2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルトって事故したらかなり危ない?

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/09(火) 21:35:04.08 ID:eLN0Bdsg.net
620kgのFってやつ買うか迷ってるんだけど

2 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/09(火) 21:40:07.69 ID:XkGphJV1.net
事故らなければ、どうと言うことはない

3 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/09(火) 21:40:12.63 ID:Vkznux09.net
コマツの装輪装甲車でも買えば?
1億円強

4 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/09(火) 23:04:04.06 ID:0qb+EeJM.net
車対車の事故だと、危ないよ
自動車アセスメントの結果は、ぶつかる相手が620kgの場合に相当する
車の重量比が、衝突の速度比に影響する

たとえば、620kgの車が1240kgの車と、50km/hの相対速度で衝突したら、
  620kg→自動車アセスメント換算で67km/hでの衝突に相当
 1240kg→自動車アセスメント換算で33km/hでの衝突に相当
となり、アルトのダメージは、50km/hでの衝突より大きくなる

5 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/09(火) 23:08:32.31 ID:0qb+EeJM.net
あ、それぞれ50km/hで衝突の場合(相対速度100km/h)だったわ

6 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/10(水) 09:09:17.52 ID:2fMB4F/9.net
45キロ運転すれば、事故ることないよ。
最近の人はスピード出しすぎ・・・

7 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/10(水) 09:31:49.91 ID:xw0L7gTg.net
事故してもスピンして後からぶつかるなら前席しか乗ってないなら無傷だよ。
私がそうだった(車種違う軽自動車でだけど)。
ただ後からの衝突ってエアバッグ開かなかったが。

8 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/10(水) 09:34:17.29 ID:xw0L7gTg.net
>>3
冗談抜きでコマツの高機動車欲しい。
あれ発展途上国の軍隊や、テロリストバカ売れするでしょ。

9 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/11(木) 12:29:26.51 ID:1FfP5/f9.net
あると便利

10 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/11(木) 13:12:55.57 ID:SP0xBkZ8.net
あると思います。

11 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/13(土) 11:56:19.76 ID:Vv72vyZi.net
>>1
普通車よりは危険。バイクよりは、はるかに安全。

12 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/16(火) 23:36:28.86 ID:cr8XpYt/.net
ワゴンRとかムーヴとか200s重いとかなり違う?

13 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/21(日) 11:49:15.07 ID:t+qx0ZpV.net
乗ってる人には申し訳ないし、初代アルトは俺の親も昔乗ってたんだがあえて言わせてもらう。
アルトやミライースとかあの辺の車は俺的には屋根あって人が乗るタイプの台車やねん。

14 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/21(日) 22:51:01.50 ID:R+yv26QV.net
ミライースとぶつけたらどっちが勝つかな

15 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/22(月) 11:11:02.21 ID:HH7bLuXW.net
それでもMC前のアクアよりは頑丈
https://youtu.be/J2UO8869R84
https://youtu.be/9CIBHc30SbU

16 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/22(月) 20:04:59.69 ID:nrPn18vD.net
ロールケージ入れれば生還率がかなり上がるよ

17 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/23(火) 00:19:54.03 ID:E1Atfc5q.net
マツコならアルトの方が負けそう

18 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/23(火) 07:24:47.76 ID:KBdSCDPA.net
軽自動車とはいつ殺られるか常に360度警戒しながら乗るべき物なのに、安全性がどうとかお前らときたら

19 :阻止押さえられちゃいました:2017/05/29(月) 00:51:02.60 ID:evPMrrLA.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

20 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/02(金) 16:07:26.19 ID:4Ef68guj.net
普通に衝突安全性テストの数値は悪くないよ。
壊れるとこ壊して大事なとこ守って、
でもまぁリアシートの数値は全然だめなので、
リアに子供乗せたいとか思ってる人は他の車にしたほうが良さげ。
ドライバー自身ならまぁ普通。

