2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660オーナースレ46【MR OPEN】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 08:04:53.40 ID:ZK9cD0ed.net
オーナーと納車待ちの方の情報交換の場です。他車との比較等は本スレでお願いします。
購入の際の期日区分はなくなりました。2017年2月現在約3ヶ月待ち程度です。
スレタイから納車待ち外しました。

前スレ
【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ45【MR OPEN
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/kcar/1487592390

2 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 08:48:24.38 ID:lW8A3hUE.net
ここか

3 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 09:04:49.83 ID:VAaejet0.net
>>1




4 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 11:23:37.47 ID:XQv3I8e/.net
2月契約だけど4ヶ月待ちだな

5 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 11:27:22.18 ID:dY5DZpsA.net
>>4
俺は1月下旬契約で来週納車だぞ?
最初3ヶ月待ちとか言われて生産日も判明したんだが何だかんだで1ヶ月短縮した
多分短くなると思うよ

6 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 11:39:05.02 ID:OyXah1ih.net
まだこんな車契約するのがいるのか!
新古車溢れかえっているのにw

7 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 12:39:44.68 ID:WMT09Iro.net
>>6
逆だ
中古に大して変わらん額払うくらいなら3ヶ月待って新車買うだろ

8 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 12:51:37.39 ID:Feg1klhN.net
おつぽん@Youtuber
https://pbs.twimg.com/media/C3-v4ZAVUAEpjzL.jpg
https://twitter.com/otupon1
https://www.youtube.com/channel/UCBexcfMCBFzbb02OikUJD6A
http://minkara.carview.co.jp/userid/2394056/blog/
https://www.facebook.com/otupon

9 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 12:59:14.73 ID:OyXah1ih.net
蟹顔

10 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 13:53:23.97 ID:Ddn+kUg+.net
反論されたら荒らしだす。わかりやすいな。

11 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 14:17:46.32 ID:0M1iSNh4.net
>>8
AV女優の坂口みほのの顔をおもいっきり横に引き伸ばしたような顔w
みほのは可愛いけどこっちは無いわ(^-^;

デリヘルでこのレベルが来たら声高々にこう言うよ

チェンジ

ってねd=(^o^)=b

12 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 14:47:11.20 ID:kWa7GhkV.net
>>8
乙ぽん!

13 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 14:51:00.18 ID:9e7wFioj.net
>>8
かわいいいい!

14 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 15:47:29.17 ID:pYc4wHNx.net
ババア顔だよね。おつぽん

15 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 15:50:26.61 ID:dY5DZpsA.net
>>14
おばさん顔だよな
なんでいつもロングブーツなんだろ?
運転しにくくないのかね?
蒸れ蒸れで凄そう

16 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 18:18:00.82 ID:0CR0HvrE.net
>>1
O2Porn!

17 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 18:36:39.47 ID:R9DVXNRK.net
買ってくれる人がたくさんいてくれてよかった。 売れなきゃこんな趣味性高い車どこのメーカーも出してくれないぜ。

18 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 19:36:34.36 ID:VC5Mh8RZ.net
前スレでRAについて間違っている情報があったので、訂正。

RAは特別限定車のS660コンセプトとは違って、通常モデルと同じラインで生産されている。
少なくとも、ホンダカーズでは通常モデルと同じ売上扱い。

因みにホンダカーズの営業には、無限に持ち込み生産していると思っている、不勉強な奴が多い。

19 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 20:35:29.13 ID:AIcsGehc.net
>>18
でも減税対象外なんだよなRA

20 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 20:41:46.43 ID:BXZsB+wk.net
>>18
営業よりオーナーの方が知識多いのが趣味車の証

21 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 20:43:52.97 ID:BXZsB+wk.net
>>17
販売されたから買うんだよ

お前、家族から頭が悪すぎるっていわれないか?
アホが

22 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 20:59:55.49 ID:VC5Mh8RZ.net
>>19
注文書はそうだったんだけど、実際は登録時に減税されて、ちょっとだけ安くなった。
これも担当の勉強不足のせいだな。

23 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 21:19:11.27 ID:0M1iSNh4.net
買ったディーラーより違うディーラーのが工賃安かった

もうあの店では二度と車買わない

24 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 21:37:03.16 ID:biG5nvI0.net
12ヶ月点検が25000円
6ヶ月が10000円
前払いのパック割引が-25%
liteのワイパーゴム無しが-2000x2

トヨタより高いんだが

25 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 21:41:09.10 ID:WB5Ii2Li.net
>>23
デラなら〇〇の作業は〇時間と決まっていて、掛ける時間工賃で算出するから差は出ない筈だけど?

26 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 22:19:20.09 ID:0M1iSNh4.net
>>25
差が出たから書いてるの

27 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 22:22:33.95 ID:AIcsGehc.net
>>25
東京中央より東京の方が安いよな
2000年初頭まで、ベルノ東京は激安だったけど

28 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 22:31:26.91 ID:MB4prhgs.net
>>21
メーカーも買ってくれそうな客層に向けて作るから、それが売れないとこういう趣味車をわざわざ作らんのでは、と言いたかった。
気を悪くしたならごめんなさい。

29 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 22:53:30.67 ID:3lCoB+x1.net
>>25
時間工賃の設定額が販社でバラバラなんだよ
あと、今回は違うと思うけど地域格差な。

30 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/19(日) 23:36:03.73 ID:bIm9QMBK.net
>>23
工賃が安いってことは従業員の待遇は悪いってことで

31 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 00:17:53.24 ID:tV+OOOjG.net
>>30
地域の物価の違いもある

32 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 01:07:43.10 ID:iCCiknxg.net
工賃が高い=整備作業者が愚図
って図式だろ?
同じ事をやらせても作業者によって数倍の時間差が出るのが整備作業
ひとつ言えるのは時間が掛かるヤツほど雑

33 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 01:44:04.43 ID:8SLdhhNg.net
>>32
そうじゃなくて様々な作業や部品取り付けとか交換にそれぞれ標準作業時間が決めてある。
例えばもしオイルフィルター交換の標準作業時間の設定が10分で其処のデラの時間工賃が3000円だとしたら、請求される工賃は500円といった計算。
もし5分で終わっても1時間掛かっても工賃は500円

34 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 01:57:42.51 ID:5pJkCOFo.net
>>32
標準工数知らんとは
時間工賃にメーカーが指定してる標準工数掛けるんだよ
メーカーが指定している時間より長くかかればディーラーは損する
逆に早ければ儲かるってとこ

35 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 01:58:18.91 ID:tvXc7uIS.net
どうでもいいけどスカイサウンド付けたヤツこのスレにいないの?
せっかくこういうスレがあるんだから煽り合いしてないで
そういうパーツのレビューとか感想をレスしてみたらいいんじゃないかな
付けたい人にとっては参考になるかもしれないしね

36 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 02:00:27.34 ID:K/be8pAZ.net
どうせ1000円も変わらんのだろ

37 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 02:50:00.98 ID:ALk9VUwL.net
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無
(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に

客をβテストするアホンダはさっさと潰れろ。

38 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 03:13:39.16 ID:UGV8knoR.net
こんな時間にやらなくても構って欲しいなら明日まで待てばいいのに
どうせ祭日なんだし

39 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 06:49:53.30 ID:8M/W9yh/.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

40 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 07:04:04.48 ID:AOlI3KdF.net
>>35
付けたよ。純正2スピーカーから、前後フルセットで。
工賃込みで、12万程。感想は純正2スピーカーとは全く違う。
音場が膝付近だったものが、室内全体に広がる感じ。
付けた瞬間から違いは歴然だけど、それが当たり前になるから慣れるな。あと、このスピーカー(アルパイン製?)の特性なのか、低音は控え目かも?エージングが進めば変わるのか?
視界の妨げにならないし、純正然とした見た目が気に入ったら買いだと思うよ。

41 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 07:46:01.66 ID:zn9DuVz+.net
>>36
言い出しっぺ>>23はデリヘルに金かかるから節約したいんだよ
ケチりたいなら自分でやればいい
面倒なら寺に任せればいい

42 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 07:47:23.47 ID:zn9DuVz+.net
>>37
半端なタルガを付け加えれてないぞ

ほんと半端なアホだな

43 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 10:02:41.58 ID:0KA1JxtH.net
この前一回だけ止まってるのにスピードメーター1〜3kmで動いてた
MTでもなるんだなアレ

この不具合はアップデートされたんだっけ?

44 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 10:03:08.88 ID:W+siMTnp.net
>>43
燃費をよく見せかけるための仕様

45 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 10:42:44.50 ID:zn9DuVz+.net
>>43
アップデートなんてされてないよ。
約2年現状維持です。

ちなみにヘッドライトの件は対策すらしていないよ。もう諦めて未対策品と交換するしかない。三年で保証切れるまでに交換しなよ

46 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 11:50:29.88 ID:+kus+jlo.net
>>45
そのヘッドライトの奴は実害無いだろ?
俺は実害無いものは興味も無い

47 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 11:59:03.03 ID:4w/oJSbO.net
スカイサウンド前後フルセット
ディーラーからの帰り道30分程度の感想
純正コアキシャルタイプからの交換

・はっきりと違いを感じられる
・メーカー推奨の音質設定ではシャカシャカしてる
・しかし耳に刺さる音質ではない(感心)
・メーカー推奨の音質設定では低域が物足りない
・今まで消えていたエレクトリックピアノ(ローズ、ウーリッツァー等)の音がしっかり聴こえるようになった
・ボリュームを抑えても曲が聴こえるようになった
・エンジン音は聞こえにくくなった
・めちゃくちゃ音が良いわけではなく、ようやくクローズドボディの車のノーマルに毛が生えた位になった
・リアスピーカーの縁はシルバー塗装してあるのにフロントピラーツイーターの縁も塗装しとけやボケ

おまけ
純正ユーロホーンの音スゲー気に入った

今からまた色々試しに行ってきて夕方か夜に再レポするよ。

48 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 12:00:45.14 ID:5pJkCOFo.net
ホーンって廃車までに何回ならすんだ?
通勤路に警笛鳴らせの標識でもあるのか?

49 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 12:07:54.51 ID:xu1BGzHM.net
サンキューホーン知らないのか?

50 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 12:26:54.34 ID:YxFjPJIB.net
>>47
貴重なレビューありがとう!
これである程度音量上げてオープンで走っても
外に音が全くもれないなら良いなぁ

51 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 12:47:40.27 ID:PnV6Nh5S.net
ホーンを鳴らす機会は滅多にないが
滅多にないからこそ、その都度
情けないピー音に萎える

花粉落ち着いたら純正ユーロホン
自分で付けるぜ

52 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 13:05:27.65 ID:zn9DuVz+.net
>>48
日常点検にホーン入ってるが?
まぁ点検すらしない奴なのは分かった

53 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 13:07:18.65 ID:zn9DuVz+.net
>>46
樹脂パーツ溶けるよ
酷い奴でヘッドライトまで溶けたそうだが?
実害なくて気にならないならいいんじゃない。

54 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 14:52:24.36 ID:XaC8pEpi.net
>>49
それ違法です

55 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 14:54:58.80 ID:fTwj4sFY.net
>>54
むやみになら違法
合図なら合法範囲のグレーゾーン

56 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 15:22:53.94 ID:W+siMTnp.net
>>48
葬式の出棺のときに鳴らすだろ

57 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 16:19:19.46 ID:fTwj4sFY.net
>>56
あれは敷地内だから問題なし

58 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 16:22:43.68 ID:W+siMTnp.net
>>57
敷地内でも、縁石などで仕切られてなければ公道と見なされる。
スーパーの駐車場内で、飲酒運転や無免許運転をしても検挙される。

59 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 16:54:59.27 ID:1igO26Mf.net
天気良かったからオープンで山の方行ったら花粉でヤバイ事になっちゃったよ。祝日とあって660と5台位すれ違ったね。あと、エリーゼ2台、エキシージ、BMWのM2もいたね。豊田〜茶臼山ルートね。

60 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 17:06:22.29 ID:pNwvI0NV.net
s660買うなら、バイクで十分。荷物もどっこいどっこいだし

所詮、軽自動車にスピードを求めちゃいけない。

残念な車。この一言に尽きる。

61 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 17:12:40.27 ID:fTwj4sFY.net
>>60
なら、ここにくる必要ないよな

お前の一言一言が現実との裏返しなんだよ。
分かれよボンクラ

62 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 17:14:42.92 ID:fTwj4sFY.net
>>58
それ私有地じゃないだろ(笑)

63 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 17:23:14.58 ID:PVmRufEI.net
>>62
私有地だろw

64 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 17:44:06.33 ID:2JQq2oRj.net
>>56
車がない時代は何の音だったんだろうな?
何か鳴らしてたんだと思うけど

65 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 18:39:34.66 ID:0KA1JxtH.net
>>54
その酷い奴って写真あがってた?
微かに溶けてるのしか見たことないけど

66 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 18:44:20.00 ID:0KA1JxtH.net
って言ってからググったけど、酷い奴は酷いなw
軽いやつしか見てなかった。スマン

もうちょいちゃんと確認するわ

67 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 18:58:04.11 ID:fTwj4sFY.net
>>66
夏、冬に太陽光浴びて熱持った状態で放置されると内部まで溶けてくるよ

特に冬の方が陽が低い位置から差し込むから溶けやすい。冬場の住宅火災でもよくあるよ。

68 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 19:00:06.89 ID:7haqCmR6.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1192446.jpg
久々の能登島、天気良くて気持ちよかった。
写真見て思うんだけど思ったんだけどモデューロの黒ホイール、
カッコイイと思うけどスポークの奥が汚れやすくてダストも目立つのが難点だと思う・・・

69 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 19:02:18.06 ID:7haqCmR6.net
うわぁ、書いてから日本語おかしいことに気がついたOrz

70 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 19:27:31.39 ID:CNmF7tfl.net
>>60
S660と同レベルのバイクって、ホンダGROMかな
軽と原付二種、マニュアル、タンク小さい、ボディ小さい、回らないエンジン、LEDヘッドライト
ビートはCBR250RRの自動車版なんて言われていたっけ?

71 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 20:28:15.24 ID:khUF56xQ.net
質問
サイドの下の方の塗装がツルっとしてない部分って汚れ落ちなくない?
俺だけかな?
何か情報あれば是非教えてくれ

72 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 20:32:54.36 ID:YxFjPJIB.net
スカイサウンドスピーカー装着完了( v^-゜)♪
良いねこれ、車内全体が音に包み込まれる感じ!
とりあえず推奨設定でしばらく走ってみてから設定し直すかなヽ(・∀・)ノ


なんかシートセンターバックとユーロホンもほしくなった

73 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 20:43:30.44 ID:fTwj4sFY.net
>>70
なぜホンダ車だけで語るんだ?
グロムの中華タイヤではコーナーが死ぬ程怖いはずだが、知らずに言ってるのか?

74 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 20:44:32.23 ID:fTwj4sFY.net
>>71
みんなそうだよ。洗う際はホイールと同じく最初に洗ってるわ。

75 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 21:06:31.10 ID:NSLO1++6.net
>>68
おーイイね!レア色だけど青カコイイ。
オレも青にして良かったw

76 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 21:08:30.23 ID:CNmF7tfl.net
>>73
>>73
残念、旧型の方を所有している
タイヤは購入後、速攻ダンロップへ交換したので、VeeRubberのショボさはわからず
2輪はタイヤが命だから、基本ダメタイヤが標準の場合、速攻で交換している
ちなみにVeeRubberは中華ではない、タイランドだけどw

77 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 21:18:44.79 ID:7haqCmR6.net
>>75
青色いいよね!目立つし元気な感じがしてこの車のキャラクターに合っていると思う。
そーいや元ソースはどこだったか忘れたけど(たしかS660がデビューした直後あたりのインタビュー記事)
S660のエクステリアデザインを担当した杉浦氏がどの色がおすすめですか?と聞かれて
「全部おすすめですがどれか一色、というのであれば水色ですかね」というコメントをしていたなぁ。

78 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 22:29:30.93 ID:Z6lxsfEA.net
>>77
青は写真写りが難しい色だと思う。カメラや光によって出方が違うし。
現物見ると良い色だよねぇ。

グレーも写真だとよくわからん色かもな。
実際の塗装の色見本とかディーラーにあれば良いんだけどね…。

79 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 23:06:17.49 ID:TPj5A6p4.net
>>45
ベッドライトは対策品でてるぞ
末尾が2のヤツは対策品だ
皆んなもライト溶けてたら交換してもらえよ
自腹だと片側で10万オーバーだぞ

80 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 23:10:08.96 ID:YxFjPJIB.net
消去法で青と黄色まで絞って最終的に黄色買ったけど
青見るたびにあっちの方がよかったかなぁ
なんておもったりするw
運よく塗装不良掴まされずに済んだけど(゜m゜;)

81 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 23:32:00.39 ID:BsKY41Ac.net
>>68
以前も写真UPした方?
我が故郷、能登島

あんな田舎へようこそ!
それも二回もw

82 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/20(月) 23:52:36.38 ID:7haqCmR6.net
正解ですw
今回も大橋渡ってすぐの食堂でカキフライ定食食ってきましたw
天気が良いと大橋は最高に気持ちいいですよね。
一人で笑いながら(傍から見ると妙だろうなw)「ヒャッホウ!」とか言ってましたw

83 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 00:24:41.80 ID:iAjow/t6.net
自分も青だけど自分以外のを地元で見た事が1度も無い
同じくハードトップ装着車も見た事が無い

84 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 01:29:20.38 ID:+uwDiC8R.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://ted.place-of-start.jp/1049.html

85 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 03:17:47.61 ID:2d9tJt6z.net
>>76
お前の頭が残念

86 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 06:32:12.26 ID:AzLjuB81.net
>>79
ベッドライトw
型番-2は対策品でないぞ
製作メーカー変わっただけだと何度言えば分かるんだ?
-2が対策品なら対策品から再発した事になるが?
対策品出なけりゃ保証期間ギリで再交換したらいい

87 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 06:45:06.83 ID:SYji/zyF.net
スカイサウンド装着。
音量そんなに上げなくても聞こえるようになって嬉しいんだけどドンシャリ感が目立つようになったためイコライザで低音に振ってる。
次はサブウーハーが欲しくなって来たぞ…

88 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 07:09:49.41 ID:n1oyq11t.net
>>83
俺もハードトップ自分以外見たことないな

89 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 08:02:41.12 ID:/QFspP2y.net
俺の場合ハードトップは欲しいけど、必要性が無いから後回しになってる

90 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 08:03:05.99 ID:KUgy9c03.net
>>47だが、
昨日この後あまり検証できなかった。
改めて再レポします。

91 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 08:12:27.37 ID:PbBcxcX5.net
>>71
安いラッカー黒スプレーで塗れば全て解決

92 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 10:30:51.54 ID:tSysMIBs.net
あの安物の純正デッキにスカイサウンドか…

93 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 10:51:34.64 ID:UebHSiMt.net
>>90
コアキシャルタイプからの交換なら音場が上がって変化は大きく感じるだろな
自分は社外セパレートだけど、リアスピーカーは実物聞いてみないと判らないので悩む

94 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 11:07:52.53 ID:3NSTY+p/.net
スカイサウンドって運転席側と助手席側で別々に音量変えられる?

95 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 11:09:02.32 ID:bWPwQmtN.net
>>94
もちろん変えられる

96 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 11:36:43.36 ID:5X5rLA43.net
>>77
はじめは青とかないだろとか思ってたが何度か見てるうちに青とか黄色とか目立つ色いいなと思ってたわ

無難に白にしたせいもあるが

97 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 12:12:50.16 ID:j0RdJkFH.net
俺は長く乗るつもりだったから、白にして正解だったと思ってる
最初から3年とかで売るつもりだったら赤にしたな

98 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 12:22:06.81 ID:Se4PKF5p.net
>>90
期待してる!
オススメの音質設定もあったら教えて!

99 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 12:27:23.69 ID:1fTPtY/H.net
ユーロホーン、工賃が高いな。
(^-^;

つけてみたけど。

100 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 12:31:20.26 ID:Se4PKF5p.net
勢いでシートセンタバッグポチった
毎回都内に行くときに地元の駅前の有料駐車場に車停めるんだけど
シートセンタバッグがあれば
あらかじめ財布とスマホをシートセンタバッグに入れておいてコンビニフックに掛ければ駅に着いた時に車から降りる際にそのバッグを持ってすんなり出掛けられる

人気ないみたいだから人と被らないまで済みそうヽ(・∀・)ノ

101 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 13:22:40.16 ID:7O+CxxPE.net
てふ君とぽん様って姉弟なんだってな
たしかに顔似てるわな
肉まん顏

102 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 14:17:51.94 ID:0tEFdVo3.net
>>100
見事なまでにチラ裏だな

103 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 14:57:52.44 ID:TaLWEle8.net
>>92
MP3が足引っ張っているんじゃないかな。
センターディスプレイ付きなんで、すぐには試せないんだけど、ライン入力からロスレス音源を鳴らすとどうなるか。
誰か検証してくれません?

104 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:07:15.34 ID:Se4PKF5p.net
>>102
利便性は高いって言いたかった( v^-゜)
ポーターでずっとあのフックに引っ掛けても違和感ないやつ探してたんだけど
どれも中途半端だった、、
最初は値段高いとおもったけどかなり考えて作られてる商品だ思うよ!

あとユーロホン着ければ追加されたパーツコンプや!

105 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:08:05.25 ID:Se4PKF5p.net
>>103
ライン入力ってhdmi?VTR?

106 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:08:56.41 ID:Se4PKF5p.net
>>92
スカイサウンドわりと音いいよ
着けてよかった

107 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:11:57.16 ID:bMSrA2Rw.net
>>95
情報ありがとう
安心して発注できます

108 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 15:52:35.69 ID:UebHSiMt.net
純正が高域と低域しか調整できないので頑張っても仕方ないのかな?とも思う
価格の割に満足できれば良いが泥沼にハマりそう

109 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 17:36:48.62 ID:Se4PKF5p.net
スカイサウンド取り付けたときに外した純正のスピーカーが
意外としっかりした造りになってたw
どうりで音が良いわけだ

あとは八千代のハードトップとモジューロのリアキャリアと
幌しまう部分にすっぽりはまる断熱ボックスが発売すれば完璧(*´ω`*)
最後のは生鮮食品をあのボックスにしまう為ね!

110 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 18:13:03.74 ID:TaLWEle8.net
>>105
CD付きだからHDMIが付いてるけど、その場所にAUX端子が付いているんじゃなかったっけ?

111 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 18:20:45.21 ID:Rj1I9NuN.net
>>109
生鮮食品は諦めろ
変に熱持つと菌が繁殖するぞ

112 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 18:25:26.24 ID:/QFspP2y.net
>>103
iPhoneかiPod使ってる人なら、アップルのロスレスでいいんじゃない?
ライン入力なんて面倒な事しなくても

113 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 18:27:19.86 ID:/QFspP2y.net
>>109
あの純正スピーカーの作りがしっかりしてる?
何かの冗談のつもり?

114 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 20:12:24.11 ID:6ttmbKki.net
ホンダの純正スピーカーは紙だからな
バッフルも専用でプラスチックのショボイ奴

115 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 20:28:12.71 ID:ipsx96Wz.net
スカイサウンドを前後後から変えたら工賃なんぼなん?

116 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 20:59:50.77 ID:TaLWEle8.net
>>112
USBメモリと違って、iPodやiPhoneは機器側で再生しているという意味なのかな。
それって違いあります?

