2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part123【MR OPEN】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/14(火) 16:06:35.08 ID:++z8bno4.net
前スレ
【HONDA】S660 Part122【MR OPEN】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1488329865/

次スレは>>950が立ててください

http://www.honda.co.jp/S660/

750 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:27:17.14 ID:rZb2vMHE.net
>>735
これは恥ずかしい
貶めるの読みを読めないだろと煽ったつもりが、使い方が間違ってると指摘されるとは
しかし、ぐぐると確かに本来の意味は他人に対して使うんだな
俺も次から指摘してみよっと

君の文章意味不明なこと書いてるし、恥ずかしいから書き込まない方がいいよ
スポーツカーに何頓珍漢なことを強要してるか知らないが、悪いことは言わない、ミニバン乗っとけ

751 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:27:31.65 ID:ZfDjMlpb.net
>>748
クルマ屋さんなの?
納車しただとクルマ屋さんて事にならん?
納車を受けたとか、受車したとかじゃないと…。

とりあえずおめでとう。

752 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:46:43.90 ID:XS5Zer5p.net
「論点ずらし」「逆上」のアンカー付けまだかなぁ。
やっぱりアンカーの付け方知らないんじゃないの?
返信は出来ても、過去レスのアンカーの付け方出来ないんだ。(笑

753 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:55:39.24 ID:4IEG/yBX.net
>>752
話がどんどん明後日の方向へ逸れていくから、お前も煽るなよ

754 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 14:14:52.57 ID:XS5Zer5p.net
>>753
スマン
でっち上げのレスされてムキになった。

755 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 15:27:13.60 ID:YDHzsOOFk
>>748
おめでとう、早かったな
写真あげれるなら見てみたい

756 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 15:28:36.62 ID:u+QIyllf.net
雨漏りする様な車が「スーパーカー」

757 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 15:46:20.50 ID:/ZxtjQ3G.net
モンキー的なカテゴリーだと何度言えば

758 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 15:51:44.84 ID:A+IDIT+u.net
モンキー生産終了(ノД`)シクシク

759 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:05:39.59 ID:uG8u1EoX.net
>>758
マジか!?
まぁ仕方ないかな
売れないだろうからねぇ
せめて20万以下ぐらいでないと誰も買わないだろう
そして誰も買わないから高い値付けをせざるを得ないという悪循環

760 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:11:43.51 ID:5JhayMHm.net
>>756
エリーゼdisってんのか?ああ?

761 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:19:19.30 ID:uH89/iDG.net
>>756
フェラーリもランボも雨漏りするんだけど

762 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:32:13.18 ID:5JhayMHm.net
外車のオープンモデルの方が雨漏り率は高いだろ
向こうはオープンカー一台で全て賄うなんて考えてないし、幌なんか緊急用扱いだ

763 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:32:20.75 ID:A+IDIT+u.net
幌だから雨漏りは仕様と割り切ってるが
今のところ大丈夫

だがエンジンフードの異音は許せん!
調整しても収まらんからディーラーにもっていかなくてはだ
と、ネタ振ったんだからアンチ降臨してくれ

764 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:38:40.11 ID:5JhayMHm.net
>>763
調整してもらって症状出なくなったわ

まあオープンだからあちこちギシギシ言うし、ある程度は割りきれや

765 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 17:40:17.22 ID:A+IDIT+u.net
ギシギシするのはオープンじゃ仕様だろ
だがエンジンフードの異音は調整不足が原因だから許せん
ちょろちょろと調整してるが収まらんのがイライラするわ〜

766 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 17:43:29.95 ID:L4ZliwGa.net
>>719
生産体制がどうとか乗ってる者には関係無いんじゃないの?
乗り手に伝わらない中の事情を最上段にあげても意味が無い
評価しないのは乗ってる方が間違ってるって作り手の傲慢以外の何ものでもないと思う
基本的に質感云々は海外向けメインにした事で間違いなく悪い方向に行っている
まあS660には全ての面で無関係な話だけどね

767 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 17:54:11.93 ID:uH89/iDG.net
>>765
俺はグリス詰めて消えたがな

768 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 18:02:33.51 ID:akRXMVU4.net
文句あるなら違う車買えばいい
人が乗ってる車に文句あるなら自分が乗ってる車を教えてから文句言えばいい
欲しいけど買えないなら稼げばいい

769 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 18:54:19.40 ID:4St8yzD7.net
S660はスポーツカーと呼べない半端な車であり失敗作。
これはアホンダに技術力が「もう無い」何よりの証、アホンダがモンキーの製造終了宣言した事からも判る。
アホンダと呼ばれる様になって随分経ったが、その呼び名に相応しい凋落ぶりなんだよな、排ガス規制を先陣切ってた筈だったが。
「本田技研工業株式会社」と名乗る資格は無いから「アホンダ株式会社」と改名すべきだな。

770 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 18:56:12.06 ID:JyaVN0yl.net
自己紹介だから仕方ないのは分かるが長いしつまらん
改善が今後の課題だ

771 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 19:09:39.45 ID:Mj96bLo9.net
>>769
なら株買い占めて自分でやれば?