自動ブレーキとか先進安全装備とかは全くだめだけどね。

21 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/06(火) 00:31:29.23 ID:Fds7HsHT.net
後ろからの衝突にたいしてもバー入れて対策してほしいね

22 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/06(火) 00:38:09.91 ID:tT+nqQrk.net
逆に考えるんだ。
もしも事故って人を引いてししまっても致死率や後遺症を少しでも減らせられると

23 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/06(火) 00:41:16.42 ID:W6/i8fl1.net
スバルのR2ならわりと衝突に耐性あるけど
それ以外のは厳しい

24 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/10(土) 02:11:46.98 ID:Q3khJiZQ.net
アルトはチャリンコと接触しただけでも即死

25 :阻止押さえられちゃいました:2017/06/27(火) 08:15:10.91 ID:VF+/H7+t.net
ワロス

26 :阻止押さえられちゃいました:2018/02/23(金) 06:42:57.76 ID:teKvOQ2j.net
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4CMCA

27 :阻止押さえられちゃいました:2018/03/18(日) 02:15:47.94 ID:C5/bI+Nk.net
足元広いだけで荷室が狭いから追突したらやばい

28 :人類皆兄弟:2018/06/15(金) 08:34:31.51 ID:eHHp3Q3o.net
本日の軽自動車犯罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反則切符に双子の弟の名前書く・・・母親が髪の色の違いを見抜き警察に報告し発覚

2018年6月15日 07時42分
交通反則切符に双子の弟の名前を記入したなどとして、
兵庫県警明石署は13日、明石市内のアルバイト少年(19)を有印私文書偽造、同行使と道交法違反(無免許運転など)の疑いで逮捕した。
容疑を認めているという。

発表によると、少年は13日午後1時頃、同市大久保町大窪の国道2号で、携帯電話で通話しながら軽乗用車を無免許運転。
署員が反則切符を切ろうとしたところ、供述書欄に双子の弟の名前を書いて提出した疑い。

署によると、少年は2016年5月に交通違反の累積で免許を失効していた。
事情を聞いていた署員が少年の母親に電話して風貌ふうぼうなどから本人確認しようとしたところ、
「髪の色が違う。金髪なのは弟でなく、兄の方だ」と答えたため、少年の虚偽説明が明らかになったという。
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180614-OYT1T50153.html

29 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/15(金) 09:27:37.50 ID:0i0P37BI.net
営業アルト(現行)をよそ見運転のじじぃに左側面衝突されたことある。
外ドアはべっこりひしゃげてたけど、ドア内装は何ともなくて今時の軽は大したもんだと思った。

30 :阻止押さえられちゃいました:2018/06/26(火) 08:32:42.00 ID:lufnJ1FM.net
【バチカン】児童ポルノ所持の神父に禁錮5年の判決

http://www.afpbb.com/articles/-/3179787
2018年6月24日 21:27 
発信地:バチカン市国 [ バチカン市国 ヨーロッパ 米国 カナダ 北米 ]

ローマ法王庁(バチカン)の裁判所は23日、米首都ワシントンにバチカン外交官として勤務していた、イタリア人のカルロ・アルベルト・カペッラ(Carlo Alberto Capella)
神父(51)に対し、児童ポルノ所持の罪で禁錮5年の判決を言い渡した。

カペッラ神父は前日の裁判で、「個人的な危機」を経験し、自身は外交官として「役立たず」だと感じていたとし、
2016年7月からインターネットで児童ポルノを見るようになり、画像の交換などもしていたと認めた。

バチカン当局によると、カペッラ神父の携帯電話から40を超えるポルノ画像や動画が見つかった。
中には大人と未成年の性交場面を描写したものもあったという。

31 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/02(月) 01:33:24.36 ID:WzSVNN4V.net
>>14
ミラの韓国製粗悪鋼板とアルトの国産の超高張力鋼板とどっちが強いと思う?
重さではなく強度だからねwww

32 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/03(火) 09:26:57.85 ID:jPWjDbra.net
誰か例の自殺配信を線路側から撮影した動画もってるやつおらん?

