2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】 ラパン 11匹目【アルト】

1 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 12:42:23.84 ID:HRCPKoxl.net
ラパン全般についてのスレです。

新型ラパン2015.6.3誕生。

ラパン
http://www.suzuki.co.jp/car/lapin/

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1463230015/

2 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 14:30:42.81 ID:1qKnJt0z.net
>>1
乙!

3 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 19:02:47.83 ID:B3+swkds.net
>>1


4 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 19:07:09.38 ID:UX7tckKs.net
>>1
乙!

5 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 19:23:27.76 ID:ryCzbEJX.net
いちもつ
ターボSS前後スタビ装備まだ?w

6 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 21:18:47.95 ID:TKend9zm.net
>>1
ターボおじさんスタビおじさんSSおじさん来年おじさん!!熱烈歓迎

7 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 22:41:24.29 ID:FNtLDpYB.net
乙パン

8 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/15(月) 23:49:29.57 ID:nVBSz9F4.net
たて乙

スイフトスポーツが来年の2月らしいから、それに合わせて発表ないか期待

9 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 03:07:58.97 ID:sGsUoQqc.net
形的には初代と二代目が良かったけど現行型はやはり最新型だから快適そのものって感じ。
昔の軽と比べられない位静かだし街中では快適だね。

でも高速走ったらやはり軽は所詮軽だなって感じた。
100でも何かやっぱりコンパクトカーのどっしり感が無いし、100でエアコンオートで走ってて、見た目では分からない緩い上り坂でドンドン失速する。
pivotのクルーズコントロール付けてもらってるから分かるけどアクセル半分50%で100維持出来るけど、1人乗車でコレだからね。

明らかに目で見て分かる上り坂で2人乗ってエアコン付けてたらキツイと思う。

やっぱり街中以外にも乗るならフィットとか1.3買っといた方が無難だね。
点検の時にスイフトとソリオ乗ったけど、やっぱり全然違う。

軽は昔の軽と比べられない位良くなってるけどコンパクトカーも進化してるから、やっぱり差は大きい。
運転しててもやはりスイフトとかは白ナンバーだからか余程大きな普通車位にしか煽られたりもしないし運転しててのストレスも違うね。

10 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 06:42:47.83 ID:VW6VZ7d+.net
軽に乗ってて「所詮軽だな」って頭悪すぎて草w

11 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 07:25:19.57 ID:3MUsopq0.net
2人で乗ってキツイ。。。 巨漢なのかな?

12 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 07:25:49.95 ID:3MUsopq0.net
クルマのせいにしないで人間も軽量化するべき。

13 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 07:44:20.59 ID:4OeIT8hC.net
結局何が言いたいのかわからんw   

14 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 14:41:23.90 ID:CMfJO67v.net
前スレで黒色買ったとか言ってた奴でしょ

15 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 15:58:11.93 ID:K0rO6o5d.net
だからターボだせばすべて解決
それどころかそこらの普通車以上の動力性能期待できる

スズキさんお願いよ

16 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 16:46:38.14 ID:Y741InXM.net
だからターボ乗りたきゃアルトワークスでも乗ってろよ
ラパンはバカがオラオラ運転してイメージ壊すようなキャラじゃないんだよw

17 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 16:58:22.16 ID:i8/VyiWp.net
それでもターボがあるならターボ欲しい
新型ラパンは前や初代のラパンよりマシだけど、どうしても加速が鈍い

18 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 18:03:05.94 ID:Avf4dIEJ.net
4000以上回すとVVTが効いて十分速くね?

19 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 18:05:26.27 ID:v6dmCWs+.net
さっき高速道路から見えるスズキの工場で、カシスピンクの白ツートンラパンっぽいものを見かけたんだけど、もしかしてMC近い?
高速で運転しながらだから見間違いかもしれないし、証拠写真もないからここで言っても意味ないかもしれないけど

20 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 19:20:17.99 ID:bphMhzFY.net
>>16
うるせえ
てめぇはだから黙ってろ
ブチコロッソ

21 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 20:49:42.02 ID:ShCQZC/7.net
>>9のなにが凄いって
これだけだらだら長文書いて
「そら軽なんだから当たり前」
という内容しかないってことが凄い

22 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 20:50:33.47 ID:4OeIT8hC.net
>>18
うんうん。
2速から4000~5000ぐらいで繋げていくとターボ車に近いぐらい加速するね80km迄は

23 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 21:01:07.69 ID:6IQMFE6n.net
マイナーチェンジが近いならそういう情報がネットとか雑誌とかに出回っても
良さそうなもんだけどねえ。あるとすれば特別仕様車の追加くらいじゃないかなあ。

24 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 21:20:43.90 ID:o5IBq3sG.net
>>22
それは言い過ぎっ

25 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 21:42:23.68 ID:Y741InXM.net
>>20
脅迫ですか?
お前がターボを望んでるのはバカばかりってのを実証してどうするよw

26 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 22:35:47.64 ID:jvCRhBl/.net
マイチェンは12月と、何の根拠もなく予想。

27 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 23:01:31.84 ID:f2xEzkY1.net
マイチェン今年中にはあるか?

28 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/16(火) 23:13:41.43 ID:4CeSTSgM.net
>>16
アルトワークスなんてガキのオモチャみたいなデザインじゃあサングラス掛けねえと乗れないわ(-_-)

29 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 03:12:29.92 ID:NlIi0R4v.net
>>24
新型のXだけど4000回したら走る?
信号ダッシュしたい時は一気に踏むと良いの?

30 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 08:16:51.99 ID:gU1/sYAx.net
>>29
信号ダッシュは感心しないが
加速したいなら底が抜けるくらい踏め
それがCVT

31 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 11:18:31.00 ID:NlIi0R4v.net
いや、加速が鈍く後ろから追突されそうになる
試してみるよ、サンクス

32 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 14:20:01.71 ID:pvPELh++.net
>>30
それはどれでも同じだの

33 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 16:02:01.04 ID:gU1/sYAx.net
>>32
変速の制御的に特に、さ

34 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 18:07:36.46 ID:t/pTKbzh.net
追突しそうになる早漏野郎なんか放っておいて
のんびり出発しようぜ。我慢できなくなったら勝手に抜いてくだろ。

35 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 21:20:29.27 ID:B6Ur7Df3.net
軽い車ってモード燃費を意識しすぎた車作りで失敗する
あと2割ぐらい最終減速比を低くすればターボなんて
いらない出足のいい元気な車になる

36 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/17(水) 21:55:47.26 ID:gdBKj6tl.net
>>35
ポンコツ

37 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/18(木) 15:27:41.00 ID:odtI8I/1.net
軽ってエアコンオンオフ時の差が激しいねww

38 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/18(木) 16:41:34.20 ID:6Q/i1Cgu.net
電動コンプレッサーじゃないのか
てか軽はそれ搭載ないのかな

39 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/18(木) 16:44:30.61 ID:x1LlmlK2.net
>>37
4ps使うからね
冷やす体積も変わらないから、軽自動車は一番辛い、DAIHATSUよりはましだけどね

40 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/18(木) 23:33:05.50 ID:yZsT5bnH.net
4馬力はさすがに言い過ぎじゃないのか

41 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 04:32:35.93 ID:iFgoQ9ne.net
>>40
残念だな
ACは馬力を食うんだよ
真夏に室内を冷やすのは大変なんだぜ

42 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 08:54:55.30 ID:BX50hAz0.net
ほぉ
それは軽にとっては大きい損失だな
スズキの爺会長は増税と引き換えに1.0Lにするように強く要望すれば商品力向上できたかもしれんのにな

43 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 09:46:58.34 ID:tWjE/1sF.net
クルマのエアコンは家庭用の数倍の能力が必要と聞いてます
カルソニックカンセイさんのちょっと前(2012)の展示によるとジューク用が冷房5kWです
パレット用コンプレッサ資料にCOP 2.0(Idling) 2.6(40km/h)って書いてますので
5000÷735÷(2.6〜2.0)=2.6〜3.4psになりますね
COPは平均値でしょうから4馬力も控えめな話なのでしょうね

44 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 09:51:11.80 ID:ipz4ggtr.net
>>42
もう文句を言うのはおさむさんだけ。
軽自動車はこのまま衰退していくだろ
トヨタ50年計画だな
後数年で軽自動車税が18000円になるでしょう
10年後には25000円に

そして軽自動車は衰退していくだろ

45 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 12:48:14.04 ID:zUiQSs0V.net
ターボだけどゆっくり加速してる時にコンプレッサーが切れると一瞬スッと軽くなる感覚あるけどエアコン使い過ぎかな?
最近暑いから23度でガンガン冷やして常にオートエアコンにしてるから風量も4は最低限言ってる気がする。

でもCVTだからまだマシなのかな?
以前に4ATの1Lのマーチ借りた時にサイドブレーキ引きながら走ってるんじゃないか?って程重くて遅過ぎてヤバかった
あ、エアコン入れると極端にそうなった
マーチ60馬力らしいから軽のNAと同じ位っしょ?

46 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 14:21:42.75 ID:7F1yjbNP.net
エアコンかけると走りが鈍くなる車は貧乏人の車

コンパクトカーでも100PS以上で影響が少なくなる

47 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 16:30:34.09 ID:RczlYtmE.net
100PS以上の軽自動車教えてくれ
軽自動車板と分かっててレスしてるんだよね

48 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/19(金) 16:57:15.94 ID:ns6EhCTl.net
>>45
マーチは180km出るギア比だから加速が遅いんだよ
アルトに簡単においていからる
もちろん普通のアルトな

49 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/20(土) 00:13:55.55 ID:euEFk1t8.net
もしマイチェンあるならフロントのウサギマーク何とかして欲しい

50 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/20(土) 00:51:59.84 ID:KKvhLl0R.net
>>49
は!? バカなの!?

51 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/20(土) 00:56:17.54 ID:1lM4GLks.net
むしろスズキ唯一の難点だわ
あのスーパーマンみたいなエンブレム

52 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/20(土) 08:45:20.25 ID:Lqr+VElo.net
>>24
うーんwかな?かなり気に入ってるのもあるからw
でもECU?更新してからエアコン使ってても前みたいに「加速わる!!」てなんないし
気がつくと80km出てて速度落とす事が多いw

53 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/20(土) 09:34:44.53 ID:dEHn2JJV.net
軽もバカに出来んよねぇ
二代目ターボから初めて軽乗ってるけど、本当1.3Lと遜色無いね
軽は軽でもNAとターボだと全然違うね、見た目だとわからんけど。

俺も気付いたら自然と80近く出ちゃってるわ
夜しかドライブしないからたまに日中運転するとねずみ捕りが強い

でも知り合いがスーパーチャージャー乗ってるけど、スーパーチャージャーは別格だね
あれは軽の速さじゃ無いよ、流石スバルって感じがするw
見た目はラパンの方がお洒落で静かだけど

54 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/20(土) 09:42:45.61 ID:sB5pF2l5.net
>>53
当たり前だよ、レースだったら倍計算されるからね。
日本の法律がおかしいんだけどね
馬力で税金を決めればいいのに

55 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/20(土) 15:07:17.00 ID:FFW3EhvI.net
>>53
ドライバビリティだけ考えればスーパーチャージャーはいいんだけど、燃費が悪いという
このご時勢では決定的な欠点があるからなあ。
もう軽に採用は無理だね。

56 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/21(日) 09:52:27.41 ID:1k8HYSDO.net
スズキ車初めて所有するけど鉄粉がボディに刺さりやすくない?
錆やすいて聞くけど鉄粉放置し過ぎて 鉄粉>錆>ボディに侵食が多いじゃ?と思った

57 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/21(日) 22:41:54.84 ID:UZu0fR+m.net
ここの皆は次にもしまた軽買うならどれにする??
俺はもうラパンは無いかな。

本当は初代のモードが欲しかったけど気付いたら二代目になってて今乗ってるんだけどやっぱり狭いよね。
軽としては十分だと思うけど、フロントに2人はしょっちゅうあるからラパンだとアームレストに肘同士がぶつかるし、後ろもたまに1人乗せるけど乗り心地が悪い
シートがホールドしないと言うか、あまりよろしくないよね。

Nスラッシュ見た時に、やっぱりワゴン系の軽は売れ筋だからかリアシートがシッカリしてるよね。
想像以上に良い車だったからNスラッシュか、無難にムーヴかなぁと俺は考えてる。

ムーヴは上質感があって試乗したら俺は今軽を運転してるんだ!って感覚が無くて凄く良かった。
乗り心地も良いし、ただ見た目が無難過ぎるけどね。

ラパンもNワンみたいに少しプレミアム思考に移ってくれたら考えるけど。
走りのドッシリ、シッカリさと乗り心地とか。
見た目は今までみたいに玩具みたいで良いから。

58 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 00:15:42.12 ID:j8V2gAIB.net
100キロくらいの重り乗っけて走ればいいんじゃね

59 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 00:41:44.64 ID:vifgxytZ.net
コイツ前は所詮軽は軽みたいな事言ってなかったか?
結局ラパン叩きたいだけか

60 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 00:56:09.49 ID:HFTObHXy.net
現行黒買ったけどクソ
軽なんてクソ
2代目乗ってるけどラパンクソ

せめてその特徴ある文体くらい変えて書けばいいのに

61 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 12:16:30.19 ID:MYq43ami.net
昨日R16を走ってたらみんな速度が速いから左車線走ってた
それでも+10の俺をポンポン抜いて行く車が多いから右車線の車は90位出てたかも

右後ろに真っ白な眩しいライトの車が見えて何か格好良かったけど追い越して行ったら現行ラパンだった。
HIDのラパンのライトの光り方を初めて見たけど格好良いね。
でも前の車を煽って左車線から追い抜いて、信号が赤に変わってももう加速して行って、右折矢印出てるのに対抗の右折車にぶつかりそうになってクラクションならして強引に直進して行った。
魚肉ソーセージでドアにウサギシール入ってたけど女だったらビックリ
ラパンで暴走してる運転初めて見た。

初代ラパンは女DQN多かったけど、ポジションピンクとかさw現行ラパンもDQN女向け??

62 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 12:34:12.64 ID:U6y9YISk.net
ageで長文書く癖直してから出直してこい

63 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 19:08:21.34 ID:qTX1YK4N.net
何でラパン好きな奴ってこんな怒りっぽいの?

64 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 19:18:07.38 ID:JeFsxkY6.net
ターボが出ないから

65 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 19:59:40.28 ID:gYq6kUbH.net
スタビおじさん=黒ラパン買った妄想おじさん

何がしたいのかわかんないけど
お前に乗られる車はかわいそうだ

車は持ち主を選べないからな

66 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 20:37:14.77 ID:l47WjDMA.net
ターボおじさん激おこプンプン丸だを(^ω^)

67 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/22(月) 21:33:20.08 ID:HA2KIjtL.net
激ピカ第五福竜丸(`・ω・´)

68 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 00:13:51.99 ID:/KTsn+Mg.net
>>49
バカでしょ!

69 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 00:27:10.42 ID:tk2rT983.net
ここ見てると現行のデザインは人気ないんだな
俺は初代、2代目には興味なくて現行で興味持ったんだが

70 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 00:57:30.35 ID:6JM0CVWw.net
デザインも糞もわからないような低レベルな層を
取り込む狙いとしてはよくできたデザインだと思うよ

71 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 03:34:53.29 ID:E0zOCED1.net
ラパンヌサード

72 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 11:46:06.01 ID:6I3fgjCf.net
俺は現行で一目惚れして買ったよ

何かわかんないけど、最近ラパンを叩く人が妙にラパンスレに増えてきてるんだよねー

アンチが湧くのは人気な証拠、かな
最近街中で見る頻度増えてきたし

73 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 12:24:42.20 ID:xeuBZ60S.net
私も今のラパンが一番好み
時々よその人のラパンが走ってるの見かけると、やっぱりいいわ〜と改めて思う
今のに乗るようになってから歴代のラパンを認識するようになって(それまで興味なかった)
色んなバリエあってそれぞれに個性的でラパンっていい車だなーと感じたよ

74 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 13:02:43.30 ID:BQvZGoK1.net
ターボ出ないからハスラー購入してしまった…
2代目ラパンさんとも、もう少しでお別れかと思うと寂しい
残りわずかな時間だけど、大事に乗りたい
この先どの車に乗っても、初のマイカーはラパン

75 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 13:32:13.89 ID:AAT3BlkR.net
駐車場に停まってる車の中で自分の車が一番可愛い

76 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 17:46:04.75 ID:PaORymhA.net
>>74
ハスラーもかわいいよね
車高の上がった初代ラパンの進化型って感じ
俺もラパンターボ待ってられないからハスラーターボ買おうかな

77 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 17:49:47.04 ID:P4PerNtD.net
今年MCないんですかね?
近々FMCのミラココアも気になるけど現行ラパンに
ブラック、ブラウン系の落ち着いた2トーン色出たら即買いなんだけどなぁ。
ターボは諦めてる。コンセプト的に無さそうだし。
Sエネは...再始動時の静粛性の為だけにでも欲しい

78 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 18:48:46.27 ID:YyEmcenl.net
ハスラーもミラココアも検討したけどどちらも重いから軽いラパンにした

79 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 20:02:21.72 ID:RAKrQYiq.net
うちの父親や彼は私の現行ラパン乗ってみて、
スピード出る事にビックリしてたよ。
もっと出ないと思ってたって。

80 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 21:13:17.85 ID:FYNxOu6O.net
そうそう、気をつけないとあっという間に70キロとかになってる。
初代から現行に乗り換えたけどそれが一番驚いたかも。
でもまだ高速には乗ったことない。

81 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/23(火) 22:21:02.96 ID:Z8jaGHOU.net
>>74
ハスラーおめ!
ハスラーも色んな色よく見るけどどれもいい
内装もツートンできたりおしゃれだし好きだよ

82 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/24(水) 08:00:01.20 ID:lriN4UHR.net
ラパンX契約しました。
ミントツートン楽しみ🎶

83 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/25(木) 04:22:31.41 ID:PFjOx7Ph.net
ラパンって言うか軽自動車のメーター誤差はヤバイな
頼むからメーター表示100で高速道路の真ん中走らんでほしい。
実際91キロしか出てないからね?乗用車からしたら邪魔

60でも実際54キロしか出てないんだよ?
もう軽自動車のメーター誤差の酷さにはビックリだよ、、、。

あぁプリウスも軽自動車並みに酷いけどね。
普通、60で走っててなんか遅いなぁ?体感的にって思わんのかな?
何でこの酷すぎるメーター誤差って問題にならんのだろう。

84 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/25(木) 05:50:03.52 ID:jsZkHQ+2.net
>〜乗用車からしたら邪魔
10年以上前の乗用車かw

85 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/25(木) 06:21:45.02 ID:LAad6eIf.net
そういやタイヤ履き替えたけど、誤差とか言ったら調整してくれたれすんのかな?

86 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/25(木) 06:44:27.56 ID:r3bzMKf0.net
>>83
メーターの誤差は乗用車も軽も同じだよ

87 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/25(木) 09:49:01.53 ID:59feE0ae.net
>>76
>>81
ありがとう!
ハスラーもラパンと同じく大事に乗っていこうと思う
ハスラー納車の時、2台並べて写真撮るつもり

88 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/25(木) 19:56:49.17 ID:qqtcNoJ+.net
どっちが正しい誤差

89 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/26(金) 19:25:48.59 ID:6Q1ARSm6.net
アクセラ乗ってるけど60でGPS58
フレア(ワゴンR)は60で54
軽の方が誤差がデカい

90 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/27(土) 00:38:01.52 ID:0PduYeaX.net
♪ラパンに乗ってる女の子はどこに行くのかな?♪

91 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/27(土) 01:23:55.40 ID:1ZHVLtxy.net
ウチの会社
初代乗りが三人おるわ

92 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/27(土) 12:30:23.26 ID:lNVKGQGW.net
ふえぇ・・・ラパン買おうと思ってたけど会社の同じ駐車場に新型ラパン乗りがいっぱい居る

93 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/27(土) 14:53:12.10 ID:GqfeBgj0.net
ミラココアが新型出たらラパン終わるだろうな。
単なる可愛いだけの車になってしまったし廃れるだろう。
唯一燃費だけは頑張るかもねw

94 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/27(土) 14:59:07.14 ID:d+LOpfVW.net
むしろラパンのテコ入れ促すためにさっさと新型ココア出してほしい

95 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/27(土) 15:24:17.58 ID:f7d4SHrZ.net
ラパンのぱくりで出来てるココアがラパンより先にFMCしないよ。

96 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/27(土) 23:39:47.34 ID:w1xlxW2O.net
新型ミラココアが昔あった日産PAOみたいな雰囲気になったらそっちに行くw

97 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/28(日) 12:14:10.72 ID:3J7DshCs.net
キャスト3兄弟出したからココアは廃止になるんじゃね?

98 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/28(日) 13:36:56.67 ID:90eC3DJz.net
ムーブキャンバスも出るし、多分廃止だろうね

99 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/28(日) 14:45:41.25 ID:J1o8KVBy.net
ジーノ→キャストスタイル
ココア→ムーブキャンパス
と考えるとジーノ&ココアの後続は無さそうだよね

100 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/28(日) 19:27:25.93 ID:nvqaE24j.net
moveキャンバス見て「お!」と一瞬思ったけど
よく見ていくと、つくづく最近のダイハツのデザインって惜しいね
どうしてそうしちゃうんだってのばっかり
スズキはデザインすごく頑張ってるよね

101 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/28(日) 19:51:11.23 ID:OKanQaZp.net
moveキャンバスってワーゲンバスみたいなのな
確かになんかおしいなあ

102 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/29(月) 15:41:23.35 ID:S4soNPlm.net
このデザインなら欲しかった。
なんで丸目にしないのかな。
http://blog.zige.jp/resources/member/001/077/1842133/large/HHlBoacx.jpg

103 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/29(月) 16:09:14.30 ID:LSlX1rfK.net
色気出してオリジナリティを出そうとして失敗してるとか?

104 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/29(月) 18:30:44.55 ID:/Ti84Kf2.net
所詮軽は軽だよ
デザイン求めるなら全高150cm以下にしないとダサい

105 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/29(月) 19:55:51.59 ID:Q35yTixu.net
>>102
その車買えばいいじゃん

106 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/30(火) 09:45:05.72 ID:krK0IFb4.net
>>92
色を被らないようにするとか?
あとフロントグリルをオプションのに変えると結構雰囲気変わると思う

107 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/30(火) 21:39:53.77 ID:MRCCLhCZ.net
100万以上も出すんだから、会社の人の事なんて考えず
自分の好きなの買えばいいと思うの
1台増えたくらい大したことではない

108 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/30(火) 22:56:38.69 ID:FF3kKOT/.net
>>102
これ初めて見たけど販売してるの?
本国限定?

109 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/30(火) 23:58:52.40 ID:TtRPuLMt.net
ショー向けのコンセプトカーな

110 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/31(水) 14:01:53.86 ID:FM97vYGd.net
三菱、スズキの燃費不正問題における国交省の検査結果。
http://www.mlit.go.jp/common/001143214.pdf

左、カタログ値。 右、国交省測定値(km/L)。

アルト   37.0 38.3
ラパン   35.6 36.1
ワゴンR   33.0 33.2
ハスラー  32.0 32.9
スペーシア 32.0 32.5
エブリィ  20.2 20.4
キャリィ  20.2 20.6
バレーノ  24.6 26.0
ソリオ   27.8 28.5
イグニス  28.8 29.6
SX4 SC  18.2 18.6
エスクード 18.2 18.9
スイフト  26.4 26.6

111 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/31(水) 21:45:23.91 ID:gf+M6pLq.net
>>110
スズキは流石だねぇ

112 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/31(水) 21:52:37.83 ID:FCjK8zuo.net
なんのこっちゃわからん不正だな

113 :阻止押さえられちゃいました:2016/08/31(水) 23:29:35.58 ID:sPnVasKl.net
不正があった事は全国ニュースで大々的に報じられたけど
燃費を水増ししたり隠蔽したりといったそれこそ「不正」な目的ではなかった事や
実測では公表より良好な数値を得られた事に関してはほとんど報じられないんだろうな

114 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/01(木) 03:56:59.45 ID:Jp4SMHhF.net
>>112
国のやり方だと金がかかるからさ。

115 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/01(木) 07:09:10.15 ID:lnFCVKXi.net
結果がどうであろうと国が定めた測定方法を守らなかった事実は変わらん。

116 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/01(木) 08:10:55.21 ID:dV683m1B.net
うちらみんな騙されたからね

117 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/01(木) 08:18:21.66 ID:BWt7vuVe.net
キモ。

118 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/01(木) 08:32:48.32 ID:XBvc5MKp.net
賠償しなきゃな気がすまないな

119 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/01(木) 11:32:49.79 ID:EqjiVMvm.net
>>113
トヨタ並みにマスコミに金納めれば報道してくれるんじゃね?

