雨なんかでワイパー速度が間欠より早い時は機能しません。
誤検出を防ぐためだと思うけど、むしろ大雨の時に欲しい、、

490 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 15:19:46.71 ID:s1Q36ncU.net
>>487
>>488
ありがとうございます。
我慢しきれず市内のディーラーに試乗して来ました。
今の次期の日曜日は新社会人の方などでごった返してるんじゃないかと思ってましたが、以外と直ぐに乗れました。
以下感想
試乗したのはXのSAで直進性にメチャクチャ優れていてビックリしました!安定性を非常に感じました。ハンドルの遊びが少なく感じてドッシリとした印象を受けました。
次に驚いたのが、電動式ウインカーですね。
最初左折する時に「あれっ?」で思わず口にしたら営業マンが説明して下さり、ここまで軽乗用車も進化したのかと本当にビックリしました。
騒音性も高く完成度の高さには驚きました。
ただ個人的主観ですが、外装が少し、ん〜?って感じでしたが、個人的には好印象でした。

491 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 15:22:34.43 ID:s1Q36ncU.net
すみません
騒音性→防音性の間違いです。

確かに世の若い人達が軽乗用車で充分って話してるのが分かる試乗でした。

492 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 16:29:08.29 ID:ixF+SsXk.net
不親切だな

493 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 19:51:54.25 ID:e54t7HHv.net
カスタムRSハイパーのオーディオレス車を中古で買いたいんですが、ナビは社外ナビを後付けできますか? 調べたらダイハツ純正部品がいるみたいなんですが、個人で入手可能?

494 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 19:53:23.52 ID:e54t7HHv.net
あ、社外ナビ付けた場合バックカメラとステアリングスイッチ使えますか?

495 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 20:04:15.82 ID:U31wb7+2.net
ムーヴは荒れた路面だとバタついて乗り心地が悪い。もっとしなやかな走りができないかな?

496 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 20:10:32.21 ID:pK0WbESI.net
>>491
今の若い人は不況の中で育ってきたからね
いまだに車で見栄張ってるような奴はほとんどが底辺DQNw

497 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 20:12:10.95 ID:U31wb7+2.net
>>494
うちのムーヴはタダでくれた三菱の社外ナビにバックカメラ付けてるよ。但し、ステアリングスイッチは使えない。

498 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 20:27:34.73 ID:jmiddUPJ.net
>>494
ttp://www.jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/MOVE.html

ここ見てわからないなら業者に頼んだ方がいい

499 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/21(日) 21:19:31.51 ID:ZibWDr0+.net
>>493
営業マンに聞けば。怖くて会話できないのか?

500 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 08:15:22.84 ID:ziJe0SpE.net
涙目ムーヴ

501 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 12:59:21.96 ID:5nIEvWbf.net
ノーマルムーヴのフロントのブツブツが気持ち悪い
ステラのデザインのほうがいいね

502 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 15:36:42.85 ID:SsQNkE/D.net
5代目のカスタムリミテッド乗ってる方NAエンジンの実燃費教えて下さい。
カタログ燃費では10対15モードで25`出てるのですが。

503 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 17:08:49.65 ID:LyHqWjah.net
15ぐらい

504 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 17:36:32.55 ID:aplfcjXf.net
>>493
自分で取り付け出来るの?
純正パーツは「部品名」または「型番」が解ればデラで注文出来るよ


自分で取り付け出来るなら買った店に「ナビも買いたかったけど予算が
足りなかったのでナビは後から自分でつける予定ですが何と何を買えば
良いですか?」と聞けば良いよ。調べてくれる。

もちろん値引きとか無いから要求しちゃ駄目だよw

カロ以外でステアリングスイッチ使えるナビってあるんだろうか?

505 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 18:48:30.47 ID:D+1KwY+c.net
ナビのパネルが最悪すぎる。買う気うせた

506 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 19:00:10.38 ID:ukWhCEsp.net
>>505
なかなかいいじゃないかw
http://picture1.goo-net.com/050/0501852/J/0501852A20150110P00311.jpg

507 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 19:10:33.06 ID:TIuh1k99.net
外見も内装もダメダメな現行ムーヴ。

508 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 19:12:06.02 ID:aplfcjXf.net
LA100のCVTF換えた方いますか?

509 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 19:18:19.48 ID:gs1gb9FD.net
>>502
短距離メインなら燃費気にした方がいいけど、長距離メインなら燃費よりも疲れにくさを気にした方がいい。

510 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 19:28:26.13 ID:SsQNkE/D.net
>>509
どういう意味?
長距離運転の時はあまりメーター気にしちゃダメって事?

511 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 19:41:29.39 ID:VNWZMkIC.net
>>508
したよ
何を聞きたいの?

512 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 19:50:38.29 ID:wFJVJGhP.net
>>507
軽に何を期待してるの?
現行で充分。これ以上を望むなら普通車買えば?

513 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 20:02:16.17 ID:8TWZMg8t.net
>>471
説明以前に>>460のリンク先見ろよ。

514 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 21:05:38.36 ID:TIuh1k99.net
>>512
お前バカか?
外見や内装に軽も普通車も関係ないだろ?
現行乗りの負け犬は静かに黙ってろwww

515 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 21:53:03.54 ID:kQrA/k62.net
>>506
俺の知ってるムーヴとは違うwww

さすが廉価版www

516 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 21:55:06.34 ID:Td/n8zfT.net
形は一緒なのに装飾しただけで変わるもんだな…

517 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 22:02:02.26 ID:DmeRB1eS.net
>>514
ゴミクズワゴンRスレの住民が何の用だ?

518 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 22:21:28.54 ID:kR4fPPFj.net
>>506の画像を初めてみたときは「なんだ、このクソみたいなカバーは」と
思ったが、トヨタ車(アクアやヴィッツ)のオプションにあるのと同じものだった

519 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/22(月) 22:28:34.30 ID:LyHqWjah.net
そもそもこの手のカバー付けて普段利用してる人がいるのか

520 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 00:44:04.89 ID:YEZTXAxW.net
>>480
俺は色々検討する上で他の軽と比較して有利なとこはスマアシぐらいだと思ってるよ
必要性というかむしろそれが決め手でムーヴにした

521 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 00:59:05.85 ID:+euugtE8.net
予防安全で決めるならスペーシアの方が上だぞ

522 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 01:22:57.39 ID:T7JLkyJe.net
たしかに加害者にならない安全を考えるとスペーシアだよなあ
運転席の乗り心地とかとの兼ね合いだとムーヴになるかなあ
乗り心地だけならデイズがものすごく良さそうなんだよな、後席も
うまい具合にズレてるんだよな、良いとこと悪いとこが

523 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 01:54:02.94 ID:YEZTXAxW.net
確かにね、一長一短ある

524 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 08:31:06.00 ID:NkUo1oL+.net
デイズはエンジンが致命的だから…

525 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 08:34:15.49 ID:EvVdkRie.net
デイズの乗り心地はゴミ
あと日産のエンジンは暴走(ry

526 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 08:39:56.10 ID:EvVdkRie.net
スペーシアはこれを見たら乗れなくなるw
https://www.youtube.com/watch?v=MgynAuaEIzA

527 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 09:51:20.21 ID:uEwve6Xp.net
>>525
>>525
三菱との共同って時点で察しろよ

528 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 10:26:22.26 ID:NRJAEfHt.net
軽のどの衝突動画みても
誤差の範疇にしかみえんが・・・

529 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 10:42:06.84 ID:snH8br83.net
【韓国車怖すぎ】もし、日本車と韓国車が正面衝突したら!?
https://youtu.be/6x2QmutZzfk

キムチ部品を使うたらアカンでw

530 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 12:40:07.93 ID:sVsrLRW0.net
現行ムーヴのグレードXの街中での実燃費はどれくらい?

ネットで調べたら街中で17km/L位の様だが。

新型ムーヴ 燃費で検索したら、
一般人だと仕様で31だったら、20は超えると思うでしょ、詐欺でしょ?
みたいな書き込み見かけた。

531 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 13:03:55.65 ID:LShzt654.net
涙目ムーヴ最高やなw

532 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 13:12:22.15 ID:f7XsumIX.net
テスト

533 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 13:14:39.23 ID:EvVdkRie.net
>>530
先代もチョイ乗り&渋滞だとリッター15くらい
高速乗るとカタログ値に近い数値出る
日本のカタログ燃費なんてみんなそういうもんだけどね

534 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 13:32:05.42 ID:C/eKpLJA.net
涙目ムーヴも15やなw

535 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 14:16:46.33 ID:jhe7j8hq.net
現行カスタムRS毎朝と定時上がりでは片道7キロを約20分かかるぐらいのプチ渋滞でアイスト切ってリッター12キロ程度だな
アイストはエンジンかかる時に壊れそうな音出すしバッテリー自体の寿命も縮めてそうだし多少燃費向上してもバッテリー代補填するほどではないと思い切りっぱなし

536 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 16:49:08.82 ID:K+u2f5/U.net
>>511
何キロで交換しましたか?
交換してガグブルが減りましたか?(何らかの効果がありましたか?)

537 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 17:25:56.56 ID:S7GxEeL6.net
純正ナビパネル以外にあるんですか?市販のものとか

538 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 18:06:41.67 ID:YBiz7BLx.net
軽の市街地走行燃費はカタログ燃費の約半分くらいとみとけば後でがっかりしない。

539 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 18:12:37.25 ID:NRJAEfHt.net
漏れの初代イースはカタログ値30に対して、市街地で22
高速28くらいだな

540 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 18:51:54.92 ID:8SkUJqfw.net
>>536
3万キロ。

悪くて変えた訳じゃないから何も変わらないよ。
交換はサービスデータ通り5万キロでいいと思う。
(構造上全量交換できないからそのつもりで)

541 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 18:56:35.67 ID:hlsTA0aD.net
>>535
要約すると「僕はアホです」ってこと?

542 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 19:46:31.19 ID:6BGXPV+f.net
>>530
片道11km通勤で大体20km/l
暖気できたあとの加速感が強いから冬や短距離が得に苦手みたいね。
買ったばかりなので春以降に期待。ちなL

543 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 20:22:13.04 ID:II0i6XFI.net
>>530
地方都市中心部に通勤
信号多目、10キロ40分で16.5km/L
郊外へのドライブに行くと20km/Lは軽いです。

燃費競争はムーブは降りたと聞きます。
軽とはいえ、そこそこ力強さがあって快適。

544 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 21:43:34.02 ID:fWBpkYOc.net
rsで15〜17km/lくらいだなぁ。

545 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 21:59:16.63 ID:K+u2f5/U.net
>>540
ありがとう。

圧送する機械があるなら全量交換出来ると説明受けましたよ
ただ…フルード代が結構掛かるとの事

>>544
都市部は燃費悪いですね
地方のLA100乗りですがRSで20km/L(満タン法)です

546 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 22:00:23.29 ID:igNWbfBi.net
体調悪くて病院行くときもムーヴは運転楽で良いわ。

547 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 22:03:30.31 ID:3O4xdlWb.net
>>530
現行X(NA)乗り、アイストはOFF

自分の環境では夏場だと市街地で14-18km/l、郊外で22-27km/lくらい
冬場は夏場に比べると2km/lくらいは燃費悪化してる感じ
パワーモードはそこそこ使いますが、アクセルをベタ踏みすることはほぼなし
チョイ乗りもそこそこしますが、まとまった距離走ることも多いのでこれは平均的かな
給油ごとの平均燃費で見るとほぼ20-21km/l前後で落ち着きます

548 :540:2016/02/23(火) 22:36:03.66 ID:AWRp87gU.net
>>545
あー、それは見かけ上全量交換できたように見えるだけだと思う。