なんで気にしているかというと、色々手を入れて、ラジオのノイズ対策まで徹底的にやった結果ウチは
FM放送 >> MP3
という印象を持つに至ったからです。

117 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 21:18:43.24 ID:TaLWEle8.net
>>113
もっといいものはあるにしても、悪いか? 穴がないだけで面白味がないというなら、そこは好みだろうけど。
ホンダは軽でも17cmつけてくれているのがありがたい。

118 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 21:20:26.96 ID:KUgy9c03.net
>>115
販社によって単価設定が違うが、0.1時間が800円から1000円位の間と思われる。それにカタログ記載の取付時間を掛ければわかる。

119 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 21:24:32.79 ID:Se4PKF5p.net
>>110
いやあそこはHDMIだけだよ
VTRコードを付ける事でaux端子の代わりになる
>>111
えそなの?
あそこは着替えとか雑貨しか無理かぁ、、
>>113
少なくても前に乗ってたケイワゴンよりは良いスピーカー使ってる

120 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 21:37:37.17 ID:mzkXbc0D.net
少なくとも

121 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 21:40:06.07 ID:dbGr5QN7.net
>>114
外してみた事無いだろ?
スピーカーのフレームとバッフルは一体成型のプラスチックでエッジが樹脂引きの布、コーン紙は紙ではなくプラスチック製だよ。
自動車ドアの内側はウインドを伝った雨水が流れ込むので濡れても大丈夫な素材で作られてるんだよ

122 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 22:00:29.32 ID:BHnuhKBK.net
>>114
やっちゃいましたねw

123 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 22:14:07.01 ID:Se4PKF5p.net
>>115
自分がやってもらったとこは34000円だったよ

ついでに持ち込んだVTRコードも一緒に着けてくれたよ

124 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 22:19:26.07 ID:Lc4YFRhC.net
>>118
今時時間工賃1万円って有るのかな?

125 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/21(火) 23:41:09.85 ID:nhRCIJ5E.net
>>100
財布とスマホぐらいなら入るが、それ以外は使い道がない感じ。
車検証と取説入れば良いんだけどギリ入らない。
コンビニフックにぶら下げる時はストラップを外すように指示があるが、ストラップをしまう場所がバック自体にない。
正直、実用度外視のコレクションアイテム。

126 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 00:00:46.83 ID:f3aZn1ne.net
ステレオ音源を前後4つのフルレンジでスピーカーで鳴らすって違和感しか感じないけど実際はどうなの?
定位が滅茶苦茶になりそうなんだけど?

127 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 00:01:14.71 ID:PiRSvWSU.net
>>119
パン入れとけ
食べ頃の温度になる

128 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 00:06:26.64 ID:cn8ruP91.net
>>125
財布とスマホ入れば十分じゃない?
あとポケットティッシュとFRISKぐらいは入るでしよ?

ショルダーベルトはシート裏にでも垂らしておけばいいかな

このアイテムの良さはこの車でどこかに出掛けた際に
車からおりるときにバックを直ぐにフックから外せて
戻ってきたらすぐにフックインできるところ
助手席に人を乗せるとバッグ置けないからね
かといって幌しまうボックスにいちいちバッグしまったり取り出したりしたくないでしょ

普段そこまで物を持ち歩かない人ならかなり便利だよ

逆にリュック持ち歩いてもその中に何を入れるの?て感じかな(。-∀-)

129 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 00:17:50.73 ID:3otrDCwW.net
しかしだな
正直センターバッグは
持ち歩くにはデザインが超絶ダサすぎる
ショルダーフック部分なんて
ファッション興味ない人が買うB級通販レベルw

130 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 00:25:34.26 ID:lLiUBnEZ.net
>>128
財布やスマホは服のポケットにも入るから、あえてバックに入れる必要性は感じないんだけど。
まあイベントでもらったモデューロの手提げの方が便利かな。ナビ側のシート裏に押し込んどきゃ良いし。
という事でバックは確認したあと箱にしまいっぱなしだ。

131 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 00:43:17.42 ID:cn8ruP91.net
>>129
ダサいってのはあなたの意見でしょ
僕はこのデザイン好きだし

あとフック部分だって他人に見せつけるんじゃないから気にしない
>>130
ズボンのポケットに入れておくと運転中太もも圧迫されない?
財布の形も潰れちゃうし、、

132 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 00:50:13.26 ID:cn8ruP91.net
みんカラでシートセンタバッグをレビューしてる人がいたけど


バッグを背中側にからお腹側に取り回した時にポケットが逆さまになるから
構造的欠陥とか言ってたなw
別にそんなのこのバッグに限らないし
わざわざ背負ってたのを前に取り回して財布出すなら
一度バッグおろしてからでもそんな手間じゃないし

しょせんこのバッグを買う人ってこんなんばっかw
俺みたいに実用性と照らし合わせて買わないから後悔すんだよ

133 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 01:02:02.48 ID:rc1DlbVj.net
>>116
BT接続だとロスレスでもAACにエンコードして、車側でデコードだったような気がする。
USB接続がどうなるかは知らないけど…。自分の耳じゃ分からんw

134 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 06:05:48.82 ID:/vK+Imk0.net
>>114
コーン紙って読んで
字のごとく「紙」なんだが。

135 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 06:32:45.47 ID:9HiDctB0.net
>>132
オッサンなんだからウエストポーチで十分だろ

136 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 07:16:49.47 ID:mqDXatGG.net
>>129
爺さん率高いから
バッグは尿漏れ時の替えパンツ入れだろ

137 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 07:49:17.28 ID:PiRSvWSU.net
>>132
回すの前提なら最初から逆に付ければいいんじゃ

138 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 10:08:22.24 ID:141t3Z46.net
>>136
尿漏れはワークス乗りの専売だから

139 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 10:55:24.68 ID:QFydlG4c.net
所詮じじぃとじじぃの罵り合いw

140 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 12:11:45.61 ID:mqDXatGG.net
>>138
ワークスは痔だろ。
フカフカ座布団あるんだからさ。
まぁどっちにしてもほとんどオッサン〜ジジイしか乗ってないからな。

141 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 12:20:03.20 ID:D/a5pnsD.net
こんな車若者率高い訳ないじゃん
俺もアラフォーのおっさんだけど、その辺で見かける奴でも俺より若い奴見た事ない

142 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 12:27:16.21 ID:Un2Fq4fx.net
>>131
運転中に財布をポケットに突っ込んだままにしておく理由は特にないが?
サイドコンソールとかに普通に置けばいいと思うが。

>>136
そうやって買えない自分をごまかしてるのか、惨めだな。
たかだか3万程度のコレクターアイテムにうだうだ言うほど金ないのかねぇ。
趣味じゃなければ放置すれば良かろう。
買いたい、買ったやつに突っかかってくるのは買えないやつの妬みにしか思えない。

143 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 12:31:38.57 ID:wUbGZHXW.net
>>141
30代前半の俺ですら、俺より若いの見ないな〜

144 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 14:53:47.65 ID:dQrWYpoV.net
今まで散々言われているが、この車の場合は他に荷車持ってるとか、ある程度経済的に余裕が必要だからな
金持ちである必要は無いが、貧乏人には難しい
必然的に相応の蓄えを持った比較的高齢のオーナーが多くなるだろうな

145 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 15:11:16.82 ID:mqDXatGG.net
>>144
経済力なくても買えるよ
所詮は軽なんだから。
まぁタイヤは高いからな、楽しむために買うと必然的に維持費がかかるのは事実だし。
ビンボーなら働けばいい

146 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 15:34:45.66 ID:HWPpKguI.net
それが出来ないやつが僻んで粘着しちゃうんだよね

147 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 16:01:00.42 ID:ckGBkiWR.net
>>140
痔はドーナツ座布団だろ

148 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 16:09:17.70 ID:ckGBkiWR.net
>>145
働けないんだよ
わかってやれよ
可哀想な人間も世の中にはいるんだよ
そんな可哀想なヤツの相手してやるのも我々の優しさだ

149 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 16:38:42.35 ID:mqDXatGG.net
>>148
あんたイイ奴だなぁd(T ^ T)

150 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 18:05:24.53 ID:trdaw7Xi.net
スカイサウンド前後セット続報
前回の報告>>47

・低音がバッフルボード付いてるのにこれだけしか出ない??ってくらい出ない
・まるでローパスフィルターが効いてるような低音の出方。もしやサブウーファー開発中!?
・アコースティック、アシッドジャズ、ベビーメタル、JPOP、ダンス等様々聴いたけど、純正らしくどれも無難な鳴り方。
・中高域はかなりクリア。でも市販セパレートに有りがちな耳に刺さる様な音ではない。
・でも素晴らしい音って訳でもないし、定位感も乏しい。
・窓を3つとも開けても聴こえ方があまり変わらなく、しっかり聴こえる。おそらくオープンにしても
・ボリューム10でクローズドでも外から丸聞こえ
・フロントセットの効果が大で、リアは推奨設定では僅かに広がりを加える感じ。
・ただし、これ以上リア寄りにフェーダーすると後ろから音が聴こえ始める
・つー訳で、値段で躊躇してる人はフロントのみでも良いのでは
・デッキ(アンプ)がデッキだけにもうこれ以上はあまり望めないと思う

ちなみに俺のセッティングの落とし所は低音をMAXから1つ下げて、他は推奨設定。今んとこ。
この設定でもモノによっては低音物足りない。ダンスミュージックとかね。逆に鳴りすぎで内装がビビる事もあるけど。ドアスピーカーの周りにちょっと制振材を貼れば大分違うと思う。

なんだかんだで結論は付けて良かった。低音の不足も慣れてきたw
これで退屈な高速走行は音楽を聴く時間に出来るし、景色の良い所では景色とBGMの融合的な楽しみ方が出来る。

151 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 18:10:01.46 ID:uyK0qB4H.net
S660乗りが老害のクズなのは判った、アルト系は若い人や女の人も乗ってるから未来が開けてるな。
アホンダ信者で老害って日本に居る資格無いじゃん(笑)

152 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 18:13:40.85 ID:+ICbWw9l.net
>>151
まーたおつぽんちゃんに嫉妬しているのか

153 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 18:32:48.67 ID:85H2OsEW.net
>>151
ゴミ屑で半端者が笑わせるな

アルトは外回りの営業やオバさんの買い物用だから若い人や女性が多いんだよ

他人を妬むことしかできないオマエはこの世に生きているる資格がないぞ藁

154 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 19:04:05.70 ID:x4LByGXc.net
闇雲
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1882851/blog/39474136/

155 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 19:08:53.44 ID:gzYepZxz.net
>>150
レポ乙
オープンだし俺はこの車には適当なコアキシァルぶっ込んで終了
この車はオーディオに金をかけるべきではないな

156 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 19:17:51.31 ID:ckGBkiWR.net
>>153
あと安いからな

157 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 19:31:28.05 ID:RY6seV3G.net
>>151
アルトって昔は軽最量販車だったのに今はあまり売れて無いんだよ
未来?暗いんじゃねあんたとおなじで

158 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 19:34:34.02 ID:9HiDctB0.net
>>151
貧乏人が多いのは分かった

159 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 20:04:14.88 ID:AHpvr4jM.net
>>150
>・低音がバッフルボード付いてるのにこれだけしか出ない??ってくらい出ない
>・まるでローパスフィルターが効いてるような低音の出方。もしやサブウーファー開発中!?

正しくはハイパスフィルタね。
リファレンス信号使って何キロヘルツ以下が出てないか教えてくれると嬉しい。

>・ボリューム10でクローズドでも外から丸聞こえ

これは元々そうじゃないかな。

160 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 20:14:02.40 ID:cn8ruP91.net
ボリューム10で外から丸聞こえってマジか
俺はスカイサウンドで毎日20ぐらいで音楽聴いてるんだけど、、

161 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 20:20:22.10 ID:trdaw7Xi.net
>>159
指摘サンクス、ハイパスフィルターだね。
ボリュームも、もともとそうかもしれないけど試してないや。

162 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 20:29:22.12 ID:ZyXZGx8l.net
>>160
幌が振動して外部へのスピーカー代わりになるとか?w

163 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 22:06:05.06 ID:84moffw4.net
S660のドアは
つーか、エンジンかけて霜取りとかみんなしないの?

>>161
元々50kHz以下は出ないよ。

164 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 22:38:03.42 ID:7LsPk/aS.net
3気筒のヘボい音がダサすぎるんだよなー
耕運機かよwww

165 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/22(水) 22:44:14.35 ID:eVg/JOzq.net
スカイサウンド前後プラス工賃で12万弱かあ
迷うなあ

166 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 00:01:52.76 ID:PWjXec7s.net
所詮、荷物も積めない無駄車。

この車に乗るくらいなら、バイクで十分。

167 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 00:04:56.28 ID:uGDvs9/W.net
自分が買えないからってそう僻むなよ

168 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 00:52:00.01 ID:rZNHeB37.net
>>163
50kHz?
50Hzかな。

サブウーハー別途つけた方がいいかもね。
でも出力あったかな…。

スカイサウンド、つけたいけどソフトドームツイーターつけちゃってんだよ、
無理じゃん。。。orz
しかもこのツイーター、性能微妙だし。コアキシャルにしときゃ良かった。

169 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 01:31:21.76 ID:LPnpHILv.net
>>162
幌がボンボン外に押し出されて音鳴らしてたらウケるなw

170 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 01:40:14.65 ID:LPnpHILv.net
>>165
俺は楽天で買ったから73000円送料込みのやつ+ディーラー工賃34000円で
10万7000円だった

まぁこの金額出せばオーディオショップで
パイオニアのTS-V172A+デッドニング施工してもらえるぐらいの金額だし
確実にこの方が音質がいいだろうけど
そこそこ音がいいし純正だからデザインも良いしすべて車内に綺麗に収まってるから
これでいいかなぁって思った
あと耳元にスピーカーあるのはデカいね、音の設定でリアスピーカーの方にレベルあげれば
オープンにしても外に音漏れしにくくなるだろうし

171 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 01:44:25.52 ID:LPnpHILv.net
>>168
フロントはそのまま生かしておいてリアだけつけるという手もある
逆にフロントのツィーターは使用しないで新たにピラーにツィーターつけられる
まぁドアのツィーターは飾りになっちゃうけど

172 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 06:31:41.85 ID:2Nz3NRtS.net
>>169
エアコンつけたら内圧上がるから幌はパンパンに張った状態だよ。

173 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 07:59:12.65 ID:oNMgD7n0.net
>>169
いいこと考えた。ホロ全体をスピーカーにしちゃえ。テレビのパネルスピーカーみたいに。まさに頭上から降り注ぐスカイサウンド。車の外でも聴けて一石二鳥

174 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 08:05:08.90 ID:MTD3YvAx.net
逆相も知らんのか

175 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 09:51:49.62 ID:jj8R2Nyp.net
>>173
幌の外側に巨大な磁石が付くわけか

176 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 11:20:18.15 ID:aRfqDk2f.net
>>170
センターディスプレイ無いと音の設定はどうなるの?
リアだけ入れたいので分かれば教えてください

177 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 17:59:55.03 ID:79G1zpVL.net
S660.com
フェイスブックもHPも全然更新されないけど
潰れたの?死んだの?

178 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 18:45:03.34 ID:L4HavUHX.net
>>177
チェックしてる事に驚いた

179 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 19:05:05.42 ID:2Nz3NRtS.net
>>177
昨年末から色々あって終わったよ

180 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 19:47:55.20 ID:nR7kZszZ.net
>>179
おわったの?w

181 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 20:03:01.98 ID:2Nz3NRtS.net
>>180
やってるとは思うけど?
電話してみたら?

182 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 20:24:25.24 ID:79G1zpVL.net
>>179
色々あったって
何があったんだ?

183 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 22:59:48.09 ID:NdJTKaXI.net
>>166
荷物も積めないこける無駄車が良いのか

184 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 23:18:22.48 ID:7kVsJOET.net
アホンダ信者は信者では無い振りして荷物乗らないS660をディスってるけどな(笑)

185 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/23(木) 23:44:13.51 ID:E0MN8Edr.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://undernews.tplay.tabplat.com/1703.html

186 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 00:54:07.55 ID:QZj2EPrR.net
一応センターディスプレイなくてもできるみたいだよ
詳しくは↓をみてね
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-44212.html

187 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 11:40:30.36 ID:4oeGcxkJ.net
可倒式牽引フック 付けてる人多いけどバカなの?

188 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 11:52:14.75 ID:frRtIMdG.net
アレって何の為に?ってなるよなw

189 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 12:02:54.59 ID:8eKn8v5L.net
>>188
サーキットで転がり出たときに引っ張ってもらうため?

190 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 12:21:25.08 ID:tzEhYiM0.net
雪国ならつけてもいいかも

191 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 12:35:10.88 ID:Sy1KWloJ.net
カーボンと牽引フックは走り屋の証w

192 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 13:05:53.34 ID:qNdhLqEk.net
S660.COMって何かあったのか?

193 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 13:43:54.85 ID:4oeGcxkJ.net
突起物つけて車検にも通らないし、人に怪我させる為だけのアイテムだな

194 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 14:34:54.92 ID:Q/Gwkpq2.net
>>192
グーグルマップで見たけど民家?

195 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 15:01:20.09 ID:tzEhYiM0.net
牽引フックは車検通るよ
現場のおっさんがわかってないと通らんが

196 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 15:06:49.49 ID:DVgPGQgP.net
>>195
牽引フックは、ほぼダメだな

車検の度に無駄な労力だよ。
事故った時にしか使わないのだから要らないだろ。
人身事故だと凶器になるからなぁ被害額跳ね上がるぜ。

197 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 15:08:15.90 ID:DVgPGQgP.net
>>187
あれは牛につける鼻輪みたいな
まぁオシャレです
カウベルは未だつけてる奴いないな

198 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 15:08:49.30 ID:DVgPGQgP.net
>>192
納品トラブル

199 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 15:09:38.67 ID:1Tr5eo7p.net
納車半年にしてある程度ナビやドラレコやレーダー探知機など便利アイテムが揃ったので
次は貼り付けるカーボンパーツを増やしていきたい

Resultjapanのカーボングリルカバーとドアミラーカバーと
あとメーカーわからないけど楽天とかで品質高いカーボンカバー売ってるメーカーの
エアコン吹き出し口のパーツとか

200 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 17:07:33.60 ID:M1kW18U9.net
>>199
相変わらずのチラ裏
好きにしろよ

201 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 19:01:45.97 ID:RfO8ZIud.net
>>190
そんなに頻繁に埋まらんよ
埋まりそうな道は回避

この前引っ張ってくれと頼まれた
イヤ無理だろと思いつつ断るのもこれからの近所付き合いもあるから引っ張ってみたんだが
以外に出るもんだな

202 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 19:16:45.82 ID:6mM73M7e.net
>>201
トルクはあるからな

203 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 20:44:56.47 ID:1Tr5eo7p.net
>>200
お前には言ってないw
好きにしろと言うなら黙ってろチンカス(´ー`)σ

204 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 20:46:59.14 ID:1Tr5eo7p.net
>>200
お前の存在そのものがチラ裏だよww
早く死んでねo(^o^)o

205 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 20:47:51.49 ID:MRSQcRg9.net
私は1台だけですが、みなさんは2台持ちですか?
また1台だけの方、前の車は何でした? 私はBRZでした。

206 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 20:48:10.88 ID:1Tr5eo7p.net
>>200
こいつ絶対友達いないだろうな
まじウケるんですけどwwww

207 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 20:51:40.70 ID:1Tr5eo7p.net
>>205
>>200のキチガイにチラ裏って言われちゃうから気を付けた方がいいよ!
むしろs660のスレなのに>>200みたいなレスする奴の方がスレチだし
チラ裏なんだけとね(。-∀-)

208 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 21:11:42.65 ID:6mM73M7e.net
友達なんか欲しいか?
いてもいなくても同じだろ。

209 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 21:37:45.31 ID:ziGJQ5OC.net
あのモンキーが夏に終了か
カブも電動化だし

他社種も含めて
この先の排ガス規制考えると
ホンダの軽ガソリン車も
S660が最期の軽スポMTガソリン車になるかもね

210 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 21:39:43.82 ID:PnCdnC2c.net
お前等アホンダ信者は>>200と同類なんだと理解しよう、クズ同士仲良くやれ(笑)

211 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 21:41:04.15 ID:1xSmZ69a.net
半年以上はROMったほうが良い奴が沸いていますねぇ

212 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 21:42:22.87 ID:U4hSDTdQ.net
各車の記録
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20161019005748.jpg

213 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 21:56:03.09 ID:0emxEGm9.net
>>212
それ、何か意味あんのか?

214 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 23:27:48.70 ID:k2YtueEc.net
s660ドンガメじゃんw

215 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 23:33:20.54 ID:VqRIDAUa.net
23日のS660 Owner’s Parade 2017 in 鈴鹿サーキット当確通知着ちゃいましたよ。

おまいらとハグしまくれると思うとおら今からワクワクすっぞ。

216 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/24(金) 23:36:44.15 ID:1Tr5eo7p.net
>>215
>>200のキチガイにチラ裏って言われちゃうから気を付けた方がいいよ!
むしろs660のスレなのに>>200みたいなレスする奴の方がスレチだし
チラ裏なんだけとね(。-∀-)

217 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 00:05:26.22 ID:uH89/iDG.net
>>215
俺も同じ日に当った
八千代のが外れてふてくされてたから当選という文字を見てとてもうれしかった

レース観戦なんて1何年ぶりだろ
当日が楽しみ

218 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 05:26:31.55 ID:owsl08ad.net
>>212
メーターのズレを考慮して

219 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 07:09:01.93 ID:fIHSYVZL.net
>>205
俺はゼストスパーク
実用車買おうと思ってるけど、まだ買えてない

実はそんなに困ってないしな

220 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 08:14:23.53 ID:okhA5rf1.net
>>215
汗と加齢臭なオッサンとハグとかムリ

221 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 10:09:32.07 ID:JibWVqwO.net
じじいばっかだしなこの車w

222 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 10:26:26.16 ID:X5EdTXfv.net
>>221
じじいにじじいと言われても

223 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 10:47:44.98 ID:+1rBUCQH.net
厚生年金もらってる

224 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 11:53:44.10 ID:okhA5rf1.net
頼むから隣に停めて喋りに来ないでくれ
介護はまだしたくない
と、言いたくなるよな

225 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:04:11.26 ID:jsVi0FsR.net
俺は集まりそうな所に行ってないから、喋りかけられた事も少ないな
おっさんとかお姉ちゃんとか関係なく、仲間募集はしてないし
友達とか仲間は仕事仲間だけで充分だ

226 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:07:26.03 ID:Nh/+Rm7V.net
>>225
でも2chには書き込むんだなw

227 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:26:16.86 ID:JibWVqwO.net
>>222
俺20代だけど?
じじいは黙っておけよ(´ー`)σ

228 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 12:47:38.93 ID:Mj96bLo9.net
>>225
寂しいんだろ。
類は友を呼ぶ
ハレルヤ!

黄色乗りだが約2年、虫とオジンしか寄り付かんよ。

229 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:17:15.32 ID:uH89/iDG.net
これ批判してるじじいじゃない人はじじいになったらどんな車に乗るんだ?

230 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:24:51.48 ID:oag44ria.net
世界最小のスーパーカー HONDA S660 RA 本日納車しますた(*´ー`*)

231 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:25:27.46 ID:oag44ria.net
無限が抜けてた

232 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:29:52.66 ID:1QOE0jgL.net
5ヶ月前の俺か
今はRA売って何買おうか考えてばかりいるよ

233 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 13:43:24.06 ID:4IEG/yBX.net
>>230
嬉しいのは分かるがマルチすんな

あと、お前がオーナーなら「納車されました」だろ
お前が納車したのかよ?お前はディーラーかよ?

234 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 14:40:13.09 ID:SUo2n4wU.net
いちいち返し方が無粋だな

235 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 14:43:15.15 ID:pw0VAvTZ.net
スーパーカーなのか?

236 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 15:47:07.58 ID:/ZxtjQ3G.net
スーパーカーの定義は2000万から

237 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 15:52:09.56 ID:2bv/vhcn.net
>>236
NSXはスーパーカーで
GTRはスーパーカーじゃないのか
そして4千万超えのエアロクイーンはスーパーカー

238 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:17:41.41 ID:fIHSYVZL.net
何をもってスーパーカーなのか
値段が高い車がもれなくスーパーカーではないだろ?