120 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 03:17:29.43 ID:JGGUbuZj.net
新古車購入決めてきました。
X、ミントのツートン。
ナンバーの番号を決めるのとリモコンキーのカバーを注文するのが楽しみ。

121 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 09:37:38.48 ID:w/kS4Spu.net
>>120
おめでとう。
国交省からのお墨付きが出た今こそ買いだよ。

122 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 12:58:15.56 ID:WeC6CWEQ.net
G 4WD昨日納車のついでに300キロほど走ってきました。
信号の少ない田舎道メインでエアコン入れっぱなし
今更なネタだけど余裕のJC08超えでした。
http://i.imgur.com/tJyvA3k.png
http://i.imgur.com/LCvDX3L.png

123 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 13:43:47.40 ID:ea+XaDAn.net
新しいCMやってるじゃん〜〜

124 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 13:50:47.93 ID:glAk37Lz.net
CMよりMCを…

125 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 14:14:59.70 ID:HJ6ecN92.net
使えるCUTEはまだいいにしても
女心全部入りはいただけない

126 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 14:30:32.11 ID:O2Kvpxvd.net
これか
https://www.youtube.com/watch?v=wRFw-T_SklM

発売6月だっけ 新CM打っても売れるとは思えんが
スイーツの心はわからん

127 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 14:52:13.00 ID:QfL/m12w.net
CMにお金かけるよりMCなりなんなり改良加えて欲しいわ。

128 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 16:59:10.59 ID:nYRHqDfi.net
燃費不正騒動がなければ今頃MC出てたんじゃないの?
MC出す予定だったけど延期になったから新CMでお茶を濁してるとかならいいけどなぁ

129 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 17:16:37.89 ID:xUGjB7R/.net
燃費不正の影響でスズキの新型は全体に遅れてる
ただアルト/ラパンに関しては
ミラ/ココアのフルモデルチェンジを待って
対抗する形でマイナーチェンジになるだろうから
ミラの開発が遅れてるのが悪いんでないかね

130 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 17:23:47.89 ID:eP09uSKu.net
>>122
すごいなー
Gの2WDだけど峠道や交通量多めのバイパス走ってるからか、そんなには伸びないわ

131 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 18:57:50.30 ID:9nAmM5UW.net
何このホクロだらけの女

132 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 19:18:07.05 ID:YW1s1UFF.net
ココアはモデルチェンジするのかね?

133 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/02(金) 20:05:10.70 ID:LObyjxgn.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

134 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 03:35:25.59 ID:zYexSmTn.net
>>120
おめでとう!
ミントツートン欲しかったけどSグレード諦めた貧乏人なので裏山
うちのほうでは街中であまり見かけないので
ミントツートン増えてほしいー

135 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 04:37:51.71 ID:vdcTWduB.net
糞マスコミよ
正規の計測方法で燃費上がった事ちゃんと報道しろやボケ

136 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 10:17:54.23 ID:xy1zVsMB.net
国の定めた測定方式守らないのが悪い

137 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 11:27:21.58 ID:KBahaZ2V.net
うちらみんな騙されたからね

138 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 12:21:33.63 ID:uOvW292J.net
>>137
きもいよ?笑

139 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 13:50:07.11 ID:lYTYgafR.net
ラパンに乗ってる女の子は、かわいい?
初代ラパン乗りの子かわいい率高いと思う。特に黒・ピンク・緑乗りが率高し。
逆に男(おっさん)が乗ってると
ショック。

140 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 15:27:15.31 ID:5FYPtpsp.net
ここのスレに居る男性って実はオジサン多い?
俺まだ20前半だけどスズキDが知り合いなのと母親の知り合いって事で流れでラパン買ったというか自然にそう言う流れになったんだけど。

色は黒だから女臭くなくて当初は凄く満足してたんだ。
軽って凄いな!と。
一番格下な乗り物なのに普通に高速使って600km走っても壊れないし上等かなと。

でも職場の営業に使う社用車がカローラからサイってハイブリッドに変わったんだ。

サイ乗ると本当に楽過ぎる。
まず乗り心地がラパンが小型船ならサイは大型船が良い例えで、ラパンみたいにピョンピョン上下に跳ねないから疲れない。

オジサンは金持ってるからサイとかクラウンとか買えるけど、ラパン買うオジサンは通勤用に買ってるとかが殆どでまさかメインで乗ってないよね?

俺はこのまま結婚するまではラパン乗るかもしれないけど。

141 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 16:03:00.85 ID:5S1VHbTt.net
さっさとムーヴか普通車に乗り換えろよボケ

142 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 16:10:18.50 ID:U4kpynRC.net
>>140
56でラパン乗ってるけど、なにか?

143 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 16:24:56.33 ID:tLJtMamd.net
>>140

ベンツかアウディ乗ってみ、もっと楽だから

144 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 16:28:44.02 ID:YPFxu0DM.net
今日買い物に出かけたらカシスピンクの現行ラパンから60くらいのオッサンが
下りてきた。白や黒なら違和感ないけど、さすがにこれは似合ってなかったなあ。
嫁さんか娘のを借りたのかもしれんが。

145 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 16:36:36.15 ID:5S1VHbTt.net
>>144
60ならもうおじいちゃんだな

146 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 17:29:47.39 ID:zYexSmTn.net
>>140
相変わらずのage長文でラパンsage乙

147 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 18:13:20.08 ID:tLJtMamd.net
つうか、ママに買ってもらったラパンじゃ、田舎だと
女の子にバカにされまくりで
デートもできないんじゃないの?

むしろ、レクサス中古で買って、シャコタンがお似合いな気がするゾ
まじに

148 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 19:54:24.00 ID:5FYPtpsp.net
オジサンで軽がメインってのは正直可哀想
独身独り身か貧乏かと思ってしまう。。。

逆に70過ぎのおじいちゃんが軽乗ってると何か和むし可愛いけどね。

149 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 20:29:23.66 ID:aZodA8Px.net
>>148
お前は貧乏で軽しか乗れないからそういう発想になるんだろうけど
普通車に乗れる財力があってもラパンが好きであえて乗ってる人もいる
お前みたいな卑屈な貧乏人は、お金の前に発想が貧困すぎて可哀想になるな

150 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 22:40:28.52 ID:49UB9+kl.net
おじさんでパステルカラーのラパンだっていいじゃん
時代は変わったんだよ
女装が流行ってるらしいしね

151 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 23:00:44.28 ID:b6VzaJsA.net
つーか車通勤が珍しくない地方都市の住人にとって、通勤以外のメインの車の使い方ってなんだ?と思ってしまうんだが

152 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 23:08:04.04 ID:QNAsV5Rx.net
>>151
日常の足でしょ。
買い物に行くのも遊びに行くのも車がないと話にならないよ。

153 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 23:15:40.87 ID:b6VzaJsA.net
普通のサラリーマンなら通勤車は週5日
それ以外の日常の足は週2日しか使えないから、メインの車=通勤の車って思ったんだが

154 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 23:16:43.83 ID:+lFgqL0s.net
地方だと車なんて一人1台の下駄替わりだから
全く気にならんわ
実際走ってる車の四割近くは軽だし

町中を新品の自転車で走る時
ウン10万円超えの競技車両に乗るのと
2万円以下のママチャリに乗る程度の感覚差

155 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 23:31:38.73 ID:QNAsV5Rx.net
>>153
独身の一人暮らしならメインの車=通勤の車だが、
家族がいるならメインの車=家族全員が乗れる車。

この場合、通勤に使う車が安い軽になることが多々ある。

156 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/03(土) 23:56:48.32 ID:b6VzaJsA.net
何をもってメインとサブを分けるかによるけど、家族全員が乗れる車は休日限定だろうし
そのように使う使用頻度の少ない車は、俺の中ではやっぱりサブ車扱いだな

157 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 00:47:57.49 ID:AN9W5uN/.net
男でも女でも
若くても歳いってても
金持ちでも貧乏でも
どーでもいいじゃんか

158 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 04:58:03.45 ID:HwIvjYie.net
アッー!

159 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 12:32:06.55 ID:zBnBAKXV.net
>>156
家で一番価格の高い車をメインと呼ぶのが一般的。

160 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 15:33:04.06 ID:vxDlMENk.net
黒ラパンのバカはスタビおじさんと同一人物でしょうか?

その場合、スタビおじさんとターボおじさんは別人?

161 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 16:31:52.81 ID:lApPMzHk.net
黒ラパン、ターボ、N走行wが同一人物と自分は思ってるけど

162 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 17:49:19.78 ID:wbVaN5T7.net
最近、ラパンのCMが目立つね

163 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 18:19:20.57 ID:EPq7+Jwu.net
CMのラパン光のせいか色が淡く見えて、ミントはあのくらいの濃さだったら良かった
機能とか装備は置いといてハスラーみたいに新色の発表が欲しい

164 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/04(日) 21:06:13.92 ID:z1HShv91.net
黒ラパンのバカは20代前半とか言ってるけど
そんな年齢の奴がPIVOTのクルコンつけねーだろ
スタビとかターボとか騒いでたオヤジと同一人物だな
だいぶわかってきたぞ

結婚したがってるようだけど
無理だろうなぁw

165 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/05(月) 00:04:49.08 ID:odRlRQ+W.net
「黒ラパンのバカ」
新たなキャラが増えたw

166 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/05(月) 17:15:50.45 ID:Z7mZJaf6.net
この時期にCM作り変えたということはしばらくMCの予定はないのかな?
CMで「特別仕様車出た」的な編集は可能だけど。

167 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 14:53:21.45 ID:L+X05epo.net
ターボはもう諦めついてきたわ
せめてSエネだせ
発進時アシストあるってのはメリット大きいと思う

168 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 15:50:59.82 ID:dpqSHs1D.net
>>167
> ターボはもう諦めついてきたわ
> せめてSエネだせ
> 発進時アシストあるってのはメリット大きいと思う

本当それな。

169 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 18:32:13.37 ID:IXrVQMPH.net
アイストからの静かな復帰も大きなメリットだと思う

170 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 18:36:30.45 ID:7nXFVoZ6.net
それだよそれ、静かなやつがいいの

171 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 19:15:23.39 ID:esu3Lkdm.net
>>170
軽なのに?
そんなんいいからお菓子のおまけみたいなチープさがいいんだよ

172 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 19:15:59.54 ID:YL9OK6Gv.net
Sエネをさらに進化させてくれ

173 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 22:14:15.29 ID:1EQD5afl.net
エネチャージoffにしてるわ

174 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/06(火) 22:25:30.44 ID:er82pnJo.net
sエネは実質ハイブリットの優れもの
それを低コストで重量増加もなく作ったスズキは天才
スズキさん搭載頼むよ

175 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 00:27:45.56 ID:scZ2tXud.net
>>172
進化させるって高出力させるしかないね。そうするとバッテリーも大きいの積む必要あるし。今のsエネは軽の理想だと思うよ。コスト掛ければ今の重量でも性能あげれるでしょうけど。

176 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 00:56:59.75 ID:j4NPphqy.net
もしSエネターボAGSのスポーツグレードが出たら今乗ってるXから乗り換えるわ

177 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 01:54:09.95 ID:scZ2tXud.net
それ最強レベルの車だな
俺から言わせりゃベンツやレクサスより魅力的だ

178 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 02:15:05.48 ID:QqXRClMa.net
マジレスするとAGSにSエネは付かない

179 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 02:29:46.94 ID:scZ2tXud.net
ところが次期ワゴンRはags+sエネグレード噂されてる

180 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 07:52:43.26 ID:dA7v+SKa.net
今のラパンってターボつきのないの?

181 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 09:15:23.06 ID:xxnAolX1.net
何言ってんだコイツ

182 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 11:57:12.85 ID:xBYVPvk6.net
ラパン新CMキタ―

183 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 12:31:27.11 ID:BkMF43ZD.net
>>171
なんかわかる気がする。
俺も貧弱装備のGだけど人が乗れるラジコンって感じで愛着がわく。

184 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 21:02:11.06 ID:b7Zd5cvo.net
ラパンすごくデザイン良くない?
女に媚びてる系のデザインに見せかけて
石北会計ちょい悪親父が乗ってても逆にオシャレだとおもう
フィアット500と対抗できるのは
N1よりラパンだと思う

185 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/07(水) 22:22:36.02 ID:GFoS0W6x.net
ラパンでスライドドアがほしい

186 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 01:49:28.95 ID:sscqTQfm.net
ローダウンとかDQNな車はきらいだったけど、ローダウンした初代ラパンはすごいかっこいいと思った
メキシコとかをトコトコ走ってそうな感じでほしいと思ってしまった

187 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 17:49:44.99 ID:2MRIbODc.net
(´・ω・`)キモオタが乗っててすまん

188 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 18:09:27.45 ID:Y3IXayD4.net
んーーーー
今日魚肉ソーセージが後ろ付いてきたけど普通に色気も無い40代のおばさんだったけど普通に違和感無い

ラパンは若い女性から年配女性まで、とにかく女が運転してるなら違和感無い。

水色ツートンに40代のオッサンが運転してるのとすれ違った時は違和感満載だった。
色々想像してしまう。
助手席に奥さんか娘が乗ってるかつい確認してしまった。

逆にスペーシアにオッサンが一人乗車は全然違和感無い。
趣味で買ったのかな?って思う。

結論としてラパンにオッサンは無いわ。。

189 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 18:24:32.05 ID:c8xXpi5o.net
オッサンによる

190 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 18:32:55.79 ID:j4XLJiKt.net
オッサンのための

191 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 19:17:57.17 ID:M8JPkapr.net
二代目ラパンって手抜き臭半端ないよね 初代も現行も結構ちゃんとしてる感あるのに
二代目はワゴンRか何かをやっつけ仕事でかわいい系にしだけみたいな印象

192 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 20:01:17.81 ID:YNFcwEIi.net
手抜き感があるのは現行の方

193 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 20:04:36.72 ID:TFjHYMs7.net
現行乗りだけど、同じラパン同士がすれ違う時、相手見たいけど
目があったら気まずい気がして見れない。
みんなよく見てるね〜

194 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 20:06:54.31 ID:j4XLJiKt.net
見てるのは運転手じゃなくて車でしょ
自意識過剰過ぎるよ

195 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 21:32:36.19 ID:N2A6I5Oi.net
黒ラパンのバカはオッサンだから自虐ネタだぞ

196 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 21:46:27.63 ID:Y3IXayD4.net
コンセプト的には当たり前だけど初代が一番だね
初代だしw

2代目はよくもまぁアルトじゃなくてワゴンRのプラットフォームでアレだけ初代に近づけたとは思うよ。
ボンネットはワゴンRのせいで高くなった気がするけどね。

そして現行はもうラパンと言うよりN oneやキャストを意識したデザインになってるね。

前から見たデザインもショコラに劣るし、後ろも可愛いけど安っぽい玩具感が凄い。

俺は初代のモードってグレードが本気で欲しかった。

197 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/08(木) 23:23:29.06 ID:oQTjqRM1.net
>>196
バレバレなんだからコテつければいいのに
黒ラパンのバカ、って

198 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/09(金) 04:16:06.86 ID:7+H48r2M.net
>>196
キャストは3代目より後に出たんだが?w
2代目のプラットホームはワゴンR?

なかなかのアホの子ぷりだなw

199 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/09(金) 13:08:48.26 ID:XJL0bE/o.net
二代目ラパンは当時のワゴンRのプラットホームだけどね

200 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/09(金) 18:21:52.42 ID:7+H48r2M.net
ほー、調べみたらワゴンベースなんだねー
全部アルトペースかとおもってた失礼

201 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/09(金) 19:56:36.86 ID:ArH5eUFO.net
>>196
「黒ラパン不満おじさん」って名前でどうでしょうか?

202 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/09(金) 21:46:34.76 ID:0epuj36k.net
なんで元祖フィアット500とかMINIとかルノーキャトルはオヤジが乗っても違和感ないのに
クラシカルで可愛い雰囲気が似てるラパンは違和感あるのか?

203 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/09(金) 23:05:36.28 ID:YvsSt7zn.net
フィアット500におっさんが乗ってたけどキモかったぞ

204 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 01:07:57.37 ID:6jQ09AtY.net
フィアット500に乗ってるおっさんの写真を探そうと
"papa e fiat500"で検索したがこんな写真しか出てこなかった
http://portal.andina.com.pe/EDPfotografia3/Thumbnail/2016/01/30/000338339W.jpg

205 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 01:27:16.17 ID:WR/ZajP6.net
「キャトル」で画像検索したらオサレ過ぎてクラクラした

206 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 09:55:11.19 ID:ToWvKWts.net
そういやフィアット500の特別仕様車が出るんだが、かなり惹かれた。あれはなかなかいいもんだ。

207 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 10:57:52.36 ID:A2+hu3Dl.net
コラーロすげえ惹かれてるけど4気筒なのが残念、2気筒ならいいのに
今度出るイタリーとジェニオは2気筒だからグッとくる

208 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 19:32:17.57 ID:pj/UZCjn.net
>>206
> そういやフィアット500って特別仕様車よく出すよね〜。

209 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 20:04:58.64 ID:3TJUVNKT.net
引用部分に> を付けるんだよ。

500ユーザーだがスズキのAGSが気になる。
500のはカックンカックンしてバカなんだがスズキはそれよりマシなんだろうか?

210 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 21:26:16.24 ID:4yvLQxag.net
ダイハツのムーヴキャンバスが予想外に好みで、ラパンと迷っている…
困った…

211 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 22:21:11.71 ID:6FJAuT94.net
>>210
同じく
ラパンの可愛さに、程々の高さと広さ
それやスライドドアが付いた感じで…
ターボがあれば判子付いてた

212 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 22:40:25.89 ID:de4zrGN7.net
>>210-211
自分もそうだ
迷い中

213 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 22:42:25.03 ID:HBIjIwFJ.net
ムーヴキャンバスのターゲットは「親と同居の独身女性」だとか。
ラパンもそうだが、メーカーが自分からターゲットを狭くしてどうするのかと思う。

214 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/10(土) 22:43:09.81 ID:de4zrGN7.net
>>213
買うほうはそんなんどうでもいいもんね

215 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 00:47:10.50 ID:Gu0DzAw/.net
本当に魅力的なクルマだとしたら、そんな余計な説明は要らないのにね。

216 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 04:18:10.63 ID:KG6abLyB.net
そんな余計な説明とやらは、その車が好きなら気にする必要はない

217 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 06:02:25.32 ID:Gu0DzAw/.net
>>216
バカ、そういう意味で言ってんじゃないんだよ。

218 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 07:49:05.89 ID:GPG1uS3c.net
タイヤ館でエンジンオイルをふんぱつして全合成油エコブラストに変えたんだけど
コンビニから低速で道路に出る時なんかの一瞬の無反応がなくなった
後ags車だけどエアコン使っててもトルクが十分出てて加速感がよくなったよ
このエンジン合ってるオイルだね。

219 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 08:42:06.48 ID:PgG0phI1.net
貧乏人はラパンでいいでしょ

220 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 11:18:06.28 ID:A4oZhIPI.net
>>219
貧乏ならただのアルトか型落ち中古じゃないの?

221 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 13:37:18.91 ID:lpgWd2Jy.net
>>218
98割気のせい

222 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 18:19:21.69 ID:3YMPg9sO.net
エンジンオイルの話が出たけど、CVTフルード(AGSならミッションオイル)交換した人いる?
一ヶ月か半年の時に交換しようと思ってるけどやるなら何時かな

223 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 18:59:34.01 ID:j7dV+PtK.net
>>222
ATFでそれは早すぎて無駄だと思う
車検の時でいい
無交換前提のモノを交換するなら万キロ単位でやるほうがいいと思う
ATFなら3万キロごとぐらいかな

224 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/11(日) 21:39:04.88 ID:dgCe3ZTO.net
R06Aのスズキの軽初めてだけどセルの音が軽臭くない感じ(俺だけなんだろうけど)がいいね。
あとドア閉めるときも「バフッ」とこれまた軽臭さがない。
これだけでもラパンにしてよかったと言えるな。

225 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 00:47:13.85 ID:dwBuiioc.net
本日2代目ラパン4ATとお別れしてきました。
これからはアルトワークス5MT乗りになります。
もう信号待ちで運転席を覗かれる心配が無くなりホッとしています。

226 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 08:42:29.34 ID:40cFdyal.net
かわりにおっさんたちの熱い視線が飛んでくるぞw

227 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 08:49:49.87 ID:nsGGAlFB.net
いつも見てるぞ

228 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 10:15:48.90 ID:b8EPNnrC.net
いやいやアルトだとかドダサい車よく買ったなw
あれこそサングラス掛けねえと乗れないだろwwwww

229 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 14:13:13.23 ID:uk8Hgkyd.net
>>225
ラパンとの違いをインプレしてちょ

230 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 19:10:58.07 ID:4t/yE2Fu.net
キャトル(4L)のフランス語ウキペディアのページに
ダムドの外装キット装着車が派生車種の末席に名を連ねている
フランスの自動車サイトは素のラパンをキャトルの現行版って感じに書いていたりする

231 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 19:21:47.04 ID:nsGGAlFB.net
>>230
ローバーミニとミラジーノみたいなもんだろ
所詮似てるだけ

232 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 20:01:39.02 ID:XwGxjlrQ.net
>>224
そうか?
うちの姉はあの軽独特の甲高いセルの音で萎えたって、今回はデミオ買ったわ。
ドアの閉めるときの音も多少は良くなったかな程度だって。
で、先日気がついたけどオンナってドア思いっきり閉めるのな。
ディーラーの展示車を何人かオンナの客が見ていたけど、
どいつもこいつも思いっきり「バシャンッ!」って閉めてたわw
あれじゃあ展示車や試乗車なんて欲しくなくなるわな。

233 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 20:50:04.91 ID:4t/yE2Fu.net
ミラジーノはミニの母国語ウキペディアに載ったりはしていない筈 海外の自動車掲示板に話題になった痕跡も無い
ラパンには愛がある

234 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 21:18:02.41 ID:u5byuRBt.net
http://www.damd.co.jp/products/imagesCars/lapin03_an_b.jpg
これか グリルはフランスから輸入したキャトルの物らしい

235 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 21:29:01.40 ID:6xgKgRj8.net
>>233
それを単純に喜んでいいものかどうか。

日本人は我々フランス人のマネしかできないカス民族なんだぜHAHAHAHA
フランス最高!

という意味かもしれないし。

236 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 22:02:24.06 ID:40cFdyal.net
>>232
そうなんだよな。友達の女はみんな親の仇みたいにドア閉めやがる
シートベルトの金具挟まれた事もあるし、車への無頓着ぶりにはほとほと参る。

237 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 22:52:44.51 ID:4t/yE2Fu.net
揶揄するような書き込みはないと思う
ナイス以外に印象的なのはkei carをよく知らない人は4wdがあることに驚く
多いのはルノーに向けてのコメント(なんか作れ的な)だった

238 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/12(月) 23:02:26.66 ID:mC03rCye.net
フランス人がなんと言おうとどうでも良いわ
自分が見て価値があるかどうか

239 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/13(火) 00:59:19.29 ID:nTLTeloM.net
自分の価値観 その通りだと思います
ただフランスだけでなくイギリス ドイツ オランダなどでもコメント多かった
ラパンは語りたくなる車なのです

240 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/13(火) 03:17:31.43 ID:09b8kFcD.net
思うんだけどラパンは女性ターゲットらしいけど、あんまり今みたいな極端なデザインだと逆にウザいんだよね。

例えば2代目マーチみたいな可愛いけど男も普通に乗ってた様な無難な可愛さにしてほしい。

それと個人的に気に入ってたのは前の型?のオッティとかEkワゴンは後ろのドアがスライド式で個人的には良いと思った。

なのでラパンも後ろスライド式にしてくれたら小学生低学年位の子供がいる層にも売れそう。

ベビーカーとか大きい物を積まずに、奥さんが子供と一緒に買い物行く的な感じで。

241 :222:2016/09/13(火) 06:20:48.88 ID:TlhFRLML.net
>>223
慣らしで早めに変えておくと長持ちするって見たけど早いか
CVTF交換するなとも見るし悩む

242 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/13(火) 08:12:44.62 ID:GSyiuFgW.net
>>241
最近の車の新車の工場出荷時のオイルには
初期馴染みをいい感じに促進させる特殊な添加剤が入っているとか
いないとか聞いたので早すぎる交換はもったいない可能性がある
鉄粉出るから早く換えたい派だったけどね

243 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/13(火) 09:17:36.48 ID:WJSVvaNj.net
来週納車だ〜
嫁用の車だが俺が待ち遠しくてたまんない!!