549 :530:2016/02/23(火) 22:54:55.55 ID:sVsrLRW0.net
みなさん ありがとね。


現行X でアイストOFFとすると、流れ次第だが都市部で14-15km/l前後、10km程度なら17km/l前後、

長距離なら20km/l近くは期待できると。

550 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 23:48:29.90 ID:njxSOHYe.net
>>508
五万キロでディーラーで交換した。
心なしかスムーズにはなった。

大事に長く乗るなら交換した方がイイと思うが、
10万キロ行く前に手放すような感じなら無交換でも平気だと思う。

551 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/23(火) 23:51:51.49 ID:gSXyGAVY.net
涙目ムーヴ最高やなw

552 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/24(水) 01:04:46.37 ID:YSODRv0k.net
493>>
オーデイオレスでもナビアップグレード車(バックカメラ付き)で社外ナビということなら
ダイハツ純正08606-k2018取り付け金具と08541-k2003カメラステリモハーネスが必要。オーディオレスで
バックカメラ非装備車だとダイハツ純正08606-k2018取り付け金具と08682-k9003ハーネ(ステリモ利用のみ)
と若干部品が異なるよ。ちなみにイクリプスだといずれかの純正だけでつくらしい。他メーカーはちょっとわからない。
ちなみに部品はデラで買えるし自分は知り合いのネッツデラで頼んだよ。

553 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/24(水) 13:41:14.96 ID:RRNB5PAd.net
涙目ムーヴ最高やなw

554 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/24(水) 14:39:25.19 ID:OuZuEzsD.net
給油キャップに付属してるバネがもげてしまいました(´;ω;`)
慌てて着け直してもぶら〜んと垂れ下がってます。
誰か助けて下さい。

555 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/24(水) 15:19:11.16 ID:0lBs4sAw.net
>>508
オレは2万キロで替えたよ
シフトダウンばかりしてるから負担かかってると思って
確か9720円、体感効果なし

その後乗り換えが決まったからちょっと勿体ないことしたけどね

556 :陰嚢:2016/02/24(水) 20:47:12.47 ID:UpJaqDo7.net
お前らアルトワークスにしろよ

すげえかっこいい

557 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/24(水) 21:12:12.53 ID:t92fNi1Q.net
>>540,>>550,>>555
ありがとう
乗り換えを考えると悩むんだよなぁ…

>>556
お前、こないだまでN-WGNかっこいいって言ってなかったか?w

558 :陰嚢:2016/02/24(水) 21:20:13.58 ID:UpJaqDo7.net
>>557
言ってたけど、それがどうかしたのか?

アルトワークスのMT運転してみたいよ

559 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/24(水) 21:56:42.28 ID:whu7j8Mg.net
陰嚢氏がアルトワークスを格好いいと思う感性だった事に軽くショック

560 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/24(水) 22:01:19.99 ID:wcK6whD6.net
ランエボの妄想してる痛い子だろ?w

561 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 12:41:45.69 ID:VJOov5WI.net
涙 目ムーヴ

562 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 15:44:30.03 ID:Kxm1d6V7.net
ムーヴてどんどん重くなってる?

563 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 19:34:55.13 ID:9rMkuToD.net
今日ディーラーで初見積もりしたら勝手に高級ナビとかカーペットとかワンダフルサポートパックとか付けてきたから
「それは希望してません」「要りません」「カットしてください」と付随オプション拒否してたら徐々に店員の機嫌悪くなった。
ディーラー側はぼったくり価格のオプションで儲けたいんだろうけど結局車両価格から4万円しか値引きしてくれなかった。
オプションありきの販売手法ってムカツクわ。具が無い素うどんが好きな人だって居るんだよ

564 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 19:41:51.59 ID:sNNyeJ1v.net
見積もりにバイザー、コーティング、メンテナンスパックは売っとけって上から言われてるらしいからね
そういう鴨オプション無しで10万値引きできれば上出来w

565 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 19:58:02.03 ID:b926Drrj.net
後々損するから値引きはホドホドがいいと思う
相手も人間だからね

566 :陰嚢:2016/02/25(木) 20:00:21.42 ID:pKohGH7o.net
軽自動車で値引き要請するのかよw

567 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 20:11:59.01 ID:h61kxSoo.net
ムーヴを安く買いたいのなら、未使用中古車を検討すれば良し。
コンパクトのノートと並んでタマ数豊富だよ。

568 :陰嚢:2016/02/25(木) 20:21:42.84 ID:pKohGH7o.net
>>567
歩けよwwwwww

569 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 20:22:32.84 ID:Elv05m7V.net
ここ8年新車買ってないから分からないけど
最初はオプションとか何もなしで
見積もり、交渉、車体の値引き確定させてから

次にオプションをなに付けるか、
オプションの値引き交渉をするのでないの??

570 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 20:26:14.35 ID:/TohvYtk.net
ダイハツ東京では期末キャンペーンで、下取り5万円アップ、カーナビ等の
用品値引き15万等で売りだしている。値引き交渉が苦手な方には検討の価値
ありそう。素うどんを希望の方にはあまりメリットはないけど。

571 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 20:47:21.99 ID:lLGmL/3K.net
ワシは出汁だけでええでw

572 :陰嚢:2016/02/25(木) 20:48:39.11 ID:waUGWDBL.net
アルトワークスのMT4駆にしろよ

これなら認めてやろう、いい車だ

573 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 21:53:17.24 ID:CNov/yev.net
アルトwww

574 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 22:14:10.33 ID:jasxZPQZ.net
>>563
まあそう言うな。ディーラーなんてメーカーに搾取されて経営が大変なんだから。如何に利益を出すか必死なんだぜ。過度な値引き要求で社員が生活出来なくなったら可哀想。

575 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 22:32:50.32 ID:G5onh3eS.net
ダイハツのデーラーって、ダイハツ直営じゃなかったっけ??
たしか社員は勉強もかねて数年程度ディーラー勤務もするとかしないと

販売店は個人とか、その他法人なのでなんとも言えんが・・・・

576 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 22:47:02.25 ID:7qKVXkZ0.net
>>572
ランエボ乗ってるやつに軽自動車の魅力は分からんよ

577 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/25(木) 23:10:36.32 ID:LQwHKwbn.net
ちんぽ

578 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 00:36:39.55 ID:V2o6MxuG.net
10年前のミラと比べるとそんなに違うのか?一応4ATだが

579 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 04:10:38.39 ID:bqTBBLI6.net
コンテ買いました
ナビ付き、スマアシ付き、限定なんちゃらでシートが黒でホイルもなんかついてるやつです。
週末に取りにいくけど、試乗してない…
今まで普通車しか乗ったことないのにー

580 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 05:29:57.34 ID:9gQHn8hJ.net
ゴミお買い上げ

581 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 06:42:42.54 ID:kOsWlXqA.net
もうモデル末期で、もうすぐモデルチェンジ控えてるから
もう少し待っても良かったかかもね

582 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 07:44:12.82 ID:1PYIfTZ6.net
>>575
そんなことない
うちの地元のダイハツは親はトヨタカローラだよ

583 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 07:53:34.28 ID:yEBH/yoS.net
>>578
10年前のミラの安全性ってほとんどないんじゃないの?
エアバッグついてんの?

584 :陰嚢:2016/02/26(金) 07:55:11.32 ID:P9q3sgQ2.net
>>583
最近免許取ったガキ丸出し
バカすぎる

585 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 10:25:44.15 ID:rvkhMHJy.net
>>581
そうなんですか!?ショック…

586 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 12:04:50.85 ID:Iy6iRv9B.net
>>579好きで選んだ車ならいいじゃない
大事にしてあげてね

587 :陰嚢:2016/02/26(金) 12:17:10.20 ID:P9q3sgQ2.net
>>579
リストラされたのか?

588 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 12:22:00.75 ID:6Qd/tu7t.net
マジレスすると旧規格末期からエアバッグなんざ付いてる
L500の後期からか

589 :陰嚢:2016/02/26(金) 12:22:54.72 ID:P9q3sgQ2.net
>>588
マジレスかっこわるw

590 :陰嚢:2016/02/26(金) 12:24:13.59 ID:P9q3sgQ2.net
>>588
補足

末期ではないな

591 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 12:41:27.13 ID:lWPqIdPd.net
ムーヴコンテを掴まされたじょうよわw

592 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 12:43:59.55 ID:xwYxkHAn.net
旧型ミラ乗り脊髄反射ワロタ

593 :陰嚢:2016/02/26(金) 12:44:04.94 ID:P9q3sgQ2.net
>>591
じょうよわ
って使いたいだけの無知なじょうよわさんw

594 :陰嚢:2016/02/26(金) 12:44:56.58 ID:P9q3sgQ2.net
あばんつぁーとRRはかっこよかったねぇ
あれも4駆MTならアリだな

595 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 13:29:46.66 ID:E8QgYHzp.net
コンテ四角くてカッコいいよな

596 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 14:06:56.17 ID:YGyMDKwP.net
ソニカ買って点検の時コンテ乗ったの思い出した

597 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 14:32:56.98 ID:6fm5Bvwh.net
>RRはかっこよかったねぇ
同じ感想ってだけで微妙な気持ちにさせる人だw

598 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 15:57:17.58 ID:QRnwOSZX.net
TR-XX EFIアバンツァーR知ってる陰嚢と多分同世代だ
ナウなヤングの頃に流行ったTR-XXかっこよかったなー

599 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 17:03:33.55 ID:05SHo/GD.net
>>579
コンテのスレは別にあるからそっちに行くのが吉

【ダイハツ】ムーヴコンテ Part10【Conte】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1399895284/

600 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 18:41:18.04 ID:rvkhMHJy.net
>>586
ありがとうございます

>>587
女なので、リストラはされてないので大丈夫です

>>588
今は、エアバッグついてないのですかね?カタログも見ずに本体だけで買ってしまいました…車検が迫ってたので急いでしまいました

>>599
知らなかったです。ありがとうございます

601 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 20:01:55.23 ID:E8FXOG6F.net
>>563
ダイハツが全然値引かなかったらトヨタで買えばいいと思うよ

>>600
おめでとう♪

602 :陰嚢:2016/02/26(金) 21:26:21.32 ID:P9q3sgQ2.net
>>600
マンコ画像うぷしてよ

603 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 21:28:28.81 ID:6Cb3G758.net
>>600
おめでとうさん
特別仕様の車が出てるからそれだね

ちなみにエアバッグは付いてるから安心しる
前の普通車がどのくらいの排気量か知らないけど、比べると走らないよ

604 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 21:56:40.29 ID:swfY/T9e.net
>>603
買い物車なら充分だね。

605 :陰嚢:2016/02/26(金) 22:02:45.26 ID:HOnO2M3T.net
昔から女と言うとやたらレスもらえるスレだよな

童貞のすくつならでは

606 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 22:12:11.78 ID:swfY/T9e.net
>>605
髭の生えた女かも?