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/07/03(火) 09:08:27.325ID:EZFp3xJsr
人がミンチになる様を見たい気分

33 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/03(火) 09:33:26.86 ID:bz7uotnv.net
車相手に事故って安全な軽なんかない

34 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/08(日) 22:39:09.08 ID:cg0xGV7u.net
バンパーは段ボールみたいな感じだな
どこもペラペラって感じ

昔、東ドイツで走ってたクルマでトラバントってクルマあんだろ
今の軽自動車はみんなそうだ
燃費と軽量化、車室内の広大化、それに相反する装備品の増加
どこかで釣り合いが取れてないクルマに仕上がった

アメリカのクルマみたいにデカいクルマには特大のガソリンエンジン積むとかいう考えは日本には通用しないから

35 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/10(火) 00:27:41.94 ID:3k5hmyYQ.net
昔の欧州等の縦列駐車のスペースから車を出す時に前後の車を押してどけてそこから出るための丈夫なバンパー

歩行者等にぶつかった場合に衝撃を吸収してダメージを最小限にする為のバンパー

昔と今のバンパーの存在理由が全然違うんだよ

36 :阻止押さえられちゃいました:2018/07/11(水) 18:50:02.43 ID:K/WZb6SB.net
法的速度での事故なら大丈夫

37 :阻止押さえられちゃいました:2018/11/24(土) 00:59:35.99 ID:JYwE6oBO.net
2t超のデカイ乗用車とぶつかったらヤバいよな。
まぁ相手方がデカイ頑丈な相手なら他の軽やコンパクトカーでも厳しいからね。
とは言え軽なら即死で済んだのに安全性高いとされる車種で
無傷〜軽傷で済めば良いが不随とかのパターンもある。
安全性が優先順位の上位ならデカくて安全評価の高いの選んどけば間違いない。
前のレスでもあったが、それでも軽がいいのならR2はいいかも。
色々逸話があるし、軽4ではトップクラスの強さはあるかと

38 :阻止押さえられちゃいました:2018/12/03(月) 13:41:11.15 ID:vYcv/4ZY.net
基本左車線で燃費運転してれば事故らないで燃費もよく美味い

39 :阻止押さえられちゃいました:2018/12/15(土) 14:38:36.33 ID:UrR5a8MR.net
健常者のウンコ味のガイジのよだれorガイジのよだれ味の健常者のウンコ

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/15(土) 14:27:53.466ID:797yzlBH0>>6
どっちを食べる?

40 :阻止押さえられちゃいました:2018/12/16(日) 22:15:46.20 ID:QrKurxr1.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

41 :修羅の国のセダンディスリマン :2018/12/25(火) 15:23:00.46 ID:C5g9TQ1t.net
>>34
>車室内の広大化
これを言うならタウンボックスとかエブリイワゴンの存在は?

42 :阻止押さえられちゃいました:2019/01/04(金) 17:45:51.20 ID:RTWuuqLD.net
神田パン職人wwwwwww

   /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

43 :阻止押さえられちゃいました:2019/02/23(土) 09:47:18.04 ID:NtKzpRFa.net
【話題】イラッ! 駐車場はガラガラなのになぜか隣にクルマを駐めてくる「トナラー」の真意とは

2019年2月19日 6時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/16044980/

他車の隣に駐めるのは駐車がしやすいためという人も

 最近、駐車場で「ほかが空いているのに、なぜわざわざ横に止める」と思ったことはないだろうか?
昔であれば、ドアを開けにくいし、ぶつけてドアパンチしたくないし、
されたくもないから、クルマが停まっている隣にわざわざ止めたりはしなかった。
少なくとも1台空けて停めるのが普通だった。

