2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その12

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/14(火) 20:40:25.67 ID:lNpRcvQa.net
前スレ
★要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487410468/

136 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/17(金) 21:32:59.09 ID:X4ZYFHqx.net
>>135
そんなのオマエが勝手に目印にしてるだけだろ

137 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/17(金) 21:34:06.07 ID:KrfWs9Zi.net
普通そうなんだよなぁ

138 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/17(金) 21:43:55.77 ID:6EpFKPfN.net
>>136
ライフラインを担ってる肝心要の信号機が機能しなくなったから、権限を持つ警察官が現場で手信号で誘導するんだが。

君の価値観なんて、現場では通用しない。
試しに手信号で誘導してる警察官に君の意見を押し通してみて、YouTubeにあっぷしてみてよ。

とりあえず、ここで書き込んだりジムニーの話する以前に、道交法とかについて色々学ぼうね。

書き込みするのはそれからだね。

139 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/17(金) 21:49:42.67 ID:nU3/Vd3e.net
信号機の着雪は見たことあるが、クルマのLEDライトに付いてるのは見たことがない。
札幌市民だがね。

地域差あるんかねー。


てか、雪が付いて暗くなったな〜と思ったら、降りて払うだろw普通

140 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/17(金) 22:43:02.86 ID:yFAR3nsY.net
>>131
ロードスタースレで聞いてくれ

141 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 02:52:26.42 ID:FMwslFCu.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1075.html

142 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 06:19:07.22 ID:alKrPRpq.net
>>138
ライフラインを担ってる?
信号機が?

バカなの?

143 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 06:35:18.34 ID:URCww2Es.net
>>138
警察官が誘導してるなら、それに従えば良いだけだろ
で?
信号機が機能しなくなった瞬間に警察官が誘導始めるのか?
んなわけ無いよな?
何らかの事情、
雪に限らず、街路樹で隠れてたり日差しで視認困難だったり
信号機自体の故障だって有り得る
そんな場合、徐行なり一旦停止
それでも信号が識別できなければ、
安全確認して通過しろと言ってるんだが
何か異論有る?

144 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 07:08:38.76 ID:wbcwbpHw.net
>>143
そらそうだ、そっちじゃなくて「行政が」「市民から」責任を問われるでしょって

145 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 07:47:46.30 ID:URCww2Es.net
>>144
何でもかんでも他人に責任押し付けてんじゃねーよ

そりゃ行政に責任が無いとは言わんよ
けど市民(ドライバー)の責任は?
見えなきゃ見えないなりに走れば済む事じゃん
それを自己責任って言うんじゃねーの?

146 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 08:26:26.12 ID:bLxXWhP9.net
>>145
私はあなたの言うことがまともと思います
しかし、じじいどもは権利の主張ばかりで責任を負おうとしないクズだから相手にしないほうが良い

147 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 08:38:19.14 ID:stBqSfpO.net
>>145
砂浜が陥没したりするのと同じ類の話だからね

148 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 09:07:10.04 ID:URCww2Es.net
赤信号だったらどうしようって思うなら、とりあえず止まりゃ良い
なのに何故文句言うのか?
そのまま通過できる青信号の確認が出来ないからじゃないの?

149 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 09:22:32.64 ID:o47s+O6A.net
311の地震を思い出した。
発生当日、他県ナンバーの車がなぜかいっぱい
信号も止まってしまって、強引に交差点を進むおっさん運転のワゴンが孤立
見かねた人が交通整理しだして、何人かで車止めてたり流してたりしてた。
その後はみんな空気読んで結構いい感じに

150 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 09:45:19.73 ID:0yJEXhvc.net
東日本大震災の3日後だったかな
がれきに埋もれた自宅近辺を消防の方々と整理していたら、どこからともなく軽のジムニーの集団が来て、がれきに上ったり下ったりして意味不明な行動をしていた
その後、がれきの上った軽自動車をバックに写真撮影していて訳が分からなかった
その中の2,3人が、私と消防隊に近づいてきて、「何か手伝うことがあったら言ってください」って言ってきたので、がれきの整理を頼んだら、30分もしないうちに軽のジムニー全員がいなくなっていた
あれは何だったんだろう? 虚しい気持ちしかなかったよ