239 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 16:54:59.41 ID:X5EdTXfv.net
>>238
お前が買えない車が全部お前にとってのスーパーカーだ

240 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 18:46:15.88 ID:4St8yzD7.net
前にエンジンあって4座の車にコテンパンにされる車はスーパーカーでは決して無いね(笑)

241 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 18:53:20.98 ID:Brb3/xv0.net
>>240
いや、お前が買えないんだからスーパーカーだろ頭悪いな

242 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 18:53:41.77 ID:JyaVN0yl.net
非日常的なスタイルとスペックを持っていればスーパーカーと言って良いだろ
価格は関係ないと思うが、上の条件を満たせば自然と高額になる

243 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 20:52:16.88 ID:okhA5rf1.net
>>240
四座の車はスーパーに買い物しにいく車だから、
スーパーカーなんだろ?

244 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:04:46.79 ID:btwnBnsI.net
>>230
そろそろシリアルナンバーは600くらいかな?

245 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:13:38.08 ID:2bv/vhcn.net
>>240
カリフォルニアがスーパーカーじゃなくなっちまったな

246 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 21:37:44.29 ID:7F7gqy7L.net
>>238
サンダル履きでスーパーに
買い物に行ける車

247 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 22:11:56.18 ID:4vGsKaAR.net
S660は、軽のスペシャリティカー or スペシャルティカーじゃない?
アルトワークスが軽のホットハッチ(もどき)
コペンが軽のデートカー

248 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:02:31.88 ID:4St8yzD7.net
S660は存在が中途半端な恥晒しで欠陥品なのは周知の事実、アホンダ信者だけがヨイショする失敗作。
アルトは軽く動力性能も真っ当な車で、コペンはオープンに特化したこれも真っ当な車。

S660?「ヒルスタートアシスト」や「AHA」や「クラッチダンパー」装備してるゆとりや老害「しか」呼び寄せない恥晒しな車だな。

249 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:35:02.52 ID:aKj5bylm.net
>>247
デートカーてのが所謂スペシャリティカーなんだけどな

250 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/25(土) 23:58:59.64 ID:wyWAd+ab.net
嵐が元気だと安泰やな

251 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:02:34.04 ID:h6ZWBHMQ.net
なんかここの荒らしって
雑誌とかブログで仕入れたネタで煽って来るので
底が浅くてつまんないわ

252 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:26:07.17 ID:ulooRKlb.net
そんな釣り針にまんまと引っかかる耐性の低いお前らもつまんないわ

253 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:33:17.26 ID:h6ZWBHMQ.net
いちいちつっかかってくるおまえが
1番つまらんわ

254 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:36:47.69 ID:SR4n6w2h.net
つまらない人生かは自分が1番わかってるだろ?

255 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 00:59:12.30 ID:vHSrpxYC.net
>>248
お前みたいなアホを呼び寄せる
たしかにそれは合っている

256 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 01:11:32.20 ID:ulooRKlb.net
>>253
ほんと使えねぇなぁおまえw

257 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 01:46:47.15 ID:prT7EyRU.net
このスレの流れみて確信した

ワークスにしておいてよかったと

258 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 02:12:50.42 ID:fR5C4M5U.net
だな。
ダミーマフラー付いてないとかダサいもんな。

259 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 03:26:00.20 ID:C08SU7MR.net
石破茂モチーフと肛門のアクセントが非常に秀逸
http://st.motortrend.com/uploads/sites/5/2015/03/Honda-S660-Japan-Spec-rear-end-02.jpg

260 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:51:49.68 ID:iH3QyIuS.net
>>205
俺はCR-Zからの乗り換えでセカンドカーとかは無し
大きな買い物は通販だし、タイヤ乗せられないのだけが難点かな
人もたまにしか乗せないし、誰かとどこか行く時は友人知人のミニバンあるしね

261 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 10:52:22.64 ID:2o8WX2EN.net
O2pon!

262 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 12:32:20.12 ID:kyLZiM9B.net
>>261
ノンノン、O2Porn!!

オーツーポォーン!

263 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:05:27.06 ID:3nulqb60.net
おつぽんってカラコンきもいだろ
あんなのがこの車に乗ってるなんてきもい

264 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 13:06:31.18 ID:3nulqb60.net
車カスタムしてるのやつってセンス悪いやつ多い、ゴテゴテパーツつければいいとおもってる
だから服装もダサい。

265 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 14:57:17.14 ID:dIPHmWp6.net
世界最小のスーパーカーHONDA S660 無限RAで出掛けてきた
駅前で大袈裟にアクセル煽ってシフトダウンしたら通行人の女子高生がほぼ全員こっちを見たw
今から大宮のゲーセンに見せびらかしに行ってくる

266 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:31:25.11 ID:Unp4kohV.net
新手のアラシが来たw

267 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:46:00.44 ID:W42RB068.net
乙ポンがユーザークラブの会長だもんなww 持ち上げるのもどうかしてる罠。

268 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 15:58:29.91 ID:VodCXqou.net
日曜日、しかも春休みなのに女子高生の見分けつくのかね?

269 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:31:24.47 ID:M/+F3f7v.net
おつぽんちゃんの生足最高!

270 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:54:50.38 ID:OuGEgoUX.net
サボテン足が?(。-∀-)

271 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 16:57:26.97 ID:WFXOsA4Q.net
まぁS1000だかS2000だかが発表されたらまた違うのが来るね

272 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 19:45:43.25 ID:vHSrpxYC.net
>>265
見て欲しい、注目して欲しいからプシュプシュと音たてて、恥ずかしい奴だな。
と。笑われてれだけだ。

273 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 20:23:33.73 ID:w/6w0TvI.net
で、なんでオナクラ解散なの?

274 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 20:27:38.22 ID:vHSrpxYC.net
>>264
お前の車と服装をUPしてくれる?
取り敢えず今夜中な。
逃げるなよ
誰かは採点してくれる

275 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 20:57:41.73 ID:OuGEgoUX.net
>>273
だからどこのイメクラだよ

276 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 21:17:47.65 ID:IqIIkL3f.net
おつぽんは滅茶苦茶巨乳で可愛い娘だから動画いつも見てしまうな。最近はスーパーカーないから寂しいけど

277 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 21:52:02.74 ID:dIPHmWp6.net
世界最小のスーパーカーHONDA S660 無限RA乗りだが
信号待ちで停車してると隣に並んだ車のドライバーや歩行者達が羨望の眼差しで俺のS660を見つめてくるのがよくわかる
S660にはフェラーリやランボルギーニにも劣らないオーラがあるんだろうね
本当凄いスーパーカーを手に入れてしまったよ

278 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 22:19:49.10 ID:4kjMwH4Q.net
S660公式インスタは女子載せてるけど誰得なのか不明だな

279 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 22:23:03.50 ID:Ur3ysjvw.net
羨望があるかどうかは知らんが他にはないデザインだし珍しい車ではあるからな
アルトやコペン見てもおっアルトじゃん!なんてなるやついないしな

280 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 22:52:55.92 ID:W42RB068.net
>>279
アルトやコペンに比べて「飽き」が来るのが早いデザイン。

281 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 23:00:12.70 ID:CdB2VtCB.net
>>277
でかい釣り針だなー

282 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 23:06:07.57 ID:rsXI7rEo.net
>>281
デカイ獲物を釣るためだからな。w

283 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 23:17:42.61 ID:a8cx9pgI.net
アルトやコペンじゃどっちもどっちと思うけどねぇw
特にアルトは街中にあふれてるんで、飽きが早いかもとは思う。

コペンはリアの角処理が納得できない。ぼてっとしてる。
トランク容量稼ぐためにスタイルが犠牲になってる気がする。
オープンだとすっきりしてるから、Cピラー?の処理がダサいんかな。

S660はリア見るとすげー子供っぽいのがどうなん…。
特にエンジンフードのコブはどうにかならんかったのか。

てわけで五十歩百歩でそれぞれ不満点はあるんじゃね?w

284 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 23:51:52.96 ID:gbI+yIM8.net
買いました
楽しみっす

285 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/26(日) 23:55:16.33 ID:kfpsFSqz.net
今日この車コンビニで見たんだけど
普通の成人男性でも凄く窮屈そうに見えたな
デブだっただけかな

286 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 00:00:21.21 ID:XQX7GOMX.net
身長はともかくガチのデブだとドアが閉まらないとだけ

287 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 01:13:38.64 ID:Ni0a47uc.net
乗り込んでしまえば一人で乗る分には窮屈な感覚は殆ど無いぞ
二人で乗ると窮屈だけど前席ベンチシートのハイト軽も同様だしね

土日にドライブで高速を結構走り回ったけど純正シートの出来がかなり優秀な事が確認出来た
あと、フラッシュエディター導入を決意した

288 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 01:23:56.43 ID:UusA5Ll6.net
ECU書き換えたいけど、保障なくなるのがな〜

289 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 03:18:35.83 ID:Q0pxVFfp.net
>>259
もはや石破にしか見えなくなったわ(笑)

290 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 06:17:28.13 ID:YEmOKP1i.net
>>288
初回車検まではノーマルで
我慢しようかな。

291 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 07:15:59.04 ID:jtdt/Kxq.net
>>290
エンジンの保証は5年間じゃなかった?

292 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 07:50:35.46 ID:e/g86HRt.net
足元はFFよりも広いのに
タイヤハウスのでっぱりが無いのでね
だからフットレストまで装備出来てる

293 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 08:07:47.11 ID:iV9ZtH3Y.net
毎回乗り込むときは苦労するが

294 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 11:02:01.17 ID:0X12MW+U.net
>>288
今は社外品全然付けてないのか?

295 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 13:21:57.60 ID:zo9Yd3hD.net
>>288
HKSのフラッシュエディターならノーマルデータが保存できるのでいつでも書き換え可能
俺の場合(ディーラーによる)だが特に何も言われてない

296 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 14:14:50.68 ID:udA4Kf/S.net
>>291
三年

297 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 14:16:06.89 ID:udA4Kf/S.net
>>288
保証だけでなく売却時に査定額減るよ
ホンダ以外で売ればいいんだけど

298 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 14:35:04.87 ID:uyA8jJAG.net
>>288
ROMチューンで有名なBeeRacingの今井さんの話しではディラーからROMチューンに持ち込まれる車もあると言っていたから、ディラーの対応もまちまちなんだと思う
ROM弄ってるから何でもかんでも保証外ではないんだろうね

299 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 15:14:11.40 ID:imVFZWVV.net
寒波の影響続く週明けの月曜日
普段なら観光客の多い東京・銀座の街も昼間なのに人がまばら。
行き交う人もみな、寒そうに肩をすくめながら小刻みに揺れている。
そんな雑踏の中を颯爽と世界最小のスーパーカーHONDA S660 無限RAで走り抜けてきた。
さすがフェラーリやランボルギーニにも劣らないスーパーカーだけのことはあり、信号待ちで停車していると周囲からの視線が半端ない。
信号が青に変わった瞬間、大袈裟にロケットスタートかましたら信号待ちのOL集団がほぼ全員こっちを見たw
やはりS660は本当の意味でヒーローなのかもしれない。
本当凄いスーパーカーを手に入れてしまったよ。

300 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 15:48:53.60 ID:SMWirXZe.net
暇ならドライブにでも行ってきなよ

301 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 16:35:33.44 ID:DvjOBzof.net
新手のネガキャンだな

302 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 16:45:54.10 ID:UusA5Ll6.net
>>299
恥。持って無いでしょう。

303 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 16:46:23.65 ID:QScrJ1c+.net
>>297
買取専門店の方が高いしな

304 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 16:48:07.41 ID:QScrJ1c+.net
>>299
人、まばらだったんだろ?

305 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 19:35:39.97 ID:Ni0a47uc.net
売る事まで考えて乗る車じゃないと思う…

306 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 20:54:28.83 ID:YXAn1ALx.net
https://twitter.com/otupon1/status/846281282925473792

おつぽんは本当に良いこと言うわー、オッパイも器もでっかいな

307 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:02:23.74 ID:udA4Kf/S.net
>>298
エンジン〜排気系は保証範囲外になるよ
んなもん当たり前だろ(笑)

308 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:03:00.79 ID:hAMyTH2M.net
>>306
おつぽんは、もうS660に興味なくなったのかな?
ツイッターの背景画像もロードスターだしw
しかしS660オーナーズクラブの会長がこんなこと書くかw
移り気で無責任な若い女子らしいとは言えるが


> 実はNDロードスターは、発売当初から一目惚れしてました。開発主査の山本さんともお話して、
> 熱い想いやこだわりに感動して、ますます欲しくなりました。でも当時は、予算の都合で買えませんでした。。
> ほんとに悔しかった。。
https://twitter.com/otupon1/status/846023784167460865

309 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:03:48.60 ID:udA4Kf/S.net
>>305
楽しむ車だからね。
FEは戻せるから大丈夫って誤解してる人未だにいるからなぁ

310 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:04:23.50 ID:T42hKk87.net
こんなクソ女の話題なんか書くなよ気分悪い

311 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:05:23.10 ID:0X12MW+U.net
おつぽん!おつぽん!

312 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:13:55.88 ID:0X12MW+U.net
ぼくらのアイドル
おつぽんぽん!

313 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:40:56.95 ID:TRlqFGIV.net
持ち上げてる童貞共と一緒にロードスタースレへ行け

314 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:42:06.59 ID:2++9yG08.net
同じカニ顔でオーナーになるには相応しいんじゃないかな

315 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:53:04.70 ID:lhJPclwc.net
おつぽんが脱いだらおこして

316 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 21:58:28.79 ID:hAMyTH2M.net
速報!
おつぽんちゃんがS660から乗り換えだよ!

実は先日、 新しい車を契約してきました!??? ずっとずっと欲しかった車なので 嬉しいです。
もうすぐ納車動画を アップできると思います! よかったら観てください
https://twitter.com/otupon1/status/846344660914061313

317 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 22:03:34.50 ID:+DVDAjJm.net
しょせんこのレベルの女
それに群がる馬鹿男ww
S660を食い物にしただけww

318 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 22:04:20.22 ID:MlccNH++.net
これは嬉しい
もう関わらないでくれ

319 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 22:07:26.10 ID:eKTVLCEj.net
>>308
オナクラ管理人を誰かに引き継ぎして
今あるs660を手放すなら全然オッケーだよ!

管理人が変わったら関東オナクラ入会するからよろしく!

320 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 22:15:25.46 ID:udA4Kf/S.net
>>319
自分がならないのか?
器小さいなぁ
まぁ曲がりなりにも姫扱いの次だからな、集まり、まとまりは悪くなるだろ!
期待してるわ(笑)

321 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 22:15:29.72 ID:e/g86HRt.net
オナクラ解散ってこのことだったのか?

322 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 22:23:01.94 ID:kc12R+T3.net
O2Pornオナニークラブ遂に解散か

323 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 23:05:33.76 ID:eKTVLCEj.net
>>320
めんどくせえだろ
定職についてない暇をもて余したユーチューバーと一緒にすんなよ

なんでオーナークラブ入りたいかっていうと
俺のエスロク全くステッカーとか貼ってなくて物足りないから
オーナークラブのステッカーをアクセントに貼りたいだけ

ジジイの集会に参加したいわけでは決してないので(´ー`)σ

324 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 23:08:51.79 ID:EVOEzOUk.net
なんかレス番飛んでるから何事かと思ったらウザ女のネタかよ。
流れからするとあの女ようやく手放したのか?
やっとこのスレももうちょっとマシな会話ができるようになるのか。

325 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 23:09:51.07 ID:0X12MW+U.net
おつぽんは増車!
660は所有したまま!
だからオナクラ管理人もそのまま!


さすが僕らのおつぽん!
おつぽんおつぽん、おつぽんぽん!

326 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 23:11:01.62 ID:t0XS6cC5.net
3台所有のリプしてるやん。
まだまだ居座るだろ。
蟹甲船は。

327 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 23:12:17.89 ID:eKTVLCEj.net
このおんなの動画のアクセス稼ぎに利用されたオナクラのジジイ共ざまぁwwww

車を買取してもらうためにサービスキャンペーンに車を出したんだなw

328 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/27(月) 23:19:45.40 ID:eKTVLCEj.net
>>325
うわマジかよウゼーな
関東のロードスター乗りは注意したほうがいいぞ
またオナクラ乗っ取るかもだから

329 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 00:07:02.81 ID:yxixLBbw.net
古い車ならレストア等の利便性でオナクラ加入もありだと思うけど
現行の車でやる意味ってあるのか?
同じ車に乗ってるってだけの理由で群れる理由が理解出来ない

あと同一地域にオナクラが複数あっても良いんじゃないの?とも思う

330 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 00:12:39.38 ID:5Cmn5nHM.net
>>323
ビックリマンシール貼っとけ
オーナーズクラブのステッカー貼りたいから?
アホじゃないの?
ジジイの仲間に入りたいなら入りたいって寄ればいいだろ。
リアルコミュ障害か?

331 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 01:02:11.50 ID:fnT0g5uV.net
おつぽんちゃんをバカにするやつは許さないぞ!

332 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 01:16:53.80 ID:XcgXs+in.net
>>329
ホントだよな
俺は前にタラタラ走ってたバケツ色のS660がいたから思いっきり車間詰めてやったよ
そしたら逃げるように去ってったww
最高にダサかったなアイツwwww
同じ車に乗ってるってだけで仲間だと思ってんなよww
お前らみたいな加齢臭で脂臭そうな爺なんか眼中にねえんだわwww
俺が気持ちよく公道を走れるように配慮した運転しろよな^^
またちんたら走ってたら煽ってやっから覚悟しとけよ!!

333 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 01:50:07.24 ID:5Cmn5nHM.net
>>332
お前みたいなアホはトレーラーに潰されて死ね

334 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 03:11:15.06 ID:6qvb8UPj.net
逃げるように去っていったじゃなくて、真相はコーナーに入ったら追いつけなかったかもしれん

335 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 03:12:06.08 ID:tS89ihFP.net
おつぽんどうせ半年後にはS660始末するだろ、ととっと消えてくんないかな

336 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 05:46:15.39 ID:GBKckemV.net
おつぽんアンチ哀れやな…

337 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 07:03:23.31 ID:NM83kp2c.net
美女なら利用されても文句ないんだが、蟹だからなぁ。
金に困ってない蟹の遊びに協力してさらに富を与えるお前ら。聖人かよ?

338 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 07:39:02.57 ID:3VTI5IPC.net
ここで名前出すから再生数あがって小遣いもらえるんだよな
アンチも協力者なんだよねw

339 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:02:25.81 ID:NM83kp2c.net
>>328
いや、ロド乗りは「車>女」になってる濃ゆい奴らが多いから、「は?にわかは帰れよと」一蹴される可能性も

340 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 08:19:49.36 ID:6XrhDS+h.net
>>332
車間詰めてとか煽ってとか配慮しろとか
馬鹿ですね
dqnですね

341 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 10:03:35.12 ID:5Cmn5nHM.net
>>339
紅一点あればチヤホヤしたがるのが男なんだよ
生存本能だ、仕方ないんだよ

342 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 10:24:25.45 ID:fxhlxSne.net
おつぽん!おつぽん!おつぽんぽん!
ぼくらのアイドルおつぽんぽん!

343 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 12:08:49.60 ID:kuRBIqbd.net
違う話ししろよ
正直、オーナーズクラブなんて入る気がしない
クルマってプライベートスペースなのに徒党を組む理由がわからない
自転車もバイクも同様
サッカーや野球なら理解できるが

344 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 12:16:30.95 ID:RqVANr+/.net
ロドスタスレで袋叩きに遭って来いwww

345 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 12:29:44.78 ID:jdUvuQBG.net
>>339
フルボッコされてきてほしいな

346 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 12:31:25.03 ID:qDJOPF0y.net
>>323
ジジイの集会に参加したくない奴がステッカーでジジイとペアルックしたいと?
とんだツンデレさんだな。

347 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 12:45:24.92 ID:Ps4NZEYB.net
リタイアして、話し相手が欲しいじいさんか、
リアルでは誰も相手してくれないオタぼっちが
知識や工夫を披露できる場なんだから
実害なければ多めに見たらよろし

もちろん私は絶対近寄りたくない

348 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 12:53:12.95 ID:fXcmS/Vt.net
昨晩はネオン煌めく「眠らない街」新宿歌舞伎町に世界最小のスーパーカーHONDA S660 無限RAで繰り出してきた。
路肩に車を停めていると
頭にターバンを巻いた髭モジャの中東人と思われる紳士が悠長な日本語で話しかけてきた

「コレHONDAのアタラシイヤツですね?写メOK?」

さすが世界最小のスーパーカー!世界の大富豪達の気持ちを掴んで離さないだけの事はある

帰り際に交差点でサイドターンかましたら信号待ちのキャバ嬢がほぼ全員こっちを見たw
きのう歌舞伎町で俺の無限RAに遭遇した奴は幸せもんだな
いいもの見れただろな

349 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 13:01:56.56 ID:KH1opNiE.net
>>345
ロド信者の閉鎖感は半端ないからね。その頂点に立つのがNA信者。彼らの声にによって1.5LのNDが誕生したくらいだ。
ジムニー信者もいい勝負だな

350 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 13:06:33.93 ID:/fBt+ou8.net
おつぽん!

351 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 13:22:10.86 ID:aD8HF0g2.net
家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由
http://trad.tarama.jp/0328.htm

352 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 14:03:15.39 ID:bzxmIu3t.net
>>348
そんなに新しくないし

信号待ちのキャバ嬢どんだけいるんだよ

353 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 14:12:49.36 ID:ba0XzrPY.net
>>348
×悠長な日本語
○流暢な日本語

354 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 15:21:16.53 ID:5Cmn5nHM.net
>>348
結局声掛けてくるのは
オッサン

まぁお前が乗ってないのは分かったからもうムリすりな
さっさとリスト力ットして楽になれ

355 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 15:22:52.58 ID:5Cmn5nHM.net
>>343
一匹狼が生きていけないのと同じだよ

356 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 16:42:05.51 ID:aD8HF0g2.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html

357 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 17:38:45.35 ID:mjgUqwB8.net
660.COM、倒産したか?

358 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:01:17.46 ID:jdUvuQBG.net
>>357
倒産結構!
あんな糞ダサいエアロを殿様商売してたんだから潰れてざまぁだなw

s660.comでパーツやら買った奴は涙目だよなww
販売元が潰れりゃ保証もクソないからなぁw

359 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:06:14.24 ID:5Cmn5nHM.net
>>358
もともとカスタムパーツに保証なんて期待するな
.comもそうだが、j'sとかパーツ屋のやっつけ仕事が最近酷いな。
塗装ミス、ツートンカラーの誤発注、返金、交換対応、納品一カ月遅れも連絡なしとか当たり前。

360 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:37:33.08 ID:WD67EEGX.net
納期1年とかで売れる見込みだったんだろうな…

361 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:38:59.23 ID:fxhlxSne.net
660.COM
マジで倒産したのか

362 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:41:17.67 ID:bMJsuyeR.net
おつぽんは3台所有かー、さすがおつぽんは懐も胸の谷間も深いぜ

363 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:49:43.46 ID:5Cmn5nHM.net
>>361
撮影やカタログ作りすぎて経費赤字だったみたいだしな。
ウィンカー期待してたのになぁ
次は4◯Gだな。
胡散臭いパーツばかりだし。
店もかなり臭い場所にあるし。
◯4G店にAO-Gが出入りしてるそうだからアクティブ何とかも復活か?

364 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:52:26.47 ID:3VTI5IPC.net
660.comってどっかの別ブランドじゃないの?