607 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 22:13:05.59 ID:E8FXOG6F.net
お前が一番レスもらってると思うぞ

608 :陰嚢:2016/02/26(金) 22:17:48.21 ID:HOnO2M3T.net
お前らMT運転できないだろ

資格の有無は無関係に

609 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 22:17:58.22 ID:KoPepp8H.net
涙目ムーヴ

610 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 22:32:44.58 ID:ngFCfKKO.net
軽自動車で迷ってるんですがムーヴカスタムのコレって特徴って何ですかね?
ekカスタムと迷ってます

611 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 22:34:52.32 ID:05SHo/GD.net
>>610
夜間、後ろに張り付かれると恐怖感を覚える顔つき

612 :陰嚢:2016/02/26(金) 22:36:27.17 ID:HOnO2M3T.net
>>610
悪いこと言わないから、アルトワークスにしとけ

613 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 22:39:47.75 ID:swfY/T9e.net
>>611
だけど反面横幅が小さくて可愛さも感じるな。

614 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 22:53:09.23 ID:05SHo/GD.net
陰嚢と同じ顔つきのアルトワークスは止めとけ
チンピラに絡まれるだけだぞ

615 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:33:20.76 ID:yEBH/yoS.net
先代乗りのワイ、高みの見物や〜

616 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:37:32.83 ID:/JxXErYs.net
涙目乗りのワイ、高みの見物やなw

617 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:38:48.93 ID:/JxXErYs.net
涙目乗りのワイ、高みの見物やなw

618 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:39:05.60 ID:/JxXErYs.net
涙目乗りのワイ、高みの見物やなw

619 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:40:00.70 ID:ILfWRnZO.net
涙目乗りのワイ、高みの見物やなw

620 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:40:43.58 ID:ILfWRnZO.net
涙目乗りのワイ、高みの見物やなw

621 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:41:17.32 ID:ILfWRnZO.net
涙目乗りのワイ、高みの見物やなw

622 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:42:05.93 ID:yEBH/yoS.net
涙目は一緒にスクラップされるんやなw

623 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/26(金) 23:56:35.31 ID:ngFCfKKO.net
やっぱここまでくると軽自動車って最終的にはほとんど見た目で決めるべきなのかねぇ

624 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 00:11:45.72 ID:95iUtCwk.net
>>623
見た目は重要だね

で、ekなんだけど、エアコンのタッチパネルは自分は大嫌いなのでデイズとekは嫌だ
そういうインターフェース面で取捨選択してくって手もある

625 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 00:12:26.54 ID:MgMqZKXY.net
なるほどありがとうございます

626 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 02:42:26.24 ID:I7jJCy/o.net
>>603
ありがとうございます
前の車は、トヨタのですが15年乗ってたので、それに比べたら快適かもしれません。
ナビ付けてもらったし、いいかな…と。

急ぎすぎて店頭に目玉として出ていたのにしたのですが、色を早とちりしてしまった感だけが否めないです…

627 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 08:01:08.69 ID:mufXSCNs.net
12日に納車で、etcつけるつもりが、
ナビレスで作動するETC2.0車載器が、まだそんなに出回ってないという・・・。

628 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 10:20:03.27 ID:RphNW1p5.net
>>623
いや、軽自動車なら衝突安全性を優先したほうがいいと思う
モロい軽だからこそねw

629 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 10:23:36.96 ID:pFEeZaqf.net
>>628
いや、軽自動車を選択してる時点で衝突安全性を優先してるとは思えない

630 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 10:27:19.24 ID:iUeiiPsN.net
>>629
頭悪すぎ。
その論理なら、安全性を優先するなら超高級車となってしまう。

631 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 10:28:24.23 ID:RphNW1p5.net
メーカーが一番アピールする所は安全性だけどねw

632 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 11:11:35.79 ID:CdJze4XF.net
>>608
MT運転出来るよ
ムーヴと軽トラ乗ってるよ

633 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 11:37:08.20 ID:Y5mOjmcv.net
>>630
おい、トラックを忘れちゃ困るな。

634 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 13:22:56.78 ID:fV4Jts6N.net
>>629
昔の人ですか?

635 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 14:18:07.51 ID:z4HvFkLh.net
ワイパー(高速・低速)動作でシステム停止するスマアシ搭載のムーヴ
燃費対策で軽量化のためフロントやリアをほとんど樹脂化してしまったムーヴ

636 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 14:25:43.55 ID:TdnT4/pe.net
>>635
これはホントいただけない

637 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 15:08:02.56 ID:/IJq24wG.net
高速で停止はまだ分かるけど何で低速でも停止するんだろうか

638 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 15:27:49.97 ID:WSAJI9NA.net
バイザー、マットなんか通販で買えば半額以下だからね。
新車で買った事無いwww
特にマットなんかマットの上から足元が濡れても良いように黒色のゴム製マット敷くから銘柄なんて何処でも良い。
ナビなんかもいらん。スマホのヤフーカーナビで必要充分!

639 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 15:41:59.46 ID:436zGRZA.net
軽トラック最強

640 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 16:01:55.39 ID:sL0l+ZlZ.net
>>638
俺はキャンペーンでナビをタダでもらったよ。

641 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 16:34:10.72 ID:XW962zFT.net
>>638
自分は初めから黒色のゴム製マットにしてもらったよ

642 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 17:10:41.74 ID:upo6S/SI.net
買って半年くらいなんだが
みなさまどのくらいの頻度で洗車してる?
コーティングでキラコートつけたけど
黒い汚れが水だけでは落ちなくなってしまったぜ

643 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 17:23:54.09 ID:WSAJI9NA.net
洗車は2〜3週間に1度位。勿論手洗い

644 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 17:23:56.83 ID:Jws3bLCZ.net
>>642
爪でガリガリやって落としてるよ

645 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 19:02:04.26 ID:mZnWsMKi.net
635 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 14:18:07.51 ID:z4HvFkLh
ワイパー(高速・低速)動作でシステム停止するスマアシ搭載のムーヴ
燃費対策で軽量化のためフロントやリアをほとんど樹脂化してしまったムーヴ

636 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 14:25:43.55 ID:TdnT4/pe
>>635
これはホントいただけない



見た目?安全性?
何十年も前からバンパーは樹脂でしょう?
それと鉄板だから安全というのはこれを見たら考えが変わるかもしれんよ。
http://response.jp/article/2010/11/26/148517.html

646 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 19:27:19.61 ID:7FsbIi7t.net
スマアシ2でもワイパーでシステム止まるの??

647 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 19:48:10.97 ID:HRRcGdKG.net
サイバーナビの使い勝手はフリーズしたりもするスマホナビとは一線をかくすよ
位置情報の正確さ(高速と一般道の区別も)に
きめレーン情報や地図に無い行き止まり等案内
行き届いている 
また音響機能も優れてる

648 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 20:06:47.31 ID:RphNW1p5.net
ナビ使うようなところに行く時は軽使わないからうちはオーディオ専用デッキ付けてる

649 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 20:37:07.21 ID:sL0l+ZlZ.net
>>648
ナビタダで貰えなかったの?

650 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 20:46:52.61 ID:LH/l9WST.net
しょぼい無料ナビより自分で好きなの選びたいよね

651 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 20:52:06.62 ID:/IJq24wG.net
>>646
止まるんじゃない?
ワイパーでってより高速か低速の時だけというのが謎

652 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 20:59:27.52 ID:RphNW1p5.net
>>649
その分車体から値引きしてもらった

653 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 21:44:39.69 ID:+G51MXpp.net
ナビ無料なの?フルセグCD DVD付指定したらストラーダ勧められたんで、お任せでストラーダにしたんだけど10マソだった

654 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/27(土) 22:08:01.85 ID:XC0JMdld.net
>>653
ナビ無料キャンペーンの時、ワンセグだけど7インチナビが取り付け料込みでタダだった。
7インチならワンセグで充分。

655 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/28(日) 09:24:02.58 ID:kZP+7ZdU.net
>>653
http://daihatsu-tokyo.co.jp/monthly_special/simple_pack/
http://daihatsu-tokyo.co.jp/monthly_special/navipackage_special/

656 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/28(日) 09:47:48.50 ID:fvANWw4V.net
案の定ゴミオプション強制か
タダほど高い物はないってねw

657 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/28(日) 10:00:06.41 ID:qn4CbCpH.net
ナビ無料とかは9月決算狙った方がいいべ
ナビもモデルチェンジするから、旧型になる在庫をキャンペーンで処分のwin-win

658 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/28(日) 20:16:54.14 ID:NM9G2hqE.net
腐るほど残った在庫売れんなー

659 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/28(日) 20:50:01.34 ID:fvANWw4V.net
頭悪そうw

660 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/28(日) 21:05:26.96 ID:UmAHQ1SV.net
涙目ムーヴ

661 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/28(日) 23:18:02.48 ID:UmAHQ1SV.net
涙目ムーヴ

662 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 02:02:55.47 ID:LpPSHX1I.net
97年式のカスタムターボUを狙っているのですが、
カスタムモデルは初代からスタビライザー標準装備なのでしょうか?

663 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 10:11:26.96 ID:uXuUOlLR.net
スタビがついたのは数年前からじゃなかった?

664 :陰嚢:2016/02/29(月) 10:15:02.62 ID:WxCNQ0C3.net
>>662
軽自動車でスタビだってよぉぉぉぉwwwwww

665 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 10:24:22.46 ID:oPUeeBYD.net
以上、ママチャリしか持ってない陰嚢がお送りしました

666 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 12:02:40.58 ID:j7cDlV89.net
レスコジキは相手にすんな

スタビはカスタムのグレードによってちがったはず 

667 :陰嚢:2016/02/29(月) 12:24:17.19 ID:WxCNQ0C3.net
>>666
軽自動車でスタビ語るのすごく恥ずかしいよ

668 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 12:48:14.39 ID:/oNvnmo7.net
金玉のママチャリにはスタビついてますが何か?w

669 :陰嚢:2016/02/29(月) 12:51:19.03 ID:WxCNQ0C3.net
軽自動車乗りはママチャリがライバルなのかwwwwww

底辺乙

670 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 14:20:56.90 ID:8ABdzhjZ.net
>>662
L152Sにはついてなかった(コペンのを流用したよ)

671 :陰嚢:2016/02/29(月) 16:37:57.17 ID:WxCNQ0C3.net
>>670
そういうことは恥ずかしいから人に言ってはダメだよ

672 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 16:42:32.17 ID:geVGTZAN.net
陰嚢のママチャリにはサドルがついてないらしいwww

673 :陰嚢:2016/02/29(月) 19:39:38.93 ID:WxCNQ0C3.net
普通車には勝てないから、ママチャリをバカにして心の安定を保つ哀れな軽自動車乗り

674 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 19:59:22.64 ID:e5N2Huml.net
てめーは働けw

675 :陰嚢:2016/02/29(月) 20:17:32.68 ID:WxCNQ0C3.net
働いたら負けだと思う

676 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 22:04:39.12 ID:KYR0xTxO.net
>>675
お前は将来どうなるか確定しているようだから何も考えなくて楽でいいよな?

677 :阻止押さえられちゃいました:2016/02/29(月) 23:03:42.12 ID:KhfvNWup.net
>>676
> お前は将来どうなるか確定している

>>204

678 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 01:00:13.06 ID:xn7FCQfa.net
荒れてるねえ

679 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 02:58:47.87 ID:swmVV6oD.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1428584338/163
        ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

680 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 07:43:58.69 ID:Qdhlb6Fe.net
キンタマはなんでムーヴスレに居着いてんだ?


549 陰嚢 sage 2016/02/29(月) 20:20:19.97 ID:Bi7WiK/A0
エボテンで初スキーに行ってきたぜ

スキー場近くを走ってたら、突然どっかからアラーム(チャイム)が聞こえて焦った

メーター見たら、外気温が0度になると、路面の凍結注意を促してくれるんだな

全く凍結してなかったので、エボテンの雪道が楽しめなかった
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1453671641/549

681 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 12:18:25.75 ID:Cpywl2q6.net
自分でツイート引っ張ってくるとかイタタタタw

682 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 18:27:43.68 ID:dhZn0csa.net
あの人本当はムーヴが大好きなんだよ
多分そう、きっとそう

683 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 18:43:28.40 ID:zkQOZVyc.net
本当はムーヴ乗りだけど自称ランエボ乗ってますアピール君の痛い子だろ?w

684 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 18:49:33.98 ID:8c80H7Ds.net
自分も、そう思います

685 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 20:23:48.42 ID:hl0+sJhl.net
煽ってカキコのばして金もらってるんでは?