いつまでもモンキーが売れると思ってるお前も十分アホンダなんだよ

親に失敗作だと夜な夜な嘆かれてそうだな

772 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 19:18:28.50 ID:KVXBkBR8.net
>>769
おかえり〜
排ガス規制は厳しいけど
廃人規制はガバガバだね

アホンダ株式会社だとエンブレムがアキュラと似ちゃうから
別の社名を考えてくれ

773 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 19:27:27.68 ID:DpSoaAki.net
>>770
ひとつもウケないギャグを客に向かって延々と、それも強制的に見せつけてんだから
彼がいちばんの自己中なのではないだろうか

774 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 19:46:47.09 ID:A7BWbnIh.net
>>769
アホンダ興業のほうがよくね?

775 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 19:52:25.37 ID:+ZvfIlxG.net
解散します

776 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 20:14:28.94 ID:WgxRIdAb.net
>>765
確かギボシカバーを咬ませると解決するって話があったぞ。

777 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 20:26:16.40 ID:hLWvaRTl.net
>>776
オス?メス?

778 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 20:33:45.55 ID:553WUmSP.net
オープンで雨漏りしない車種なんて存在しないよ。
幌が縮んで、ゴム部品劣化と併せて、水漏れする可能性は、絶対に排除できないから。
当然、直射日光が当たる方が劣化はする。

雨漏りは、フェラーリだろうがポルシェだろうが一緒で、全ての車種に雨漏りの可能性はあります、だよ。

販売時の説明で、仕様で将来雨漏りの可能性があるのは当然で、なんか勘違いしてるけど、形あるものいつかは壊れるで、
雨漏りしたら、たいして高くもない部品交換で直すという発想を考えれば良いのに。

779 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 20:48:37.30 ID:dm43hJ/s.net
>>748
             おめでとう     

                       コングラッチュレーション
             ,カアス7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      納車おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,フラムド
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

780 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 20:50:49.47 ID:bkKsMwHW.net
>>778
帆がダメになったらハードトップにすればいいじゃない

781 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 20:50:59.88 ID:okhA5rf1.net
>>778
オープンでなくても経年劣化での雨漏りはあるからね。プリウスでさえ漏るんだから。
人も経年劣化で老いるがパーツ交換できないのがなぁ

782 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:20:40.91 ID:YDHzsOOFk
>>769
お前ってさ、最速ワークス君か?
あれだけ論破され、証拠突きつけられ、自分の間違いを認めず、挙句逃げたくせに
まだ、粘着してくるんだな
ワークス乗りってガイジってのは知っていたが、ストーカーでもあるんだな
逃げるのだけは最速だよなw

何、最速ワークス君じゃないって?
まぁ、似たようなもんだよ、頭の中は同じじゃんw
曲がろうとすると、横転しちゃうしw

783 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:09:12.37 ID:akRXMVU4.net
>>769
お前も半タルと呼ばれる様になってよかったな

784 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:11:46.39 ID:akRXMVU4.net
>>781
将来可能になるよう目下研究中

785 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:58:36.75 ID:4St8yzD7.net
>>783
半端なタルガにして性能落とす恥晒しをするアホンダに言えば?
「アホンダ株式会社」はとてもお似合いですとな(笑)

786 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:01:07.98 ID:kbEzGuI1.net
なぁなぁこの車のMTって3速に入りづらい気がするんだが気のせいか?
無限のクイックシフター入れれば少しは改善されるのかね?

