2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その12

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/14(火) 20:40:25.67 ID:lNpRcvQa.net
前スレ
★要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487410468/

356 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 07:23:30.71 ID:hIwTD4zM.net
まろやかなジムニーになりそう

357 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 08:02:06.32 ID:EfDqDWqn.net
>>355
ストラットになります

358 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 08:03:26.51 ID:Dwc4oPlA.net
モノコック遵法厨糞荒らしは今度は新型確定厨に鞍替えしたか。
煽りやるのにあれこれ手を変え品を変えよくやるわ。

359 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 09:31:43.48 ID:sqLAdFel.net
今月ランベン契約した俺は勝ち組。

360 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 09:34:03.40 ID:d8XPfG78.net
3年前にXG契約した俺も!

361 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 09:43:08.88 ID:hUJiEkgT.net
モデル末期w
チェンジしたら即、負け組w

362 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 09:47:17.39 ID:d8XPfG78.net
クロカンの要素をすべて継承された新型なら皆一時的に負け組になるからそのほうが盛り上がるし嬉しいよとマジレス

363 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 09:47:54.05 ID:DR7CoMoA.net
エネチャ一式不用だから、最終ほしいなぁ

364 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 10:30:08.22 ID:NO85gIJz.net
車輌価格が心配やなぁ
現行はランベン新車で乗りだし160万円以下で買えるが、次期型はキープコンセプトでも乗りだしランベン200万円超えは確実っぽいしなぁ

365 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 10:44:04.17 ID:NO85gIJz.net
車輌価格が心配やなぁ
現行はランベン新車で乗りだし160万円以下で買えるが、次期型はキープコンセプトでも乗りだしランベン200万円超えは確実っぽいしなぁ

366 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 10:49:15.42 ID:EfDqDWqn.net
>>364
新車で乗りだし160万円以下?
マジでか!?

何処の店?

367 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:00:08.13 ID:f9eWyCod.net
庶民の味方、スズキがその辺どう扱うかだね
ホンダだったら間違いなく200万越えてくる

368 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:11:53.66 ID:kkkmvSV6.net
4代目エスクードよりは安い設定だと思うけどね

369 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:32:49.19 ID:YbtV3Wl0.net
いっそのこと400万からでみんなの要望きいてやったらいい!

370 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:35:19.96 ID:sqLAdFel.net
新型なら持っているパーツ流用出来ないし、新型が望んでいる様な仕様やデザインにならない気もする。
逆に現行を注文した事を後悔するような新型なら良いんだけど。

371 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:43:55.38 ID:j6etQZzb.net
>>369
ドーせなら自動運転の新型ジムニー出せよw

372 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:49:25.38 ID:3FJyvoIM.net
北海道仕様の
お〜さむ!
バージョン望む

373 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:51:03.59 ID:7UwyRm1B.net
>>364
新型は安全装備てんこ盛りだからねw
でもランベン200万円超えはないと思うw

374 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:17:58.21 ID:nvpypL3S.net
>>373
新型ジムニーランドベンチャー(XGベース)198万円〜

375 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:27:09.53 ID:ZCypx+l/.net
古いジムニーに乗ってる事が恥ずかしいと思えるくらいの車にしてくれればいいんだけど

376 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:39:31.76 ID:7UwyRm1B.net
>>345
要するに
新型出てからの現行はプラス10万〜以上のぼったくり価格確実
新型は現行からの値上げプラス10万〜以上、しばらくは渋い値引き確実
つまり生産終了前の購入価格からだと新型は20万〜以上確実

現行最終ロット神じゃんw

377 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:48:06.76 ID:sqLAdFel.net
22から23の時も最後駆け込み特需だったし、
普通の車種ではあり得ないな。

378 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:51:49.93 ID:f9eWyCod.net
軽ータハムの受注はまだいけるの?
この間特別仕様車が出たっぽいけど、2月分までの生産で
エンジンは供給出来るって事かね?それとも
向こうもエンジン変更して来るか、受注止めになるか…