686 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/01(火) 23:19:50.74 ID:+2+hUYGB.net
別にランエボ乗ってるのを否定することはないでしょ。
それはそれでいいんじゃないの?
僻んでるのかってバカにされるよ。

687 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 04:25:12.61 ID:lBJ2alVd.net
新型ムーヴのノーマルターボに乗っているけど、普通車に劣らず乗り心地はいいし非常に良い車です。売れていないのが不思議。

やっぱり見た目が問題なのかね。

688 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 06:16:20.51 ID:A2eWbBnl.net
>>687
家のまわりは沢山走ってますよ

689 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 09:04:41.44 ID:JCIXDspx.net
>>688
プールの近くにお住まいの方ですか

690 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 09:19:10.87 ID:OJMP74Vd.net
>>689
全然近くないですが、ノーマルもカスタムも走ってます。

691 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 09:56:13.17 ID:g+D+fLOv.net
>>688
>>690
社員乙w

692 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 11:13:16.67 ID:glFYAaSM.net
荒れてるって事はこの車は良い車だって事だな。

693 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 11:35:21.36 ID:E5XImU3T.net
現行カスタムRSのエンジン型式ってKF型型?
実際このエンジンどうなの?

694 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 11:58:56.01 ID:IMe1Vbi/.net
売れてないって 印象操作してなんか得あるん?

何度も言われてるように競合車種(社外社内問わず)増えてるのを踏まえれば普通に売れてるだろ

695 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 12:21:14.17 ID:laJA4tCI.net
>687 新型ムーヴのノーマルターボ・・
ノーマルのほとんどがNAと思われ。 ノーマルは近頃よく見かけるよ。
俺はターボでシンプルなデザインだったから決めたんだか、NAは眼中になかった。

先日は2車線道路で俺左側を走行してたら、ノーマル≒遅いと思ったカスタムがとばして
来た。俺がついていったらターボと気がつき譲られた。

実はカスタムはDVVTやiEGRや気筒別燃焼制御やら高いだけの差はある。

696 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 12:24:30.79 ID:SaVOyUPz.net
先代乗りのワイ、高みの見物や〜

697 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 12:27:36.23 ID:E20TWmkm.net
>>693
ターボに金出すならホンダ・・・
0-100他社12秒キャスポ16秒60・・・
http://i.imgur.com/wo9sVPt.jpg
中古車サイトで軽ターボの未使用車調べれば分かるけど
160万近くするRSが110万で売ってる・・・

698 :陰嚢:2016/03/02(水) 12:29:21.22 ID:oSohjagI.net
>>695
>俺がついていったらターボと気がつき譲られた。

飯吹いたわwwwwww

699 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 12:36:53.27 ID:SaVOyUPz.net
>>697
棺桶アルトとS660を比較対象にするってズルいと思う

700 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 13:08:54.80 ID:E5XImU3T.net
>>697
ブースト圧上げるのでS07Aは無いな…常用ブースト圧を1.0k以上にできないペラペラのエンジンじゃん
K6Aターボは素材として実績もあるけどスズキ車は乗りたくない
んで現行KF型ターボエンジンの評価を乗ってる人達に聞きたい
今はEN07Xにハイプーリー仕様で乗ってる
んで乗り換え対象車を選んでる最中です

701 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 13:29:56.16 ID:gPpDvksa.net
>>700
コペンスレで聞いた方がいいよ
ホンダ、スズキ、初期KFと違って
いまのはタービンが一回り小さくなっているから
タービン変えないと意味無しなのと
レースチップのサイトに他社はパワーアップ出来てるのに
ダイハツだけ出来ない理由が書いて有る

702 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 13:42:25.25 ID:E5XImU3T.net
>>701
ありがとう!

703 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 15:10:47.31 ID:CCUCX9fu.net
>>695
>>実はカスタムはDVVTやiEGRや気筒別燃焼制御やら高いだけの差はある。

ノーマルターボにもDVVTやiEGRや気筒別燃焼制御は有あるみたいだけど

704 :陰嚢:2016/03/02(水) 15:23:42.49 ID:oSohjagI.net
>>700
軽自動車でブースト言うのやめてくれ
ヘソで茶が沸くwwwwww

705 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 16:25:18.36 ID:RaFJQ98/.net
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

706 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 17:56:55.47 ID:laJA4tCI.net
>703 ノーマルムーヴ(環境性能・燃費)のイーステクノロジーとこの説明では、なしと注意書きがある。

しかし燃費の説明ではDVVT付きターボエンジンになってるな。
おそらく燃費の説明はカスタムの説明を引っ張っただけじゃない?

707 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 20:10:13.15 ID:Iy/1mlpq.net
今日も心が寒い人が来てるな

708 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 20:52:40.96 ID:lXIuXeaR.net
涙目ムーヴ最高やなw

709 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 21:13:10.27 ID:SaVOyUPz.net
それはない

710 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 21:20:00.56 ID:glFYAaSM.net
買うとしたらカスタムのXのSAUかな
普通に乗るのにターボまで要るかな?
タイヤも14インチの方が乗り心地良さそうだし

711 :陰嚢:2016/03/02(水) 21:22:42.64 ID:o6RnXMAG.net
>>710
乗り心地とインチに何の関係があるんだ?

712 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 21:29:43.13 ID:SaVOyUPz.net
>>711
あったまわるいなぁ

713 :陰嚢:2016/03/02(水) 21:33:52.75 ID:o6RnXMAG.net
>>712
説明できないなら黙ってろよwwwwww

714 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 21:42:33.39 ID:M6R8KN/x.net
>>710
先代ムテラRSだけど、純正15インチよりスタッドレス14インチがバランス良く感じてる。
新車外し14インチをオークションで狙うか悩む(;´д`)

715 :陰嚢:2016/03/02(水) 21:45:26.47 ID:o6RnXMAG.net
>>714
バカ杉wwwwww

716 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 22:16:01.55 ID:1Q5vXpAX.net
レスコジキに餌を与えないでください

717 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 22:21:20.16 ID:M6R8KN/x.net
陰嚢さん゚з゚)ノ チィーッス

718 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/02(水) 22:27:10.96 ID:3+jzZKWh.net
>>715
消えてください。

719 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 06:50:26.74 ID:FjDXMyzB.net
>>713
インチアップするとタイヤ幅が広くなり、扁平率低くなるからタイヤの厚みが薄くなるから地面からの突き上げ感をより拾い易くなる。
乗り心地は悪くなる。

720 :陰嚢:2016/03/03(木) 07:21:43.36 ID:UTyEkosh.net
>>719
>インチアップするとタイヤ幅が広くなり、

根本的に車のことが分かってないな
さすが軽自動車乗りwwwwww

721 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 07:33:55.77 ID:PGZn7jWy.net
>>706
よく見たら
iEGRや気筒別燃焼制御について

ノーマルムーブでは
Xターボ"SA U"、Xターボ除く

ムーブカスタムでは
X"ハイパーSA U"、X"ハイパー"、X"SA U"、Xのみ

と書いてある
つまりターボ車に、その2つは付いてない

DVVTについてノーマルムーブでは

ターボエンジンにDVVT追加および圧縮比アップ
Xターボ"SA U"、Xターボ除く

と書いてある
ノーマルムーブには「Xターボ"SA U"、Xターボ」以外のターボグレードは無いから
意味不明
多分表記ミス
「のみ」だの」「除く」だの、ややこしい書き方したから、
自分でもわけが解らなくなったんだろう

722 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 08:17:29.36 ID:3T6KmlrQ.net
はなからそんな技術ないんじゃないの?w

723 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 10:35:08.13 ID:FtKD4Jrf.net
公式サイトだからなちゃんとチェックしてるでしょ。

ノーマルムーヴのターボエンジンにもDVVTは付いてるが圧縮比アップまでは
いじってないてことだろう。

724 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 12:23:48.03 ID:SR2JrGgW.net
そんなもんアップしても気休め程度の効果もないんだろw

725 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 13:30:59.23 ID:Dof2PIbm.net
>>724
パワースイッチONの方が効果あるんじゃね。

726 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 15:22:38.26 ID:dKG5SZ4Q.net
お前らワゴンRがリコールらしいぞ時代はムーヴだな

727 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 16:04:59.18 ID:bA9nb3gO.net
あたりまえだのクラッカー

728 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 17:28:36.28 ID:qcFjkXZ4.net
凄い数だな

軽自動車「ワゴンR」など6車種計161万6125台
(2008年1月〜15年5月製造)のリコール

729 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 17:33:07.55 ID:0ts31s4V.net
ワゴンRのテールランプ球切れ率は異常w

730 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 20:23:58.80 ID:8+9rhe5N.net
ターボエンジンにDVVT追加および
圧縮比アップ
Xターボ"SA U"、Xターボ除く

これはおそらく原稿のコピペミスだよ
i-EGR,燃焼の気筒別制御の説明部分を
そのまま入れちゃった

ムーブノーマルとカスタムの
ターボエンジンの主要諸元表を見ても
圧縮比は一緒だし、DVVTの有無も
おそらく一緒だよ

731 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 20:25:00.04 ID:8+9rhe5N.net
HPやカタログを実際に作った事のある
人なら分かるよ。

732 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 20:27:33.60 ID:yb3SAoCq.net
軽いノーマルターボが速いよ

733 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 20:31:52.48 ID:8XF4aSId.net
>>719
インチアップとワイド化は関係ないな

734 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 20:39:56.78 ID:2RZ3y+xC.net
la100sなんだけどグローブボックスかその上あたりからビビり音がする

735 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 20:49:26.28 ID:JVAjWcHE.net
涙目ムーヴ

736 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 21:34:42.96 ID:6ELlqtgD.net
>>734
自分のはBピラーから鳴ってる
2年経ってないのになー
年数は関係ない設計上の問題なんだろうか

737 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 22:18:05.67 ID:YhefUzNp.net
LA100ってこの5年位でリコール出た?

738 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 22:23:26.64 ID:mhE9rih6.net
>>734
>>736
エンジンマウントのへたりだな

739 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/03(木) 22:39:52.11 ID:yb3SAoCq.net
ブレーキ周りでリコール出たはず
うちのはセーフだったけど

>>734
うちはドア内からカラカラ異音するよー

740 :陰嚢:2016/03/04(金) 07:21:49.81 ID:2sQMu8GC.net
笑いがとまらんwwwwww


719 阻止押さえられちゃいました 2016/03/03(木) 06:50:26.74 ID:FjDXMyzB
>>713
インチアップするとタイヤ幅が広くなり、扁平率低くなるからタイヤの厚みが薄くなるから地面からの突き上げ感をより拾い易くなる。
乗り心地は悪くなる。


719 阻止押さえられちゃいました 2016/03/03(木) 06:50:26.74 ID:FjDXMyzB
>>713
インチアップするとタイヤ幅が広くなり、扁平率低くなるからタイヤの厚みが薄くなるから地面からの突き上げ感をより拾い易くなる。
乗り心地は悪くなる。

741 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 08:18:30.51 ID:jf5WsXvJ.net
書いた本人じゃないけど全部合ってる
ちなみに扁平率が低いと振動も拾いにくくなるわけだから、静粛性も向上する
完全論破されてんねw

742 :陰嚢:2016/03/04(金) 08:44:05.75 ID:2sQMu8GC.net
>>741
おもしれえよぉぉぉwwwwww

743 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 09:00:17.94 ID:vfRNOxtf.net
X"SA U" 18万引きなんですが
これはもうサインしていい値引き額でしょうか?