151 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 09:47:37.40 ID:65HpsbrJ.net
やっぱりジムニー乗りってクズなんだな

152 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 10:07:50.75 ID:hfkOGOII.net
>>150
ねぇねぇ それってさぁ
わざわざ過去スレ行ってコピーしてくるの?
それともテキスト保存してるの?

153 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 11:32:04.52 ID:/yVlIz4p.net
>>150>>151

お約束やから、コッチもコピペしとくで!

【どこでも】 現行ジムニーpart73【走るよ】

2014/06/28(土) 09:17:17.55 ID:979HWwv3
ガチガチに弄ったジムニーで、鼻息荒くして
震災のボランティアに駆けつけた人のエピソードは
心に残ってるなぁ…w

2014/06/28(土) 09:33:32.27 ID:idXiLiL8
>>157

その話題、「以前ネット記事で見た話」として、
ここに書き込んだの多分おれだけど。

「凄い改造された四輪駆動車」とは聞いた(書いた)けど
ジムニーと特定はしてないよ。
(そもそも書き込んだのは「街乗り」スレの方だったかも知れないけど)

ランクルだったのかも知れないし、あるいはディフェンダーだったかもしれない。

ぎゃくに考えると、売名しようとしたどこかのショップが
コンプリートカーwで乗り付けた…とかだったら、
最悪っていうか最低だね。

154 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 12:05:45.46 ID:ZSiTtRRu.net
>>153
鳥取砂丘を“四駆”で暴走・・・荒らす 「禁止知らず」
http://shashuhantei.blog.jp/archives/8753094.html
鳥取県の鳥取砂丘に14日、軽自動車が侵入して、1.3キロにわたり走り回った。警察は、男性3人を自然公園法違反の疑いで書類送検する方針。
14日午前9時40分頃、鳥取市の鳥取砂丘に四輪駆動の軽自動車が侵入し、砂丘を暴走した。砂丘には約1.3キロにわたりタイヤの跡。車に乗っていたの は兵庫県に住む10代〜20代の男性3人。
鳥取砂丘は国立公園のため、自然公園法で車の乗り入れが禁止されている。男性たちは「禁止だとはわからなかっ た」と話しているということだが、警察では、男性3人を書類送検する方針。

鳥取砂丘を“四駆”で暴走・・・荒らす 「禁止知らず」(15/03/16)
https://www.youtube.com/watch?v=9FSlAeI9Lzc

155 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 12:26:19.74 ID:HMH2YiEV.net
>>154
まだ古いネタを何度も何度も…
上級日本人であらせられる公務員様なんだから大目に見なきゃ

156 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 12:37:55.42 ID:/yVlIz4p.net
だから何度も言われてるじゃないか
対象に根本的に興味の無い人は、そもそも否定すらしないって

157 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 15:39:19.49 ID:djstAGRY.net
ジムニー生誕50周年にはいままでの歴代ジムニーで人気モデルの
SJ30(2スト軽ジムニー)とSJ40(ジムニー1000)の復刻をお願いします。w

ランクル70は国内で作って輸出してるから復刻版ランクル70が出来たけれど
スズキは古いジムニーで未だに輸出してるのって無いのかな?

んで生誕50周年の復刻ジムニーと新型ジムニーを併売すれば丸くおさまる。w

158 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 15:44:01.87 ID:mQDqUHfO.net
ミッションはcvtだけじゃなくてダブルクラッチもラインアップしてほしい

159 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 15:46:55.86 ID:0f2/4mVl.net
古いのは一応インドでジムニー1300(JA51)がベースのジプシーって車が生き残ってるね
ただ現地生産車だからこっちに持ってきても排ガスや安全基準通らない

160 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 17:59:48.55 ID:JNrpjFo2.net
>>158
ダブルクラッチって(笑)

161 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 18:07:33.91 ID:iydRAn1e.net
>>158
DCTの事?