個人的にも数年前から非常に気になっていて、事例を収集しつつ、周囲の人間だけでなく、当事者にも聞いたりと研究を重ねてきた。
その結果を発表しようではないか。

今までの例をパターン化すると、まず広い駐車場でガラガラなのに、隣に止める。
以前、広大な駐車場に自分1台だけで、こりゃ気持ちいいと思って数分で戻って来たら、
横に止められていたことがあった。つまり広大な駐車場に、ぽつんと2台が寄せ合って止まっているわけで、その光景はじつにシュールだった。

さらに隣にやってくる場所は、ショッピングモールの入口に近いとからとかは関係なし。またこちらがドアを開けて荷物を降ろしたりしていても 、
強引に隣に入ってくる猛者も珍しくない。営業車で、営業マンが後ろのドアを開けて、荷物を下しつつ、上着を着て準備、という光景はよく目にするが、
そこにもグイグイと進入して来たのを見たときはそこまでするか、と思ったものだ。

44 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/06(水) 18:05:51.21 ID:f0LSycVs.net
【速報】ゴーン、スズキ車で移動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カルロス・ゴーン被告が108日目に保釈 “作業員風”姿、スズキ車で移動中
2019年03月06日 16:53
AbemaTIMES

 6日午後16時30分頃、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告が勾留先の東京拘置所から保釈された。

 ゴーン被告は昨年11月に金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で起訴、さらに今年1月には特別背任の罪で追起訴され身柄を勾留されていた。
https://lite.blogos.com/article/362304/

45 :阻止押さえられちゃいました:2019/03/14(木) 14:41:29.01 ID:69JdodWj.net
同僚の40代既婚女性に「神田君って童貞なの?」って聞かれたんだけど・・・・・・・・・・・・・・

46 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/08(日) 00:10:16.75 ID:fAqsbEQs.net
>>20
何でリアシートの数値がダメなの?

リアハッチの強度不足?
リアシートが薄すぎ強度不足?
リアのヘッドレストが無いモデルがあるから?

アルトは安いし、燃費もいいし、耐久性もあるので
候補の1つにしてるんだけど、リアに乗せることもあるので
その点の理由を聞きたい

47 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/08(日) 00:13:19.05 ID:fAqsbEQs.net
>>27
そういうコトか

リアの荷室が狭く、
リアシートも薄いし
リアシートの取付けもチャチなので

いわゆるクラッシャブルゾーンがなく

後部から追突されると、衝突エネルギーを吸収するところが無い

48 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/21(土) 08:06:39.69 ID:nOTlnRZO.net
4人乗れるロールバー開発してよ。後方衝突対策として。

49 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/23(月) 20:05:46.11 ID:+s2z1PSb.net
今日追突されたけど無事やったよ
サンキュースズキ

50 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/23(月) 23:21:34.48 ID:jxbIyA52.net
>>49
おう。無事でよかったな。
         修

51 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/24(火) 00:28:34.34 ID:QRE5KfOD.net
>>49
おめでとう
新車買えるやん

52 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/25(水) 13:09:31.32 ID:KAZ4PybY.net
>>46
横から失礼します。

単純に、リアの剛性を落として
軽くて、コストカットして、止まれる、曲がれる車に仕上げてある。
今の車は全体的にそんな感じだけど。

アルトやミライースは、小さくて軽い分、他の車より影響が出易いって事です。

53 :阻止押さえられちゃいました:2019/09/30(月) 06:11:22.97 ID:rSpj33Oy.net
てか単独事故に関しては10年以上前の高級車以上の安全性なんだし
軽い分殺傷能力は低い
日本の車内死亡数は65歳以下で1000人切ってかなり低いし
他のあらゆる死ぬリスクと比較しても1000人はかなり低い
この程度気にするなら健康管理でもしたほうがよほど死ぬリスク低くなるよ