379 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:11:26.54 ID:nvpypL3S.net
>>376
つまり今のうちに現行買って新型出てしばらくして放流すれば儲かる?w
財テクかよ

380 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:24:12.10 ID:7UwyRm1B.net
>>379
新車買って翌日に売っても50万以上w
下がるから個人レベルじゃ無理

381 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:32:49.71 ID:nvpypL3S.net
>>380
まあそうだよな〜
そこそこの新古車販売店でも商売的には美味しくないかw

382 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:50:49.18 ID:L09K4xOq.net
そもそもジムニーが磐田産である以上
正直エネチャージとかマイルドハイブリッドとか全く想像つきません
ジムニーがもし湖西産であるなら
いの一番にそんな燃費を良くするシステムを導入するんだろうけど

383 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 17:38:21.31 ID:d8XPfG78.net
工場で多少違うのね。確かにエブリィとかにはエネチャ付いてないよね。

384 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:45:02.10 ID:0QKUO76R.net
残念ながら、酒屋の立ち呑みカウンターで缶詰をつまみに美味そうに一杯やってるような歯の無いおっさんが乗るようなジムニーはもう出ないよ

385 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:11:50.95 ID:WSKwryrK.net
西成にいる親父を連想するような書き込みはいただけない

白髪でヒゲ生やした、人情味とダンディズム溢れる素敵なおじさまを連想して書き込みすべきだ

youtubeのチンピラもどきは西成の親父以下
論外

386 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:45:05.39 ID:ND7xyb7M.net
>>382
ほんとそれ

387 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:10:21.02 ID:jDITA8Ke.net
とりあえず四代目エスクードみたいにはしないでくれとしか
順当にラダーフレーム、四駆性能、MTで正当進化させてくれりゃ何の問題もない。

388 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:34:40.48 ID:spVZNnuQ.net
>>387
高年式の現行乗りは真逆の事を思ってるよ

389 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:55:16.98 ID:jDITA8Ke.net
>>388
四代目エスクードは三代目より売れてない悲惨なことになってるのになw

390 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 06:43:12.97 ID:oZqQPxPa.net
>>365
200万越えたらあかんよ
新型はランベンではなく
もうカンベン

391 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 06:50:29.30 ID:uI91a4OZ.net
>>389
あれはもうエスクードじゃない
生産性終了の噂を聞いて
サブ車を下取りに出して
3代目エスクも契約してきた
もう金ない

392 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:06:32.32 ID:D6hLQWMA.net
今のエスクードって未来のジムニーの姿にしか見えない。w
今の路線を維持する方向にした方がいいんじゃないか ?

393 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:03:50.23 ID:WtrDkB3u.net
だからぁ
それを真に求めてるのは一部だって事に気付けよ

394 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:05:38.91 ID:h+GiVQYt.net
さらにお客さんを取ろうとして流行を取り入れたら、
今まで被らなかった他の商品と競争になり、
ノウハウ不足から比較されて当然負ける
心酔してた固定客も離れて…ってのは業界問わずあるわけで…
一攫千金ってなかなか無いのよね

395 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:07:31.87 ID:h+GiVQYt.net
>>393
それをして成功できるのは、トヨタくらいだと思うよ?

396 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:28:32.60 ID:Fx82IR2F.net
今月のマガジンXのモデルチェンジカレンダーに
12月フルチェンジと載ってるなぁ
先月号にも載ってましたっけ?
アレ 案外当たるんだよなぁ 形やスクープは外してもw

397 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:29:28.48 ID:gSMo0Lmh.net
新型のリークキタァ?

398 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:44:38.01 ID:KVOI0xlX.net
ジムニーのタイヤを履ける小型ミニバン?(ワンボックス)をキボン。

399 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:32:35.75 ID:HnGuM9K/.net
新型を買うのら(^^)

400 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:38:55.84 ID:pu7JVCE5.net
ということは、車業界とかメーカーに全くコネのない一般消費者が、
「生産終了になったら買うので連絡下さい」とディーラー担当にお願いして、
そこから交渉をしてもかなりの割高か、
場合によっては希望ミッション、色等も選べない可能性もあるのかな?

