2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NISSAN】 DAYZ /eKワゴン part15 【三菱】

1 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/25(金) 04:46:15.50 ID:+N1qunHw.net
日産の軽自動車「DAYZ(デイズ)」と、
「DAYZ(デイズ) ハイウェイスター」、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ♪

・WEBカタログ
デイズ : http://www.nissan.co.jp/DAYZ/index.html
eKワゴン : http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/index.html

・前スレ
NISSAN】 日産 DAYZ(デイズ) part14 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1450614723/

2 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/25(金) 04:47:50.00 ID:+N1qunHw.net
マイチェン情報
フロントフェイス、アルミホイールのデザイン変更
テールライトのLEDデザイン変更
新色追加
プレミアムシート、インテリアのオプション設定
エマージェンシーブレーキ変更され、標準化
燃費の向上(4WDとターボ車にもバッテリーアシストを拡大、ターボ車もアイドリングストップ付きに変更)
オーテック扱い車両のフロントフェイス変更

3 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/25(金) 04:57:20.58 ID:+N1qunHw.net
DAYZとeKの違いも書こうと思ったけどggれば出てくるので省略しました。
DAYZ乗りもeK乗りも仲良くいきましょう♪

4 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/27(日) 09:54:43.74 ID:IayzCebw.net
なんか恐そう

5 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/28(月) 23:17:19.77 ID:V2bKLoNb.net
>>1
スレ立て 乙 竹

ekシリーズと統合しちゃったんだ・・・。

6 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/29(火) 00:05:36.80 ID:vSFAMjpu.net
そりゃまあ、ベースが完全に同じ車だし

7 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/29(火) 18:19:19.31 ID:e9dJ7xGl.net
やっちゃった人です

>>5
スレタイ弄ってすまんかった
削除依頼してくるんで勘弁してつかあさい

8 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/29(火) 18:55:48.94 ID:vSFAMjpu.net
早漏すぎ。即結論出さずに他の人の意見も聞いたら?
これでいいって人もいるだろうし。
俺もその一人だが。

9 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/29(火) 21:25:48.66 ID:e9dJ7xGl.net
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160329_750519.html

なんでデイズルークスだけ対応なんだ…
DAYZ乗りとして寂しい。FIDもDAYZ未対応だし
パナはDAYZ嫌いなのか…orz

10 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/30(水) 00:00:11.28 ID:otjZsXfD.net
スレタイのekワゴンは「新型ekワゴン」にするべきだった

11 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/30(水) 13:16:49.15 ID:1pJF+1Sm.net
ナビ周りの異音(ピシピシ音)が気になる。
鳴る日はずっと鳴ってるけど、鳴らない日は全くと言ってもいいほど静か。
ディーラーに行こうと考えてる日は、いつも鳴らない日になってしまうんだよねー

どうしよ

12 :阻止押さえられちゃいました:2016/03/31(木) 11:38:38.43 ID:pVr6b4pX.net
ヴェラミ

13 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/04(月) 01:06:11.85 ID:SM0QlxyP.net
軽のターボ四駆で比較的燃費がまともな車種ってどれっすか?

14 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/04(月) 06:52:54.62 ID:Pb/GVt54.net
アルトRS

15 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/04(月) 08:26:41.83 ID:8HCEID+A.net
ええなぁアルトターボRS
車選んでたとき最後まで悩んだ選択肢だった
結局馴染みのディーラー縛りでカスタムTになっちゃったけどね

燃費なぁ…バイパス+市街地で往復20km通勤時々プチドライブ、スタッドレス&エアコン稼働でざっくり13-14出てればイイんでねぇの?

16 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/04(月) 22:16:51.04 ID:5bpaKUsq.net
カスタムTのFFとバリバリのスポーツモデルの2台持ちだからか
常時エアコンオンで燃費計で10km/L超えている事に驚いている

17 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/05(火) 12:50:57.61 ID:Gwna0CWU.net
>>15
日常使いとしては、まんま13〜14なんだけど
ということは、そんなあからさまな差は無いってことですかね。

18 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/06(水) 13:09:12.01 ID:RfBaEBHT.net
近所の日産に新型デイズ登場のノボリが立ちまくってんだけどどういう事だ?
ググッても全然情報無いし
ケンちゃんラーメンみたいなもんか?

19 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/07(木) 01:10:28.37 ID:HtQ/J/0D.net
マイナーチェンジ後のデイズの事ではなくて?
確かに新型デイズで間違いない

20 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/09(土) 01:50:34.58 ID:tSCFgigj.net
デイズ飽きました・・・

21 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/09(土) 06:24:34.88 ID:naBgEm9o.net
ハイウェイスターにしないからだよ

22 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/09(土) 07:57:27.10 ID:5qQSpTV9.net
日産に軽自動車が無い時は、他車が買えたんだけど、
日産とのしがらみで仕方なくデイズを買ったが評価は悪評ばかり。

でも、納車されたらそんなに悪く無いじゃん!。
他はもっと良いのか!?

23 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/09(土) 08:18:58.68 ID:3uWMzyNu.net
初期型の惨状を無視できるなら決して悪くない車

24 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/09(土) 09:39:51.47 ID:lKRiGmii.net
峠で今晩死んでも悔いはないという人達には評判悪いとおもう

25 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/09(土) 09:47:22.18 ID:3c4IRwx9.net
雑誌や職業評論家の評価は金で決まる
かつては徳大寺なんたら、最近のでは元GTRの開発者が滅茶苦茶やってるな
後者の評価と自分が実際に乗った印象はどれもこれも真逆なんだよな

26 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/10(日) 15:12:11.35 ID:gjqxpwNz.net
足回りはそろそろ刷新すべきだよな
CVTはジヤトコの最新副変速機付きだから決して悪くないのでエンジンを何とかすればなぁ
それかスズキみたいにモーター積んじゃうとか日産三菱流にEV化しないのかな
軽EVも出す予定ではあるみたいだけどさ

27 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/15(金) 17:20:36.06 ID:vSdRMWrt.net
ターボだけどMobileの10-30入れたら重いな

28 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/15(金) 19:09:59.85 ID:271S8cAs.net
当たり前のこと書くな

29 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/15(金) 23:14:57.98 ID:yFIGYfj/.net
去年寒くなる前、NAに10-30入れたら山道が快適になったよ
平地ばかり走る車には入れない方がいいとおもうなー

30 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/16(土) 13:00:16.54 ID:odMXjXsY.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010481891000.html
また、三菱自動車工業は、岡山県倉敷市にある「水島製作所」の自動車の組み立てラインの操業について、
今月18日の夜間と19日の終日、停止することになりました。20日以降の操業をどうするかについては、
現時点では決まっていないとしています。

31 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/16(土) 18:22:31.13 ID:tSS8Jsj/.net
>>29

山道は10W―30のほうが油膜が厚くなる分トルクが高くなり、登りが楽になるし、燃費もよくなる。

32 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/16(土) 20:43:46.26 ID:O8Lb5fOb.net
カスタムTだがのんびり郊外を走らせていたら燃費が25km/Lを超えていた
満タン計測だから誤差は無いはず

33 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/17(日) 11:23:22.87 ID:Eorjxcvw.net
スペーシアより凄いのがでたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=wFvpkmjwhbE

正直、羨ましいぞぉ〜、なんじゃこりゃレベル
こっちもこういうのにしようぜ

34 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/17(日) 12:48:40.03 ID:usM+v0ZT.net
DAYZ、ガワは良いからエンジンと衝突被害軽減ブレーキを性能UPしたのが欲しい(MC前NA乗り)

35 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/18(月) 01:29:57.91 ID:t7721F5I.net
今まで全然知らなかったんだけど17年にはNMKVからパジェロミニとキックスが出る予定なんだね
http://i0.wp.com/sport-car.akakagemaru.info/wp-content/uploads/2015/04/20150425016522.jpg

36 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/18(月) 20:33:45.50 ID:DXXhVdHx.net
この記事だいぶ前ではない?
多分出ないのでは¿

37 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 15:31:07.54 ID:XTCVXtUb.net
三菱が不正で会見するらしいじゃねーか
ここは建前上三菱じゃねーけど大丈夫か?

38 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 15:33:06.45 ID:ZZzXCKq4.net
三菱自動車が自動車の燃費に関する試験で不正を行っていたことが20日午後、分かった。

同社の相川哲郎社長が午後5時に国土交通省で記者会見を開く。

39 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 15:35:34.75 ID:3Amf3N+h.net
よくわからないけど
相川社長じゃなく益子会長が会見すべきな気がする

40 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 15:42:31.98 ID:/rMrGuKg.net
三菱自:燃費試験の不正行為で社長が会見へ−株価はストップ安 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-20/O5X3DM6KLVRM01
>国土交通省の担当者によると、燃費試験の不正行為は軽自動車関連という。

ありゃりゃ

41 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 15:44:03.05 ID:IFYewR71.net
三菱終わった

42 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 15:56:49.39 ID:3Amf3N+h.net
三菱自動車、燃費試験で不正 相川社長が会見へ
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CO20160420010013371538421.shtml
関係者によると、三菱自が燃費試験で不正をしていたのは「eK」など4車種とみられる。

43 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 15:57:56.37 ID:X2V2d4za.net
デイズ終了のおしらせ 

44 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:00:42.37 ID:FrJebwt6.net
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160420/k10010490481000.html

>三菱自動車が販売した、いずれも軽自動車の「ekワゴン」と「ekスペース」のほか、
>日産自動車向けに生産した「デイズ」と「デイズルークス」で、実際よりも燃費をよく見せる不正を行っていたということです。
>対象となる台数は60万台規模に上る可能性があるということです。

60万となると初期型から全部アウトかな

45 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:01:33.58 ID:3Amf3N+h.net
>>40 軽自動車関連
>>42 「eK」など4車種
これらを踏まえて

ekワゴン ekカスタム ekスペース ekスペースカスタム

この4つか?

46 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:05:00.76 ID:UvGnLkPQ.net
よかったー日産はかんけねー














なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:05:28.23 ID:cNXCwHfy.net
終わったなwww

48 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:06:48.03 ID:BjON+Iyb.net
安心してN BOX買うわw

49 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:10:41.58 ID:/rMrGuKg.net
もう3年近く前の放送か。

日経スペシャル ガイアの夜明け テレビ東京
2013年05月28日放送 第567回
人気沸騰!軽自動車ウォーズ  〜なぜ今"軽"なのか... 知られざる舞台裏〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20130528.html

>今回の軽自動車で売りにするのは、軽ワゴンタイプでクラストップの燃費。リッター28.2キロを目指して開発を進めていた。
>しかし、去年秋にワゴンRがリニューアル。28.8キロという数字を出してきた。この時点で開発完了予定まであと半年。
>「後から出すのに負けている数字のままでは出せない・・・」。後さんが出した答えは、何としてもクラストップを死守すること。
>渋るスタッフの尻を叩く。後さんの頭にはある秘策があった・・・。

50 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:11:06.84 ID:0+hgagY2.net
これって詐欺じゃん
リコールのほうがまだましじゃん

51 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:16:29.18 ID:uhi/9gul.net
ユーザーになんか保障するのか?

52 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:18:44.86 ID:XTCVXtUb.net
初期型の異様なパワーロスのカラクリがようやくベールを脱ぐのか
踏んでも燃料噴射しないよう細工してたんだろーな

53 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:19:06.39 ID:/rMrGuKg.net
29分あたりから
ガイアの夜明け
https://www.zhuatieba.com/video/XNTcxMjk3ODUy

54 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:20:18.58 ID:3Amf3N+h.net
>>49 そのテレビ番組で
車台に乗せて測定してその結果をカメラが映してた
機械の画面に29.2・とでてた
これで目標達成て感じだった握手しあってた

運転手とか測定の機械いじる人は全員同じ服で三菱関係者だと思われ
若い兄ちゃんがアクセル操作してた
テレビカメラ入っていたのにあのときやってたのかな

55 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:33:04.58 ID:fwL2VKWm.net
買わなくてよかった(笑)

56 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:34:08.54 ID:3Amf3N+h.net
測定したのは岡崎の三菱技術センター?
全員三菱関係者なのは当たり前か
あと画面じゃなくて紙で29.22km/l だったね
多少の記憶違いが

57 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 16:41:57.64 ID:3Amf3N+h.net
この測定をした2013年当時社長だったのは益子だから
益子会長が責任取るべきだと思います

58 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:03:02.95 ID:pkTP4GO9.net
記者会見か。

59 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:04:02.57 ID:2f25dkt4.net
うん

60 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:04:09.68 ID:MYKo3Mjp.net
これかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:06:18.65 ID:ZZzXCKq4.net
17:00〜 燃費試験で不正 三菱自動車会見
http://channel.nikkei.co.jp/businessn/160420mitubishim/

62 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:07:21.68 ID:XEkfLo3q.net
生産中止w

63 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:08:09.66 ID:2f25dkt4.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org827558.jpg

64 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:08:56.67 ID:pkTP4GO9.net
生産販売中止www
オワタ

65 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:09:25.33 ID:FrJebwt6.net
ホームページからデイズ・デイズルークスが消された

66 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:09:58.29 ID:pkTP4GO9.net
スズキ製デイズ発売が待たれます

67 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:10:00.34 ID:2f25dkt4.net
半額で売ればいいのに

68 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:10:45.21 ID:JY6g8F1s.net
今乗ってるのはどうなるん?

69 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:11:47.66 ID:bM4qwh7c.net
どんな補償?

70 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:13:30.46 ID:pkTP4GO9.net
リセール限りなくゼロに近づくな
売り時逃がしたらどんどん酷くなる

生産済みの在庫すら売ってくれないのか。
販売再開があるとして完成車証明の期限が切れた在庫とか超激安で買えそうw

71 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:15:54.09 ID:XEkfLo3q.net
もう軽撤退だろ、日産が調査で発見してブチ切れて告発したぐらいだし

72 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:16:05.46 ID:pkTP4GO9.net
>>68
お詫びのはがきくらいのもんだろ?
せっかく免税かけこみで買ったのにな。
まあ既得権益だから免税は取り上げられないだろ

73 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:16:10.03 ID:ZZzXCKq4.net
17:00〜 燃費試験で不正 三菱自動車会見中
http://channel.nikkei.co.jp/businessn/160420mitubishim/

74 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:16:15.23 ID:ZIPb0mR0.net
日産のホームページからデイズとデイズルークスがカタログから消えた

ちなみにスズキOEMのモコは残ってるからね

75 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:17:12.10 ID:KFmQUb4m.net
なにもトップページに飛ばさなくたっていいだろ・・・

76 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:18:34.42 ID:FJxDLXjo.net
日産どうするんだろ
ゆくゆくは自社生産に持って行くんだろうけど繋ぎでスズキのOEM受けるのかな

あっ三菱は退場でおk

77 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:18:40.93 ID:pkTP4GO9.net
スズキ製の後継モデルが出てもデイズを名乗らんだろうな

78 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:19:34.46 ID:cmnx7/W/.net
ターボが格安で手に入るなら欲しい
NAは0円でも要らん

79 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:20:28.93 ID:BFYC4+1H.net
スズキは2015生産台数めちゃ減らしたから日産向け専用でも作りそうな勢い

80 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:21:24.80 ID:pS0M9nm6.net
まじじゃねーか…
http://i.imgur.com/TBti1m8.png

このまま販売再開がなければ今後どんな形の新型軽が出てももうデイズブランドは使わないかもね
とにかく日産は早急に軽戦略考え直さないと

81 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:21:59.69 ID:pkTP4GO9.net
ダイハツはトヨタ系だし同じくトヨタ系のスバルは軽つくってないし
ホンダはよそにOEMするような会社じゃないし
三菱はこのざまだし
スズキしか組むところがないw
土下座して日産顔のワゴンR出すしかない

82 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:22:20.87 ID:ZIPb0mR0.net
アーカイブサイト見てるけど
WEBでは30.4km/lを歌ってたようだな

83 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:22:49.93 ID:CFw5xDcC.net
Days発売からちょうど3年くらいだよな?
初代Daysの車検時期で客から相当クレームあったんじゃね?

84 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:23:24.53 ID:cNXCwHfy.net
ルークスはNMKVじゃないんだよな?

85 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:24:13.03 ID:SM9K/kyZ.net
フロントマスクはデイズのワゴンRは欲しいかも 

86 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:26:34.80 ID:SrWjapJ7.net
>>84
デイズのつかないルークスはスズキ製だよ

87 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:28:03.88 ID:pkTP4GO9.net
>>82
そもそも三菱製でしかもi専用の使いまわしの古いエンジンで、
ダイハツやスズキの最新モデルの燃費に勝つとかあり得なかったんだよ
おかしいと思ってた。
そのしわ寄せがあのヘンテコ走らんCVTの制御プログラムだと思ってたんだけどな。

あのCVTの走らんプログラムのリコールの時点で日産は気が付いてたんだろうな
でも確証がないから自社で調べて証拠揃えて三菱に突き付けたんだろな

88 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:28:38.55 ID:XEkfLo3q.net
>>83
軽の次期車種の開発を日産が担当する事になって
現行車種の調査をしたら燃費が違う事に気付いたという事、それで告発

89 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:33:21.63 ID:k8ezzo8T.net
不人気車種になって値崩れしそうだから新しい中古車を安く買う良いチャンス。

90 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:34:15.44 ID:aN5QQEoZ.net
15/08 次期車の開発を日産に移す
15/11 現行車の燃費を調査したらデータとの乖離があると日産から指摘
16/01 日産と合同で調査開始
16/03 走行抵抗値に誤りがあると判明
16/04 社内での不正発覚(13日)
     社長へ報告(18日)
     日産へ報告(20日)

91 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:35:28.37 ID:g26q9JjE.net
新古車30万円位で買って、やるよ

92 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:37:21.42 ID:Lqh3f1YI.net
エコカー減税はどうなるの?

93 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:38:20.47 ID:cNXCwHfy.net
昨日納車だったやつ涙目だな
受注はストップしてキャンセルなんだろ?

94 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:38:55.24 ID:FrJebwt6.net
NMKVは解散だろうな

95 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:39:10.14 ID:XEkfLo3q.net
涙目どころかラッキーじゃん
買ったところで下取りの価値も皆無なんだから

96 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:39:15.52 ID:fx7/djom.net
これ日産も別の部門は知ってたんじゃないの?
ベストカーで水野さんが試乗して空気圧云々でもめてたような・・・・

97 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:40:27.28 ID:cNXCwHfy.net
NMKVってのは機能しなかったわけだよな
ただの三菱OEMじゃねぇか

98 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:40:53.32 ID:1iE27urf.net
軽だけじゃないんだろ?

99 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:41:17.02 ID:pkTP4GO9.net
販売中止って契約ができなくなったってこと?
それとも契約済みの車両の引き渡しもできなくなってということ?

100 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:42:24.24 ID:0X0+AXyn.net
日産の各営業所かわいそうだな
どんな対応していくんだろ

101 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:44:32.63 ID:6SxY0/Te.net
そら三菱iの時代に特段燃費の良いエンジンでもなかったのに、EK・デイズでCVT付けたり
チューニングしたからってあんなに燃費が良くなるなんておかしいわな

102 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:45:06.75 ID:FoYIc6Y/.net
HPから消えてるクルマがあると聞いて来てみましたww

103 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:46:24.31 ID:pkTP4GO9.net
三菱はもう軽出せないな
日産が自社開発計画継続するにしても組む相手がいない
スズキはOEMしか認めないだろうしな。

マツダはスズキ製エンジン乗せてたしなんとか頭下げて計画消滅は避けてほしい
むろん次モデルは間に合わないからワゴンRとかスティングレーとかOEMするしかないでしょ

104 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:47:31.65 ID:ZIPb0mR0.net
>>103
ホンダぐらいしか居なそうだな

105 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:49:28.67 ID:pkTP4GO9.net
>>104
ホンダはどことも組まないでしょ?
軽ならなおさら

106 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:49:39.35 ID:J6qhTFe6.net
もう 終わりだね 君が 小さくみえる ♪

107 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:51:40.12 ID:cmnx7/W/.net
日産が三菱の技術引き取って独自で開発するよりもスズキOEMのほうが良い車になると思う
はっきり言ってあのエンジンではきついよ

108 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:52:47.69 ID:pkTP4GO9.net
いやあリコールくらったことはあるけど製造中止の車なんて初めてだわw
実燃費悪いのはわかってたけどこれはないわw

109 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:53:38.20 ID:0+hgagY2.net
日産HPのカーラインアップから外されててこの車は無かった事になってるwww

110 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:54:25.38 ID:j78yEYR0.net
なめとんのかボケカス!!!二度と買うか!

111 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:54:33.72 ID:pkTP4GO9.net
リセールゼロの車を買い取ってくれるのは日産ディーラーしかないもんよ
そうなったらモコ以外の軽か小型車がないと泣けるw

112 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:54:59.57 ID:YEJtRo8B.net
これ、下取り価格もやばいね。
乗り潰すしかないのかな・・。

113 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:57:43.52 ID:0+hgagY2.net
さすがに車両を全額保証の買い取りか取り換えてくれるのでは?

114 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:57:43.57 ID:ARWVDqpY.net
販売中止かよ。やばいな

115 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:58:25.20 ID:DDFuLT/k.net
最近やっと見かけるようになってきてたのになぁ…w

116 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 17:58:37.52 ID:FoYIc6Y/.net
軽の燃費5〜10%上乗せ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HLE_Q6A420C1000000/

おいおい悪質すぎるぞ
これは怒れよ

117 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:00:14.07 ID:YEJtRo8B.net
>>113
だと良いけど・・。
もともと燃費なんて、そんなに気にしてなかったのに。

118 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:02:46.00 ID:/uRhBEx5.net
お前らwwwww




大丈夫か?

119 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:02:47.42 ID:0X0+AXyn.net
こんな恥ずかしい車を街中で走らすなんてどんな羞恥プレイなのよ
ほんと最低だわ

120 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:02:58.01 ID:Atl7BfOO.net
日産がモコを超えるために無理させたんじゃないかな〜
当時モデル末期だったモコと比べてもデイズは同等かそれ以下だった

121 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:07:41.58 ID:b9Qflc6z.net
日産がチクった
黙ってれば良いのに

122 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:10:51.65 ID:LireFiqH.net
>>92
買った人は追徴金で払いましょう
いやマジで三菱日産が肩代わりするでしょ
するよね?

123 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:13:21.33 ID:g2OVeTxX.net
日産もヤバいでしょ
売る車が無いやん

124 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:15:08.78 ID:yz5VixE1.net
10%上乗せってことは素の実力は10%競合に劣るわけだ
大体10〜15年はエンジン開発が遅れてるってことやね

125 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:15:52.26 ID:uVFiBRBt.net
去年暮れにボーナスと貯金はたいて新車を即金で買ったんだが…

126 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:16:28.29 ID:faSJSL2x.net
恥ずかしい車…ek

127 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:19:52.37 ID:k8ezzo8T.net
>>123
水面下ではスズキとOEM再供給の話つけてから今回公表した気がするな。

128 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:20:41.85 ID:pkTP4GO9.net
まあゼロ戦のエンジンを作れなかった三菱だから
ゼロ戦の後継機も作れなくて水島工場で紫電改のライセンス生産やらされてたくらいだし
その水島工場で生産されてるのがデイズだから

というわけなのでスズキさん、デイズのエンジンください
日本製じゃなくてもいいです。
本当はゼロ戦みたいに富士重工製がいいけど今は軽を作ってないです
なのでスズキさんお願いします
ek用はどうでもいいです

129 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:21:44.85 ID:pkTP4GO9.net
デイズ用に買った社外の15インチのインセット45、
ワゴンRに流用できる?

130 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:22:53.71 ID:6SxY0/Te.net
>>124
ベースエンジンとしては世に出た時期はダイハツのKFとほとんど同時期だし、軽自動車の主要エンジンとして
まだ使用サイクル内にあるのはおかしな事じゃないけど、三菱iに3B20を載せた後も主要車種は旧型の3G83で
お茶を濁し続けて大した改良もされない空白期間が長かったからな

それが現行EKとデイズで他社の燃費数値に一気に追い付いたから「一体何をやったんだ?」と思わされたもんだ

131 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:23:14.64 ID:0+hgagY2.net
スズキは軽の販売がガタ落ちしてるから追い風になったな

132 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:24:17.05 ID:pNZYNzLB.net
乗ってて恥ずかしいクルマになっちゃったな

133 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:24:20.39 ID:wywjT4L5.net
>>113

取替えは嫌だなW
http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/kei.html

134 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:25:00.77 ID:pkTP4GO9.net
ワゴンRに買い替えるか
でもデイズよりお高いんでしょ?

135 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:27:21.28 ID:3CaT9dev.net
オーナーの諸君 ごきげんようw

おれのは6月車検だからどうしようかな。

走らないしDsにすれば燃費悪くなるし
どう考えてもおかしかったよなw

136 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:27:45.82 ID:lAWQb42C.net
絶盤車で20年後に価値が上がるからw

137 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:29:42.47 ID:FhUsrTFq.net
やっちゃえ日産!