しかも衝突安全高い車になってもリスク0になる訳でもない

この程度で騒ぐのは馬鹿げた話だよ

54 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 01:45:50.18 ID:yjiGVU0q.net
>>53
でも軽いと吹っ飛ぶよ
吹っ飛んだら死ぬ確率は増えるよ

55 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/02(水) 09:16:57.39 ID:3kUX/5vk.net
シートベルトしてたら横転したり吹っ飛ばされても
そうそう死なないだろうと思って乗ってる。

56 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 23:33:57.97 ID:bpE2pgbs.net
命が惜しいならガチガチに固めた頑丈な車乗ればいいよ
べつにそこまで命惜しくないわ、
どっちにしろクラウン乗っててもダンプに突っ込まれたら死ぬし
 

57 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/04(金) 23:40:03.18 ID:n0HHRXgS.net
スズキの軽四って意外と丈夫らしいな
ラパンが住宅に突っ込んで2部屋くらい突き抜けたがバンパーが凹んだ程度とか

58 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 03:10:10.50 ID:1nYP15OO.net
でもアルトはかなりエコロジーな車だよなぁ
最軽量って事は製造時に使う資源は最小だし、タイヤやブレーキの使用も最小、燃費もトップレベル
一方デカくて重い車は資源使いまくり
都合よく未来の子供たちの為にとか言うなよオジサンたち

59 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/09(水) 23:27:01.50 ID:Ry+dMJhS.net
>>58
うーん、、、
デカくて重たい車は資源が・・・は認めるけど、やっぱり命あっての物だし。
軽いは否定をしないけど、軽すぎるのは流石に、、、
って思う。

60 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 00:48:12.18 ID:He64VHuq.net
軽はカーテンエアバッグがついてないのが多いから死にやすいんですかね?

61 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 01:09:55.97 ID:6tC1Bc7W.net
>>53
そーいう事だね

アルトで事故したらかなり危ない?
結論、昔の車よりよほど安全、
現行車としては危ない部類に入るけど
死ぬリスクを抑えたいなら車種選びよりも健康管理よほど重要

それでも運転で死ぬリスク抑えたいなら制限速度を守る事が重要






まるでアルト乗ったら死ぬみたいな考えの
>>59みたいな奴は超絶馬鹿確定

62 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/10(木) 06:11:00.29 ID:kOp6mncT.net
>>61
文章の中に含まれる意味を理解出来ない人間は、もっと馬鹿

63 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/11(金) 09:36:53.71 ID:b5595UIr.net
昨日、直線の県道でちょっと余所見して
あやうく追突しそうになったけど、
急ブレーキかけてなんとか追突しないで済んだ。
1tクラスの重い車だったらぶつかってたかもしれん。
まあ自動ブレーキのついてる車なら大丈夫なんだろうけど。

64 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/22(火) 12:51:04.23 ID:9SaCEQbJ.net
自動ブレで止まれる可能性があるのはスズキの軽ならハスラのダブカメだけですよ。
それ以外は全部止まれないのがデフォです。
ンダの軽ならNボとNヴァンとNWNGですけど、これは誤作動による急ブレーキとかロシアンルーレッツです。

アルトはデザイン的に秀逸な車ですから内装がもう少しキチッとしていればグーなんですけどねぇ・・・
原価5マソUPくらいで最強の質感に高められるはずですし、UP分は儲けを画策せずに原価のまんまとすべきです。
さすれば今の5倍は売れるはずですよ。 デザインは秀逸ですからね。

65 :阻止押さえられちゃいました:2019/10/22(火) 13:42:44.52 ID:P94X3Ij4.net
>>64
エブリイもエブリイワゴンもキャリイも日立AMS製の優秀なデュアルカメラになったよ
スペーシアやワゴンRも続くと思われ

66 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/07(土) 14:08:22 ID:cOVm8uKV.net
アレなんなの?
いつも畑にカエルみたいな色した車があるんだが(笑)