401 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:54:28.72 ID:GCtpxR6/.net
東京モーターショーで発表だわな

402 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:54:31.14 ID:vOxI73qh.net
新型のエスクードってそんなに売れてないの?確かに見掛けないけど、当初から販売に力入れてないから知名度的な問題で数字が出てないのが大きいと思うんだが。
今時日本で硬派なクロカン性能を求める層なんてごく少数だからエスクードに関してはあの方向性で間違ってないんじゃね?海外で売れてるなら。

逆にジムニーはそういうニッチ需要を独占できるからキープコンセプトは間違いないだろう。
モノコックにしたら軽もコンもハスラーとイグニスと被るしね。

403 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:06:11.06 ID:RzUZDyaX.net
△:売れてない
○:たくさん売る気が無い
月販100台、年間1200台、日本では輸入車ですのでそもそもの入荷量が…

404 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:07:19.49 ID:HnGuM9K/.net
売れてないのら(^^)

405 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:16:55.71 ID:Fx82IR2F.net
>>402
ニッチ層は買ってくれるけど
車検とかアフターのお金をディーラーに落とさないからねぇ

406 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:17:18.83 ID:H6x42MzE.net
>>402
スズキに同じ様なSUVルックのクルマが沢山有るから…

407 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:29:00.80 ID:X8/JiHRt.net
イグニスとバレーノは謎ラインナップだわ。

408 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:36:42.91 ID:ZTiYj0ti.net
新型エスクードだと牽引ができないんだって
牽引しようとしたら唸るばかりで前に進まなくて

恥をかいたから3代目のLowレンジがあるエスクードに
買い換えた人の書き込みが最近あった

409 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 17:59:04.61 ID:D6hLQWMA.net
ジムニーだって元々は販売に力を入れてる車ではなかったハズ ?
細々と販売していて欲しい人は買うって感じだった。バン、トラックを
ちょっと見栄えのよい乗用車風にしただけの車だ。

410 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 18:45:48.06 ID:pu7JVCE5.net
2018年ですよね?

411 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 20:50:23.35 ID:Im2sHHgQ.net
既出かもしれないが、現行23にモデルチェンジする前ってある程度の情報はあったのかな?
自分は現行ジムニーのデザインは好きなので、今乗ってる9型クロアド(走行1.1万キロ)以外にもう一台買いたいと思ってる
最終の特別仕様車が6月頃に販売されたら増車したい

412 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 21:17:44.01 ID:bhnllCzt.net
6月に出んの!?

413 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 21:30:19.54 ID:WcN1UKeG.net
>>411
23どうしても欲しいなら今の買えるうちに買っといた方がいいよ。今から2018年2月までは状況が不透明すぎる。

414 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 22:01:17.71 ID:4LUAC0yA.net
購買欲の高まるボーナス商戦に出して欲しい 8月車検が来るし、普通車からダウンサイジングして車に掛かる経費を落としたい
定年しても遊び心のある車が欲しいよ

415 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 22:33:05.71 ID:ZCnpC4FC.net
>>402
軽もコンも???

416 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 22:59:54.73 ID:o3BE05tO.net
>>414
節約目的で買うような車じゃないぞ

417 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 23:13:02.62 ID:1xhWih+x.net
>>402
テンロクが良くない

418 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 23:25:11.72 ID:X/oCFUJz.net
>>402
MTがないから選択肢に入らない

419 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 00:30:30.76 ID:t+SaIiFc.net
>>402
エクストレイル、アウトランダー、フォレスター、CX-5の既に優れたクロスオーバー勢が揃ってる中で伝統を捨てた個性のないハンガリー製ビターラなんて誰も買わんよ

420 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 01:06:35.01 ID:a59Hs/Dd.net
三代目エスクードは2010年以降、年2000台を越えたことが無いんやで。
まあそれでもジムニーシエラよりは多少売れていた。
四代目の販売目標の年1200台は三代目末期の数字並。
そして今のところは目標の倍以上売れてる。