787 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:08:27.02 ID:OnfD/rv5.net
入りずらい事はいままでないなあ
むしろ今まで乗った中で超絶にスコスコ入る
ちょっと物足りない位に

788 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:10:30.62 ID:hLWvaRTl.net
ガバガバやんかぁ…

789 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:23:19.00 ID:bkKsMwHW.net
>>786
クイックシフター入れてもそこまで変わらんぞい
ちょい手前になるくらいだし

790 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:32:42.63 ID:E3+cqz0t.net
そもそも軽のコペンがNDや86、S2000等の、
スポーツカーよりも排気音の音が気持ちがいいのは事実。

それなのに、S660は軽だから排気音は普通自動車と一緒の音でいいやと開発陣は思った結果が、
今のS660なんだろうな。
そしてここの住人と一緒で、軽だから排気音は気にしないというw

コペンは軽だからとかそんな事は関係なく、
NDよりも86よりも音が良い。
町中でコペンの排気音聞いたら、S660の人はビックリするだろうけど。

791 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:39:31.86 ID:hLWvaRTl.net
気持ちのいいおならの音が聴きたいだなんて…
さてはHENTAIさんだなっ☆

792 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:43:54.12 ID:uH89/iDG.net
>>790
>>749

793 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:59:53.53 ID:LqFFW/O/.net
>>790
俺はコペンが走ってるのを見かける方がビックリするわ
あまりにも見かけなくてな

794 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:00:22.54 ID:0XmrszKV.net
>>790
不細工の臭い屁の音だけを自慢して
嘲笑されるお前、まだ居たのかw

795 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:04:58.11 ID:kbEzGuI1.net
>>787
無限のカーボンノブ(50φ丸形)付けてるんだが気持ちワイン持ち気味に持つと3速に入れやすくなる
被せ持ちでシフトすると1速と3速の間の壁(?)に当たってそれ以上押し込めなくなる
3速を意識していないと6速→3速も押し込めなくなる
CR-Zの時は無意識にシフトしてても全く問題なかったのだがなぁ

>>788
キツキツや

>>789
入れようか迷ったけど値段高すぎ取り付け作業めんどくさすぎ

>>790
今はシフトの話ししとるんじゃ
排気音とかどうでもいいんじゃボケ
すっこんでろ

796 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:08:30.23 ID:4St8yzD7.net
排気音すら半端な出来で「アホンダ株式会社」は何処まで恥を晒す気なんだろうね(大爆笑)
そのくせプシューぷしゅーと無駄に喧しい音を「スポーツ」と言い張るってそこまで面汚しするのかってレベルだ(大爆笑×∞)

排ガス規制から逃げだした技術力の無さをひけらかしたモンキー製造終了は「アホンダ株式会社」の終わりの始まりだな…

797 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:10:13.44 ID:4St8yzD7.net
>>795
シフトの話で誤魔化さないと精神の安定を保てないんですね。判ります解ります(大爆笑)

798 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:11:40.26 ID:DpSoaAki.net
なんで違う子が反応したんだろうなぁ

799 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:14:05.49 ID:LcNe42/5.net
>>795
ゲートがはっきりしてるから斜め移動に押し込む感じだと入りにくいことあるよね。
若干曲がり角を意識して手首を緩めてやるとヌルッと入るな

800 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:23:40.50 ID:2bv/vhcn.net
>>790
排気音の音って・・・
腹痛が痛いって言ってるようなもんだぞ
>>795
正しくないワイングラスの持ち方な
ホントは指3本で細いトコ持つんだぞ

801 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:45:14.59 ID:hLWvaRTl.net
>>795
さよか…

そういえば学生の頃付き合ってた女が1年間ワーホリ行ったらガバガバなって帰ってきた話したっけ?

802 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:48:11.44 ID:wyWAd+ab.net
ここは低脳児の集会所か?

803 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:27:42.10 ID:x8t+b8t9.net
>>799
?でやると引っかかる↓←↓という風にやらなきゃ3速→2速は入りにくいな

2速→3速は上にあげるとセンター方向にバネのテンションがかかるので?で入る

804 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:48:15.29 ID:iH3QyIuS.net
>>799
>>803
やっぱみんな同じなのか昔のフェラーリのシフトみたいな感じなんだな
今もちょっと走ってきたけど数回2速→3速で引っかかったな
滑らかに斜めに入れる様にするとよく引っかかる

805 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:59:59.42 ID:vHSrpxYC.net
>>802
学級会だろ(笑)

806 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 01:32:40.80 ID:qwCioJ4f.net
>>802
S660買って乗ってる楽しんでる時点で大人の格好した子供
俺も含めて