138 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:30:11.50 ID:xoqeWaz+.net
熊本の被災者たちに無償で提供すれば汚名挽回できるぜ

139 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:30:13.98 ID:3CaT9dev.net
5〜10%チョロまかしてたらしいが
その数字も怪しい マジでw

140 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:30:53.39 ID:3CaT9dev.net
>>137
悪友をやっちゃいましたがw

141 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:31:52.44 ID:3CaT9dev.net
あーもー
狙ってる車が秋ぐらいに新発売予定だから悩ましい

142 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:32:55.58 ID:SrWjapJ7.net
>>129
多分いけると思うけどスノーチェーン装着は無理だろうね。使えるとしても
ホイールを傷だらけにするのが嫌で使わないだろうけど。

蛇足っぽいけど、スズキのホイールナットは三菱とはピッチが違うから
ロックナットなども買ってたらそれは使えない。スズキ純正のホイールナットは
対面幅19mmで小さいので、社外品のホイールに使うと接触面が小さく
なるので別途買う方がいいように思う。

143 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:33:51.51 ID:INI1ZMo5.net
モコ復活か?

144 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:34:10.09 ID:0Ado49+M.net
>2015年12月4日
>OEM供給元のMRワゴンが2015年末での生産終了に伴い、モコも販売終了予定であることを発表[14]。

日産、軽乗用車なくなっちゃうじゃん(・∀・;)

145 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:35:16.60 ID:SrWjapJ7.net
>>144
最近スズキの納期が長くなってたらしいが、何か関係あるんだろうか?
モコだけ再生産しまくってたとか?

146 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:36:09.69 ID:YEJtRo8B.net
>>133
三菱だと乗換えの車がない・・。

147 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:36:22.64 ID:rS11j6MC.net
>>138
偽りにまみれた車押し付けても感謝されないだろ

148 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:36:29.68 ID:KQb8VUWl.net
これプレミアつきそうだなー

149 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:37:34.51 ID:dSDX9GqX.net
定価の15%返還で許してやるよ

150 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:37:43.76 ID:SrWjapJ7.net
>>148
そ れ は な い www

151 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:38:18.38 ID:/rMrGuKg.net
>>147
だから汚名「挽回」w

152 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:38:18.58 ID:uVFiBRBt.net
減税措置どうなるやら…
まさか差額はユーザーが払えなんて展開は無いよね?

153 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:38:54.01 ID:INI1ZMo5.net
モコの新古車にプレミアつきそうだなw

154 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:39:04.46 ID:ZIPb0mR0.net
>>152
購入者が申請してることになってるので当然返還することになる

155 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:39:09.53 ID:rS11j6MC.net
>>132
三菱の車乗るなら、そういうのは覚悟の上だよ

156 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:39:22.96 ID:GDkofuGp.net
このまえの車検の代車がこれだった
バックドア閉めたときに振動で波打っててこの車だめだなーっておもった
さらば三菱

157 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:39:53.09 ID:FhUsrTFq.net
>>138
お先に
http://pbs.twimg.com/media/CgOpfUjUIAAshMb.jpg

158 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:40:36.80 ID:KQb8VUWl.net
明日からこの車乗る人はマスクしながらじゃないと乗れないの?
信号待ちで並んだ車の人から絶対見られるよね
どんなやつがこの車買ったんだろうって絶対見られちゃうよね・・・ウゥ・・・

159 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:41:28.30 ID:/rMrGuKg.net
あれ、汚名挽回って誤用じゃなかったのか…。

160 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:43:06.12 ID:SrWjapJ7.net
>>159
「汚名回復」じゃないかな欠陥隠しの三菱さん。

161 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:43:35.61 ID:9fXZJoLA.net
>>159
汚名は返上するもの
名誉は挽回するもの

162 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:45:09.89 ID:L6JJZe2z.net
今日納車だった人もいるんじゃないのか

163 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:45:18.06 ID:rS11j6MC.net
>>158
リコール隠しのときもそんなだったな
すれ違う三菱車を見る度、お気の毒に…って思ってた

164 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:45:47.45 ID:jW+OFDbf.net
熊本地震のどさくさに紛れて発表するとか嫌らしいな

165 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:46:51.40 ID:Er4bwpxo.net
だからあれほどワゴンRかムーヴ買えとあれほど・・・

166 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:47:19.82 ID:SrWjapJ7.net
>>163
今のところ乗っていて危険とかそういう話じゃないから前の時よりは
いいと思うよ。ただ「以前の騒ぎが落ち着いたら信用しちゃったのか
人がいいのはわかるけどかわいそうだね」みたいな生暖かい目は
覚悟しとく方がいいかも。

167 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:48:21.24 ID:LireFiqH.net
>>152
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/722717960381579265
税を免れていた分は三菱が負担するとします。

よかったよかった
めでたしめでたし、、、か?

168 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:51:36.64 ID:fPVORPor.net
これは燃費が悪化した10%分の燃料費が三菱自動車から補償される

169 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:52:36.25 ID:9fXZJoLA.net
>>165
ダイハツも不正してなかったか?

170 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:53:39.35 ID:INI1ZMo5.net
そもそもデイズ/デイズルークスで足して新車販売数膨らませてる段階で嘘だらけだった
こんなのワゴンR/スペーシアとかムーヴ/タントでやってるようなもんじゃん

171 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:54:06.17 ID:ZIPb0mR0.net
>>168
10%分じゃガソリン満タン当たり一回あたり300円ぐらいだから
100回給油して3万円
やる気の無い補償だな

172 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:54:10.54 ID:ezHRbcRH.net
ディーラーかわいそう、、、

ttp://blog.goo.ne.jp/chibamitsubishi
ttp://www.chiba-mitsubishi.co.jp/201604ek-e-special.pdf

173 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:54:42.50 ID:g26q9JjE.net
価格コム
販売終了扱いになっとるw

174 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 18:59:08.23 ID:INI1ZMo5.net
>>173
さすがにそれはないと覗いたらクリッパーとモコしかないwww
仕事が速いな価格コムwいまのうちに見とけおまえら

175 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:00:42.21 ID:yz5VixE1.net
日産の方は既に公式HPから抹消済みやし

三菱は未だにあるけど


この辺の倫理観がアレやね

176 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:01:26.03 ID:pqG/Knhi.net
まあ詐欺だから訴えればいいとおもうよ。全額返金プラス慰謝料とれるでしょ

177 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:02:10.69 ID:uVFiBRBt.net
>>172
ekワゴンはディーラーの大事な飯の種だからな
車そのものは赤字で売ってもメンテナンスや車検でなんとか帳尻を合わせてる

178 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:03:21.58 ID:uVFiBRBt.net
>>164
残念ながら被災地のマスコミ不祥事の話題そらしに三菱バッシングを展開するみたいだな

179 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:08:42.68 ID:9fXZJoLA.net
>>178
しかし、ダイハツの時とは偉い違いだな…。
トヨタのパワーか

180 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:14:06.09 ID:IhgxAyGu.net
.
三菱リコール隠し Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97

失敗百選
失敗事例 > 三菱自動車のリコール隠し
ttp://www.sozogaku.com/fkd/cf/CB0011010.html

181 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:18:06.24 ID:0Ado49+M.net
>>172
明るく元気に頑張ってたのにかわいそうだね。
こんなかたちで予告なく終了するとは・・・(・∀・;)

182 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:18:27.04 ID:0Ado49+M.net
>>179
ダイハツなにかあったっけ?大きいこと(・∀・)

183 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:19:04.06 ID:tLn4P5/k.net
>>161
今回の件で
汚名を「挽回」して、名誉を「返上」
したんだろw

184 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:20:53.49 ID:0Ado49+M.net
あの当時って燃費競争激しかったから「できません」とは
言えなかったんだろうね。
次々燃費アップしてるのに燃費下がりますとは言えないよね。
でも不正はダメ(・∀・)

185 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:21:38.93 ID:hLQALmUn.net
日産が開発する次期デイズみたかった
当然新エンジンも日産が作るんだろう
みたいけどどうなるか

186 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:23:17.15 ID:0Ado49+M.net
>>185
当分先だろうね@日産の軽(・∀・)

187 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:26:19.95 ID:faSJSL2x.net
ローンで買った人可哀想

188 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:27:10.32 ID:9fXZJoLA.net
>>186
ハイパーミニ 「俺の立場…。」

189 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:27:19.65 ID:yz5VixE1.net
>>185
エンジンがネックだなぁ
新エンジン起こすのは数百億吹っ飛ぶからねぇ
開発費と生産設備で

日産には660ccのノウハウないから500億以上かかるかも

190 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:27:27.06 ID:INI1ZMo5.net
>>184
軽自動車をあつかったテレビ番組でワゴンRにエネチャージのついた新型が出たとき
急きょ半年後に発売予定のデイズにさらに燃費を良くしろと命令が下って
三菱の開発スタッフが頭抱えてたの見たわ

191 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:27:42.03 ID:pS0M9nm6.net
会見より

●日本と欧州向けは惰行法、米国向けは高速惰行法で測定しなければならない
日本向けeKシリーズは惰行法で測定するべきなのに高速惰行法で測定した

●登録車について
OK(惰行法で測定)
・ミラージュ
・デリカD:5 ディーゼル車・ガソリン2L車
・アウトランダーPHEV

恐らくNG(恐らく高速惰行法で測定)
・i-MiEV

●eKワゴン/eKスペース、デイズ/デイズルークスについて
・本日より販売停止、受注分もキャンセルされる
・エコカー減税について、差額を返却か全額を返却か?「正しい測定結果を国交省へ提出するのが先」
・ユーザーからの車両返品要求には「そこまで考えていない」

192 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:29:50.25 ID:P5xhK6ME.net
これ昨日車代キャッシュで払った人どうなるの?
リコール対策済みで納車?

193 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:31:32.99 ID:IhgxAyGu.net
ニッサンから賠償請求はくるのでしょうか?

194 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:31:47.03 ID:faSJSL2x.net
>>192
リコールではないよ、車そのものにカタログ燃費達成できる能力がない

ヘボ車、エコカーでもなんでもはい

195 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:31:58.82 ID:uVFiBRBt.net
>>192
普通にキャンセル
全額返金だろ?

196 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:32:49.12 ID:2MzPqYsC.net
明日から三菱車見たら指差して笑ってやろうwww

197 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:33:57.72 ID:2MzPqYsC.net
>>192
恥かきながら乗れ

198 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:35:09.38 ID:Lahd7v/I.net
エコカー詐欺か、いくらもらえるのかな?

199 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:36:54.73 ID:oHe027ey.net
現在乗ってる人に対しての保障は?
ホントユーザー馬鹿にしてるよね三菱は

200 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:37:49.85 ID:INI1ZMo5.net
新車販売台数でもいつも三位あたりをキープしてたから
その客がどこに流れるかだな他のディーラーにとっても客の奪い合いの正念場

201 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:37:56.84 ID:0Ado49+M.net
>>190
そうそう、なんか結局目標の燃費達成してヤッターみたいなの
テレビでやってたよね。
あれが不正だったなんて思いたくない、けど堂々とやったもんだとも思う(・∀・)

202 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:40:19.21 ID:JqXbMgor.net
>>192
オーダー分は全部キャンセル

記者会見の内容はマガジンXのツイッターでツイート中みたいだよ
(返品は考えてない、とか)
https://twitter.com/cybermagazinex

203 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:40:23.17 ID:/rMrGuKg.net
>>201
これね。
>>49
>>53

テレビの取材カメラ回ってて、あとに引けなかったのかな…。

204 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:40:41.22 ID:4t1TiA5j.net
もうデイズの名前は使えないだろ。ゼロからやりなおしだよ

205 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:42:53.78 ID:Lahd7v/I.net
リアウィンドウについてるエコカー的なシールは剥がさなきゃだめなの?

206 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:44:06.44 ID:Z4Uo2iuy.net
明日から三菱日産車を見かける度に微妙な気持ちになるわ
可哀想に…って明日は我が身なんだけどね

207 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:44:14.15 ID:0Ado49+M.net
>>203
ガイシュツだったか、d
そうか、堂々とやったと言うより後に引けなかったと見るべきか(・∀・)

208 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:45:18.40 ID:5jLScK5N.net
> 対象車両の生産・販売を中止し、燃料費の差額などの補償については今後協議する。

補償は燃料費の差額だね、あとは減税の方くらいかな

209 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:46:59.14 ID:o4cI2GUA.net
9月になったらワゴンRの凄いのが出る
それに乗り換えりゃいいじゃん
下取りは・・・うぅ〜ん、どうでしょう

210 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:47:14.62 ID:nS9FbbAI.net
すでに注文したやつw
レアな車手に入ってよかったなwwwwwwwww

211 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:47:16.09 ID:FoYIc6Y/.net
どのレベルで対応するのかねえ

一番手抜き
再テスト、燃費数値を訂正したカタログを刷りなおして
2か月後に何もなかったように販売再開

丁寧
徹底した原因究明
大マイナーチェンジでデザイン、車種名変えて来年再登場

212 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:49:13.41 ID:0Ado49+M.net
>>209
8月にムーヴコンテ、9月にワゴンR、10月にN BOXがFMCしますよ。
個人的にはワゴンRが楽しみ(・∀・)

213 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:50:09.90 ID:uVFiBRBt.net
>>211
今の三菱自動車に丁寧は無理だよ
会社が持たない
他のグループ企業も引き摺り混まれるのを恐れて無情に切り捨てるだろう

214 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:50:18.13 ID:0Ado49+M.net
元々6月にデイズルークスの一部改良予定だたんだよね(・∀・)

215 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:51:52.24 ID:dSDX9GqX.net
燃料費はもちろん、燃費を偽ってたことで車体価格が市場相場と合ってなかったand性能以上の需要があったはずだし、意図的なものだとしたら風評被害も含めた買い取り価格下落まで補償すべき

216 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:54:45.64 ID:5c/JQ3PI.net
とりあえずご愁傷様
軽自動車馬鹿してたけど
さすがにオーナー過失ないのに指さされながら馬鹿にされるのは辛いやろな
乗り換えしたくとも査定ガタ落ちしやし
同じ三菱乗りとしてかわいそう

217 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:56:46.86 ID:LZ+WS2QJ.net
今日納車された人がいたら可哀想(´・ω・`)

218 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:57:57.96 ID:hu9VaNYI.net
>>216
>同じ三菱乗りとしてかわいそう

さらに社内調査の過程で、軽自動車以外の国内市場向け車両についても、国内法規で定められたものと
異なる試験方法がとられていたことが判明した。
つまり、国内市場向けの「パジェロ」「アウトランダー」「RVR」「デリカD:5」「ミラージュ」
といった自社生産の登録車にも燃費不正が拡大する見込みだ。今後は海外市場向け車両についても調査を進める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000109-it_monoist-ind

219 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:58:06.48 ID:dSDX9GqX.net
>>216
明日は我が身やぞ

220 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:59:31.52 ID:hwMBkMf7.net
怒りを通り越して笑いが出てくるわ。
やっぱ韓国と絡むと こーなるんかのぅ。

221 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 19:59:33.53 ID:0Ado49+M.net
>>216
軽だけじゃないみたいだけど・・・(・∀・;)

222 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:00:27.12 ID:g0+NtAuT.net
>>216
そうだよ
被害者なのにニラニラされるんだよ
可哀想に

223 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:01:19.41 ID:CpopPje1.net
もうこれは被害者の会を結成してデモった方がいいぞ。

224 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:01:30.00 ID:71Fh2w/T.net
やっぱり三菱はRVRでおさらばしといてよかったぜ。

225 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:02:39.07 ID:dSDX9GqX.net
>>223
被害者の会スレたてよう

226 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:03:26.13 ID:pS0M9nm6.net
お前ら俺が書いた>>191

今のところミラージュ、デリカD:5、アウトランダーPHEVはセフセフだっての

227 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:03:40.59 ID:SxUSkVIS.net
実情は↓じゃないの。 燃費で事故は起きないけど、ブランド操作できないタッチパネルは悪質だよ。


日産側のオッサンがエアコンパネルと燃費は
絶対死守と圧力掛けてた結果
三菱は不正せざるを得なかっただけの話

アホか日産 自分で自分の首絞めたクソメーカーダットッサン

228 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:04:13.99 ID:SrWjapJ7.net
>>211
e燃費見てると10%どころかもっと盛ってそうだから正しい燃費を
カタログに掲載したら大多数の消費者が見向きしないような気が。

229 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:04:30.47 ID:JqXbMgor.net
去年11月の時点で日産が確認なのに、、、
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/722701497658646528

決算セールまで売り切ってから発表かよwww

230 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:04:35.07 ID:Co2rB7cU.net
5〜10%どころじゃない気がするよね

231 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:04:48.42 ID:J74U3E6G.net
不正発覚で一気にレス激増してワロタ

232 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:08:07.73 ID:YhtKIIkZ.net
みんな、お詫びはガソリンカードと図書券(何れも500円)どっちがいい?

233 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:11:14.67 ID:EYXVGvtc.net
残価設定ローンで買ったユーザーはどうなるんだろうね
最終回で車を返却すれば済む話だけど、繰上げで契約終了なんて措置は無いよね?

234 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:11:16.10 ID:+Ze4BL3C.net
でもよー
ベストカー(笑)の比較試乗記では、ekワゴンの燃費良かったぞw
測定の仕方間違えちゃったテヘッ(^_^)ゞ
という訳だから、寛大な心を持つオマイラなら許すよなぁ。

235 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:11:27.08 ID:uVFiBRBt.net
普通車で不正してたら、減税措置の差額がえらい額になるぞ

236 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:11:59.02 ID:nZctlNhv.net
今までの走行距離に応じた燃料費差額の補償はもちろんのこと、今後の燃料費の差額はどうなるのか
これがアメリカだと資産価値の下落やらなんやらと補償額は跳ね上がるんだけどなあ

237 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:13:02.82 ID:Lqh3f1YI.net
>>228
確かに他と比べたらカタログと実燃費の差が大きい気がするが
燃費自体はそれほど悪くないからなぁ
税金と下取り価格は善処してほしいな、どっち道乗り潰す予定だけど

238 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:17:27.23 ID:zDOrvEJ+.net
CMで日産の技術をだか全てをって宣伝してたから日産にも責任あると思うが・・・
三菱に任せてたと言うなら偽りになる。

239 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:18:05.09 ID:F9NKV86n.net
>>233
昔、残価設定ローンでローバーというクルマに乗っててな、CVTブッ壊れのエアコンぶっ壊れの雨漏りするので散々な目に遭ったので
途中解約したよ。
その時はディーラー買い取りという形になり、暫くして俺が貼ったシールが着いたローバー車が中古車屋に並んでた(笑)

240 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:18:31.46 ID:9fXZJoLA.net
>>238
日産は外装や内装シートなどを担当
三菱が製造責任と国土交通省へ申請した

241 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:21:16.59 ID:MxoKMvqL.net
>>238
「全て」は確かに過大広告だな
安全装備とかその辺のシステムは日産の技術だろうが、それだけだしな・・・

242 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:24:12.49 ID:zDOrvEJ+.net
>>240
それは知ってるけどCMであんな事言っておいて「三菱が〜」だと矛盾してるな?と思ったんだけどね。

243 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:25:14.52 ID:m1sJk46F.net
eKユーザー「憎いね、三菱」
DAYZユーザー「やっちゃった、日産・・・」

244 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:27:15.62 ID:J74U3E6G.net
>>243
ほんとこれ

245 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:33:22.02 ID:RKqIaPon.net
>>116
5〜10%悪くても燃費いいことに変わりはないじゃん。リッター24kmだし。

246 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:37:50.95 ID:hLQALmUn.net
62万台に10万円ずつあげる 620億
昨年度の三菱の利益  1300億
アメリカでは儲かってるんだって

247 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:38:17.56 ID:YEJtRo8B.net
実燃費20km/L以上出てるから、満足してたのに。

248 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:38:47.19 ID:0Ado49+M.net
62万台に10万円ずつあげるための経費も大きいと思う(・∀・)

249 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:42:12.84 ID:wQINptBK.net
10%ということは、
月に1万円ガソリン代使う人は、1000円、
一年で1万2千円、
10年で12万円だから、
三菱で新車に買い替えるときに、10万円割引するとかじゃないの?

250 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:43:24.20 ID:kX5TNlYv.net
新古車として格安で中古車店に放出されるだろうから、乗り潰し前提で買うのもありだろ。
市場在庫は何らかの形で処理するしかないもんな。

DAYSターボモデルを安く買いたいな。
総額100万くらいでターボ新古車が買えれば飛びつく奴もいるだろ。

251 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:43:32.59 ID:Lahd7v/I.net
三菱車なんて買わん

252 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:45:46.18 ID:m1sJk46F.net
リアルな話
ハイウェイスターターボの新古車が乗り出し120万以下になったら普通に欲しい
ekカスタムだったらノーサンキュー

253 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:45:59.32 ID:cmnx7/W/.net
>>250
知ってる人はターボなら良いって知ってるだろうからそこまで値下がりしないと思う
NAはゴミだからかなり安くなるだろうけど

254 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:46:50.41 ID:0Wcn7OWn.net
値下がりワッショイ!

255 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:49:12.80 ID:IH4hExE6.net
三菱早く倒産してくれ

256 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:51:44.53 ID:HlpQ3qlf.net
貧弱なシャシーの癖に重くて燃費も悪いデイズとかいうクソ車があるらしい
流石技術の日産やで
アラウンドビューモニターとかいうおもちゃにつられて買っちゃった餓鬼は馬鹿の看板背負ってデイズに乗り続けろよwww

257 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:53:29.59 ID:kX5TNlYv.net
DAYZハイウェイスターG ターボの新古車 現在は総額140万くらいか
これがどこまで下がるか 要注目!!

258 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:57:14.23 ID:edjV1idA.net
【中継録画】三菱自動車が燃料試験不正行為で会見
https://www.youtube.com/watch?v=oW-xcgXQGVc

259 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 20:59:30.47 ID:+iwikXlU.net
>>256
如何にも工業高校卒の元期間従業員が書きそうな文章だな。
荒らしどころか哀れに見えるw
このテの馬鹿って、人を煽っているつもりで自分が傷付いている事に気付かないんだよな。

260 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:00:22.11 ID:HlpQ3qlf.net
>>259
涙拭けよ詐欺車乗りwww

261 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:00:27.34 ID:PHAroNIs.net
これからも三菱との合弁を続けるのか、
軽自動車の自社生産に乗り出すのか
それとも鈴(ry

262 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:01:55.97 ID:J74U3E6G.net
>>261
寧ろスズキと組んでくれた方が性能上がって嬉しいわ

263 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:04:02.49 ID:0Ado49+M.net
>>261
三菱とは終わりでしょ、もう戻れないんや(・∀・)

264 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:04:35.69 ID:m1sJk46F.net
スズキにはマツダがいるからなぁ
最近マツダはトヨタと仲良いからフレアシリーズがダイハツのOEMに切り替わったらまだ望みあるかも

265 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:06:07.44 ID:IJeW4Zlv.net
うちのカスタムが今年車検だけどどうするかな・・
新型パジェロミニ待ちだったんだが無理そうだよなこれ

266 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:06:40.74 ID:0+hgagY2.net
すでにスズキ自体が売れてねーじゃん

267 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:09:17.39 ID:0Ado49+M.net
>>266
タントとNボ、勢いすごいもんね〜(・∀・)

268 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:09:47.82 ID:iKZgfe9D.net
日産はもうこれを機にワゴンRとスペーシアのOEMに切り替えなよ

269 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:09:56.00 ID:r0X0klbB.net
日産馬鹿だねえ

270 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:10:19.37 ID:oRDnir1T.net
ガ夜明
スズキのエネチャージに対抗して、デイズの燃費目標を上方修正せざるを得なくなる

29分くらいから
http://goo.gl/A8PxDF

271 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:10:58.33 ID:hM+e8sno.net
デイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:13:52.37 ID:iKZgfe9D.net
ワゴンROEM → セリエ又はルキノ

スペーシアOEM → ルークス 

でいいよ

273 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:14:20.68 ID:edjV1idA.net
もし型式指定取り消しという扱いになったら
車検証にこの型式記載できなくなるってことだよな?
となると、車はゴミクズになるということか

MagX(マガジンX)
@CyberMagazineX
型式指定を取り消した事例はこれまでない。
まさにこれから検討していく。

274 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:15:52.32 ID:GuvlEXqh.net
仕事帰りに日産ディーラー見たら朝に窓際においてあったデイズが消えてたw
店に飾れないような詐欺車で明日も移動しなきゃいけない奴がいるわけだな
かわいそうにw

275 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:16:05.71 ID:0+hgagY2.net
ワゴンRもアルトもハスラーも終ってるからな

276 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:17:06.35 ID:uVFiBRBt.net
>>273
さすがにそれは無いかと…
それより税の差額はきっちり取り立てるだろうな
最悪ユーザー負担になっても

277 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:19:03.29 ID:0Ado49+M.net
>>276
日産は三菱に請求できるからとことん負担してくれるんじゃない?
ユーザー負担なんかにしたら次、日産で買わなくなるよ(・∀・)

278 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:19:15.82 ID:hLQALmUn.net
フルサービスのときより
セルフになった今の方が
2円高いのはなぜなんだぜ 近所のシェル

279 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:19:19.58 ID:mgDWa4Id.net
>>221
>>219
ランエボX海苔だしへーきへーき
同じクラスのEJ20RB26ロータリー更に燃費悪いし
馬力詐欺されてなきゃどうでもいい
多分減税対象車なら偽装可能性ありやけど
悪い意味で目立つのはオーナーさんとってわきついよな
VWオーナーも世間に冷たい目で見られるのが嫌で乗り換えした人もいるからな

280 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:20:19.11 ID:hLQALmUn.net
ごばく

281 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:23:04.64 ID:qyW6vPAI.net
デザインだけでデイズハイウェイスター買わなくてよかった^^

282 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:31:13.12 ID:9fXZJoLA.net
軽自動車の簡易型じゃない
日産の「エマージェンシーブレーキ」搭載の軽自動車が期待できるんかな。

軽自動車を三菱主導で作っていたが、安全技術を搭載するため日産主導で作ることになり日産が旧車種を確認
日産の測定方法で測定すると結果がでなかった為、三菱に問い合わせ測定方法方が違うことが発覚した。

283 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:32:57.08 ID:GBKtVArW.net
>>266
スズキが昨年世界生産300万台越えて過去最高になったの知らないの?