365 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 21:55:21.17 ID:UxRPTvtq.net
おつぽんは3台目買った発言の後、唐突に貧乏アピールのツイートをしてたが消してるな。
さすがに港区で3台持ってて(父親の車もさらにある)、貧乏アピールは嫌味くさいと気づいて消したかw

366 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 23:06:29.68 ID:bzxmIu3t.net
>>363
PC用のファン付けるやつな
しかもアウトテークって言ってたよな

367 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 23:11:06.57 ID:fxhlxSne.net
4○G??

368 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 23:50:08.03 ID:5Cmn5nHM.net
>>367
4◯G
◯4G

8◯G
◯8G
分かってよ(笑)

369 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 23:50:51.89 ID:jdUvuQBG.net
>>365
興味ないからいちいち話題に出さなくていいから

370 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 23:52:04.02 ID:5c15Fuwa.net
おつぽんちゃんがC-HRオフロード仕様を見てきたよ!
https://youtu.be/4HMAmQbSKB0

371 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/28(火) 23:57:52.07 ID:e0edldJ6.net
>>370
グロ

372 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 00:09:43.48 ID:eRiNVNbl.net
>>370
左の太ももの上あたりに、黒いヒモが写ってるのはなに?
https://youtu.be/4HMAmQbSKB0?t=2m24s

373 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 00:19:21.19 ID:YcAS5pNZ.net
>>372
グロ

374 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 00:29:10.73 ID:EwDJuoj9.net
空一面に敷き詰められたダイヤモンドの如く、六本木のけやき坂には今日もイルミネーションが眩い光を放っている
世界最小のスーパーカー HONDA S660無限RAの流れるように滑らかな曲線美はもはや移動手段の車の域を越えて、計算尽くされた芸術品と言っていいのかもしれない
世界中のカーマニアが羨望の眼差しでみつめるのも納得だね
本当。凄いスーパーカーを手に入れてしまったよ

375 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 03:05:03.10 ID:+NGY0/uZ.net
>>370
乙ぽん!

376 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 07:45:35.28 ID:cFfS4AT9.net
>>374
曲線美w

377 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 07:49:31.71 ID:UydGoVwq.net
蟹ポンやな〜〜〜

378 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 08:24:30.02 ID:yv3rmaOE.net
通常スレ無くなったけど、オーナースレが残っても仕方ないよな(笑)

379 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 09:02:47.00 ID:89yt5qwb.net
ハムならスーパーカーって言ってもいいんじゃないって思うけど
乗ってて思うけど、S660はスーパーカーじゃないよな

気兼ねなく普段使いに出来てるしなw

まぁポエムにマジレスしても仕方ないがw

380 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 09:49:48.87 ID:SqYDQMBp.net
>>368
4◯G
◯4G
8◯G
◯8G

意味不明

381 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 12:27:35.52 ID:qs13cGBt.net
>>374
世界最小って某AZ-1サイトのパクりにしか見えないフレーズだな。
ポエムもつまらない。

382 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 12:46:32.61 ID:7400TxfA.net
>>380
オートサロンでやらかした!よんよんジー

383 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 13:06:21.98 ID:SqYDQMBp.net
>>382
何やらかしたの?

384 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 13:30:08.87 ID:HA+UU2ii.net
生きてはいるみたいね。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/profile/livesite1.html

385 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 14:56:27.37 ID:Dnj1vMeP.net
>>381
そのとおりだけどお前よりは頑張ってるのがわかる

386 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 17:13:34.17 ID:89yt5qwb.net
ポッと出のメーカーから大層な物を買う人の気が知れないな
エアロとかでもそんなに安いものでもないのによく買うよな

387 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 18:21:18.75 ID:qs13cGBt.net
>>385
お前の返しはポエムよりつまらない。お前こそ頑張れよ。
こっちは八千代に行く準備で忙しい。

388 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 18:36:02.23 ID:a28J/nFu.net
>>383
K-Car Meetingというレースに参戦して一度もラップ取ったり優勝した事もないのにオートサロンに展示した660にK-Car Meetingで最速の称号を得たっていうボードを置いた。
それが雑誌にも載ってまわりからクレームがついた

389 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 18:45:35.81 ID:VL5NWsPP.net
>>388
その程度の小さな話をここに持ち込んでいつまでもグダグタ言ってたのかw
アホらし

390 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 18:50:38.61 ID:89yt5qwb.net
誇大広告とかする詐欺紛いの事して叩かれない方がおかしいだろ

391 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 19:05:08.03 ID:VL5NWsPP.net
仲間内だけでやってろっての
2chにまで持ち込むな
そんな田舎のチューンショップ()なんか知らねーての

392 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 19:05:53.93 ID:Iu4F2l1V.net
人を殺した訳でもないので割とどうでも良い

393 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 19:07:58.42 ID:eqF1yFf4.net
ハートフル巨乳おつぽん

394 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 19:12:37.83 ID:in67c+3K.net
>>391
知らないお前がお上りさんだろ?
離島から来たのか?

395 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 21:18:36.37 ID:kFXqa3nl.net
>>391
2chデビューおめでとう!

396 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/29(水) 23:53:36.08 ID:SqYDQMBp.net
>>392
人が死んだのはJ'sレーシング事件だろ

397 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 00:09:28.58 ID:zmG1GGR6.net
>>396
いつ死んだ?

398 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 00:35:09.19 ID:RdQ3v09r.net
シートセンターバッグだけど
楽天で注文してて納期聞いたら注文殺到で1−3か月待ちだってさ

お前ら馬鹿にしてたわりにはちゃっかり買ってるのなw

399 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 00:44:10.46 ID:pzYqIfgT.net
>>397
邪魔なチンピラにクラクション鳴らしたらオラオラされて、逃げようとしたらチンピラがドアノブにしがみ付いて…云々だろ。防犯カメラや目撃証言から正当防衛で無罪判決出たやつだったな。
ググれば出るよ

400 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 01:45:29.57 ID:pzYqIfgT.net
>>398
お前さんも買ったんかい(笑)
もうちょい使い勝手よければなぁ

401 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 05:39:05.68 ID:pmgF/jMr.net
あんなもん、買ってるのかよ。w

402 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 06:50:58.61 ID:JUPCSV8G.net
>>400
>>401
使い勝手悪そうだけど普段あまら荷物を持たないから
あれぐらいのバッグが欲しかったw

403 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 07:40:48.72 ID:xFLuJEkU.net
>>398
こんなくだらないバッグが27000円!これに注文殺到(爆笑)とか、ホント日常的に使う物すら置けないわけかw

404 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 07:44:21.79 ID:BLV4+jkf.net
1人の時は助手席
2人の時は助手に持たしてる

気を使う人を乗せる機会なんて無いから
バッグなんて必要無い

405 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 08:04:27.87 ID:cCs3baKO.net
>>404
少しは他人に気を使えよ

406 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 08:47:56.98 ID:DBSSg6hO.net
S660&BEATマガジンでも派手に取り上げられてたけど、44Gって
なんであんなに雑誌に取り上げられるの?

407 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 08:58:52.29 ID:2W52q0yN.net
取り上げられているのではなく
取り上げて貰っている
取材協力費と言う名目の広告宣伝費を払っているんだよ

408 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 09:05:19.85 ID:zmG1GGR6.net
これでネガティブな印象が残れば大赤字だな

409 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 10:38:42.29 ID:DBSSg6hO.net
そういうことか・・・
じゃあ、最近の異常な露出は結構お金を使ってる、というわけですか。

410 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 11:58:10.25 ID:18YleBYy.net
>>405
なんで身内に気を使う必要があるのか
少なくとも俺は、こんな車によそ様乗せる機会なんか無い

411 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 12:04:13.52 ID:v401488Y.net
訳のわからないメーカーの
パーツは使わないから
どうでもいいな。

412 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 12:23:02.18 ID:n9JJAhre.net
>>398
コレクターアイテムだから結構引き合いがあるのか...
発表時に寺に注文してて良かったよ。
まあ使い道がないから、箱のまま部屋の片隅に積んでるけど。
しかし、その箱ももうちょっとなんとかしろと思うけどな。

413 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 12:26:49.03 ID:zmG1GGR6.net
>>412
化粧箱にしてさらに価格を上げろって?

414 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 12:35:43.03 ID:n9JJAhre.net
>>413
発想が逆だな。あの値段だから化粧箱にでも入ってると思わないのか?

415 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 12:43:56.79 ID:zmG1GGR6.net
純正部品扱いだからな
商品として店頭に並ぶわけじゃないんだら

あの値段と言っても保証付きの値段だし、特別高いとは思わんな

416 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 14:25:03.82 ID:2N3Ij7h3.net
44gてるみくらぶ

417 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 16:31:46.46 ID:k+6XclhS.net
一般人には到底手の届かない憧れのスーパーカー HONDA S660 無限RAで昼下がりの西麻布を颯爽と流してきた

改造次第では時速400Km/hオーバー可能な世界最強の660CCエンジンと称されるS07Aツインカムターボの官能的な咆哮!
クイックで狙ったラインを外さない抜群のハンドリング性能!
乗る度にホント「スゲぇな!」と感動する

なんといっても見た目がいい
流れるように滑らかな曲線美はもはや移動手段の車の域を越えて、計算尽くされた芸術品と言っていいのかもしれない
信号待ちで停車すると沿道の人達がみんな立ち止まって写メをとっていくのに気づいた
車に無頓着そうな一般人さえも魅了してしまうS660のカリスマ性は凄まじいものがある
世界中のカーマニア達が羨望の眼差しでみつめるのも納得だね
ホント凄いスーパーカーを手に入れてしまったよ

418 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 17:20:33.22 ID:I1B6gbEc.net
茂660(笑)

419 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 17:27:46.40 ID:JUPCSV8G.net
>>403
荷物の置き方はいくらでもある
そういうちょっと不便なところをパーツやら買って補うと
余計に愛着わくよ

楽天だと23000円ぐらいだったし

420 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 19:32:00.18 ID:n5SGzUzM.net
おつぽんちゃんが大股開いてスーパーセブンに乗ったよ!

470万の軽!ケータハム SEVEN SPRINT 運転してみたよ!( ^ ^ )/
https://www.youtube.com/watch?v=Bje1wIskhWk&feature=youtu.be&a

421 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 19:45:09.07 ID:eICxS1Gn.net
>>417
いいね(≧∇≦)b

422 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 19:46:59.51 ID:UPSl0Gpz.net
>>420
乙ぽん!

423 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 20:40:56.62 ID:JUPCSV8G.net
>>420
ブスはすっこんでろ
早くs660手放して関東オナクラから消え失せろ

424 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 20:57:51.89 ID:YhtDbTV9.net
そろそろかえらゆとな、、、、ら

なのしいのはわかるで。、


が、、わいのでもリットもでかいのや

425 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 21:18:17.52 ID:C33X2fQU.net
>>424
頭の病院逝け

426 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/30(木) 22:04:15.30 ID:+r4+V1q/z
>>420
鼻毛わろた

427 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 05:41:23.86 ID:H1L4YEYX.net
>>419
車検証すら置き場がマトモに無いんだろw
あり得んww

428 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 05:42:34.57 ID:H1L4YEYX.net
蟹をチヤホヤする方も腐ってるな

429 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 05:44:27.89 ID:H1L4YEYX.net
所詮蟹にとって660は只の宣伝道具。根っこから好きなわけじゃなかったと

430 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 06:39:47.02 ID:HVL4bzsJ.net
ロードスターも宣伝道具にされるわけだ
マジで害悪だわ

431 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 06:58:42.48 ID:gmymDTHO.net
F1の音がスピーカーから出るアプリ終わったん?

432 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 07:38:33.60 ID:7nC9Jriz.net
おつぽんなんて貧乳
巨乳はあゆなめこ

433 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 07:43:13.75 ID:csWJ7n3c.net
アニメ界のしょこたん
クルマ界のおつぽん

オタクを釣って活動するスタイル

434 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 08:24:09.29 ID:ibQ8e9Rh.net
>>427
車検証なんてアレには入らんぞ

435 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 09:48:55.61 ID:4hchHm+P.net
>>427
シートの下に敷いてるらしい

436 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 10:01:31.28 ID:gmymDTHO.net
おつぽんは巨乳だよ、ツィッターでおつぽんはオッパイでけぇぇぇ!!って送ったら、おつぽんからいいね!されたし。実際に久松郁美よりデカいし。

437 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 10:37:39.47 ID:7nC9Jriz.net
>>436
おつぽんの胸で巨乳なら
あゆなめこの胸は爆乳だな

438 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 11:57:34.16 ID:OswEgvEu.net
>>427
シートバックのポケットもグローブボックスもあるが?
S660の実物見たことないの?

439 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 12:18:41.81 ID:VlpBk33s.net
>>438
グローブボックスに車検証を入れる人がいるらしい

440 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 12:22:38.66 ID:Y6Vp0FcZ.net
自分も普通に入れてるが

441 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 12:26:22.23 ID:F/lHfpb4.net
というかグローブボックス車検証くらいしか入らないだろ
あそこは車検証とホイールナット入れとくとこ

442 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 12:26:41.53 ID:OswEgvEu.net
>>439
取説にグローブ以外のものを入れてはいけないと書いてあったか?
まあNDは入れたくてもグローブボックスすらないけどな。
AZ-1といいマツダはなんで付けたがらないのか...

443 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 12:28:56.67 ID:0TZpK9Dj.net
>>439
入れる人もいるしOP車検証ケースは入れること前提としたサイズ

俺はバックポケットに入れてるけどね

444 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 12:34:51.45 ID:OswEgvEu.net
八千代が樹脂パーツ売り出すらしいな。
発表の写真見る限りでは欲しいのないんだけど、タダイベント開いてくれているし何らかの形で還元したい。

445 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 12:43:18.95 ID:0TZpK9Dj.net
あ、明日か
応募外れたからな
競争率何倍だったんだろ

446 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 14:43:18.61 ID:Mc4YRTqw.net
>>439
販社の車検証入れ普通に入るから入れてる
特に拘りはない
むしろこの車に限らず何処に入れてるんだ?

447 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 15:28:34.69 ID:3BPBWL7e.net
>>446
S660はグローブボックス、ビートは助手席後ろ、S2000はトランクに入れてる。

448 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 15:53:09.87 ID:uMZIIuNc.net
オレもグローブボックスに入れてる
最近の車検証入れは小さいので、左奥のスペースにきちんと収まる

つーか最近のディーラーの車検証入れって随分質感良くなったんだとびっくりした

449 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 16:00:22.60 ID:ibQ8e9Rh.net
販社でも基本はグローブボックスに車検証ケース入れるよな

450 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 16:11:51.08 ID:uMZIIuNc.net
車検証入れの他に車内用ダスターも入れてる

451 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 17:38:02.78 ID:CMIZqsEb.net
助手席の後ろにマジックテープで貼り付ける収納ポケットは重宝してる

452 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 18:00:18.68 ID:SA+azEUu.net
運転席の後ろに
マジックテープのホンダ収納ポケット付けて
納車時にクリスタルと一緒に貰った
S660専用レザー車検証入れてる

グローブボックス内は
取り付けたETC、サングラス、AC電源等
必要十分な容量だ

453 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 20:04:47.60 ID:sozyyY4S.net
マジックテープ(笑)(笑)貧乏草

454 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 20:08:45.04 ID:vZ6kgonJ.net
通はアロンアルファだよな
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

455 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 20:27:16.88 ID:wW/GCgez.net
>>453
オプション品知らないのか
知識に乏しい奴だな。

マジックテープは宇宙進出の為に開発されたとも知らないんだろうな。

456 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 20:27:50.34 ID:wW/GCgez.net
>>454
セメダインだろ。
臭くて検問で捕まるかもな

457 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 21:00:54.45 ID:sozyyY4S.net
>>455
同乗者のカバンもマジックテープでくくっとけ(笑)

458 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 21:05:57.64 ID:ymhxbnyg.net
馬鹿にしてろよ

459 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 21:20:34.30 ID:a72NW/4q.net
>>455
はやぶさの外部断熱材ってマジックテープでくっついてるんだってねすごいね

460 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 21:41:38.09 ID:o7BsdMwr.net
どうでもいいがこの車を所有して分かった事一つ

パンチラは見えない

461 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 23:16:45.02 ID:0TZpK9Dj.net
運転席から見えるわけないじゃん

462 :阻止押さえられちゃいました:2017/03/31(金) 23:29:18.73 ID:asa4aYcs.net
ポエム君 きょうは来てないのか
楽しみにしてたのに

463 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 00:00:09.51 ID:MTjE4l4N.net
明日、HSR行ってくる。
Evaluation: Good!

464 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 00:25:53.43 ID:S+i0pyDa.net
おつぽんS660を事故で全損した説
Evaluation: Good!

465 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 03:29:42.48 ID:gnQnCCEr.net
>>460
下手くそだなぁ
シートを倒すんだよ!

466 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 08:25:33.15 ID:46s0BNcA.net
俺は路肩に停まってじーっと待つタイプだな

467 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 09:12:48.04 ID:Zzqxkofz.net
>>466
春一番の日に駅の階段下から見上げていればいいよ。

468 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 09:24:57.92 ID:YlY6mtYm.net
がんばれ、プアーズ!

469 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 09:40:40.38 ID:AbXf3kM8.net
http://www.yachiyo-ind.co.jp/s660/specialparts/
これか八千代のパーツって
限定販売か

470 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:06:43.01 ID:gp5B6kC3.net
悪趣味

471 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:08:24.57 ID:If4WQrt1.net
車庫調入れてる人に聞きたい
普段どんなセッティングしてる?

472 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:08:49.94 ID:s8u5UTRA.net
確かに
でもS660ってカスタムしてる人多いよね
個人的にはホイール以外は純正が一番かっこいいと思うけど

473 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:28:21.41 ID:BJZYDvMI.net
>>461
そうなのか(´・ω・`)
>>465
>>466
>>467
参考になるわ!!

474 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:35:39.14 ID:BJZYDvMI.net
そういやaxisパーツってメーカーのカーボンパネル届いたけどいい感じだわ!
値段も結構したけど車内が前よりも良くなった!
艶消し加工でプラス3000円掛かるみたいだからケチって
標準の艶ありの方にしたけどこれもありだと思う!
希望があれば装着写真うpするよ!
みんからでも一応見れるけど(^_^;

475 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:42:07.17 ID:bxdjHj26.net
バルクヘッドのマット、マジックテープでついてるんだが。

476 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:47:30.88 ID:gnQnCCEr.net
>>472
俺もノーマルが一番まとまってると思ってカスタムしてない。
しかし、正直あんたも俺も少数派だよ。

カスタムも格好良いけど。どこもガチなエアロばかりだし、やり過ぎ感がね(笑)

477 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 10:52:54.10 ID:TzYwOmJO.net
ダックテールスポイラーだけ欲しいがいいサイズが無い

478 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 11:03:40.89 ID:AbXf3kM8.net
>>474
フィッティングや下地の隠れ具合どう?
あと、パーツの厚み

今度出すスカッフプレートカバーは気になってるんだが、肝心の前側が無いんだよね

479 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 11:16:27.97 ID:4uK7NIDO.net
>>476
俺もおるで。

480 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 11:20:58.72 ID:BiIjhaQk.net
今日もおつぽんの巨乳動画で抜いて、賢者モードです。

481 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 11:23:51.15 ID:DXOTgI01.net
おつぽんS660は何れ手放す布石なんだろうな
ロードスター買った直後に入れ替えだとユーチューバーとしては反感とか有りそうだし

482 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 11:46:49.92 ID:S/JEmvek.net
>>481
車関係者は購入レビュー後半年ぐらい期間開けて売ってるよな。

483 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 12:44:27.23 ID://OqaRm5.net
賢者モードって数時間じゃん?

484 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 12:44:48.57 ID:M7oo/2oC.net
ぉっぽんのS660だよっ!とか言って、
高く買ってくれる変態がいるうちに
売っ払いそうな気はする

485 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 12:47:41.26 ID://OqaRm5.net
おっさんが乗ったS6よりいいやんけ

486 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 13:17:38.74 ID:7xbljmL1.net
ユーロホーン注文してきた

ハイケルビンバルブってのは真っ黄色なハイビームがロービームと同じ色になるのかな?

487 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 13:28:16.39 ID:DDLRIWbP.net
>>478
フィッティングもいいし下地もちゃんと隠れるし問題ないよ
ただエアコンパネルのほうはミラー調整の角度を変えるボタンが若干押しづらいかなと思う
厚みは若干ありますね

488 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 16:58:34.82 ID:ETQeQg1t.net
>>460
そりゃアンタみたいに誕生日迎える旅に一つ首の輪っか増やしてりゃ自然と目線高くなるわな
ましてやオッさん率も高いこの車種オーナーともなれば50リングは超えてんでしょ?
パンチラよりも胸の谷間覗けばいいのに

489 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 17:46:49.05 ID:zzRo0nug.net
素朴な疑問
輪っかって何の事?

490 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 17:48:51.67 ID://OqaRm5.net
リング

491 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 17:58:23.17 ID:zrNuLSM7.net
>>489
首長族でぐぐれ。
ただしアレやるのは女性。

492 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 18:28:27.24 ID:A8hPq7Am.net
おつぽんS660売ったら売ったらで荒れそうだなぁ、まぁその後NDスレも荒れるんだろうけどさ

493 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 19:17:16.09 ID:Uo9M9aHU.net
おつぽんが乗ってたS660
中古車市場に出たらプレミアがついて500万くらいになるだろうな

494 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 20:14:07.03 ID:rC5HVqUQ.net
>>493
なんねぇだろ

495 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 20:14:46.04 ID:Zzqxkofz.net
>>484
残念だけど車検証に乙ポンとは書いてないからな。
そんなもん黄色ノーマル全てが乙ポンになるだろ(笑)
五月にサービスキャンペーンと言っていたぞ

496 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/01(土) 22:11:57.56 ID:dmGfb9i4.net
>>486
ハロゲンがLEDと同じような光り方になる事は無いよ
少々高付くけどLEDにするのが一番後悔が無いと思う
色合いが似てるからといってHIDにする愚行は絶対にやらない様に…

497 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 00:30:39.94 ID:PO/OWw8Z.net
欠陥イエロー買った奴らざまぁwww

俺のは対策後のイエローだから高みの見物ですわ(´ー`)σ

498 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 00:37:38.31 ID:ZoASc+nG.net
いくら塗り直すと言っても生産ラインの電着塗装と違って、あと塗りだと耐久性が格段に低いだろうしね・・・

499 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 00:50:42.83 ID:55KlQWzM.net
>>497
あんまりそう言う事言わない方が良いと思うよ。
イエローやレッドは他色に比べ、退色が早いのは紛れも無い事実だから、他色の人から「イエロー買ってざまぁ」って言われるよ。
ディーラーが儲かる仕組みの残クレで買って3年で乗り換えるならべつだけど。

500 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 01:53:38.30 ID:w1cWtZlX.net
>>498
塗り直しじゃなくてパネル毎の交換だぞ?
なので電着は単品加工として他の車体に括り付けて一緒に流すから問題ないぞ
で、リペア行程で上塗り
中塗りはやっていないと思う

501 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 02:01:33.05 ID:7rvft/Fr.net
どうせいつかは塗りなおすんだし、一回分タダで出来たと思ってるよ
赤や黄色を所有するってことはそういうこと

502 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:05:16.59 ID:Omq6oRbY.net
>>498
知らないなら言わない方が良い
外装は新品交換だ

503 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:06:56.39 ID:O6K55BBQ.net
>>502
回収した中古品のリビルドと交換だよ

504 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:07:54.38 ID:Omq6oRbY.net
>>497
悔しいのう
なかなか買えなかった奴より先に30000kmも走って飛び石食らっていたのに、タダで外装交換、コーティングして貰った
悔しいのう悔しいのう

ソリッドカラーに対策品などないんだよ

505 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:24:52.09 ID:ZoASc+nG.net
外装交換した人の車見たけど樹脂パネルと色が微妙に合ってない
あんなんで納得出来る人はいいけど個人的には無理
今売ってる対策済みの黄色はこんな事は無いのに

506 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:36:51.69 ID:iquzYlvA.net
>>493
>おつぽんが乗ってたS660
>中古車市場に出たらプレミアがついて500万くらいになるだろうな

おつぽんが乗ってた中古車が500万?
何言ってんのおまえ
最低でも650万はするだろ

507 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:41:37.04 ID:ZoASc+nG.net
誰が乗っていようがツギハギイエローは価値無いでしょ

508 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:47:29.61 ID:ZE/fqAAH.net
Dに聞いたらキャンペーンに期限無いらしい、飛び石くらって痛んで来たら考える。

509 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:48:32.34 ID:MsIDGA82.net
色の差異が気になるやつは原色系買わない方がいいと思う
どうせ経年劣化で金属と樹脂部分が違ってくるしな
まあ床の間に飾っておくなら別だけどw

510 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:50:05.95 ID:7rvft/Fr.net
>>505
それ最初からだから

気になるようであれば自分で塗装に出した方が精神的にいい
鉄板と樹脂では退色のしかたが違うんだから最初だけそろえてても何れずれてくる

511 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:52:55.00 ID:7rvft/Fr.net
逆に長期所有するつもりなのに塗り直しも考慮しないで原色系を買ったのは馬鹿
フェラーリでさえ退色しまくってるのに

3年で手放すつもりだったらお好きなように

512 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 08:59:45.96 ID:+UoCJmiN.net
お前らおつぽんの中古車出たらシートのお尻の部分にダイブするんでしょ?