807 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 01:59:02.99 ID:65ks42s6.net
ここだけの話、この2ch匿名だと思ったら大間違い。
あの世間を揺るがした「ユルスタイル」の代表者がレス発信者やスレ立てた人間を追求したら、自分の身内だった事が分かり「ユルスタイル」を解散に追い込まれるハメになった。
「アホンダ」とか「アホンダ株式会社」とか言ってる奴ら、ホンダがその気になれば、名誉毀損で訴えられるから、楽しみに告訴状が届くのを待ってろよ。

808 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 02:10:40.61 ID:iH3QyIuS.net
>>807
2chなんて十数年前から匿名性の高い掲示板ってだけで全然匿名じゃないだろ何を今更
グローバル企業のホンダがたかだか日本の便所の落書きに本気になって何かするなんて事はねーよ

809 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 02:18:49.20 ID:+nbL9Ocp.net
>>807
おぃおぃ、いつからホンダは北の国と同じ思想になったんだ?
名誉毀損で訴えられるぞ、ホンダは正真正銘の中華企業だってな。

810 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 02:19:43.47 ID:65ks42s6.net
>>808
そう思うなら、続けなよ。
告訴状が来てから泣き言言っても後の祭りだよ。
仕事柄、ホンダの設計とは付き合いがあるが、みんな良く知っているよ。ここの書き込み。【隔離スレ】は静観すると言っていたが、本スレの荒らしは見逃す事は出来ないってな。

811 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 02:26:47.11 ID:iH3QyIuS.net
何故か俺が荒らし扱いwww
ID:65ks42s6は2ch初心者か何かか?
仲良しこよしがやりたかったら自分でSNSでも立ち上げて同種族引き連れてそこでひっそりとやっていればいいんじゃないかな?

いや、冗談ではなく真面目な話

812 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 02:38:21.31 ID:65ks42s6.net
>>811
誰もお前さんが荒らしとは言っていない。
>グローバル企業のホンダがたかだか日本の便所の落書きに本気になって何かするなんて事はねーよ
に対して、ホンダ設計者の話をしたまで。
ホンダだって1民間企業、企業イメージを悪くする「たかが2ch」でも見捨てておかないって事。

813 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 03:13:51.63 ID:iH3QyIuS.net
>>812
で?便所の落書きに対して役員会議でも開くのか?

814 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 03:33:27.65 ID:65ks42s6.net
>>813
役員会なんか開かないよ。
法務制度室で対応。

815 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 03:34:16.45 ID:+nbL9Ocp.net
そして >>802 に戻る。

816 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 04:39:29.60 ID:qwCioJ4f.net
>>814
言いたい事は分かったがまぁ落ち着けよ
そんな牽制じゃやめるどころかますます荒らしにくるだけだぞ
相手せんのが一番

817 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 07:26:49.23 ID:4hjTSk14.net
ここまで有意義な情報は一つも無し

818 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 09:35:35.92 ID:6+OLnuwP.net
お祭り騒ぎが終わった今、久しぶりにこの車見かけたよ。
改めて見直すと窮屈で存在感薄いね。他のオープンが走っていたら恥ずかしいだろうなぁ

819 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 09:43:56.10 ID:4Y1RRGUf.net
それに排気音もしょぼいから結局おもちゃに見えちゃうのが残念だよな。
全然気持ちいい車に見えないもんな。

820 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 09:47:16.27 ID:NKDi8Rcm.net
最後の一行が無ければ同意したんだけどなぁ
これじゃ半タルくんと同レベル

821 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 09:48:09.86 ID:NKDi8Rcm.net
排気音くんは通常運転だな

822 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:00:34.03 ID:xap8pP6i.net
>>644
同感です。
男のデブはどうでも良い(笑)

823 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:04:04.56 ID:YEvu1RbU.net
買えない言い訳にしか聞こえないんだよなあw
みっともない書き込みだわ

824 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:41:35.07 ID:6+OLnuwP.net
結論がそうなること時点で視野が狭いよね。
まるで「この車買うやつは金持ち」みたいな考え方してるオーナーが目につく恥ずかしい車に成り下がってる。

825 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:42:50.00 ID:iH3QyIuS.net
納車されて3日目
改めて思ったのがミラーがデカ過ぎ
この2/3位の大きさで良かっただろ
アンバランスだし

826 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:45:50.56 ID:x8t+b8t9.net
それだけ死角が多いってことだ

827 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:53:09.94 ID:mDjG8s6o.net
>>825
たかだか3日

828 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:57:44.60 ID:mDjG8s6o.net
>>824
それは言えてる。
軽だから維持費安いから買えた連中がどれだけ多いことか。
結局カスタム費用が