284 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:33:52.05 ID:cNXCwHfy.net
デイズルークスも三菱OEMだったことに驚き
スズキOEMだとばかり思ってた

285 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:37:35.27 ID:X/ZW3nY7.net
>>234
eKワゴン,DAYZが発売されて間もない頃
自動車雑誌の企画でワゴンRとムーヴとeKワゴンで燃費対決してたけど
高速道、郊外の一般道、市街地の一般道の3区間で
いずれもeKワゴンが最下位だったぞ
しかもそこそこ差をつけられての最下位

286 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:38:23.73 ID:71Fh2w/T.net
>>284
ルークスとスペーシアカスタムはフロント似てるからな

287 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:39:33.38 ID:gyd7uv7C.net
>>282
まず先にエンジンをどうやって調達するかを考えないと
三菱のエンジンのままじゃ駄目でしょ
外聞的に

288 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:42:34.97 ID:SrWjapJ7.net
>>282
スズキのDCBSで十分でないの?最新のハスラーは46点満点で2015ASV+
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_suzuki.html

289 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:43:20.18 ID:kMMzKwAL.net
ここですか?

290 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:43:25.58 ID:dSDX9GqX.net
>>277
ユーザー負担にしたらそもそも法的にマズいでしょ

291 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:44:11.75 ID:9fXZJoLA.net
>>287
開発が進んでいる状態で変更は無理じゃね?

292 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:44:20.95 ID:faSJSL2x.net
>>250
三菱がなくなったら、修理部品どうするの?

293 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:44:43.74 ID:7aq4QZII.net
もうどーにも終わってるだろ

294 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:48:48.71 ID:u0JD2plx.net
やれやれ、うちはデイズ2台あるのに。
明日、営業マンに電話してみるか。

295 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:51:36.23 ID:WSKvyZNl.net
日産のHPにDAYS関連だとこれだけは残ってるな
http://www2.nissan.co.jp/EVENT/TAX/DAYZ/

296 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:53:41.12 ID:KQnavOns.net
ホームページのカタログから消すことないだろヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

297 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:57:06.11 ID:cNXCwHfy.net
プレスリリースすらなくてワロタwww
三菱にすべておっかぶせて終わりかよw

298 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 21:59:56.34 ID:71Fh2w/T.net
黒歴史

299 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:05:01.26 ID:qyW6vPAI.net
>>286
似てないよ。ルークスの方が下品

300 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:05:12.59 ID:SI+lxwil.net
なんもかんも三菱が悪い

301 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:08:24.67 ID:G2TJK7AC.net
言行不一致だな・・・

日産自動車は4月20日、三菱自動車工業による軽自動車の燃費不正問題についての当面の対応として
「お客様に安心していただけるよう、正確な情報の収集と提供に全力で努めていく」(広報部)と、明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000052-rps-bus_all

302 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:09:41.65 ID:hro9S40/.net
さぎなんだから金返せよ(^^;;

303 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:11:10.19 ID:KQnavOns.net
走る黒歴史・・・(ノД`)

304 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:11:14.33 ID:XckWpRJK.net
vwのアメリカのディーゼル対象者への保障が参考になる?

305 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:11:22.55 ID:kMMzKwAL.net
売っちゃえ、日産

306 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:17:32.92 ID:EIFe0U5a.net
Webカタログ消してなかったことにされようとしてんなwww
えっ?デイズ?うちにはそんな車ありませんよ?

307 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:17:46.49 ID:avN31X50.net
>>304
対象が日本だけだからまったく参考にならんだろうね
先進国で日本人ほど訴訟能力がない民族も珍しい

308 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:18:24.25 ID:FVUIrXtT.net
買ったときの諸経費も含めて費用全額返還で返品以外は一切妥協しないからな
それでも迷惑量考えたら全然大被害だわ
買ってから車にどんだけ金かけてると思ってるんだよ、明日から覚悟しとけよ苦情対応係りさんよ

309 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:18:35.98 ID:o4cI2GUA.net
スズキも、今は軽はさほど重視ししてないみたいだけど
もうコンパクトカーにシフトして、海外にも販売できるものを中心に
作っていくつもりなんじゃないの
でも9月に出るワゴンRは、ちょっと期待してるけど

310 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:21:43.82 ID:avN31X50.net
>>308
苦情はいいが、相手を恫喝するのはやめておけよ
録音とられてるから結果損をするぞ

311 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:22:41.02 ID:rc6u3I50.net
なんかえらいことになってるのか
ローン30回くらい残ってるけど免除になんの?

312 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:23:15.65 ID:SI+lxwil.net
何もいわない奴には何もないよ

313 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:24:42.33 ID:+GaupXGh.net
今頃出しやがった、トップページにちっこい字で
http://www.nissan.co.jp/
http://www.nissan.co.jp/TOP/ANNOUNCE/index.html

314 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:30:22.36 ID:qyW6vPAI.net
>>313
確かにちっこくて細くて薄い字で書いてあるw

315 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:34:54.76 ID:uxBzmejn.net
>>313
薄墨の色だな。香典書くのに使う色。

316 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:34:57.20 ID:zQNmuZxA.net
ここぞとばかりに支払いをチャラにしようとする、
卑しい連中ばっかりだなここは

317 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:36:06.22 ID:+GaupXGh.net
160 阻止押さえられちゃいました ▼ 2016/04/20(水) 21:59:14.52 ID:sIPifOvx [1回目]
他社のエンジン開発の者だけど、日産も怠慢だと思うなぁ
普通シャシダイのクロスも兼ねて自社のシャシダイでも
認証受験前にチェックするはずなんだけどねぇ

エンジン開発全部丸投げはどうかと思うよ
しかも合弁第一弾で企画台数も多い車種なのに

318 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:37:22.04 ID:yWJPA2uz.net
価格コムからも消えてる笑

319 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:38:09.00 ID:qyW6vPAI.net
>買ったときの諸経費も含めて費用全額返還で返品以外は一切妥協しないからな
>それでも迷惑量考えたら全然大被害だわ
>買ってから車にどんだけ金かけてると思ってるんだよ、明日から覚悟しとけよ苦情対応係りさんよ

自分で勝手に金かけておいてこういう事態になった途端全部日産に文句言うのかよ、腐ってるな。

320 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:39:32.66 ID:2ccaqgAK.net
とりあえずトヨタに戻るわ
新車でかうんじゃなかったわ
車いらんから金だけ返せよ

321 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:48:08.10 ID:WSKvyZNl.net
まぁ車の走行に支障が出るとかならいざ知らず燃費がカタログよりも5〜10%悪いってだけだし
今だと15万円くらいの補償が出ればいいほうだろうな

322 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:50:00.05 ID:Qh+1Xeqa.net
>>200
ワゴンRのモデルチェンジを控えているスズキだろ?

>>227
エアコンパネルは燃費詐称とは関係ないと思うけどあのタッチパネル
とNAエンジンのショボさが嫌でモデルチェンジに期待していたが・・・。

323 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:53:39.33 ID:0Ado49+M.net
>>200
8月にムーヴコンテ、9月にワゴンR、10月にN BOXがFMCしますよ(・∀・)

324 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:54:53.65 ID:vd+ZwdzC.net
ワゴンRとスペーシアをモコ、ルークスで出せばいいんじゃないの?
エブリィなんかOEMしまくってるし、軽が売れないからスズキも喜ぶんじゃない?

325 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 22:57:56.17 ID:ElyltMam.net
「クラスナンバー1の低燃費(迫真)」byショーンK川上

326 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:00:28.47 ID:FVUIrXtT.net
>>321
燃費なんかどうでもいいけど、リセール価格がガタ落ちしたのが問題なんだよ
詐欺された購入者には一切落ち度ないしな
100歩譲っても問題発覚以前の相場価格で買い取ってもらうしかない
こんなケチがついたカタログから消えた車を乗り潰すという選択肢もないから、買取か返金くらいしか補償の方法がないw

327 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:03:56.28 ID:ja+2PLvV.net
>>326
わかってると思うが企業体力的に無理だよね

328 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:05:39.45 ID:SI+lxwil.net
買い戻せってのはまぁ無理だな
諦メロン

329 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:07:00.97 ID:F2foH2Nl.net
先月、ハイウェイスターGターボが納車されて気にいってたのに、
このニュースはなんだい

ディーラーに聞いてみたら、担当はずっと謝りっぱなし
多くのオーナーが電話しているらしい
販売一時中止と言われてるが、再開は未定とのこと

リコールとかではないから、車の使用に問題ないと言われたが、
真相を明らかにしてくれ

330 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:08:16.75 ID:qyW6vPAI.net
今日の夕方のニュースまでは皆それなりにデイズに愛着もって乗ってたはずなのに
燃費詐欺ってわかった途端、買い取れだの賠償しろだの…
ほとんどの人は自分の意思でデイズ買ったんだよね?

331 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:08:41.81 ID:2ccaqgAK.net
客に損ばっかさせやがって
二度と日産と三菱には手を出さない

332 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:10:02.58 ID:2ccaqgAK.net
だから下取りがゴミになったいってんだろ
愛着とかで割り切れるのか?意味わからん

333 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:11:17.33 ID:es/PZbtd.net
日産がたんまり抱えてる新古とかどうするんだろうな

334 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:12:07.30 ID:MaR4YGu6.net
これ、補償とかないの?

335 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:12:40.30 ID:SrWjapJ7.net
>>333
登録してある分はストップ安で売りさばけるからまだマシなんじゃね?
未登録展示車なんてもう登録できないから超美品スクラップだぜ?

336 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:12:59.39 ID:9fXZJoLA.net
>>329
軽自動車を三菱主導で作っていたが、安全技術を搭載するため日産主導で作ることになり日産が旧車種を確認
日産の測定方法で測定すると結果がでなかった為、三菱に問い合わせ測定方法方が違うことが発覚した。

日欧向けは、惰行法
米国向けは、高速惰行法

違う事がわかったので国土交通省へ報告し直後に国土交通省で記者会見

337 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:14:01.47 ID:MaR4YGu6.net
>>330
お前オーナーでもないのになんでこのスレにいるの?

338 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:14:38.52 ID:DDFuLT/k.net
>>313に当分の間ってあるしそのうち燃費訂正して販売再開すんじゃないの

339 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:14:57.38 ID:0JEHOUrr.net
国土交通省に修正したデータ届けて再認可されたら販売再開できるんじゃねえの?
名を汚したうえ税金上がりそうだから誰も買わなそうだけどw

340 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:15:00.08 ID:lF/KlNAd.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:16:14.41 ID:Qh+1Xeqa.net
>>333
投げ売りになるだろうから乗りつぶし前提なら買いかも?

342 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:16:21.53 ID:qyW6vPAI.net
>>332
下取り…そんなこと考えたこともないわw
好きで買って愛着あるものは出来るだけ乗り潰すタイプなんで。

343 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:17:21.75 ID:hro9S40/.net
販売中止ってこれ。。
買取してくれるの?
やられたよ日産、ほんとに。
怖くてお前らんとこじゃ新車買えないわ。

344 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:17:42.41 ID:m1sJk46F.net
しかし日産も日産で発売前に自社独自で燃費計測しなかったって事実にドン引きなんだが
これでよく「日産の先進技術で!クラスナンバーワンの低燃費!技術の日産!」なんて言えたもんだな

345 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:19:45.59 ID:4bVyvxrl.net
>>342
それお前の考えじゃん
人それぞれなんだよ僕ちゃんわかる?

346 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:19:47.97 ID:MxoKMvqL.net
リッター27kmくらいで再登場したところで、相当値引きしないと売れないだろうな
販売店もずっと苦笑いで・・・

347 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:20:48.17 ID:F2foH2Nl.net
燃費も他に比べたら、確かに良くないなーとは思ってたが
測定方法を偽って型式取得してるなんて思わないし

修正して届ければ販売再開、なんて無理でしょ

348 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:21:26.79 ID:SI+lxwil.net
新品が50万以下で買えるようになったら教えてくれ

349 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:22:05.83 ID:dxmRE/hv.net
スズキやダイハツの1車種とはわけが違うからな
日産と三菱の軽自動車セグメント自体がが…

350 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:24:03.44 ID:FDjSykPS.net
スズキホンダダイハツっていう優秀な軽自動車メーカーがある中で三菱製の軽とか選んじゃうセンスを疑っちゃうよ

351 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:24:12.20 ID:es/PZbtd.net
燃費が落ちたら当然減税枠はみ出る可能性があるからね…
軽といえどもその辺で最終的な支払額は変わってくるから
それ以上は最低でも値引かなきゃ話にならない

352 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:24:24.31 ID:HlpQ3qlf.net
>>330
軽なんてそんなもんだよw

353 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:24:52.67 ID:SrWjapJ7.net
>>349
両社ともスズキ車だけが残ってるよママン・・・
やっぱり軽トラ軽箱バンが駄目になった時点で終わらせておくべきだったんだよ

354 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:25:15.57 ID:r6zUmeNF.net
>>343
買い取りはしないと思う。
「回収する」とは言ってないから。

355 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:28:24.22 ID:WSKvyZNl.net
一般の中古市場の下取り価格とかにはディーラーはなんも責任は持たないだろうな
ディーラー自体で下取る場合は不正問題とかは少しは加味するかもしれんが

356 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:28:28.99 ID:1BK42T7K.net
コストカッターゴーン率いる日産とリコール隠しの三菱
こんな車に手を出す奴らって、、、

357 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:29:13.34 ID:F77Hdi+B.net
乞食が一杯いるスレってここですか?

358 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:30:24.98 ID:ugqs1Elf.net
ハイウェイスターターボの新車がコミコミ100万とかだったら普通に買うわww

359 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:34:10.13 ID:0X0+AXyn.net
こっからどうやって信用回復図っていくのかねぇ・・・
エコカーで燃費詐欺とかこんな悪評そう簡単に払拭できねぇぞ

360 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:35:43.02 ID:Hid7HpvR.net
しかも過去に何度もやらかしてるからな
無理だろう

361 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:42:12.96 ID:mmV+5oqu.net
>>326
登録車だったらそれこそ二束三文だけど軽は不人気車でもリセールは付くんだろ
ガタ落ちって程下がるもんじゃねーよ

362 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:43:21.42 ID:F77Hdi+B.net
お前ら、一杯ある軽自動車のなかでなんでこの車買ったの?

363 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:44:52.75 ID:hro9S40/.net
買取見積もりがやっぱこんな値段になっとる、なんじゃこりゃ
もういい、ねる
日産に不幸あれ、三菱はつぶれろハゲ

364 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:45:21.42 ID:uhi/9gul.net
>>362
安かったから

365 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:47:10.01 ID:F77Hdi+B.net
>>364
安いって理由で買ったんなら燃費が少し位悪いの関係ないじゃん

366 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:48:36.33 ID:SrWjapJ7.net
>>365
安く買ってガソリン代も安く済むつもりが騙されたんだから怒るだろ、そりゃ。

367 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:51:28.50 ID:yqqBjc1g.net
問題はカタログの表示燃費変えるだけじゃ済まないからな。
かといってエンジン開発してカタログどおりに頑張るってのも技術者が血尿だすレベルに面倒だし。
日産が難癖つけて三菱を切りたかったんだろうな。

368 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:51:43.33 ID:6+dJlDv3.net
営業マンが一番気の毒だわ

369 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:51:53.84 ID:SkQCKEaq.net
あーあ、一気に信用無くしたね

370 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:53:08.12 ID:0X0+AXyn.net
騙された方が悪いから泣き寝入りでもしろってか
それこそ奴らのやりたい放題がまかり通ることになるからな
きちっと対応してもらわなきゃ

371 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:53:14.95 ID:oM6P2zEg.net
安全性能の落ち度なら困るが、燃費の10%位どうでも良いわ。

そもそも、デイズを燃費が良いって理由で購入した奴って存在するのか?

372 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:53:48.31 ID:bxtTmYom.net
ターボ車30万円引きで在庫処分しねーかな

373 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:54:20.31 ID:F77Hdi+B.net
>>366
燃費がいいから買ったんなら文句もいいけど、安かったからって理由なら今回のけんは問題ないっしょ。

374 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:54:21.68 ID:yqqBjc1g.net
決算で契約しちゃった人悲惨だな。

375 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:56:19.96 ID:qyW6vPAI.net
>>371
だよな、デイズより燃費のいい車なんていくらでもあるしデイズより安い車も一杯ある。

それなのになんでデイズを選んだ?

376 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:58:14.65 ID:FVUIrXtT.net
まあうるさい連中がディーラーに電話掛け捲ってるみたいだから、何かはあるよ
軽乗りって倹約家が多いから、燃費が3違ったらそもそも選択肢にすら入らなかった人一杯居るよ
あきらかな詐欺だからな、これ

377 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/20(水) 23:59:02.61 ID:AQQLQAY5.net
仕方ないじゃないじゃないか!身潰しだもんw

378 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:04:47.71 ID:RTyr4uSG.net
買ったほうが悪いってやつか
ああはい馬鹿でした
やられちゃいました日産
素直に次からスズキで買います

379 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:10:22.95 ID:milYWNPN.net
なんだかクルマがかわいそうだ。

380 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:10:43.82 ID:BFXNk6mA.net
エコカー減税の問題はお役所とメーカーの間で解決できるだろうけど
燃費詐称に伴うガソリン代の差額分と
下取り査定の下落分の補填がどうなるかだな

381 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:14:30.20 ID:jR8sMgkW.net
下取り関連はディーラーでまた買う場合のみ余計に10万引きとかするだけじゃないかね

382 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:16:36.94 ID:jD8OjpBD.net
燃費まちがいでしたってなったら
そりゃNボックスとかわごんRとか買ってたよ
燃費もそんな悪くないならいいかな?くらいで買ってるから
新車でこんなとこから買った俺が馬鹿だった。
トヨタ並みの神対応は期待できないだろうしな、別にしなくていいよ
誠意がない会社はもう利用しないし

383 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:18:45.31 ID:h8f2F8bz.net
身潰し車を信用して買った人涙目w

384 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:21:36.58 ID:5Jts0GB+.net
>>317
確かに丸投げだよなあ

385 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:22:45.24 ID:2wZZRn1W.net
どうせ、ここぞとばかりにクレーム付けまくって支払いチャラにしよ〜でも車はそのまま乗ろ〜浮いた金で何買うかな〜とか、
浅ましいこと考えてる連中ばっかりだろ?

386 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:23:14.65 ID:OuCXzMYK.net
>>382
そうだな、お前が馬鹿なだけw
最初からNかR選んでおけば良かったのにw

387 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:24:40.52 ID:jD8OjpBD.net
関係ないやつがたくさんわくんだなあ

388 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:25:09.07 ID:OuCXzMYK.net
>>385
そういう連中ばっかりですw
もしくは新車価格で買い戻せか。

389 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:26:19.22 ID:GzlTE8is.net
>>385
そりゃそうだよ。こんなケチのついた車を何の補填もなく乗ってられるかってのw

390 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:26:36.64 ID:RTyr4uSG.net
三菱の営業が当たり散らしてんだよ
詐欺しなきゃいいだろ笑

391 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:27:18.78 ID:h8f2F8bz.net
ゴーンも考えたなw
水島を身潰しに日産仕様の工場に整備させて賠償という名目で奴隷にできるもんなw

392 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:27:42.78 ID:lyueKt8l.net
後々の保証について日産の動きに注目だな
合弁会社の片割れとしてどう責任をとっていくのか見ものだな
まさか、三菱に全部責任をとらせるつもりじゃないよな

393 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:28:52.38 ID:XlaP3Zzv.net
火曜に本契約して昨日、契約白紙になった。日産営業マンに涙声で詫びられ私も辛くなった。総額205万現金一括でしたので近々返金されるようです。
ルークスが消えたから何に乗ろうかまた考えなくては。スペーシアはいらんし、タント?Nボ?6月車検なのにな。間に合うんだろうか?

394 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:29:46.26 ID:RTyr4uSG.net
白紙ついてたね
うらやましー!

395 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:36:38.00 ID:aLpsOqen.net
真面目になんで買おうと思ったの?
代車でekワゴン乗った事あるけど酷い乗り心地だったぞ
ブレーキもCVTのセッティングも

396 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:36:58.22 ID:ZqnpMf34.net
生産中止と聞いたけど
改良しないで、もうこの型はなかった事にするって事?