744 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 09:49:22.26 ID:u5dPAWlm.net
オプションてんこ盛りなら微妙。
複数見積もりとって、あとは決断するだけよ?
結局家や職場近くの店で買うんだから一般的に。

745 :陰嚢:2016/03/04(金) 10:45:09.40 ID:2sQMu8GC.net
>>743
軽自動車値引きされないと買えないのかよwwwwww

746 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 11:01:49.73 ID:Ht9gb+yP.net
>>745
例えば2万円余分に安ければ2万円のステーキが食えるんだぜ。

747 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 11:05:12.18 ID:LgCA2+KI.net
まあステーキ

748 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 12:06:15.10 ID:UQ1i4RuS.net
>>741
インチアップしてもJ数変えなければ幅は広がらないよ

それ以外の記載はあってるけどね
多分インチアップ=幅広のところが気に食わなくて揚げ足取ってるんでない?

749 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 12:16:44.59 ID:jf5WsXvJ.net
http://www.goodyear.co.jp/faq/advanced09_2.html

>インチアップした場合、上記のように「ロードインデックス(LI=負荷能力)は同等以上にする」必要があります。

少しは調べようなw

750 :陰嚢:2016/03/04(金) 12:20:21.65 ID:2sQMu8GC.net
>>749
もう勘弁してくれよぉぉぉwwwwww

おかしすぎて涙出てきたわw

751 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 12:21:32.46 ID:fQh8Hqqb.net
>>741
チャリンコしか乗ってないやつにそんな事教えたって解るはず無かろうて

752 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 12:27:42.91 ID:jf5WsXvJ.net
まあわざわざ他板の自分のレスをここに貼って自演するくらいの暇人だしなw

753 :陰嚢:2016/03/04(金) 12:30:06.51 ID:2sQMu8GC.net
>>748
>インチアップしてもJ数変えなければ幅は広がらないよ

軽自動車乗りのクオリティはすごいなwwwwww

754 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 13:22:21.95 ID:4xdd2Qq2.net
>>749
だよな
これ車乗り始めたときから常識というか当たり前だと思ってた

幅を広くせずにインチアップはもちろん可能だけどエアボリュームが減っちゃうのはイクナイよ、と

755 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 13:52:44.88 ID:ukoonG8K.net
ムーヴにもリコールって出てんだな
オマイラも該当しないか車体番号で確認した方が良いよ

756 :陰嚢:2016/03/04(金) 14:02:48.13 ID:2sQMu8GC.net
間違いを指摘されたらインデックスがどうのこうのと原則論をドヤ顔で持ち出してきて笑えるw

お前らはマフラーだけ変えた時の燃調への影響とかも当然考えてやらないんだよな。

屁理屈甚だしいぜ

無知な軽自動車乗りはタイヤでも引っ張ってろやw
あ、意味分かんないかwwwwww

757 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 14:15:24.77 ID:gR48LBN4.net
>>743
それがダイハツの正規ディーラーならいいんじゃね

758 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 14:23:42.97 ID:ukoonG8K.net
>>720
オマエバカ?www

759 :陰嚢:2016/03/04(金) 16:44:53.18 ID:2sQMu8GC.net
ほんと軽自動車乗りはバカだなwwwwww

760 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 17:06:53.43 ID:9o8MGvOv.net
まあ草生やすやつも大概アホだけどな

761 :陰嚢:2016/03/04(金) 17:46:56.45 ID:2sQMu8GC.net
>>760
言い返せなくてそれかよwwwwww

軽自動車に熱くなるなんて恥ずかしいよ

762 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 18:01:15.74 ID:PlsEGHaB.net
>>748
ホイルのJとタイヤの幅は完全に比例しているものではないよ。

763 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 18:53:00.16 ID:Dpv50174.net
いくら相手がキンタマだからとはいえ、間違っていることは認めないとまたバカにされるよ。

764 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 19:06:21.26 ID:2Y9zSugn.net
平日から一人だけID真っ赤になってて草
働けよw

765 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 19:14:51.10 ID:2+OQOflS.net
>>736
うちはどこか調べたらドアのストライカーがコトコト当たってた
運転席は問題ないから製造上の不具合な気がする

766 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 20:23:06.05 ID:I9sSnjA7.net
>>765
うちも運転席側は問題なく、鳴るのは助手席側
来月定期点検だからそこも見てもらってくる
先代は異音レスが多かった印象
やっぱ製造に問題あったのかねぇ

767 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 20:59:13.42 ID:5TSYx4At.net
>>764
もはやそういうことにしかケチをつけられない

768 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 21:21:44.96 ID:FGlNAEPd.net
>>743 今朝のダイハツ東京の全面広告。下取り5万円プラス,ナビ等の値引き
14万、ガソリン満タン納車で売り出している。18万が付属品込ならば、まだ
頑張れるかもしれない。

769 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 21:43:22.14 ID:2Y9zSugn.net
>>768
下取り5万プラスって5万低く見積もるだけで完成するよね

770 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 21:57:05.78 ID:Tt+CzaQD.net
L175SのNA
バッテリー交換した。
某カー用品店MFの44BのからパナのCAOS60Bに。
今日高速メインに120km走行。
バッテリー交換で走りのパワー大幅アップなんて有り得るの?
以前より時速で20どころか30キロアップしても余裕あり、しかも静かで安定した走り。
運転免許持ってない同乗者も前と全然違うと言ってた。
先週は両親2人が乗ったんで、感想訊いたら同じこと言ってた。

771 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 22:12:37.14 ID:ukoonG8K.net
44B→60B?
合うのそれ?

772 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 22:39:01.40 ID:Ng6G7Bnu.net
44bB→60Bは取りあえず乗せられるのは分かるけど
ところで770さん、同乗者の話こそ一番アテにならない情報ですよ
運転していないヤツが走りのパワーがとか、しずかさーとか自分が運転しない状況で分かる訳がない
プラシーボは安価で、超絶効果のあるチューンだから
今のL175Sを大事にしてやってください

773 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 22:39:54.53 ID:P8M/XfhU.net
あり得るよ
経年劣化したバッテリーは充電必要って判断されてオルタにずっとパワー食われてる状態
新品にするとそれが解消されて、充電しなくとも十分と判断してその分余力が回るから

774 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 22:52:42.81 ID:Ht9gb+yP.net
俺のムーヴはHVだぜ?

775 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 23:43:16.11 ID:/FOwJ2KH.net
キンタマがどこのスレから湧いてきたかわからないけど、大概どこにもいるよな。
ムーブ、軽を貶すつもりは無いけどあるムーブ乗りの書き込みの、あまりの馬鹿さ
加減にムーブスレを覗きに来ました。
意外と(失礼)冷静なまともなスレで驚いてます。
やっぱりおせちさんだけが世間に悪影響を及ぼしていたんですねぇ。

776 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/04(金) 23:48:01.72 ID:Tt+CzaQD.net
>>772
パワー云々の話はドライバー(今日は私で、前回は父親)。
同乗者は今日は叔母さんで、前回は母親。
同乗者はいつも振動とか安定感とかなくて怖がったり、気分良くなかったけど今日は全然そんなことなかったって。
叔母さんにはいつもより明らかに速度出しているの伝わってた。
バッテリー交換したことは同乗者は知らないし、そもそもバッテリーの存在すら知らない。
自分が体感した明らかな違いは繰り返しになるが、高速道路で説明すると
以前は時速80が丁度いい巡航で、真ん中車線の流れが時速100だと自分のは結構まわしてる感じ。
ましてや○○キロだと相当ぶんまわしてる感じで音も振動も身体に伝わる。
今日は○○までスムーズに加速。
以前の80巡航より現在の100巡航のが楽で、車の悲鳴も少ない。
バッテリー本体サイズが同じなのと、60Bなんちゃらのがムーヴに付けられるって某サイトにあったから、それ購入。

777 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 06:52:15.95 ID:sfQmgaoD.net
逆に交換前が不調だっただけとか

778 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 09:44:04.75 ID:/Ew9sjiv.net
単純にバッテリー変えてテンション上がってるお前に合わせただけだろw

779 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 10:07:58.22 ID:7/G0HCAl.net
バッテリー交換時にECUがリセットされ一時的に調子よく感じたのかも。
それと弱ったバッテリーからの交換だと調子良く感じたり、ステレオの音が良くなった
ように感じたりは古い車だから。
気づかないうちにそれなりにパワーが落ちてたのでは。

それよりパナのバッテリーはもしかしたらフル充電はしてないのでは?
そこそこ走ったほうが安心できる。評判程ではない気がするから念のためね。

780 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 11:10:10.40 ID:YvnKW5hm.net
ちょっと聞きたいんだけど、ナビでテレビ見れるやん、あれが助手席の人が見れるように走行中でも
テレビ映るようにするオプションってあったっけ・・・?

781 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 11:24:34.71 ID:y5FgYZtT.net
>>780
うちのナビは走行中も普通にテレビもDVDも見れるよ
見れない仕様になってるのがある事にびっくり

782 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 12:31:37.17 ID:7O1IZ0fl.net
ユピテルのポータブルナビは電源を入れたあとに助手席モードか運転席モードを選択するんだけど、助手席モードにしたら走行中でもナビ操作できるわテレビも映るわでびっくりした。
それまで律儀に運転席モードにしてたから。

783 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 13:13:06.32 ID:mIq29af5.net
>>782
運転席からはTVが見れて助手席からはTVが見れないナビってあったっけ?
そういえば助手席側からはTVが表示され、運転席側からはナビが表示されるナビが以前あったのを思い出した。

784 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 13:24:01.64 ID:uWCZXctQ.net
近所のダイハツにムーヴ99.9万〜ってのぼりが出てた

785 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 13:30:37.84 ID:mIq29af5.net
>>784
ナビ付けて諸経費入れて130万位かな?

786 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 16:00:42.77 ID:7YspMKjk.net
ナビをフルスペックなんたらっていう楽ナビにしたんだが
あの枠部分USBケーブルとか何か付いたら良かったのに

787 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 16:31:32.14 ID:gxLVDrRu.net
今日大決算商談会だからガソリン満タン納車になるかと思って交渉したら
「昔は私どもに給油チケット配られてたのでできたんですけど今はやってないんでよ」
と言われて拒否された。新車購入ならガソリン満タン納車が普通だと思わないか?
営業マンのポケットマネーでもいいからサービスするのが当然だろ

788 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 16:37:25.05 ID:0A32JY4I.net
軽のガソリン満タンなんて3,000円程度だろに…

789 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 16:43:51.47 ID:EUDwdaXv.net
>>787
サービスが「当然」って、それおかしいだろ

790 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 16:58:52.69 ID:/Ew9sjiv.net
釣りレスだろ
構ってちゃん2号だなw

791 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 17:51:58.69 ID:z1l9RNH1.net
>>787
たかが200万程度の買い物で神様にでもなったつもりか?
リアルに友達いないだろな

792 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 18:30:17.88 ID:B3MpKGe5.net
元スレがもう残ってないのでmimizunで

納車時のガソリン満タンは常識か否か?
http://mimizun.com/log/2ch/car/1106875676/

793 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 19:12:53.57 ID:YvnKW5hm.net
>>781
そのナビ、ダイハツ純正?