829 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 11:35:44.84 ID:UCn3VTCx.net
>>795
ワインじゃなくて、ブランデーならOK

シフトレバーはギア抜くとバネで3速と4速の間のNに戻る様になってるので2速から3速に変える時は2速から抜いて一呼吸置いてNから3速に押し込むとすこっと入る。

830 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 11:37:29.77 ID:/JmxTsP2.net
排気音なぁ。
乗ってる側からすると、エンジン音でかき消されて気にならないよ。

>>828
固定費は少ないに越したことないよ。

831 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 11:52:22.28 ID:q71z0HNo.net
軽自動車なんだから買える奴が金持ちではない
買えない奴に金か環境の問題があるだけ

832 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:02:49.38 ID:bIiPN+S3.net
1回でも試乗したらわかるよ、あまりのエンジンの煩さに排気音なんぞ気になるところまで行かない

833 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:04:13.44 ID:NKDi8Rcm.net
>>829
2速3速間の一呼吸は基本だよね
慣れてきたらその一呼吸が半呼吸になり一瞬になり、ついには限りなくゼロ秒に近づきマシンガンシフトが誕生する

その過程もMTならではの楽しさだよね

834 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:05:15.78 ID:iH3QyIuS.net
まぁでも軽自動車としては高額だからいざ購入するかという時に躊躇する人は多いだろ
知り合いの何人かは検討したけど結局違う車にしたって人がいるし
5年後に手放す予定なら残クレ使えば実質130万位で買えるんだけどな

835 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:19:43.26 ID:x8t+b8t9.net
>>832
カムギアトレーンのエンジンに比べれば静かな方だよw

836 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:20:00.59 ID:NKDi8Rcm.net
>>834
今乗ってるホンダ車売ってS660買おうとしたら追い金100万かかるって言われて諦めたんだが、その残クレとやらを使えば追い金30万で済むのかね?

837 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:27:08.42 ID:x8t+b8t9.net
5年で手放すなら残クレはいいよ
そうでなければ130万円分の金利じゃなく200万円分の金利で五年間払わなきゃいけないので損

838 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:19:06.85 ID:iH3QyIuS.net
>>836
済むと思うな
ホンダの公式行ってセルフ見積もりするか最寄りのディーラーに行って残クレで見積もりして欲しいと言えばよろし
残クレって簡単に言うと頭金後払いみたいなローンだから5年で組んだとすると走行距離にもよるが最終月に残金を支払うか車を返却するかが選べる
車を返却するなら残金は支払わなくて良し
もちろん普通に頭金を用意しておけば月々の支払いは楽になる

839 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 14:17:08.22 ID:FqV9lHfj.net
S6は5年で50%らしい
金利で10%近く払うけどな
ホンダクレジットぼろ儲け

アルヴェル120回ローンに比べたらまだまだだけどw

840 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 14:20:02.08 ID:x8t+b8t9.net
120回ってw
NSXでも設定してない回数だぞw

841 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 14:50:01.00 ID:A7CTijqi.net
>>839
今は優待金利キャンペーンやってなかつたか?

842 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:29:56.91 ID:Unp4kohV.net
>>840
ハーレーは最長150回。10年以上払い続けるのって‥w

843 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:41:21.42 ID:NKDi8Rcm.net
親が買って乗って子供が免許取ったら受け継がせるんだよ
ローンと一緒に

イイハナシダナー

844 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:11:53.26 ID:VKXLf1jv.net
S660って、冬タイヤホイール込みで一式20万円ほどするんだけど、次のクルマ買うにしてもまず流用できないし、そういうのも計算に入れとかないと。
けっこうかさむと思うな。

845 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:52:23.19 ID:qwCioJ4f.net
>>844
スタッドレスのセットってそんなにするの!?
積雪する地域ってほんと色々入り用だな…

846 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:58:11.07 ID:WFXOsA4Q.net
スタッドレスなんて前後同サイズでいいよ

847 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 17:00:09.20 ID:+bfb+2yR.net
>>845
俺はブリヂストンのブリザックVRXを純正サイズで準備して13万だった。

848 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 17:01:37.81 ID:+bfb+2yR.net
>>847
勿論アルミ付きな

849 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 17:34:25.83 ID:a8cx9pgI.net
>>845
純正サイズヨコハマIG5でホイール込みで9万5千円税込みだったぞ。

20万って一体何買ったんだ…。
純正ホイールにこだわったんかな?

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200