397 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:42:02.95 ID:G8O8VDrj.net
うーん価格コムでスパッと消えるなんて前代未聞だよ
どうなるんだろ

398 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:45:10.46 ID:oAZgCDGI.net
もう軽撤退だろ、会見でもスズキ、ダイハツに比べて技術力に劣るって認めてたし

399 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:47:56.85 ID:cJ14JNaT.net
今日退勤の時に前を走っていたのがekワゴンだった
なぜか悲しかった・・・

400 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:53:24.65 ID:XlaP3Zzv.net
>>395
昔、嫁がワゴンRでえらい目にあったからスズキは論外。自分がセレナからノートに乗り換えて日産営業マンの対応が良くてね。車検近いし2台も要らん環境になり、タント・Nボの若々しいデザインが恥ずかしいのでルークスにした。
嫁がスライドドアが良いと言うもんで。
自分は電車通勤だからメインで乗るのは嫁なんで。本当、次の車をどうしようか悩んでいます。

401 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:57:56.18 ID:mrv4mLo3.net
>>400
まあいい歳してタントNボはみすぼらしいよね
ニスモノートなんかいいと思うけど嫁さんメインだとMT駄目か

402 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 00:58:12.15 ID:BW/E7+67.net
>>380
燃費でかける税金なんだから
エコカー減税は加算になるだろ
ガソリン代より税金のほうが痛いんじゃない

403 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:04:42.21 ID:vTeaXUdO.net
>>393
日産って内金がいるのか?それも一括で
今まで契約日に手付金しか払って事無いが

404 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:07:28.83 ID:1vrn/2wr.net
>>401
いい歳して
三菱製造のクルマを買った奴がアホなんだよw

405 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:12:21.35 ID:bWSxZBYv.net
三菱や日産に手を出す奴らはアホすぎだろwwwwww

406 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:15:47.34 ID:QP+V3y3Z.net
新車情報のデイズの回で測定燃費が10km/Lくらいしかなくて
発表した五郎の顔が引き吊ってたのを思い出すぜ。
しかし実燃費がライバル車よりがた落ちなのはユーザー含めて当たり前の事実だったのに
今までモード燃費とはかけ離れた燃費があまり問題にならなかったのは不思議。
つーか、よくこんな車がランキング上位で売れてたよな。

407 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:17:04.11 ID:pKZ8RRKp.net
>>405
ダイハツはもっと酷い燃費詐称なのに叩かれないんかね?
トヨタが守ってくれて良かったね。

408 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:18:00.61 ID:DczJjpSA.net
みんな燃費だけでこの車選んだのか?
違うだろ。燃費重視なら他にも燃費いい車いくらでもあるし
価格が安いって言うならデイズより安いくるまなんていくらでもある。

カタログ値が2〜3キロ違うくらいなら実燃費はほとんど変わらないだろ。
それで満足してたんならこのまま乗り続けるのもいいんじゃないかな。
好きな車なら乗り続ければいいんじゃないの。
まあ、メーカーにはそれなりの謝罪はして欲しいけど、買い取れとかは言いすぎ


409 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:19:35.48 ID:Hh/TjU99.net
>>407
救世主のニッサンからも見放された三菱自動車が哀れだね

ヒュンダイにでも泣きつくしかなないねw

410 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:21:03.37 ID:pKZ8RRKp.net
>>409
日産は見放さない気がする。

411 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:21:56.90 ID:fxu8UeCD.net
軽まで売れなくなると、もう三菱は開発する資金が無くなるんじゃないの。
外国の3流メーカーに買収されるんか潰れるしか道はない気がする。

412 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:22:32.71 ID:lzIpDsDj.net
おまいら勝ち組やないか
今後発表される新燃費と捏造燃費の差額ぶんは当然返金されるだろうし
新燃費が気にくわない人達には市場価格より色つけて買い取りだろうから
きっと大儲けだぞw

413 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:23:46.97 ID:r4H6Byix.net
この車で実燃費22km/L以上を出すおれww

414 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:23:49.58 ID:+v7Nxfu7.net
【自動車】日産も「デイズ」販売停止 三菱自動車による燃費不正受け©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1461169187/

415 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:24:09.76 ID:BFXNk6mA.net
>カタログ値が2〜3キロ違うくらいなら実燃費はほとんど変わらないだろ。

意味分からん
カタログ値で5〜10パーセントごまかしてるなら、実燃費もそれに比例するだろうし
もともと競合他車にくらべてよくはない燃費が実際には更に悪いとなれば怒るのも当然だろ

416 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:24:10.51 ID:vTeaXUdO.net
>>408
カタログ値が変わっても実燃費は全く変わらねーよ

417 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:25:56.94 ID:vTeaXUdO.net
またかよ、変な連中がいるな

418 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:26:57.36 ID:oAZgCDGI.net
実燃費が異常に悪いのは発売当時から指摘されてたろ

419 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:27:29.84 ID:r4H6Byix.net
ヴィヴィオよりちょっと燃費いい程度かなとおもってたwww

420 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:27:32.45 ID:pKZ8RRKp.net
ダイハツ燃費偽装のときのマガジンX
このあとパッタリ。

http://i.imgur.com/7hWOrdl.jpg

421 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:29:38.31 ID:DczJjpSA.net
>>415
そりゃ若干な、でもこれほど大騒ぎするほどでもないだろ。
もともと軽自動車の燃費の乖離率なんてむごいもんだし。

なんにしても燃費を基準にこの車を買ったとしたらその時点で間違い。
そんなに燃費が気になるんならアルトやミライース、
ワゴンRやムーブ、もしくはスペーシアやハスラー買えばよかったじゃん

422 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:30:20.04 ID:r4H6Byix.net
ちなみにヴィヴィオのときの実燃費は20km/L前後www

423 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:44:25.22 ID:jRTTYtq+.net
昨日帰りにショッピングモール内の車屋の前通ったけど、
店員さん電話応対に追われてたなぁ。60万台って連呼してたわ

424 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 01:56:42.50 ID:923PJT0G.net
ホンダとダイハツは内装が好みじゃないし、スズキは会長の言動に嫌悪感を感じていたのでこれを買ったんだよね
世間の目なんてどうでも良いが、ケチの付いた車に乗るのも嫌だし…
結局、軽四を選んだこと自体が間違いだった気がする

425 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 02:01:22.77 ID:pZNQTthF.net
結局、エコカー減税を誤魔化したから国を怒らせちゃったんだろうね

426 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 02:04:05.90 ID:+LXhvqAf.net
近所にフォードエクスプローラーとモコに乗ってた人がいて、最近モコをリーフに変えてたけど、デイズにしてたら大変だったと思う。

427 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 02:08:27.96 ID:CSUmFMWn.net
>>408
ユーザーが謝罪だけで満足ならそれでも良いと思うが
法的には買取なり交換を求めても妥当なくらいの事案。

軽自動車を含め、燃費競争が激化しており、燃費の表記は車購入時に重要だ。
当初クラストップのガソリン1リットルあたり29.2キロメートルを達成している。とメーカーが訴求していた。
三菱が技術的に無理なカタログ燃費を意識して故意にデータ不正をしていたことは悪質だ。
以上のことから、
購入者は消費者契約法(第4 条第1 項第1 号)により契約を取り消すことを求めても妥当

428 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 02:29:50.23 ID:Ic3LmuXA.net
詐称ブーム来てんのか

429 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 02:35:59.21 ID:/md6IKY3.net
>>427
マジどうやって補償するんだろうね
単純なパーツの問題ならリコールで修理すればいいけど、
新型エンジン開発して載せ替えるわけにもいかないしな。
今後のガソリン代10年間半額負担しますとか?
少し前のVWはどういう補償したんだろうか

430 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 02:38:36.73 ID:td8RgQAq.net
>>429
ガソリンチケットでも送ってくるんじゃないる?w

431 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 03:48:16.29 ID:94WGLnu5.net
車検待たずに生産中止とな 高価買取してくれ、ロードバイク買うわ 80万円でええねん

432 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 04:05:16.25 ID:o8qePM4H.net
軽はこの際日本では販売できないようにして街をきれいにしましょう。
東南アジア輸出専用でOK!

433 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 04:16:37.05 ID:RlzemLFz.net
また三菱は中韓に技術とライン丸ごと売り渡すんやろなあw

434 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 04:22:04.01 ID:kQdDnVdr.net
エコカー減税どうすんだろ?
国交省の判断待ちだけど
間違いなく差額は何らかの形で払わすようになるだろうな

435 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 04:25:02.74 ID:ZzE/Vz1d.net
中古価格が大暴落するから狙い目だなwww
軽なんてどれも一緒だ。

436 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 04:51:21.26 ID:EE7GtWNI.net
同じ不正もVWと違って三菱は前科があるから
責任の重みが違う

437 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 04:54:30.71 ID:gpxaZwWe.net
エコカー減税の税金分やばいだろうね
これ、また話が変わってきて詐欺罪になるよ
普通車の燃費もみんな詐称してるらしいじゃん
三菱もう終わったな・・・

438 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:08:02.87 ID:2sdfOxbH.net
現行モデルを詐称で製造販売中止なんて前代未聞だろw
長年生きてきてるがこんなの聞いたことないww
しかも1台だけじゃなく数台もwwww
やっちまったな三菱

どうせ普通車もみんなインチキだからもう三菱自動車全滅じゃん
廃業だろうなw
ワーゲンの俳ガスインチキのとき、もうすでに業界では三菱の燃費詐称のこと、
うわさになってて、いつリークするかみんなハラハラしてたんだってねw
しかも今度はエコカー減税分の税金泥棒の件があるしこれから修羅場だぞww

一夜にして、盗人の詐欺師に変貌www

439 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:14:36.41 ID:CBIVdEXh.net
「軽自動車トップクラス」とか、明らかに燃費売りにして売り出してたからな、ディズは
詳しくは知らんが明らかに何かの法律にひっかかるだろうし、「金返せ」って訴訟されたら負けるだろこれは
俺はまず「カタログどうりの燃費が出るように直せ」って要求して、それが無理なら返金してもらう
まあ返金してもらっても金輪際日産の車は買わんが、共同開発の癖に三菱に全責任なすりつけて惨い会社だよ

440 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:16:53.74 ID:RL7ysjmp.net
PIVOT e-nenpi
ttp://pivotjp.com/product/e-nenpi/e-nenpi.html

こういうので計測しておかしいよなぁなんて思っていたユーザーはいるのかな

441 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:36:23.98 ID:Yb0l8UMa.net
軽自動車から撤退するんじゃね?ブランドが失墜しちゃったし
売りに出そうにも相当足元見られるわ

442 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:42:13.63 ID:wSfT8pxa.net
>>324
ワゴンRを日産販売網で売ったらモコみたいにSUZUKIより売っちゃうだろ
そしたらSUZUKIのディーラーサブディーラーが瀕死になる
SUZUKIが今までこれた恩をそんな形で捨てるはずがない

443 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:44:18.74 ID:L8f0PcPJ.net
うーん・・・
これ下取りや買取価格にめっちゃ影響出るきがするなぁ
大丈夫なんか

444 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:56:54.90 ID:4iw4NxPI.net
恥ずかしくてもう乗れないわ
ふざけんな

445 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 05:58:09.31 ID:wSfT8pxa.net
>>420
なんだダイハツもやってたのか
この時問題になってないなら三菱もユーザーには謝罪だけでいいな

446 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:04:26.98 ID:4iw4NxPI.net
これ詐欺だろ
マジ腹立つわ

447 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:14:05.13 ID:S0g4Y5Dw.net
そんで実燃費ってどのくらい?

448 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:22:50.48 ID:3wN7Bd90.net
>>443
将来的に車を手放すときには日産のディーラーか中古車販売店へ〜
その際に、事故でぶつけられて修復暦ありの車にされたときの格落ち補填みたいに
市場の相場にいろをつけて買い取りますみたい形にするんじゃないかな

449 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:25:11.35 ID:1vrn/2wr.net
ニッサンは
トバッチリを食らって災難だな

付き合いは相手を慎重に選ばないと大変なコトになるのは
人も会社も同じだね

家柄は良くても人骨卑しい輩がいるからね

450 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:29:45.30 ID:PYorPWlF.net
販売中止で在庫車大量自社登録来る?
コスパ良ければ買ってもいいんだけど
発覚が市場からではなくて日産からってことは結局
ユーザーレベルでわからない程度のものだろうし。

451 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:32:15.77 ID:8gYjyc11.net
>>395
どう考えてもワゴンRより乗り心地は、いい

452 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:49:29.65 ID:muVddc8u.net
今回、何かしらの保証はしてくれるの?
マジレスで教えて。

453 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:52:57.20 ID:XKm3fPxi.net
>>450
ユーザーから大量のクレーム→あれ?おかしいな→今回の騒動
かもしれないじゃん

454 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:54:12.51 ID:CZOyoDF3.net
>>447
2015 ekワゴン(M/4WD)冬季間平均14km/L

455 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:55:13.29 ID:G6Zzy4hJ.net
>>53
ワゴンRに負けてるのが分かってからのくだりがすげーなこれw

456 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:57:47.48 ID:zE59vAyl.net
>>450
客へ売れない車が大量に発生した場合格安で従業員の車販に回るのが普通だよ
潰すより遥かにマシだからな

457 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 06:59:38.13 ID:DczJjpSA.net
>>454
Nボもタントもそう変わらんぞ

458 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 07:09:13.35 ID:/axT4cr5.net
積んでる三菱製の古いエンジンを燃費達成させる為にパワー絞ってる筈なのに
そんでも不正をやってたんかい?

日産DAYZ試乗 1
https://www.youtube.com/watch?v=PNz3hljt_CY

459 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 07:33:16.52 ID:UzQGnaSS.net
販売再開できるのかな
来年乗り換える予定だったのに

460 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 07:45:47.61 ID:jRTTYtq+.net
むしろ、限られた資産の中でよくこれだけでっち上げたと言うべきw

最初のリコール騒ぎの時に本当にユーザの側になって、
尽くしてくれた整備の人には、この車は止めとけって言われたわ
そんな事言って良いの?w ってその時は笑いとばしてたけどね

その整備の人が異動したら、
みんな追いかけるくらい人気者だったんだよな
末端の人が可哀想だなと思うわ

461 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 07:48:23.69 ID:bmpNCwbx.net
>>457
比べるならN-WGNやムーヴ、ワゴンRだろ
それら競合と比較して明らかに走らないし燃費悪い

462 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 07:53:42.72 ID:pcli2rPf.net
納車されて一ヶ月も経ってないのに、これか。

燃費なんて気にしてなかったし、自分で気にいって買ったけど、
やっぱり、気分は良くないな・・・。

納車されてチヤホヤされてたけど、
早速、改ざんネタが、チラホラ。

買ったばかりだからこそ、「こんな車かって馬鹿だね」って、
思われてそうで、はずかしい。

463 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 07:56:36.26 ID:8WG6xiS0.net
>>439
本当に訴えるの?

絶対に金戻ってこないだろ。
439の訴えが通ったら
62万台全車保証って事だぞ。

464 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 07:57:53.52 ID:zE59vAyl.net
リコール隠しの時みたいに
無料点検とオイル交換でお茶を濁されそうな気が…

465 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:00:29.24 ID:7DbrToIO.net
納車されて1週間も経ってないのにこれとかイヤになるな…
どー考えても悪質なサギじゃんこんなの、車がいいとか悪いとか以前の問題だわ
マジで金返して欲しい

466 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:00:29.25 ID:Pxnu3Gjs.net
日産はラパン売ってもらえよ
マーチユーザーが食われるかもしれんが

467 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:01:34.47 ID:YcukGv9a.net
燃費差額分を返却されても10000万キロくらいしか走ってないからたいして返ってこないでござる

468 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:02:47.59 ID:q8BPyAZ4.net
>464

リコール隠しのときは、車の不具合自体は治せたからね
今回は現時点で直すこと(カタログ燃費を維持したままその他の性能も維持)ができないだろうから、
返品返金しろなんて声まで出てしまうわけで

469 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:04:24.31 ID:MWFsWWPw.net
>>467
民主党議員も総理もびっくりな走行距離。太陽まで旅行されたのですか?

470 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:15:14.25 ID:ZAI8Ydxb.net
>>462
後ろ指を指されるのは辛いね
しばらくは街中でも「あ、デイズw」みたく扱われる

471 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:20:31.37 ID:KzQP16jh.net
まあ下取りとかリセールなんて騒いでるが、どうせ
乗り潰す迄乗る癖にとか思う。

472 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:21:48.67 ID:bC8COasZ.net
こんな時こそ三菱を応援するのがファンってもんだよ
はっきり言って大したことない問題。わずか5-10%だよ
騒いでる奴は馬鹿

473 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:23:31.58 ID:wN1YNHs/.net
というかデイズ買った人達の中でも情弱層は
「私は三菱の車を買った覚えはありません。この車は日産車なのに何で三菱の偽装と関係あるの?」
とブチ切れるだろうな。

474 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:24:37.10 ID:G8O8VDrj.net
火消し隊朝からご苦労

475 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:25:29.17 ID:pcli2rPf.net
奥様曰く、集合住宅に住んでると、
たかが軽自動車を買っても、影で悪い噂を流されたりするらしく
また、何か噂されるのか心配しています。

主婦にも自分とは違う悩みがあるんですね。

476 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:27:32.07 ID:bMISC7Vr.net
>>450
俺もそれを狙っている格安になるなら買う

ここに居る基地外の中古はノーサンキュー

477 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:30:03.70 ID:zE59vAyl.net
>>472
ユーザー目線だとそれで済むんだが
役人は型式認定や燃費基準達成が絡んでるから気が気じゃないんだろうなあ

478 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:33:04.10 ID:qBKdTeyC.net
>>447
2015 ekワゴン M 平均20km/L

479 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:35:24.35 ID:zwuYo/j7.net
>>467
10000万キロも走ったのかw

480 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:39:10.65 ID:bmpNCwbx.net
>>472
程度の問題じゃなくて偽装してたという事実が大問題

481 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:39:39.28 ID:YIWZZ7Sc.net
>>472
そうだ、パリダカで俺たちをアツくしてくれたミツビシだもんな。(棒)

482 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:42:40.48 ID:YcukGv9a.net
俺に突っ込むな!
ぼくは傷ついてるんだ?

483 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:44:43.72 ID:jRTTYtq+.net
ハイテクの三菱は何処へ…(´・ω・`)
現状だと、エンジン作り直すの面倒くさいだろうし、
ガワだけ流用してEVで再出発かな?

日産側はどうするかだよねぇ
スズキから適当に調達してくるのかな

484 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:45:34.07 ID:ZAI8Ydxb.net
保障しますといってもさ、前回の三菱騒動の時は同額のオイル交換と点検を無料にしてやるみたいなクソ保障だったよ

485 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:48:50.44 ID:pHYCz0AC.net
エンジン載せ替えサービスと聞いて

486 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:51:03.58 ID:YIWZZ7Sc.net
>>484
ああ先越された。
予想される補償の内容。
定期点検か車検入庫時を条件に、前回からの走行距離に基づいてカタログ燃費と真の公式燃費のガソリン代の差額を車検時にキャッシュバック。
もしくは、15000キロで5〜6千円だから、代わりにオイル交換か、それプラスフロントガラスの撥水加工サービスとかね。
それだと、三菱の負担は原価で済むから。

今回の不正発覚の詫びとしては、よくてオイル交換1回無料券、まず500円のクオカードだろうがな。

487 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:51:12.91 ID:bmpNCwbx.net
>>484
欠陥と故意に性能を高く偽るのは全然別だからな
会見で社長自身が燃料代の補償云々について言及してる

488 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:52:04.50 ID:wN1YNHs/.net
情報が錯綜しててわからんが型式指定取得が取り消されると
今走っている車も含め車検どうなるの?一部では車検が通せなくなり本当のゴミになるって言ってた奴もいたが。

489 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 08:54:44.23 ID:/axT4cr5.net
日産 「MOCO売れてんだよ増産してくれよ」
鈴木 「うるせーMRワゴンの生産で手が回らねーんだよ」
日産 「なんだと」
  ↓
日産、軽自動車の生産で三菱と提携
  ↓
  ↓
>これまでに当社は計15万7千台を販売し、
>日産自動車向けには計46万8千台を生産しています(2016年3月末現在)。

490 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:02:05.53 ID:Ak1Nz076.net
>>466
今のマーチ、キューブがうんこ過ぎて
ラパンをマーチ、ハスラーをキューブと名乗って売っても
誰も文句言わないどころか、感謝される

491 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:03:46.66 ID:InC27CAU.net
>>481
バリカタに空目したw

492 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:05:14.17 ID:gFQaFgo5.net
同じディーラー地域のオーナー二三人で弁護士頼んで訴えればいいだろ?
ひとり頭の金も少なくて済むし全額弁済ガソリン代返還、これ詐欺だからな
もどってくるよ。

493 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:08:20.64 ID:bmpNCwbx.net
三菱燃費不正問題を実燃費データから検証する
ttp://response.jp/article/2016/04/21/273943.html

494 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:12:01.63 ID:sHLVkmOP.net
>>467
太陽系何周してんだよw

495 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:15:48.74 ID:TXBgAy2k.net
憎いね三菱♪

496 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:17:11.48 ID:bxonlOP1.net
>>489
ていうかMRワゴンって晩年はモコの為に生産していたようなものだったからな
喧嘩していたわけではないだろうけど、プライドだけは高い日産は今更スズキに頭下げて戻れないだろうな。
MRワゴンも今年頭に生産中止されたばかりで間も悪い。

497 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:33:41.62 ID:hA2zk61N.net
生産中止って独自パーツとか修理の時にどうなるの?
毎回毎回トラブるかけやがって
日産も三菱も許さない

もう新車はかわねーからな
いまだに担当営業は電話すらしてこねーし千葉日産かすや

498 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:43:08.84 ID:y37ISWx8.net
日産はスズキ側と協議し
モコの生産継続がほぼ決まった模様
スズキもやり手だから
エスクードの2.4シリーズの後釜に
エクストレイルを供給してもらう提案
日産も呑まざるを得なかった

499 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:47:01.95 ID:StNfj0BW.net
>>497

せっかち過ぎでしょ〜。

パーツなんて物は、心配する必要はないし、
昨日発表なんだから、これからでしょ 対応は〜。
それとも、大得意さんかい?そんな人が、こんな所でね〜 笑

>>新車はかわねーからな

買えないんでしょ!? 
買えても、精々K自動車なんでしょ?

500 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:54:12.90 ID:G8O8VDrj.net
中古販売店はどうなるの?販売停止したようなもん売るわけにいかんだろ

501 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 09:58:32.53 ID:hA2zk61N.net
なんで詐欺られてるのに変なやつにからまれるんだか
気持ち悪いわ、買わないで問題ないだろが

502 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:01:23.51 ID:C+PxSHK0.net
悪いことしてる自覚がないから開き直るわけですよ
どんなに言い訳しても三菱は終わりですね
日産てめーも悪いからね?

503 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:06:23.62 ID:E6yeX7NZ.net
マジで返品に応じでくれないかなー
ちょい乗りに買ったんだが、駐車場に停めておくのも恥ずかしいんですけどw

504 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:10:11.88 ID:4qys5yN4.net
先週買ったばかりなのに…
返品、もしくはモコと交換して欲しいわ

505 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:11:50.38 ID:b1KddARp.net
>>503
安心しろ
世間はお前の車なんか興味ないから

506 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:12:23.35 ID:7DbrToIO.net
さすがにデイズとわかったらチラ見くらいするわ

507 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:12:53.94 ID:kQdDnVdr.net
即金で買ったオイラは…
ディーラー電話かけてもずっと話中でつながらないし

508 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:14:31.17 ID:2iJm1n+t.net
スズキと日産て、単純に[軽が売れるなら自社開発したい]日産が、技術提供を断ったスズキから共同開発を持ちかけたMMCにシフトしただけ。
で、MMCが軽商用車開発から撤退したから、軽商用車はスズキから供給継続となった。
喧嘩別れしたわけじゃないよ。

509 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:17:40.50 ID:/axT4cr5.net
>>157
これかあ

http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/006/src/1460846328141.jpg
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/006/src/1460852240742.jpg

510 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:18:29.35 ID:StNfj0BW.net
>>501

器が小さいから。

511 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:18:42.60 ID:U2kmBQn9.net
NMKV立ち上げて軽本格的にやりだしたら売れて収益上がるもんだから自社生産検討

三菱と協議したけど生産譲らないから三菱が邪魔になる

燃費偽装リーク

こんな感じ?

512 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:23:48.11 ID:oAZgCDGI.net
リークはしてないだろ、三菱に直接言っただけ

513 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:26:14.64 ID:70j+9A3h.net
全額返金されたら
最後まで迷ってたアルトターボRSに乗り換えるわ

514 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:31:38.48 ID:2iJm1n+t.net
>>511
日産が自主試験やったらデータ合わない→日産、MMCに説明要求→MMC、改竄を認めて発表

515 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:38:01.24 ID:7DbrToIO.net
>>513
いいな
誠意ある対応を望むわホント…

516 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:39:09.09 ID:gwEXERuN.net
話題の車 デイズ・EK
逆に車に金かけられない人には朗報ではないか?

517 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:40:21.58 ID:2bscU8HT.net
ekかすたむも?

518 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:41:47.23 ID:bWSxZBYv.net
11月に確認してたのに発表は昨日
知らんふりしてデイズを売り続けた「やっちゃえ日産」

11月に確認→それまでは確認とかせずに丸投げしてました、ということ

519 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:42:42.80 ID:oCsy2JnE.net
ごめんなさいニュースみて笑いに来ました(笑)

520 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:43:06.05 ID:ZAI8Ydxb.net
>>518
11月以降に買った人は本当の被害者

521 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:44:42.61 ID:kQdDnVdr.net
やっとディーラーと連絡とれたけど…
ディーラーも困惑してるみたいだな

522 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:48:57.13 ID:AnsS6xvt.net
投げ売りされないよなあ〜安かったら買いたい

523 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:50:20.30 ID:yMvhWBec.net
>>498
ソース

524 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:53:07.07 ID:hA2zk61N.net
全然知名度なかったのに燃費詐称の軽自動車なんて知名度つくとはね
新車気分なんてもうないわ

525 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 10:54:43.02 ID:oCsy2JnE.net
コミコミ乗り出し50万なら買ってもいいです

526 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:00:11.98 ID:Yb0l8UMa.net
ニクイねぇ、三菱!