67 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/20(金) 15:00:54 ID:e0LJmV+O.net
アルトワークスの「おっさんが1人で乗ってる率」は異常WWWWWwwwwwWWWWWWwwwwww

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/03/20(金) 14:28:23.744ID:R8o2wywLp
女乗せてるやつ全くいなくて草

68 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 06:04:47.36 ID:6vqDgIrp.net
>>57
話作ってんじゃねーよクズがw

69 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 06:51:11 ID:gG5m4SbT.net
600kg台のアルトも800kgの軽自動車も大差ないでしょ。
衝突安全考えるなら1.5t超の普通車に乗った方がいいのでは?

70 :阻止押さえられちゃいました:2020/03/21(土) 06:57:34 ID:/nmhbS7f.net
>>67
小金持ちジジイのセカンドカーだし、嫁さん子供いたらまず選ばない車だしそらそうでしょ
ラパンに乗ってる奴女だらけwwwwっていって笑うバカいないのに男女差別だわ

71 :阻止押さえられちゃいました:2020/08/23(日) 22:13:15.31 ID:go8euwLQ.net
小金持ちのセカンドカーはロドスタか低くてs660だろう

72 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/13(日) 06:05:58.70 ID:cIZdbn0S.net
>>11
バイクは250と125ccに乗ってるけど
久々に車運転してみると
デカいヘルメットの中に居る感覚だなw
歩行者 自転車バイクには結構気を使う
死角多くてちょっとでも触れたらアウトな感覚

73 :阻止押さえられちゃいました:2021/04/25(日) 00:36:29.11 ID:SsoEr/IW.net
キャビンを守る技術は相当高いだろうけど、少しぶつけただけで廃車てのはアルトあるあるじゃない?

74 :阻止押さえられちゃいました:2021/09/04(土) 09:49:42.98 ID:BPufFeLe.net
>>67
仕事じゃない?

75 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/23(火) 15:28:13.62 ID:H1Owl4hS.net
きけん

76 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/23(火) 15:28:49.67 ID:toQrftaz.net
アルト(HA36S) 
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm

ミライース
実燃費平均:21.23km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm


現行ミライースは先代アルトと比べても駄目駄目だな
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか

77 :阻止押さえられちゃいました:2022/08/23(火) 22:31:24.52 ID:1AUk0v/L.net
自動車陸送業界のものです。多数の事故車を見てきました。
軽自動車ですが結論から言うと一般道で法定60km/h以下での事故なら
死亡まで行く事例は少ないと思われます。
60は実は相当過酷な速度でマトモにコンクリ壁へ正面衝突ではまず生き残れません。
ただしそこまでの事故例は極めて少数です。
従って一般道を主とした使い方で速度も控えて走れる人なら軽自動車という選択は
十分ありです。
高速道を多用する人、カッとなると飛ばす人、
いかついクルマで威嚇しないと恐い人
などは大きい車を選ぶと安心が得られるでしょう。
ただし大きい車が安全な訳ではありません。
大きい車に乗っていても死亡する事故は多々あります。
それが現実です。

78 :阻止押さえられちゃいました:2022/09/18(日) 16:38:49.19 ID:e79STM7j.net
やばい

79 :◆YCXKDZDBkg:2022/12/14(水) 22:27:05.04 ID:kJ2qKyA6f
軽自動車は装甲板を一切持たない攻撃に特化したゼロ戦と同じ

80 :◆YCXKDZDBkg:2023/01/24(火) 07:10:52.33 ID:QzVRWgUnj
>>79
アルトはとにかくぺらぺら

81 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/06(水) 15:37:55.97 ID:m0YLxn/c.net
やすい

82 :◆YCXKDZDBkg:2023/09/18(月) 22:47:54.20 ID:0j0DE21RX
>>79
軽自動車の攻撃力=燃費

83 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/03(火) 07:04:20.40 ID:FpEjQSBx.net
ぺろぺろ

総レス数 83
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200