421 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 01:43:00.58 ID:8jJvaETn.net
次期型はラダーフレーム基本流用足廻り小変更で法規制対応装置盛って、
フレームの上に載せるエンジン&ミッションとボデーと内装をフルチェンジ、と。
発表のタイミングはやはり東京モーターショーで実車展示。この機会をあえて
外すことは逆に考えにくいかと。発売日は年末休み直前で納期は2月からという
流れか。このショーには隠し玉がありそうで、おそらくカプチーノコンセプトの
ハリボテワンオフモデルを参考出品して世間の反応を確認したいんじゃないか。
ただカプチーノコンセプトと言っても軽枠ではないかもしれないし名前もカプチーノ
を継がせない可能性アリ。

と、渋目に予測してミタ。

はないかと。

422 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 02:49:26.38 ID:HAwJujkf.net
>>417
それは確かに。
1.4Tが出たら割と話題性が出そうな気がする。
>>419の中では燃費も良い方だろうし。

423 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 12:35:07.12 ID:SbBXT6Ao.net
>>411
もう1台買ってどのように使い分けるんですか?

424 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 12:35:56.48 ID:SbBXT6Ao.net
>>421
説得力ありますね

425 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 18:26:20.29 ID:OJx1Ks5I.net
トヨタと組むなら5ナンバー5ドア、ラダーフレームで1500ccエンジン載せたミニランドクルーザーを共同開発・・・・

426 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 18:37:16.17 ID:7/reGxqv.net
それこそ1.5〜2LクラスでミドルFJクルーザーモドキでも勝手に作ってくれれば
北米RAV4ベースはまだまだ使い回せるでしょ

427 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 19:26:17.03 ID:8jJvaETn.net
TOYOTAがSUZUKIに興味を持つとしたら、
インドを中心にした東南アジアでの市場シェアしかないと思われ。
今後の二社間での情報共有等も含めて、TOYOTAの販売戦略強化の一環では。
独占禁止法に触れない範囲での動きに治めるしかないのがツライって感じでしょうか。

428 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 19:32:14.81 ID:7/reGxqv.net
あれ単に技術供与やで
規格作っても、それにのってくる他社が居ないと結局インフラ面等で負けるからやで
丁度ソニーがベータで大敗したようなもんや、自社のがいくら優れていても多数決じゃ負けるもんは負けるからな

429 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 20:00:50.20 ID:QGNhtZoC.net
>>425
それ新型ラッシュだよ

430 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 20:14:12.62 ID:grfnXREd.net
>>425
>>426
トヨタにはブリザードが有ったじゃん
ま、実際はダイハツなんだけど
今更スズキと組む意味は無いんじゃね?

431 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 20:39:23.71 ID:3zlDMwdV.net
>>364
新型のランベン200万越えで購入するなら
現行シエラ買った方がいいような気がする・・・

432 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:38:38.87 ID:5zhnrOjS.net
>>430
トヨタ:スズキの持つ省燃費技術(熱効率向上技術)&新興国市場(インド等)が欲しい+自動運転技術(ソフト)スタンダード獲得の為の"共同企業"が欲しい

スズキ:ハイブリッドの名称使用と"自動運転技術その物"をロハで手に入れたい



て、だけじゃね?

433 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:50:09.13 ID:XlQTPWM+.net
>>432
スズキはVWにそれで裏切られたんだよな
トヨタは信用できるのか?

434 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 22:18:13.73 ID:lxjYykuy.net
△:裏切られた
○:そもそも持っていなかった

435 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 00:04:19.71 ID:OYm6J0PO.net
>>433
スズキはインド市場しかよりどころがないからな
なかなかやらせないキャバ嬢の立場でしかないよ
でもキャバ嬢はいっぱいいるからねぇ

436 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 03:52:46.73 ID:ufY1aSIM.net
>>432
ん?
自動運転技術は、どっちが持ってるの?