527 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:01:18.91 ID:yMvhWBec.net
>>518
企業側からしても売れば売るほど賠償額が多くなるんだから、11月時点でNGだとわかってたらとっくに停止してるわ
>>405といいsageない奴ってこんなのばっかりだな

>>524
60万台売れてるのに知名度がない?お前どこの国に住んでるの?
生産中止されたらパーツもなくなるとか思ってるしアホだろ

528 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:02:48.13 ID:StNfj0BW.net
>>521

こんな時、何も知らない下っ端の営業マンが可哀想・・・。

529 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:04:05.00 ID:0v9BaIfF.net
今回の件で三菱は軽自動車も売れなくなる
日産はめでたく水島工場をゲット
全て計算通りだろ

530 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:04:31.66 ID:Yb0l8UMa.net
むこうから電話は来ないし、こっちから電話かけても話し中
今日は無理だな

531 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:05:10.98 ID:oCsy2JnE.net
>>530
話し中ワロタww

532 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:05:41.57 ID:A8GFP/mQ.net
新古車の店週末に覗いてこようこな

533 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:07:32.74 ID:bWSxZBYv.net
>>527
日産の工作員涙拭けよ
責任逃れみたいなことしてんじゃねーよ

534 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:07:38.34 ID:oCsy2JnE.net
流石に原価割れの乗り出し50万は無理か
んならやっぱ要らんわ、あんな不正車に80万以上乗り出し1本とか有り得ん

535 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:07:44.96 ID:CYOwIa4M.net
>>529
それじゃ稼働率上がらないよね?
日産の最終目標は自社工場での軽自動車生産だったんだから

536 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:08:10.21 ID:yMvhWBec.net
上である本社が協議中だってのに、下のDに電話なんかして何を望んでるわけ?
上からの対応策が発表・指示されない限り、Dはひたすら謝ることしかできないだろ

537 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:08:30.18 ID:qBKdTeyC.net
>>516
正直、燃費なんてそれ程気にしてなかったし、
内装や乗り心地が気に入ってから、悪評が迷惑。
不謹慎だが、金より秘密のままの方が良かった。

538 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:12:23.50 ID:kQdDnVdr.net
>>528
話は聞いてたみたいだが…
あまりに急で洒落にならない内容なのでびっくりしてたみたい
田舎のディーラーだから軽が販売停止なのはかなりの致命傷になりそう

539 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:13:23.19 ID:VxnlEkU+.net
>>536
不正が発覚した時点で顧客にまず一報入れとくのが筋だろうが
顧客に電話させるような事態になるまで放置してるクソディーラーが何言ってんだよ

540 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:13:28.26 ID:CYOwIa4M.net
>>537
ユーザーは二の次だよ
減税詐欺したことが大問題

541 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:14:11.90 ID:GzlTE8is.net
燃費だけで買ったとかそんなわけないんだよな
内装が好みだったとかその他もろもろでディーラー信用して
買ってる人のほうが多いんじゃないか

542 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:15:05.28 ID:hisYXmxW.net
今回の不正にターボ車(ハイウェイスター)も入ってるのかな?

補償ガソリン代の差額だけっていうのはないよな〜。買取相場も下がるだろうし...。
それに、乗ってたら後ろ指さされるよ...。気に入って乗ってるんだけど切ないねw

543 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:16:42.20 ID:kQdDnVdr.net
>>540
間違いなく国はそこをきっちりと問い質してくるだろうな
それ以外はどうでもいい位に

544 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:16:59.27 ID:pKZ8RRKp.net
>>533
謝罪会見マダァ?

ダイハツ燃費偽装のときのマガジンX
このあとパッタリ。

http://i.imgur.com/7hWOrdl.jpg

545 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:18:52.56 ID:ggr1QSws.net
>>87
エンジンはダイハツとスズキと登場時期は1年くらいしか差がないんだけど

546 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:19:14.10 ID:hisYXmxW.net
>>536
>下のDに電話なんか〜

私は電話で苦情入れないけど、後々の対応が違ってくるから、本当はした方がいいんじゃないかな。

547 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:22:59.90 ID:yMvhWBec.net
>>533
本物のアホだったか
共同開発の狙いにはコスト削減の他に開発期間の短縮がある
1台のクルマ作るのに、なんで同じ試験や検査が2度も必要なんだ
パーツ毎に開発した者同士の信頼関係で成り立ってるんだよアホ

大体11月時点では「差異があるけどなにこれ?」と問い合わせただけ
数ヶ月調査した結果、日産が三菱から正式に不正でしたと報告を受けたのは今月18日
知りもしないで叩くなまぬけ
工作員とかいうワード使ってまで叩くことしか頭にない無知なお前みたいなのが一番害悪

> 日産がデイズ/デイズルークスの燃費を測定したところ、カタログ値と大きく差があり、2015年12月に日産自動車が三菱自動車に調査を申し入れた。
> 2016年2月には2社で調査を開始し、同年3月に燃費の乖離の原因が走行抵抗値の差であることが分かったという。
> 同年4月13日に社長である相川氏に報告が届いた。18日に日産に不正があったことを伝え、20日午後には生産ラインを停止し、販売も取りやめた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000021-it_monoist-ind

548 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:24:51.65 ID:oCsy2JnE.net
取り敢えずデイズekワゴンラインで働いてた派遣工員は解雇っすね

549 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:27:50.05 ID:0pc5+YgR.net
ディーラーはいつ頃知らされたんだろう

550 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:28:22.45 ID:hA2zk61N.net
クソ営業、からむなら不正したやつにからめよw
なんで金出した客に絡むんだハゲ

551 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:29:12.76 ID:A8GFP/mQ.net
三菱グループ散々やな

552 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:29:43.51 ID:yIgvcSdj.net
減税詐欺車被害者と分かっていても車を見ると笑ってしまいそう

553 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:31:12.72 ID:zE59vAyl.net
>>549
昨日の午後だって聞いた

554 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:32:50.98 ID:0v9BaIfF.net
>>549
公式発表前には知らせることできないだろ
したら、インサイダーでえらいことになるぞ
発表前に株を空売りしとけば大儲けできるからな

555 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:33:12.20 ID:70j+9A3h.net
ここを先途とばかりeK・DAYZ叩きに来てるヤツへ
こんだけ燃費競争激しい折、似たような不正はどの会社でもやってる。
うまく誤魔化せてるかそうでないかだけ。
明日は我が身だぜ。

556 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:33:58.75 ID:VxnlEkU+.net
やっちゃえ日産

160 阻止押さえられちゃいました ▼ 2016/04/20(水) 21:59:14.52 ID:sIPifOvx [1回目]
他社のエンジン開発の者だけど、日産も怠慢だと思うなぁ
普通シャシダイのクロスも兼ねて自社のシャシダイでも
認証受験前にチェックするはずなんだけどねぇ

エンジン開発全部丸投げはどうかと思うよ
しかも合弁第一弾で企画台数も多い車種なのに

557 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:34:22.72 ID:oAZgCDGI.net
>>555
具体例は?

558 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:36:02.98 ID:bed2WsJY.net
>>557
下手くそな火消しはスルーしとけ

559 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:37:56.17 ID:9P6gR4Rb.net
今日中古屋でデイズやeKワゴン下さいって言ったらどんな顔されるんだろうな
その顔次第で良いとこか悪いところか判断できそう

560 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:38:22.89 ID:XBXsujRS.net
ハンパだったら、乗らないよw

561 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:39:51.92 ID:yWc4OlmI.net
安全性に問題ないから回収しなくて良いってのは、食品の産地偽装も問題ないってことだよ?

562 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:40:10.18 ID:VxnlEkU+.net
>>559
「緊急値下げ」
https://twitter.com/inuyama10/status/722977126975074305

563 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:40:42.60 ID:ECvj+5LX.net
>>544
お〜ありがとう。
ダイハツ 不正 でググっても出てこなかったんだよね。
ササッと修正で終わっちゃったみたいだね(・∀・)

564 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:44:21.89 ID:/axT4cr5.net
日テレのニュースで他の車種も

565 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:45:20.71 ID:oAZgCDGI.net
昔からやってんだろ、どうせ

566 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:45:47.59 ID:ECvj+5LX.net
>>495
コラッw(・∀・)

567 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:46:57.48 ID:/md6IKY3.net
うちの近所のディーラーは、DAYSを買わせようと販促に力を入れてた。
正月は洗剤とかの福袋や、じゃがいも詰め放題はありがたかった。
それでも車は買わなかったけど、真面目に営業してたディーラーは可哀想だな

568 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:48:25.65 ID:ius2Sixh.net
日産も三菱も、直営の中古車店で普通に該当車種を
売ってるけど、いいのこれ?

569 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:48:32.97 ID:zjoI8U1R.net
三菱終了

570 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:49:02.99 ID:yMvhWBec.net
>>539
放置してる?日産Dは基本水曜休みかつ今日も営業開始したばかりで
昨日の発表を営業自身も何が何だかわかってないうちに、何かができるわけないだろ
営業1人あたり対象車所有の客が何人いると思ってんの
そもそもそういう知らせはリコールと同じで電話じゃなくてDM

走行に支障が出るリコールの発表があってもDMだけなのに、
公称燃費に詐称があったくらいで営業が朝っぱらから電話してくるとか思ってるのがあり得ない

571 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:51:09.20 ID:hisYXmxW.net
三菱の方はラインナップにまだ載ってるね。(専用のウェブサイトには入れないけど)
販売を停止してるってだけだから、実害の割に補償も期待できなさそう。

572 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:51:23.48 ID:oAZgCDGI.net
>>570
公称燃費に詐称があったくらい?
生産中止、販売中止だろうが、自社サイトからも即効存在を消しやがってw

573 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:51:59.31 ID:pKZ8RRKp.net
俺は三菱会見で言っていた「安全装備搭載の軽自動車」が気になって
日産ノートと同レベルのエマージェンシーブレーキが発売されたら買う。

574 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:52:43.89 ID:ECvj+5LX.net
営業も太客には連絡してるでしょ(・∀・)

575 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:53:23.70 ID:pMFSPXFY.net
さっき国道で「お騒がせしてすみません」ってオーラ出しながら走ってるDAYZと遭遇したwwwwwwwwwwwwwwwww
後ろから煽ったり前で蛇行したりしてイジメてやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:56:15.13 ID:9P6gR4Rb.net
>>575
冗談でもやめとけ

577 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:56:35.83 ID:pKZ8RRKp.net
>>575
おまわりさん、この人です。

578 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:57:05.12 ID:vi5WDmwA.net
>>547
日産が自分所のブランドで販売するのだから
品質管理もしっかりやらないとダメだな。
三菱のせいにして社長がでて来ないのは
おかしいわ。

579 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 11:58:04.33 ID:I4a7OWzB.net
ROOXスレに全額返金交渉中の奴が現れたぞ
おまいらも急げ

580 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:01:32.43 ID:FowHA14B.net
>>563

三菱と違って、ダイハツはCM数が桁違いに多い。テレビ局の大事なお客様。

燃費偽造程度の不祥事をマスコミが大々的に報道する訳がない。

CMが減って困るからね。

三菱もダイハツ並みにCMを流していれば騒がれなかっただろうに。

581 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:01:39.62 ID:oAZgCDGI.net
メーカーの判断待たずにディーラーの判断で返金するとか偉いじゃん
こういう時にグダグダ決断遅いのはダメだな

582 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:03:59.90 ID:Vzh7Dt9J.net
iの旧型オンボロ化石糞エンジンを新車同様の値段で買わされて
さらには燃費詐欺にまであったオンボロデイズ&糞EK乗りの皆さん息してますか?w
だからあれだけスズキにしとけって言ったのに(笑)

583 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:07:51.28 ID:Yb0l8UMa.net
>別件で日産のディーラーさんが来社。三菱不正の件を話してたけど、ホンマに販売店は朝からテンヤワンヤらしいです。
>『売ったらアカン』だけじゃなく、納車待ちの車も『渡したらアカン』状態だそうです。

ツイッターより。販売店はパニックだな

584 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:11:08.62 ID:/axT4cr5.net
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130726/1051045/?ST=trnmobile

燃費競争が過熱する“エコ軽自動車”の買いはどれ?

3日間で約500kmを走り抜いたところ、クラストップのはずのeKワゴンが最下位に沈むという意外な結果になった。
トップはワゴンRで21・9km/L
ムーヴが17・2km/L
N-ONEが16・3km/L
eKワゴンは15・6km/L

カタログ値とは全く異なる実燃費が明らかになった。
最も良かったのは、車体重量が軽いスズキ「ワゴンR」。
逆に振るわなかったのが、クラストップの低燃費をうたう新型車、三菱「eKワゴン」。
車体の重さとエンジン出力の低さがその要因となったようだ。

585 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:12:54.45 ID:kQdDnVdr.net
>>583
日産も大打撃なんだな
軽はディーラーの貴重な飯の種
スカイラインやシーマの販売停止より深刻

586 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:26:09.17 ID:Q9ooGmwm.net
月販1〜2万台クラスの車種が消えるって
トヨタ以外なら瀕死の大打撃だからなぁ

587 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:26:50.55 ID:/4izXK8h.net
ざまあ

588 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:27:59.74 ID:9P6gR4Rb.net
常識的に考えると何でそんな馬鹿なことをって思うだろ?
でも必然なんだよ
今の日本の物作りは、上がスケジュールを組み、下が人数調節してスケジュール上遅れが出ないよう開発・生産・管理する仕組み
このやり方が糞だから今回みたいな事件を起こす
だって、これ上にだけ都合の良い言ってしまえば責任逃れだもの

車だけじゃなくて、お前らの携帯電話なんかにも闇は潜んでると思うぜ

589 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:28:45.86 ID:o/UJMmul.net
すまん、デイズ乗っとるやつおる?w

590 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:33:11.65 ID:Oydzg+fg.net
燃費偽装といっても前の車の倍以上燃費いいから気にしないけど何か補填してくれるというなら有り難く受け取るわ

591 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:35:19.19 ID:6TN/nXkz.net
駐車場に停めてあるデイズを通りすがる人が何気無しにチラッチラッと見てて笑う
「あっ、、、」って思われてるんだろうな

592 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:36:44.03 ID:OeqtppUt.net
>>588
トラブル及び変更があっても「でも納期は絶句です」
これでオレはぶっ倒れエンジニア辞めたわ
未だオファーはあるが二度とやらねー
家業でほそぼそと暮らした方が遥かにマシ

593 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:37:02.33 ID:kQdDnVdr.net
>>586
トヨタでも無事にはすまないレベル
ヴィッツが不正やらかして販売停止に追い込まれたようなもん

594 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:41:03.74 ID:nepG761/.net
.
三菱リコール隠し Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9A%A0%E3%81%97

595 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:43:50.86 ID:hisYXmxW.net
>>590
町乗り20分リッター12km
街乗り1時間リッター15km
北海道1日12時間走行が5日間でリッター24.5km
それぞれ+2kmぐらい走ってほしい。

>>591
お隣さんに早速笑顔で話しかけられたわ...。

596 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:44:46.89 ID:ggr1QSws.net
>>582
>>545

597 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:45:09.39 ID:nF5KfcmR.net
今後街中で三菱車を見かけたら、問答無用で煽り倒してやるから覚悟しとけやwww
こんな糞メーカーの車に乗ってるお前らも三菱に加担した共犯と見做すからよwww
メーカーは社会的に裁かれるのは至極当然だが、
共犯であるお前らが被害者面しているのは許せんので、
この俺が裁いてやるよwww

598 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:45:55.52 ID:6vYTqQOU.net
今週末はホンダディーラーが賑わいそうだなw

599 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:48:18.82 ID:8gYjyc11.net
>>575
バカか?

600 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:50:11.13 ID:8gYjyc11.net
>>597
アホだろ!
客に責任あるわけ無いだろ

601 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:51:23.00 ID:pMFSPXFY.net
DAYZ乗り「おちぶれてすまん」

602 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:51:28.55 ID:6vYTqQOU.net
つーか車関連の仕事してる奴なら三菱車の燃費は他のメーカーと比べて2割3割落ちるのは昔から常識だったよな

603 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:51:42.72 ID:XBXsujRS.net
>>598
スズキとダイハツモナー

604 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:56:12.68 ID:XiBECd4l.net
2度あることは・・・

605 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 12:59:28.00 ID:qK8sKKOi.net
>>400
ワゴンRでどんな目にあったの?

606 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:00:01.15 ID:s4OdPGWT.net
ターボを30万引きならほしいとかいってるけど
部品つくらないだろうから長く乗れないじゃんw

607 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:00:50.11 ID:HT9qYARq.net
>>600
あるんだなそれがww
このようなメーカーの車を買ってしまったという責任がwww

608 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:04:07.36 ID:Yb0l8UMa.net
>今日の朝(開店前)、三菱のディーラーの前を通ると、ショールームには変わらずekが展示。
>しかし日産は既に展示車も撤去済み。 ここでもメーカーの質をの違いを感じる。

やっぱ二度目ともなると三菱は余裕があるな。リコール車を客寄せに使う

609 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:04:09.33 ID:s4OdPGWT.net
買った瞬間査定0

610 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:08:37.68 ID:DGMOcqB0.net
>>608
ek退けたら、ガランとするんじゃないの?

611 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:09:35.20 ID:IkJUCA2h.net
>>608
リコールは身体に危害を与える不具合が対象。今回のはそれと違う

612 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:09:58.54 ID:oAZgCDGI.net
あー三菱最後の軽か

613 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:10:14.62 ID:8gYjyc11.net
>>607
意味わからん。

614 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:10:42.47 ID:bmpNCwbx.net
>>596
スズキのR06Aは2011年、ダイハツのKFも年々改良されていて初登場時とはほとんど別物

615 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:16:36.82 ID:QmQKyMv4.net
買ってよかったスペーシアカスタム

616 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:32:19.11 ID:hisYXmxW.net
>>613
サイコパスだからしょうがないよ。考えている以上にこういう人間はいるから。

617 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:46:53.18 ID:I2/Sru5/.net
製造元である三菱自動車から、「届出上の問題があった」との報告を受けたことから、当分の間 当該車種の販売および試乗を中断致します。

すみません!日産の軽!と言ってましたが、実際は三菱製なんです!三菱自動車!
私たちも被害者なんです。すべて三菱が悪いんです!
三菱がー 三菱がー 三菱がーーー

618 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:47:45.21 ID:cF/jpez5.net
日産はそのままデイズ廃止でワゴンRとスペーシアのOEMに切り替え間違いナシw
車名はセリエ&ルークスかね?

619 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:49:47.89 ID:bmpNCwbx.net
三菱自、4車種以外も“違法な方法”で試験

三菱自動車が軽自動車の燃費を不正によく見せかけていた問題で、三菱自動車はデータを改ざんした4車種以外にも違法な方法で試験を行っていたことが明らかになった。
国土交通省は21日も、愛知県にある三菱自動車の開発統括部門に立ち入り検査を行っている。
三菱自動車によると「eKワゴン」など4車種のデータ改ざんだけでなく、「ミラージュ」「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」を除く、
全ての車種について法律に定められている方法と違うやり方で燃費を計算するための数値を出していたことがわかった。
こうしたやり方は少なくともリコール隠しが発覚した後の2002年から行われていたという。
三菱自動車は違法な方法で行っていた理由について、時間が少なくてすむためだった可能性が高いとしている。リコール隠し以降も社内の体質が変わっていないことが浮き彫りとなり、経営責任が問われることになりそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160421-00000032-nnn-bus_all

620 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:51:28.18 ID:DGMOcqB0.net
軽を選ぶ時に最重要とされる燃費について
国土交通省に届けるだけでいいってのが
あかんな。メーカー任せだから。
車検みたいに公的なところで測定しなきゃ
不正は無くならないな。

621 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:52:38.37 ID:ZFLsXxVf.net
>>167
それは妥当だろうが



アコードもうモデルチェンジかよ

622 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:54:49.44 ID:ZFLsXxVf.net
>>170
タントもカスタムとの合算だが?
Nボックスも合算なんだが、、、

623 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:57:39.15 ID:2wZZRn1W.net
三菱終了

三菱自、4車種以外も“違法な方法”で試験

三菱自動車が軽自動車の燃費を不正によく見せかけていた問題で、三菱自動車はデータを改ざんした4車種以外にも違法な方法で試験を行っていたことが明らかになった。
国土交通省は21日も、愛知県にある三菱自動車の開発統括部門に立ち入り検査を行っている。
三菱自動車によると「eKワゴン」など4車種のデータ改ざんだけでなく、「ミラージュ」「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」を除く、
全ての車種について法律に定められている方法と違うやり方で燃費を計算するための数値を出していたことがわかった。
こうしたやり方は少なくともリコール隠しが発覚した後の2002年から行われていたという。
三菱自動車は違法な方法で行っていた理由について、時間が少なくてすむためだった可能性が高いとしている。リコール隠し以降も社内の体質が変わっていないことが浮き彫りとなり、経営責任が問われることになりそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160421-00000032-nnn-bus_all

624 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 13:59:03.67 ID:ODtP8RS9.net
今日、午前中にディーラーからとりあえずのお詫び電話あった。
保障なんかはまだ全然決まってないらしく、何か決まればそのつど連絡すると。

末端のディーラーさん大変そうで気の毒だよ。

625 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:00:26.63 ID:mLUlmMYu.net
おれのアウトランダーと弟のD5は問題なかったか
面汚しの自工さんしっかりしてくれや

626 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:01:26.36 ID:ZFLsXxVf.net
>>276
いくら庶民に向けての取り立ては必至な国も
さすがにこれは無理だろ
三菱の処罰で終わるだろ

627 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:02:40.61 ID:kQdDnVdr.net
>>626
やりかねないのが今の日本政府

628 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:03:23.59 ID:pKZ8RRKp.net
>>619
違法なの?測定方法が他社と違っていた

他社
日欧向けは、惰行法、
米国向けは、高速惰行法

会見
三菱、 高速惰行法で測定
他社、 惰行法で測定

629 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:04:00.08 ID:yMvhWBec.net
>>621
そのアコードはFMCじゃなくてMCでしょ
12年デビューだから順当

>>622
カローラなんかアクシオ、フィールダー、ルミオン、アレックス、ランクスを合算してたランキングがあったなw

630 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:05:50.83 ID:ZFLsXxVf.net
>>317
日産は軽作るノウハウがないんだよ

631 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:05:59.74 ID:/axT4cr5.net
日テレ
三菱自、4車種以外も“違法な方法”で試験

三菱自動車が軽自動車の燃費を不正によく見せかけていた問題で、
三菱自動車はデータを改ざんした4車種以外にも違法な方法で試験を行っていたことが明らかになった。
国土交通省は21日も、愛知県にある三菱自動車の開発統括部門に立ち入り検査を行っている。

三菱自動車によると「eKワゴン」など4車種のデータ改ざんだけでなく、
「ミラージュ」「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」を除く、全ての車種について法律に定められている方法と違うやり方で燃費を計算するための数値を出していたことがわかった。
こうしたやり方は少なくともリコール隠しが発覚した後の2002年から行われていたという。

三菱自動車は違法な方法で行っていた理由について、
時間が少なくてすむためだった可能性が高いとしている。
リコール隠し以降も社内の体質が変わっていないことが浮き彫りとなり、経営責任が問われることになりそうだ。
http://www.news24.jp/articles/2016/04/21/06328268.html?cx_recsclick=0

632 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:09:21.46 ID:esyon9Sa.net
こんな車に乗って恥ずかしいやつらだな
とっとと売ってしまえ

633 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:10:04.70 ID:in+TtHH7.net
どこのスレか忘れたが「NMKV」の話になったとき
自分は設計・開発はほとんど三菱でしょと書いた

それに対し日産の技術もかなり入ってると力説してた人は今どう思ってるんだろうかw

634 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:10:34.48 ID:/x88PI+w.net
中古で安くなったら足車で買いたい

635 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:12:59.76 ID:ZFLsXxVf.net
>>633
すこしは入ってるだろうが

636 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:21:07.31 ID:in+TtHH7.net
>>635
企画とか内装・外装だけでしょ

エンジン、駆動、シャシーとか重要部分は三菱だけ
関係会社でもないのにお互いの技術がバレたら困るし

637 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:22:26.04 ID:pKZ8RRKp.net
>>631
違法なの?
国土交通省のJC08は測定速度を定めてたけど測定方法まで定めてないんじゃね?

他社
日欧向けは、惰行法、
米国向けは、高速惰行法

会見
三菱、 高速惰行法で測定
他社、 惰行法で測定

638 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:22:38.80 ID:F7IPcito.net
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up3796.jpg
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up3793.jpg
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up3794.jpg

デイズの前期型は軽の中では一番デザインが好きなので暴落すれば買いたいです

639 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:24:15.40 ID:pKZ8RRKp.net
>>638
どうですか?>>562

640 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:26:34.47 ID:XQddUWAR.net
>>625
アウトランダーwww
ホラッチョ川上と三菱というダブルパンチで見かけた時は笑ってしまったわ

641 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:29:29.07 ID:ZFLsXxVf.net
>>637
そんなもん初めて知ったわけだが

642 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:30:41.27 ID:pKZ8RRKp.net
>>641
会見YouTube見てきたら?

643 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:36:11.64 ID:6TN/nXkz.net
「既に62万台も売ってしまっている」という事実を鑑みるに、大した保障は期待出来ないだろうな
総額20万貰えれば満足とか言ってる人いるけど
それ補償額のみの単純換算だけで昨年度の収益が吹き飛ぶから

644 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:36:36.34 ID:95XKCLvW.net
さっき街にN箱で繰り出して確認してきた
日産のディーラーでは変わりなくデイズを展示してて街中で3台くらいデイズとすれ違ったけど何も考えてない中高年の主婦が運転してて平和そうだった

645 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:38:18.64 ID:6TN/nXkz.net
デイズに限り今後の点検やオイル交換は永年無料!が妥当な所かな
でも無料点検無料オイル交換が付属サービスになってる所(チェーンの新古車ディーラーとか)で買ってる人もいるよなぁ

646 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:38:58.20 ID:LXeY07fG.net
いつもはそんなことないのに、
きょう運転してたら、割り込み2回された、
完全に三菱車だからって馬鹿にされてるわ。。。

647 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:41:00.74 ID:C+PxSHK0.net
修理代がどうせ超高くなるんだろ
もう日産と三菱で買って後悔、ほんと後悔

648 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:41:18.66 ID:GHEo0Pw+.net
お前らフルボッコだな笑

649 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:41:50.03 ID:/HpOpUhP.net
4車種以外もってことはてことはキックスも対象なのか?