244 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/13(火) 18:51:30.20 ID:x1vGLrGq.net
CVTはオイル交換すると壊れるとか噂あるけど実際はそうでもないね。

2代目の初期型に2万キロの時点でワコーズのハイパーSって高性能ATFに全交換したけど12万キロの今でも快適に動いてるよ。

交換直後はエンジンオイルをディーラー純正から全合成油の良いオイルに交換した時のような感じで感激したけど慣れって恐ろしいもので今ではそれが当たり前に感じる。

新車ならとりあえず1万キロくらいは純正オイルで頑張ってから取り替えるのが良いかもね。

本当にワコーズのハイパーSは感激出来るからオススメ。
スズキのグリーンより断然良い

245 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/13(火) 23:43:19.62 ID:CGkPXCFT.net
黒ラパンのバカ、ついにオイルのステマを始める

246 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/13(火) 23:57:03.89 ID:6HiACAep.net
>>245
黒ラパンのバカは
現行黒が人生で初めて買った車、って設定すらも覚えてらんないんだよw

247 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/14(水) 21:37:11.17 ID:rNMENq1C.net
パパかママに買ってもらった車には
愛着がわかないって言うからね

黒ラパン不満おじさんは
いい年なんだから
親のスネかじってないで
頑張れよw

248 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/15(木) 12:13:13.79 ID:I+1tlHKC.net
黒ラパンジジイってバイト何やってるの?

249 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/15(木) 20:51:12.18 ID:9nwOCoR6.net
タクドラ

250 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 00:13:39.90 ID:hQWBlqCU.net
前と比べたら見かける機会増えてきたけど、現行って実際のとこ売れてるのかな。
つい先日、近くの未使用車専門店の在庫車置き場に5〜6台並んでるのを見かけたし。

251 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 01:11:14.89 ID:9nvhwARB.net
都内は見かけないかなぁ
女子専感打ち出し過ぎが裏目に出た気もするね 言う程に女子専とも思わないけどね
な訳で今初期型から乗り換えようか検討中です 白屋根って汚れ目立つ?

252 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 01:34:47.46 ID:X5I5vc8N.net
新しいの3台しかみたことない

253 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 01:47:22.80 ID:okIM47d4.net
発売一年半弱のスズキの車のなかでは、見かけることが非常に少ないのは事実

254 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 03:38:24.34 ID:OubRZTIr.net
うちのほうではちょいちょい見かける@地方都市
でもそれを上回るハスラーの多いこと多いこと

255 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 03:50:45.47 ID:zO5yuMPM.net
ハスラークーペが出るのを待っていたが出る様子がないのでXを買ってしまった

256 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 06:10:32.65 ID:OgF8OggJ.net
>>251
白乗ってるけど屋根が当然汚れやすいけど2階から観ない限りはそうでもないかな

一番目立つのはタイヤとタイヤハウスの隙間ボディ同色の白い部分
インチupかハウス内をシャシブラックで塗ってもらうのをオススメする

257 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 11:48:28.82 ID:1Np3Ea9f.net
>>256
ありがとう そりゃそーだよね
駐車場の裏が学校の校庭だから砂埃がすごいのよ
今のはプリンラパンだからルーフはブラウンであまり気にならないけど買うならベージュがいいけど一色だと地味すぎてね

258 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 17:16:19.01 ID:xKTd0Mn3.net
田舎だけど今日帰り2台みた
増えてきてると思うけどな

259 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 17:49:27.22 ID:ArB5JIkC.net
S-エネチャージはまだ出ないのかな?

260 :256:2016/09/16(金) 18:36:43.66 ID:OgF8OggJ.net
>>257
質問の意味をちゃんと読み取ってなかったw失礼
自分はパールホワイト1色で会社の駐車場が赤土で風がそれなり吹く環境なんだけど
屋根ボンネットが一番汚れやすいです。でも洗車を2週に1回ゼロウォーター使う感じでやってるけど
屋根は上からみなければそんなにめだたないかな?汚れは
黒とかよりは維持しやすいとはおもいます

261 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 21:39:02.22 ID:jIYNP+4W.net
ラパンと素のアルト、走行性能やエンジン性能のスペックは同じですか?

262 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/16(金) 21:52:16.58 ID:kukl3BP+.net
ラパンの方が重いから、燃費はラパンの方が若干悪い。
エンジンそのものに違いはないと思う。

263 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/17(土) 00:19:47.13 ID:uqZOn9xQ.net
深緑の初代ラパンにイケメンが乗ってた
とても似合ってた

やっぱ初代は渋さが合って良い


現行はラブリー過ぎる

264 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/17(土) 11:59:21.91 ID:Kf+WMic9.net
だよな。男にはきついわ

265 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/17(土) 13:34:14.62 ID:xO0t9fba.net
現行黒茶なら男でも全然へーきだと思う

266 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/17(土) 14:30:26.28 ID:4EdHh2kF.net
黒はせっかくのラパンっぽさが台無し
男で現行の見た目がいやなら素直に他の車種にすればいい

267 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/17(土) 15:51:09.71 ID:M5UY2Lz+.net
オッサンだろうと普通にピンク乗れよ男なら

268 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/17(土) 17:10:44.97 ID:egzzX1Xi.net
現行のピンクは嫌
スイフトとかソリオのクォーツピンクメタリックなら乗りたい

269 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/17(土) 19:15:53.15 ID:xO0t9fba.net
>>266
現行の見た目が嫌いな人には勧めてないわw

>>268
薄い方のピンクは自分もあんまり好きな色ではないな
カシスピンクは近所のスズキに置いてあるけど案外いい感じよ

270 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/18(日) 08:03:44.26 ID:1HXXGvz/.net
カシスもいい色だよね
黒もカシスも新型走ってるの見た事あるけど感じ良かった
新型はなんか写真写り悪いってーか実際に見た方がずっと良く見えると思うの

271 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/18(日) 21:08:30.50 ID:UpJlvW8f.net
はぁ〜本格的に悩み始めた
XかSか、一色かツートンか…

272 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/18(日) 23:32:43.19 ID:zdQMe2Bn.net
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ツートン!ツートン!
 ⊂彡

273 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 00:03:38.64 ID:fUaVtvs/.net
ツートンは普通の天井部分のみにしてくほしい

274 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 00:58:10.18 ID:C2gakGTY.net
なぜテーブル部分を選択させてくれんのだろうか ナチュラルはあまり好きではないんだよなぁ

275 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 10:06:07.48 ID:DVXB5nIJ.net
アイスト上手く使えてる人いる?
信号での停車ですぐ再始動かかって活用できてないし振動で違和感凄い

276 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 15:08:09.21 ID:nmRJ9m9I.net
ブレーキ緩めるか何分か経つかしないと再始動はしないんじゃ?

そういえば夏はアイストの間冷房まで止まっちゃうから
車内が中々冷えてくれなくて暑かったな・・・

277 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 17:37:30.66 ID:DVXB5nIJ.net
かっくん防止でちょっと抜くと再始動かかるのよね
もうちょっと、Sエネくらい抜けるようになるといんだけど

278 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 21:19:28.40 ID:XkeEJXGt.net
ラパンXの内装について質問させて下さい。
ベージュとキャメルは試乗できたので、ブラウンの実物に触れたことのある方がいらっしゃったら教えてほしいです。
画像で見ると、ブラウンとベージュ(白?)の太めの糸が格子状になっているようですが、質感はベージュと同じでしょうか?
それとも、キャメルのようにキルティングですべすべしていて、色が格子状にプリントされているのでしょうか?
県内のディーラーには試乗車・展示車ともにないそうなので、どうぞよろしくお願い致します。

279 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 21:50:04.58 ID:Ig6MRw+0.net
>>278
ブラウンはキャメルの素材のようなスベスベでなく、プリントでもないよ
ベージュの質感に近い感じかな

280 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 21:57:47.85 ID:XkeEJXGt.net
>>279
ありがとうございます!

281 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/19(月) 22:51:13.32 ID:ShMuAUUb.net
スイフトスタイルの青白でたらカッコ良さそう

282 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/20(火) 06:10:25.94 ID:sbDOcEOW.net
現行ラパンにも二代目みたいな水色出してくれたらいいのに。

283 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 11:16:50.99 ID:/RjIqCvt.net
>>188
>結論としてラパンにオッサンは無いわ。。

アルトの悲惨なデザインみればラパンに流れるだろ。

284 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 13:03:20.31 ID:vs42iqmq.net
>>283
ほんとにそうだな
俺はデザインでは全くの素人だが
もしも任せてもらったら、もうちょっとはマシなフロント周りとリヤ周りを設計できるように思う。
一時間あったらできる。
最近のトヨタ車見ても思うな。
マツダ車の今のデザインは素人には無理やろうけど。

285 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 13:05:21.53 ID:vs42iqmq.net
あの360cc時代のフロンテクーペのような普遍的な美しさは何故できないのかな。 

286 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 19:03:33.85 ID:0nKpwAoN.net
>>285
同意です。 やはり安全関係が、そう出来ないようにしちゃったのかも。

287 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 20:09:22.95 ID:0frIRgmO.net
アルトの顔見て箱スカ思い出したのが俺だけじゃなかったら、今のアルトはおっさんこそ食いつきそうだが

288 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 20:21:01.48 ID:StW3LL+b.net
俺はテール見てブタケツ連想した

289 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 22:04:41.35 ID:4OJ19kDR.net
アルトは好き嫌いが激しく別れる評判だけど
あれはいいデザインだよ

なにしろ長年のカーデザインを見てきたような車好きの中高年の男性の指名買いが異常に多い位と言う位だ。

逆に言えば旧車や東欧コンパクトなんかのテイストを
知識やセンスとして身に付けていないと
理解する事は難しい。それらの車を
古臭っ! 昭和の車かよ!とか
なにこの不細工。としか感じられない層にはラパンやイースのほうがマシに見えるだろうね

290 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/22(木) 23:31:43.95 ID:ac00rGeK.net
明るめの外装色にするとキャメルかベージュだけど、好きなのはブラウン
ここ自由に選べたら良いのだけれどラインとかコストの問題で選べないのかな

291 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 03:43:11.28 ID:VdSkAzds.net
>>289
アルトのデザインを欧州メーカーが出したら絶賛されるパターンかな
過去の車の要素をバランスよく織り混ぜた傑作だと思う
アルトにあのデザイン採用できるスズキは勇気あると言える
素アルト乗ってるおばちゃんカッコいいわ
ラパンも顔はとてもいいからリヤをなんとかして欲しいね

292 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 08:50:48.23 ID:PfYKf5BG.net
自分はアルトのデザインは好きじゃないけど
わざわざアルトのスレに乗り込んでまで嫌いだとは言いに行かないな
いちいち乗り込む輩は民度が低いか頭がおかしいんだろうと思っている

293 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 12:21:30.13 ID:QMBGLPId.net
アルトよりイグニスだろ

294 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 13:29:53.51 ID:io9TzFOs.net
個人的に、アルトが走ってるの見ると
首だけが走ってるように思えちゃって生理的に受け付けない
アルト好きにはすまないが

295 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 16:17:17.36 ID:6mqdrwU2.net
>>294
いちいち嫌いとか言う必要性が理解出来ないんだが
好みなんて個人差あるんだし、貴方も他人の好みを押しつけられたら嫌でしょう?

296 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 18:42:51.50 ID:3CJANbC9.net
>>295

べつに押し付けてないんじゃないの?
好きはいいけど嫌いは言っちゃダメとか違うと思うんだけど。

297 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 19:04:55.24 ID:sndUWce8.net
自治厨うざ

298 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 19:55:12.83 ID:icbFXJi1.net
2代目と3代目ラパンのFMC後1年間(発売月の翌月から12ヶ月)の台数と
同時期のアルト(ラパン除く)の台数を調べてみた(↓が参考にしたデータ)
ttps://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/
ttp://www.lapin-sp.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

2008 12月〜2009 11月 (アルト/ラパン合算 85265台)
先代ラパン 41136台 先代アルト 44129台 販売比率 48:52

2015 7月〜2016 6月 (アルト/ラパン合算 104404台)
現行ラパン 37845台 現行アルト 66560台 販売比率 36:64

現行より平凡なデザインだった先代アルトはラパンFMC後の12ヶ月を
ラパンの1.07倍の販売で終えている。
それに対し悲惨なデザインで一時間もあれば素人でももっとマシなデザインができる
まるで首だけが走ってるようと言われた現行アルトは…
なんとラパンの1.76倍の販売! これは一体どういう事なのか…

299 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 22:03:21.69 ID:g+fBetoN.net
アルトは乗るのは完全の自己満足だがな

かなり多数の人からしてみれば激ダサ

あれグラサン無しで乗ってる奴は凄いよな

300 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/23(金) 22:40:53.45 ID:h5WH5cFg.net
>>299
グラサンとか寒いわ〜苦笑

301 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 03:50:43.77 ID:9MeydbO3.net
やっぱり今のラパン売れてないんだな
ほんと見かけないわ 俺、神奈川県内だけど

302 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 04:08:33.59 ID:fH1VVWNR.net
住んでる地域で見掛けないだけで売れてない決めつけカッケーッス

303 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 04:14:03.02 ID:4AmY7maU.net
数字で出とるやないかボケ

304 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 07:13:31.37 ID:a4UJzT+j.net
先代同士なら迷うことなくラパンを選ぶが現行ならアルト選ぶな

305 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 07:41:33.95 ID:3wsFeYHC.net
顔はラパン
けつはアルト
が好きかな

306 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 08:03:23.07 ID:+vfOfdzZ.net
俺はラパンの出っ尻が好き。

307 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 10:00:39.17 ID:5AvNaHSY.net
うむ
あのぽってりなお尻は良いものだ

308 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 13:34:09.78 ID:FRxEGlHi.net
ラパンの尻はあと10年は戦える

309 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 21:20:04.35 ID:MwVI0mSX.net
ラパンは今の3代目が最終モデルになります
次はこれに代わる新しいキャラクターのプロジェクトがすでに社内で進んでいます
頭文字は「キ」で始まる皆さんがご存知の人気キャラクターです
あまり詳しくは話せないので悪しからず

310 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 22:00:17.69 ID:iAvEjHtf.net
キ、キ、きんたま?

311 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 22:00:26.09 ID:DE7VXLs+.net
GグレードのAGSが気になるけどどんな感じ?フィアット500みたいなガクガクオートマなら大人しくCVTにしようと思ってるんだけど

312 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 22:11:51.25 ID:7J9j2s8C.net
>>311
気になる様な方はCVTがおすすめ

313 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 23:18:33.21 ID:oqPjNTB6.net
>>311
試乗もせずにここで聞いて買うつもり!?

ちな、自分はG買う気満々だったけど
試乗してカクカクは気にならなかったがあまりのうるささに止めた
マニュアル車はこんなもんと思ってた時代は気にならなかったけど
オートマになれてら

314 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/24(土) 23:19:27.43 ID:oqPjNTB6.net
>>313 途中送信
オートマに慣れたらもう無理だった

315 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 00:21:59.52 ID:/WF3r5GC.net
>>309
キン肉マン

316 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 00:48:19.01 ID:BNRZI+DF.net
>>309
キングゲイナーかな

317 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 01:11:49.69 ID:SRsl1gNy.net
アルトキュウべぇ
僕と契約して、ラパンおじさんになってよ!

318 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 01:38:11.44 ID:+8wfLo/n.net
>>309
キティちゃん

319 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 02:00:26.16 ID:Mu9GzdAa.net
現行ラパンに乗ってる方、スマホスタンドつけてますか?
あのエアコン吹き出し口に取り付けられるのってあるのかなぁ

320 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 02:39:36.47 ID:1I2bar05.net
>>309
キリン。
つまりジラフだな。

次モデルは宇宙船サジタリウスがモデルかぁ。
ムネアツだな。

321 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 03:02:58.08 ID:lDd9LpAj.net
>>319
なんのためのテーブルやね?

322 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 08:46:11.08 ID:bjYsFSC2.net
>>313
もちろん試乗はするけどみんなの体感をききたかった
自分は気にならないだろうが嫁も乗るからCVTも候補にいれます!thx

323 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/25(日) 18:50:56.25 ID:ygwnDXo0.net
結局近々にMCはあるのだろうか

324 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/26(月) 01:39:29.88 ID:Tsu2to+P.net
Sエネ頼む

325 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/26(月) 13:39:26.05 ID:mJN2gt45.net
>>321
あのテーブルは圧迫感あるだけで邪魔だよな
前モデルのスッキリ感が良い

326 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/26(月) 16:25:36.73 ID:YHI0qwmC.net
>>311
ガクガクは噂で警戒してたが実際乗ってみたら拍子抜けするくらい大丈夫だった
あとAGSは実燃費がいいのもオススメポイントだよ

327 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/26(月) 19:54:51.85 ID:SMxgjSVN.net
>>325
法的に問題ないフロントテーブルつけようと思ったんじゃね?

328 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/27(火) 11:35:40.37 ID:S45/RdzK.net
男でラパンは恥ずかしい
以上

329 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/27(火) 12:54:34.97 ID:MtU8HngJ.net
>>328
※ただしイケメンは除く

330 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/27(火) 18:03:01.17 ID:d3yGsQNJ.net
テーブルに吸盤型のスマホスタンドつけてる人いる?

331 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/27(火) 18:09:46.89 ID:cecDzI87.net
>>330
いますん

332 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/28(水) 00:27:10.09 ID:m6+F1Zj0.net
事故ってテーブルに顔面打ち付けて顔面崩壊した人います?

333 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/28(水) 00:31:35.93 ID:+cQwHUJe.net
keikoとマイコー

334 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/28(水) 11:49:00.39 ID:mAauRv2m.net
イケメンがこの車いま日本で一番可愛いと言った

335 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/28(水) 18:35:18.51 ID:lnnIZS4K.net
日本語でお願いします

336 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/28(水) 19:50:30.08 ID:amC1ghap.net
イケメン「今日本で一番かわいいのはこの車」

337 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/28(水) 20:10:19.38 ID:GnlUY5vu.net
津軽弁でお願いします

338 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 00:13:29.18 ID:GkvONr2R.net
いぃまわのぐにでこのぐるまがいぃちばんかわええっきゃ

339 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 11:16:28.95 ID:sHvc5VAh.net
ターボ+sエネ出たら世界一魅力的な車

340 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 11:17:34.80 ID:yhRlPqaD.net
>>339
本当それな。 首を長ーくして心待ちしている。

341 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 11:31:31.98 ID:2OYqoeIp.net
Sエネターボか
なんかよく分からんがスゲー加速をしそうな気がするな

342 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 11:42:31.30 ID:yhRlPqaD.net
それともアレなのかな。Sエネターボ期待するならハスラー買ってくださいっていうメーカーからのエゴなのかね。

343 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 12:04:49.80 ID:HS7mLBU/.net
MTお願い

344 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 12:07:25.35 ID:HQ4MZbwT.net
ワゴンRやハスラーやアルトワークスを買えってことだろうな

345 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 12:10:24.29 ID:69jNplaz.net
あえてSエネつけないぐらいだから生産コスト抑えたいんだろうな。

346 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 12:13:09.29 ID:rDXkoCn4.net
エゴって言いたいだけだろ
客のエゴに付き合うのも大変だろうなw

347 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 12:48:30.78 ID:PA0Ch7LE.net
もう諦めて買うわ

348 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 15:40:14.11 ID:pfEvBXCs.net
ひと月前ぐらいの話しだけど四駆のオイル漏れ不具合の修理案内届いてた
リコールと何が違うんだ?
話題になってないようだけど四駆オーナーは殆ど居ないのかな

349 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 16:26:06.10 ID:2OYqoeIp.net
ウチ4WDだorz

350 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 17:24:16.21 ID:rDXkoCn4.net
現行ラパン4WDだと対象って数台だった気がする

351 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 20:04:34.36 ID:pfEvBXCs.net
修理対象の二代目乗りなんだけど
このスレの住人は現行の方が多いのかな

352 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 21:22:33.84 ID:7xeq/c+n.net
二代目のTL(4型のターボ)に乗ってますよ。

現行ラパン、8月の月間販売台数が出ましたね。
2,014台だそうです。

353 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 22:09:17.67 ID:kaMxcsw2.net
>>348
今月1日G納車だったけど何も通知こないから対策済みかな?

354 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 22:24:01.92 ID:oTIF+5ed.net
>>353
二代目じゃなかったかな?

355 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 22:55:56.06 ID:kaMxcsw2.net
すぐ上のレス読んでなかった、失礼。

現在オド2000キロほど、平均燃費は29.2で頭打ち状態(満タン法で29.5)
カタログ値+7%もいけば御の字すね。

356 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 16:27:01.47 ID:/3qP4E+e.net
運転席側のテーブル部分にスマホスタンドつけてもハンドルで見えにくくない?

357 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 22:56:17.00 ID:R5dWOhjT.net
>>355
牛や豚くらいしか道路ですれ違わない地域ならそんなもんじゃね?

358 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 23:31:24.17 ID:Pc6BtkNi.net
9/15に契約した「L」のパールホワイトが本日入庫したので試運転しました。
自宅も販売店のアリーナも作られた工場からも共に2〜3キロ程度のところにあります
走行距離は7Kmでした

延べ50kmほどの走行で33.4km/L程度しか走らず35km/Lに届かず残念でした
浜名バイパスでの90km/hの走行や「Sモード」の使用があったのが原因です
現状では無給油で800kmそこそこですが半年ほどの調整と各種の計器の取り付けで
で1000kmの手前までは行けると思います

人生で初めての軽自動車でワクワクしています

359 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 07:04:21.70 ID:DQFVjcDC.net
先代のラパンで真夜中に300km走って30km/Lがやっとだったが
現行は慣らし運転で33km/L出るのはうらやましい
まさに一生ものだな

360 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 21:46:21.22 ID:ajkRA4pI.net
本日Xの4WD契約してきました
グリーンホワイトツートンです
おっさんですがウキウキしています

361 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 22:54:47.43 ID:5PmSr7gp.net
おっさんかわいいよ、おっさん

362 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 23:51:13.45 ID:Yz9P7INm.net
>>360
オメ良い色買ったな!

363 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 01:06:20.37 ID:z7VqkzDE.net
おっさんがこれ乗ってると気持ち悪いなと思う
若くても疑問感じてるくらいなのに

364 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 02:25:46.04 ID:q7TlGY27.net
おっさんはシブカワもしくはムサカワで

365 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 15:57:02.70 ID:WvOEUPoj.net
>>363

ブラジャーしろと言ってるわけじゃ無いだろ。
車乗るだけで騒ぎすぎ。

366 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 18:56:59.68 ID:Uv7KcnW2.net
>>363
誰にも迷惑をかけてない人の趣味にケチつける奴は基地外ですよ

367 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 19:09:59.51 ID:/0/IhkwL.net
>>363
アルムおんじならエエんやろ?

368 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 20:09:13.93 ID:8kzaPjEd.net
男で初代ラパンL乗ってたら恥ずかしい?

369 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 20:57:13.12 ID:QHuSy0FP.net
きくり

370 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 21:19:52.52 ID:twBzmPP+.net
>>368
よう!俺

371 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 01:30:52.67 ID:81naggjc.net
この夏、現行33ラパン都内エアコン入れっぱで17km/Lだった
30とか、とても信じられん

372 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 16:12:41.72 ID:QuF1W6/o.net
>>371
都内だとそんなもん。
最近は涼しいから多少伸びるけど。

373 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 19:29:20.94 ID:CIcJXS7C.net
燃費偽装のスズキです

374 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:05:02.94 ID:BN3+CpV6.net
>>373
お前、それ間違いだぞ。

スズキは燃費偽装はしてないと、国交省がとっくに結論出してるぞ

元々、測定方法が日本独自の偽装し放題の方法ではなく、

世界基準の積み上げ式とか言う、より実燃費に近い方で測定していたからな。

日本独自の奴は、風向きとかテストコースの傾斜で燃費を良い方に偽装できるんだが。

それで、国交省がスズキには立ち入り検査して、

全車種(他社への共有分も含め)をテストして、全車種で偽装がなかったどころか

日本独自方式で測定し直しの結果、全車種で公表数値を上回ったと結論を出した。

ちなみに、最も異常な数値を公表してボロ儲けしていたメーカーは、客達からあれだけ突っ込まれても

ダンマリのままだがな。

375 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:11:48.39 ID:BN3+CpV6.net
>>373

《経済》 スズキ 燃費偽装なし 国交省試験:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)


www.chunichi.co.jp > トップ > 静岡 > 8月31日の記事一覧 - キャッシュ

2016年8月31日 - スズキが燃費データを国の規定と異なる方法で測定していた問題で、

国土交通省が三 十日に公表した対象車種の燃費性能の確認試験結果では、

カタログ値を下回る車種は なかったことが明らかになった。これまで「燃費を偽装する意図は ...