162 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 18:14:56.83 ID:XUwX2hlS.net
>>143
全く理解してないな

お前みたいなのが余計に事故引き起こしたりするんだよ
緊急事態が起きた時にまともに対応出来ないタイプだろ?

そういう場合は、車にキーつけたまま放置して歩くんだよ

凍死しそうな場合は除く

163 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 18:21:33.62 ID:VsnOmiTl.net
>>157
ランクルの場合、愛好家団体からの具体的な要望書(クレクレだけでなくてWINWINな提案)にTOYOTAが動いてくれた貌みたいだね

ジムニーもそのような統率力があり行動力のある団体があればいいんだけどね

164 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 18:49:29.68 ID:8Ip3+qWV.net
>>121
まともな会社員ってどんな会社員なんですか?
自動車製造で2交代3交代やってるのは異常なんですか?

165 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:10:44.84 ID:XUwX2hlS.net
君が就いてる車の製造業の勤務は、日本では異常だと思われてるから、日本人が働きたくない職場になってるんだろ?
でなきゃ、出稼ぎで来てる人のコロニーやらブラジル人街なんて出来ないわな。


まさか派遣で入ってないよな?
中抜きされてる上、健康診断で引っかかったら、すぐ首切られるぞ。
あと、まともな会社なら、深夜勤務者には年二回の健康診断があるが、君の会社にはあるかい?

166 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:14:10.81 ID:8+kyjGci.net
ジムニー好きが集まるスレなのに職業とか人種とか何言ってんだ

167 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:17:51.23 ID:MEe2eUg4.net
職業差別する奴は自分の職業にコンプレックス持ってる奴が多いよ

自分の生活が安定してれば、他人様の職業なんか気にならないしな

168 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:19:06.47 ID:XUwX2hlS.net
じゃ、先ず、なにかにつけて老害呼ばわりしてるバカから駆逐しましょ。

ってか、オレより先に槍玉にあげるべき、はそいつと、他人の新型ジムニーが壊れる姿を撮影してアップして喜んでるバカじゃね?

論点すげ替えないように。

169 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:22:29.29 ID:8+kyjGci.net
>>168
>論点すげ替えないように。

ブーメラン刺さってんぞ
人種差別、職業差別を正当化してんのか

170 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:26:22.65 ID:MEe2eUg4.net
>>168
それじゃ相手のレベルに合わせるってこと?
スピード違反で捕まった人が他にもスピード出してる奴居るだろ?ってゴネてるのと同じじゃん。

171 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:32:41.98 ID:XUwX2hlS.net
職業差別も何も、そういう話に対して過敏に反応するやつほど、社会的に底辺層だから反応するんだよね。

批判対象を老害と叫び回った末に、不利になると揚げ足をとって職業差別に話を繋げてに持っていくのか。

SEALDsの馬鹿者に相通じるものを感じるね。

172 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:33:54.82 ID:XUwX2hlS.net
職業差別も何も、そういう話に対して過敏に反応するやつほど、社会的に底辺層だから反応するんだよね。

批判対象を老害と叫び回った末に、不利になると揚げ足をとって職業差別に話を繋げてに持っていくのか。

SEALDsの馬鹿者に相通じるものを感じるね。

173 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:34:16.67 ID:8+kyjGci.net
>>171
老害ってなに?
俺はそんなこと知らない

ひとつ言えること お前は人間のクズ

174 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:44:05.43 ID:MEe2eUg4.net
>>171
あなたが老害と騒いでる人と同じくらい最低な人間だと言うことは分かったわ

自分のことは棚に上げて他人の批判しか出来ないんでしょ?