794 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 19:42:03.08 ID:7rnIClu6.net
>>787
10L分のチケットもらったよ(デラ提携スタンドに持ってったら入れてくれた)

795 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 20:11:47.93 ID:wTHskRfv.net
>>729
結構新しい型でもブレーキランプ切れているからな。

796 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 20:36:31.50 ID:4mQmJCPn.net
ディーラー近くのスタンドまで走れる位の
燃料入ってればいいよ。

797 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 21:09:49.53 ID:kEp+Zwnh.net
>>787
こじき乙w

798 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 21:25:54.12 ID:mIq29af5.net
>>787
お前が仮に営業マンなら自腹きれるんだな?

799 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 23:06:47.03 ID:a1HdeCtW.net
俺が営業マンなら場合による、あとこの1台でボーナスアップ確定なら
3000円程度など痛くもない出費だし
別にこの1台で自分の営業成績に影響無いなら、シラネという状態

グレイスとインプG4とムーブカスタムの一番上のヤツで悩んでる
嫁からは予算300と話つけたから、どれでもいけるけど
その後の車検等、すべての車の維持費は漏れの小遣いから・・・
本音はインプだけど、維持費やいじる時の手軽さ、の割にムーブの最上級は
そこそこ装備悪く無いと思ってるけど
300あればムーブは結構余るから、いじる費用も結構残る

皆はテメーが選ぶのだから、車に掛かる全ての費用はテメーの小遣いからだぞ
と言われたら、どうする??

800 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 23:19:01.67 ID:6FKRTziO.net
>>799
嫁が財布握ってるなんて有り得ない。

801 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 23:23:30.53 ID:B3MpKGe5.net
>>800
300を全部使い切ろうという考え見りゃわかるだろ
金を管理させちゃいけない奴だと

802 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 23:43:18.47 ID:2agmp8CN.net
300あるなら新型プリウスやな

803 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/05(土) 23:57:39.30 ID:q/9XV8k2.net
軽は車両に金かけても維持費が安いから結果的に安く済むんだよな
中古のコンパクトカー3台乗り継いで今回初めて軽にしてこれ実感した

804 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 02:18:28.14 ID:uUheDrrV.net
>>799
インプだな
ムーヴいくら弄っても基本性能の差は埋まらん

805 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 09:23:30.61 ID:YylKqWqC.net
RSハイパーのホイールデザインが気に入らなくてRSにしたんだけど
今はあのようなデザインがカッコイイってことなの?

806 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 09:27:11.15 ID:dMsp22MM.net
立体感があるやつがいいよね
スポーク側面を黒くして騙し絵っぽくした平坦なデザインは嫌よ

807 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 10:48:20.00 ID:BlySthWB.net
799だけど、早く走りたいってのはあまり興味ないんです
60キロ制限の狭い日本で基本性能フルに生かして走るみたいな
狂気の殺人マシーンになりたいとは想わないし

前々車は、クラウンだけど、別に車格に所有欲みたされる程、車が人生の全てって訳でもないし

子供1人、3人家族だから、4人以上乗せられたら充分
愛妻とスバル4駆安心感は魅力だけど
漏れの小遣いで車の維持となると、ムーヴの魅力はお大きい
セダンが好きなんでグレイスはセダンという好みを生かしつつ
維持費もまあまあという中間点

まあ、インプもグレイスもムーヴも今年秋〜冬にMCなりFMC控えてるから、半年ちょい待って
また考えるのもありかなとも思ってますけどね

808 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 11:44:26.44 ID:TzzGM3N3.net
>>807
維持費は通勤に使ってなければガソリン代は気にならないが任意保険が馬鹿にならないな。ミニバンとムーヴ持ってるがミニバンの方は乗り換えで20等級、ムーヴは追加なので2等級、車両保険込みでいずれも年15万円位かかってるから辛いね。

809 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 12:02:20.72 ID:QphYjvdq.net
>>807
青っ鼻垂らしたガキと、丸々と太って「ヒトによく似た猪」の嫁をペラペラの後部座席に乗せて
前前車はクラウンです、というカッティングシートをリヤガラスに貼り付けた爆音カスタム・ムーヴなんて
素敵ですね。

ハイセンスないじり、期待してます。

810 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 12:28:58.76 ID:tIzFr+Cn.net
>>807
軽なんて最上級クラスでもセカンドカーで乗る車だよ
いくら衝突安全性が良くなったっても所詮は軽自動車だから
女子供乗せるならインプにすべきだろ
通勤用に軽ならムーヴで良いだろけど

811 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 13:14:03.32 ID:DiOr9VGg.net
1〜2人乗りメインなら軽でもいいと思うけど
3人なら普通車の方が良いかもね。

812 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 14:27:01.57 ID:uUheDrrV.net
>>807
ムーヴを勧めて欲しいの?
(そもそもここに書き込んでる時点であれだが)

他の人も指摘してるけど、ムーヴは3人乗ったら荷物が辛くなる
安全性はボディも自動ブレーキでも劣る
基本性能ってのは走りだけの話ではなく、安い分中身もそれなりよ
そもそもセダン好きなのにムーヴで満足出来るの?

オレは別に趣味車あるからムーヴでもやっていけるけど、一台持ちでムーヴは耐えられないな
弄る気も起きなくてドノーマルのままだわ

813 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 15:07:05.12 ID:zMs4tog8.net
サイドエアバッグ付けても軽の安全性能には不安ある
子供乗せて走るには普通車一択だな

814 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 15:08:25.17 ID:TLy7yWrN.net
インプと軽の衝突事故で軽が無事でインプ側が死んだ事故あったよね

815 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 15:35:18.88 ID:gYJAi2lL.net
そんな事故は全国的にあると思う
普通車でもシートベルト締めてなかったり
当たり角度や諸々の条件で起こり得る事例だろ
そんな全事故例の中で何%占めてるかわからない事例で軽自動車でも変わらず安全だとは語れないな

816 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 16:00:58.80 ID:+Gi803XD.net
詳しい人教えて下さい
寺でしたら高いし自分でエアフィルター(エレメント)購入して自分で付けようと思っています。
車は平成23年式でNA エンジンで型式LA100Sです。
オススメ教えて下さい。

817 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 16:13:02.86 ID:dMsp22MM.net
ホームセンターで売ってる適当なやつ それじゃあ気が済まないのならピアのマグネット付きのやつ
2000円程度で気休めになるならどうぞ

818 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 16:46:31.14 ID:4Q0jgnND.net
>>816
タクティー(トヨタのセカンドなんちゃら)

ジェームス行けば扱ってると思うよ(2000円くらい)
通販で買えばなお安い

819 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 17:01:45.11 ID:luBP4KLv.net
>>816
Amazonで「la100s エアフィルター」で検索

820 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 18:05:13.06 ID:hiBSz5Wb.net
>>816
自分で調べられない時点で荷が重い
デラが高かったらジェームスやイエローハットでオイル交換ついでにやってもらった方がいい

821 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 20:48:40.78 ID:4Q0jgnND.net
確認するけど、エアフィルターだよね?

822 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 20:59:52.84 ID:j4eWZiVT.net
エアフィルターとエレメントの区別がつかない人が交換するだと・・・?

823 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 21:25:02.05 ID:93W8MNzf.net
タクティスにしました。
TOYOTAの子会社みたいで、安心しました。

824 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 22:12:31.43 ID:f0dHcKQQ.net
>>781
おまえ、これ以上レスしないほうがいいぞ

825 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/06(日) 22:43:11.09 ID:x0T/U6KO.net
ワロタ

826 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 00:59:51.53 ID:M52RLk0b.net
>>823
タクティスでどっち買うの?
エアフィルター?エレメント?

827 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 05:23:46.20 ID:y3cLyKwe.net
>>808
自動車保険代高くない?損保HDか東京海上?

828 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 07:15:23.80 ID:yL0leckK.net
>>827
東京海上だけど車両保険が高い。家族限定の22歳未満不担保。自損補償外すと大分安くなるんだが。

829 :陰嚢:2016/03/07(月) 07:45:53.53 ID:U2czvfsI.net
>>827
お前HDの意味分かってないだろw
これが軽自動車乗りクオリティwwwwww

830 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 07:49:01.15 ID:xHzTdqik.net
軽一台持ちだと
普通車の時より
奥さんのカーストが下がる
ということについて夫婦で話し合った方がいいかも
母親のカーストが子供にどう影響するかとか

俺は気楽な独身子無しで
2000cc以下の過給器無しガソリンエンジン普通車には興味が無い
ターボ付き軽好き男だけど

831 :陰嚢:2016/03/07(月) 07:54:10.03 ID:U2czvfsI.net
>>830
軽自動車はほとんど常時正圧だから面白いかもな

832 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 08:33:16.81 ID:YeVB9Uoh.net
>>826
エアフィルター

833 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 10:57:51.69 ID:MaYWMNBk.net
昔風だとエアクリーナーだな

834 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 11:36:41.79 ID:vpJ6aNYs.net
>>793
社外品

835 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 11:57:58.91 ID:zrqcwBRr.net
涙目ムーヴ

836 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 12:07:09.61 ID:i8ihMF5O.net
>>808
ムーヴが2等級てどういうこと?普通新規でも6等級くらいからスタートでしょ?セカンドカー割引でそれより上からスタートできることが多いと思うけど

837 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 12:22:42.58 ID:ZmPdxRFs.net
>>816
ディーラーだといくらなの?
あんなの交換に10分と掛からないから工賃だって1000円くらいでしょ?
工賃だけ聞いて帰ってきたの?

838 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 12:54:10.08 ID:ebPbIcrI.net
こんなレベルで盛り上がるからキンタマにバカにされるんだろうな

839 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 13:30:05.65 ID:A90TqviP.net
>>808
どこの保険屋?

840 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 13:32:31.55 ID:DaHFiK4W.net
>>838
本人乙w

841 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 14:25:40.87 ID:Z0W3amP0.net
本日RSハイパー白黒パンダ納車予定

842 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 14:46:31.96 ID:XhLMudZe.net
>>841
\(^o^)/おめ♪

843 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 15:01:49.81 ID:Z0W3amP0.net
>>842dクス^^

844 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 16:18:59.17 ID:MaYWMNBk.net
>>841
営業マン乙

845 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 17:41:58.12 ID:YJGKY5th.net
>>837
あんなのだから俺は50円以上払いたく無いw

846 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 18:51:36.13 ID:HlpcGxD9.net
俺は土曜日に赤RSハイパー契約してきた

847 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 20:17:28.99 ID:yC2SLrQE.net
>>846
おめでとう!

848 :陰嚢:2016/03/07(月) 20:36:39.44 ID:UlcFB0Nj.net
>>846
それを堂々と言えるお前が不思議だ

849 :陰嚢:2016/03/07(月) 20:38:01.77 ID:UlcFB0Nj.net
あ、現行のムーブってかっこいいね。

前に春日の鬼瓦の絵が貼られてたけど、夜見たらまさにその通りでワロタ

でも、あのデザインはかなりいいな

これと欲しいとは別問題だが

850 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 20:44:33.96 ID:yL0leckK.net
路面のガタガタをモロに拾うのは勘弁してほしい。
ここをしなやかにできれば最高なのに。

851 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 20:54:19.06 ID:KIB9y2xo.net
先代乗りだけどはげどう

852 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 21:13:51.94 ID:Mits11yC.net
CMじゃ試乗した84.8%が想像以上の「乗り心地」だと答えました
とか言ってたけど、路面のガタガタをモロに拾うということなのか

853 :陰嚢:2016/03/07(月) 21:14:33.51 ID:UlcFB0Nj.net
>>850
軽自動車なのに何を言ってるんだお前は

854 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 21:18:23.28 ID:0klT9j+i.net
本日L150SカスタムXが納車されますた♪

855 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 21:18:47.95 ID:+4mX3fPF.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

856 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 21:19:26.26 ID:+4mX3fPF.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

857 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 21:19:46.41 ID:+4mX3fPF.net
完全に一致やなw
http://onikam.com/imgboard/img-box/img20160212230756.jpg

858 :陰嚢:2016/03/07(月) 21:20:41.48 ID:UlcFB0Nj.net
>>856
あれ?
後ろだったっけ

前からの方がらしくないか?