検索すると、最近の記事にも関わらず、リンク先の記事が削除されているのは、

マスゴミの飼い主の大手自動車メーカーの圧力があるせいかも知れない。

スズキは元々、測定方法が世界基準の方だっただけで、燃費の偽装はしていなかったのに

燃費を偽装しているかのような報道がされたのは、恐らくはそういうやり方で昔から有名な

その大手が仕掛けたんだろう。

俺は元々その大手が一番だと信じてプ●ウスに乗っていたが、燃費の件のその大手の裏切りで、

いろいろ調べさせてもらった。そして見方が変わったね。

376 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:14:22.29 ID:BN3+CpV6.net
>>373

これ、端的に書かれてるが見て見ろ
俺が昔信じていた大手とは偉い違いで驚くぞ

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65873330.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


377 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:22:24.62 ID:BN3+CpV6.net
俺は、恐らくその異常な日本独自式とやら測定方式を導入したのも
海外に車を輸出しているにもかかわらず、
より実燃費に近い世界基準式にせず、燃費水増しし放題だが、
客にとっては無意味な日本独自式を続けたのも、
その大手がお上と繋がっていて、大手が日本でボロ儲けしたいから
やっていたんじゃないかと思う。
その大手はな、日本が小さく、売り上げが少ないから、
何でも売れりゃ良いという考えだそうだ。
だから俺が昔乗ってた車の燃費を、海外じゃ日本の半分の距離を表示して
売り、日本で倍の数値を表示して、さも「最高の車」ヅラして大々的に宣伝
そしてボロ儲けしてたんだよ。
ここまで日本人をバカにしてるメーカーがどこにある?
それに比べりゃどんだけマシなんだよ。

378 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 21:34:56.56 ID:LJrXTeWD.net
>>377
>世界基準式
そんなもの存在しないよ!

379 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 21:59:41.70 ID:Wb9EF9zV.net
どーでもいいよ

ラパンかわいいよラパン

380 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 21:59:56.23 ID:7rD84m5u.net
ここは燃費スレじゃない、ラパンスレだ。
他行ってやってくれ。

381 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 23:17:17.65 ID:DJ4Fncec.net
ターボおじさんとかが消えたからって燃費おじさんなんて追加しなくていいから

382 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 23:31:03.11 ID:WtrMjSal.net
最近ラパンのCM曲のラブリーを車の中で聴いてるんだけど
CMの人になりきって口ずさんじゃう
ラパンの雰囲気にピッタリの曲だわ

383 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 00:58:21.74 ID:xsGWTlD6.net
おっさんはいらないよな
この車から可愛い女の子出てきた所見た事無いぞ

384 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 02:08:11.30 ID:OnNHNMgB.net
>>373
情弱www
水素水とか喜んで買ってそうだなwww

385 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 04:52:32.22 ID:7fQ55RO2.net
MCまだかなぁ ターボはいらないから早くSエネチャージ付けて下さい。

386 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 06:17:02.64 ID:hz6bS4xv.net
SUZUKI関係者が必死になって笑える

387 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 23:44:11.44 ID:DhLLyZwL.net
スズキの低燃費技術は実際に日本一だがな
俺はスズキは応援してる

だからsエネ+ターボだしてくれええ

388 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 01:21:51.19 ID:KFIRn17S.net
現行ラパン乗ってる人はやっぱ20代くらいの女の子率めちゃくちゃ高いな
逆にいうと20代女性のラパン選ぶ率がめちゃくちゃ高いとも言えるが

389 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 01:40:29.13 ID:BvVwNHv7.net
そりゃリアルのターゲットがそれだからね
対照にいるのが中高年のおっさん

390 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 02:23:53.15 ID:0yZgLffQ.net
中高年のオッサンだがags 4wdを買おうかなと思っている。
免許取った娘用にと言いつつ自分が近場お出かけ用に使いたい。

391 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 02:38:48.74 ID:TJq86g3O.net
>>390
agsにすると娘にずっとネチネチ言われるぞ
お父さんのせいでこんなうるさい車にされた、って

392 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 05:23:43.11 ID:fjpArtQc.net
娘用だって言うなら娘さんを一番に考えてあげて欲しい

393 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 05:49:21.10 ID:1TczqBeN.net
しかも4駆は燃費が若干落ちるしな
まずは娘にAGSを説明して試乗させたら?

394 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 05:51:08.98 ID:4Wwonp3K.net
俺 おっさんだがおっさんが乗っても満足感は高いと思うぞ
燃費もいいし、走りもまずまずだし、けっこう広いしなんとなく可愛い

395 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 08:02:43.50 ID:GZdlG2Tn.net
>>374
トヨタか

396 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 08:13:40.16 ID:7YvGtbtz.net
初代ラパンLミルクティーベージュ2トン近場の足用に買おうかなと思ってるんだけど
41のオッサンには可愛いすぎて「こいつキモ」って思われちゃう?

397 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 08:32:14.25 ID:J1v33M9c.net
自意識過剰だな
誰もお前の事なんか見てないから安心して買え

398 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 09:13:42.32 ID:fjpArtQc.net
>>396
旧車風で悪く無いと思いますよ

399 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 09:32:28.20 ID:k4gch/4y.net
>>390
それ単にウゼーおっさんじゃん。

400 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 18:21:52.92 ID:4I/VJcp+.net
400ゲト><

401 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 18:35:08.88 ID:IrLsGsW3.net
>>371
エアコンを入れっぱなしてその燃費は普通に低燃費なんじやね?

402 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 19:48:50.98 ID:CfyJxjCp.net
スイフトでも20はいきます

403 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 20:40:50.76 ID:lHv9ytqV.net
どこの寝坊けた田舎の事いってんだ
信号ばかりの23区内で酷暑のエアコンでスイフトなんか11.8だタコ

404 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 21:01:29.13 ID:nRuTRrc4.net
おっさんが乗っていてもまぁアリというか大して気にもならないが
おばさんが乗ってると劇的に痛く見えるよなこの車

405 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 22:43:09.41 ID:78R/ZK9S.net
どんな年齢層が乗ってるなんか気にしてない。
週末などに下手くそな運転をしてるやつがいたら、どんなやつか見るな。
俺は。
おばはんは超!自分勝手な運転をする人が多い。
ラパンは素敵な車だが、軽自動車だから前面をぶつけられたら、即全損!
下手な人の近くからはそくざに逃げるようにしてるよ。

406 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 00:58:20.57 ID:F6oI/5j9.net
スポーツカーからブサイクな男が出て来るくらいがっかりするけどな、おっさんとおばさんが乗ってるの見ると。若い女性見ると可愛いと思うけど

407 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 01:46:28.97 ID:YkEwLMf4.net
>>406
現実はスポーツカーにはハゲたオッサンかキモヲタしか乗ってないし、ラパン乗ってるのもオバハンばっかり

408 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 04:53:16.92 ID:8tZNe9fd.net
>>396
他人の目を気にして乗りたい車に乗るのを迷う41歳はダサい
その年齢なら自分の良いと思うモノに自信を持つべきでは?
実際に歴代ラパンはどれも傑作
迷わず乗るべき
いい車だよ

409 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 08:41:27.73 ID:f9yTNyYy.net
車もファッションの一部
お洒落な服を着るように乗れ

410 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 09:50:49.60 ID:7vm0mhxG.net
買うことに決めた
全方位ナビとラゲッジランプとバイザーだけ付けることにしてるんだけど他に必要なものある?
ドラレコ考えてんだけどどうだろうか

411 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 10:53:03.92 ID:GeymxU5H.net
でもさ
41歳でしかも独身男で初代ラパンに乗ってたら
いくら好きで乗ってるとはいえ、男として無しだね

412 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 10:57:41.09 ID:Qfq82FXm.net
うーん
つまり何をしようが>>396は無しってことだね!

413 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 13:36:09.08 ID:YkEwLMf4.net
初代ならオッサンでもアリだろ
現行ピンクにかわいらしいデカールとかぬいぐるみ沢山乗せてたらアウトだけど

414 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 14:10:51.63 ID:LzVYz/F3.net
>>411
近場の足用
を見落とす馬鹿はあっちからお断りじゃね?

415 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 14:15:55.01 ID:GeymxU5H.net
本人は近場の足用でも、周りはそんなふうに見てないからw

416 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 15:11:24.38 ID:cyu2b8BM.net
ええやんええやん

417 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 16:54:36.76 ID:PjGuLuM0.net
>>415
まぁ普通は「嫁の車借りてるのかな」
でスルーだな

418 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 17:43:00.38 ID:Dix4QtCJ.net
いい車乗ってるからって周りが好意的に見てくれるわけじゃないからな

419 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 22:18:38.82 ID:D3kC2SHS.net
また黒ラパンのバカが喚いているのか
車ごときに自分の評価を左右されて惨めだな

420 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 22:21:59.92 ID:2sgsfl4L.net
>>410
割と自前でつけられるよ
面倒ならディーラーかオートバックスとかでお願いすればいい。そんなに金もかからんしね。

俺もつけてるけど、今の所田舎で道端に雉が出てきたのを映像で保存したぐらいしか役に立ってない。
役に立たない方がいいんだが。

421 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/06(木) 23:12:29.18 ID:+SSjTZAa.net
>>420
ありがとう
自分で付けるのは正直メンドイかなぁ

422 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 00:46:58.89 ID:H1hw6rHX.net
>>421
http://i.imgur.com/bnvAAoq.jpg
http://i.imgur.com/364uHVy.jpg
http://i.imgur.com/WqTsBHW.jpg
http://i.imgur.com/O4S5Z3h.jpg
http://i.imgur.com/6fpTApz.jpg
http://i.imgur.com/NqdiwOq.jpg
http://i.imgur.com/otY28Bu.jpg


やめとけ

423 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 00:53:46.37 ID:UuLvPNd9.net
>>422
このマンガの車、二代目ラパンか!!今気づいた!!

424 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 00:58:21.18 ID:iIZEupnZ.net
純正は3年保証ってのがよいよね

425 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 05:13:57.92 ID:dwdntV+D.net
ラパンの顔でクーペとかセダンって、割とありなんじゃないかと妄想したんだがどーよ?
ラパンSSクーペとかあったらマジかっこいいと思うんだが。

そんな車におねーさん乗ってたりしたら凄くいい。


以上、おっさんの妄想でした。

426 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 10:00:24.44 ID:aEoisSJe.net
はぁ

427 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 11:19:10.84 ID:2cMFicWT.net
、、、はぁはぁはぁ

428 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 13:13:22.00 ID:DF9Z49nR.net
うっ

429 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 16:00:24.19 ID:0sJgQe7E.net
ふぅ

430 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 19:57:51.50 ID:HAS58lRx.net
ぶった切るけど
この車ってどこを見ればXとかSとかグレードがわかるの?

431 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 20:14:04.91 ID:SPf0KOk+.net
サイドミラーのウインカーやホイールあたり

432 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 21:13:40.62 ID:DF9Z49nR.net
ホイールは交換出来てもウィンカーの位置だけはどうしようもないよね

ちなみに聞かれてないけどLとGはAピラーがボディ同色

433 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/07(金) 22:27:22.99 ID:OAd1+QjI.net
リミテッドにデカールつけたいけど、現行のデカールじゃつけれないですよね。
ステッカー屋さんに頼むしかないのかな

434 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/08(土) 00:59:39.82 ID:Am9tt94Y.net
ルーフラックの純正高過ぎる。
社外品で安くていいのおしえて。

435 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/08(土) 07:47:20.38 ID:CaPKx5Ly.net
Gはケツのエネチャージステッカーもないよ

436 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/08(土) 09:16:39.49 ID:U0XhZC1m.net
Xだがダサいから外した

437 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/08(土) 14:59:40.11 ID:4JoPIEEG.net
外したってことはまた付けれるってことか
賢いな

438 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/08(土) 21:44:16.21 ID:JNH207m9.net
Xのツートンは四角いミニみたいに見える
ベージュ飽きたら緑メタにでも塗るかな
ボンネットに白ライン入れてもいいな

439 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/08(土) 23:12:49.03 ID:qeeHuXBc.net
車持ちたくなかったのだが、5歳の息子にせがまれて仕方なく先月、初代ラパン購入。
休みの日は朝から起こされて、息子と洗車してるうちに、どんどん愛くるしくなって、ヤフオクで昔のカタログとかトミカを集めはじめてます(笑)
ただ息子はトミカ感覚で買えると思ってるのか、「パパ、そろそろ新型ラパン買わない?」とかいってます(笑)

440 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 02:39:26.14 ID:LwwoqXy+.net
>>438
ルーフは是非イギリス国旗にw

441 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 07:25:04.62 ID:LCH2tan2.net
>>439
初代ってことは随分と高年式車でヘッドライトのレンズも曇ってるでしょうから
お子さんと一緒にレンズクリーナーなんかでぴかぴか(に成らないけど)にしてあげるといいですねえ

442 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 07:28:50.28 ID:LCH2tan2.net
そういえばこのスレは先代ラパンの16スレ辺りで消滅し
新型が発表されてショコラが廃止された辺りでスレ番がリセットされ(#16→1へ)
新型専用スレとなってたような
(その後、話題も無くなって結局統合してるっぽいからラパン全般の話題でおkなはず)

443 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 08:09:45.01 ID:DNw83L22.net
初代ターボを中古で買って乗ってます
来年春の車検辺りで10万キロなのですが
タイミングチェーンだから何もしなくていいですか?ウォーターポンプ交換するべきですか?
他に何か交換するべきものはありますか?
「つなぎ」で買ったつもりが愛着わいてしまって今後も乗り続けようと思ってます
ショックアブソーバー、アッパーマウント、エンジンマウント、は交換する予定です
オイルをそこそこ良い奴でこまめに変えてるので燃費も走りも絶好調です

444 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 13:34:02.08 ID:lnqxACwN.net
タイミングベルトじゃね

445 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 16:53:08.80 ID:LCH2tan2.net
初代ラパン系はタイミングベルトじゃないのが売り

446 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 20:31:59.15 ID:99lTILSd.net
>>436
俺も剥がした
カーオブザイヤーのエンブレムと一緒にエンジンルームに貼り直したよ

447 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 20:42:59.65 ID:V0g5HyCv.net
ラパン契約してきました
納車が楽しみです

448 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/09(日) 22:27:04.32 ID:p4IrhBTD.net
純正のドラレコって社外品と比べてどうなんだろ?

449 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 16:35:03.56 ID:M1OCDbfg.net
既婚男が初代ラパンは許せる
独身男で(30歳以上)初代ラパンだったら
こいつこれから先も一生独身なんだなと思う

450 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 16:38:51.27 ID:ujX0ZnfF.net
バカ

451 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 16:46:45.47 ID:rMpwFemy.net
ラパンかココア、おっさん向けデザインに
マイナーチェンジ希望

452 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 17:12:05.22 ID:wOtzMpZE.net
正直今のラパンは性別で乗り手を選ぶというより
お洒落感とか清潔感があるかどうかで選んでる

453 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 17:14:40.34 ID:RTA61M1u.net
ちょっとしたエアロパーツ付けたら雰囲気がまるっと変わるよ

454 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 17:24:16.32 ID:bsaI4i1Y.net
カワイイとは思うけどなんか中途半端かな
外装の色とか内装とかももっとレトロ寄りでも良かったな自分は
ムーブキャンバスとラパンで悩み中
キャンバスももっとレトロでもいいけどなあ

455 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 18:19:59.83 ID:1vtDopjC.net
初代ラパンとかココアはおっさんでもokでない?
ココアは旧500でしょ?ルパンカーだよ

456 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 18:20:44.24 ID:FaKmiM2a.net
9割女性が購入するこの車を男が買う時点で何かがおかしい。いわゆる草食系男子が買うんだろうけど

457 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 18:21:42.21 ID:FaKmiM2a.net
>>455
現行ラパンは男じゃ無理だよ
初代はいいんじゃない

458 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 18:42:17.99 ID:ZPGM7IH9.net
趣味でビアンキのロード乗ってるから現行のミントグリーンに凄く惹かれる

459 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 19:55:14.05 ID:zDbTboMn.net
>>454
同じ悩みを抱えてたよ
結局、Xの四駆のミントグリーンツートンにした

キャンバスはラクに200万越えてくる
そして何より車重が重そうで
ラパンよりもターボ必須な感じがしたから

460 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 21:37:25.19 ID:bsaI4i1Y.net
>>459
同じ悩みを抱えてる人がいるのね
ラパンにしたんだ
おめでとう

自分はどうしようかな
確かにキャンバス価格高いし車重重いと言うのもわかるわ
決めきれないw

461 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 22:08:59.88 ID:hPBeWd/R.net
フィアットかトゥインゴでも買ったらどう? まあ軽じゃないけどね。苦笑

462 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/10(月) 22:16:29.56 ID:bsaI4i1Y.net
>>461
そりゃそこらへんは文句なくカワイイから欲しいけどね
維持費考えるとな〜
急ぎじゃないからまだ悩むことにするわw

463 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/11(火) 00:06:44.56 ID:spxW7PhP.net
>>458
ああ、名前だけついてるやつか

464 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/11(火) 01:39:16.26 ID:Z1X2D/nd.net
キャンバスの方が天井高いよね?
身長高いから迷う

465 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/11(火) 08:02:32.26 ID:mSEvPFWx.net
背が高いと可愛くないんだよなー

466 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/11(火) 21:31:08.61 ID:STrl6nz1.net
>>422
名古屋でこんなに時間潰せないだろ

467 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 02:13:44.27 ID:rfVgygvI.net
OEMで供給してたのは初代だけなのかな?

468 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 02:47:20.47 ID:rc5Syw3b.net
独身男で初代ラパンに乗ってる奴って本当にいるの?

469 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 07:52:53.51 ID:R3fW9m7A.net
なんでダメなのかを逆に聞きたい

470 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 10:08:44.16 ID:n4pyO3qc.net
日本人ってバカだな。人の目を気にしすぎて無駄なストレス溜めてて気の毒。 まあそういう自分も日本人なんだが。

471 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 10:11:32.35 ID:NMgwXoFZ.net
>>468
http://i.imgur.com/pGu7hMz.jpg
丸眼のくせに男向けな感じでしょこれ

472 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 11:37:09.47 ID:rfVgygvI.net
SSは別なんじゃないか?

473 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 12:32:55.95 ID:hIGFT9tQ.net
フォグがデカすぎてダサい

474 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 13:28:29.96 ID:haKC8n1R.net
こういう旧車のレーサーのイメージをインスパイアしてるんじゃ?
http://www.moto-hirata.com/Ryutas_MUSEUM/list_Hitorigoto/N360/image01.jpg

475 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 13:33:17.63 ID:NMgwXoFZ.net
なんか今どきのダサいの定義はカッコイイってことらしいよ(うるおぼえ

476 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 15:58:37.64 ID:jK4utLOQ.net
トヨタと提携って事は
もれなくダイハツも付いてくるぞ

477 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 16:08:49.26 ID:6HMLmAzy.net
前レスにもあるけどラパンも現行が最後かもな・・

478 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 16:23:29.96 ID:2fC4hyIF.net
>>453
オフロードも似合うと思う

479 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 16:37:01.19 ID:Ogsb8B2t.net
>前レスにもあるけどラパンも現行が最後かもな・・

初代→二代目→三代目と、代を重ねるごとに販売台数が低下してるよね。
三代目に関しては、今後のテコ入れ次第では、まだ伸びる可能性有ると思うけど、もしかしたら、そもそもこういった背の低い可愛い系の軽がウケる時期は過ぎ去ったのかもしれない。

480 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 21:45:40.25 ID:ewCdMIUL.net
ラパンのSエネ期待してるけど早く来て欲しい
他の車種でもSエネに更新してるからそのうちくるとは思うけど
発表した時期考えたら最初からSエネ付きでも良かったんじゃないかなって

481 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/12(水) 22:18:31.32 ID:UrO+BET1.net
需要があると想像するなら最初から出す
出し惜しみする意味もない
Sエネは出ませんよ

482 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 01:45:20.15 ID:uDmRekBG.net
とにかくラパンはかわいい

483 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 02:11:46.40 ID:gMPD1ZGl.net
現行ラパン、かわいいよ。
たまにすれ違う位でいい。ハスラーとかそこらじゅういて、かぶるのは逆にやだな。

484 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 02:39:02.71 ID:+sQe3lsR.net
この車重で5MTがあれば面白いのにな。

485 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 06:41:52.23 ID:YFLCqyHH.net
Sエネって本当に体感できるくらい違うものか?
あまり変化を感じなかったら、複雑な機能はついてないほうが無難な気もするが。
俺は普通のエネのアイドリングストップはうっとおしいから、まっすぐの道の渋滞の時以外は大抵切って走ってる。
燃費もほぼ変わらないし。

486 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 07:43:07.34 ID:EVVac2W5.net
わずかな燃費稼ぐためにアイドリングストップつけるって無駄だよね

487 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 09:00:20.08 ID:Lwl6MZki.net
アイスト復帰の時の振動が静かと聞いていたからSエネ欲しかったけど、
ハスラー試乗させてもらったら半減する程度だったのでSエネに興味がなくなってラパン買っちゃった
エンジン始動&アイストOFFでストレスフリーです

488 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 09:13:12.28 ID:8p40bgLG.net
>>464
先日、後部座席に180cmのガッシリ体型の人を乗せた時に「広いなぁ」って言われた
「外から見た印象に反して意外と」って意味だろうけど、とりあえず試乗してみたら?

489 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 09:21:59.22 ID:JCa9ANqj.net
そりゃそうだよ
トランク犠牲にしているからな

490 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 10:11:20.55 ID:8p40bgLG.net
確かにトランクは狭いねw
でも週末に両親の一週間分の食料品買い出しに付き合うけど、それが収まる程度の容量はあるから特に不便は感じない
いざって時は後部座席片方倒せば車椅子も大きなスーツケースも積めたので問題なかった
トランクあれより広くても私にはただの無駄スペースにしかならないので別にいいかな

491 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 14:43:28.14 ID:+YrPErc/.net
リアのデザインがMCされるようですね。
微妙にレトロUP?
http://i.imgur.com/kSCoNf0.jpg

492 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 15:20:50.49 ID:DQVT0y2/.net
>>491
見え透いた嘘はやめれ

493 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 16:13:46.99 ID:LLBvT7Pa.net
車選びってむずかしー
街乗り2台めで購入考えていたんだけど
イグニスと値段30万しか変わらないんだなー
軽って高いね

494 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 16:20:30.42 ID:FfEOn1/L.net
機能と手間を考えると小型車とたいして変わらん癖に性能悪いからな
しかも小さくすることでの危険性もある

やはり軽枠は撤廃すべき

495 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 16:41:22.12 ID:Aa2O9V88.net
軽を廃止して、1L以下の自動車税を1万5千円くらいにすればいい。

496 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 16:46:22.88 ID:m8X4xhEW.net
>>845
>複雑な機能はついてないほうが無難な気もするが
大して複雑な機構にはなって無いと思うよ!
オルタネーター強化してプログラムを書き換えただけだからね!
エネチャとの価格差は2万円だから効果的で安価なシステム。

497 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 16:53:42.80 ID:d+5sbuea.net
>>470
あぁ、いまの俺だわ
考え直したよ。ありがと

498 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 17:37:38.64 ID:ndzjrL4g.net
ドリンクホルダー、500mlの紙パックが運転席側には入ったけど
助手席側にはちゃんと収まらない。
微妙に入ってるけど刺さってるみたいな感じ。
みんなこうなの?

499 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 18:03:10.05 ID:eX38GZ/K.net
走りの安定感は
アルト>ラパン>ハスラーでOK?

500 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 18:41:16.00 ID:eH7L9Hf2.net
パン!パン!ラパパパ豪裸パン!