175 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:45:02.32 ID:XUwX2hlS.net
ミスった。申し訳ない。

>>169
俺の発言に対し、人種差別、職業差別と思った理由を述べよ。

>>170
それ、バカの持ち出す理屈だから。
言ってることが矛盾してるよ。
オレが言いたいのは、最悪の状況でも法で定められた事は守りましょうって事なの。

信号機が見えなくて運転に支障がきたすなら、安全確保のために車は放置して歩かなきゃいけないから。
それを無視して一時停止や徐行を正当化する奴は、頭おかしい。

176 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:46:43.11 ID:XUwX2hlS.net
正論言って批判されたなら本懐だね。

177 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:51:57.04 ID:wbcwbpHw.net
そういう事じゃなくソコソコの雪で信号機が見えなくなる可能性がある事を認識した上で放置すると行政が管理者責任を問われるからダメ。ヘッドライトとは別問題って言ってるだけなのに訳の分からん方向で盛り上がらんでも

178 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 19:56:20.76 ID:OQbt20Lm.net
とりあえずまとめてNGに突っ込む

179 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 20:00:04.79 ID:XUwX2hlS.net
>>177
その場で放置した理由と場所を警察に連絡してると大丈夫だよ。
切符もきられない。

180 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 20:05:47.26 ID:wbcwbpHw.net
>>179
「市民の行政上の責任」じゃなく「行政側の管理者としての責任」って言ってるの、話が噛み合って無いよ

181 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 20:08:09.75 ID:F4UM5rju.net
老害暴れてるなw

182 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 20:12:57.22 ID:ZlPSyLar.net
どうやら要望もないようじゃな
やっぱJCは止めることにするよ

おさむ

183 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 20:36:19.69 ID:XUwX2hlS.net
>>179
行政よりも、法が強いことを理解してる?

184 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 20:48:29.31 ID:wbcwbpHw.net
>>183
だから行政は着雪で見えなくなる信号機を放置出来ないんだよ。

185 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 20:59:47.70 ID:XwRvm4wD.net
もういい加減、 LED信号機のスレでも立ててソコでやれや。

186 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 21:54:56.99 ID:/yVlIz4p.net
ある意味ジムニーオーナーらしい展開やなぁ

187 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/18(土) 22:41:32.59 ID:rqO+KX2v.net
まだ見ぬ姿に興奮してあーだこーだバカだろw
スズキは2ちゃんなんかみてねーしw

188 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 00:31:38.62 ID:1MkGPL9+.net
んで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://motor.geocities.jp/vahbjaoruat7a/u0325.html

189 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 04:31:52.26 ID:eLwJMq1l.net
悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法
http://tews.lospenitentes.com/pnews.php?cid=27

190 :638:2017/03/19(日) 07:34:13.23 ID:ZgR1mH5D.net
>>163
反社会的組織のJCJじゃ駄目だな

191 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 16:41:31.43 ID:FdmY2lnN.net
>>165
正社員だけどね
まああなたのしてる仕事が一番ですね
それ以外の仕事はまともじゃありませんし
土日祝日や交代勤務で仕事してる会社はみんな異常ですよね
そんな異常な会社の造ってる車を乗る人も異常者だと思います

192 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 17:01:46.33 ID:PF2eKz/A.net
ジムニーは四角いのがいい 今のはダメ

193 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 17:58:06.37 ID:LyGkQ1Hm.net
>>191
正社員?
じゃぁ オレ赤レンジャーね

194 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 18:22:30.74 ID:cmMvMdRl.net
おかしいやないか。なんで赤5人もおんねん

195 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 18:35:20.10 ID:Gao0Qn/U.net
軽スレもワッチョイ希望

196 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 19:31:15.72 ID:n8NIs8Hk.net
>>191
社会保険とか福利厚生とか、
その辺りキッチリしてる会社に入社しようね