859 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 21:25:07.95 ID:KIB9y2xo.net
>>852
現行なら試乗したけどモロというほどではなかった
先代よりはかなり良くなってたよ

860 :陰嚢:2016/03/07(月) 21:27:15.52 ID:UlcFB0Nj.net
俺のビル足は純正だけどいい感じだわw
お前らには一生縁はないだろうな

861 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 23:22:46.43 ID:Kw/rkQEU.net
ビル足なんか、レガシィの粗悪品がいっぱい流通してるじゃん
まあブランドに拘るのもいいけど・・・
せっかくエボ乗るなら、もっと良い足つけてもいいんじゃないかと本気で思う
フルノーマルで乗るならエボの必要あるのか

862 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/07(月) 23:25:31.23 ID:yL0leckK.net
>>859
先代は知らんが家にもう一台ある普通車と比べての話し。軽はタイヤが小さいからかもしれんが。

863 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 00:50:54.52 ID:4lPa5tAf.net
スズキ車に乗っていますがムーヴへ乗り換えを考えています。予算の関係で
第4世代のムーヴを考えているのですが、メーターがセンターメーターですよね。
今までセンターメーターの車って乗ったことがないのですが、不自由とか視認性
に問題とか何か注意点はありますか?

864 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 07:36:32.92 ID:2aqtjrAs.net
タントのスレで聞いてみてはいかがか→センターメーター

865 :陰嚢:2016/03/08(火) 07:43:30.62 ID:7u5pKipE.net
>>861
エボは少し乗ったら売る予定だから、ドノーマルなんだな
ランエボという車にちょっと乗ってみたかっだけ

俺の本気汁はFDだからね

866 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 08:10:47.86 ID:B1bHWSGA.net
>>863慣れるまで少し違和感有るけど慣れたら全く違和感無いよ

867 :陰嚢:2016/03/08(火) 08:21:13.41 ID:uI6yhPAk.net
>>865
さすが、エボ乗りは違うな

868 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 08:22:54.25 ID:uUB54OIi.net
タントも運転する機会あるけどそんなに気にならない
やはり慣れだろう

869 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 09:37:21.68 ID:TbpxW9Kg.net
自演失敗w 恥ずかしいw


865 陰嚢 sage 2016/03/08(火) 07:43:30.62 ID:7u5pKipE
>>861
エボは少し乗ったら売る予定だから、ドノーマルなんだな
ランエボという車にちょっと乗ってみたかっだけ

俺の本気汁はFDだからね

867 陰嚢 sage 2016/03/08(火) 08:21:13.41 ID:uI6yhPAk
>>865
さすが、エボ乗りは違うな

870 :陰嚢:2016/03/08(火) 09:58:21.48 ID:7u5pKipE.net
>>869
レベル低い煽りだなw

さすがは軽自動車乗りだ

871 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 11:20:19.87 ID:wGVqATEv.net
おまいら マジンガーZはどうした?

872 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 11:52:54.37 ID:VeTmEcHp.net
>>863
センターメーター、ナビのタイプによっては設置場所に悩まされる人が結構いるみたいね

873 :陰嚢:2016/03/08(火) 12:16:36.75 ID:7u5pKipE.net
>>871
おっぱいミサイルで抜くのか?

874 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 12:17:01.16 ID:gNqtGCqG.net
ハンドル奥にポータブルつけたらそっちの速度表示の方が正しいのでセンターのメーターあまり見なくなった

875 :陰嚢:2016/03/08(火) 12:20:11.27 ID:7u5pKipE.net
>>874
バカだと思われるから、例え事実でも書かない方がいいぞ

876 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 16:42:14.43 ID:1w/mxs3v.net
5年で大体3万キロ
一年点検や車検で毎回「バッテリーが弱ってます
交換が必要です」って言われるけど
5年経った今もバッテリーは現役
そもそもバッテリーが弱るとエンジンの掛かりが悪くなったり
エコアイドルが点灯しなくなるよね?

877 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 18:36:27.62 ID:vhxMhefU.net
RS買ったが不満が2個ある
1つめが足回りで、ターボだけ足回りを固くなってるようだけど
軽自動車にスポーツ性求めるわけないだろ
普通車から軽自動車に乗り換えてる層狙ってたんだろうけどなぜ固くしたのか本当に謎
2つめは20キロ位で走行中にバッチリー充電モード?時に
ブレーキ効きすぎなのかアクセル踏むとガクンとなるところ
これはL175と同じだったけど

それ以外は結構いい車だと思う

878 :陰嚢:2016/03/08(火) 18:51:15.85 ID:7u5pKipE.net
>>877
足回りが固いだってよぉぉぉwwwwww

879 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 18:56:41.59 ID:ba3b1FlH.net
そんなに草生やすほどのことなのか
言い換えれば、これで草生やすほど、
リアルは充実してないのか

880 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 19:21:53.63 ID:svAKzrqY.net
自演失敗を恥とも思わない程に
バーチャルが充実してるから良いんだよw

881 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 19:22:41.72 ID:snLbjdKa.net
>>863
タコメーターをあまり見なくなった

882 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 20:07:10.73 ID:QBXUqFmY.net
>>863
4代目はL175系だと思うからリコールに出してあるかどうかの確認は必ずする事
自分でデラに脚運ぶのが苦にならないなら関係ないけどね

センターメーター、すぐに慣れるんだけど助手席の人からもメーター見えるから
速度超過とかに凄く厳しい人だと注意受ける事がある

883 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 20:10:00.59 ID:2hHep+dm.net
あのメーターって実際よりちょっと速く出るでしょ

884 :陰嚢:2016/03/08(火) 20:26:38.64 ID:7u5pKipE.net
>>880
成り済まし大歓迎だよ
だから鳥つけないの
悔しいねぇwwwwww
がんばれー

885 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 20:52:45.90 ID:QBXUqFmY.net
>>883
それそれ!
今の車は全部らしいけど、超過して横からごちゃごちゃ言われるのは嫌い
お前が運転しろと言いたくなるw

886 :陰嚢:2016/03/08(火) 20:57:35.40 ID:7u5pKipE.net
>>885
それって表示誤差の話ではなく、横から見ることによるズレだろwwwwww

887 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 21:24:43.97 ID:QBXUqFmY.net
センターメーターの話だぞ

888 :陰嚢:2016/03/08(火) 21:29:17.26 ID:XTfiR7Xn.net
>>887
運転席から見てちょうどいいようになってるのが分からないのかな?

はぁ

889 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 21:35:08.87 ID:QBXUqFmY.net
実際助手席からどのくらいのズレがあるか見てこいよ
運転席メーターと違ってセンターメーターはほとんどズレないぞ

お前、歴代ムーヴの全グレード全部知ってる口ぶりで語るけどさ本当に解ってんのか?

890 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 21:35:18.13 ID:wGVqATEv.net
朝から へばりついてるのか? 一日中か?

マジンガーZはいいぞう   ♪

891 :陰嚢:2016/03/08(火) 21:39:31.57 ID:XTfiR7Xn.net
>>889
見てこい?
軽自動車なんてどうでもいいわwwwwww

892 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 22:05:05.92 ID:2hHep+dm.net
メーターで60ちょうどでもナビの速度計では56だったりする

893 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 22:44:24.19 ID:h0wX096q.net
>>891
ところでお前なんでどうでもいい軽の板、それも数あるスレの中からムーヴのスレに粘着してんの?w

894 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/08(火) 23:14:01.70 ID:FR/QnHaJ.net
だからムーヴが好きなんだってばさ
好きだけど恥ずかしくて軽には乗れないから乗ってるスレ住民が羨ましいのさ

895 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 00:41:28.82 ID:RjlzuSO1.net
ムーヴが好きだけど告白できない 買えない

そっかー、、ストーカーっぽいもんなw

896 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 01:01:32.40 ID:rn2nBizJ.net
ああ納得w

897 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 02:03:28.90 ID:O2mmGZkV.net
燃料投下
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1456101707/344

898 :陰嚢:2016/03/09(水) 07:31:42.16 ID:aERX5u1e.net
>>893
ムーブが好きだからだよw

899 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 08:11:53.86 ID:otwcc27m.net
2chではランエボアピールで粋がってるけど
現実ではムーヴ乗りなんだろう
買えない乗れないストレスを2chで晴らしてるんだろうw

900 :陰嚢:2016/03/09(水) 08:40:26.44 ID:aERX5u1e.net
>>899
基本はFDなんだがwwwwww

901 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 09:30:04.06 ID:fdwk6oI6.net
5万円中古の涙目乗りは陰嚢だったのか
こいつ、>>1にも最後に
> ※涙目ムーヴ最高やなw
なんて勝手にテンプレ改変しとるw

902 :陰嚢:2016/03/09(水) 10:17:51.79 ID:aERX5u1e.net
>>901
涙目ムーブってどれを指すの?

涙目っていうとインプしか思い浮かばない

903 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 10:28:33.25 ID:rizvqpzX.net
涙目ムーヴ荒らしが最近静かだなと思うとキンタマが出没w
キンタマが消えると涙目荒らしが出没w

904 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 10:46:43.20 ID:VFfRW4BQ.net
流石にそれは面白くない

905 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 11:09:14.67 ID:S3fsXWYT.net
涙目はBM

906 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 11:20:29.61 ID:LePrWy3P.net
インテグラも。

907 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 11:44:37.83 ID:S3fsXWYT.net
オデッセイ

908 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 11:46:09.49 ID:ZQboxslw.net
涙目ムーヴ最高やなw

909 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 11:58:07.54 ID:MUO87FKO.net
涙目ムーヴ最高やなw

910 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 11:58:58.26 ID:MUO87FKO.net
涙目ムーヴ最高やなw

911 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 14:03:26.97 ID:Wd//f6mP.net
陰嚢さん、おつかれです
いつも来てくれるから、皆、まあコイツよりマシだなとか感じて助かってます
リアルは大変でしょうが、疲れたらいつでもムーブ叩いて癒やしてくださいね

912 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 14:07:56.87 ID:Fre1rbWX.net
涙目ムーヴ

913 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 14:15:20.32 ID:I2OM1FfD.net
涙目ムーヴ最低ですやん

914 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 17:57:41.92 ID:zeF13PRF.net
涙目ムーヴ

915 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 18:33:41.74 ID:9+imdE20.net
まぁランエボもFDも買えず
まして中古のムーヴすら買えないニートだろなw

916 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 18:53:27.72 ID:adKN1YJq.net
夜間勤務者だと思うが?
22時以降の書き込みはあまり見た事がない

917 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 19:06:45.11 ID:U52bj/VT.net
働いてるならまぁ底辺民が多少ストレス解消に来るのも大目に見てやるしかないかw
しかし余裕の無いカツカツの生活なんだろな
しかも自分の妄想を2ちゃんに吐き出すしかできない人生か…
リアルに不憫に思うよ
ネットで妄想語るだけにしとけよww
リアルで犯罪なんて犯すなよw

918 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 19:20:15.77 ID:otwcc27m.net
>>916
やべえ、もうこういう書き込みで自演って分かるわw

919 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 19:34:21.70 ID:us7tqCPv.net
明らかに陰嚢の方が一枚も二枚も上手な流れ
って書くと>>918には自演に見えるんだろうなw

920 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 19:46:32.33 ID:Ca8xJ46R.net
まぁ、数ある軽自動車スレの中で、なんでムーヴスレ
だけにカキコしてるのかは気になる。

921 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 19:50:06.47 ID:SXjA5Wb4.net
眼中にない軽の板の数あるスレの中でムーヴスレに粘着w

お察しだわなw

922 :陰嚢:2016/03/09(水) 20:32:49.08 ID:aERX5u1e.net
>>920
600出た時にシビれたから

923 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 20:54:58.08 ID:RjlzuSO1.net
L910・・・最高!!! ☆☆☆☆☆

924 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 20:56:01.73 ID:ISiAUovN.net
N-WGN Customにもしびれてただろ
あっちには行かないのか

925 :陰嚢:2016/03/09(水) 20:56:50.12 ID:aERX5u1e.net
>>924
俺がここにいてはダメなのか?