501 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 21:05:03.67 ID:Msf1Sw8P.net
>>471
やっぱりこのデザインが一番好き
二代目購入の際、フロント部分これにそっくり交換出来ないかディーラーに聞いたけど無理だと言われた

502 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/13(木) 21:19:56.41 ID:JvRZjW8a.net
>>498
あぁ、うちもそう。

あれは残念ポイントだな。

503 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 10:40:02.04 ID:0NgSSctK.net
>>495

軽自動車税は地方税。自動車税は国税。
お役人さんの縄張り争いがあるので許されません。
国民より既得権が命ですから。

504 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 12:51:53.49 ID:qAGPDWoT.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

505 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 16:50:22.93 ID:KUmcKeir.net
主婦で2台めの車だし
距離はそんなのらないし
贅沢できなんだけど
あのベンチシートをほんのちょっと
いい感じにしてくれないかな
安物のソファーに座った感がキツイ

506 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 18:03:06.84 ID:M65QlPVM.net
お尻がでかすぎなんじゃなかろうか

507 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 18:15:04.29 ID:3TAEN6vp.net
あなたの(いい感じ)などわからんよ

508 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 18:29:03.94 ID:FxyhXzHj.net
クッション敷くなり何なりすれば大丈夫。

509 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 19:42:56.35 ID:7qGrLwYd.net
>>503
軽自動車税は市町村民税、自動車税は都道府県民税だよ。
国税になるのは車検時の重量税

510 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 20:35:02.90 ID:2h6Rfyoh.net
男だけどラパンかわいくて好きだわ〜

511 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 20:56:36.63 ID:l0sfkVIR.net
あたしもよーん!

512 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 21:02:33.05 ID:nn1YxqSB.net
贅沢できないのに安物はイヤ、金は出さぬがなんとかしろってw

513 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 21:29:09.31 ID:9Ovkxmce.net
純正オプションか社外品のシートカバー付ければよいのでは?

514 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/14(金) 23:37:44.64 ID:E856cfHa.net
現行ラパンに乗っている先輩方に質問です。最近乗り始めましたがヘッドレストの角度に慣れません。
何か工夫をされているかたがいらっしゃいましたらお教えください。

515 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 00:00:57.24 ID:UP1Fgrqa.net
ヘッドレストに合わせてシートバックを倒し
ハンドルに合わせ前後スライド
ペダルに合わせてリフト
でも大抵足が窮屈

516 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 00:03:57.92 ID:FF1gHqYQ.net
ヘッドレストクッション2つ縦に並べて付けてる
最高にダサくて貧乏臭いけど、他人の目よりも快適性

517 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 02:55:30.18 ID:RMlUqP09.net
ヘッドレストって運転中に頭に触れるものなの?

518 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 03:26:06.53 ID:PRWiyWc3.net
いや、そもそもヘッドレストは事故時の鞭打ちを軽減するものであって走行中に頭を置く為のものじゃないよw

519 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 03:41:45.96 ID:0rc59Tpz.net
>>517
衝突安全の観点から形状変更して体型によっては後頭部がぶつかるんだ。
ある意味窮屈です。

520 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 06:45:59.32 ID:UP1Fgrqa.net
>>518
鞭打ちを軽減するならはじめから触れてた方がいいだろ

521 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 07:14:25.65 ID:bIi1UABL.net
安全確認してなさそうな糞BBAかな

522 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 13:13:31.55 ID:6zS01p7X.net
どうでも良いけどたいして急ブレーキじゃないのに
と言うか全然
シートベルトが固まるのウザいよね

止まれで一時停止してから右見る時に身体前に出さないから見にくい

523 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 15:27:53.91 ID:oF34MkCF.net
右しかみないから左の人間を跳ねるんだろ?
ダイジョブかこいつ

524 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 15:28:43.09 ID:PRWiyWc3.net
>>520
段差のないフルフラットな道路を走るんならね

525 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 16:34:39.73 ID:n6kswXVH.net
マルチスズキの普通車版ラパン
http://livedoor.blogimg.jp/suzudas/imgs/f/0/f0db3db3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/suzudas/imgs/d/8/d8b2fb7d.jpg

526 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 16:51:33.64 ID:nUhGtYVU.net
3月にマルチスズキがラパンの特許取得したはずだけど本当なのかコラなのか

527 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 17:38:42.14 ID:bDLEWuXi.net
>>525
もしこれ出たら今のラパン売って即買う

528 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 17:39:24.39 ID:eZUvxTyb.net
横に伸ばしただけでこんなに可愛くなくなるもんなんだな
デザイナーってすごく大変な仕事なんだな
駄コラだろ

529 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 17:49:26.77 ID:Lvpea7jj.net
スズキもパッソの対抗でこれだせや
なかなかおもしろい

530 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 19:08:08.10 ID:mPmGEv18.net
>>525
お尻が許せない

531 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 19:52:11.18 ID:MnVEKbXS.net
雑コラはともかく、コンパクト版ラパン出せばパッソと現行マーチは駆逐できる
オバサン御用達車に磨きがかかりそうだけど

532 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 20:32:07.48 ID:pF7fInzP.net
>>530
違和感あるけど荷室が広くなってることを考えれば実用性ある。
私も欲しい

533 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 20:55:40.97 ID:0hA8VTOK.net
>>525
かっこ悪い

534 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 21:15:23.72 ID:fTjMTHL0.net
フルモデルチェンジは失敗だね
前の方なら欲しかった

535 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 21:17:42.27 ID:YeKta+JW.net
フロントはまだいいけど
リヤがなんとなく安物の車って感じやな もう一工夫ほしいな

536 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 22:12:09.70 ID:fbMVcQeQ.net
初代ラパンに乗ってる男って、生き恥さらしてるわけ?

537 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 22:35:52.11 ID:0hA8VTOK.net
自己紹介はもう少し自虐ワードを少なめに

538 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 22:40:10.32 ID:44p3ovaj.net
助けてラパンで検索したら健在で安心した

539 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 22:48:26.37 ID:KdrgwzbV.net
今日50前のオッサン
買ったぞ

540 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 22:54:40.60 ID:MXaJ/Yc+.net
Gj

541 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/15(土) 23:17:28.34 ID:YeKta+JW.net
うちは田舎で、ポツンとスズキのサブディーラーみたいなのがある。
田舎の近所付き合いの中でスズキの車だらけ。
スイフトやらジムニーやらハスラーやワゴンRや色々あって乗せてもらったが、結論は軽自動車ではMRワゴンが一番出来がいいかなと自分は思った。
乗り心地やインテリアの微妙な便利さ
広さとかロードノイズとか。
ラパンのほうが少し燃費いい。
ここだけラパンが勝ってるかな。

542 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 13:06:50.26 ID:DHQh+Qd3.net
ワゴンRとか背の高い軽は田舎のDQNが乗ってるイメージしかないからラパンにした

543 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 16:17:06.87 ID:TMN6JQSZ.net
ウサギじゃなく狸でもキツネでも犬でも猫でもいいから
おじさん好みしそうなデザインにマイナーチェンジしてください
買います

544 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 18:16:36.52 ID:s2x/BGA4.net
>>525
可愛いな!
軽と普通車の2台持ちだからこれが発売されたら色違いでラパンにしたいw

>>534
貧乏人は口開かずに黙ってボロボロの中古でも買ってろボケカスが

545 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 19:02:46.41 ID:RqlNuPOy.net
ナンバープレートリムつけた人メッキと白どっちにした?
白は浮くような感じがしてボディ色と同じにしようかと少し思う

546 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 19:58:45.85 ID:PuqfXPlR.net
>>544
精神病?

547 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 20:23:46.33 ID:A7l+u4z3.net
自分はフロントグリル替えてあるんだけど、
今まで十何台か現行ラパンとすれ違って見てきたけど、
誰もグリル替えてる人いないんだよな。

548 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 22:28:59.75 ID:U1aNW50P.net
よさげなリモコンエンジンスターター教えて
純正で5〜6万とか高杉

549 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 23:18:59.09 ID:irHgT6JT.net
ここに書き込んでる人達は、みんな女の子だよね?
まさか男でラパンに乗ってるキモい親父はいないよね?

550 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/16(日) 23:27:04.11 ID:O0tHmdG7.net
>>549
金玉見えてんぞ

551 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 00:04:22.72 ID:L5UR6I8K.net
>>549
息が臭いよ。ちゃんとケアして

552 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 01:20:04.84 ID:1aWTuBA0.net
>>549
ガハハハ!
あたいとラパンの中でパンパンするかい?

553 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 08:13:53.51 ID:3aOngK3W.net
>>547
同じく現行にガーリーのやつに換えたけど
これカタログの写真のイメージとは違って実物はかなりキラキラしてて自分には眩しい(笑)
ナチュラルの方にしとけばよかったかも。

554 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 09:03:38.21 ID:XNzukWyb.net
今のところ現行型はおばさん御用達車だね
一度も若い女性見たことない
4.50代で色気もないおばさんがスーパーにスッと入って行くのをよく見る

あとテーブルなんて飾りみたいなもんだしオプションで交換出来たら良いね
女性の車によく乗るけど、女性は車内でメイク直ししたり、何かしら飲み食いする生き物だからティッシュが必ず置いてある
助手席にせっかく引き出しあるんだから、その上のテーブル部分からティッシュがサッと取れる窓とかあったら良いんじゃないかな?

女性向けって言われてる割には細かい部分の配慮が足りんね。

おばさん車になってるのはワゴンRより単純に背が低いから三越とか駅前の店のタワーパーキングに止められるからかもw

555 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 13:18:47.82 ID:LuL3wq9E.net
>>545
メッキにした
>>547
うちのもガーリーエレガントに替えてる
すごく気に入ってるし被り過ぎがないのはいいんだけど、もう少し増えてもいいのにね
アクセサリーカタログに色々設定ある割にはあれこれ着けてる車はあんま見ないなー

556 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 13:29:41.37 ID:RXt3YDv5.net
女って金にシビアじゃん
グレードとかも一番安いのでいいとか言うやん
グリルなんて買わなくてもついてるじゃんとか言うやん

557 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 13:51:38.49 ID:jN1j9uI8.net
うちの嫁はホンダのNのカタログとラパンのカタログを見比べて、ラパンは最上級のXでもNの標準グレードの価格帯だっからX買ってディーラーオプションを色々付けたよ

558 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 14:38:15.03 ID:KicA89Dt.net
ターボ出せ!

559 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 16:09:08.69 ID:+dD/Y0qO.net
ウチも白屋根やめてXの単色&ガーリーエレガントにした(2トーン高いしね)
とても気に入ってるよ

560 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 18:27:37.97 ID:5Owz9VWl.net
そのうちどこかが32Rのグリルみたいなのを出してくれると信じて待ってます

561 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 20:11:13.67 ID:f+Q49vje.net
>>554
たまには若い女性見かけるよ。
まあ40overが多いのは間違いない。若い女性よりはオッサンが乗ってる方を見かけるかなあ。
なぜ本来のターゲットからそっぽを向かれたのかは考える余地があると思う。

562 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 20:20:02.47 ID:ZifKWFpY.net
単色のパステルは安っぽいな

563 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 20:54:12.78 ID:4YpzY8yL.net
なんにも手を加えてない単色ラパン。だがそれがいい。

564 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 21:08:56.14 ID:L5UR6I8K.net
>>554
>>561
ラパン運転者は昔のも今のも30〜60歳ぐらいの男しか見たことないわ

565 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 21:20:59.47 ID:UotBMgy5.net
>>561
多分日本人の人口構成比から言うと
ソッポ向かれている訳ではなく
そんなもん

女の子の1/4は65歳以上w
女の子の3/4が30歳以上
女の子の1/8は免許取れない

566 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 21:21:52.93 ID:UotBMgy5.net
(続き)14歳以下

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2014np/

567 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 21:42:00.18 ID:pPznlO37.net
背の高くない軽自動車がいいって人なら
ママワゴンって言われてたMRワゴンからの乗りかえってアラフォー女もいるかもね

568 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 22:59:08.10 ID:aecpE6kA.net
>>554
テーブルは滑り止め乗せた上で物凄くよく使うし、ティッシュは完全に隠れてるのが良いんだよ。

すべての車はかくあるべき、と思うくらいいい内装だよ。テーブルとティッシュ入れは。

569 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/17(月) 23:10:04.76 ID:B+TzYJ3b.net
運転席のドリンクホルダーが惜しすぎる
助手席と同じように引き出し式にして
普段は完全フラットテーブルにしておくべきだっただろ

570 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 01:11:02.57 ID:W6Di8ehW.net
みんな助手席側のドリンクホルダーに
500mlの紙パックちゃんと入る?

571 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 01:17:13.00 ID:xSuV/ghb.net
>>570
あんなん車の中で飲まない

572 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 01:33:19.30 ID:k1SHOqIH.net
でも20代で初めて車持つ時って、周りはみんな中古が多くない?
お金の事情はもちろん、最初はぶつける心配があるとかで。
今の軽は昔に比べて高いし、若い子を見かけないのはそういうのもあると思う。

573 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 03:09:36.61 ID:ofHKyoLW.net
すれ違うラパンを見てたら初代に乗ってるのは若い女の子が多くて、現行型に乗ってるのはオバちゃんやオッサンが多い気がする
2代目は平均的で何とも言えない

574 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 03:37:22.66 ID:xtMkvIgr.net
初心者マークの現行ラパンけっこう見かけるけど?
この辺だけかな、富裕層が多いのか親に買って貰ったんやろなって感じの新品ラパン
もちろん若い女が多い

575 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 03:45:19.17 ID:nrLsL3EQ.net
富裕層だったら、娘に軽自動車なんて買い与えない

576 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 05:33:40.75 ID:sxfcOWPb.net
現行ラパンを全然見かけない

577 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 06:20:58.09 ID:sw+tqPVy.net
最近現行ラパン増えてきたけど普通に若い女の子が多いよ

578 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 07:01:26.22 ID:wX3VLUhB.net
うん。
首都圏の某県に住んでるけど、ラパンに限らず他の軽でも、現行型の新車に乗ってる若い人は少ない気がする。
今の若い人で、車にお金かける人(かけられる人)はそんなに多くないのでは?
ちなみに近隣だと、現行ラパンに関しては、実際乗ってるのはオッサン、オバチャンがほとんどで、若い人よりはむしろおじいちゃん、おばあちゃんの方が目立つよ。

579 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 09:12:43.62 ID:cqzs/9K5.net
日本はジジババばっかで >>565 が言うように
若い女が少ない上に
ジジババ寄りの政策の為、若い奴はクルマも買う金がない。

580 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 15:12:57.53 ID:otAsCAUI.net
最近少しずつ新型も増えてきたのか新旧の目撃は半々ぐらいになってきた(初代は殆ど見掛けない)
今日の新型目撃はミント×白と初めて黒ラパン見たよ

581 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 15:19:11.66 ID:Dr/AUEzy.net
>>580
初代が一番多く見かける。

582 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 15:26:10.26 ID:69aGkJRs.net
カシスピンクパールメタリックが無くなるってさ

583 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 15:35:08.57 ID:7Nf0Dw4B.net
あのギアとエアコンの下の平たい無駄スペースにドリンクホルダー増設したいわー

584 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 16:34:52.43 ID:otAsCAUI.net
>>581
さっき久しぶりに初代の丸目のやつ見掛けた
近所で見掛けるのは、初代 1 / 二代目 5 / 新型 4 の割合かなー

585 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 17:05:40.45 ID:wDeyRIWo.net
初代 5 / 二代目 3 / 現行 2

多分初代乗ってる人は乗り潰すつもりなのかも。

586 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 17:17:19.71 ID:Dr/AUEzy.net
>>585
他に欲しい車がないだけ。
買いたい車が出るまで初代に乗る。

587 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 18:24:10.20 ID:9z8vjQht.net
スマホホルダーの位置に悩む

588 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 20:23:13.54 ID:0PL0+cwg.net
Sエネ搭載のラパンショコラが出たら絶対買う。

589 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 20:41:23.21 ID:IGvd8l/S.net
ラパンショコララテココア

590 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 20:46:44.79 ID:xJ46YTEX.net
初代ラパンに乗ってるオッサンて、生き恥さらしてるの?

591 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 21:21:51.06 ID:IGvd8l/S.net
>>536=>>590

何がしたいん?

592 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 21:26:22.01 ID:wTlebTUd.net
>>590
せやで
生き恥晒したいんやで
変わってるやろ
ほなさいなら

593 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 21:28:26.65 ID:D41Z4hvd.net
>>590
で、自分はなに乗ってるの?

594 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 22:06:07.37 ID:W6Di8ehW.net
スマホホルダーの場所、自分も悩んでる
ハンドルの左側のテーブルが平らだから取り付けやすそうだけど、ハンドルがちょっと邪魔。

595 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/18(火) 22:09:13.12 ID:9z8vjQht.net
>>594
そこには芳香剤が鎮座しています

596 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 01:17:26.79 ID:tmnwPkiC.net
現行何台がしか見かけない
前モデルの方がみかける

597 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 02:23:14.48 ID:3QwJK/Io.net
>>595
ハンドルより右側に付けますか?

598 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 02:46:12.12 ID:vC7IFajF.net
そこには消臭剤が鎮座しています

599 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 07:20:20.38 ID:Xfc5pYob.net
>>596
販売された年数考えような

600 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 07:46:12.04 ID:lKtrcpqF.net
納車されて長時間乗って思ったけど、結構シートが固い
お尻痛いわ
とりあえず座布団敷いてるけど馴染んでくれば気にならないのかな?

601 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 14:23:44.49 ID:I2uVxHNP.net
>>600
体重軽い?

602 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 15:52:47.43 ID:sacK+tfM.net
初代を見かけるのは貧民窟現行は中流住宅街

603 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 16:06:59.72 ID:tbkr6sg5.net
そういうくだらないことを言うなw

604 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 16:22:08.65 ID:lKtrcpqF.net
>>601
45くらい

605 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 16:23:48.12 ID:cUY0GwKs.net
寺、字、治、自、慈   痔?

606 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 19:12:17.84 ID:qjY79BEM.net
>>604
新車初めて?
どんな車種も最初は固く感じるもんだよ

607 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 20:08:41.56 ID:lKtrcpqF.net
>>606
そうか。前の車も新車で買ったんだけど、かなり年数乗ったから新車の座り心地忘れちゃったのかも

608 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 21:07:21.38 ID:I2uVxHNP.net
>>604
体重軽いと固めに感じるのかもね。
こちらは60前後だけどあまり堅いとは感じなかった。

609 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 22:29:14.40 ID:5R6SwFmK.net
痩せてる奴はケツに肉がないから痛いんだよ
デブは自前の座布団に座ってるからな

610 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/19(水) 23:44:14.63 ID:fm749Em5.net
低反発クッションとかどうなん?使ってる人おるかー?

611 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 02:38:41.80 ID:bMOqJXQL.net
ハーマンナビが更新されてるけど勝手は良くなったのかな?誰か教えてけれ

612 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 14:14:23.40 ID:fwCb2dQa.net
ショコラ純正のシートエプロンって現行にも装着出来るかな?
どなたか試してる人います?

613 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 17:50:25.70 ID:L3Y0Uv4/.net
現行型もギャップあるんかな?
初代と二代目を代車で何日か乗ったけど、初代は色々注目されてたけどやっぱり軽だな、俺が乗るにはいらんって思った。
60km/hで2500回転はエンジンが回ってそうな騒音とかガタガタバタバタした乗り心地とか、いかにも軽!って感じがした。

二代目はコーティング出した時に代車軽でも良いですか?と聞かれて良いですよと答えたら来たんだけど、初代に比べたら随分とコンパクトカーに近い感じで見た目とギャップがあった。
これなら通勤に使っても我慢出来るなと。

現行型はもちろん最新型だから玩具みたいな見た目してるけどやっぱり乗るとギャップあるんかな?

可愛い車って走りが糞だからギャップある車少ないんだよ
マーチやパッソは可愛いけど走りも不自然に色々軽くてフワフワして運転してて自分で酔いそうだった。

614 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 18:33:24.24 ID:ZkWT65vF.net
アイドリングストップになかなか慣れないけど思ってたよりスムーズに走り出すから良かった
少し足上げるだけでエンジンかかっちゃうのが慣れないw

615 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 19:54:28.96 ID:NiaQKKAJ.net
アイドリングストップ
任意で完全にOFFとONに切り替えられるスイッチになってたらいいのにな
って思ってる
OFFで走ってても、新たにエンジンかけたらONになる仕様はうっとしいな

616 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 20:48:56.24 ID:ZkWT65vF.net
ラパンはヘッドレストが大きいのかミラーに映り込むのが気になる

617 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 21:34:38.65 ID:XCvb8Kwy.net
取ったらいいじゃない

618 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 22:13:15.24 ID:ZkWT65vF.net
>>617
実際取ってる人いるのかな?

619 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/20(木) 22:18:33.22 ID:XCvb8Kwy.net
>>618
俺取ってるけど

620 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/21(金) 15:31:08.67 ID:oe097uB/.net
最初気になったが慣れた

621 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/21(金) 16:28:23.96 ID:ujM+VHVM.net
みんな慣れるんだね
良かった

622 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/21(金) 16:53:18.49 ID:279fHbjc.net
人間は慣れる生き物です

623 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/21(金) 18:13:25.10 ID:1++xCfXL.net
あの縦長い感じも、ウサギの耳を演出してるってどっかで見たような

624 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/21(金) 22:28:16.73 ID:mArHqrHV.net
マイナーチェンジとか外観デザインチェンジって何年後にしますか?

625 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/21(金) 22:30:50.30 ID:NOnR8jQp.net
ラパンのシートってほんと糞
と言うかまぁ軽なんてコレで十分ってメーカーが思ってるから仕方ないね

純スバル製のステラ乗った時にシートの良さに感心した。
172cmの俺で背もたれが肩より少しだけ下程度でほぼ同じ高さ

対してラパンはヘッドレストを無駄に縦長にして稼いでる感じ。
身体の疲労が全然違うよ。

乗り心地もコンパクトカーより良いんじゃない?ってほどステラの乗り心地は良かったし、まだスバルが軽作ってるなら是非スバル版ラパン作ってくれと言いたい。

スズキは特にだけど値段安くするために細かいところケチるメーカーなのが残念。

626 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/21(金) 22:55:10.03 ID:bioUIaE5.net
貧乏人向けだからね

627 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 00:27:29.67 ID:DNb4j8mZ.net
社長が貧乏人を救済するために作ってるんでしょ。

628 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 01:16:37.95 ID:rWtAJRSL.net
ラパンってかわいいわ〜

629 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 07:51:01.67 ID:IA9vKyiF.net
真ん中にドリンクホルダー欲しかったな

630 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 10:21:44.47 ID:h4z1hA6U.net
>>629
だよな
新型で個人的に一番惜しいところ
ワンクリに問い合わせたらラパン用は作る予定ナシだっていうし

631 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 12:10:49.21 ID:SAI9NSEh.net
黒ラパンのハゲはさっさとラパン売って欲しい車買えばいいのに
好きじゃない車を買っていつまでも愚痴ってて惨めったらしい

632 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 12:24:03.46 ID:es5fTFTe.net
3代目のワゴンRは神だった。

動画感すごい強いし、当時はムーヴがすごく質感上げてきててワゴンRはいかにも軽品質でムーヴがコンパクトカー並みの質感だったけど代車で乗ったらすごく良かった

何が良かったかと言うとエアバッグ左右に付いてるのにインパネの上が全面物が置ける窪みになってるし引き出し式のドリンクホルダーが真ん中に2つ、ミニバンみたいに付いてた。

今のワゴンRみたいに中途半端ウォークスルーじゃなくて完全にスカスカな空間だったし。

ラパンはインパネは平らなのに物を置く場所がない。
テーブルは小さ過ぎて役に立たない

昔から車乗ってる人は分かるけどエアバッグ無い時代の車は大抵インパネに窪みがあったりするけどそれが便利過ぎる
ラパンも少しくらい窪み作って欲しい。
せっかく平らなのに活かせてない

633 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 12:24:29.81 ID:es5fTFTe.net
道具感ね

634 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 13:08:56.06 ID:rEzih4Wv.net
そんなにインパネに物置く必要あるの?
みんな、どんなものを置きたいの?

635 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 13:13:05.90 ID:KEiJAGoG.net
>>632
MRワゴンはちゃんと窪みに携帯もタバコも置けるぞ
そして、落ちたりしない。
ラパンはインパネは北欧家具みたいで一見、綺麗だけどそん辺りが何やらデザイン優先みたいやね。

636 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 14:49:39.81 ID:V5UcoqYL.net
>>634
ゲーセンのUFOキャッチャーで取ったヌイグルミ。

637 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 17:16:54.18 ID:omXMsuyw.net
オッサンがラパンに乗るなとは言わないが、ヤニカスはラパンに乗らないでほしい

638 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 17:18:40.17 ID:omXMsuyw.net
>昔から車乗ってる人は分かるけど

やっぱりこいつ20代じゃなかったんだな
黒ラパンのバカジジイ

639 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 17:36:46.76 ID:ufO8vWvV.net
センターにドリンクないのは不便だね。
カップ灰皿をセンターに置けないのは不便。
運転中は左で吸うからな。

640 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 17:42:01.24 ID:Hdd+QqoH.net
2WD新車購入して3ヶ月3000km走行した平均燃費が28.0km/lでカタログと7km/lぐらい離れてるけど皆こんなもん?
街乗りだけだからかな?