437 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 07:47:16.63 ID:3xrtTnEr.net
>>436
トヨタが持ってて市場での規模を確保したいからスズキに協力してもらいたいって書いてるだろうが。読めんのか。

438 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 07:59:10.54 ID:jmGjWgxD.net
>>437
双方が欲しがってるって書いてるじゃん

439 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:01:01.26 ID:jmGjWgxD.net
だいたい、トヨタの市場規模考えりゃ
スズキの協力なんて必要ないだろ

440 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:09:02.34 ID:3xrtTnEr.net
>>439
書いて無いよ。
技術の規格はオールorナッシング。トヨタだけだとVW、GMとほぼ同規模。ドイツ勢で組まれたら勝てない。日本勢に協力してもらいたいがホンダ他中々変態企業も多いから国内固めるためにも先ずはスズキと協力したい。

441 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:16:49.81 ID:755chWwX.net
インドでのスズキのシェアなめるなよ

442 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:47:11.84 ID:jmGjWgxD.net
>>440
ふーん
じゃスズキは自動運転技術持ってるの?
持ってない者同士が協力しても、何も生まれないだろ

443 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:54:33.64 ID:jmGjWgxD.net
50と50合わせて(80と20でも)100を目指すのが協力ってもんだろ
0と0合わせても0だし、最初から100持ってりゃ協力は要らない
技術の規格はオールorナッシングなんだろ?

444 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:56:15.70 ID:ggb+xrIn.net
>>442
自動運転に限らない
いろんな技術の規格化に関わる事

445 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:58:07.93 ID:ggb+xrIn.net
>>444
バッテリーが12Vのジムニーは今度の新型が最後かもしれない

446 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 09:11:40.51 ID:3xrtTnEr.net
>>443
トヨタは0じゃ無いでしょ。>>432にスズキは自動運転技術そのものを(トヨタから)口八で手に入れたいって書いてあるじゃん。
それが読めないなら話にならないよ。
で、技術としては80+0でも規模としては80+20になる。規模が欲しいトヨタにもメリットのある話という事。

447 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 09:19:32.81 ID:jmGjWgxD.net
>>446
技術の規格はオールorナッシングなんだろ?
今更80ってなに?
で、インドにはトヨタ車無いの?
スズキのシェア分けてもらったところで、トヨタにどんだけメリットが有るの?

448 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 09:23:27.59 ID:3xrtTnEr.net
>>447
遊んでるだけなら付き合いません。

449 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 09:50:05.97 ID:jmGjWgxD.net
>>448
遊んでねーよ
トヨタのメリットだよ

あ、オールorナッシングには触れられたくないの?

450 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 09:57:56.30 ID:3xrtTnEr.net
>>449
オールorナッシングは市場で1番大きな規模を取った所に合わせてインフラ整備されるので世界で大きなパイを取る事が重要って事だよ。その為にスズキに技術を供給して採用して貰う事も理にかなうと言ってる。
何が分からんのか皆目分からんが。

451 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 10:01:49.63 ID:BfLj7FZG.net
頭悪い奴に構ったら負けだよ

452 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 10:18:22.67 ID:jmGjWgxD.net
>>450
スズキの為に整備したインフラは、そのままトヨタにも転用出来る
実際、トヨタのシェアは大幅に増えてるワケだし
シェア減り続けてるスズキに採用して貰う意味無いだろ
だいいち、安いからスズキ車売れてるのに値上がりしたら更にシェア縮小するだろ
(技術はタダで貰えても部品代は確実に上がるからね)

453 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 10:18:49.06 ID:U2giuv9P.net
規格の主流を取るのは非常に大事
だからトヨタは今後技術供与してウチの規格採用車両増やせって話だろ
インフラは最終的にはオールorナッシングになるだろうな

で、頭悪い子は何処で躓いてるん?

454 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 10:20:56.91 ID:U2giuv9P.net
あー、そういうとこで躓いてるのか
自動車メーカー自体をオールorナッシングにしてるのね

455 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 10:28:00.04 ID:jmGjWgxD.net
うん
頭悪いから聞いてる

>>453
規格の主流
何の規格?
軽自動車規格じゃないよね?
同じ燃料で同じ道路を走るのに何の不都合があるの?

総レス数 1000
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200