650 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:43:45.66 ID:sHLVkmOP.net
>>637
測定方法は関係ない違うデータを使って数値を調整したことを指摘されてる。

651 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:45:19.87 ID:XQddUWAR.net
>>646
たぶん今回の件でそういうことはあるから覚悟するように


464 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2016/04/21(木) 12:43:32.38 ID:nF5KfcmR
今後街中で三菱車を見かけたら、問答無用で煽り倒してやるから覚悟しとけやwww
こんな糞メーカーの車に乗ってるお前らも三菱に加担した共犯と見做すからよwww
メーカーは社会的に裁かれるのは至極当然だが、
共犯であるお前らが被害者面しているのは許せんので、
この俺が裁いてやるよwww

652 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:51:03.15 ID:pKZ8RRKp.net
>>650
三菱への国土交通省も今日動き出し
三菱の第三者調査もこれからなのに詳しいね。

653 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:51:16.50 ID:bmpNCwbx.net
>>622
タントやN-BOXはノーマルとカスタムの合算

デイズ./EKは
デイズ+デイズ ハイウェイスター+デイズルークス+デイズルークス ハイウェイスター
の合算

タント系とムーヴ系合算してるのと同じ

654 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:51:54.60 ID:vCyKnMkR.net
399 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2016/04/21(木) 14:06:00.79 ID:Yb0l8UMa
ガイアの夜明け見直したが、三菱の開発担当のトップは後(うしろ)って名前の人だった
この人が不正指示したんだろうか。放送時で60歳近かったから今は定年退職してるかもしれん

409 名前:阻止押さえられちゃいました :2016/04/21(木) 14:35:03.14 ID:a35UxOvF
>>399
NMKVサイトから

後昭彦
第一プロジェクトマネジメントグループ 次期車サポート
http://www.nmkv.com/company/img/member_img_0196_l.jpg

655 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:52:54.95 ID:fzuADbnc.net
昨年度の利益が吹き飛ぶとかそういうレベルの話じゃないだろ
潰れてしまえ

656 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:56:07.96 ID:kQdDnVdr.net
会社が潰れてもユーザーから税金はしっかり徴収するだろうな
寧ろ徴収しないと他の納税者に示しがつかない

657 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 14:58:20.35 ID:e/cPSB9M.net
http://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160421-20102813-carview/3/
> しかし、例えばタイヤの転がり抵抗と実際の燃費の影響に関しては、日本自動車タイヤ協会(JATMA)
> の資料ではその寄与率がモード燃費走行時で10-20%と報告されている。つまり、転がり抵抗を10%
> 少なくしても、燃費は1-2%しか改善されない。私の所見では、三菱自動車が会見で明らかにした
> 5-10%の燃費偽証は、走行抵抗だけでは達成できないはずだ。つまり20日の記者会見では、相川社長
> 以下ボードメンバーはすべてを話していない公算が大きい。

http://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160421-20102813-carview/4/
> そこで日産は三菱自動車に対して日産が取ったデータと10%ほど乖離していることを指摘した。
> だがまっとうなエンジニアなら、タイヤの転がり抵抗と燃費の関係を知らないわけがない。転がり抵抗
> 以外の不正があることは、この時点で想像できたはずだ。

658 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:03:22.12 ID:pKZ8RRKp.net
>>653
ねぇ、>>544は叩かないの?

659 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:11:45.13 ID:Yb0l8UMa.net
>近所の日産ディーラーからは早速デイズが表から消え、トラックで何処かへ運ばれていった

>ふと周りを見渡すと… 日産ディーラーなのにモコしかないぞ? あれれ?

>知り合いの情報によると、例の三菱の件で日産のディーラーの営業マンはてんてこ舞いだそうだ

>取引先に日産のディーラーがあるので営業車(ekワゴン)に乗って日産に行くのがほんとつらい

ツイッターより。日産のディーラー面白いことになってるな

660 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:16:04.35 ID:XHyi970f.net
62万台で終わらないでしょ
>2002年から行われていたという。

現行で
RAR パジェロ アウトランダー(PHEVじゃないやつ)

あと可能性として
コルト ランサー ギャラン 旧ek ミニカ トッポ アイ

661 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:16:49.14 ID:O5kG9M6Q.net
デイズ ボレロ格安中古車出たら買うわ

662 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:21:34.65 ID:yMvhWBec.net
>>653
例えばダイハツだってムーヴが「タント ムーヴ」として売ってたら合算だったんじゃないの?

なんか日産と三菱だけずるいみたいな書き方してるが、
トヨタのピクシス(メガ、エポック、スペース等)もマツダのフレア(フレア、フレアワゴン、フレアクロスオーバー)もひとくくりだぞ

デイズ/eKとデイズルークス/eKスペースはプラットフォームやパワートレーンはキャリーオーバーだし、外観や内装にも共通項があるが、
トヨタ・マツダの方は商品に一貫性がなく、登場時期もバラバラでこっちの方がおかしい
まぁデイズSUVやデイズEVがデイズ○○として出たら日産もひとくくりになるだろうけどw

663 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:22:29.89 ID:XHyi970f.net
RVRだった

664 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:28:23.03 ID:5G9Q5Nq5.net
これ、契約済み車まで販売中止、販売店側都合で契約廃棄なの?

665 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:31:31.94 ID:/md6IKY3.net
>>660
リコール隠しの裏で実燃費隠しもやってたわけかいな。
こりゃあ悪質やのう

666 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:35:17.38 ID:tRxq9ch7.net
実燃費から考えると妥当なカタログ燃費は
22km/l前後だろうね。
他社の10年前のスペックぐらいか
販売中止は妥当なところだね

667 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:36:09.80 ID:pKZ8RRKp.net
>>664
メーカーの指示っぽいね三菱の第三者調査と国土交通省の調査が終わるまでは続くんじゃね?

668 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:37:18.74 ID:cF/jpez5.net
今週中にデイズ売ってミラバンに替えることにしましたorz

669 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:46:23.43 ID:yMvhWBec.net
>>666
実燃費から妥当なカタログ燃費を計算するってエスパーかなにか?
まずその実燃費をどう算出した?それは他車と同一条件なわけ?
どういう計算式でその妥当なカタログ燃費とやらを出したわけ?滅茶苦茶すぎてもう

日産によると1型で7%違ったらしいから、29.2→27くらいなんだが

670 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 15:54:57.48 ID:e/cPSB9M.net
768 名無しさん@1周年 ▼ New! 2016/04/21(木) 14:47:14.76 ID:7hx96F3f0
>>755
経営戦略が正しいなら、こんなずさんな
丸投げ品質管理もやらないし、全部三菱の
せいにして逃げようとする姿勢が消費者に
露呈してるのに今だ沈黙。
ほとぼり覚めるの待ってる態度は
セコいとしか言いようがない。

671 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:04:03.79 ID:GBJr2YaI.net
リコールしてエンジンを取り替えないといけないな。

672 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:04:06.75 ID:HP2ulckQ.net
燃費大して気にしない&乗りつぶすのなら
高年式の中古車を安く買えるチャンス
ただまだ不具合が出てくるかもしれないので
もう少し待った方が良いか

673 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:05:56.17 ID:pKZ8RRKp.net
>>668
ダイハツなの?別にいいけど
>>544

674 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:09:51.98 ID:jnU/TB99.net
公開タイミングも図ってるよね
震災後ってのがまた

675 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:10:58.75 ID:bmpNCwbx.net
>>673
何年前のハナシしてんだよ
少なくとも現行はマトモ

三菱燃費不正問題を実燃費データから検証する
ttp://response.jp/article/2016/04/21/273943.html

676 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:13:02.29 ID:Vzh7Dt9J.net
>>596
馬鹿丸出しだぞ(笑)

677 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:19:51.96 ID:2/dl7xUz.net
去年に買ったDAYSハイウェイスターのターボ
に乗ってるけども、マジレスで
今後どんな保証になる感じか教えてくれ。

678 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:22:46.47 ID:FA5DV71U.net
対象車にのって10万キロ走ったユーザーは、
7%分、7000キロ分のガソリン代請求すれば貰えるのかな?

679 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:24:08.13 ID:28uvafjW.net
カタログ燃費とか全部嘘なんだけどね

680 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:25:11.55 ID:9rV31Wbh.net
>>664
参考にはならんだろうけど
大丈夫大丈夫って強引に新古車納車されたわ…
泣きそう

681 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:30:53.88 ID:U2kmBQn9.net
>>680
こんな状況でそれ受け取る方がアカンやろw

682 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:35:28.32 ID:HMMZb6m0.net
>>678
5マンくらいだな

683 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:37:08.94 ID:5G9Q5Nq5.net
>>680
ご愁傷様

しかしこれ、日産側の指摘だそうだけど、みんからとか燃費報告なんて
幾らでもあるだろうに、なんでそこでカタログ燃費との剥離が発覚しなかったんだ?
て事は、みんな「実燃費はこんなもんだ」で納得してたんじゃないのか?

684 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:39:33.97 ID:oAZgCDGI.net
>>673
ダイハツは販売中止にはなってないんだよ
日産、三菱は販売中止にして下取りも無価値、客ごと切り捨てたんだよ

685 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:43:06.20 ID:pKZ8RRKp.net
>>684
誠実に事実を公表し叩かれる、日産三菱
隠蔽して報道せず知らんぷり、トヨタダイハツ

686 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:45:39.75 ID:bmpNCwbx.net
>>685
過去に2回悪質なリコール隠ししたのは三菱なんだけどアタマ大丈夫?

687 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:46:49.78 ID:9rV31Wbh.net
>>681
押し付ける方はもっと辛いんやで

688 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:46:56.81 ID:oAZgCDGI.net
>>685
会見より偽装車種増えてるんだけどw
どこが誠実なんだよ

689 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:49:21.72 ID:DczJjpSA.net
>>683
デイズに限らず燃費重視の軽のスレだと「この車燃費悪い」って書くと必ず「お前の乗り方が悪い!」って書かれるからな
あとは「うちの燃費はこんなにいいんだ(ドヤ)」てきな書き込みも多いから
この車燃費悪いなって思ってもいつのまにか自分の乗り方が悪いのかって考え方が変わってしまう

690 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:50:09.47 ID:IMR1PDs5.net
>>683
日本車なんて実燃費との乖離なんて当たり前だからね
カタログ燃費の6掛け7掛け

ただ不正を行っていたのが問題なんだよ

691 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 16:56:22.24 ID:pKZ8RRKp.net
>>688
JC08の走行パターンの測定方法が他社と違っていた。
国土交通省の走行パターンは守っていたし測定方法の指定はない。

他社
日欧向けは、惰行法、
米国向けは、高速惰行法

会見
三菱、 高速惰行法で測定
他社、 惰行法で測定

692 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:00:57.99 ID:oAZgCDGI.net
>>691
それは知らずにやってたのか?意図的に偽装してたのか?
明らかに意図的だよなぁw

693 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:01:18.74 ID:6TN/nXkz.net
>>677
今年正月に買ったけど
絶対にショボい補償
オーナー一人一人に現金はそれ自体にかかる諸経費も含めてまず無理
〜円分の何かで濁すはず
車検代とか

694 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:03:29.60 ID:7DbrToIO.net
サギして売りまくってちょっとの返金で終了なんておいしい商売してますなあ

695 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:03:39.69 ID:oAZgCDGI.net
もう三菱は軽撤退だろ、適当な補償でトンズラするに決まってる

696 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:05:34.71 ID:njv3Ajzg.net
>>644
側の日産はいつも外にデイズとルークス計3台ぐらい
ルーム内にどっちか1台置いてたけど今は奥の車置き場に引っ込めている
おかげで車並べてるスペースがちょっと空いてる

697 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:06:33.20 ID:sHLVkmOP.net
>>692
まぁ、測定方法はどうでもよくその前段階で意図的に不正なデータを使ってたのが問題。

698 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:08:15.06 ID:4Mcqv4/l.net
>>53
ガイアの夜明けよりインチキまとめ
http://i.imgur.com/PYRDNfD.jpg

許せないねぇ

699 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:09:32.61 ID:PNvmQIi1.net
どうりで実燃費リッター10キロくらいのはずだわ

700 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:11:10.53 ID:pKZ8RRKp.net
>>697
国土交通省の調査も今日入ったばかり
三菱の第三者調査もこれからなのに詳しいね。

701 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:14:57.27 ID:E5kFXBd2.net
>>657
走行抵抗はタイヤの抵抗だけじゃないからね
大きいのは空気抵抗

走行抵抗=a×V2+bで大体表されるけど
Vは車速
空気抵抗抵抗の係数がa項
タイヤや駆動系の抵抗がb項

車速は2乗で効くから高速だとムチャ効くんだわ

三菱はa項の値も誤魔化していたと思われる

702 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:15:02.22 ID:R9Vq4hsh.net
>>618
残念ながらワゴンRはマツダ以外に供給しないという約束が初代の時に取り交わされてんだわさ
だから日産が寄越せと言った時あっさり蹴られてんだよ

703 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:17:30.00 ID:bmpNCwbx.net
国沢の文章でアレだが、空気抵抗+タイヤの転がり抵抗を過少申告してたということみたいね
ttp://autoc-one.jp/mitsubishi/special-2674928/0002.html

704 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:18:51.48 ID:HP2ulckQ.net
>>696
家の近くの日産は今朝まではルークスが5台ほど扇形に並べて展示してあったが
さっき通ったらセダンとエクストレイルの2台だけに
三菱は中古車コーナーのekまで奥に引っ込めてスカスカになってた

705 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:19:20.58 ID:E5kFXBd2.net
軽自動車開発したことないから適当だけど
ハイトワゴンならa項が0.04 b項が100くらいなのかな

100km/hだとa×V2が400
bが100となり
空気抵抗による走行抵抗分が全体の80%くらいとなる

706 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:24:30.38 ID:7DbrToIO.net
日産はサイトからデイズ、デイズルークスの買取査定まで消したな
着々となかった事にされている

707 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:24:51.18 ID:5iWafSxu.net
黒歴史 DAYZ

708 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:24:51.77 ID:ShyghqUu.net
さっきスーパーでekワゴン見かけた
m9(^Д^)プギャーと見つめてやったwwwww

相手もこちらを見つめてた

709 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:26:21.09 ID:j84XysV/.net
売る時考えて、高いグレードにしたようなオーナーは気の毒だな

710 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:33:49.10 ID:jgVvDzI7.net
>>698
自由自在に変更できるじゃねえかw

711 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:36:27.20 ID:m/7dilEj.net
根っからの日産党のひとなら気の毒よりもこれからおいしい思いができると思うけど

712 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:43:13.33 ID:cF/jpez5.net
>>695
軽どころか業界から撤退しか道無し

713 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:47:34.14 ID:KuKy+lWf.net
>>698
こいつ恥ずかしくないの?

714 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:56:18.62 ID:0Jqt8BSe.net
パジェロミニとかはどうなんだろう

715 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 17:59:45.83 ID:xxwsh6vA.net
安く買える&サービスアップならマジで欲しい
早く方針発表しろ

716 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:00:02.61 ID:Vm2H/Uly.net
なんせ今後、指さされて笑われるのが屈辱的だろ こんなの買った人は

717 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:01:35.60 ID:5iWafSxu.net
デイズ乗りの若い女子とかこのニュース自体知らないんじゃw

718 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:07:14.76 ID:RlzemLFz.net
>>715
生産終了やろなあ

719 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:20:02.66 ID:dXT28U1y.net
>>708
ようekオーナー

720 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:20:47.04 ID:a35UxOvF.net
>>715
今までの価格が絶対に見込めないんだから、作れば作るほど赤字になりそう

721 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:31:33.52 ID:+LXhvqAf.net
>>672
>まだ不具合が出てくるかもしれない

そう、それが今の心配な点。
会社が潰れてからリコールしなくてはならなくても、部品がなければ廃車するしかない。

722 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:44:35.06 ID:cF/jpez5.net
もうek&デイズに限らず三菱車自体がゴミ同然だな

723 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:48:02.80 ID:xpw62QJr.net
補償って言っても精々ディーラーで使える商品券10万円分ってレベルだろうな
三菱は日産へ高額の賠償金を支払うだろうけど
その金は日産の懐に入るだけでユーザーへの支払いは微々たるモノになりそう

724 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:48:37.93 ID:2EGS6djc.net
販売と生産を停止するなんて、よほどやる気をなくしたんだろうな

725 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:53:57.56 ID:HK328UEN.net
2002年から不正ってekスポーツの初期モデルも対象なのかな?

ディーラーは凄く感じの良い人達ばかりなのに…今は忙殺されてるんだろうな
ホントに可哀想

726 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:53:58.96 ID:pMFSPXFY.net
もう諦めろ
「ハイエース乗りオタク=少女誘拐」や「ミニバン乗り一家=マイルドヤンキー」なんて偏見とは比較にならないレベルの
「DAYZ乗り=バカ」という拭い切れないイメージが付いてしまった

DAYZに乗って普通に走ってるだけで後続車から
「え、なんで俺の前をDAYZなんかが走ってるの?」ってムカつかれるよ今後

727 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:56:47.03 ID:DczJjpSA.net
>>726
DAYZ乗りにはなんの非もないだろ。悪いのは三菱と日産

728 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 18:58:55.57 ID:pMFSPXFY.net
無知は罪だよ

729 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:13:14.09 ID:GzlTE8is.net
>>728
すげーバカそう

730 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:13:15.25 ID:r+S4ouHQ.net
車ってとっても高価な買い物なのに先に乗っているユーザーの実態を良く調べない習慣も良くなかったな
あれ?って声はあったはず

731 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:14:23.51 ID:kOJEENrZ.net
嵐がCMしてたから会社の若い女の子みんなこの車にしてたのに可哀想だ

732 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:18:25.28 ID:DczJjpSA.net
>>730
カタログの燃費値と実際の燃費との乖離がひどいのが当たり前になってるのが問題かと。

733 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:21:05.75 ID:zZm1Vbzp.net
カタログ燃費との解離とか言ってるのは日頃車乗ってない煽りだから放っておくにしても三菱は変われないなぁ。

734 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:22:19.82 ID:VmmLD8GL.net
で、実質燃費はどのくらいだったの?リアルユーザーがどの位違和感を
感じてたが気になる

735 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:23:10.88 ID:DjIW8osz.net
>>732
乖離どころかかけ離れるから問題なんだろ

736 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:23:28.15 ID:DczJjpSA.net
>>733
ん?実際に違いすぎるだろ。

737 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:28:46.52 ID:kQdDnVdr.net
一番の問題は
うその燃費を国交省に提出して型番貰ってエコカー減税対象車になっていた点
車の基本性能については今のところ問題無し
そこらへんがごっちゃになってる奴が多すぎ

738 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:28:58.72 ID:uUORxnfc.net
誰が乗てもそこそこの燃費だと良いがどの車もかなり違い有る
乗り方悪いとか街中だからとか言い訳

739 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:29:23.69 ID:VmmLD8GL.net
>>735
>>736

他車種に乗ってるけど、遠方にロングドライブするのとちょいのりで一週間
とかは燃費が9キロくらい違うとか普通に車乗ってりゃ分かると思うけど

740 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:30:15.49 ID:UxbbIKAs.net
>>685
TOYOTAは昔、ディラーに定期点検に来た車は
黙って無償で部品変えてるとマツダのディラーの友達が悔しがってたよ。
整備マニュアルの指示書がファクスで送られてくるたびに作業は増えるけどね。
摩中田はそれがないんで客からグレードばかりでピットの人間らしかった手探りで残業だとさ。

741 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:30:32.07 ID:wSfT8pxa.net
なんでダイハツは良くて三菱は駄目なんだよ
ダイハツも不正やってたんだろ不公平だよママン…

742 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:34:55.29 ID:UxbbIKAs.net
>>741
DAIHATSUも乗ったけどチュウコシャの初代ワゴンRはあたり外れあるね。
耐久性だろうね。
大事に乗ってるあげれば長持ちするし、意味深長なく酷似された車はヘトヘトだったような気がする。

743 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:36:32.92 ID:kQdDnVdr.net
>>741
ダイハツはトヨタ連合
察しろ

744 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:36:43.15 ID:DXGmR6rK.net
やっちゃえ日産
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2016/_STORY/160419-01-j.html

745 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:37:10.28 ID:yWc4OlmI.net
うちのデイズ頑張ってもリッター15キロ

746 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:38:22.24 ID:DczJjpSA.net
>>739
俺も他車種の話だけどカタログ値12.8、実際の燃費は10〜12だぞ。

747 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:41:14.48 ID:eiy89nH2.net
>>745
それは低すぎだな。
俺は17〜18出てたし、燃費優先で運転したら20は出た。
まあそれでもカタログ燃費からするとかなり低いが。

748 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:42:38.36 ID:UxbbIKAs.net
>>744
やらされてる社員は可愛そうだな。

749 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:44:31.55 ID:UxbbIKAs.net
>>744
アホな経営陣の会社なんだわ。
ご苦労様です。
心より哀悼の意を表します。

750 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:45:51.09 ID:UxbbIKAs.net
>>749
上にゴマスリ、下は仕事、下請け泣かせる企業ッテコトだね。

751 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:45:51.14 ID:2JBWR26I.net
うちのekワゴン 22km/L
親が乗ってもだいたい 18km/L
田舎だからね

752 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:46:41.92 ID:UxbbIKAs.net
>>751
ウンテンガエコなんだね。きっと。

753 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:52:30.87 ID:VmmLD8GL.net
>>745
>>746
実質燃費と解離してるのも問題なのかな?

自分は10年ぶりくらいに新車買ったんだけど、普段乗りであまりにカタログ
燃費と離れてたんでびっくりしたんだけど、遠方に走ったら大体そんなもん
だよなぁ、とか思う燃費でした

754 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:56:15.35 ID:DczJjpSA.net
>>753
カタログ燃費と実燃費があまりにも違いすぎるのが当たり前になってるのが問題だと思う。
実燃費勝負だったら今回みたいな不正がなかった!…と思いたい

755 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:57:57.69 ID:r4Ln2IKa.net
社員が自分の成績の為にやったんじや

756 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 19:59:01.52 ID:e65s3cXv.net
カタログ燃費と実燃費の解離が問題になってるワケではない
カタログ燃費を計るための試験で不正したから問題になってる

757 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:01:15.12 ID:OYXYsiif.net
>>754
もうね、国の試験も実走行に戻せよ。

758 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:04:43.83 ID:pKZ8RRKp.net
>>740
プリウス乗りだった友人はフロアマットを裏からカットして踵の当たる強化された部分にヘソクリしてた。
ある日フロアマットのカットした穴が無くなっていた。

759 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:20:55.38 ID:2JBWR26I.net
実燃費なんかどこを走るかとか運転のやりかた次第で変化するんだからアテにならんだろ?
基準にあわせた試験で計るしかないんだよ

760 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:30:01.11 ID:cpHPlDf/.net
中古屋事件前の仕入だろ 大変だな

761 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:31:11.02 ID:tmfwlcpi.net
>>760
必死だったわ…

762 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:34:17.57 ID:a35UxOvF.net
日産の販売の4割がパー、三菱の販売の半分がパー
もし燃費訂正して販売再開したとして日産党でも買い渋りそう
よほどの信仰がないと客が離れそうだな

763 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:35:24.27 ID:dcrYvKhy.net
というか燃費の乖離の問題じゃなくて国の認証すなわち
日本の公道を走らせる為の成績の測定を偽装したのが今回の問題点なんだよ。
認証が無ければ通常の車検も通せない、公道も走れないからな。

764 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:35:40.45 ID:HisvNrOh.net
ダイハツはどうして許されたの?

765 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:36:45.60 ID:UxbbIKAs.net
>>758
やるねTOYOTAは

766 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:38:05.08 ID:zEfEbej3.net
ダイハツが許された許されないは関係ない

すまん、デイズ乗っとるやつおる?w

767 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:38:54.72 ID:kQdDnVdr.net
>>764
ダイハツはトヨタ連合

768 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:41:25.21 ID:UxbbIKAs.net
>>762
だからこそ、経営とっぷのチャンスなんだけどね。ゴーンは剥げてるだけでダメかもね。
ジャパネット高田は消費者の心を掴んで頑張ってるな。売り上げ全額寄付するんだから、
利益を減らすの嫌がってる糞セコい凱陣とは言うもののちがうな。

769 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:42:03.24 ID:5nNKSK7B.net
>>570
それが居るんだよなぁ。カレンダーや年賀状よこさなかったってだけでキレる客が。

770 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:42:59.68 ID:79zzLD+8.net
カタログ燃費であって実走行でその数字が出るわけないし購入者もそう思ってるだろうからちょっとくらい誤魔化しても大丈夫だろってことで改竄したんだろうか

771 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:45:15.73 ID:WwBqo9V0.net
三菱は本当におかしい

当時エボ2に乗ってた頃に不具合出た
症状伝え営業かサービスフロントが来たがクレーム等は一切認めず有償修理のみの回答
目の前でエンジンがブォンブォンとあり得ない位のハンチング起こしてても
走行中に勝手に加速したりもした
シフトするのにクラッチ切ったらレブリミットまで吹けたりもしたな
ISCVのステッピングモーターの不具合が出てるのを知ってた癖に無償保障は絶対に認めなかった三菱は潰れろ
7万返せ

772 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:48:43.07 ID:Wi8Khjma.net
改ざんが燃費だけだといいよねw

773 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:50:55.33 ID:lu3fCTq5.net
歴代ランエボの不具合隠しは有名だな

774 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:52:01.04 ID:SkHtCBIW.net
>>763
認証取り消されたら、今走っている車はどうなるの?
車検証はゴミになるんだろ?