513 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 09:12:26.71 ID:5nXNhQ4r.net
朝から下ネタかい!?

514 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 09:13:01.79 ID:TpDwAiGv.net
>>512
とりあえずシフトノブを肛門に挿入して股がったまま腰を「の」の字を描くように動かす

515 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 09:23:25.45 ID:dBUTsZ42.net
挿入するかどうかは自由だが する前に必ず浣腸して糞を全部出しておけよ!
そうしないとαのノブの編上げ糸のところに糞が詰まって大変なことになるぞ!

516 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 09:31:16.52 ID:7S8idkeL.net
デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからな
そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない
なんというかデブは、俺の人生に関わって来ないで欲しい。
デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよな?
レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳だろ?
その間に鏡も見るし集合写真も撮っただろ。それで自分が奇形な事に気付かない精神
「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだ
鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。

テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。なにその体型
アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
日本ではみんなこっそりバカにしてる。「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、テメーの事だよ。
女の人がする化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?微調整よりまずやる事あるだろ
その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
見た目気にしてんならまず痩せろよ。デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。

517 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 10:17:40.42 ID:Pb9CpAM5.net
>>505
もともと樹脂と金属は合わないが視覚問題あるの?

518 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 10:32:38.61 ID:+jWenIP0.net
他のオープンカーの笑い者
それがシゲロク

519 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 10:48:09.76 ID:sT5+pIT6.net
z33かz34もバンパーと本体の色が微妙に違うロットが出てたけど、事情知らなきゃ継ぎ接ぎか?って見える。
s660の黄色の対策品も知らない人から見たら、事故ったり擦ったりして、この人バンパー交換したんだなwダサっwwwしかも微妙に色違うしw
ってなる

520 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 10:53:01.57 ID:vaCgAvPJ.net
エアロ買って、街の塗装屋で色合わせしてもらって装着
数年経つと、ホンダの塗装のほうがしょぼいので、エアロだけ綺麗w

521 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 11:25:02.56 ID:JZKcN4KM.net
観賞用に買ったヤツが多くてワロタ
たかだか200万強程度の車に過剰な品質を求めるってバカとしか言いようが無い
デフレの元凶ってこういう奴等なんだろうな

522 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 11:55:28.52 ID:Omq6oRbY.net
ハイパーレブの動画でHKSの120馬力で二回もレブ当ててるな
もうちょいガンガン行って欲しかったな

523 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 12:01:46.94 ID:Omq6oRbY.net
>>519
素人はそこまでジロジロみないだろ。
対策以前に赤、黄色それもメタリック入ってないのが色褪せること知らない奴の方が恥ずかしいよ。
樹脂も金属も両方色褪せるからな。
経年劣化は仕方ないよな。

524 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 12:05:33.25 ID:drbzTGrE.net
>>504
悔しくない悔しくないww
サービスキャンペーンのs660なんて修復歴ありのポンコツやろw

先に買った奴のが早く楽しめるけど
まさに自分は今楽しんでるのでね(。-∀-)
初期モデルなんて雨漏りに錆びに風切り音にヘッドライト焼ける欠陥品だろw

俺のはそういう症状皆無だわ
人より先に乗りたい早漏野郎が貧乏クジ引いたってわけだ(^_^)

俺が乗ってるsはお前らが掴まされた不良品を改善した物だって事忘れるな!!

俺の勝ちだね( v^-゜)♪

525 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 12:14:18.44 ID:dHQIxKRD.net
ヘッドライトって、去年の秋ぐらいに部品注文したときはまだ対策前のやつだったけど、
完成車だといつ頃のロットから対策品が適用されてるんだ?
部番詳しく覚えてないけど、33XXX-TDJ-に付く末尾がM01だったら対策前、M02だったら対策後(プロジェクションのレンズの形状が変わってる)

526 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 12:25:53.63 ID:cSymbvMP.net
>>525
>>86
いい加減しつこい。

527 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 12:27:04.33 ID:7YklyoFc.net
>>526
>>86がガセネタ

528 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 12:35:51.17 ID:dHQIxKRD.net
>>526
>>86これ本当なの?
図面とデータで形状変わってるの確認して、通報と対策要求票の中身もヘッドライト焼けの内容だったのでディーラーに2度目の発注してるとこなんだけど。
メーカー変わったってのは聞いたことがない。

529 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 13:32:24.78 ID:7rvft/Fr.net
>>524
んで、年次改修があって泣くんだなw

530 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 13:50:22.81 ID:o6LIH7SN.net
ヘッドライトの保証は3年だっけ?
それまでに交換すればいいんじゃない?

531 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 13:58:02.53 ID:ryflg4PV.net
>>521
完全に同意、細かい事言ってないで走ればいいのにね。

532 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 14:27:12.89 ID:AoX/W0ZE.net
ヘッドライトのはここで言われなければ気付かない自信があるわw

533 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 14:59:57.58 ID:WZePji/M.net
>>532俺も俺も

534 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 15:28:37.32 ID:GbzJ3019.net
>>528
アップして。

535 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 16:49:05.19 ID:+jWenIP0.net
>>521
多いんじゃなくて、背伸びして買った一般の価値感とずれてる20代がここの住民だからだよ。で、そいつらが2ちゃんに書き込む率が高いだけでほとんどのオーナーは2ちゃんすら知らないかやってないだろうね。

50過ぎのおっさんたちは趣味カーとして週末に乗る程度の感覚。
他より劣って安いオープンカーを宝のように扱っているのはここの住民。

536 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 17:00:08.89 ID:ZPTLTlQ9.net
排気音だけが取り柄のコペンのことですね分かります

537 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 17:25:11.55 ID:ugq+CGA2.net
>>535
>多いんじゃなくて、背伸びして買った一般の価値感とずれてる20代がここの住民だからだよ。で、そいつらが2ちゃんに書き込む率が高いだけ

おいおい、ここのメイン層が20代? それ、お前の思い込みやん。
2ch自体おっさんのすくつ(なぜか変換できない)やし。

538 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 17:37:46.80 ID:hP9NEsOI.net
そう言う
>>521,535
は何者?自己紹介乙ってことだよね?
みっともないからやめなよ、
見てるこっちが恥ずかしいよ。

539 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 17:41:38.80 ID:pAYY+mpV.net
>>537
マジで「すくつ」と言ってる?w

540 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 17:56:11.70 ID:3vDwbut+.net
あー、飛び石でボンネットさびとるー

そうくつで変換できるけど、昔ならIMEがアホなんでATOK入れろーと言ってたかも

541 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:00:55.52 ID:y02+jJhe.net
>>537
巣窟=そうくつ

常識人みたいな発言してるのに
実は常識が無い人って事は理解したよ

542 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:03:20.85 ID:wHYj6/40.net
>>537
してやったりやな
お祝いに赤くしてやる

543 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:10:05.35 ID:GRLQyCm4.net
すくつ()のネタをネタと認識できないのはここの人が若いのかどうか

544 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:17:03.84 ID:tleELlOl.net
>>541
そういう言い方して、ふいんき(なぜか変換できない)悪くするなよ

545 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:26:39.87 ID:7rvft/Fr.net
HYPER REV 読んでるんだが、純正状態でも高回転時にノッキング起こしてて後角してるんだな
ってことはノーマルでもハイオク入れる意味ってあるんじゃないのか?

546 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:27:07.95 ID:GKRlbi7c.net
今日、天気が良かったんで初めてオープンにしてみた。
けっこう風の巻き込みあるね。

547 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:29:23.03 ID:7rvft/Fr.net
>>544
そうなるげいいん(なぜかry)も考えないとね

548 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:36:03.64 ID:Bm0bMdgb.net
都内走ってるS660って99%地方ナンバー
残り1%が足立か練馬
ジジイやオッサンしか乗ってないからトロトロ運転ばかり
頼むから俺の自宅がある外神田(秋葉原)まで邪魔だから来るなよ

549 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:46:40.31 ID:Omq6oRbY.net
>>527
ガセネタだっていってるけど、
改修はされてないはずだけど?

550 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:48:27.16 ID:VAA8j4Cc.net
田舎者の子孫が何か吠えてるな…。

夏タイヤに履き替えたけどやっぱ良いな。
スタッドレスの加重かけないとちゃんと曲げにくいのも楽しかったけど、
ネオバのオンザレールはやっぱ楽ね。

551 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 18:50:04.50 ID:Omq6oRbY.net
>>534
俺もアップしてほしいな。
新品に変わるし

552 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 19:08:47.01 ID:Omq6oRbY.net
>>524
修復歴付くとかアホじゃないのか?

どこで掴まされたガセか思い込みかは知らないが
風切り音 ロールトップに変更なし
雨漏り 個体差
ヘッドライトは三年間無償交換対象だし、サービスキャンペーンになればいつでも交換される

最終型が出たら乗り換えるからお前のも勝ち組気取りの資金無しなのはりかしたから不良品扱いって事忘れるなよ

553 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 19:22:34.80 ID:ZoASc+nG.net
ツギハギイエロー必死すぎ

554 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 19:38:28.03 ID:Nl001jjl.net
>>537
>>535は基地外ワークス乗り隔離スレから出張してきた基地外だぞー
>>539もそのお仲間に見えるが

555 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 19:38:38.84 ID:dHQIxKRD.net
>>549
> 改修はされてないはずだけど?
参考までに教えてほしい。
「された事を知らない」ではなく「されていないはずだ」というのはどういった根拠や理屈から出てきたの?

>>534,551
物理的にデータの持ち出しができないしやるつもりもないけど
GW前あたりに交換しに行く予定なんで、もしできれば新旧部番のライト並べてレンズのとこ写真撮ってくるよ。

556 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 20:14:01.21 ID:l/PEO6vP.net
この車はスポーツ的に走って、タイヤやブレーキやエンジン・ミッションを温めると
本来の動きの本当の良さが出てきて凄く印象が変わるね
改めて、すごくいい車だと実感したわ

557 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 20:58:07.56 ID:uQKI7YIA.net
>>544
がいしゅつ(何故か変換できない)ネタですね

558 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 21:28:53.35 ID:cSymbvMP.net
いや、完璧オッさんには常識なネタを入れたつもりなんだけど。
ネタが理解できない時点で消えてくれたらいいのに。鬼の首とったみたいに騒ぎ立てて、アンチというのは、無知でニワカでかまってちゃんなんやろか。
コイツ>>541とか、なんなんやろね。
大上段に構えて、常識人じゃないね、とか自己中な決めつけ。
いや、別にキミいなくていいから。

559 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 21:32:29.03 ID:yqGfYCl7.net
見て楽しい、他人のつぎはぎ

560 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 22:19:18.80 ID:y02+jJhe.net
>>558

顔真っ赤にしてどうした?

自己中な決めつけしてるのは>>537だろうが


>アンチというのは、無知でニワカでかまってちゃんなんやろか。
これも自己中な決めつけですね

561 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 22:44:43.46 ID:BE860eWy.net
>>560
お前もうやめとけよ
皆に笑われてるぞ

562 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 22:53:22.87 ID:55KlQWzM.net
一番笑われているのは「すくつ」って言った奴だよ。
義務教育受け直せ。(笑

563 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 23:03:06.74 ID:y02+jJhe.net
>>561
>お前もうやめとけよ

>>541>>560の2回だけしかレスしてないのに「もう」とは是如何に

1回はアンカ付けて来たから答えただけでっせ

IDコロコロ変えてまで体裁整えなくても

564 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 23:03:36.04 ID:gVHdZnDa.net
RtoRが2.2

565 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/02(日) 23:42:29.13 ID:GRLQyCm4.net
すくつ()とかふいんき()とかもう通じないんだな、ってマジレスみて真顔になるの巻
このスレおっさんばっかじゃないよ、うん

566 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 00:40:33.76 ID:+SMkF5ne.net
>>548
外神田(秋葉原)のガード下の住人さん数数えたのか。
カウントのバイトかな?ご苦労さん。
>>564
そのネタ飽きた。しかも2.2はAZ-1だ。S660は2.4。

567 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 00:44:01.23 ID:dFdgNx8Y.net
ごめんよ
宇都宮から新4号無料高速道路一本で行きやすいんだよ、秋葉原

568 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 01:30:30.62 ID:wN44K2ei.net
ネタにマジレスカッコワルイ

569 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 01:47:37.00 ID:eCU1pFvA.net
>>525
このスレゴミばっかり(´ー`)σ

570 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 02:31:51.08 ID:m45sQxSo.net
エンジンの究極はS660 ポルシェ911GT3 RSRより優れている

ソース
https://pbs.twimg.com/media/C7179tKVUAAQ1Jn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8UNjfHUMAA_UCc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8UOUTMVYAA5t4J.jpg

571 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 03:35:14.42 ID:pQwSl5FI.net
>>548
下請け会社にシゲロクで通勤してくるスマホ世代のやつがいるんだけど、騒がれたのは初日だけ。
「軽オープンは無いわ」って影で笑われてるのを知らずに飲み会とかでも隙あれば車を自慢しようとしてる痛々しさ(笑)

572 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 04:59:16.32 ID:OKzV9Oeh.net
>>571
http://i.imgur.com/yTh0zAR.jpg

573 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 05:47:14.54 ID:7o0I0gIn.net
>>571
下請けの若造が買えるクルマを元請けのお前が買えないのか?
お前の会社大丈夫か?軽さえ買えない給料じゃぁ、妻子もてねぇな。可哀想に。

574 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 07:21:58.43 ID:OAVaMvCN.net
>>570
究極のトルク特性なんだ。やるじゃん

575 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 09:25:29.87 ID:7IJ/lxvt.net
過去もそうだが、メル欄釣りに引っかかったり、古典にマジレスとかニワカが多いのは確かだな。
若い奴なのか最近2ch始めたジジイか知らんが10年ROMってろと言いたい
だいたい、こんな長期間荒れ続けるなんて民度が低い証拠
普通は1年もせず、自然と治安維持されて、たまにきた新人を村八分にする
素人お断りの分、コアな情報がある
ここはいつまで経ってもチラシの裏レベルだし

576 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 09:34:37.94 ID:7iOoG5XO.net
シゲルっつうよりザーグだろ。

577 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 09:49:29.33 ID:Z6iuj3Cs.net
>>575
ホイールやスポイラーは平気で社外品付けてるのに、
ECU書き換えは保証外れるから怖いとか言ってる奴らだから勘弁してやってくれ。

578 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 10:57:24.95 ID:jU+XSXar.net
>>563
他の奴が突撃して、ネタだって指摘もあるというのに。
人の話が聞けない、理解できない、調べられない。
痛々しい様子を見かねて「もうやめとけ」と、声をかけられたら。

>>>541>>560の2回だけしかレスしてないのに「もう」とは是如何に

あいたたた。あんた、もう本当にやめとけ。

579 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 11:45:57.58 ID:uZXrQAH6.net
>>571
「影で笑われてる」てのはお前一人だけの思い込みで、実際は羨ましくて指を咥えて妬んでるって事だよな

580 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 12:19:51.03 ID:Q+irFa+3.net
http://xn--dckuaff1ble1cxa0b8b6o6a6vre.xyz/wp-content/uploads/2016/10/%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B0-300x193.png

581 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 12:22:32.35 ID:QOj3GG8e.net
>>574
縦軸見てみろ

582 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 14:10:49.33 ID:hTPuMLJN.net
>>563
相当変な奴に絡まれてたいへんだなw
解ってると思うがここはリア充から弾かれた
変人の集う場だからあんま気にスンナ

>>578
傍から見てても解り過ぎる位自己弁護が下手すぎるわw

>あいたたた。あんた、もう本当にやめとけ。
ブーメラン乙

583 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 14:29:57.88 ID:kJVCB4Ax.net
句読点乙ってかwwwwwwwwwww

584 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 17:12:38.71 ID:+KAUijsk.net
タワーバーとか補強パーツ入れる人いるけど、この車って剛性足りないのかな?

585 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 17:16:09.64 ID:VE7DmcZu.net
>>584
ノーマルでサーキット持ってって足りないと思えばつけるんじゃね
ランエボだろうとtypeRだろうと足りないと思えば補強はするよ

586 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 17:23:41.36 ID:+KAUijsk.net
あーなるほどね。馬力がでてればコーナーリングスピードも上がって補強はいるのかな?とは素人ながらに思っていたけど、エンジンライトチューンでも補強する人いるからなんでかな?みんから民は結構補強してる方多いよね。剛性に敏感な人かな。

587 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:07:07.97 ID:1CfiuGxu.net
>>581
トルクの数値じゃなく特性なのに縦軸の何を見るの?

588 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:09:49.20 ID:1CfiuGxu.net
>>586
とにかく車体は硬けりゃいいって考えの人なんだろう

車体のねじれというのは必要な物なのに
特に公道を走るうえでは
もちろんねじれすぎも悪いけど、そのバランスをとったのがノーマルなわけで

589 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:09:59.82 ID:6HEmOdnF.net
先ず補強がチューンメニューだから、何でもかんでも補強しなきゃと思い込んでいるんだろうな

ボディをしならせて力を逃がしてやることも必要なのにな
この車には補強必要性は感じないな
敢えて言うならステアリングの補強かな

590 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:24:19.96 ID:dpUMlGMf.net
そうそう、何でも固めれば
いいわけじゃない。
固くして力を逃がせなくなれば、
無理な力がかかり、そこから
破断していく。
1レース持てばよい世界とは違う。
一般公道を走る市販車なのだ。

591 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:28:30.55 ID:9/Vw2B8/.net
ストラットタワーはリアもフロントも最初から補強が入ってるし同じ方向にフレーム飛ばしてもあまり意味無いんじゃとは思うな

592 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:31:39.79 ID:q3dOFCP2.net
>>546
両サイドの窓上げて、リア窓だけ下げて乗ってみ、まったく無くなる訳ではないが、
風の巻き込む量が減って乗りやすくなるよ

593 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:41:19.08 ID:h8LkNs5v.net
リアのタワーバーとかビームの上だしな

594 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 18:43:18.91 ID:UEAwGOWo.net
別に効果がなくても付けたい人は付ければいいさ
金使えば一応経済のためになるんだからここでgdgd言ってるだけのヤツよりマシじゃね

595 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 19:24:59.48 ID:MWk/rlA+.net
>>591
フロントアンダーは入れた方がいいかもよ

596 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 19:50:30.09 ID:geeCLry4.net
それもメーカーが敢えて弱くしてるところなんだけどな
まぁ事故れば分かるよ
補強してるとダメージがいろんなところに飛び火するから
事故らなければどうということはないんじゃね?

597 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 19:56:05.45 ID:NSP3xN3y.net
>>586
パーツ着けたいだけじゃね?

598 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 20:08:20.09 ID:1CfiuGxu.net
>>589
ステアの補強もあえてしてないんだろ
リジッドになってるから車体の方で逃がす設計
それを強固に固定したらどこにストレスがたまるかだな

599 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 20:09:46.51 ID:1CfiuGxu.net
>>591
重くなるだけなんだよな

純正の補強を置き換えるのならそれも最小限で済むんだが
目立たなきゃ売れないんだろうなw

600 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 20:12:03.07 ID:gfdTNhRe.net
馬力UPでボディー補強もいいけど、ノーマルクラッチはどのくらいもつのかね?

601 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/03(月) 20:54:29.74 ID:JEiIkI6W.net
クラッチはかなり持ちそうな気がするけど
CVTはヤバそうで心配だろうな

602 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 00:00:42.04 ID:WVVllsiq.net
>>597
ファッションタワーバーってやつだろな。
ホットイナズマとかマグチューンと似たジャンル。
一応効果あるだけマシか…。

603 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 08:39:47.49 ID:9Qhrw4pG.net
660のS660多すぎ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/455/935/21f3471a01.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/039/557/664/39557664/p1.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/004/183/027/4183027/p1.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/036/464/061/e7539bd517.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/004/182/243/4182243/p1.jpg

604 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 09:16:52.91 ID:MRyMpNXZ.net
やっぱ白ナンバーの方が自然だな

605 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 09:30:19.99 ID:Ton6zFJE.net
>>603
3枚目 色々酷すぎてワロタ

白はスッキリしてイイ
赤はう〜ん ワカラン
青は黄色も悪くないが白もイイ
黄は黄色一択だろ
灰はシラネ
黒もシラネ

606 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 10:00:03.81 ID:XZQbXxS9.net
普通車を見ればわかる…
車体色に対して白色ナンバーに違和感をおぼえたことなど微塵もない…
やっぱり白ナンバーがベスト…
360cc時代の一回り小さくてもあの白ナンバーがやっぱりいい

607 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 11:55:01.45 ID:uFdpN/gI.net
>>605
「黒・赤・黄」でドイツの国旗の配色なので、それなりに見慣れており、赤ボディに黄色ナンバーは違和感を感じないのではないかと思う。

608 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 12:04:13.87 ID:KeTJGgjw.net
ウクライナは水色と黄色だし、ジャマイカは黒と黄色と緑だし、バチカン市国は白と黄色だよ
グレーは知らん

609 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 12:18:02.83 ID:ti/NIh4Y.net
>>606
カラー車、ブラック車に白ナンバーはダサいぞ。
品がない白だから仕方ないけどな。

610 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 12:18:18.98 ID:5MexHTh4.net
白ナンバーいいね

611 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 12:21:19.48 ID:aECwTs5f.net
>>37
ひでえwww これに200万かよwww

612 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 12:24:03.10 ID:ZBH4Wq3s.net
>>611
そんな安くないよ、300万だよ

613 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 12:24:58.26 ID:1m2HS+4W.net
>>611
じゃやめとけ

614 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 13:32:31.05 ID:UIrmHirj.net
>>609
じゃ、カラー車やブラック車にどんな品のある色のナンバーがいいんだい?