641 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 18:07:05.40 ID:H3GUGwtB.net
>>639
電子タバコでおk

642 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 19:25:08.23 ID:RBblLtMZ.net
>>640
実際にリッター28も走るの?マジで?スゲーな

643 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 20:47:08.08 ID:MrZFwfzG.net
信号一つない田舎なんだろうなあ

644 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/22(土) 21:14:55.54 ID:rM4Ugu3o.net
>>640
最初は燃費良くなくて、だんだん良くなってくるみたいな情報あったし、自分もそうだからその燃費は素直にすごい。

645 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 05:52:36.62 ID:S6Hezkoc.net
>>640
平均時速何kmぐらい?
燃費言ってもそこ言わないと「田舎なんだな」で終わっちゃうよ

646 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 06:39:25.35 ID:1tkvm51d.net
>>640じゃないが俺のラパンも燃費それくらい
エアコンはほぼつけないし田舎で車も信号も少ないからだろう
夏はさすがにエアコン入れる影響かそれと冬も燃費は落ちるが
今の季節は普通に28〜30km/l出るぞ 燃費管理アプリ見てみたら悪くて真冬22km/lだったな

647 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 09:11:29.97 ID:W/mx6BNY.net
燃費が悪いのは都会に住んでるから


そうなんだ?

648 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 10:49:12.46 ID:d5jTZ8UM.net
>>643
田舎なのは間違いないけど無駄に信号多いよ
片道10キロの通勤で10箇所ぐらい

649 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 10:53:54.95 ID:d5jTZ8UM.net
>>645
10キロの通勤で20分ぐらいだから平均時速だと30km/hぐらいかな?
渋滞はないけど信号と信号の間が短いから流れはよくないよ

650 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 10:59:01.39 ID:V6mbfr1q.net
>>648
都内23区
1Km内に信号10個あったw

651 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 11:02:27.83 ID:d5jTZ8UM.net
>>650
さすがに日本一の大都会と比べんといてw

652 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 11:02:36.62 ID:dByZ6YaC.net
都内の自動車の平均速度は16km/hと言われてるから(信号停止時間、渋滞込み込み)
30Km/hは結構速いなあ

653 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 11:08:57.60 ID:d5jTZ8UM.net
やっぱり高速でも30km/lは中々超えないのかな?
もう一台のランクルは高速で80km/h巡行すればカタログ値出るからラパンでも出るのかと思ってた
って言っても6〜7km/lぐらいだけど

654 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 12:08:03.18 ID:al86eY8B.net
軽は高速だと余計ガソリン食うんじゃないかしら
でも80kmくらいだとどうなんだろね

655 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 13:11:56.12 ID:S6Hezkoc.net
>>649
現行乗ってるけどその速度だと同じぐらいかな
多分カタログ燃費出すなら平均時速40kmぐらいじゃないとでないかと
ちなみに平均時速15km(20km以下)だと18〜20km/Lだよ

656 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 16:17:29.89 ID:EF9VuQpW.net
やっぱスズキの実燃費は日本一だね

657 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 17:17:47.24 ID:3DPSEIlz.net
>>648
家から新宿5丁目の会社まで約23kmだけど信号110機ある。
所要時間は約70分で21km/L程度
当然通勤は電車
普段の買い物や送迎等のちょい乗りだけだと17〜18km/L程度
旅行先の三重や長野では28km/Lとか普通にでた。
排気量の小さい車程使用環境による燃費差大きい。

658 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 17:18:58.28 ID:ERrDOjRI.net
初期型ターボだけど超頑張ってエコ走りするとリッター17弱走るから
最新のだと20越えても不思議じゃないのか
わてのは燃費気にせず走ると13位だから倍位の燃費ってすごいわ
ガソリン代気にせずウロウロできるね

659 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 18:07:55.82 ID:1p52nDVn.net
黒か白かなやむー

白だったら、黒のシート屋根に貼ろうと思ってます

660 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 18:30:44.31 ID:D0gx360N.net
http://imgur.com/x7WgSy0.jpg
ラパンだそうです

661 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/23(日) 18:54:19.52 ID:i+dviYQr.net
>>658
現行G4WD、超頑張ってリッター29でヤス
エネチャージならもっといいんだろうな。

662 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 00:48:00.82 ID:XFbBuC3y.net
Sエネチャージって加減速を繰り返す燃費に厳しい環境での方が効果あるんじゃないか?
定速巡航の燃費に優しい環境だと宝の持ち腐れって気がする。

663 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 04:41:24.17 ID:X7rYG3Z+.net
>>定速巡航の燃費に優しい環境だと宝のち腐れって気がする

日本の何処にあるんだよww

664 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 08:28:06.74 ID:8ChtVuMp.net
ウチの前をたまに通っていくお婆ちゃんが乗るワゴンRはいつも30km/hぐらいの低速巡航です

665 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 12:05:57.24 ID:l2DW8ga/.net
この車に乗り換えてから煽られたり合流とか入れてもらえなくなる事が増えた
軽乗ったの初めてなんだけどそういう人いる?
軽はバカにされやすいというか舐められやすいというか…

666 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 12:24:56.74 ID:x9bKyXbX.net
>>665
すまんが
まだ、修行が足りないと思う
あんたは何歳かは知らないが
走りにおっさんらしさ(乱暴な運転て意味ではないよ)を醸し出せるようになったら煽られないし、車線変更も自由自在 おっさんらしさを言葉であらわすのは難しいがな
わかる人にはわかるかとw

667 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 12:28:51.71 ID:4kNwLWdO.net
>>665
譲ってもらえなきゃ合流もできないその運転を見直すべき

668 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 12:32:22.69 ID:l2DW8ga/.net
>>666
そうか。前は同じ道走っててもそんな事はなかったからさ

>>667
首都高とか乗った事ある?

669 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 14:28:34.37 ID:L/AeeY+Q.net
>>665
あるよあるある
某3500ccの時とは別の世界かと思ったよ
逆にイライラする事も減ったけどね

670 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 14:47:36.89 ID:4kNwLWdO.net
>>668
首都高走るなら尚更だろ
>>666も柔らかくそれを言ってると思う

671 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:04:05.76 ID:l2DW8ga/.net
>>670
合流渋滞での話なんだけどね
やたらと詰めて入れて貰えない事が何回かあったんだよ
SUVの時はなかったから
運転のせいにするならそれでもいいけど

672 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:04:34.77 ID:x9bKyXbX.net
煽られるのは、その道の速度に合ってない運転 または、その速度に対し合ってない車線の走行をしてる。
他にも明らかにあんまり上手じゃない挙動が後方から感じられるとき。
合流できないのは、後ろからくる車の運転者の心理状態に反映した微妙な変化を感じとれてるかな?
合図を出したあとに、一瞬加速を遅らせてくれて、それでも入ってこなかったらじれったくなって再加速されるとか その他もろもろ!
確かに大きな車、厳つい車、高級車は夜なんかに車線変更は楽かもね。
けれど、別に軽自動車でも普通にできるよ。

673 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:08:40.11 ID:x9bKyXbX.net
670を読む前に書き込んじゃった
合流渋滞ならおっさんのずず黒い手を窓から出したらOKやで

674 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:17:57.62 ID:M2j/iq5M.net
>>671
クルマのせいにしときなさい

ほら、イライラしなくなっただろ?
まだイライラするならSUVに戻ればいいだけ

675 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:31:40.96 ID:3JEgW8R0.net
合流渋滞は手前で入ろう入ろうって焦ったらダメ
一番前まで行ってスッて入ったら拒む人なんかまずいない

合流される側は手前やら奥やらあちこちで合流されたら全く進まなくなってシンドイもの

676 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:45:05.81 ID:l2DW8ga/.net
>>674
イライラするってか嫌がらせみたいのされやすいんだなって思っただけ
それを運転がとか頓珍漢なレスばかりだから疲れた

677 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:49:40.49 ID:pZAvBm2C.net
>>665
ラパン乗ったら、むしろ逆の状況になったが

678 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 15:59:25.55 ID:iNb6cNIL.net
どうぞどうぞになるよねw

679 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 16:00:03.41 ID:H3nWEVkn.net
>>667

オレは譲ってもらったんじゃない、譲らせたんだって
普通自慢するところか?

680 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 16:24:25.47 ID:x9bKyXbX.net
>>676
すまん
俺も言い過ぎた
気を悪くせんでくれ
すまん

681 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 17:09:35.47 ID:GxZFLC3W.net
合流渋滞とか情報後出しのクセに頓珍漢とかアホか?

682 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 18:02:32.10 ID:4cd4bYEj.net
誰だっけな?
和田ラヂオだったかの漫画で登場した、逞しいブットい腕のパーツを
ドアに貼り付けておけばハッタリがきくぜ

683 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 18:12:36.80 ID:4kNwLWdO.net
>>672が具体的に説明してくれてるのにレスもつけないあたり
やはりわかる人にはわかる(わからない人にはわからない)なんだろうな

どうせデカイ車でオラついてたんだろと思われても仕方ない

684 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 18:29:27.14 ID:l2DW8ga/.net
>>681
首都高速でって書けばある程度分かるだろアホ
どうせ周りの車の動きもまともに見てない奴なんだろうな
俺はそんな事ない!って言い切れるやつって

685 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 18:31:48.69 ID:l2DW8ga/.net
>>680
軽あるあるなのかと思って聞いてみたかっただけんだ
色のせいもあるのかもしれないと思ったり

686 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 18:50:51.98 ID:l2DW8ga/.net
>>683
>>672がその後>>673のレスしてるわけで

ここでこの話題を出した自分が間違ってたんだよな
スレ違いになってしまって悪かった
今度は普通にラパンの話で参加させてもらうわ

687 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 19:18:48.60 ID:DgfRlt+1.net
ダルい奴だな

688 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 19:24:01.89 ID:q3KMrgXY.net
>>686
673ですが、ちょっと間違いで
670を読む前にではなく671を読む前に...でした。
一応訂正しときます。

689 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 19:27:13.52 ID:Wi3PEW7v.net
水色のやつは実車だとドギツイな。
あんな色を採用する神経が分からない。
旧車風の色褪せた感じのアンティークブルーやオールドモスグリーンを設定すれば人気色になるはず。
車のデザインからしてそうだろ?
似たり寄ったりの微妙な色ばかり多過ぎ。

690 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 20:20:36.69 ID:x2+UkabD.net
20年後にはミントグリーンもガッサガサのいい色に…?

691 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 21:55:35.68 ID:k11WeUNJ.net
>>689
その色のツートンだが気に入って乗ってる

他人の評価を気にして選んだ色を自分の好きな色だとは言えないので
愛着も湧かないしね

692 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/24(月) 22:31:29.91 ID:aMpo9JR9.net
ミント/白イイよな
夏に長野行ったんだけど青い空白い雲緑の大地に良く映えてめっちゃ爽やかだったよ
嫁さんの車なんだけどね

693 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 00:04:25.05 ID:3siiCVZA.net
どんな色でも現行ラパンはかわええな〜

694 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 01:42:25.74 ID:YTZzuYS9.net
ラパンのスマートキーって現行と前ので違うの?
もうすぐ納車だからキーケース探してるんだけど

695 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 05:22:15.12 ID:G+Lf+REe.net
>>694
丸っこいの
カバー別売り
http://imgur.com/A1bxwzP.png

696 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 06:49:44.14 ID:zVQzkVRl.net
>>694 同じ形状です。私は現行(ミント&白)に ショコラのキーカバーを付けてます。

697 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 09:17:44.48 ID:YTZzuYS9.net
>>695
>>696
ありがとう 純正はカワイイが過ぎるので
http://i.imgur.com/o5MXuPD.jpg
http://i.imgur.com/sPSTfIT.jpg
こんなのにしよーかな、と思ってます

698 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 10:04:08.18 ID:N4E6akzj.net
2番目のカナブンですか?

699 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 10:20:03.82 ID:i0JQKJlg.net
ワイルドでバイオレンスなデザインがあってもいいんじゃないカナ?

700 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 10:46:21.80 ID:S1Sv+u2M.net
カナブンワロタ

701 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 11:57:45.17 ID:z8PP57UK.net
グレードによってグリルを変えるべき。
初代はスズキもヤル気あったが。

702 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 12:22:53.05 ID:HKd+WEOX.net
社外でいいから色々出して欲しいよね
外装内装問わず でも台数出てないからつくらないのかね

703 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 15:43:30.78 ID:z8PP57UK.net
似たり寄ったりのグレードなんて無意味なの気付けよ。
1つは男性向けグレードにしたら売り上げは伸びるのにな。

704 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/25(火) 15:53:17.27 ID:C5whilZG.net
で、女もそのグレード買うんだよな

705 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 17:13:27.12 ID:iQAGoB7K.net
上で煽りの話題あるけど、ラパンじゃなくて運転の問題とか言う人必ず出てくるけど確実に軽自動車だからそう言う事してくるんですよ。

運転の問題とか言ってる人は周りが見えてないか軽自動車しか運転した事が無いのでは?

以前レンタカー会社で仕事してたから様々な車種で街乗り高速乗りをしたけど軽自動車は確実に嫌がらせをされます。

706 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 17:19:35.05 ID:iQAGoB7K.net
煽られると言っても本当にベタッとくっ付いて振られる事はないです。

車間詰めてくるなぁと思うのは低い車に乗ってる時に多いです。

なのでラパンとワゴンRだとラパンの方が後続車が詰めてきますが、後続車からすると前車がラパンみたいな低い車だとその前もよく見えるので無意識に車間を詰めてくると思います。

でも車線変更時はやはり軽自動車はなめられますね。

知らない土地を走る事が多いので急に700M先を右折とナビに言われて全然余裕タップリで右に車線変更をしたのに後続車が左へ車線変更をして、こちらが右折レーンに入った時にその後続車が右へ車線変更するのを見かけます。

ワゴンRよりラパンに多いです。
ただでさえ軽自動車は遅く思われるのですがラパンは尚更遅く思われてるんでしょう。

ちなみにですが女性がラパンを運転すると煽られません。
軽自動車は車幅が狭いので後続車から運転席のドアミラー越しに運転席の顔が見えますよね。

女性ドライバーにとってはラパンと言うか軽自動車は安全な乗り物だと思いますw

707 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 17:22:03.21 ID:iQAGoB7K.net
上司のオッサンの助手席に乗ると前に遅い軽自動車が居たとしましょう

前のケー遅いなぁ
女か
女なら仕方ない

と言ってますw

無論煽ったりしませんが、追い越しokの道路だと安全に追い越していきます

708 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 17:29:29.87 ID:DrmVXpRL.net
凄く読み難いのでスルーします

709 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 17:45:17.39 ID:vit8hNT+.net
無駄な改行をする奴が嫌い

710 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 17:55:52.04 ID:TJb5Ygzt.net
人間の心理って面白いよね。
軽自動車だと煽る奴でも怖そうな車だと煽らない。
中に乗ってる人間がどういう人か分からないのに軽は舐めても安心と思い込んでるのかな。
たまに煽りとかで殺人事件のニュースあるけど自業自得だよね。

711 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 18:09:46.39 ID:th28VSPr.net
無駄な空行入れるやつ、ブラウザと脳みそぶっ壊れてんじゃね?といつも思う
人に読ませたくないなら書くなと

712 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 19:12:05.74 ID:yAhOlCP4.net
http://greeco-channel.com/car/100kmh_rpm_ranking_kcar/

ここのって理論値みたいだけど、実際CVTだと100km/hで回転数だいたいどれくらい?

713 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/26(水) 21:01:02.00 ID:1er1+bpV.net
>>712
2300回転くらい

714 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 00:18:15.81 ID:J31gBaNm.net
現行ラパン、降りてからドア閉める時、なーんか半ドア率が高いんだけど。
あれ、このぐらいの勢いでも閉まんないのか?って感じで。
みんなのはどうなんだろか。

715 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 01:20:07.94 ID:SNgORfWt.net
>>714
自分も思ってました。
今は慣れて力加減がわかってきたけど。

716 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 01:22:32.05 ID:H2NbU+b8.net
>>714 オーナーじゃないけど、試乗させてもらった時、同じく半ドアなりやすいのかな?って感じました!

717 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 02:36:55.56 ID:0L/fkkua.net
気密性が高いんだろ
試しに少しだけ窓開けて閉めてごらん
これでもまだ閉まり難かったらドアに問題がある

718 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 09:41:34.04 ID:JCZNQlaJ.net
カボチャの馬車といわれてるアルトから現行ラパンに乗り替えた
同じく最初は半ドアばっかりしてた

煽られるのは前の車より減った気がするけど、追い越し車線に右折車がいた場合、走行車線走ってる自分への追い越し車線走行の車からの幅寄せが、びっくりするくらい近い時がある
多分、ラパンが小さく見えるのかもしれないけど、本来なら減速か停車する位ギリギリなのに、言ってしまえーみたいに寄せてくる車が多くなった気がする

719 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 12:27:53.02 ID:9V26Z2bu.net
絵柄ナンバー導入で軽も普通車も同じ色、デザインになるから軽への煽りも減るんじゃね?

720 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 12:58:59.12 ID:0L/fkkua.net
無駄に改行されると読み難い

721 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 13:15:01.25 ID:E89Ay8xB.net
>>720
お前の能力不足だろ
自分で解決しろボケ

722 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 15:58:11.54 ID:cMcsgOFP.net
>>717
気密性の問題じゃないよ!
そんな気密性が高かったら酸欠になっちゃう。
逆に高級車の方が気密性が低いというのも変でしょ?
軽全般に言えるけど単純にドアが軽いから慣性が効きにくいだけですよ。
ドア内に錘を仕込めば解決。

723 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 17:06:54.28 ID:0L/fkkua.net
そんなもん仕込まんでもフルスイングでおk

724 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 17:25:24.50 ID:9V26Z2bu.net
普通に軽く押せば閉まるよ@初代

725 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/27(木) 20:47:40.47 ID:GgMFshi4.net
最近の軽はどれもドアの閉まる音がどんどん重くなってきてるよね
おっさんの俺は、ガキの頃のBMWの5辺りのドアが閉まる時こんな音して高級車と感じた思い出
剛性が上がってるからなんですかね

726 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 00:33:35.53 ID:P4WozURT.net
最近何の情報もないね

727 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 02:10:28.20 ID:R+wM+rQ+.net
新型オーナーさんに質問です
アルトみたいにリアシートの座面外したら荷室は綺麗にフラットになりますかね?
あとその状態でフロントシート倒した場合フラットになりますかね?
多少の加工や工夫はできる前提で教えてほしいです

(例えばシート背面が下がりすぎるとかシート倒すフックが当たるとかで済むのなら問題なし)

違反とかそーゆー話は無しの方向でお願いします

728 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 03:58:07.91 ID:1kGxhRhw.net
ラパン買いましたが最初の2ヶ月しか乗りませんね。
ラパンは軽自動車が一台欲しくて買いました。

それまで乗ってるのはレクサスHS250Hですが燃費は若干ラパンの方が良いしラパンは軽自動車なのでレクサスと比較して乗り心地や騒音等の不満は無くて割り切れるので軽自動車は良いと思ってましたが
やはり煽られます。

今では洗車だけしてるだけで殆ど乗りません。
HS250Hと言うか普通車の方がノンビリ走れて良いです。
ラパンを運転してると右側車線を走ってるだけで気に入らない後続車が必ず現れます。

追い越して行って自分より結局遅くて追い付いたり、割り込んでハザード無し等、運転してて気分が良くないです。

軽自動車はこんなもんなのかな?
ヴィッツの代車はこんなこと無かったけど。

皆さん黄色ナンバーが前を走るのが気に入らないみたいですね。

729 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 04:26:09.16 ID:7TkauKx0.net
レクサスに乗ってたらな分かると思うんだけど流れを無視した走りをしてるんじゃないかな?

レクサスみたいに軽く踏めば加速するような車じゃないからねラパンは
そこそこエンジン廻して流れを無視しない走りをしないと煽られると思いますよ

730 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 04:40:27.58 ID:m+3N22Km.net
煽られる車の多くは流れ無視してトロトロ走ってる奴
それが威圧するような車だと減るってだけで根本は解決していない

煽られ難くするには流れに乗る努力をするか自分の運転を見直しましょう
(軽で右側を流れを無視してトロトロ走ってたりしたら、そりゃ煽られ易いと思いますよ)

731 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 05:28:17.37 ID:EtbvqvZW.net
煽る=バカにしてるって思うのは一種の被害妄想みたいもんだと思うよ
追い付いてきた車がどういう理由で急いでるかわからないしさ
自分なら車線を譲れる状況なら譲ったり、抜かせるようにするけどね
前が詰まってたら仕方ないけど てゆーかマジレスしたら負けなのかな

732 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 07:13:23.62 ID:1kGxhRhw.net
レクサスもラパンも運転は変わりませんよ
ラパンだと出足で3500回転回りますが。。。

レクサスだともしろ後続車もずっと付いてくるパターンが多いんですがラパンだと同じ速度でも煽って来ますね

よく軽自動車が物凄く飛ばしてるのを見かけましたが、あれは煽られるのがウザいからアホみたいに飛ばしてるのかな?と少し気持ちが分かりますね。
まぁアホみたいに飛ばしたりしませんが。。。

一応ですが一般道の右側車線を教習車みたいに60一定速度で走りませんよ?

自分には軽自動車は向いてないみたいなのでアクアでも買ってラパンは実家の母にでもあげようかなと思ってます。
女性が運転する方が似合いますしね。

733 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 08:18:07.70 ID:IQHj5gcd.net
そうしたらいいんじゃない?

734 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 08:20:02.86 ID:m+3N22Km.net
なんか釣られた気分になってきた

735 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 08:36:52.53 ID:le/+rGf6.net
レクサス レクサスうるさいんだよ
レクサスは夢の中で乗っておけ!

736 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 08:41:39.86 ID:cAo5iAON.net
>>732
君の母親が煽られてしまうから俺にくれ

737 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 09:00:10.99 ID:PeeuIzar.net
軽が煽られやすいってのには同意するけど、スルーする耐性も必要だと思うよ。
一昨日変なのにめちゃくちゃ煽られたが、怒りを堪えて路肩に停車して譲ったよ。
自分が人にやらないように気をつければいいと思うな。

738 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 09:37:25.42 ID:EX/ifM6T.net
形を変えた軽叩きが専用スレから逃げてきたのかな?って気はしたが、まあそれは置いておいて

俺はあおられたら、理由さえあればいつでもフルブレーキ踏んでやるって気持ちで法定速度で走るね。一人で乗ってるときは。

嫁一緒なら>>737と一緒。

739 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 11:25:25.95 ID:5scq5o8F.net
自分はトロトロ走ってる訳ではないのに煽ってくる奴いたら、あえてスピードおさえるわ。あえてイラつかせるね。
で、抜かれる時にスピードだす。

740 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 12:00:20.43 ID:VEu8HdBy.net
煽る奴らは軽をバカにしているというより嫉妬しているんじゃないかと感じるようになった
維持費安いし燃費は良いし見た目がかわいらしいから
本当は軽が欲しがったけど建前や見栄で普通車にしてしまい悔しくて「おまえの軽ではこんなスピード出ないだろー悔しいだろー」って気持ちで煽るんじゃないかと思うこの頃

741 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 12:30:58.31 ID:nqU4IQ/u.net
毎朝、20代女の初代ラパンに煽られる。
相当急いでてイライラした感じ。
ダッシュボードみたらヤンキーぼい。

742 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 12:53:12.99 ID:USXNHtpt.net
…こういうスレあんねんけど
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1409887173/l50

743 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 20:33:05.61 ID:fYi3mgOi.net
ラパンに乗り始めて、この感じは...と思ってたのだが思い出した
この出足と加速感は250ccのスクーターににてる
同じくらいの動力性能だな

744 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 21:52:28.06 ID:BKaV0lLk.net
ツリ目なのはライトだけにしておけ
と思ってるw

745 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/28(金) 21:54:07.27 ID:/cuVpv11.net
テールランプ夜はかなりのつり目だよね

746 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/29(土) 12:42:23.76 ID:If1RdonD.net
現行フィットのバファローズテールには敵わない

747 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/29(土) 17:24:30.25 ID:vqJu0pUJ.net
今月末納車です
シートがきらいだらかシートカバーしようかな
車内がベージュかグレーかぐらいの色なので
営業車お思い出す・・・

748 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/29(土) 21:56:24.38 ID:F9qTeIc2.net
>>746
でも下のグレードはツノが光らないわな

749 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/29(土) 21:58:52.71 ID:0i3CpS62.net
リモコンエンジンスターター買った
説明書見て具合が悪くなった

いつ頃役目を果たすのやら

750 :sage:2016/10/29(土) 22:04:49.32 ID:kmGrxhi7.net
みんなナビどうしてる?
全方位ナビ便利そうだけど、今時録音もSDも使えないなんて

751 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/29(土) 22:09:27.15 ID:kmGrxhi7.net
今のジーノはウォークマンをFMトランスミッターでつないでるけど
全方位ナビでもウォークマンかなあ

752 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/29(土) 22:34:03.27 ID:LP92xiZU.net
USBメモリーじゃだめなの?