それがキッチリ出来てる会社がまともな会社だから

197 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 19:40:24.50 ID:4DwVB7zj.net
春休みなんだなぁ…

198 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 20:32:33.85 ID:3kqQtFcF.net
世の中には2種類の人間がいます。上を見る人間と、下を見る人間です。

上を見る人間は、自分より優れた他人を常に意識して、劣等感を感じる事が

あってもそれをバネにする事ができます。結果はさておき、努力する事が
できる人間なのです。

下を見る人間は、常に自分より劣った人だけを見ようとします。あいつは自分より馬鹿だ、劣っている、目下だ、と思える人間だけを視界に入れます。

あなたはこちらのタイプの人間です。

自分より下がいるから、あいつよりはまだ自分はマシだから―――

そう考え、努力する必要性を感じません。そして、いつのまにか見下げていた

他人と同じラインに立っています。しかし、常に下だけを見つづけるので、その事に危機感を感じません。

まだ自分より劣った人間がいる、まだ自分より馬鹿な人間がいる―――

どこまでも堕ちていきます。あなた自身は気づかないままに。

そして、今のあなたは一番下にいます。あなたが視界にいれるべき、劣った

人間はもう存在しません。でも、いまさら上を見る事はできないのです。

上を見たら― その重圧感にきっとあなたは耐えられないから―――

ですから、あなたは心のなかで、決して実在しない「自分より劣った人間」を求め、幻を見るのです。あなたはもう一番下なのに―――

まだ堕ち続ける言い訳を、自分に対して続けるために―――

199 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 21:17:08.48 ID:n8NIs8Hk.net
その通り。
老害が口癖の馬鹿は救いようがないね。

200 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 22:39:49.92 ID:bfVZlsal.net
良いじっちゃんばっちゃんも居れば、テロリストに指定されている団体に居るじっちゃんばっちゃんも居るわけよね。

201 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 23:04:51.32 ID:KNp+EyKF.net
目糞鼻糞デナイノw

202 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 07:02:17.80 ID:8M/W9yh/.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

203 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 08:57:28.40 ID:MCKjGerL.net
正論言ってるつもりなんだろうけど、その正論らしい事が他の人間にとっても正論かどうかは分からないからね。
その正論らしい事を振りかざした所で、それは他の人間にとっては只の押し付けでしかないし只々反発を招くだけだからね。
戦争している双方はお互いに自分たち視点の正論を振りかざしてるだろ。

204 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 09:19:49.50 ID:rAk4hjd1.net
スレチ

205 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 09:56:56.09 ID:jvALKC7A.net
自分の思想は日記に書いといてね
誰も見ないと思うけど

206 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 12:55:58.10 ID:0u+8LvzA.net
高齢独身男のズリセン哀れ

207 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 19:07:03.37 ID:x2fWqhAH.net
何かにつけて老害と高齢者批判に話を繋げてる世間知らずの若者は、今のうちにもっと勉強しておいた方がいいぞ。

208 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 20:03:34.11 ID:3uA6uOYT.net
要望しろやボケ!
幌車出してください

209 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 20:22:28.79 ID:gsICW+tW.net
ジムニー並みの走破性があって
ドアがなくてバイクみたいに乗り降りが楽なのが欲しい

210 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 20:44:36.54 ID:GxNBK8ub.net
>>209
ATV



公道走れんけどね。

211 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 21:12:53.77 ID:ACADpIf0.net
防衛省で23の屋根ぶった切ったのあるんだな。
どうも研究車両みたいだけど新型で正式採用して欲しいものだ。

212 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 22:37:41.63 .net
ジムニーSUPER SUZY 2017年 04月号
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N7VXPZ9/ref=cm_sw_r_cp_awdb_VN9ZybPR2TATX

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ASY-KdP9L._SL1500_.jpg

ヒロシですの人がJA11に乗ってた。
残念ながら次期ジムニーの情報は見あたらなかった。

213 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 23:15:47.71 ID:EjMqxXB4.net
歴代ジムニーの付録が地味に欲しい