615 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 15:08:12.01 ID:yfJEaA3B.net
普通はND買うよな

616 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 15:11:06.69 ID:ti/NIh4Y.net
>>614
そんな品のあるナンバーはないな。
白だとナンバーあっても違和感ないだろ?
カラー車、ブラック車だと白がワンポイントとして強調される。強調されたのがダサダサな白いナンバーだから萎えるんだよ。
黄色ナンバーにたまたま黄色なら違和感ないだけ。

NDの赤とか出っ歯にしか見えないだろ?せめて左右にずらして欲しかったわ。

617 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 15:15:27.09 ID:3d6Xu2Eb.net
>>614
そりゃ黒には黒ナンバーだろ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/026/013/755/8b0653f770.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/7cd208fb048e8115f37dd41313fbe189.jpg
http://blog-imgs-55.fc2.com/t/o/r/torack7/fy35ylvdk.jpg

618 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 16:06:00.03 ID:eBupeGzp.net
>>616が色彩センス無いことは分かった

619 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 16:18:13.84 ID:gJ3iFWBj.net
持ってない奴が見とるの

620 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 16:23:14.78 ID:f7Ulcxwi.net
>>611
どうして自分にレスしてるのオジちゃん

621 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 17:50:46.32 ID:Gdin43Z6.net
アルファ センターディスプレイ付きで総額160万で近所で出たんだが安いよな
車検2年ちょい、距離2000k 無事故で新車並みに綺麗

622 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 17:55:29.09 ID:ud1FvTrO.net
>>621
良い値段だが総額とは乗り出し価格か?
本体の価格だけというなら、乗り出しは200万くらいになるので微妙だが

623 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 18:24:41.33 ID:Gdin43Z6.net
>>622
乗り出し価格だよ
多分全国最安値付近で、まだネット掲載されてなくて、掲載待って貰ってる状態
二、三日中に返事するってことになってる
どう考えても安いし買うわ

624 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 18:38:41.00 ID:bQgl4doX.net
>>621
安過ぎで怖いくらいだな。
今はそんなもんなん??

俺ならその常体でノリだし150〜160万位なら即買いするw

625 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 18:40:34.42 ID:KwexoKr+.net
>>623
店頭に並んでるんなら早く返事しとけ

626 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 18:54:58.50 ID:3VpWccde.net
>>624
値崩れしてるからな。
何ヶ月放置で、前オーナー情報がないならやめた方がいいよな。

627 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 18:56:18.91 ID:3VpWccde.net
>>618
お前もだろ。人の事言えば他に叩かれるだけだぞ

628 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 18:58:02.38 ID:3VpWccde.net
>>616
出っ歯の中華人に見えなくはない

629 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 19:19:16.15 ID:WVVllsiq.net
>>603
赤は黄色の方が映えるねぇ。
他の色は無いんかなー。自分グレーなんだけど最近黄色も悪くないと思ってきた。

630 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 19:20:41.30 ID:LC46LHY9.net
イエローだけど白ナンバー予約したよ( v^-゜)♪

631 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 19:39:37.55 ID:R4AspYuy.net
色よりも大きさを変えてほしい

632 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 19:45:55.70 ID:1xHMDdoG.net
>>602
>ファッションタワーバーってやつだろな。
>ホットイナズマとかマグチューンと似たジャンル。
>一応効果あるだけマシか…。

おいおいおい。
ロールバーは強度足りないのもあったりするけど、ファッションタワーバーってバカにしすぎじゃね?

633 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 19:57:22.95 ID:WVVllsiq.net
>>632
自己満足って点じゃ同じじゃねーの。
どうせファッションアイテムでしょ。
本気で走り込むための人もまぁ居るだろうけど少数派じゃねーかな。

634 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 20:26:28.06 ID:wrrWHdJ2.net
無彩色の白ナンバーは
当然ながら
無彩色の白黒グレーボディにシンプルに似合い
デザインが映える

青赤黄色ボディは
デザインより色自体に目がいく
玩具色彩色なので
黄色ナンバーが似合いそう

635 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 22:28:00.18 ID:nXbEPOpK.net
NDって…
現行のマツダ車ってどれを選んでも究極の罰ゲームだろ?
営業の最前線は悲鳴を上げてるのに上層部や製品企画部は何処吹く風

636 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/04(火) 23:30:48.43 ID:LC46LHY9.net
みんからに黄色のSに白ナンバー着けてる人いるけど
これはこれでありだわ!
申し込みしてちょっと後悔しそうになったけど堂々と街走れるわ

637 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 00:08:02.39 ID:pI+UDZIw.net
あっそ

638 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 01:23:08.94 ID:xWdTlJEy.net
>>635
恥晒しの失敗作であるS660より遥かにマシな車だ…けどオープンカーは最低な乗り物であるけどな。

639 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 05:45:13.49 ID:OhN2mL6G.net
これに乗るのも、はたから見たら罰ゲームやらされてるみたいにしか見えんやろ

640 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 06:30:34.57 ID:LF8unUDG.net
>>639
ここでやっかみカキコしてる人が人生罰ゲームしてるように見えるわ

641 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 06:40:16.55 ID:SrVWIkeK.net
精神年齢がガキなんだろ

642 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 07:39:06.10 ID:Heor/Yew.net
>>638
今年30になるが、父親がセブン乗りだから、
人生の半分以上オープンカーに触れてるけど、
髪の毛があれば楽しい乗り物だよ

643 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 07:58:53.89 ID:qZVJVuZF.net
>>603
普通車への憧れが滲み出てダッサいねぇ

644 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 08:02:43.49 ID:KE1mG4vh.net
>>642
髪ない方が楽じゃね

645 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 08:08:26.94 ID:UnquQMpI.net
>>639
お前の顔がそもそも罰ゲームじゃん

646 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 08:10:55.85 ID:Heor/Yew.net
>>644
直射日光が痛いよ

647 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 08:11:48.73 ID:0SWaUrYc.net
>>643
この車買えるなら普通車だって買えるだろ…

648 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 08:12:09.38 ID:Gcg4dFad.net
>>644
禿げは日常不便だが、髪がある方がセットが不便と思っていたが、スキンヘッドの方が不便だった。
毎週剃らなきゃ生えてくるとか面倒だよな。
髪ない方が熱中症になりやすい
髪あると蒸れて禿げやすい

649 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 08:13:48.68 ID:Gcg4dFad.net
>>647
普通車の方が地味に安いよな。
車検が来たらトントンって所だけどさ。

650 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 08:58:57.56 ID:vMKgn5UH.net
>>636
黄色に白ナンバーはみんからの写真でも見てから判断しようと思ってたが
見つからず

651 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 11:56:13.43 ID:vMKgn5UH.net
このジジイノーマルを超バカにして盗撮までしてる
http://minkara.carview.co.jp/userid/2602547/blog/39565466/

652 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 12:45:42.70 ID:d9Y9iAqm.net
>>638
マツダにはAZ-1ってもっと恥さらしで失敗作な車があるわけだが。
あれから乗り換えたらS660は別もんで驚くよ。
マツダは客層とスタイルを勝手に決めつけて車作りするのが糞。
しかも上客用じゃないと思えば造りも接客も手を抜く始末。

653 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 12:45:54.78 ID:8R1Ung/N.net
>>651
確かに・・・
常識外れ野郎だな

654 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 12:57:36.04 ID:BmL1pJ30.net
>>652
それ軽最速の車なんだけど、わかって言ってて、何気にホンダをdisってんだよね?

655 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 13:00:47.98 ID:qZVJVuZF.net
>>651
こういうのはみんカラの痛いやつを晒すスレだっけ?に報告してやればいいよ。見てないけどw

656 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 13:27:06.68 ID:0clb5ebD.net
>>655
そうだな、奴らなら手厚く葬ってくれるであろう

657 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 15:07:25.56 ID:UnquQMpI.net
>>650
普通にあるじゃん(^_^;
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1625619/car/2249478/8368635/parts.aspx

悪くないでそ!黄色Sリアに白ナンバーとかまるでコンパクトにしたランボルギーニを彷彿とさせるよね( v^-゜)♪

658 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 15:10:48.80 ID:FtOQBQFo.net
ナンバーの色変えるとかwそんなに軽に劣等感感じてるなら普通車乗れよwww
あっ、普通車買えないから乗れないのかwww貧乏人は大変だねwww

659 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 15:42:38.94 ID:18MRQ5tJ.net
>>658
たかが200万程度の新車買って鼻高々な可愛い連中なんだからイジメるなよw

660 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 15:57:54.10 ID:YOGQjhua.net
>>658
オプション付けた購入価格が270万だったので2Lクラスのミニバンが買える価格なんだが?
ちなみにお前には無理だろうけどS660はセカンドカーだから

661 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 16:15:45.04 ID:egFyR7Sk.net
660.com
金集めるだけ集めてバックレ?

662 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 16:16:48.30 ID:QmJ6bE3+.net
普通車買えないヤツがこの車に手は出さんだろ

663 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 16:18:48.66 ID:Gcg4dFad.net
>>659
200万だと普通車買えるがな

664 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 16:22:02.82 ID:Gcg4dFad.net
>>661
バックレてはいない
どっかと同様に
納期延滞に連絡なし、
納品ミスの対応なし、
塗装(ツートンなど)ミスの対応なし
塗装ムラの対応なし
対応なしだから返金もないな
ぐらいかな。

665 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 17:16:13.30 ID:5QlmE5UG.net
>>650
自分も黄色だけど、今週末に白に交換します。
画像見ましたが黄色に白は違和感ないですよ。

666 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 17:33:27.09 ID:UnquQMpI.net
>>658
ロードスターの現行買えるぐらい金つぎ込んでますけど
たかだか軽自動車にw

667 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 18:13:24.88 ID:TnQ6fpTZ.net
税金や保険が高いだけの普通車なんていらないよ
300psオーバーの車から乗り替えたけど、パワーに不満はないし長距離も苦にならない
ただ、高速で追い越しかける時にリミッターが気になるくらいかな

668 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 18:24:06.17 ID:d9Y9iAqm.net
>>654
頭大丈夫?
商業的に失敗した事は最速wホルダーと何の関係もないよ。
AZ-1なんて最速ホルダーくらいないと全く良いとこなしで終わるのでまあ良かったんじゃない。
しかし異次元ハンドリングマシーンが直線番長とか泣けてくる。

669 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 19:17:40.14 ID:LF8unUDG.net
この車いきなりべたふみするよりエンジンが付いてくなりに踏んでいった方が加速感ない?

670 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 19:46:12.74 ID:gSIXu1Eq.net
ジョーズね・・・そのオッサン有名だよ、問題児で
プロフィールとか、よく見りゃわかるよww

671 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 20:51:35.34 ID:XT1k1W1t.net
>>658
270万で買ってサス替えホイール替えエアクリ替えECUいじり、ロドスタや86が余裕で買えるくらい金掛けてる。たかが軽じゃないんだ、お前には分からんだろうけど軽だからいいんだよ。思うように振り回せるあの手の内にあるようなサイズ感がね。

672 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 21:17:19.50 ID:f5XldrW7.net
>>667
カットしても300ps車より安いよ

673 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 21:41:44.66 ID:MA00NPGk.net
軽だから良いって、維持費や車体価格や高速代含めて、安さ以外の軽の良さって具体的に何なの?

674 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 21:43:42.23 ID:f5XldrW7.net
>>673
デカイ車は扱いづらい

675 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 21:44:28.75 ID:C9NpA9y5.net
>>673
300psあっても、それを発揮する場所ないだろ?軽なら目一杯振り回す事が出来るよ。

676 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 21:53:26.72 ID:SnN3vp/K.net
>>673
これまでデカイ高級車やハイパワーなヤツ乗ってきて、たどり着いたのが軽。
大人になればわかるよ。
今はどんな言葉で言っても理解出来ないと思うから!

677 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 21:54:55.86 ID:MA00NPGk.net
軽より1600ccクラスあたりの方が楽しいと思うけど・・・

678 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 21:59:29.45 ID:o6cMSXCI.net
>>677
現行テンロクないでしょ
EF8もEK9も乗ってたからテンロクが面白いのはわかってるけどフィットやスイフトはなんか違うじゃん
だったら今逃したら当分乗れなそうなちっちゃいMR乗っとこうってなるじゃん

679 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 22:04:23.91 ID:528/avlG.net
ヒカルだってクライスラーは乗りづらいから普段は軽だって言ってるぞ

680 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 22:08:27.66 ID:egFyR7Sk.net
おつぽんだってND買っても660は手放してないぞ

681 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 22:10:19.43 ID:Pe2pZ8Wu.net
おれ911からの乗り換え

682 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 22:22:15.19 ID:f5XldrW7.net
>>676
そうだな
俺も中学の時はグランツーリスモの影響でパワーはあればある程イイと思ってた
EGシビック買って気付いたのは170psでこれかと
500psとかとんでもねぇぞと
その後インプレッサ買ったらコレ公道走ってイイのか?と思った
ゲームとは違うんだよな
300ps500ps好きなの買えばイイけど間違いなくもて余す
昔クスコインプレッサ乗ってた某レーサーは普段ディンゴ乗ってた
公道走るにはコレで十分過ぎるって言ってたな

683 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 22:23:46.69 ID:ojHSpMAv.net
おれ フェラーリ!








すまん つい嘘こいた

684 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 22:25:37.98 ID:SnN3vp/K.net
色んなクルマ乗り継いでくると、ハイパワーなクルマも驚きが無くなってくる。
そこでこいつに乗ると新鮮な感動があるんだよね!
ISからの乗り換えだったが、周りからは なんで? って感じだった!

685 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/05(水) 23:25:25.52 ID:n+xooHLx.net
頑丈だったら軽でも構わんのだがなあ

686 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 00:08:44.55 ID:i934I4dr.net
装甲車でも乗ってろ

軽だろうがボルボだろうが運が悪ければぺしゃんこだ

687 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 00:12:09.59 ID:ec6AFMAv.net
>>676>>678
わかるわ
CR-XやワンダーあたりのシビックSIR、初代インテRだったらFFでも喜んで乗りたいが、現行のホンダ車にもスイフトらコンパクトにもまったく興味わかない
当時はハイパワー車でFRか四駆に乗ってたから余計旧ホンダ車乗ってみたかった
もちろん中古で乗る気はない

688 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 00:44:49.31 ID:eKT4kojI.net
前にBMWM3乗ってたけどこのっちの方が面白いよ。

689 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 05:23:55.89 ID:REWTucvT.net
今コルベット乗ってるけど楽しいよ

690 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 05:27:29.81 ID:baBz2UTh.net
>>686
はあ?装甲車や戦車でも、巨大隕石の直撃を受けたら同じだろうが

691 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 05:39:46.10 ID:uIF9sZM7.net
>>690
んじゃ車に乗ろうとか思うな
こういう極端な事言うバカ本当に嫌い

692 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 05:40:34.81 ID:nI5og2zN.net
>>691
中国人や韓国人はもっとバカだよなw
なんでお前は、中韓を擁護するんだ??

693 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 06:38:51.55 ID:HQD0MWsp.net
アンチってやたらこの車に詳しいな
興味あるなら素直になれよ

694 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 06:54:12.20 ID:CCFVcRJY.net
>>690
言いたい事は分かる

しかし。思考が小学生程度なのには天なぁ。

695 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 07:37:36.32 ID:4RdhDT01.net
>>651
この車、たしかECUとタービンチューンして、
ワンメイク200くらいだすやつだろ?

696 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 07:45:26.04 ID:zCfKoIKT.net
複数台持ちだけど、気が付いたら手元にあった
街乗りが楽しいし、安くすむ。

軽の80psでもかなり早いと思えるんだよなぁ
300ps超えてると逆に加速に恐怖を感じる
好き好きじゃないかな
S660はパワーを求める車ではないだろ

697 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 11:25:57.41 ID:DnLXi6oK.net
>>装甲車でも乗ってろ


こういう極端な事言う奴ってガチで小学生なんじゃね?

698 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 11:31:53.11 ID:yRGeBD0i.net
とりあえず俺はこの車に乗れて幸せだよ

699 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 12:34:35.70 ID:XU/gFMrY.net
>>697
極端だと思うけど、それ言ったら軽板で>>685のような発言は小学生未満だぜw

700 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 12:52:34.06 ID:rWQcVcvM.net
頑丈とかに興味が無いな
個人的にはケータハムでも良いくらいだ

701 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 15:25:21.08 ID:7i+2po1y.net
>>699
頑丈にも程度があるだろ
それぐらい察してやれよ

702 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 16:10:03.60 ID:HFnjn9gE.net
>>701
それ自爆やんんんんワラ

703 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 17:12:02.69 ID:7i+2po1y.net
>>702
???
自爆ってなに?

704 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 17:25:23.31 ID:HUGRW6uG.net
>>702


705 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 17:37:11.69 ID:Od40wtsT.net
メインがカイエンの俺からしたら
お前らが軽だの普通車だので争ってるのみると
子供のケンカ見てるみたいでなんか微笑ましくなってくるよ(´▽`)

Sも発売されてすぐに納車でかれこれ20000キロ走ったけど
まぁ軽にしては良く出来てると思うよ!
2回は車検取るかなぁ多分

706 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 17:44:33.97 ID:6PH4dUgk.net
販売速報出たよ
2月 348台
3月 493台
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku/1703tushosoku4.htm
2015年度 12537台
2016年度 8246台
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku/2016tushosoku4.htm

707 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 18:25:02.05 ID:z5gHKTpl.net
初めて白ナンバー見たけど必死さが気持ち悪すぎ
ドヤ顔でみて来ないでくださいwwwww

708 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 18:31:11.11 ID:TXioVFMP.net
黄色ナンバーが嫌なら軽なんか買うなよ
ナンバーと合わない車体色の選択もな

どうしても白ナンバーが良いのなら普通車登録すればいいのに

ラグビーに興味が無くても寄付されるんだから森元は考えたよなw

709 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 18:50:56.39 ID:eumiQZUH.net
カイエンw
SUVの選択肢で1番やっちゃた感があるな
車じゃなくて札束に乗ってるヤツの典型

710 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 19:13:08.36 ID:10jQaPiu.net
カイエン青山

711 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 19:23:39.57 ID:SLuYBXwe.net
俺は黄ナンバーを差し色として目立たせたくてグレー選んだな

712 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 19:31:34.73 ID:JM580agy.net
>>711
俺は一体感で黄色にした

713 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 19:43:03.44 ID:3pUR7TXq.net
何色乗ったっていいじゃないか

714 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 19:59:55.16 ID:NDa1MHt3.net
オリンピックの記念ナンバーは何色になるかな?

715 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 20:10:53.12 ID:eogNkYwg.net
選択肢が増えたのだから好きな方を選べばいいだけで、普通の人はそうしているだけなのに、
いちいちいちゃもん付けるのって痛々しいよな

716 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 20:20:43.97 ID:R3yhtfIe.net
オリンピックの記念ナンバーっていつ頃から受付する予定?

717 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 20:21:11.55 ID:RfTIFELf.net
>>714
当然金でしょ

718 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 20:41:08.69 ID:JYABYUSe.net
キムか…

719 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/06(木) 23:28:15.75 ID:HQD0MWsp.net
スカイサウンド、リアだけ付けようかな

720 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 00:36:29.89 ID:nohMqjO8.net
>>716
半年後の秋からだから
お盆明け初秋から受付だろう

右上オリンピックマークは濃紺
プレート中央にでかく五輪は嫌だな

721 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 00:58:53.31 ID:jwk8uSt/.net
オリンピック仕様も白ナンバーになるん?

722 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 01:15:39.46 ID:nohMqjO8.net
未だ未確定だが

オリンピック使用以降
出てくるであろう図柄ナンバーは

基本白ベースになるだろうね
絵や図柄が目立つから

723 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 01:16:27.18 ID:9dGTjLo3.net
取り敢えず、OPはフロアマットとユーロホーン、無限のハードトップ付けてαの6MTにした。
BTもバックモニタも必要ないのでCD無し。ナビはスマホ、オーディオはUSBメモリで対応。

冬までにはエンケイのPF01にNEOVA換装して、標準ホイールはスタッドレス用にします。
10年以上大切に乗ります。どうぞよろしく。

724 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 04:03:58.54 ID:mQQGxLfv.net
NBの人か
下取りついたんか

725 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 04:59:42.34 ID:UmowuRNA.net
>>723
俺は横浜RZ2にした

726 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 10:54:46.72 ID:97RSWTzM.net
色よりも形を横長にしてもらいたいが、これだとメーカー側も対処しなきゃいけないので難しいんだろうな

727 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 10:56:54.10 ID:97RSWTzM.net
>>723
運転中にスマフォに手を出すと捕まるのであしからず
出来るのは見るだけ、手で触るところを見つかると捕まるようになった

728 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 12:10:54.01 ID:tASeMwyx.net
>>727
見てもダメなんだよ
つか見るのがダメなんだよ
例えば手探りでナビの操作をしていたはセーフでナビの画面を見ていたはアウトな
スマホを手に持ってても、持ってただけとか触ってただけならセーフで、例えスマホスタンドに置いていてもスマホを見ていたはアウト
あくまで持ってただけを主張しきれば大丈夫
警察も見ていた事実を証明不可能なんだから、本当はスマホ見て捕まる人は存在しないんだが、みんな素直に切符切られちゃうんだよね

729 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 12:21:24.79 ID:9TM+ji5j.net
スマホをカーナビ代わりに設置して地図をチラ見しても捕まらないからな、一応

730 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 12:31:22.77 ID:swet66jb.net
その場合 スマホを手に持って片手運転状態だとヤバい
どこかには固定しておきなよ

731 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 12:51:56.59 ID:97RSWTzM.net
>>729
でも、スマフォ使っててただ見るだけ触らないってことないだろ?
それができるのならCDでいいわけだし

732 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 13:05:26.96 ID:o/5tGla0.net
いや、ナビで案内中は触る必要無いだろう

733 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 14:28:42.07 ID:97RSWTzM.net
>>732
目的地に行くだけならインターナビでも良いんだよ
付近検索や寄り道が苦手なだけ
その苦手の部分をどうにかしたい人がスマフォのナビに行くわけで

734 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 15:22:59.60 ID:OAC3sUkT.net
>>728
今は「携帯電話等保持」だったかな?
で捕まるぞ

735 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 15:56:10.26 ID:Lr+9ylb8.net
白ナンバーに交換してきた。
晴れて堂々と公道走れる!

736 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 16:10:53.87 ID:tUiiPASa.net
おめでとう
でも 晴れて堂々と公道を走れる の意味がわからない
黄ナンバーでも走れるし…

737 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 16:16:14.98 ID:c2Wqu+FC.net
ボケでしょ

738 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 16:37:35.44 ID:clslG1ro.net
エンジン載せ替えとかで普通車登録した訳でもないのに
白ナンバーなんて付けてると逆に恥ずかしいわ

739 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 17:10:15.66 ID:tUiiPASa.net
その考えもちょっとひねくれてね?

740 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 17:13:36.75 ID:Jw8i2/KB.net
身長180cm座高高めなんだけど、クローズでも頭つかえないかな?

741 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 17:35:56.02 ID:0uhJ6DBY.net
>>740
俺も180だが大丈夫だわ
ローポジレールは必須だけど

742 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 17:40:27.05 ID:clslG1ro.net
>>740
収まるだろうけどゆとりは無いよ
ローポジレールかフルバケ推奨

743 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 18:03:38.94 ID:Jw8i2/KB.net
超タイトは覚悟しないといけないみたいだな。
欲しいなと思っているんだが

744 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 18:13:52.20 ID:WWbld5+K.net
シートレールはそのままに、四隅の足を交換するだけで2cmローポジする優れものもあるよ。
お高いシートレール交換タイプの商品よりコストパフォーマンスがはるかに優れているよ。

745 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 19:17:06.94 ID:rQc6SXKp.net
>>740
>>741

何百回言えば分かるんだ?
問題になるのは身長でなくて座高の高さだ
いい加減覚えとけ

746 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 20:04:37.55 ID:nytbwYYB.net
>>745
詳細は書いてないけど、
>>740は座高高めって書いてるだろう?
160センチのホビットの座高より高いのは簡単に想像できるんだから、
あんまりイライラすんなよ

っつーか自分の座高が何センチかなんてしらねーって

747 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 20:49:00.84 ID:JF1X9faG.net
>>745
じゃあ座高何センチ以上だとキツいのか教えてよ。

748 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 21:21:28.52 ID:mg25ld3g.net
>>746
黄色人種なら身長の六割が座高

749 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 21:22:30.71 ID:FAjF4kmH.net
俺はツナギ着ると股が食い込むから座高高いわw

750 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 21:23:18.39 ID:d8UH4Vae.net
>>748
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人様の仲間と欧米では考えられている。

751 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 21:38:45.68 ID:krKGBukz.net
へー
そーなんだー

752 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 22:02:27.36 ID:49nvC8Bl.net
ドイツに行った時は、彼らは日本人も中国人も朝鮮人も一緒くたに考えてるようだった
うちらがヨーロッパの白人を一緒くたにしてるような感じ
有名な日本人柔道選手やサッカー選手を結構みんな知ってるんだが
それが日本人なのか中国人なのか韓国人なのかは良く分かってなかった

753 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 22:06:26.21 ID:r9wEbsRm.net
>>752
在日の妄想乙

754 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 22:50:12.57 ID:0ofRa7/F.net
この車ってポップアップドアやシザーズドアのカスタムってまだ出てないの?