775 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:54:30.34 ID:FA5DV71U.net
>>49 >>53
さすが三菱
秘策は燃費偽装だったとは

776 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 20:57:09.40 ID:kQdDnVdr.net
>>774
それは決してあり得ない
ただしエコカー減税の差額はきっちり取り立てるだろうけどな
三菱潰れても

777 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:06:02.39 ID:SkHtCBIW.net
>>776
認証されたものと違う車なんだから、お役所的には取り消しが妥当な気がするんだけど、実際やったら大混乱だな

778 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:06:40.92 ID:1xw7bite.net
三菱自水島の生産停止長期化も
http://this.kiji.is/95840010747658246?c=39546741839462401
燃費試験の不正が発覚した三菱自動車は、主力工場の水島製作所(岡山県倉敷市)で、
軽自動車の生産停止が長期化する恐れが出てきた。
不正の全容解明には時間がかかるためで、地元の雇用にも影響が広がりそうだ。
ブランドイメージの低下による販売減も予想され、業績の悪化は避けられない見込みだ。

三菱自は20日午後、不正なデータ操作が見つかった軽4車種の販売を停止。
外部有識者による委員会の結論の取りまとめには3カ月程度かかるため、
それまでの生産再開は見通せない状況だ。

水島製作所の15年度の生産は軽が3分の2に達しており、
工場の主要なラインの停止が長引くことになる。

779 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:08:05.79 ID:Uml7tNuo.net
生産中止になっても保守部品は法律で7年くらい持っとかないといけないから修理の問題は少ないだろう。
DAYZのターボ車の新古車が安く出れば買うのもありだよ。

780 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:10:08.17 ID:zQBAT7Yc.net
公道走るなよ
なんか怖えぇよ

781 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:11:49.52 ID:lNNeI2pC.net
>>780
タイヤが飛んできそうw

782 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:13:09.09 ID:kQdDnVdr.net
>>780
自動車の基本的な性能に瑕疵は無いのよ
ただ燃費に不正をしていたという
それによる税制優遇がぐらついてるのが今の現状

783 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:13:59.89 ID:ZKHc78LE.net
【空飛ぶタイヤ】
https://www.youtube.com/watch?v=jtr9xegk18o
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=acquelia&prgid=34799436

三菱自動車工業製大型トラックの脱輪による死傷事故、
三菱自動車によるリコール隠しなどを物語の下敷きとしている。

*キャスト
仲村トオル、戸田菜穂 、大杉漣、田辺誠一、本上まなみ、袴田吉彦
尾野真千子、國村隼、ミムラ、萩原聖人、西岡徳馬、水野美紀
遠藤憲一、山口もえ など

784 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:22:50.02 ID:zQBAT7Yc.net
燃費ごときに不正する会社なのに
基本的な性能に瑕疵は無いって言われても信用できるかよ

785 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:26:24.03 ID:XgCrbEqM.net
>>751
ワゴンRならもっと燃費いいんじゃね?

ムーブでもNワゴンでもそれより良くなるんじゃないか
インチキ車でそんだけ出せるなら

786 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:27:44.39 ID:kQdDnVdr.net
>>784
まあ三菱自動車の今までしでかしてきた事を考えたら全てが信じられないかもしれない
ただ、今クローズアップされてるのは燃費改竄による不正行為
そこらへんはきちんと分けて考えないと議論がぐちゃぐちゃになってしまうぞ

787 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:30:03.00 ID:1xw7bite.net
社長まとめ

不正が始まったのが2002年

2002年6月まで 園部
2002年6月から ロルフ・エクロート

2004年から 益子
2014年から 相川 ←いまここ

悪いのはだれかな

788 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:35:04.53 ID:tmfwlcpi.net
>>762
何だっけ黄色い鳥の
鶏冠だか毛が3本パーのcm思い出した

789 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:49:05.21 ID:lNNeI2pC.net
日産が計測してるように見せかけたウソCM?

軽自動車に 日産の先進技術を詰め込んで クラスNO.1の低燃費で免税
https://www.youtube.com/watch?v=H4g9wascVwc

790 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 21:56:20.40 ID:IsuYrDOV.net
もう三菱自動車は解体で良いんじゃない
軽部門は日産、普通車部門はトヨタに分配しろ

791 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:04:41.20 ID:+GA3XZoU.net
同じ自動車会社ならムーヴとかワゴンR買ってきてバラバラにしたら細かな部分とかも分かりそうだけど、以外と分からないもんなのか

792 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:05:25.92 ID:Yb0l8UMa.net
>自宅から徒歩5分のところにある三菱ディーラー。 この時間帯でも整備工場の明かりが煌々と点灯中。 2000年と2004年のリコール隠しの時もこんな感じだったっけ。
>三菱と日産のオーナーも気の毒だが現場で三菱の車に携わっている人間がそれ以上に気の毒というか哀れ過ぎる。

ツイッターより。真面目にやってる現場にしわ寄せが一番来るんだよな

793 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:14:33.72 ID:SkHtCBIW.net
>>789
これ、アカンやろ

794 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:27:51.38 ID:lyueKt8l.net
>>789
確かに、これはダメだろう
他にも日産は、自動ブレーキなら日産とか言ってるけど
ノートやエクストレイルにしてもスズキのスペーシアにもボロ負けじゃん
JAROはこういうのほっといていいのかよ 

795 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:32:06.88 ID:MWFsWWPw.net
>>794
「今までになかったワクワク」なのは確かだがどっちかというと
「今までになかったハラハラ」だよな日産。

796 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:32:32.06 ID:RwzhZwoo.net
昨日報道前にデイズが新車登録来てたらしい
買った人は事前に承知してたのだろうか
ニュースで知ったのだろうか
気の毒だよ

797 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:40:26.69 ID:AvKrFNEA.net
>>787
相川さんは開発上がりでeKワゴンにも携わってたそうだね

798 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:45:44.81 ID:bmpNCwbx.net
今報道ステーションでやってるけど、やっぱり空気抵抗とタイヤの抵抗を意図的に低い値で出してたということだね

799 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:47:35.47 ID:ZFLsXxVf.net
>>653
Nボはそれに加えてプラス、プラスカスタム、スラッシュがなかったか?

800 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:48:20.46 ID:yHxyo1/D.net
詐欺やろそれ

801 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:48:45.69 ID:MWFsWWPw.net
>>798
間違ってネ申のフルエアロGTO(NA・AT)の空気抵抗値を使って
しまったんだよ本当だよ。その証拠にGTウイングの影響が出てる。

802 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:50:28.96 ID:j5WO6cg2.net
DAYZとeKワゴン生産停止したら売れてる車ないじゃん三菱w

803 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:50:41.59 ID:7StJTjin.net
◆軽自動車で最高性能の自動ブレーキを搭載しているのがスズキ


●対停止車両 50km/hでも止まれる スズキ・スペーシア
 (*40km/hなら余裕で止まれる)
https://www.youtube.com/watch?v=tvRnJbmsPR4

●対定速走行車両 60km/hでも余裕で止まれる スズキ・スペーシア
https://www.youtube.com/watch?v=WHT3f5hzXTw


●対停止車両 30km/hでも止まれない ダイハツ・タント
 (*20km/hでしか止まれない)
https://www.youtube.com/watch?v=G2e7YMFNVsM

●対定速走行車両 45km/hでも止まれない ダイハツ・タント
https://www.youtube.com/watch?v=l1peeZtZzao


●対停止車両 30km/hでも止まれない ホンダ・N-BOX
 (*20km/hでしか止まれない)
https://www.youtube.com/watch?v=ZoEQ0kU0Bb0

●対定速走行車両には対応していない ホンダ・N-BOX

*軽自動車で、人にも有効な自動ブレーキはスズキだけ
*ふらつき警報機能も、軽ではスズキだけ
https://www.youtube.com/watch?v=ylx3XyMvVLE

804 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:52:16.30 ID:MWFsWWPw.net
>>803
いつまでも古いコピペ使ってないでハスラーDCBS車にうpしる

805 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:54:26.81 ID:pKZ8RRKp.net
>>798
さすが、アカ日テレビの捏造ステーションだな韓国は「三菱」大嫌いだもんなぁ。

806 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:54:46.97 ID:GZA/zaH7.net
D:5のCMも無くなったなw

807 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:55:29.60 ID:j5WO6cg2.net
>>803
暴走にブレーキがかからないのが三菱w

808 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:55:40.82 ID:lyueKt8l.net
水島工場の人たちは可哀想にな、ビックリしたろうなぁ
昔、仕事で行ったときは本当に活気があって凄い広さで
何回か迷子になりそうになったのを覚えてるぞ
ギャランとかランサーとか作ってたのかなぁ
世話になった人がいっぱいいたけど、どうなるんだろう

809 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:55:48.41 ID:7StJTjin.net
■キャストを圧倒する ハスラーの高性能自動ブレーキ

●対停止車両 50km/hでも余裕で止まれる スズキ・ハスラー
https://www.youtube.com/watch?v=wFvpkmjwhbE

●対停止車両 30km/hでも止まれない ダイハツ・キャスト
 (*20km/hでしか止まれない)
https://www.youtube.com/watch?v=-d0vTyhlPSA


●対定速走行車両 60km/hでも余裕で止まれる スズキ・ハスラー
https://www.youtube.com/watch?v=Sg11z1gEEMI

●対定速走行車両 45km/hでも止まれない ダイハツ・キャスト
https://www.youtube.com/watch?v=o6l1EZCcDiA

*軽自動車で、人にも有効な自動ブレーキはスズキだけ

*ふらつき警報機能も、軽ではスズキだけ

*予防安全性能アセスメントで、ハスラーは満点(46.0/46.0)
 キャストは、33.6/46.0

810 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:57:30.28 ID:a35UxOvF.net
日産水島工場がネタじゃなくなりつつある

811 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:58:31.85 ID:uj3k2TY8.net
軽自動車のリセールは基本良いんだがekは最低レベルだろうな

812 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:58:52.85 ID:ZFLsXxVf.net
>>794
スバルのアイサイトの後追いの癖に

813 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:59:10.76 ID:bmpNCwbx.net
>>805
ttp://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/corporate/2016/news/detailg420.html

三菱自身がプレスリリースで認めてるんだけど
どこまで現実逃避したいんだよおまえw

814 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 22:59:59.41 ID:MWFsWWPw.net
>>812
どうでもいいんだよ、買える値段で使える性能が手に入れば。

815 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:02:59.70 ID:G8O8VDrj.net
>>811
ケチついたからなw買い取り業者も車見た途端「ああこれ・・」って顔しそう

816 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:04:12.85 ID:BW/E7+67.net
>>435
だからこそのエコカー減税だろが

817 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:04:48.76 ID:DczJjpSA.net
>>812
そんなこといったら全メーカーがアイサイトの後追いになるぞ

818 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:06:13.54 ID:pKZ8RRKp.net
>>813
韓国が「三菱」嫌いなのは事実だろ?
テロ朝の捏造ステーションが酷いのも事実だろ?

819 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:06:30.08 ID:DczJjpSA.net
デイズハイウェイスターのデザイン、すげー気に入ってたのに残念だ。

820 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:10:35.05 ID:6VNL4vyR.net
>>803
スズキ何だかんだ言ってやっぱり凄いんだな

821 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:14:36.94 ID:jnU/TB99.net
スズキは内装がな
これがよければパーフェクトなんだが

822 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:15:19.24 ID:j5WO6cg2.net
この会社は潰しておくべきだった

823 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:26:01.32 ID:DczJjpSA.net
>>821
他社と同じ価格帯で性能(DCBSなど)を良くすればどこかにしわ寄せはいくよね。

824 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:27:08.54 ID:DrSpU9FO.net
eKワゴン乗ってる人、今どんな気持ちか聞いていいですか?

825 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:27:41.73 ID:C+PxSHK0.net
ディーラーがだんまりきめこんでるから
もう日産は見限りますね

やっぱ軽ならスズキ
それ以外ならトヨタだったな
なーにが日産だ三菱だ、名前だけすげークソ会社が

826 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:28:20.94 ID:AvKrFNEA.net
ハイトワゴンなんか乗ってるのはアホばかりだろう

827 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:31:03.09 ID:6VNL4vyR.net
>>826
大丈夫、お前のアホさ加減には誰も勝てないから。

828 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:40:04.80 ID:DczJjpSA.net
>>826
ごめん、ウチの嫁もうすぐアホの仲間入りだわw

829 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:42:41.19 ID:AvKrFNEA.net
一日中クソみたいなレスしてる旦那も同類だからい心配すんな

830 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:44:25.35 ID:DczJjpSA.net
>>829
そうだな、ミニバン乗りなんてアホばっかりだからなw

831 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:44:28.56 ID:gWxcK26t.net
家族に俺のツテで去年デイズ買ったんだが、家族に会わせる顔がない。
てか、責任をとってデイズを俺が新車価格で買い取ることになりそうだわ。

てか、型式取消とかリアルになるの?
明日から公道走れません、車検も取れません、てなことになったら、ただの鉄屑。
…途上国への輸出ならあり??

どっちにしろ大損だわ。

832 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:48:50.22 ID:htwAayec.net
デイズ惜しいな、せっかくエクステリアは軽の中では珍しく良かったのに。
頑張ってなんとか日産単独で軽のエンジン開発製造できんものかね?新型デイズは日産主導で開発製造予定だったんだから、やって見せろよ。

833 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:52:55.68 ID:htwAayec.net
>>831
悪いのはあんたじゃない。こんな詐欺行為を長年働いてた三菱さ。
日産も共同開発主な以上、責任ゼロとはいえないな。いくら先進装備と部品調達以外、三菱が開発製造から型式登録までやってたとはいえ、な。

まあ、日産もグローバル企業だし、塩対応してさらに傷口広げるような事はしないだろうとは思うが。
三菱はもう自動車事業全体の信用を二度と回復できないレベルまで墜ちたな。

834 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:54:06.81 ID:tmfwlcpi.net
>>831
こういうお付き合い対応で人間性分かるな
かえって他人同士ならうやむやに押し付けて
お付き合いおしまいにできるけどな
これ掴ませた近所の店では二度と買わんわ

835 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:56:05.06 ID:XgCrbEqM.net
つか、燃費以外のとこで勝負したら良かったのにな
旧世代のエンジンで金かけた新型エンジンに勝てるかよ、スズキのR06Aなめすぎ
ダイハツのKFどころかK6Aにも勝てないんじゃねーの?

836 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/21(木) 23:58:40.17 ID:o5QVYR3Q.net
>>832
次期デイズは開発中だから遅くとも再来年には出ると思われる。まあ
デイズというブランドは消えるだろうが。

837 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:01:18.22 ID:2peuXslM.net
>>826
お前の先入観以前に、アルト→レックスと乗り継いだ時に、ワゴンRの完全に改造されたやつを車検諸経費込みで15万円で掴まされたことがある。

軽自動車のクラクションじゃなかったし、オーディオもスピーカーもケンウッドだったから参ったもんだ

838 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:03:57.67 ID:4dQ6ZUM5.net
>>832
やれば出来るんだろうがエンジン開発に金かけたくなかったんだろ、たぶん

839 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:04:22.43 ID:Y7LC5IHH.net
>>835
ダイハツみたいに元々低回転高出力型だったKFエンジンを
必死に出力絞ってカタログ燃費だけ稼いで挙げ句、鈴木に勝てないとなると途端に
「うちは無闇にカタログ燃費だけを追求したりはしない」なんて負け犬の遠吠えするくらいだったら
HONDAみたいに始めっから燃費競争に参加しない方が良かったわな
まぁこの糞車はその土俵にすらのぼれてなかった訳だが(笑)

840 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:04:37.45 ID:HFSSVesp.net
ゴミクズみたいな車ならではですね

841 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:05:10.96 ID:pEQXe6+u.net
問題のekワゴン開発に密着した3年前のガイアの夜明け、つべに再うp来たな

〜 三菱自動車 燃費不正への道 〜
https://www.youtube.com/watch?v=SvtJSX19Eik

テレ東のHPは削除されている。無かったことに
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20130528.html

842 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:05:28.12 ID:SMuml4YB.net
>>836
せやな、デイズの名前自体が黒歴史になるよね。

でもこんなとんでもない不祥事が発覚して、日産三菱連合体制のままで新型デイズ(仮)の開発続行できるのかな?
仮ニコのままの体制で続行するにしても、発言権はますます日産のがデカくなって行きそうだな。

個人的にはもう日産もいい加減、独自で軽作って見せろよと思うので、独自で頑張って欲しいのだが。

843 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:09:17.84 ID:SMuml4YB.net
>>838
GT-Rやその他世界戦略車になら、相応の金ぶっ込んでもブランドイメージ向上も含めてリターンも見込めるが、
軽は結局、今後どんどん萎んでいく日本国内専売みたいなもんだしな・・・

でもこれに懲りて、一度軽にも金とマンパワー使って真剣に独自開発頑張ってみて欲しいもんだ。
既存の箱みたいな軽とは違うものを作って欲しいんだよな、燃費では一歩譲ってもスポーティーな奴とかさ。

844 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:10:51.64 ID:RWyWhsu9.net
NMKVの何も分かってない役奴らに無茶ぶりな目標値だけ突きつけて
現場は氏ぬか不正かの二択しかなく禿げ上がるいつものパターン

845 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:16:26.22 ID:/Rx438pU.net
三菱自動車が燃費試験不正で会見(全文1)不正は意図的に行われた
http://thepage.jp/detail/20160420-00000011-wordleaf
日産自動車でも販売を停止していただいており、
補償についても今後、協議いたします。


次期デイズは充分な開発費が用意される 期待しよう

846 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:17:31.60 ID:4dQ6ZUM5.net
>>843
エンジンだけではなくシャシーも開発して完全に日産の軽自動車を作れってゴーンは言いそうな気はする。
三菱には、OEMしてあげればいいんじゃね?

847 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:22:25.33 ID:BTcCAadf.net
軽の技術が世界的に注目されてるとかいう話はどうなったんだろ?

848 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:23:09.48 ID:2peuXslM.net
エンジンはスズキのR06を使うこと。

かつてキャロルはそれで販売していたんだから

849 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:25:48.88 ID:SMuml4YB.net
>>846
ぶっちゃけゴーンのやる気次第なんだよなぁ。彼の事だから、世界でも売れる軽を目指すかもしれない。
スタイリッシュな奴をね。既存のまるで箱みたいなのじゃない軽を作り出せれば、それが新たな訴求力にもなるだろうし。

850 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:26:12.41 ID:PKIqoLKI.net
>>844
デイズ開発時のnmkvのメンバーは三菱出身の方がずっと多かった覚えがある

851 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:26:50.55 ID:5zsci89O.net
>>841
三菱側は燃費だけにこだわらずトータルでいい車を目指してたが、デイズ発売半年前に
エネチャージワゴンRがすさまじい低燃費で登場して後から出るデイズがそれより
悪いのは恰好がつかないというところから狂ってきた感じだな
ある意味、デイズを殺したのはワゴンRといえる

852 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:30:17.88 ID:BTcCAadf.net
なんだかんだスズキが凄いってことか…
最近じゃデザインもポップで良いもんな

853 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:33:07.11 ID:+kSE2Hir.net
知らない人には簡単そうに見えるけれど
軽は経験のない会社には簡単に作れないんだよ
単独で作るとしたら開発部門ごと買収だろうな

854 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:34:23.18 ID:cE7vg1sG.net
>>831
新車価格で買い取っても家族内で、損害賠償裁判になるな

855 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:38:50.27 ID:3Lpay0FR.net
>>853
高度なノウハウが必要なのに市場は国内のみだからなあ。
スズキ・ダイハツの二強+ホンダしか単独で開発出来ない。

856 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:39:27.26 ID:cE7vg1sG.net
たぶん、日産が新しく軽を開発してもデイズの名前は使わないだろうな。

三菱、まだ他にも改ざんしてるみたいだから、
もう自動車売れないのかもな。

857 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:47:01.37 ID:9abnZMae.net
ちなみにムキになってDに電話したって、
まだ何の解決策も提示できないよ。
あと格安なら買うみたいな奴多いけど、
在庫一杯有ったって登録出来ないんだから売る訳無いし。

858 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:53:17.06 ID:tvSFQLA+.net
三菱グループは三菱ブランドから倒産は出したくないと変なプライドで手助けするのが悪い癖
たまたま同じ名前で財閥とは無関係の三菱鉛筆まで何かあったら援助すると言ってるらしいし

元々三菱自は重工とクライスラーの合弁会社だったのに、リコール問題あたりでこいつらはいらないとダイムラークライスラーから売られたのが運の尽き
いすゞと違って商用トラック(三菱ふそう)はダイムラーグループに残ってて関係ないし、乗用車を開発する余裕はない
でもグループの意地でフルラインOEMになってでも三菱の自動車を売るメーカーとして生かされ続ける運命にある訳だ

859 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:53:49.23 ID:FlC6A10D.net
>>855
海外で売るにしても昔のアルトやミラみたいに左ハンドルや800〜1200cc位までエンジン排気量アップなどができる設計にしないといけないな

860 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:58:27.02 ID:cE7vg1sG.net
>>859
同意。
左ハンドル化は昔からあるし、
ワゴンRワイドや、初代スイフトみたいな車なら何とかなりそう。

861 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:59:34.48 ID:LgVCAflh.net
オート三輪とホッピー

862 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 00:59:41.12 ID:5zsci89O.net
海外といえばイギリスに旧型アルトが売ってるようだなもっとも信頼できるシティーカーと評価されてる
あと軽トラも海外のマニアな人たちの間で受けているようだ

863 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:03:04.54 ID:OgiD74up.net
スズキのエンジンは800くらいまで拡大できる余裕を持たせてあるあらしいけどここのはどうだろうな

864 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:06:57.52 ID:DRaTqok6.net
どういう売り方してるのか知らんがデイズ買った人は日産ブランドだけど作ってるのは三菱っていうのは知ってて買ってるの?

865 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:07:06.96 ID:yQmjwvVR.net
>>831
さすがにそれはないだろ

866 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:12:37.22 ID:GMdz9y/H.net
かつて、ジムニーの様にパジェロミニ(jr)で
海外の販路を作ろうとしてたけど、失敗したんじゃなかった?

今は、EVかハイブリッドに注力してて、
エンジン開発なんて興味無さそうな印象だったけどね

867 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:13:32.19 ID:y4vTVL9q.net
>>858
三菱グループは、三菱鉛筆のマークを好意で使わせてもらってるんだろう?
そら、邪険な扱いできないわな。恩義がある。
でも三菱タクシーは助けないよ。全然関係ないからな。

868 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:15:57.51 ID:gDaBUljd.net
不正が一番儲かるからねやめられない
VWと同じ技術革新より詐欺が一番儲かる

869 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:16:01.81 ID:cE7vg1sG.net
>>858
フルラインOEM

ディグニティ シーマ
プラウディア フーガ
ギャラン カムリ
ランサー カローラ
ミラージュ フィット

GTO レクサスRC
FTO 86
ランエボ WRX

パジェロ ランドクルーザー200
パジェロイオ エクストレイル
パジェロJr. CX-3
パジェロミニ ジムニー

デリカD5 アルファード
ディオン ステップワゴン
デリカD3 バネット
デリカD2 ソリオ

ek ワゴンR
ekスペース タント
ミニカ アルト
ミニカタウンビー ラパン

ブラボー エブリイ
ミニキャブ キャリイ

バネットトラック ボンゴトラック

全メーカーからOEMや!

870 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:19:18.29 ID:cvUfgVZ9.net
身潰

871 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:19:35.85 ID:GMdz9y/H.net
>>865
その辺誤解かハッキリするまで乗らないって人多そうだよね
街中で走ってるの少なくなってない?いくらなんでも見なさすぎる

872 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:23:04.98 ID:cE7vg1sG.net
RVR とアウトランダー忘れた

しかし、こうなった以上、NMKVは解散になるだろうし、
三菱は日産からのOEMは止めるんじゃ??