214 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 23:47:29.90 ID:+nWUxbP7.net
時期ジムニーはジムニーだけの特例で横滑り防止装置などのハイテクデバイスは搭載しなくて
OKって事にならんかな。w
JB23はドラテクを磨くのに丁度よい教材なんだがね。絶滅寸前の小型乗用車のFR車を守ろう! w

215 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 23:50:14.86 ID:A1X1iApc.net
エンジン変わるのは確定だしぶっちゃけ足回りだけ現行と共用出来れば箱は何でもいいかな
アラフォーのおっさんだけどカクカクが大してカッコいいとも思わんし

216 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 01:24:03.60 ID:+uwDiC8R.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://ted.place-of-start.jp/1049.html

217 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 06:38:16.52 ID:pmXGY4VD.net
>>209
セロー250

218 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 07:35:17.17 ID:KQNMRFly.net
>>214
現行シエラには一応解除スイッチが付くが
30km/h以上で強制介入するんで完全解除は今のところ不可
当然 同様の機構になると思われるので
この話をもっと広報して
新型デビュー後のアフターメーカーに期待するしかない

219 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 08:58:40.76 ID:UECyfvra.net
俺は安全装備てんこ盛りジムニーがいいな
自分だけが乗る訳じゃないので

220 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 08:59:05.70 ID:ZoYT1kYv.net
>>218
多分、アングラでないと無理…

221 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 09:21:50.24 ID:kOLJZFaA.net
一時的に強制解除ならABS系のヒューズ抜けば済む話だと思うが…
普通に使っていてトラクションコントロールが邪魔な運転とか社会的に見て迷惑だと思うの_φ(・_・

222 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 10:02:21.73 ID:JGrHPIKs.net
まあ公道上でそういう運転するのは論外として、クローズドな場所でやる場合ヒューズ抜けばいい話だわな。
ヒューズ抜いてもダメなら諦めろ

鈴木修

223 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 10:38:59.79 ID:ZoYT1kYv.net
切なる要望としては「ボタン式切り替えスイッチは止めて」ってくらいかな。
同一システムのままで良いからダイヤル式で

224 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 14:10:57.85 ID:Pxjw0CLW.net
俺のはレバーだけど、ダイヤルが良いと思うのですが

225 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:04:07.63 ID:JblrZE64.net
どうせならステアリングスイッチで

226 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:43:32.37 ID:fdKek+ta.net
音声切り替え

227 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:49:54.16 ID:R2VA3gzr.net
スズキだとシエラとエスクード2.4以外の横滑り防止装置は手動でオフにしたら
エンジンかけ直す以外では勝手に復帰しない仕様なので、制度上は可能なのだろう。
新型で他車と同じ仕様に変えてくれればいいのだけど。

228 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:50:21.28 ID:UfSImpWD.net
上上下下左右左右ブレーキアクセル

229 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 16:02:19.34 ID:ieSxjZ9j.net
>>224
オレもダイアル式がイイな

230 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 17:33:37.92 ID:htpsa/CJ.net
修ちゃんがお星様になったら、エンツォ・フェラーリみたいにオサム・スズキを出してくれよ。
無茶苦茶スパルタンなマシンが出来ると思う。
お値段も3千万くらいになりそうだけど。

231 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 18:55:44.51 ID:lbFO/kFG.net
カスタムのノウハウとパーツ選び放題の現行最終か、新型か悩むところだー

232 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 19:58:35.02 ID:SRHILZJI.net
>>231
お約束だが新型はマイチェンまで待てよ

233 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 20:07:52.46 ID:MTgCoUWj.net
新型のリーク来たぁ?

234 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 20:22:54.11 ID:Fdlm4kTi.net
んまだぁ

235 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 20:26:43.56 ID:lFuzgZCC.net
くるっくるっ


ぱぁ なんてね

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200