753 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 04:33:59.60 ID:qjBdGOeC.net
超小さいUSBメモリに大量に音楽入れて聞いてる。
フォルダ毎の再生出来るからそれでアルバムを順に流してる。ステアリングのキーでフォルダ送り出来るから割と快適。

754 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 10:16:25.45 ID:KaVne5Nd.net
納車から10日。やっとブレーキの感覚に慣れてきた
前の車がブレーキ効くやつだったので

755 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 10:36:42.19 ID:YqIzOJAo.net
試乗でブレーキ変だなと思ったけど
やっぱりそうなのか。
効かないというか効きはじめが遅い感じ。

756 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 11:54:09.29 ID:pwahPNrN.net
ブレーキの効きがいい車から乗り換えると慣れるまで時間かかるってのはスズキでも言われた

757 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 12:29:09.69 ID:v3BVsdQS.net
>>754
カックンブレーキではなくリニアに制御できるので良いと思うけど
問題は低速時のステアリング・フリクションでこれが気になる
路面の影響でハンドルが取られることを回避させている設定のようだ

758 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 13:51:24.78 ID:WPjVSQLY.net
ミラのMCがそろそろ来そうな時期、多分年末あたりだと思うけど
アルト(ラパン)のMCもそれに被せてくると思う?

759 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 13:56:21.88 ID:LBzMA+6k.net
>>758
個人的な予想は初売り前後かなぁと

760 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 14:21:35.04 ID:FIYdqigc.net
よしてくれ!待てなくて買っちまったよ

761 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 16:17:06.49 ID:4Z/w+YAK.net
ラパン可愛いよ
声掛けてくれるのが嬉しい(たまにETCと被って聞こえないけと)

762 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 16:27:10.18 ID:6oystItE.net
>>758
ミラFMCは前のベストカーで来年10月の予想になってた
さすがにそれを待つということはないでしょう
ワゴンRのFMCが1月でアルトはそのあと?

763 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 16:30:00.47 ID:zHHoABoz.net
キャストやキャンバスと被るからココア後続は無いんじゃない?
そう考えるとイースだけか、イースプラス新しいコンセプトの派生モデルがあるかどうか?

764 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 17:38:38.36 ID:4Z/w+YAK.net
やっぱり新車は手洗いの方がいいよね?

765 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 17:54:10.70 ID:zHHoABoz.net
手洗いでも洗車方法間違えると洗車機以上に洗車傷つけちゃうよ

766 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 18:24:59.86 ID:FnD9xg34.net
素手でなでるように洗うのはどうだい?

767 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 18:52:07.32 ID:YRhP1R5U.net
女性を扱うように丁寧にね(^^)/

768 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 19:15:04.13 ID:gZQpjS6W.net
2代目ベージュから現行クリームに乗り換えた。

アイドリングストップと副変速CVTに慣れない。。。
アイドリングの弊害かブレーキが変。

2代目ラパンはトヨタ車みたいなスポンジ踏んでる感覚だったけど現行型はスポンジはスポンジだけど停車直前にカクンとなるね。
従来の平均的なブレーキみたいに停車直前に少し戻してガクンを少なくするやり方が難しい。
失敗するとエンジン再始動してダサいw

CVTもたまに変な挙動起こすし。
でも副変速は朝一とても静かだね。
前のラパンはウィーーーン!ウワァーーーン!って凄かったw

走りはターボ無くなったけどよく走る。
でも高速乗ったら全然違った。
前のラパンみたいに追い越し車線出難いかな。

769 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 19:26:38.33 ID:gZQpjS6W.net
質問なんだけど現行ラパンは社外パーツ少ないの?

せっかくインテリアに小さな木目があるのにドアとかプラッキーだよね。
ステアリング位木目にしたい。

前型はワゴンRスティングレー用の木目コンビステアリングがエアバッグ残したまま使えたけど現行のステアリングは何と共通なんだろう

770 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 21:12:24.71 ID:8jGCqYaE.net
今日買って初めて洗車した
ひと月くらい経ったかな
初めてガラス系の簡易コーティングをした
スゲエ楽だし結構良さげだ
今までのクルマに固形ワックスかけてたのがバカらしくなった

ラパンは拭き取りがラクでいいな
余計な成形ボディラインないし背も低いし

771 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 21:14:28.64 ID:HCGDLEuT.net
>>766
「こういうお店、よく来るんですか?」とか聞きながら洗うと雰囲気出るね

772 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 21:25:21.30 ID:4Z/w+YAK.net
自分も今日洗車出してきた
普通の手洗い洗車だけど
納車されて10日だけどミントグリーンは何気に汚れ目立つね
ガラスコーティングやりたいです

773 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 21:39:15.23 ID:wL/IG1D8.net
>>761
なんかあの声、トトロのメイちゃんだっけか?
似てるなっていつも思うんだよな〜

774 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 21:42:33.20 ID:8jGCqYaE.net
俺はミント/白です
スマートミストというのを使ってみたけど
安くてお手軽な割に最初からそれなりの効果があった
使っていくうちにもっと良くなるらしい
撥水とか親水とかあるらしいのでそれ以上は専門スレで聞いてみてね

775 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/30(日) 21:58:32.37 ID:cGucicmg.net
先日ディーラーで聞いたんだけど、カシスピンクの受注を控えるように
メーカーから通達があったそうです。
廃止カラーになるので生産を中止しているんだそうで。
なので、仕様変更が近くありそうだ、とのことらしい。

776 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/31(月) 01:01:13.84 ID:ycJ/welf.net
車内灯って真ん中にしかないので、夜間に照らしたいときに面倒なんだけど、オプションでも付けられないの?
初代は付いてたのに。

777 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/31(月) 03:40:58.13 ID:UlE4zoFK.net
自分のカシスがレア色に…ぐふふ…

778 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/31(月) 07:34:10.87 ID:wvC23a+1.net
>>774
ありがとう!私も同じカラーです
ガラスコーティングはお店で頼みます
屋根とか手が届かないので絶対綺麗にできないと思うから…

うさぎの声、トトロのメイちゃんはもっとダミ声な気がするw

779 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/31(月) 13:11:10.32 ID:eJK1qx1J.net
新型アルトラパン 声優誰???
https://www.youtube.com/watch?v=kBBIlfrxqc8
こちらの動画に相沢舞さんか小桜エツコさんではないかとのコメントが

相沢舞さんのボイスサンプル
https://www.youtube.com/watch?v=7MS3PUsUQTg
小桜エツコさんのボイスサンプル
https://www.youtube.com/watch?v=M70UU08cGKA

となりのトトロ 映画予告 (冒頭にメイの声あり)
https://www.youtube.com/watch?v=0o8P7oNJs6Q
メイ役 坂本千夏さんのボイスサンプル
https://www.youtube.com/watch?v=Mg-qcY6a2DI

全部聞いてみたけど結局誰だかわからなかったです

780 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/31(月) 14:43:43.96 ID:MHFTQwYJ.net
今日はハロウィン仕様でしたね
音楽が流れました

781 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/31(月) 23:48:26.90 ID:WYvXXlEc.net
ラパンって乗り心地悪いよね?
40〜60km/hで直進してるだけなら細かい路面の凹凸をマイルドにいなしてる感じはするけど、ちょっとしたカーブで背が低い割りに持ってかれるよね?

クネクネ道で黄色線踏まないように走ってたら助手席の彼女が気持ち悪くなるって言ってた。
運転してるとハンドル握ってるから気づかないけど助手席で身体預けてると身体が横にぐーっといくよね。

あと後部座席の乗り心地もかなり悪いですよね。
何でこんなにドスン!って来るのと常に上下にフワフワするんですか?

だいぶ前にパレット借りた時は後ろも乗り心地不満なかったけど、車体が軽いから?

そもそもパレットみたいなタイプと違ってラパンは後部座席に人が乗ること計算されてないの?
とにかく乗り心地が悪過ぎる。

彼女も軽自動車初めてらしいけど、軽自動車だからこんなもんでしょうって言ってます。
現行ラパンです

782 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/31(月) 23:52:42.15 ID:w087uuec.net
黒ラパンさん、読みにくいです

783 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 06:26:08.05 ID:QwdWr1NK.net
もう少し短くまとめる努力をしましょう

784 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 08:29:58.87 ID:NpDx2/7q.net
>人が乗ること計算されてないの?

少なくとも、コイツみたいなバカが乗る事を前提には作られてないです

785 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 09:27:55.18 ID:Y28Za5t6.net
>>781
運転下手だから
取り合えずカーブ手前から出口付近までノーアクセルで曲がるようにしましょう
それだけでだいぶ楽になります

786 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 10:26:30.93 ID:fEXTmpH9.net
>>781
レンタカー生活からラパン買ったが、うちの嫁はなにも言わない。
レンタカー時代はプリウスとか各種コンパクトカーが多かったけど特に変わらない。

やっぱり運転の問題では?

787 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 10:54:15.86 ID:swEcpGT8.net
>>785
そんな車の後ろ走りたくない
カーブの間はアクセルもハンドルも一定で頼む

788 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 12:31:11.41 ID:QwdWr1NK.net
いや、カーブの手前で十分に速度を落としカーブの中腹から徐々にアクセル開けていくような運転をしてくれよ

789 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 12:47:08.63 ID:TjFbA+YL.net
>>777
カシス素敵だよね
カタログ見てミントとベージュとアイボリーしか眼中になくて迷った挙げ句にアイボリーにしたけど
実際に走ってるカシス見たら選択肢にも入れなかったのが悔やまれるくらい良かった

790 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 21:22:51.60 ID:Ro3jDD7R.net
ダイハツのキャンバスって結構ラパンの対抗馬になりそうな気がするんだが
どうだろう?

791 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 21:28:20.47 ID:cWD54sFd.net
全くならん

高い・重い・枯れた独身オッさん専用車と三重苦

792 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/01(火) 22:18:35.23 ID:Pk8IfJta.net
見慣れてきたら現行も可愛いかなと思えてきたけど
テールランプが丸く光らないのが残念
致命的なのがハスラー譲り?の酷い配光のヘッドライト
ホンダのNシリーズ並みにグレア撒き散らし

793 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/02(水) 04:02:13.23 ID:/u3R21M+.net
ラパンのヘッドライトってハスラーと同型?

794 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/02(水) 12:41:22.67 ID:62wkei9T.net
マットについて質問です
社外マットを付けたいのですが
穴あけ等をされた方いますか?

運転手側には、車体に黒い●のボタンが付いているのですが
この位置がマットとあいません
これはマット用の穴であってますか?

795 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/02(水) 17:55:08.19 ID:uj8hrlFz.net
日産の充電しなくていい電気自動車の技術、
スズキもラパンで作ってくれないかな

796 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/02(水) 18:21:39.18 ID:zsA5ysdo.net
なにその錬金術みたいな電気自動車

797 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/02(水) 21:21:17.80 ID:396I8A4p.net
契約してきた
今月中に納車されたらいいな
ネットで評判いろいろ見てたら、ターボ無くても割とよく走る感じなのね
楽しみ

798 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/02(水) 22:42:11.69 ID:3SYY1X4A.net
もうちょいデザイン頑張ってたら
最安グレードがおっさんホイホイだったな

799 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/02(水) 23:48:22.67 ID:PIyDfk6h.net
公式HPにはもうカシスピンク載ってないのな
このままMC無しだったら泣ける

800 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 00:01:39.70 ID:iDFdstCX.net
俺も来週納車予定
初車購入わくわく

801 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 00:18:15.68 ID:MoQbVzD2.net
本日納車
agsいいな!

802 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 02:30:17.12 ID:BP+4qc1P.net
ウチも納車された
このタイミングでmcの話は聞きとうないぞ
色バリエーションくらいなら構わんけど

803 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 05:31:26.43 ID:AdwR2BWW.net
MCは来年の6月頃でしょ

804 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 06:29:30.03 ID:2J83lmIV.net
スズキの人が新しいの出るとしても来年ですねって言ってた

805 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 09:22:14.45 ID:BP+4qc1P.net
今まで軽だし洗車もたまにだしコーティングとか興味ないクチだったけどいざ新車キターになると考えちゃうなぁ
みんなコーティングとかする?してる?

806 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 13:34:12.71 ID:iDFdstCX.net
コーティングするよ

807 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 15:16:08.41 ID:AdwR2BWW.net
何使ってる?

808 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 15:17:40.26 ID:AdwR2BWW.net
スマン、初購入納車前って書いてあったなw

809 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 19:08:32.07 ID:B4OJ5mkW.net
納車したけどコーティング悩み中
いまの車は塗装がいいから不要って話も聞くし…

810 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 19:40:42.50 ID:RoA3TOSn.net
>>809
淡い色ならやらなくてOK
半年洗車してないけどまったく目立たないし、写真撮ると鏡のように風景がボデーに映るよ。

811 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 20:19:46.29 ID:zA0wXNat.net
1年持つというガラスコーティングを頼んでみようかと思ってる
17000円くらい

812 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 20:34:42.31 ID:B4OJ5mkW.net
>>810
ありがとう、参考にします!

813 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/03(木) 21:35:00.76 ID:A9ozFhMw.net
現行納車から3000キロほど
ウインカーレバーのバネの固さに未だなじめず入ったと思ったら押し返されてすぐまた入れてしまい
最初の2回はかちかちと速く点滅させているこの頃。まあ慣れの問題なんだろうけど

814 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 02:33:32.84 ID:LG9hCDV+.net
女子色しか出さないにしてもアルトの赤とか、先代のくすんだブルーとかやってくれればおっさんもっと買いやすくなるのに。まぁモデル末期になれば赤は出そうだけど

815 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 09:06:23.84 ID:sFnBJ06y.net
赤いラパンほしい

816 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 10:48:50.07 ID:36P9tNmk.net
MCが来年の六月だとしたら、その時には月間販売台数三桁になってそうだな
早急に手直しすべき

817 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 11:34:44.13 ID:Wl8Ewe14.net
ラパンみたいな車は変な中間色より原色のソリッドカラー出してりゃ
老若男女に受けるのに、なぜ女子力()にこだわるのか
ショコラみたいに別ラインで女子力してるモデルを都度追加すりゃいいだけなのにな。
ニュートラルな客層はアルトに集中させたい意図があるのかもしれんが

818 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 12:00:02.89 ID:HHfk9fS6.net
んなこたぁない

819 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 18:01:44.82 ID:Q7bTpkuC.net
ミラーが白本体水色のやつ勝っちまった。
新型の顔がすきになれなくて旧型かったよ。
性能面で迷ったけど、やっぱかわいい方がいい。
さて、これから何をくっつけようかな。
とりあえず、ステッカー買わなくてわ。

820 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 20:56:48.76 ID:byzkJh7e.net
紺色が欲しいよー

821 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/04(金) 23:57:13.64 ID:3w/bhkmG.net
現行の黒買ってロンドンタクシーっぽい雰囲気で乗ってみるとか

822 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/06(日) 00:42:54.56 ID:LITIYfiL.net
ヨシムラカラーほしい

823 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/06(日) 10:13:10.80 ID:napRYh7F.net
21Sがッ好ッき〜〜

824 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/06(日) 10:46:07.95 ID:39XQMkQA.net
>>822
よせ、GSX-Rのステッカーを貼りたくなるw

825 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/06(日) 11:56:08.43 ID:PaHNJ6Xw.net
MotoGPカラーの青×黄はアルトワークス、ヨシムラの赤×黒はラパン
もうこれでいいよな
http://response.jp/imgs/thumb_h2/1007225.jpg

826 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/06(日) 13:56:09.71 ID:LITIYfiL.net
>>825
かっこいいんだが、乗る勇気はでないw

827 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/06(日) 14:40:55.16 ID:cHh7NsCd.net
ラパンきたー
後はシートだな
車内がベージュの内装なのでなやむ
基本は色調を合わせるって事なのかな

828 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/06(日) 21:12:52.87 ID:j1l41491.net
きたかー
収納の評判いい割りに以外と痒いところに手が届かなくない?拡張もし辛いし…いや超気に入ってるけどさ

829 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/07(月) 23:39:10.76 ID:wsK5N4CP.net
エンジン切った時にウサギが「see you」や「おつかれさまでした」って話しかけてくれるのがうれしいんだよね。
最初はうるさくて嫌だったけど慣れてくると無いと寂しい。

830 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 00:35:30.25 ID:X4wp8aGM.net
>>829
わかるよー
前に乗ってた車のナビは二時間以上乗ってたら「休憩してください」とか遠距離の目的地に着いた時は「おつかれさまでした」とか言ってくれたのに
今のナビは「目的地周辺です、音声案内を終了します」しかいわないわ
ラパンに癒されるわ
わかるなー

831 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 02:15:52.27 ID:wQYat8Ld.net
この前のハロウィンバージョンとか、自分の誕生日とか、その日だけしか流れないレアなバージョン聴いた時は画面見入っちゃうね
ほっこりするわ〜

832 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 03:23:04.01 ID:q+9p1iWZ.net
あのディスプレイってアイドリングストップかかってると切り替え効かないよね?オレのだけ?

833 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 07:20:20.81 ID:5tJ72QQh.net
>>829
毎朝おはようって返してるw

>>832
自分のも切り替えきかないよ

834 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 19:30:36.05 ID:Ctls3FyT.net
そう。信号待ちのときに見たいのにできない

835 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 20:05:34.14 ID:O0UJBucW.net
左のボタン長押しで出来なかったっけ?

836 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 20:38:40.11 ID:g7+F6D8p.net
納車から3週間
平均が17.5kmなのは普通かな?
通勤で坂道が多いから仕方ないのかな?

837 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 21:02:27.01 ID:LvmPUC7M.net
>>836
詳しいことはわからんが
もう少ししたらもっと燃費がのびてくるかもしれないよ
うちの場合はそうだった
2回目 3回目の給油で数値はぐっと上がっていって後はじりじりと上がった
ラパンがそうなのか? 運転する本人がこの車のCVTに慣れたのか?
なんにせよもっと数値は伸びるんじゃないかな
たぶんね。

838 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 21:02:49.20 ID:rwMST1Df.net
乗り方次第なんだから過剰な期待は

839 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/08(火) 21:10:49.48 ID:LvmPUC7M.net
ちなみに、最近はずっと23くらい
発進の直後にアクセルを深く踏んでも回転だけが上がるだけなので、アクセルを半分くらい踏んで(微妙な表現だが)速度が乗ってからアクセルを踏む
これを気をつけてたら、燃費は伸びたよ。 うちも坂道がわりと多い環境だよ。

840 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 00:26:07.91 ID:AAU6txcL.net
>>625
水平対向二気筒、RR、MTのスバル製軽欲しいよなぁ
そういうのが出たら、他社より狭くて高くても買うわ

841 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 07:17:05.23 ID:gkxrHLZ6.net
アルトワークスの5MTユニットを流用(向きを反転して搭載)して“CARA”復活希望

842 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 07:52:25.26 ID:T7BaMYz3.net
常に平均燃費を表示して走ってる

843 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 11:57:21.21 ID:1/XUf8N3.net
ハンドルも慣れてきた〜
お尻があったかくてうれしー
ドリンク左にないのでこまるー
革のハンドルがかわいいー
日にちの入れ方がわからないー

844 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 16:14:01.35 ID:xLKLySNj.net
>>836
夏エアコン全快で2カ月くらい16km/Lだった(在、東京23KU)

845 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 20:46:49.67 ID:n7mFIXGW.net
尻が暖かくなるやつ、いらんだろと思ってたけど、急に寒くなったから大変ありがたい。
あれ、最高だ。

846 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 20:54:00.84 ID:AZFuhNKO.net
>>845
運転席しか付いてなくて嫁の送迎で俺だけポカポカ

847 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 21:07:28.84 ID:BNdp6670.net
暖房効くまで時間かかるからお尻のヒーターは嬉しい

848 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 21:27:17.60 ID:j3AVzjhK.net
エンジンスターター付けときゃよかった
めちゃくちゃ寒いし雪がチラついてきた
暖気してロックできないのは面倒だなあ

849 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/09(水) 21:40:13.42 ID:tfzZ7MzD.net
TLパッケージ乗ってたけど7万キロ超えたから現行ラパン買った。
街乗りならターボ無くても十分

850 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 01:04:28.57 ID:A331NYs/.net
北海道とかなら普通にスターターつける人多いと思う

851 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 12:33:13.74 ID:7BmA5H4d.net
廃止色がどうこういってる今がチャンスだぞターボおっさん。得意の内覧会の話しろよ(^ω^)

852 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 18:33:13.99 ID:Qr/KMyXE.net
5万のシート注文しちゃった
安く車買ったのに散財

853 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 19:05:39.63 ID:VQLZeZ5i.net
>>852
どんな安物シートだよ

854 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 19:35:04.54 ID:B3k2/T+g.net
シートカバーかと思われ
座るシートだとしたらチャイルドシートだろうね

855 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 19:57:16.88 ID:Oekoemmo.net
Sエネ ターボまだかな〜。

856 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 20:14:49.87 ID:HQ/zS5TB.net
ないよ
まだね

857 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/10(木) 20:57:58.88 ID:Oekoemmo.net
来年に期待

858 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/11(金) 03:52:52.48 ID:RF1XtCaH.net
849だけどやはり重量の軽さが効いてるのかな?
0-30km/hまで現行の方が速く感じる
だからやっぱり街乗りなら十分

ただ、こっちが軽だからってわざと速い加速して嫌がらせをしてくる普通車には歯が立たない

なんだろう?
現行は必要十分と思う時とパワーないなと思う時の差がある

やはりターボ付けば不満なくなるね
惜しい

859 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/11(金) 07:27:26.32 ID:q/0wENfI.net
放っといたらいいじゃない
そこまで普通車と張り合っても意味ないっしょ
そういう走りを求めるなら最初から普通車乗らないと

860 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/11(金) 19:40:50.29 ID:mGiufD9A.net
とりあえず ターボのステッカー貼ってみました〜
必殺エンブレムチューン〜

861 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/11(金) 23:57:41.75 ID:xFfUdBpl.net
そんな事するならLapanに直せよw

862 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/12(土) 03:04:35.86 ID:bsVEJlEB.net
>>835
亀だけどありがと!アイスト中の表示切り替えできた

863 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/12(土) 05:55:10.42 ID:nO6IHiWF.net
この亀しゃべるぞ!!

864 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/12(土) 06:16:06.33 ID:AUdpxlIK.net
亀の名は。

865 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/12(土) 09:12:10.96 ID:SkcnE4Te.net
亀仙人はカメって言ってるけど本人はウミガメですって言ってたな

866 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/12(土) 10:13:26.57 ID:4n9v3/gZ.net
ウサギのスレなのにカメとはこれ如何に

867 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/12(土) 12:45:11.38 ID:Je1oMKdP.net
亀のくだりワロタ

>>862
時間ある時にのんびり取説読むのも悪くないよ
色々発見出来るかもね?

868 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/12(土) 23:16:20.81 ID:5eaz3hW/.net
明日、なんとかリモコンエンジンスターターを付けてみようと思います。

869 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/13(日) 12:08:41.78 ID:jOI+4Npb.net
10日目〜
ちょっと慣れてきたけど
エンジンが道路上でで止まると
ミッションの時のエンストの記憶が蘇ってこわくなる
ウサギちゃんを見て落ち着く、をくりかえしてる

870 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/13(日) 19:30:20.74 ID:6l1+x3Yx.net
前モデルの水色っぽいグリーンと白のツートン買いましたよ
距離数少なくて状態良いのなかなか無かったから探すのに苦労した

871 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/13(日) 22:20:55.57 ID:Q49/0DvU.net
二代目の登録済み未使用車や低走行車って、いまだに値段そんなに下がってないですよね。
今でも欲しがる人がそこそこ多いから強気の値付けになってるか、あるいはそこまで深く考えてないのか…。

僕自身も二代目が一番好きな二代目乗りです。

872 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/13(日) 23:23:48.34 ID:JxWKQctA.net
車庫入れでモニターアテにしてたらバンパーぶつけた
最高に悲しい

873 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/14(月) 06:29:33.09 ID:XC3to9do.net
モニターない車にずっと乗ってたから未だにモニター見て車庫入れ出来ないw
CGみたいに見えちゃってダメなんだよなぁ

874 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/14(月) 12:27:23.29 ID:RLJbcjud.net
初代ラパンL白に乗って、気分はビーチボーイズの広海です
相方の海都を募集中

875 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/14(月) 12:31:19.16 ID:Ktw9VvWi.net
まあキャトルに似てるっちゃ似てるか

で、問題はだ・・・お前さんが反町にまるで似てないってことなんだよっ!