926 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 21:08:15.72 ID:BRw3WOmj.net
はい

927 :陰嚢:2016/03/09(水) 21:23:16.20 ID:SzK90kwv.net
はいじゃないが

928 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 21:53:14.62 ID:O2mmGZkV.net
>>925
いいぞ!

929 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 22:04:43.95 ID:5CkduM1B.net
【スズキ】アルトワークス オナ専用スレ Part1 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1451373098/

こっちで引き取ってくれないかなあw

930 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/09(水) 22:29:48.94 ID:O2mmGZkV.net
んじゃ次スレから現れないように6vで次スレ立てるか

931 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 01:10:43.72 ID:9nFCrN3s.net
陰嚢はムーヴスレの彩り

932 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 01:47:46.45 ID:SaR3XV0L.net
国会の野次みたいなもんか

933 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 08:11:28.52 ID:+pjCQBYE.net
↑本人乙w

934 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 10:49:26.85 ID:lyGRHmvf.net
本人とか自演とか
まだ春休みじゃないよな

935 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 10:50:00.66 ID:lyGRHmvf.net
あ、高校は卒業式終わったんだったw

936 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 12:05:15.85 ID:x9awAiv7.net
その内単なる連投も自演と騒ぎ出すぞ

937 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 12:09:11.31 ID:x7jma1h7.net
キンタマが必死だなw

938 :陰嚢:2016/03/10(木) 12:23:12.32 ID:Mt2qNz6f.net
軽自動車は余計なことは考えずに黙って吊るしで乗ってろやw

軽自動車で改造してて、オッ烏賊酢、って思うのはカプだけだな。

939 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 12:38:41.51 ID:Jf/Wyk57.net
吊されてる軽自動車は整備工場か解体屋でしか見たことない

940 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 12:39:51.96 ID:YPWjVJjL.net
とんだ吊し違い

941 :陰嚢:2016/03/10(木) 12:45:13.10 ID:Mt2qNz6f.net
>>939
さすがは軽自動車乗りだ
日本語能力が低い

942 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 12:56:38.13 ID:hWs+Bid7.net
キンタマの愛車の写真はよ

943 :陰嚢:2016/03/10(木) 12:58:30.17 ID:Mt2qNz6f.net
>>942
悔しくてしにたくなくなるから見ない方がいいなwwwwww

944 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 16:55:33.82 ID:lKfriEur.net
いいから早よ

945 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 17:09:15.13 ID:jxfK3aRn.net
あぼんだらけだ。
まだ張り付いてるのか。
外に出られないくせに。

946 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 17:58:27.66 ID:hWs+Bid7.net
>>943
それがお前の一番の目的だろ?
あげたほうがみんな黙るんじゃねーの?w

947 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 18:55:49.13 ID:uW7BNKD8.net
FD見てみたいな

948 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 19:04:31.17 ID:9LGjR9QJ.net
>>943
ノーマルエボと本気汁FDを並べてたのむよ
あと車内の写真も
出来るだろ?
それだけ偉そうな態度とれるんだったら

949 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 19:19:48.42 ID:C8kmN8h8.net
実はHマークのFDだったりして…
HマークのFDは2種類あるけど片方はまだ生産されてるからな。

950 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 19:40:02.45 ID:yB93UkkK.net
フロッピーディスク?

951 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 20:10:32.79 ID:3bL8zl5S.net
>>950
RX-7(FD3S)じゃないの…

952 :陰嚢:2016/03/10(木) 20:29:06.86 ID:Mt2qNz6f.net
>>949
FDと書いてシビックって言われた時はなんのことやら分からず驚いたよ。

軽自動車乗りだからスポーツカーのことは知らないんだよね。

953 :陰嚢:2016/03/10(木) 20:43:27.73 ID:Mt2qNz6f.net
>>948
さらには34Rもあるぞ。
お前らには縁の無い世界だよ。

954 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 20:57:53.47 ID:uW7BNKD8.net
ウアイラ見せてくれ…

955 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 21:24:17.97 ID:tuhJvyNI.net
陰嚢さん、ちわっす
今日もリアルは辛いみたいですね
ネットで軽自動車叩いて心癒やして下さい

956 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 21:31:11.92 ID:6e7k71A1.net
ヴァギナ見せてくれ

957 :陰嚢:2016/03/10(木) 21:32:49.75 ID:Mt2qNz6f.net
>>956
ヴァジャイナでいいか?

958 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 21:38:56.34 ID:i9RHNjXs.net
なんでもいいよ

959 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 21:53:37.24 ID:IE1K5OPQ.net
>>957
ムツゴロウさん乙ーw

960 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 22:25:14.97 ID:C8kmN8h8.net
>>952
FDって言えばまず7を思い浮かべるだろうねぇ。
実はホンダ以外にも日野にもFDがあったりする。

961 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/10(木) 22:38:08.41 ID:WYLQHXJJ.net
ムーヴのMT車って、もう4代目まで遡らないと無いんでしょうか?
その場合、グレード「L」しか無いんでしょうか。カスタムとかその他スポーティな
グレードではマニュアルは選べませんか?

962 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 00:32:31.38 ID:94ecDSWW.net
タミヤのランエボ

963 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 03:57:21.73 ID:vX8IFAXX.net
プレステ

964 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 05:19:01.89 ID:CKX8fDQO.net
現行ムーヴカスタムかっこいいわ!
後はマイルドハイブリッドになったタイミングで買うわ

965 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 07:39:15.85 ID:s1t76zHe.net
マイルドハイブリッドなんてアイストなきゃいらんだろ

966 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 09:21:58.22 ID:jV+PK9v7.net
人それぞれ

967 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 11:05:42.61 ID:79QKfjtL.net
人生いろいろ

968 :陰嚢:2016/03/11(金) 12:36:23.16 ID:QfhOGg1b.net
>>964
ミスファイヤでも積んだらどうだ?

969 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 12:42:19.16 ID:ZmcDJUEc.net
さよか

970 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 17:20:38.44 ID:70b5zP2h.net
男もーいろいろ

971 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 21:10:43.24 ID:PU01Z+kr.net
代車で11km走行の新車カスタム借りてるが、ウィンカーに戸惑ったわ。

972 :陰嚢:2016/03/11(金) 21:32:15.43 ID:p1GXf5Jo.net
>>971
さすがは軽自動車乗りクオリティ

973 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 21:32:26.31 ID:BX7f5HO4.net
次スレ立て>>980ですよー
スレ立て不可能の方は踏まないように

974 :陰嚢:2016/03/11(金) 21:33:57.66 ID:p1GXf5Jo.net
>>973
2ちゃんでは学級委員気取りかw

975 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 21:35:29.98 ID:ej1eb76V.net
>>971
購入して1年近くなるがいまだに電気式ウィンカーには慣れない。車線変更後に元に戻そうとすると反対側に指示器を点滅させてしまうことがある。
機械式に戻して欲しい。

976 :陰嚢:2016/03/11(金) 21:41:32.04 ID:p1GXf5Jo.net
>>975
軽自動車乗りってやつはwwwwww

977 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 21:41:58.26 ID:4LmmN7vP.net
>>974
34R乗りならリアディフューザーにシール貼ってあるだろ
どこの会社が作ってるか答えられるよな?

978 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 21:42:05.93 ID:Y7VRs3n9.net
車線変更なら半押しでよくね?

979 :陰嚢:2016/03/11(金) 21:45:10.55 ID:p1GXf5Jo.net
>>977
お前ら軽自動車乗りとそういう話しはしたくない
少しは自分の身分を考えろやw

980 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:00:51.66 ID:FuiGdZPk.net
涙目ムーヴ最高やなw

981 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:04:15.37 ID:c1V4Zq9S.net
次スレ立てたでw

982 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:04:15.77 ID:ISbYyf8c.net
>>979
軽自動車板来て何言ってんだ?

>>980
次スレよろ

983 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:05:22.88 ID:4LmmN7vP.net
>>979
自分では答えられないってか?
お前、R乗りじゃないじゃんw

984 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:06:09.87 ID:ISbYyf8c.net
>>981
お遊びで立てんなバカ

985 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:10:37.89 ID:GytW6NbF.net
>>983
今必死でググったり知恵袋で質問中やから少し待ってくれやでw

986 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:12:18.39 ID:c1V4Zq9S.net
>>984
980踏んだ香具師には次スレ立てる権利があんねんw
泣き言書き込むなやアホw

987 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:18:03.11 ID:7vleYuqJ.net
>>975
手動で戻す時は逆方向ではなくウィンカーと同じ方向にチョイ押しすればいいよ

988 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:25:51.68 ID:Y7VRs3n9.net
荒らしがテンプレ改変して次スレ建てたから
新しいの建て直したよー
次スレはこっちでお願いします。

【ダイハツ】 ムーヴ Part93 【MOVE】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1457702604/

989 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:30:35.58 ID:NQtawz9e.net
980以外が立ててるならテンプレも糞もないわなw

990 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:32:23.07 ID:7vleYuqJ.net
>>987が理解できないなら下記動画で0:07〜0:13あたりを見ればわかると思う
https://www.youtube.com/watch?v=f_g8pq_9NR0

ウィンカーの(自動での)戻りのタイミングは確かディーラーで変更できるような
ことが取説に書いてあったので、「戻りが遅い」などで悩まれてるのなら
ディーラーに相談してみるのがいいと思う

991 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:38:47.35 ID:5xilYrYS.net
>>988
乙乙!

>>986
氏ね

992 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/11(金) 22:48:08.05 ID:hd5q+TqZ.net
>>991
うんこちんちん!

993 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 00:22:28.58 ID:V/TCEJIQ.net
やはり奴は22時以降は顔出さないな

994 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 01:05:52.31 ID:elxZ1+UG.net
早寝早起きのおっちゃんなんだろ

995 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 01:16:37.65 ID:LO54q7Ny.net
LEDフォグの光軸低すぎ。ほとんどバンパー下照らしてる。

996 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 05:21:09.18 ID:3t8iqrA4.net
それ

997 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 05:50:16.27 ID:+PEPE3MV.net
これ

998 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 06:03:59.95 ID:aQbXmCbj.net
>>995
そう感じるのは今だけや
対向車から眩しいゴラァ!とパッシングで怒られるくらい
上下の光漏れがクソなんやで。
交差点を通過するとき、信号機にぶら下がってる地名看板みてみ?
めっちゃ照らされて明るいぜ。

999 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 08:15:33.12 ID:vBpZtw80.net
>>998
フォグやで?w

1000 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/12(土) 09:01:17.47 ID:150R4VlQ.net
フォグなんて霧が出ている時以外いつ使うの?
俺なんてここ5年以上霧に会ってないからフォグなんか使ったことない。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200