ディグニティとプラウディアは、クラウン、マジェスタになるだろうし、
デリカD3とデリカカーゴはボンゴに戻り、
ランサーカーゴはプロボックスに、
ekはスズキからのOEMになると思う。

873 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:33:45.11 ID:cyWTRCEX.net
「日産の先進技術を詰め込んでクラスNo. 1の低燃費」←でも三菱の型落ちエンジン使用。
デイズのCMでこう謳っておいて「悪いのは三菱だよん」はないよ。
日産も国内軽視の普通車ラインナップだからかなりヤバいぞ。

874 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 01:57:12.91 ID:Qb1Iy1AD.net
この糞車かったマヌケwwwwww

馬鹿だこつら

恥ずかし思いして乗って

馬鹿だ

査定下がって0円wwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿だ

875 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:23:04.00 ID:my3huqDA.net
まあ、購入は実燃費重視だから、候補にはあがらない車だった。
あっそうぐらいだ。
つまり、たたく価値もない。買った人が情弱。
カタログなんて、いまどき信じる奴はいない。

876 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:27:36.97 ID:FpWJATcr.net
その情弱がその情弱車の納車待ちしてますよー\(^o^)/
お店で暴れてきまーす\(^o^)/

877 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:29:00.89 ID:DyDNjV4+.net
「ノーマネーでフィニッシュです」

878 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:29:39.90 ID:DNLtaNEk.net
>>498
スズキが今更エスクード2.4をOEMしてまでモデル継続するとは思えない
スズキは小型車に特化していくのが確定してるし
と2.4載りの俺が言ってみる

879 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:33:23.69 ID:DyDNjV4+.net
Twitter見てたらすごい奴がいたぞ
ディーラーで8時間ごねてデイズを返品してフェアレディZに交換させたとか

ツイートのタイミングからして今回の件ではなさそうなんだが

880 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:43:14.57 ID:gHt7hwA/.net
>>848
シャシもSUZUKI だったよ

881 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:45:01.04 ID:oJgV14Gi.net
>>879
リンク下さい

882 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:46:34.38 ID:DyDNjV4+.net
>>881
「デイズ フェアレディZ」でTwitter名前検索すりゃすぐ出る
https://twitter.com/search-home

883 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:52:39.29 ID:cE7vg1sG.net
>>878
ソースがないからわかんないけど、そこが2chの面白いところで
ソースがないって事はリークの可能性もあって面白い。

とはいえ、MRワゴンが製造終了しているのになぜモコだけ販売されているのか謎だった。
Dのチラシにもずっと掲載されてたし。

自動ブレーキもついてないモコがなぜ?と。

そう考えると辻褄が合うんだよね。

884 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 02:58:55.75 ID:cE7vg1sG.net
てか、軽自動車って昨年度の増税以来、販売台数が激減したから、
日産が自力で開発してまで売るメリットが薄くなってきているのでは?

従来どおりOEMしてたほうがオトクかも

885 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 03:16:02.42 ID:6fma92QY.net
三菱はこれから売る自動車有るの

886 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 04:26:55.55 ID:0aw1rpS6.net
ランエボ復活させようぜ

887 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 05:08:05.39 ID:SMuml4YB.net
>>884
その上、もし今後軽自動車の税金優遇が無くなれば、態々日産が軽を独自開発・生産するメリット薄くなるわな。
スズキやホンダは血眼になって優遇廃止に抵抗するんだろうな。

888 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 05:42:22.59 ID:PDUN2qCx.net
安けりゃ買うって人も居るみたいだから
減税無しにしてリアガラスに「燃費偽装達成車5-10%」の
ステッカーでも貼って売れば良いんじゃないだろうか…

889 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 05:44:10.67 ID:T42bx3ud.net
デイズはね、エンジンさえ良ければ良い車なんだよ。
ほんとこれに尽きる。

890 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 05:54:25.99 ID:y5kO0v9O.net
>>888
誤差範囲!
間違いない

スピード違反測定器の誤差並だよ

891 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 06:12:15.52 ID:INiw4hh9.net
>>889
足回りも微妙じゃなかった?

892 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 06:24:24.67 ID:eq4K+VsJ.net
>>87
いや、それが今回の増税の時あからさまに反対してたのスズキだけだって話だよ?
まぁダイハツはトヨタの完全子会社化決定してたから仕方ないけど、ホンダ、三菱、日産は反対じゃなかったんだね。
本音じゃ開発費用かかる割には国内の狭い市場しかない軽なんか各社作りたくないんでしょうね。
そのスズキも今後は軽より小型車に力注ぐって話だし。

893 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 06:24:55.06 ID:OfOWKn38.net
eKカスタムに乗ってるけどこれも今回の対象車だよね?
ekワゴン、ekスペース、デイズ、デイズルークスって書かれてるけど

894 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 06:25:02.94 ID:eq4K+VsJ.net
レスアンカー間違えた>>887だった

895 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 06:33:42.21 ID:ZFpUuc8X.net
燃費試験って第三者がやってるものだと思ってたけど
自社でやってんのか。そりゃ不正し放題やん

896 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 06:45:12.18 ID:BrW9tiVI.net
>>891
足まわりは好みだと思う。
気に入らん人にはかなり評価低いが、これで丁度いいって人もいる。

897 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 06:48:52.44 ID:7y/b0ezt.net
>>895
いや、国交省でやっている。しかし屋内のシャシローラー上でやっている為、実走行の走行抵抗を測定してローラーに付加するみたいだ。
その走行抵抗の測定は各メーカー社内で行うが、三菱はそれを実際より少なく改ざんしている。

898 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:00:39.60 ID:SMuml4YB.net
>>892
スズキですら、今後は小型車シフトなんだね。つまりスイフト系に力を入れていくわけか。
もう軽自動車って現時点でも相当知恵絞ってるもんな。小さくても車内空間確保のために薄く頑丈なクルマ作り要求されて、
エンジンも小型で高速でも不安なく走れて燃費もいいのを要求されて、そして安さまで要求されるわけでしょ?

しかも海外では売れる見込みがあまりない、事実上の日本国内専売と来たら、今後人口減ってく日本市場の為だけに割に合わない労力とマンパワーはかけたくなくなるわな。

899 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:00:51.87 ID:/3KHpiRT.net
ニュースで見たけど、VWの時は全車買い取りしたんだってね
もし三菱も同じようにやれば何千億、、とか言ってたけど
もしかしたらそういうのもあり得るんかな

900 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:03:40.51 ID:s0VntjaV.net
天地がひっくり返っても無い

901 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:15:55.90 ID:BYIL3HyS.net
>>899
外国じゃ精神的苦痛ガーなんて訴訟で買取なんて無茶も通りそうだけど
今回のは燃費申請(?)の問題なんでしょ?
まあ下取り価値減少とか考慮すれば良いトコ数十万円の補填暗いなんじゃないかなぁ。
精一杯のフォローしてももう信用は底抜けから変わらないだろうけど…
中古車屋さんとか大変だろうなぁ

902 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:22:23.01 ID:lO41RqHP.net
>>849
ゴーンの事だからダットサンブランドで新興国向けに売れる様にして来るだろ

903 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:25:36.56 ID:cMqP3e0O.net
60万台を150万で回収する9000億円ぐらいなら三菱銀行が簡単に調達できる
三菱銀行の永易克典相談役談「とんでもない話だが、支援はする」全品回収は非現実な話でない

904 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:25:42.14 ID:/5fEGdyp.net
俺ekスポーツ乗ってるんだけどこれもアウト?

905 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:36:09.46 ID:dwA8QHRU.net
>>903
100万で買い取って70万くらいで中古販売すれば大したことないよね

906 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:36:28.02 ID:tTz3Lm2j.net
やっちゃえ日産w

907 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 07:58:29.39 ID:Z4GynAL0.net
>>904
今回は次期軽を日産が自社開発するにあたり、細かく性能を調べたら発覚したことだからね
日産が調べてないだけで三菱の古い軽でも不正があったかもしれないね

908 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:02:43.25 ID:sXck4N5g.net
ミヤネ屋、レポートの邪魔だからと雨宿りしていた子供を追い出す
熊本県民テレビ 上野聡行は鬼畜
https://www.youtube.com/watch?v=5ngQRf3dz3c

TBSとピースボートの女が 被災者から怒られる
https://www.youtube.com/watch?v=5Xk0PxjxXjc

909 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:06:30.03 ID:T7JZukYf.net
燃費 そんなに騒ぐくらい 悪いの?

910 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:15:49.47 ID:0VGhhzOU.net
http://i.imgur.com/neqkSRg.jpg

911 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:19:30.72 ID:/Rx438pU.net
日産が「軽」自社生産を検討 三菱自不正で不信感、協業解消に発展も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160422/bsa1604220500001-n1.htm
日産自動車が軽の自社生産を検討することが21日、分かった。


燃費、道路走行試験で確認…三菱自偽装受け検討
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160421-OYT1T50131.html
国土交通省が、新車を市場で発売する前に審査する際の燃費試験の方法を
見直す検討を始めたことがわかった。

他社についてもすでに売り出している車種の一部を抽出して調べる方向だ。

912 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:23:58.19 ID:7bdH583d.net
三菱「バレちゃった(てへペロッ)」

国「お前ら……もう測定方法変えるわ、覚悟しろよ」

トヨタ「プリウス……ヤバ……」

913 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:24:35.19 ID:/Rx438pU.net
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160421-OYT1T50131.html
また、国交省は、問題となった三菱自の計4車種の検証を検討している。
他社についてもすでに売り出している車種の一部を抽出して調べる方向だ。
確認には時間がかかるため、すべての車種を対象とすることは見送るとみられる。

国土交通省には
エネチャージとか無しに31km/lのムーブを調べて欲しいな
ダイハツの技術力の高さがわかるだろう

914 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:47:19.98 ID:Fm9fBZRo.net
欧米だとプリウスですら燃費表記がリッター25キロだもんな
日本もいい加減、実燃費に近いテストしないと。

915 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:54:26.86 ID:7bdH583d.net
>>914
今朝ニュースで、国が測定方法変える準備し始めるとさ。

発売認可前に抜き打ちで実走行テスト方式らしいよ。

各社のカタログ数値が今後ガラッと変わるだろうね。
まぁ、軽自動車の場合各社似たり寄ったりだから単純に全車種30%くらい燃費表記落ちそう。

ただ、プリウスの燃費がどれだけ落ちるか見ものだよ。
カタログ燃費の50%くらい落ちるかも。
今頃トヨタはガクブルだろうな。

916 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:57:01.21 ID:mqlrjLNr.net
三菱自動車が軽自動車の燃費データを偽装していた問題で、
国土交通省が、新車を市場で発売する前に審査する際の燃費試験の方法を
インチキできないように見直す検討を始めたことがわかった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160421-OYT1T50131.html


ついにきたね!従来のインチキカタログ燃費も終わり

917 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 08:59:58.88 ID:/Rx438pU.net
三菱自、ほかにも不適正測定の疑い 燃費不正、新たに1車種判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000500-fsi-bus_all

会見でi−MiEVはやってないって言ってたじゃないですか

918 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 09:05:43.16 ID:blpglUa3.net
不毛な燃費表記競争が終わっていくのは嬉しいな
あと軽を買う層もエコ、燃費、見た目だとかに飛びつかない目を持つようにならないと

919 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 09:17:25.51 ID:pocgSh1p.net
>>918
ハイト軽を買う層なんてそんなもんでしょ

920 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 09:37:43.61 ID:lpXUURGK.net
>>917
同じエンジンだから…

921 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 09:41:48.73 ID:X9m+OvOS.net
三菱自終わりそうだな

922 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 09:44:55.64 ID:E6tPdcRg.net
まぁ三菱自動車は終わってから復活するまでがテンプレだから

923 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:03:53.68 ID:qJcw5xdX.net
年間15万台を売り上げた3位デイズのシェアを奪うのはどのメーカーか
軽自動車ウォーズが始まる
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index_tusho.html

924 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:05:39.20 ID:2peuXslM.net
>>904
三菱は示唆していたが恐らく初代ek・日産オッティも対象

925 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:06:33.80 ID:idZs9aSM.net
>>920
EVにエンジン無いだろ・・・

926 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:10:16.97 ID:yQmjwvVR.net
>>869>>872
トヨタがレクサスやクラウンをOEM供給するわけないだろJK

927 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:11:59.42 ID:2peuXslM.net
>>872
マツダはミニバンもバンも作らないと発表している

928 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:19:17.94 ID:lpXUURGK.net
>>925
iと勘違いしてたわwww

929 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:21:24.03 ID:KFtqQPr5.net
>>921
http://jump.2ch.net/?pbs.twimg.com/media/CgOpfUjUIAAshMb.jpg

930 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:24:26.59 ID:7xn0rJ4N.net
>>923
そりゃスズキとダイハツがみんな持ってくだろうな
酷い目に遭うと保守的になるから実績のあるメーカーにしがち

931 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:32:25.91 ID:qJcw5xdX.net
デイズ  歴代CM
https://www.youtube.com/watch?v=92CJbDoIqr4
ekワゴン 歴代CM
https://www.youtube.com/watch?v=q3XighY7kqE

もう新作CM見れなくなる。嵐を使って力入れてたのにな

932 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:36:11.04 ID:k1TAMJct.net
格安で買った25年式デイズだが、毎日普通に25km/L走ってて
段付きCVT以外はとても満足なんだが、オレは何に怒ったらいいんだ?

933 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:39:37.29 ID:9f5UMbYM.net
売りたいのに売れない。
ワゴンRかいなおしたい。
軽自動車ならどこも大してかわらんとかばかやった。
日産と三菱は軽自動車やめろ?

934 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:45:39.66 ID:H8cpcjxL.net
>>933
8月にムーヴコンテ、9月にワゴンR、10月にN BOXがFMCだよ(・∀・)

935 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:48:12.87 ID:WAFgTSWe.net
今回の件で、車検時の税金って影響あるんですか?

936 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:48:52.77 ID:2peuXslM.net
日産、自主生産に踏み切るか検討するってよ

多分エンジンはR06だと思うけど

937 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:55:22.89 ID:KFtqQPr5.net
>>936
製品化何年後になるんだろうな

938 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:55:57.33 ID:0HNKU/ii.net
ダイハツも元は発動機メーカーでしょ?

939 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:56:26.61 ID:iGTYteV4.net
>>935
多分ある
でも流石にその分は(今後も含めて)三菱負担だと思う

940 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 10:58:00.48 ID:7bdH583d.net
>>935
無論出てくる。
どれだけごまかしたかによるけど。

と言うか、そもそも国が不正対象の車の認可取り消しもあり得る。
車の形式番号が剥奪されるから車検証の取得と更新が出来なくなり、只の置物になる可能性もある。

となると三菱か日産が買い取ることになるけど、企業体力的に二束三文の可能性が高い。

あくまでも最悪のケースだけどね。

941 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:01:55.36 ID:WAFgTSWe.net
新車購入時の税金だけかと思ってました。

942 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:03:31.37 ID:X9m+OvOS.net
>>915
北米プリウスが
条件の良し悪しで15〜25 平均的な走行で22ぐらいの表記なんだと

943 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:04:43.85 ID:6lVwgwwR.net
一番気の毒なのは日産のディーラー販売員でしょう。
現場で真面目に働いているのに、とばっちりを受けて客のクレームに真正面から対応しないといけない。

944 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:08:40.19 ID:orIVcpGd.net
R06はいいよな。

945 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:16:28.40 ID:4dQ6ZUM5.net
>>936
R06A ってスズキ?
日産はスズキが自社優先するから避けそうな気がする。

946 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:18:26.57 ID:4dQ6ZUM5.net
>>941
車検時の重量税が上がるんじゃね?

947 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:20:02.05 ID:FbnE/eHZ.net
ダイハツもスズキもエンジン供給するとも思えず
本当に新型用に自社開発してるのか?
三菱のエンジンのままだったら笑える

948 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:24:15.92 ID:jliSJH3k.net
>>918
旧車乗りからしたら、ザマァって思いだろうな

知ってる人は知っている、
CO2排出量はすでにEVの方が上だから…

環境と税金も車趣味も
癒着抜きでもう少し論議してほしいわ

949 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:34:51.68 ID:WAFgTSWe.net
この件でユーザーは何が一番問題なのか?
騙された事?
ガソリン・税金のお金の事?
今後の査定額?
悪評?

950 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:42:16.42 ID:orIVcpGd.net
今日もデイズ見るたびに笑う

951 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:46:50.44 ID:alNQSya3.net
デイズ探したが見ないわ
ワゴンRとNシリーズばかりだ
みんなと一緒の金太郎飴車は嫌な人が買うのかね?デイズとかekワゴンて

952 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:50:10.33 ID:xbEbhUHN.net
ニュースでやってたけど、
三菱の買い取りになりそうだな。

953 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:52:02.31 ID:9f5UMbYM.net
だから嘘ツクンザぎゃねー

954 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:56:52.21 ID:8pwou+90.net
絶対に三菱自動車は倒産しないよ。倒産したら三菱ブランドの恥になる・
三菱重工・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・キリンビールなどの
大「三菱グループ」で「ぜったい」支えるもん。

955 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:57:24.74 ID:6A1Pe00E.net
新車購入者には「エコカー減税」を受けられない点

納車済みの人には「カタログ数値盛り過ぎだ。騙された」実燃費は他社と同じ
実際には三菱製 他社より車体重量が重いので燃費が少し低い。
これで1番困っているのは販売店とセールス

956 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 11:58:34.90 ID:1zuinEmc.net
国土交通省が車の型番を消していないか?
これ、売れない、作れない、登録できないということになるんだけど、
車検も受けられないじゃないの

957 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:01:23.70 ID:8pwou+90.net
大丈夫!いくら三菱自動車が不正しても「三菱グループ」がいる。
支えます!三菱グループ!

958 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:01:57.12 ID:tYCWZ+Ti.net
訴えたら勝てる

燃費に騙されて購入したわけだから、買い取り当たり前

959 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:03:22.90 ID:E6tPdcRg.net
>>932
何も怒る理由はない
平常運転でよろし

960 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:03:29.29 ID:pMwJfiLQ.net
>>943
気の毒もなにも営業職ってそういうもんやで

961 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:04:28.17 ID:2peuXslM.net
Nikonも三菱だったんだな

962 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:09:28.90 ID:jYXPLHVW.net
>>949
税金だろ?
果たして三菱自動車が全額面倒みれるのか?
多分無理だろうな

963 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:09:45.86 ID:6A1Pe00E.net
>>956
車検を受けれないとなると・・・・メーカーが代替え車を用意するしかない。
車検OKならエコカー減税対象外扱いになる。(差額をメーカーで出すと正規販売店と指定店のみ 車検専門業者だと??となる)

964 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:12:38.79 ID:JLw7wDW+.net
>>956
今日明日車検の奴どうすんのかな?

965 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:12:48.82 ID:alNQSya3.net
せっかくのGW前のウキウキ時分に
沈んだ気分でご愁傷様だな

966 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:13:25.39 ID:0DPLHrkG.net
>>954
すでに三菱ブランドの恥だからしっぽ切りされる可能性も。

967 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:14:46.10 ID:9w+MZu5F.net
>>954
キリンは、ふそう事件の時にいすゞや日野入れてた。

968 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:17:01.55 ID:JLw7wDW+.net
グループ社員が乗ってくれるから会社は残るだろうね、指さされて笑われながらでもw

969 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:23:22.41 ID:lznKvQMI.net
燃費が多少悪くても、他を寄せ付けないekとデイズの走りがあればまったく問題ないですはい。

970 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:25:48.14 ID:WAFgTSWe.net
>>963

差額は指定店のみで、車検代に上乗せして
反対に利益出す?

971 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:31:41.82 ID:ySa94AAo.net
買い取りしろとお国の命令来たぞ

国交相「燃費検査見直しを検討」 三菱自動車不正で(有料会員限定)

 石井啓一国土交通相は22日の閣議後の記者会見で、三菱自動車の燃費データ改ざん
問題を受けて、自動車の燃費検査方法の見直しを検討すると表明した。リコール隠し
など同社の度重なる不祥事について「極めて遺憾だ」と指摘。全容解明や責任の明確
化とともに、不正があった車の買い取りも含めて対応を検討するよう求めた。
 http://mx4.nikkei.com/?4_--_47868_--_158102_--_1

972 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:33:39.20 ID:xbEbhUHN.net
新車価格での買い取りだろうから、
ユーザーは大儲けじゃない?

973 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:38:03.80 ID:oJgV14Gi.net
>>972
まじ?期待しちゃうぞそれ

974 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:39:19.76 ID:7bdH583d.net
>>971
検討は命令ではないよ。

>>972
新車価格な訳はない。
年式と走行距離次第だが、新車価格の20〜60%が現実。
ガス代の差額は別途かな。

それを拒否するなら裁判するしかないね。

975 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:40:51.34 ID:JLw7wDW+.net
>>972
「貰ったお金で最寄りのスズキ・ダイハツ・ホンダディーラへ!」

976 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:42:04.21 ID:js2lL/Yf.net
>>957
銀行相談役があんなこと言ってたが、正直、銀行も難しいと思うよ
前回の時と違って株主うるさい時代だからね

977 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:42:16.94 ID:WAFgTSWe.net
>>971

どうせ無理なの分かってるのに、
良い顔したくて言ってるんだろ〜

978 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:42:46.65 ID:whSv76En.net
>>932
最新のワゴンRかムーブに試乗してみる

979 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 12:50:49.02 ID:8cUnc17J.net
>>974
熊本で被災してる人に新車価格の30〜110%で売ればいい

980 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 13:01:15.81 ID:LgVCAflh.net
DAYZ買おうかと検討してた矢先にw

981 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 13:32:21.96 ID:4dQ6ZUM5.net
>>979
新車価格の110%なら高くなってね?

982 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 13:36:56.86 ID:cSMY/8ns.net
>>932
段つきも慣れてくるとあれで良いんだよな
と言う気持ちになってきた
緩やかに発信でも困ること少ないや

983 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 13:42:48.72 ID:ajal7HR4.net
新車から9万キロちょい走ったけどなんか複雑だなー h82ekスポーツ

984 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 13:46:08.99 ID:uGp2+7Oq.net
検討してる補償が差額のガソリン代ってのに笑うw 下取り補償しろよ

985 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 13:47:00.07 ID:586GsTHy.net
>>978
ムーヴのパワーモードはええぞ

986 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 13:57:26.68 ID:/Rx438pU.net
補助バッテリーや補助動力がないのに
ムーブ31km/lやミライースの35.2km/lって優秀だよね

国土交通省が抜き打ち検査か

987 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:07:46.64 ID:MqM7Z9Zg.net
http://kuru-ma.com/nenpi.html

デイズ 平均実燃費 20.6km/L(70.5%)
ワゴンR 平均実燃費 21.1km/L(70.3%)
ekワゴン 平均実燃費 20.4km/L(69.8%)

ムーヴ 平均実燃費 17.2km/L(59.3%)


ダイハツが不正なんてするわけないよ
誤差の範囲だよ

988 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:08:48.94 ID:PKIqoLKI.net
>>987
今後の軽の燃費が妙に控えめになりそうだな

989 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:13:08.83 ID:uKjl4HB8.net
ノテの3亀頭エンジンを小さくすればいいだけだろ

990 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:14:29.69 ID:tw7fITBO.net
デイズ、デイズルークスのオークション相場がガタ落ち。
新古車の価格が30万は下がった。
全然売れなくて流れている。

991 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:22:19.96 ID:L6jeiJ27.net
非正規や貧民には朗報だな

992 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:24:05.85 ID:BYIL3HyS.net
スズキのSエネチャージって特許かかってるのかな?
あのアイドリングストップからの無音再始動体感すると
普通のキュルルン再始動車は格下に思えちまう。

993 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:25:51.46 ID:8VIuYX5V.net
買ってもなんかあったら売れないし、長く乗るにしても部品作らないから
長くも乗れない
さわらぬ神にたたりナシw

994 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:27:21.75 ID:o52lnYgA.net
>>964
車検満了車が発生するのは6月から。

995 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:27:33.44 ID:8VIuYX5V.net
>>992
買ってるだけでしょ。
日産もやってるし。

996 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:31:15.69 ID:MmaP3yCP.net
ローン免除と聞いて

997 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:35:17.81 ID:n5yb7I8w.net
日産「軽」自社生産を検討 三菱自不正で不信感、協業解消に発展も
http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business/fbi20160422501.html

998 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:47:46.99 ID:4dQ6ZUM5.net
>>994
地域によっては2ヶ月前に可能な地域もあるから
5月からだな

999 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:48:38.29 ID:fpf58xEm.net
>>996
ローン免除にはならんな。
メーカー買取時に差額分返金か支払いで契約解消にしかならんよ。

1000 :阻止押さえられちゃいました:2016/04/22(金) 14:50:06.44 ID:WAFgTSWe.net
終った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200