755 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 23:07:44.22 ID:BoXe/Xwa.net
車はアメリカで生まれました。車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。?しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です

756 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 23:11:53.93 ID:nohMqjO8.net
2万余りで買った絶版ガーミンのナビ
ヌヴィは便利だな

ボイスコマンドでの
音声で検索や指示ができるから
いちいちナビの液晶に触れる必要がないw

757 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/07(金) 23:19:30.09 ID:oKGn1FN1.net
>>755
車と言うか自動車の事ならアメリカじゃないことは確かだな

758 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 00:07:52.62 ID:+7Fe2wir.net
>>740
181cmだが頭の上3cmくらい余裕あるぞ
みんな言うように座高が高ければあたるかもな
俺は膝に余裕ないよ

759 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 01:30:17.99 ID:/Z3ruzeu.net
>>754
開発はしてる 確かパーツの設計ミスで時間かかってるらしい。
俺は付けるわ

760 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 01:35:58.92 ID:Cnmz+Ykr.net
願望をすぐにでも叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

761 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 06:59:25.72 ID:9kPtHzI9.net
おつぽんちゃんのマツダ・ロードスターがついに納車されたよ!

【納車動画】マツダ ロードスターと感動の初対面!夜桜とのコラボレーション( ^ ^ )/
https://www.youtube.com/watch?v=DechEiYfRds&feature=youtu.be&a

762 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 07:07:25.99 ID:13iQHkYh.net
悪評価入れといてやったわ

763 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:05:41.45 ID:CJ4vPlaQ.net
>>761
事故って廃車になったらおもろいのに(^_^)

764 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:08:11.78 ID:BvxMM/l5.net
2シーターのオープンカー2台体制って凄いな・・・
俺ならもう1台はちゃんと荷物積めるクーペにする
ロードスターも荷物積めるのかもしれないが・・・

765 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:15:23.95 ID:XJ9pdJwK.net
S660と2台持ちか。ユーチューバーって儲かるんだな

766 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:20:25.51 ID:XCAvjz4E.net
>>765
おつぽんはそんな稼いでないよ 再生回数で年収70万円位 きっと親が金持ちなんじゃね

767 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:20:59.08 ID:BvxMM/l5.net
ND買うならS2000の方が・・・と思ってたけど
今程度いいS2000は無駄に高いから
やっぱ新しいロードスターの方がいいかも
S2000はデザインもプラナリアみたいでカッコ悪いし

768 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:34:44.97 ID:/Z3ruzeu.net
>>767
チョン顔とプラナリア
どっちもどっちだろ
今更、中古を買う気にはなれない。

769 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:35:03.74 ID:565Nna4e.net
>>761
乙ぽん!

770 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:36:17.19 ID:3OsOjhX8.net
NDもキョロキョロなナマズだぞw

S2000のプラナリアは・・・言い過ぎw

S660はド近眼の鈴菌の言う茂石破には
到底似てないなw
バックは確かにニコちゃん大王だがw

771 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 08:38:46.87 ID:BvxMM/l5.net
もちろん好き嫌いには個人差があるけど
ロードスターは一応「世界で2番目に美しい車」に選ばれたから
世間一般のほとんどの人は美しいと感じるデザインなんだと思うよ

772 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 09:28:18.66 ID:V5mBjL7d.net
S660+NDロードスターって時点で車に強い関心が無い事だけは明らか
まあ、金儲けのと売名の為ってのが真相なんだろうね

芸能事務所が拾いに行かない時点で資質的にはたいした事無いんだろうね

773 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 09:52:33.99 ID:K8Og+7pD.net
おつぽんの純粋にクルマが好きということは、それはそれで凄く素敵なことなんだけど。おつぽんのデカパイの方が素敵です。

774 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 10:09:27.38 ID:CJ4vPlaQ.net
>>773
車好きなのはいいけど
ブスの癖に勝手にオーナークラブ作って管理人やったりウザイ

出たがりの自己顕示欲の塊女マジウザイ

あとここにリンク貼る奴もね

775 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 10:24:58.20 ID:BvxMM/l5.net
別に自分が可愛いなんて一言も言った事ないし
初期はブスとか言われてもブスですいませんって言って自覚してるコメントしてたし
それ言ったらババアのくせにセレブに陣気取ってるY田Y美とかの方が痛い

776 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 10:25:25.15 ID:FyMCBNJ2.net
>>774
おつぽんちゃんの美貌と才能に嫉妬www

777 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 11:16:20.69 ID:1uL7L6N/.net
オナクラ無くなったな
代表の垢もなくなってるし

778 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 12:17:54.20 ID:WQ/dbC3I.net
どこのオナクラもぐっちゃぐちゃだろうね
オフ会で集まっても少人数でかたまり、他人の悪口ばっかり
自分は基本単独で参加してキャンペーン価格で欲しいのがあったら購入する為に参加してるようなものですが、、、、

779 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 12:24:59.25 ID:fdRoG3rB.net
同じ様なの維持するわけない
半年もしないでS660は売るさ
そしてNDも長くないだろ

780 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 12:50:12.24 ID:13iQHkYh.net
どっちも残価で買ってんじゃね?
で、途中で手放すと

しかし、124アバルトやRFも発売されて選択出来るのに普通にND買うとか、分かってねーなこの女

781 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 13:01:53.79 ID:Bo/4fjRC.net
>>772
親が金持ちなので、ただの遊びだと思う

782 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 13:24:37.19 ID:dgoT5EaW.net
ひどい、遊びだったのね・・・

783 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 13:33:39.36 ID:JgHEjP4F.net
こんなのでもお姫様扱いされて
女はチョロいもんだな

784 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 13:35:01.15 ID:6JPKo94N.net
NDとかスレ違なんだが。

785 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 14:42:48.84 ID:+y02LgDg.net
>>784
また出たよw
NDに嫉妬するのは分かるよw

786 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 15:49:22.43 ID:yIZOmHxy.net
>>774
どこの誰だかわからないキモオタおっさんのお前のそのレスの方がよっぽどうざいんだよなぁ

787 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 16:38:10.37 ID:HTYYTbvN.net
バイバイビーされたね(´・ω・`)

788 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 16:43:17.30 ID:HTYYTbvN.net
https://m.youtube.com/watch?v=lLn8kd5W70c
春なのに切ないなw

789 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 17:53:49.77 ID:oEFQGxAr.net
http://www.honda.co.jp/enjoyhonda/event-entryform/2017hsr/photoreport/

九州のオーナーズパレード画像見たが
運転者も車もダサダサだな

790 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 17:58:56.41 ID:PlW0l1Et.net
>>761
撮影してる取り巻きはなんなんだよw
セフレかな?

791 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 18:13:30.37 ID:4fN/ENL0.net
>>789
毎度のことながらそういうコメントは、
イケてるおまえとセンス良く仕上げた自慢の愛車を晒してからにしろよ

792 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 18:20:08.12 ID:3OsOjhX8.net
>>789
車は置いといてw
オーナーの○○は絶望的だなw
去年もだったが、
少しは垢抜けた輩はおらんのかw
去年の鈴鹿はかなりまともだったが・・・

793 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 20:05:19.35 ID:YPVTfx0K.net
>>761
s660とかロードスターとかだせークルマ乗らずに二台分あわせてエリーゼ買えばよかったのに・・

794 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 20:12:16.51 ID:+GKWPdPC.net
>>793
エリーゼってそんなに安かったか?

795 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 20:13:27.43 ID:BvxMM/l5.net
エリーゼはいいモデルだと700万〜

796 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 20:16:21.33 ID:dBLY0DLx.net
>>794
おつぽんの買った仕様のNDだと込みで370万くらいになるからs660が230万としたら合計600万くらいになるから1番安いのならギリ買えるくらいだな

797 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 20:19:01.88 ID:BvxMM/l5.net
まぁNDで腕磨いてから将来憧れのエリーゼでもGT-Rでも買うんじゃないの

798 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 21:08:51.45 ID:jcirIufn.net
タイヤを細くしたヤツいないか?

思うにこの車、タイヤが太すぎてパワー喰われてないか??

799 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 21:11:08.76 ID:R7z+LTEA.net
気のせいだろ

800 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 21:14:41.50 ID:2FgN4qeR.net
>>798
そんなことしたら、唯一自慢のコーナーリング特性が悪化して台無しだよね。

801 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 21:58:08.83 ID:W0kTX5BN.net
蟹ウェイクはどうなったんだ??

802 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 22:13:52.45 ID:TTO1tiC2.net
おつぽん車3台持てるなら服買えよ
いつも同じ服じゃねーかw

803 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/08(土) 22:28:38.05 ID:7hTTKo8t.net
スカイサウンドのリアってスピーカー四つだけど
LL RR の並びなの?それとも LR LR ?

804 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 02:40:46.48 ID:6A96VLgN.net
>>803
耳元にあるんだぜ?常識的に考えろ

805 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 07:19:22.60 ID:LU5GxeMQ.net
>>803
前者

806 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 07:26:29.69 ID:KYNhgN6X.net
>>805
前者なのかよ。まさかの。

807 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 07:41:47.56 ID:/JvOq/p5.net
後者だろ( ͡° ͜ʖ ͡°)

808 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 07:46:41.49 ID:LU5GxeMQ.net
>>806
よく考えてみ
乗車人数によってスピーカーのLRが変化するのならわかるが
そうじゃない場合い車体内側からLR両方聞こえるようになる
その方が不自然な聞こえ方するだろ

どうしても気になるのであれば自分でスピーカーを入れ替えるこった

809 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 07:55:45.17 ID:shnivR+e.net
おつぽんのファションセンスは渋谷109カリスマ店員仕込みの最先端だよ?

810 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 07:55:56.69 ID:BUZvXXek.net
そもそも設定で換えられるのに何言ってんだか

811 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:10:08.39 ID:PpW8TC9g.net
>>789
うわぁこの車乗ってる他の奴ってこんなジジイ共ばっかりなのかよ・・・
なんか幻滅したなぁ・・・
こんな奴らがオフ会でワンオフパーツ自慢して悦に浸ってるんだろ?
なんかきめえなw
よかったよオーナークラブ入らなくて
こんな脂ぎったじじい共ばっかのオーナークラブなんて加齢臭が入り混じって吐き気しそうだし
おつぽんが人気の理由がわかったよw
あんな女と無縁そうなもっさいオッサンだったらおつぽんレベルでも満足しちゃうんだろうな
まぁせいぜいブスと加齢臭ジジイで馴れ合っててくださいな^^

812 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:19:18.18 ID:M9b2scB9.net
>>811
もし自分がオフに行くとしたら、
せいぜい数kmつるんで走るか、駐車場で軽く挨拶する程度が限界だな。
この糞親父どもと一緒に飯食うなんて有り得ん。
まったく見ず知らずのジジイどもが集まって「はじめまして」とか言いながら一緒に飯なんて無理。

813 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:26:36.82 ID:6/dCeqqV.net
オーナーズクラブに入ろうが入るまいが個人の勝手で、わざわざ書き込むこともないだろ
馴れ合いたくないのをそんなに自己紹介したいのかね

814 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:28:29.70 ID:BUZvXXek.net
爺様登場

815 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:34:01.82 ID:Edgj83or.net
>>762
悪評価220とか笑える

816 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:44:12.42 ID:6/dCeqqV.net
>>815
そりゃ車を取っ替え引っ替えの印象が付いちゃったからな
車好きってこういう尻軽を嫌う向きがあるから、風向きもかなり変わってくるんじゃね?

817 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:50:17.46 ID:LU5GxeMQ.net
>>811
お前も同じくそうなるんだぞ
若いといつまでもそうだと思っちゃうのはわかるがw

818 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 08:52:44.96 ID:kuySQTDg.net
媚びない人生、

豊かな人生、思い通りの願望

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

819 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 10:52:40.07 ID:EV/AtRPr.net
>>808
運転席がRRだとするとだよ、曲によってはキースリチャーズのギターばっか目立って、遠くからドラムがドコドコなったりするんだよな。
それってイヤじゃない?

820 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 11:32:57.35 ID:gN3BFPEg.net
>>819
そんなめんどくさい妄想垂れ流す暇があったら実物試せよ

821 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 11:33:34.69 ID:ApSoiCy5.net
>>812
オフに行く前にココにくる自体誰かに構って欲しいのが自分でわからないのか?

822 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 12:01:19.47 ID:6/dCeqqV.net
>>821
だな

ここに来て見ず知らずのジジイ共に「初めまして。俺、オフ会嫌いなんすよ。」って言ってる訳だからなw

823 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 12:20:29.04 ID:vo8qPd44.net
友達がいないんだよ。察してやろうぜ。

824 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 14:48:30.23 ID:GSGPOpTv.net
ジジイは脂ぎってないぞ

825 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 15:15:35.86 ID:A/RZVhnD.net
>>811
じじいは群れる

僕のような20代オーナーはこんな中に入りたくないから、
故にこの車のオーナーはじじいばっかりって思われる

お前のような短絡的な思考の奴にはとくにな

826 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 15:18:05.42 ID:zdYDHz76.net
>>800
タイヤが細いとコーナリングのテクニックが落ちるの?

827 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 15:48:45.53 ID:rE2GhmqO.net
同じ車のオーナー同士の一体感←もの凄く気持ち悪いんだけど

828 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 16:41:08.08 ID:ApSoiCy5.net
>>827
爺馬一体

829 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 16:43:03.09 ID:ApSoiCy5.net
>>825
実際、現実見ると購入層は50前後が多いぞ。

830 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 17:04:10.24 ID:/JvOq/p5.net
俺は33歳

831 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 17:29:38.02 ID:Q1hizbMl.net
>>830
奇遇だな、俺も

832 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 19:13:09.12 ID:boLQQvSv.net
誰が乗ろうが関係無いでしょ?乗りたい車に乗れば良い。誰も気にして無いから。よほど不細工で自信無いんだな。

833 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 19:58:46.38 ID:XrfkKTMX.net
Nぼと同じエンジンのヌポーシカー
ださ

834 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 20:02:32.46 ID:boLQQvSv.net
オーナースレに持ってもいないのに覗きに来るほど欲しいけど、買えないのかな?僻み

835 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 20:08:40.87 ID:17dfPf5c.net
>>812
俺はジジイでは無いがお前の様な社会性の無いコミュニケーション障害者とは関わりたく無い
というか、おなじ空気を呼吸したくない
早くしね

836 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 21:00:31.45 ID:M9b2scB9.net
>>835
2ちゃんに来てしねとか書いてるお前も大して変わらん

837 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 22:20:27.88 ID:BtfG8xNT.net
群れるのは、若い子の方が群れる傾向はあると思うが
オッサンだが群れるの嫌いなのでオフ会なんて行かない、メンドクサイ

838 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 22:43:07.93 ID:FygDfcfE.net
>>836
2ちゃんにきてしねといわれてびびるなんてしぬべきじゃね
おまえこみゅしょうなんだからいきていてもいみないだろ

839 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 22:44:06.84 ID:GSGPOpTv.net
それぞれ好きな車乗って、好きな事すれば良いじゃん
他人の事なんか気にするな

840 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 22:46:59.57 ID:rE2GhmqO.net
そもそもオフ会って何やるの?
集って記念撮影と集団暴走以外に思いつかないんだけど
1度だけ参加した事があるけどそんな感じで途中で帰った
ディーラーの工場長だかの主催だったけど休日昼間の長島PAでゼロヨン始めたからね

841 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 23:03:51.17 ID:MSSwpVcc.net
ここにいるヤツにまともなヤツはいない!
チ◯バの蹴り合いとはこのことだ!
たが おもしろいからもっとやってけろ!

842 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/09(日) 23:53:30.83 ID:Kb8tSBrL.net
>>813
まあ、基本、部屋から出られない奴は同行の士との交流ってのが理解できないんだよ

843 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 00:28:43.12 ID:lnWtkB0M.net
悪評価がグングンのびてるがな

844 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 00:43:18.88 ID:6W9LqEl+.net
>>812
君はジジイとの食事の心配をする前にまずは誰からも
相手にされない現実をなんとかしないとだな

845 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 04:36:45.37 ID:nKI/KgN4.net
別にジジイが群れても良いとは思うけど、服装とかにも気を使うべきだと思うよ
いい歳して、みんなボロボロの格好して同じ車乗ってるってだけで集まるのは見苦しい
あー、まー軽自動車だから、こんなもんなんだろうけど
この辺りがロードスターの集いと比べると質が全く違うんだよね

846 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 06:00:12.54 ID:BjjrDrQw.net
おつぽんの生足が見られるオフ会なら普通に行きたい あれ絶対 心の中で うわ こいつら私の生足チラ見して喜んでる!って思ってるよな

847 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 06:12:39.35 ID:3TWVXcmv.net
>>845
ロードスターの集い
http://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2015/09/20150921_01l.jpg
http://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2015/09/20150921_01a.jpg
http://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2015/09/20150921_01e.jpg
http://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2015/09/20150921_01kk.jpg
http://blog.mazda.com/archive/20150921_01.html

848 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 06:17:46.89 ID:ap95mILs.net
>>847
流石ロードスターの集い オシャレの質が違うぜ

849 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 06:32:31.63 ID:o7eiGEO6.net
ユニクロとハゲ、麦わら帽😆

850 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 06:53:05.09 ID:TBa/oshr.net
大差ないやろw
おっさん多いし。
スレ違いだし。

851 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 07:07:24.82 ID:nKI/KgN4.net
大差無いな
俺が混じれば一気にレベル上がるんだが

852 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 07:40:42.83 ID:jHy5Y5Rm.net
あなたの願望を叶えたい時に。

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

853 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 07:48:08.67 ID:Kf9VqEK5.net
>>847
よく見たらカンカン帽でロリータファッションの娘 かわいいじゃねーか!もっとアップないのか!

854 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 08:25:43.52 ID:oZtHtONY.net
https://www.youtube.com/watch?v=dxsVtIPmqok

屋根開ける時のギャラリーの手動かよwにワロタ

855 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 08:36:29.63 ID:fUgl11fB.net
今の世界じじいが回してるんだぜ
文句があれば金稼げよ若者
たかが軽にわら

856 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 08:46:14.33 ID:BJXxvvvi.net
S660言われているけど、ランボルギーニも同じや!

857 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 09:27:05.80 ID:xlyGAous.net
>>856
ランボはOPトップだから妙な天気は乗れないし、あれを積むスペースないよな

858 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 10:05:45.10 ID:yPuQhzk/.net
>>847
うわs660と比べると老人ホームと託児所の違いレベルだなwww

859 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 10:32:59.52 ID:Tfk2DpUq.net
年齢は気にせずにこういう集いに参加してみるのもお試しカーライフの一つだよ。
いい人ばかりだよ、ほとんどの人が…
参加しないって言ってる人の大半がネットが相手の引きこもりさんでしょ?
オフ会どころか、社会そのものに参加できない人というのが痛ましい…

860 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 10:34:10.71 ID:yMYpo3U9.net
分割ハードトップでフロント収納イイな

861 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 10:44:38.69 ID:iRGNVH75.net
車のオフ会は基本キモいだろ
同じ趣味同士で集うのって情報交換の場ってのが重要なわけでしょ?
例えば、何度のカム入れて燃調はどうしたとか
どこぞのショックにバネレートどんなけ入れたらアンダー消えて良くなったとか、バネ余ってるから使ってみるならあげるよみたいな
こんな話なら、まぁいいけど
知らん人と、同じ車だってだけでお友達みたいなのはキモ過ぎるだけ

862 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 11:01:44.30 ID:Tfk2DpUq.net
あんたは走り屋さんの集いならOKってことだね?
それ以外の人も集わせてやってもいいんじゃない?

863 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 11:53:30.79 ID:TICS0d9F.net
整形お化けおつぽん

864 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 12:12:54.61 ID:gp4g1JeS.net
>>861
まだ愚痴ってんのか
お前の言ってることは既に、ここのアンチと同様の酸っぱい葡萄になってるぞ

865 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 12:32:03.45 ID:jWN7TS4J.net
>>861
集まられるとなんか不都合なことがあるのか?
違法、脱法、マナー違反で迷惑かけてもいない限りどう楽しもうが勝手だろう。
お前の価値観で決めつけるな。

まあ、オレはオーナーだけの集まりには行かないけどな。

866 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 12:44:12.42 ID:nKI/KgN4.net
不都合は無いけど気持ち悪いよな

867 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 12:54:35.82 ID:3n0+Jjd5.net
私は人見知りだから1人でドライブしてる
たまに他のS660が来る時あるけど
速攻で逃げるw

868 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 13:18:23.97 ID:xlyGAous.net
集まる際に駐車場の占有許可取れば問題ないが取らずにオフ会すると営業妨害になるよ。

869 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 13:21:19.66 ID:CfBWViGB.net
お前それ大黒PAでも同じ事言えんの?

870 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 13:23:00.15 ID:z+fq3roc.net
黄色ナンバーじゃないs660多すぎだろ

871 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 13:28:37.71 ID:br75TMYo.net
>>866
え?おまえ一人でいても常に気持ち悪いじゃん
気付いてないの?

872 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 15:06:20.08 ID:yPuQhzk/.net
>>867
俺は仲間意識とかないから1人でドライブしてる
たまに他のS660が前にいる時あるけど
速攻で煽るw

873 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 15:11:31.73 ID:gUWTF5Yt.net
んで困ったことがあっても助けを求められない状態に
ピースボートのごとく恥かくかどちらかか

874 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 15:44:49.23 ID:aVe80oQP.net
>>872
自分の社会性の無さを自慢するとかwww
最低ですね生きてる価値ないですね

875 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 15:55:15.67 ID:obr6xsTV.net
右に同じ

876 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 15:56:40.19 ID:OqxSRHyO.net
ところでt-racingどしたよ?
サイト繋がんねーんだけど

877 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 16:14:22.01 ID:obr6xsTV.net
ふくぴょんさん?

878 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 19:21:33.24 ID:MF4J/df8.net
>>876
グーグル検索からの行くとアダルトサイトに飛ばされてたからなんかあったのは間違いないな

 ツイッターで聞いてみたら?

879 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 21:25:27.27 ID:LYmAq7bY.net
前に行ったオフ会でフルカスタムのs660あったから見てたら
俺が所有者じゃなくてただのギャラリーだと思ったのか
なぜかその車の所有者のじじいが運転席乗っていいよっていうから
仕方なく乗ってやったらセンターコンソールに救心とかいう薬の箱が置いてあってうわっwて思った
俺がオーナーだと最後まで黙っていたよw
帰り際に俺が無限フルで片側二車線道路を信吾待ちしてたら
まさかのさっきのじじいが横に付いた
お互い目が合って向こうはすげえ驚いた顔してこっちに向かって手を振ってたけど
シカトして帰りました

880 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 21:29:38.18 ID:gUWTF5Yt.net
あれ?コンビニでの出来事じゃなかったっけ?
設定変わった?