876 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/14(月) 13:58:19.84 ID:QnxfG4Gs.net
あぁ現実つきつけちゃったか…

877 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/14(月) 15:50:51.01 ID:RLJbcjud.net
あ〜 フォエバヨラ〜

878 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/14(月) 18:39:04.84 ID:EZDFqeAC.net
夢ぐらい見させてやれよ

879 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 05:41:31.75 ID:sOUXBySb.net
現行のダサカワさは本家アルト共々スズキらしさを追求したのかも

880 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 14:57:56.17 ID:yp+/yCNu.net
顔がほんとキライ
だけど買ってしまったのは、魔力だわ
なんかあるんだわあのデザイン

881 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 15:04:26.86 ID:xGfuIXLF.net
>>880
グリル交換するだけで雰囲気ガラッと変わるよ

882 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 15:51:02.59 ID:YU4hzRxn.net
顔で言えばショコラの方が好きだけど現行は何故か日がたつほど愛着が沸いてくる不思議なやつ

883 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 18:16:52.82 ID:yp+/yCNu.net
>>881
グリルどう変えるといい?
カラーはブラックなんだけど
あのシルバーのっぺり寄り目を
どうしたらいいもんかと

884 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 18:18:25.56 ID:yp+/yCNu.net
パグににてる
かわいいなさけない

885 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 18:22:16.75 ID:xGfuIXLF.net
>>883
ブラックかー
ちょっとイカツクなっちゃうかもだけどガーリーエレガントのグリルでずいぶん印象変わるよ

886 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 18:57:55.13 ID:/WEYFX7o.net
>>883
見つけたんだけどこんな感じはどう?
http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=9o8RRt0XyLFZ4vhrMvf8bgfQwS3ERwJzGWKXMxZ5KSBSpNAKWnuUZvDeI6qYJbJkFJNX3ohPywXj.pSt8Zq.tt8xD_VIPpFzXrvCxhL0RJYjp_203HQo5xZAPCdgxWXdViEITRKfJ_bv_6WRXA--&sig=1389d15l5&x=225&y=225

887 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 19:13:24.67 ID:Hj+pWyWR.net
>>886
スッキリフェイスでいいな

888 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 19:28:08.65 ID:xGfuIXLF.net
>>886
ブラックはそっちの方がいいかも
ガーリーはカラーによって一歩間違えるとヤンキー車っぽくなっちゃうからね…

889 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 20:08:00.06 ID:DBXNYqK9.net
うさぎの喋りが癒し

890 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 22:04:30.10 ID:Zoy030TD.net
おはよう

891 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 23:05:04.15 ID:lFMc7cM9.net
最初の挨拶がETCの声にかき消されてまともに聞いたことがない

892 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 23:30:16.98 ID:9eqEtTO0.net
コフレピンク買ったんだけど、魚肉ソーセージちゃんって呼んでかわいがってる。

893 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 23:37:54.42 ID:ROCQiQPH.net
魚肉、おいしいよ魚肉

894 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/15(火) 23:45:24.33 ID:24PvFUuT.net
スズキラパンの酷評「燃費、動力性能いいですが・・」
https://www.youtube.com/watch?v=TFQ2XNxhTSM

895 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 00:14:06.57 ID:Z0hZH5At.net
ギョニソラパン

896 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 00:35:02.13 ID:J27lPyLu.net
mcではボディカラー大幅見直しだな
ミント、アイボリー、ピンクこの三つは黄色みが強すぎ

897 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 07:46:06.99 ID:8+iPFkGT.net
ダンボール色とかポリバケツ色とか草とか木とか鉄とか新品の10円玉とか直感的なシンプルな色でいいのにな

898 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 07:57:33.77 ID:9dIQdPba.net
>>891
あれ、聞ける時と聞けない時の違いが分からない

899 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 09:00:56.06 ID:gmBodToz.net
グレイッシュブルー追加してくれ
単色もいいし白屋根との相性もバツグンだぞ

それか明るい系の色は全部パステルカラーにしちゃうってのでもいいぞ

900 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 09:57:38.84 ID:/Z1+qOR3.net
900ゲト><

901 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 11:35:59.22 ID:n0ex1HYG.net
>>885そうそうヤンキーはいやだなーって
   グリルが大きくて車体黒ってむずかしい
   
>>886
このグリルいいですね!
かっこよくなってるー
パグっぽさがちょっと消えてるのがすごい

902 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 13:01:45.74 ID:tqKr8Wjz.net
無個性というかなんかふつーになってる気もするが。
まあパグ風が嫌いな人には良いかもな

903 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 18:57:51.03 ID:n0ex1HYG.net
そか、無個性なのか
パグちゃんも愛嬌だと思ってかわいがってます
愛嬌のある車だね、ってあんまりほめられてない

だからと言って、他の軽自動車に
カッコイイのがあるのかと言えば
まったくないんだよね

904 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/16(水) 22:42:24.79 ID:h8cCzDVv.net
リセールバリューを考えたらミントのツートンがいいんですかね

905 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 00:00:08.94 ID:N3+N+UQZ.net
いや、F40だろうね。

906 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 01:21:22.34 ID:BUOJSNLk.net
>>894
試乗してたらわかるレベルじゃないか

907 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 02:00:12.38 ID:imiZOtrc.net
>>906
ついでに言えばコレ価格ドットコムのレビューで新型で唯一星1つのやつ拾って動画にしてんだよね
ま、実際買った人はご愁傷様ってとこだけどハンドルそんなベタつく?全く気にならんのだけど

908 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 04:16:19.38 ID:0l3mrl2O.net
ベタつくのはハンドルじゃなくてイカ臭い手の方なんじゃ…

909 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 07:57:05.20 ID:IaKnmGjs.net
Xの2駆契約して来ました
初代ラパンからの乗り換えです
納車は来月くらいだそうですが、楽しみです

910 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 10:07:26.76 ID:naUQnA77.net
初代ラパンは旧VWビートルのスプリットやオーバルみたいに永遠の愛好者がいるだろう。

911 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 10:11:50.42 ID:imiZOtrc.net
初代はいろいろ弄れるからかな
>>909
おめ!俺もこの前初代から乗り換えました
いろいろと新鮮で楽しいですよ

912 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 11:21:39.30 ID:hmN5SNXf.net
内装がやっぱり1代目と2代目がうらやましい

913 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 12:13:01.54 ID:r7VFuuLn.net
>>912
うそ〜ん 新型が1番いいけどなぁ
中央のコンソール?小物入れ?の所はドリンクか携帯ホルダーを後付けでもいいのでなんとか出来るようになればと思うけど 形状がムズイんだよな

914 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 16:09:11.01 ID:hmN5SNXf.net
>>913
ほんと?!いい感じ?
新型の無個性な感じに思えたので

カフェテーブルもなんか合皮でも張ろうかと思ってるんです
私はシフトレバー下か横にドリンク置きたいので
どうしたものか…

915 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 16:31:23.85 ID:r7VFuuLn.net
>>914
まぁそういう意味じゃ先代まではカスタマイズし易い作りだったかな 社外品も多いし
現行は弄りようないくらい完成させ過ぎてるかも
雰囲気簡単に変えるならインパネガーニッシュで色付けるくらいかな

916 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/17(木) 23:14:44.40 ID:imiZOtrc.net
電格ミラーの開閉のタイミングって左右でズレるもの?右側が微妙に遅いのが妙に気になってモヤっとする

917 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/18(金) 00:10:44.15 ID:Lw5NwvX7.net
二代目に乗ってるけどやっぱり左右で少しズレるよ。
形状的に左右完全に対称になるよう作られてるわけじゃなく、運転席に鏡の中心が合うように左右で微妙に変えて作られてるから、それで正常な状態みたい。

918 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/18(金) 00:42:43.33 ID:M6+ylI8u.net
>>917
ありがとう
そういうもんなのか もう壊れたかと焦ったわ

919 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/18(金) 03:00:03.88 ID:m56o9zp/.net
群馬ナンバー
25-93
茶色のアルトラパンを見かけたらご注意ください。

暴走しながら煽ってきます。

920 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/18(金) 20:23:12.87 ID:BDoO9QTE.net
ミラー格納のタイミングが左右でずれてるなんてレシプロ機オタの俺にはご褒美だな。

乗ってるのGだけど

921 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/18(金) 20:40:58.77 ID:DIoJPJvc.net
格納のタイミングが違うというより左右のミラーの角度が違うだけ
運転席が真ん中にあったら同じタイミングで畳めるんだろうね

922 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/18(金) 20:56:24.15 ID:4JgjtBNG.net
わからんでもないんだけど角度付けてんのは中のミラーで側は左右対象でいいのではと思ってしまう
どちらにしても動力は左右別だから狂いはするんだろうけど

923 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 12:56:43.46 ID:hhn8mdaS.net
現行のエアコンフィルターを取り替えようと思ったんだが、まだ互換フィルター発売されてないようだ。
ディーラーで純正買うしかなさげ…

924 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 13:58:19.93 ID:xeerR87f.net
つ DENSO クリーンエアフィルター

925 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 17:45:54.58 ID:A9J/YLcQ.net
ボンネットのヒンジ弱すぎワロタ

926 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 18:06:32.29 ID:snIz2CqH.net
イガンダ?

927 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 18:33:53.90 ID:BXnady9H.net
マガッタ?

928 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 18:36:09.29 ID:Pxv0O6oG.net
そろそろターボ出てリアのテール形状変わるかな?

6年前妹に2台目ラパン買った28のオッサソなりかけだけど、当初俺も軽乗ってみたくて、え?ラパンかよ、って思ってたんだけど乗ってみると良さがだんだん分かってくる。

軽なんだし実用上コレで十分だね。
妹は一人暮らししてるから買い物しか行かないからあのトランクで事足りてるし、タントやムーヴが立派に見えるけど、ラパンでもセダンみたいに乗るだけなら十分な広さ。

ほんと購入当初は気に入らなかったけどオプションが増えていくから飽きにくいのも良いね。
なんかテールランプに白いアクセント付いたカバー付けたらしくて本人気に入ってるw

現行も色々パーツが増えていくんだろうね。
ターボ出たら俺が通勤車として欲しいね。

アルトワークスとは言わないけど、5AGSのアルトターボRSと直進加速は同じレベルのホットモデル出たら良いのにね。

2代目ターボで分かったけど、可愛くて鈍臭そうだけど実は速い車はギャップがあって楽しい

929 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 19:30:00.21 ID:A9J/YLcQ.net
>>926-927
今日洗車してて雨道もガラスコーティング剤を塗ろうとしてボンネット開けたのさ
したっけ突風でゆいんゆいん揺れるからびっくりしたの

930 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 21:50:44.65 ID:snIz2CqH.net
>>929
北海道か?
そんなん突風でのユインユインなんて、どんな車でもなると思うよ
強いとか弱いとかましてやヒンジの問題でも無いよ

アルミボンネットの車だったらヒンマガッテしまうかもね

931 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/19(土) 22:22:18.85 ID:A9J/YLcQ.net
>>930
違う違う
現行に乗ってる人?

ヒンジから揺れるんだよ

932 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/20(日) 06:20:13.59 ID:dCrIJnOk.net
んー、イマイチ状況が分からんな

933 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/20(日) 08:21:37.90 ID:JXgBzohI.net
俺もゆいんゆいんってのがどんな感じなのかピンと来なかったから
類似事例が見つからないかと思ってYouTubeで「ゆいんゆいん」を検索したら
こんなのしかヒットしなかった
https://www.youtube.com/watch?v=8Px5lJnc69c

934 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/20(日) 08:59:05.24 ID:2Ga5T7iK.net
ゆいんゆいんはよくワカランが
>>929はなんかカワイイな
とにかく心配はイランと思うが風の強い日はボンネット開けないほうがいいかもね
というかボンネットダンパーじゃないよね?現行も

935 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/20(日) 22:01:08.78 ID:cFuS8SHW.net
今メインカーをディーラー以外で車検に出したらワゴンRが来てる。
SエネワゴンRだけどラパンにも付かないかな?

あと案外走りもワゴンRの方が良い気がする。
背が低いからってのは関係ないみたいで、ラパンはスタビライザー付けないとダメなのは本当かも。

それと同じ軽かよ!ってほど後ろの広さが違う。
ワゴンRは後ろスライド出来るからやっぱり良い。
実用的なのはワゴンRだね。
スペーシアは流石にお年寄りがいたりとか後ろに人が乗る人以外デメリットだし。

でも車としてのデザインはラパンの方が良いね。
ワゴンRはいかにもワゴンRって言うか無難すぎるwww

まぁ色々乗って分かったけど、プライベート専用車や女のスーパー用途ならラパンで良いけど、男はワゴンRの方がシート形状なのか?広さもあり疲れないし、助手席に友達乗せたりするならワゴンRの方が良いね。

高速道路でも、100で走る分には恐らく安定性とか変わらんと思う

936 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/20(日) 22:03:13.10 ID:cFuS8SHW.net
まぁ看板車だから当たり前だと思うけどワゴンRは本当によく出来てる車だと思った。

ラパンはデザイン以外もう少し頑張りましょう。。。

937 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/20(日) 23:15:20.62 ID:yJJiofVs.net
黒ラパンのハゲはもう少し文章力をがんばれ
面白くもなんともない上に長文で下手くそ

938 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/21(月) 07:35:28.99 ID:JfXi1oCg.net
黒ハゲ本当にしつこいな
次スレからはワッチョイ導入した方がいいんじゃね

939 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/21(月) 07:55:53.14 ID:HR4KL/fM.net
ファビョってるヤツが何にキレてんのかワカンネエんだけど
ラパンがワゴンRより劣る部分があるのを認めたくないって事かな?

940 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/21(月) 08:08:40.68 ID:X9AFWmFw.net
>>939
女っぽいデザインが受け入れられないから男ラパン出せとかターボ出せとかワガママ言ってるだけ
メーカーもココの住人も相手してやることはない

941 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/21(月) 08:45:24.18 ID:YoAxmX0M.net
ターボおじさん最近元気無いな。ラパン、ターボ出なそうだし見切りつけたのかな。

942 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/21(月) 10:45:53.06 ID:3bx1AWZm.net
ワゴンR乗るくらいなら普通車乗るわ
ラパンしかない魅力があるんだよ

943 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/21(月) 15:48:35.40 ID:r8yLY9mW.net
>>935
免許ある?

944 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 12:37:54.46 ID:okmPpxlJ.net
男でラパンに乗ってて恥ずかしくないの?
まぢキモいから
しかもセルフスタンドで給油してる姿見ると、もう笑えないよ
しかもそれが初代ラパンだったら…

945 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 13:31:11.37 ID:SDYGCqZM.net
>>944
うるせえブサイク
お前みたいな不細工がラパン乗ってんじゃねえクサマン

946 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 14:04:09.38 ID:dVAzA7H+.net
>>944
いやいや、君の顔ぶら下げて街歩く方がキツイっすw

947 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 15:03:40.78 ID:3ee0aSeW.net
そうだ、そうだ

948 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 17:41:08.83 ID:IWYtx/BD.net
車も持てない、あほの戯言
放置放置・・・
取り合っても喜ぶだけ

949 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 17:48:57.38 ID:Gn1WkBSK.net
黒うさを、ツートンにした
あとは、カップホルダーを中央につくりたいなー

950 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 18:55:29.04 ID:Mb1fbQuO.net
テーブルに穴あけちゃえ

951 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 19:12:01.49 ID:6DR2jGat.net
兄ちゃん、それウェイクだよ!

952 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 20:04:56.51 ID:XpLOgDTJ.net
下回りを囲んでるモール?樹脂? あれだけいらんなぁ。。
初期型みたいにしてくれないかなぁ

あれも軽量化に貢献してるんだろか

953 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 20:10:53.93 ID:1hAVpzi3.net
いやいや、いるでしょう
実用性は知らんけどデザイン的な役割は大きいよ
てなると好き嫌いだろうけど

954 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 20:58:51.56 ID:kws+7x+C.net
スズキの車はあそこから腐ってくるから樹脂になってよかった

955 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 22:57:48.44 ID:XpLOgDTJ.net
そーなのかぁ
んま、機能はともかく見た目はホント好みだね
現行のMINIもそこがイヤで候補から外れた。。

956 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 23:45:07.80 ID:6DR2jGat.net
現行のミニに似てるから買った
プアマンズミニだと思ってる

957 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/22(火) 23:57:37.77 ID:lY0UHsFV.net
もう少しスポーティーな凄味があればベレット似なんだけどなあ
http://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/s480x480/e35/13151115_1040172952724894_1262781714_n.jpg
http://www.freenewmexican.com/coms/12840/img640/1460454821431374.jpg

958 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 00:40:56.98 ID:hgN/VqTR.net
>>956
そこはまだミラジーノに任せてやって

959 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 08:40:42.82 ID:EM9bqLwc.net
男なんだけどラパンがレンタカーで来て惚れてしまった…
http://imgur.com/Bf0fkQ0.jpg 
可愛すぎるだろコイツ
よりにもよってオートギアシフトだったけど馬鹿なミッションすらも愛おしい

ラパンターボRSがあれば買うのに
今のグレードのままでもいいから赤色を設定してくれれば買う
絶対赤いラパン可愛いと思うんだけど
黒樹脂モールも引き立つし

960 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 08:47:39.56 ID:nfNIsWiA.net
>>959
だよね
ターボだからといって外観を特別にしなくてもいいから
さっさと出せスズキ

961 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 09:08:03.78 ID:EM9bqLwc.net
もうこのミント色のGグレードでもいいような気がしてきたけど…
ラパンへの愛が止められない
見積もりもらってこよう

んでその後アルトターボRS買ってニコイチしてピュアレッドに全塗装する
……余裕はないけど出来ればそうしたい

962 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 11:18:47.13 ID:k0Lwq/Fg.net
ラパンちゃんは、買ってからの満足度が高い気がする
アルトターボニコイチの意味が分かんない

963 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 11:23:05.31 ID:ldinV2BM.net
ワークスとターボRSのどちらか廃止して、ラパンSSを新設すればいいのに
現行にターボグレード増やすだけでもいいけど

964 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 11:24:34.99 ID:zy0odg6F.net
>>962
現行のアルトラパンにアルトターボRSのエンジン、ミッション、ボディ強化パーツ、足まわりを移植するってことよ

お金さえあれば出来るはず

965 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 11:26:19.60 ID:ZXwM054E.net
やっぱり初代Lが最高だよ。
性能は現行に勝てないけど個性的な顔は唯一無二だよ。

966 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 14:40:16.04 ID:1aOtKTR8.net
初めての軽(前はコンパクトカー)でミントツートン買ったけど、この車は可愛くて仕方ない

967 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 15:30:41.73 ID:qtnJXZAw.net
下駄変わりに初代ラパン購入考えてんだけど
トラブル起きやすい箇所ってどのへんかな?
あと下道普通に走ってリッター13いく?

968 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 15:38:48.77 ID:1h8qC7PP.net
>>967
下駄変わりって下駄替わりではないか?
ラパンを愛する身として、下駄って表現は気分悪いな

969 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 15:40:31.11 ID:1h8qC7PP.net
俺も変換間違えたわ
下駄代わりが正解

970 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 16:23:46.68 ID:ZXwM054E.net
>>967
NAで年間平均17kmだよ。
冬は14km
春から秋(エアコン未使用)は18km

971 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 16:32:16.59 ID:Fuxp8m0x.net
レンタカーで借りた現行ラパンG
414km走って燃費は23.4km/Lだった

渋滞あり山道あり高速(ほぼ)全開巡航ありだったのにこの燃費は立派すぎる

972 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 18:26:09.14 ID:rdH0UQT1.net
下駄がわりならワゴンnァールにしとけ
乱雑に扱ってもビクともしないしキビキビ走る。ターボもある。
デザインはまぁ、下駄ならなんでもいいよな?

973 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 18:52:05.96 ID:o5d/kC7v.net
先代のベージュラパンに乗って2年目でお気に入りなんだけど
バンパーとボディの色が違うのが今更すごく気になってきた
これってみんなそうなの?
既出ならごめん

974 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 19:07:01.47 ID:mnV5YIYG.net
>>966
自分は一目ぼれで買ったけど、乗れば乗るほどますます可愛くなっていくよ

975 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 20:59:26.95 ID:wFeYNon6.net
先代のアロマテックアクア新車で買って約二年乗ってるけど、やっぱり違うよ。
オレは逆に、最初すごく気になったけど見慣れたせいかもう気にならなくなった。

976 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 21:41:35.25 ID:ZXwM054E.net
>>973
ベージュのバンパーは白く変色するよ。
初代のベージュ見てみて。
酷いくらい白くなってるから。

977 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 22:13:20.59 ID:o5d/kC7v.net
>>976
本体の方が黒いんだと思ってたわ…

978 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 22:14:42.19 ID:o5d/kC7v.net
>>975
そっちの色と迷ってたけど
仕様なのか

979 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/23(水) 23:47:13.78 ID:3zfdPRUk.net
誰か現行ラパンのワイパーの立て方教えてけれ
取説読んでもやり方見つからんかったです

980 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/24(木) 01:31:15.97 ID:kOO3Vo+I.net
シートヒーターって、あれってついてる間中ずっと暖かいままだと思ったら違うの?!

数分でいつの間にか熱が冷めてきた感じになったから、??と思って。

981 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/24(木) 07:31:07.29 ID:QlyRwMJ3.net
>>980
普通に暖かいよ

982 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/24(木) 08:15:31.73 ID:RWMX7FYG.net
>>980
サーモスタットついてんじゃない?
熱くなり過ぎないように
低温やけどとかも考慮されてるのかも

983 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/24(木) 08:26:58.68 ID:NlVNWMfh.net
>>980
ON-OFFを繰り返してる気がする
熱くなり過ぎたら止まって冷めてくるとON

とはいえ暖房効き始めるまでしか使ってないけど

984 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/24(木) 11:21:52.36 ID:AcMTTp5V.net
シートヒーター神
親のレクサスのやは全く感動しなかったけど
かわいいラパンがあっためてくれると感動

985 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/24(木) 11:29:50.71 ID:hzeDUITx.net
>>209
500よりひでぇよ
発進だけはこっちが上手いけど

986 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/24(木) 18:03:49.41 ID:AcMTTp5V.net
黒ラパンちゃんをツートンにしたよ
くりっときりっといい感じです
おやじじゃないよ

987 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 08:02:05.68 ID:uarlcI0Y.net
次世代ラパンがこれだったら
http://i.imgur.com/fayAgbq.jpg

988 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 08:42:15.07 ID:5RbX+7Tk.net
霊柩車かよ

989 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 11:48:47.79 ID:oIABkBLn.net
画像みせてチョ

990 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 12:49:30.85 ID:Lb/Ggjxo.net
>>987
きもちわる

991 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 13:20:01.49 ID:hlYcuHrK.net
なんかちょっとこわいねこの車

992 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 19:43:58.24 ID:y9DgEfWy.net
>>987
可愛くない

993 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 20:39:37.39 ID:+1LYUnXw.net
>>987
薄気味悪い

994 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/25(金) 23:59:53.95 ID:khdE5Rw5.net
987が思いのほかボロカスに言われてるな

995 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/26(土) 05:48:49.75 ID:43r3tgZF.net
俺は普通のミニなら可愛いと思うけどね
http://www.warashinacars.co.jp/wp-content/uploads/2013/04/cooper_red_main_20130511.jpg
http://www.northamericanmotoring.com/forums/attachments/general-mini-talk/104241d1420037353-if-only-r56-brg-ii-looked-like-this-mini-jcw-wc50-01.jpg

996 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/26(土) 06:58:23.16 ID:l2xBiePB.net
>>995
元祖のミニってすごく小さいよね
初代ラパンでコンビニでミニと並んだらラパンがデカくて笑った
ミニってマジでミニだったなーって
今のミニは全然ミニではないね

997 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/26(土) 09:11:34.69 ID:YYNWIgYL.net
俺もさいきん偶然昔のミニを見たけど、今の軽よりはるかに小さくて驚いたわ。

998 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/26(土) 14:50:55.19 ID:9iZBVSaG.net
ミニって日本では男が乗ってても違和感ないけど、海外じゃ女向けじゃなかったっけ?
宣伝の仕方で購入層も違ってくるな。

999 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/26(土) 16:16:56.62 ID:Xj974P2S.net
999

1000 :阻止押さえられちゃいました:2016/11/26(土) 16:17:37.36 ID:Xj974P2S.net
1000

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200