881 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 21:51:13.55 ID:sXmd55B3.net
w

882 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 22:32:29.67 ID:JfpttCDI.net
半端なタルガにしてオープンをスポーツと寝言ほざくアホンダの車に「酸っぱい葡萄理論」とか無意味だから(笑)
クローズドボディのクーペにして初めて「スポーツカー」を名乗れるとアホンダ信者は知らないみたいだ(大爆笑)

883 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 22:36:42.56 ID:CY5Qy5oW.net
>>869
警察呼べば一発だろ

884 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 22:38:54.94 ID:CY5Qy5oW.net
>>882
半端なタルガなヨタハチにも言ってこいよ(笑)

885 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 23:13:22.89 ID:4fnSW/xr.net
真央ちゃん引退かぁ
おつぽんも早く660引退しないかな

886 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 23:19:21.89 ID:CY5Qy5oW.net
>>885
お前も引退しなよ

887 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 23:21:52.20 ID:CIQhmSqK.net
>>882
そうかそうか、そうするとロータスエリーゼはスポーツカーじゃないんだ!アホか

888 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 23:24:08.84 ID:CIQhmSqK.net
て、いうか半タル君いつまで粘着するんだよ、哀れな奴

889 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/10(月) 23:31:38.77 ID:CY5Qy5oW.net
>>887
世界のスーパーカーもスポーツカーではないらしい。

890 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 00:02:32.67 ID:fd2lRbvD.net
そういや、F1ってタルガと言い張れないことも無いかもしれないなぁ…w

891 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 00:31:29.04 ID:s0NDBFv/.net
前に行ったオフ会でフルカスタムのs660あったから見てたら
俺が所有者じゃなくてただのギャラリーだと思ったのか
なぜかその車の所有者のじじいが運転席乗っていいよっていうから
仕方なく乗ってやったらセンターコンソールに救心とかいう薬の箱が置いてあってうわっwて思った
俺がオーナーだと最後まで黙っていたよw
帰り際に俺が無限フルで片側二車線道路を信吾待ちしてたら
まさかのさっきのじじいが横に付いた
お互い目が合って向こうはすげえ驚いた顔してこっちに向かって手を振ってたけど
シカトして帰りました

892 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 00:39:42.92 ID:BivV+2dQ.net
>>860
もし出すなら
現実的にはTバールーフで
助手席裏収納になるだろ

ホンダ関係者から
Tバールーフ発言が過去にあったから

893 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 00:39:52.00 ID:WaM+Q+oW.net
>>891
お前の救心だろ?仁丹ももってるだろw
で信吾さんて誰?(笑)

894 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 01:02:15.04 ID:s0NDBFv/.net
>>893
s660のオフ会なんて心臓に爆弾かかえたジジイ共ばっかりだし
こっちが無限フルチューン乗りだと知らずに自慢して来たからな
てめえと掛けてる金額がちげえんだよ!
しかもまだ30代前半だしな

オフ会なんて行くもんじゃなかった
惨めなジジイの自慢大会でしかなかったw

895 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 01:12:40.11 ID:0mKkI+zW.net
>>891
ID変えてまでして二回も同じ事言わなくても良いよ。分かったからww

896 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 01:20:26.86 ID:WaM+Q+oW.net
>>894
じゃあID付きで画像頼むわ
フル無限なんだろ?

別に無限だから?総額200万するようなパーツだが、よく品質悪い無限製品買うなぁぐらいにしか思わないが?

897 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 01:22:57.17 ID:s0NDBFv/.net
>>895
日付変わればIDは必然的に変わるから
>>896
やだ、俺になんのメリットもないし

898 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 02:04:36.94 ID:Lns5oGF3.net
カビの生えたコピペに釣られクマー

899 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 03:25:59.15 ID:WaM+Q+oW.net
>>897
金額とか貧乏臭いからやめときなよ
軽は貧乏人の乗り物なんだから

900 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 03:42:44.41 ID:WaM+Q+oW.net
>>898
下手な釣りに釣られてやってるんだよ(笑)

901 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 03:47:39.87 ID:mzU9lM5e.net
前に行ったオフ会でフルカスタムのs660あったから見てたら
俺が所有者じゃなくてただのギャラリーだと思ったのか
なぜかその車の所有者のじじいが運転席乗っていいよっていうから
仕方なく乗ってやったらセンターコンソールに救心とかいう薬の箱が置いてあってうわっwて思った
俺がオーナーだと最後まで黙っていたよw
帰り際に俺が無限フルで片側二車線道路を信吾待ちしてたら
まさかのさっきのじじいが横に付いた
お互い目が合って向こうはすげえ驚いた顔してこっちに向かって手を振ってたけど
シカトして帰りました

902 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 06:03:34.98 ID:cjlN6/0w.net
香ばしい。w

903 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 06:54:58.56 ID:C3VISF4O.net
>>890
屋根付けれないからダメだろ?

904 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 06:56:02.72 ID:C3VISF4O.net
>>892
それでもイイ

905 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 07:39:41.22 ID:heFAjbMw.net
>>894
RAに乗り換えてないだけお察し。
知り合いのおっさんは速攻乗り換えてたよ。

906 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 08:13:23.22 ID:A1VSVFGr.net
まぁ本当の無限フルチューンって基礎がRAじゃないとな

907 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 08:18:03.12 ID:x7Sp5za6.net
無限S660
https://amd.c.yimg.jp/im_siggoaDPZQN8Ed4.zoGZBRFRyA---x900-y675-q90/amd/20170116-10258528-carview-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggF86M1tVvkgdHu.hzS1oS.A---x900-y675-q90/amd/20170116-10258528-carview-002-1-view.jpg

908 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 08:28:33.81 ID:rZZFzuZK.net
前に行ったオフ会でおつぽんのs660あったから見てたら
俺が所有者じゃなくてただのギャラリーだと思ったのか
なぜかその車の所有者のおつぽんが運転席乗っていいよっていうから
仕方なく乗ってやったらセンターコンソールに「YouTubeで小遣い稼ぎ」とかいう本が置いてあってうわっwて思った
俺がオーナーだと最後まで黙っていたよw
帰り際に俺が無限フルで片側二車線道路を信吾待ちしてたら
まさかのおつぽんが横に付いた
お互い目が合って向こうはすげえ驚いた顔してこっちに向かって手を振ってたから
窓越しに携帯の番号書いた紙渡して帰りました

909 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 08:29:03.19 ID:lwv8Y+ii.net
こんなん街で走ってるの見たら、指差されるレベルwww

910 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 08:51:36.11 ID:sRu29l65.net
じゃあ俺はその指さしてるやつを写真とって晒す係な

911 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 09:21:05.17 ID:MXXjnXat.net
>>907
ゴーストバスターズに出てきそうだなwwww

912 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 09:49:13.44 ID:0wbmf4dw.net
>>907
かっこええやん

913 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 10:51:07.67 ID:SCgnsivt.net
>>908
だから信吾って誰だよ!

914 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 12:06:59.47 ID:vQnDuQrX.net
軽を改造するなんて、本人が楽しむだけなら良いけど
決して他人に自慢出来るようなもんじゃない恥ずかしい行為

915 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 12:10:44.00 ID:MvZ8e3Rn.net
あんたの発言ほど恥ずかしくって見苦しいものはない!

916 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 12:16:31.15 ID:AnrfjRfH.net
>>907
スター・ウォーズに出てくるメカかな。

917 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 12:19:47.37 ID:X0AfOo3y.net
>>907
新手の潜水艦

918 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 12:25:42.40 ID:ht0JRZRY.net
>>914
可哀想な人だなぁ あんたが。

919 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 12:38:53.27 ID:2wR+o9Ej.net
>>868
ガセは良くない。
駐車場本来の用途で使用するなら集団でも問題にならない。
オフ会でBBQするために駐車するのにキャンプ場の駐車場の専用許可がいるか?
駐車場にビニールプール設置したり、ドラムセット組んで演奏したりはまずいがそれは、集団とは関係ない。

920 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 12:48:45.02 ID:wK4cBPcg.net
二輪だとそんなカンジの許可がいる気がする
けど公道走る際に必要で、駐車場は特にないんじゃない?
社会人としては一言断っといた方が良いとは思うけど

921 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 13:44:13.85 ID:2TsQBLmp.net
リミッタ解除したら、猛烈に楽しい車になった!!!

パワー不足はいなめんが、そんなもん、所詮軽自動車、
が、ゆえのQUICKらしさは…


わからんかのぉ

922 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 13:51:52.47 ID:x7Sp5za6.net
>>919
お前がガゼだろ。
駐車場の本来の目的は、不特定多数を集めてオフ会する場所じゃないから。

今時みんカラのオフ会でさえ、ちゃんと管理者の許可取ってからやるのが常識だぞ。

923 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 15:13:08.26 ID:2wR+o9Ej.net
>>922
バカなの?
オフ会って不特定多数集めなくてもオフ会なんだが?
特定少数でもオフラインで集まればオフ会なんだよ。

それになんか駐車場でイベントやらなきゃならん決まりでもあるの?
お前はオフ会のツーリングで立ち寄る駐車場に一々許可取るのか?

駐車用途で駐車場を使用する限り許可はいらんのだが?
お前は集まる際に許可取る必要があるってガセ書かなかったか?

集まってその場所を何に使うかで許可が必要な場合があるが、
集まること自体に許可は要らないと言ってるんだが文も読めないのか。

924 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 16:31:40.70 ID:AuyJ9EsG.net
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t502592101
S660かと思ったら

925 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 16:36:24.10 ID:nqO7rHQO.net
>>923
ものすごくバカそうな文章でちょっとワロタw

926 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 16:45:43.25 ID:cbew8fv4.net
おじいちゃんに何言っても無駄だよ
おばあちゃんかも知んないけどね

927 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 17:29:39.42 ID:nhOYVFIV.net
>>924
なにこのゴミ

928 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 17:47:39.99 ID:djbXtIkL.net
せいぜい数人規模の内輪の集まりと、100台以上、ときには数百台も集まる大規模オフ会を同列にしても
話が噛み合うはずがない。

普通の社会人なら、台数や日時でどれぐらいから許可を取るべきか常識的に判断できるんだが、
それが理解できないのが>>923

929 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 18:04:53.45 ID:2wR+o9Ej.net
>>928
お前もアホ。
867読んでみろよ。
条件の絞り込みが出来てない。
普通の社会人ならこんな大雑把に許可が必要とか書くか?
こんな大雑把で会社で稟議通ると思ってんの。
社会に出たことあるのかよ。
まあいいや。
営業妨害になるってんなら、規制の条文や民事の判例でもあるんだよね?
提示してみてよ。
みんカラでは..ではなくて。
その時に集まる以外の要件入れちゃ駄目だよ。集まる目的とか使用用途とか定義してなかったんだから。

930 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 18:09:47.26 ID:laVsULP9.net
>>929
正に無職の思考。
それと文体でいつもの荒らしだとバレバレw

931 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 18:31:13.47 ID:WaM+Q+oW.net
>>923
お前がアホなんだよ
占有や営業妨害とかわらないからだよ
判例とか言うなら10台程呼んで自分でやってみろよ

932 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 19:08:05.02 ID:1zsica1p.net
この車に大金つぎ込む意味が理解出来ない
本物志向だけどゆるいのが良いんだろ?
突き詰めてどうするんだよ

933 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 19:17:31.02 ID:WaM+Q+oW.net
>>932
金あるアピールだろ
まぁ蓋を開ければ10年フルローンが目に浮かぶんだが。

934 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 19:29:48.18 ID:cbew8fv4.net
軽自動車に数百万金かけても知れてるから自慢にならんだろ
自分は20代の頃に2000万以上ラジコンに金使ったわ

935 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 19:38:14.54 ID:HNs2YGrI.net
>>932
お前は何に大金をつぎ込むのか?

936 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 19:40:04.35 ID:fd2lRbvD.net
オフ会を目的に駐車するとNG、
オフ会の過程で移動中に駐車するならOKじゃね。

今時はSA/PAでの禁止事項にオフ会、って明記されてるぐらいだしなー。

まぁ、ちゃんとしたオフ会やりたいなら占有許可出すことだね。
公園の駐車場とか許可出ることも多いと思うし。
無許可でオフ会するアホが増えると、オフ会自体禁止になって迷惑だしねぇ。

937 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 19:44:33.82 ID:fd2lRbvD.net
>>934
すげぇ。ヒコーキ系?
今ならドローンに全財産つぎ込んでアルプス山脈越えチャレンジとかしちゃうヤツかな。

趣味は際限ない所あるから、他人があれこれ言うもんじゃないね。
後から振り返ってアホだったと自省することはあるにせよw

自分はカスタムやチューンする楽しみは理解できても共感しないので、
頑張るねぇと思うだけだなw
いずれROMだけは弄ろうかなとは思うけど。

938 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 19:59:12.30 ID:1pPCAyo1.net
>>936
>今時はSA/PAでの禁止事項にオフ会、って明記されてるぐらいだしなー。

これマジなんだな。

939 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 20:39:24.39 ID:cbew8fv4.net
>>937
種に車とヘリだよ
今はカメラに凝ってて3年間で機材だけで600万使ってる
車でフルオプだぁーとか自慢するならスーパーカーなら格好良くても軽自動車とか情けない
と思ったけど、凄い改造なら凄いなとは思うよ

940 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 21:00:40.09 ID:gsAfsTuP.net
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUser%2f2588044%2fp1.jpg%3fct%3d28879519ebfe

ハカイダーの顔に見える

941 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 21:26:05.42 ID:Cajye7zg.net
>>939
ふ〜ん さぞいい写真が撮れるんでしょうねぇ S660の写真見せてよ

942 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 21:33:16.00 ID:oXNH4roI.net
>>939
>種に車とヘリだよ
園芸が趣味なのかな?

943 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 21:37:46.75 ID:mtfiJgEf.net
ワロタ
しゅ じゃなく おも だな
誤入力じゃなく天然かよ

944 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 21:54:19.97 ID:fd2lRbvD.net
下手の横好きって言葉があってだな…。

カメラもいいかげん沼だけど、車に比べたら安いもんだなw
でも20万のカメラ買おうかと思うと躊躇しちゃうな。

自分もカメラ好きだけど、S660乗って景色撮りにドライブ行って、
ドライブ楽しくて撮らずに走り続けてそのまま帰ってくること多数w

945 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 22:21:38.74 ID:WaM+Q+oW.net
>>938
そりゃ当たり前だわな。
駐車場に金落とさない奴に集まられたら、駐車場に停めれなくて盟和する人もいるし、売り上げにも影響するんだから営業妨害で訴えられてもおかしくない。

節度のないオフ会やカルガモなんぞ、旧車族や、コンビニにたむろしてる不良と変わらないからな。

946 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 22:25:30.97 ID:WaM+Q+oW.net
>>939
逆にスーパーカーには改造できるパーツが無いからなぁ
軽が一番豊富ってのが、悲しくなるな

947 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 22:50:53.52 ID:pb7TxE/z.net
引きこもりの妄想…

948 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/11(火) 23:15:04.71 ID:RVV947C8.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cfbgh.raspberryip.com/1051.html

949 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 00:17:34.56 ID:Kxer+OIs.net
軽だからオモチャ感覚で弄るってのもあるでしょう
どこに金使うかなんて人それぞれだから自分の考えと違うってだけで他人を否定するのはどうかと思う

950 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 00:43:29.56 ID:UZnLDh+z.net
アホンダ乗りはマナーが悪い

951 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 00:45:10.64 ID:NK/48iNK.net
モンキーをDOHCにするってのもあるし
コスパだけじゃなくいじるってことも目的なんだよ

952 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 00:49:12.96 ID:UNBMZQPm.net
マナー悪い奴にマナー悪いと言われてもなぁ(笑)

953 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 02:16:55.91 ID:0jmoNB5Y.net
前に行ったオフ会でフルカスタムのs660あったから見てたら
俺が所有者じゃなくてただのギャラリーだと思ったのか
なぜかその車の所有者のじじいが運転席乗っていいよっていうから
仕方なく乗ってやったらセンターコンソールに救心とかいう薬の箱が置いてあってうわっwて思った
俺がオーナーだと最後まで黙っていたよw
帰り際に俺が無限フルで片側二車線道路を信吾待ちしてたら
まさかのさっきのじじいが横に付いた
お互い目が合って向こうはすげえ驚いた顔してこっちに向かって手を振ってたけど
シカトして帰りました

954 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 03:01:19.01 ID:UNBMZQPm.net
>>953
だから
信吾って誰さ(笑)

955 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 05:17:16.56 ID:QrNetkHM.net
いい加減ググれよw

956 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 05:40:30.60 ID:xivweN6b.net
>>946
誤:改造できるバーツがない
正:改造する必要がない

957 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 07:50:27.82 ID:EQwzwvUO.net
>>939
じゃあ2000万かけたラジコンと600万かけたカメラをアップしてみ あ 妄想だから出来ないかwS660自体持ってないのかな〜

958 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 08:10:26.00 ID:WQ+DzQli.net
>>957
現状までかかった学費の成果を見せてみ?
ってのと同じだよ(笑)
総額ってくらい分かれよ。
趣味貧乏なのは分かるよな。938の老後が心配だわ。

959 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 09:39:22.41 ID:EHLQ4Ub9.net
ブレッソンは基本M3とズミクロン50mmだけだったな

960 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 09:40:01.52 ID:75oT4dLn.net
2ちゃんの自慢話なんか()

961 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 09:56:22.27 ID:w2ayhOdT.net
>>957
これは痛い

962 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 10:52:34.83 ID:EgGsmifh.net
自分のS660がノーマルから考えていくら金かけてるとかすぐにはわからんな

963 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 11:33:23.99 ID:UHYTHxyM.net
>>962
普通わからんよな
俺はたぶん100万いかないくらい

964 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 12:24:30.74 ID:38a5rc6U.net
>>958
御託はいいから さっさとと200万注ぎ込んだカメラの腕前を見せろって ほら早く!

965 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 12:32:56.30 ID:hf3CBZLn.net
前に行ったオフ会でフルカスタムのs660あったから見てたら
俺が所有者じゃなくてただのギャラリーだと思ったのか
なぜかその車の所有者のじじいが運転席乗っていいよっていうから
仕方なく乗ってやったらセンターコンソールに救心とかいう薬の箱が置いてあってうわっwて思った
俺がオーナーだと最後まで黙っていたよw
帰り際に俺が無限フルで片側二車線道路を信吾待ちしてたら
まさかのさっきのじじいが横に付いた
お互い目が合って向こうはすげえ驚いた顔してこっちに向かって手を振ってたけど
シカトして帰りました

966 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 12:52:54.53 ID:JRyzio+f.net
>>965
これ、毎回思うんだけど、なんで「自分もオーナーだ」って言わないんだろう?
言えないの?コミュ障なの?

967 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 13:52:48.19 ID:ACad6qsE.net
>>966
そんな事より信吾は来たのか気になる

968 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 16:52:43.65 ID:/Gjp7T/M.net
>>966
しかも、座れと言われて断わることも出来ないヘタレだし
さらに何を勘違いしたのか、そんな情け無い失敗談をネットで自慢気に語っちゃうとか
痛過ぎるにもほどがあるよな

969 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:08:07.63 ID:opuZs5mY.net
>>966-968
アスペかよ
じじいの顔を立ててあげたって話だろ

970 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:13:18.96 ID:/Gjp7T/M.net
立ててないだろ
コミュ障はこれだから困る

971 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:33:26.91 ID:gu/5nU5f.net
>>969
アスペはこれだから…
自分もオーナーであることを告げるとじじいの顔をつぶすことになるのか?
あ?

972 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:47:20.37 ID:5QXNTtIv.net
>>969
966だが
俺もかよ

973 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:51:35.73 ID:0UBqtqLT.net
お前もだよw

974 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:52:02.59 ID:JKHuyUBI.net
>>972
安価の使い方わかってねんじゃね?

975 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:52:19.64 ID:JKHuyUBI.net
>>973
おまえもか!

976 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:53:32.60 ID:5aR0Q4re.net
あ、よくよんだら>>967もその気があるな
失礼した

977 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 17:53:59.48 ID:5aR0Q4re.net
その気=アスペ気質

978 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 19:17:56.80 ID:0UBqtqLT.net
な〜んだ まともなヤツは誰ひとりいないのか…

979 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 20:44:43.41 ID:4KqXe485.net
まともな俺がきましたよー。
納車いつになるかまだわかんない仮オーナーだけどもさ。

980 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 20:46:04.67 ID:0UBqtqLT.net
二度と来るんじゃない!
あんたのためだ

981 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 20:59:12.90 ID:opuZs5mY.net
>>971
じじいは相手を非オーナーだと勝手に思い込んで自慢したかった、ある種の優越感を持って話しかけてきたわけだろ。
だからそれを立てたんだと思ったんだけど、なんかおかしい?
べつに自分もオーナーだからっつって断ろうがなんにも損はしないけれど、はいはいそうですかって聞いてあげてもそれは変わらない。
後者では少なくとも必ず丸くは収まる。

飲み会とかでさ、同じ部署のおっさんが「俺ロレックス着けてんだよすげえだろ」とか自慢話を始めたとする。
「ボクも同じの持ってるッスよ!」とバカ正直に言っちゃうか、そのまま聞いて褒めてあげるか
こういうコミュ力の差よ。

例えば逆に君がロレックス自慢を始めたおっさんの立場だったとして、だ
その場の若造も同じもの持ってるとか言い出したらメッチャ恥ずかしい状況にならない?
相手を立てるっていうのはこういうこと。

982 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 21:11:39.27 ID:ZlcLDjWz.net
スカイサウンド導入したぞー

983 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 21:31:02.70 ID:BfccrfNg.net
>>981
顔立てるよりバカにしたい方が強いだろ、こいつ
じゃなかったら最後無視しないし、救心なんかには触れない

984 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 21:36:03.17 ID:opuZs5mY.net
>>983
???

985 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 21:38:53.59 ID:PaV4N7WX.net
982に禿同。
馬鹿にしておいて何を今さら取り繕ってるんだよ。
みっともない。

986 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 21:42:03.14 ID:5QXNTtIv.net
何でまともに議論してんだ?

987 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 22:02:53.98 ID:HwY83gXH.net
コミュ障とアスペばっかかよ
>>983,985
「顔を立てる」の意味辞書で引いてきなさいな

988 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 22:17:42.58 ID:fYIORzjV.net
ラジコンに2000万も掛けたアホが湧いてから変な流れになったな。
今じゃドローンに全部持ってかれて2000万が全部無駄になったし(笑)

989 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/12(水) 23:20:20.86 ID:0E9REJHU.net
点検で寺にて
両ドア内側取っ手ネジの不良対策品が
出てるから交換になった
みんなも変えておけよ

990 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 00:45:32.16 ID:WNMZqdxy.net
ポンコツS6

991 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 01:21:29.30 ID:x1LFmrvJ.net
>>988
時代だから仕方ないだろ
しかしドローンは飛ばせる場所がなぁ
無線法違反になるのがなぁ

992 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 01:23:05.80 ID:x1LFmrvJ.net
>>981
救心なんか相手にするなよ。
半端なタルガみたいな奴だから

993 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 01:33:16.08 ID:KF4RX/91.net
半端な救心RtoR

994 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 04:37:27.30 ID:x1LFmrvJ.net
>>951
次スレまだか?
モンキー同様終了か?

995 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 05:05:21.53 ID:uE8q3L/7.net
おつぽんちゃんは滅びぬ!何度だって蘇るさ!

996 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 05:59:27.67 ID:+Lqo8q1y.net
軽板は貧困の象徴みたいな奴等ばかりで笑えるな

997 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 07:48:37.28 ID:FO47c9KA.net
発売月につくられたオーナー専用板がまだ残ってるんだから、
そこ埋めてから次いけよ
あのときからオーナーと納車待ちは別に扱おうって言ってて、
やっと追いついたんだからさぁ


http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1429975578/

998 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 07:48:58.21 ID:FO47c9KA.net
うめ

999 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 07:49:02.10 ID:FO47c9KA.net
うめ

1000 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 07:49:21.37 ID:GGh9pv6W.net
うめ

1001 :阻止押さえられちゃいました:2017/04/13(木) 07:49:53.11 ID:CyYO9ydB.net
うめ

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200