2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.73

940 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 14:36:07.00 ID:5yBQLEMl.net
>>937
その件ならディーラーで症状を話せばクレームで交換してくれるのに

941 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 14:57:34.78 ID:Q+3zP2lu.net
>>926
ホンダの純正系のエアロはデザインがダメすぎる!

942 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 15:58:43.77 ID:SS6nsLru.net
年末で暇だから逮捕しちゃうぞってアニメ観てたらそんなシーン出てきたわ。ブレーキが信号待ち直前で効かなくなる。
目前に子供…!自分だったらとっさにサイド引けるかなあ…まあワンコにはないけどねw

少し前にスイスポ試乗してきたけど、乗り心地そんなに変わらんかったわ。

943 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 16:15:58.98 ID:+wn8jGBu.net
もともと走行性能が高いN-ONE
だからこそオーナーズカップの開催やモデューロXも出したわけだしね
旧PTL相当でも素人にはモデューロXとの違いなんて感じられるかどうか

シート全体の色味は新プレミアムの方がいいんだけど
RSには赤ステッチが入ってるからまぁいいかなと
ここは個人の好みがあるからなんとも言えんな

ってこの話題はもう終わったか

944 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 16:35:13.15 ID:mvoA95Oz.net
インパネからの異音に悩まされていたが
カーステ内からのビビリ音だった。
遠乗り用にレンタルしてきたCD入れたら、
ピッタリと異音がとまった!

945 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 16:44:47.16 ID:QUy1KhAN.net
>>940
年末年始だし、もういいんです

946 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 16:47:22.54 ID:QUy1KhAN.net
1年点検をそのディーラーでやってないから最初断られたんだよ
しつこく言ってそうやくメーカーには聞くって話になったんだけど、そこにはもう行きたくない
また出たらちょっと遠いけど別のデラ(良くしてくれる整備士)行くわー

947 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 20:47:14.09 ID:ngYWp4an.net
>>946
プラグ関連でリコールでたけどそれは直してるor非該当前提だよな?

948 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 21:52:53.24 ID:PyvVVPsc.net
>>944
結局かよ
俺も数年前に似たお客に出くわしたことあるわ
「このCDの◯曲目で右のスピーカーからカチカチ音がするんだけど音割れじゃないか」って人がいたんだが、結局それはその曲のメロディだったってオチ

949 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 22:31:00.28 ID:0kNzC+SE.net
なんか腹減ったな
ドンキーまで140kでぶっ飛ばしてお菓子買いに行くかね(´・ω・)

950 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 22:50:20.64 ID:zpjtNYcV.net
お菓子ならコンビニで買いなさい
チューハイも売ってるよ

951 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 22:50:28.91 ID:0kNzC+SE.net
>>947
プラグのリコール?最近?
1月くらい前に寺から電話あったのスルーしてたが折り返した方がいい?

952 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 22:55:09.96 ID:0kNzC+SE.net
>>950
近所に24h営業のスーパーあったわ
価格がコンビニ並みww
物量はスーパーの規模だから凄いけど〜

953 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 23:33:16.40 ID:O3+hRFIe.net
先日の大雪が降った次の日
凍結でツルツルテカテカになったイナカの国道で俺のエヌワンの後ろにピッタリ車間距離をとらないで走る奴がいた。
たぶんFF車だったと思う。
こちらはとりあえず4WDなので(あまり過信しない程度に)プラス10Kmくらいはスピード上げられるから、と思って走ってるわけだ。
そのスピードでその車間距離はないだろうと俺は脇道に逃げて助かった。
俺が急停止しても後続車が止まれる保証がどこにもないじゃないか。。

954 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/30(土) 23:45:19.56 ID:mvoA95Oz.net
>>948
ちっと違うような気がするけど
ディーラーオプションのカーステ171CPなので
保証で直してもらうけどね

955 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 00:48:45.65 ID:JOciuDtW.net
>>947
非該当だよ

956 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 02:11:28.70 ID:D5JVS/m7.net
白ナンバーどうやって買うの?

957 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 02:18:12.58 ID:iyt4jlHN.net
https://www.google.co.jp/search?q=白ナンバーどうやって買うの

958 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 09:53:47.97 ID:fXfDzakk.net
おうよ

959 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 14:06:07.72 ID:Oi7EyiNA.net
大晦日だけど実家に帰らずN-ONEでどこか旅に出てもいいですか

960 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 14:19:11.35 ID:arwINX6M.net
>>959
自身で決めれない時点でww

961 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 14:27:25.76 ID:JON95zYv.net
雪降った山には行くなよ。救助のロードサービスは住所が不明だと救助を断ってくるぞ!

962 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 14:28:34.96 ID:Oi7EyiNA.net
どこ行こっかなー

963 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 14:36:12.68 ID:PwkHJuyP.net
ダーツの旅なんてどうかな?

964 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 15:03:12.95 ID:eMuidNsq.net
>>959
気晴らしに風俗店にでも行ったら

965 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 16:24:50.46 ID:C3EABMgO.net
ギャザズのナビって地図更新終了早すぎないか
5年目で今年終了だってよ
社外のナビは7年まで更新あるのに

966 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 17:59:50.10 ID:1GXDtPrD.net
ナビはスマホの方が到着時間はやいから切り替えていけ
固定はバックモニターAV専用機

967 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 18:26:57.94 ID:MrHOh07x.net
たしかに車内でAV見るくらいしか使い道がない

968 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 20:34:12.93 ID:eNBuuJkq.net
ナビはスマホのが到着時間早い!?
よく分からんけどナビのルート検索はアホって事かな?
ルート検索信じきって運転してんの免許取り立てのナインティーン位だろw

969 :阻止押さえられちゃいました:2017/12/31(日) 20:45:54.02 ID:dGfY7ISC.net
ナビアプリは地図更新無料なのがいいなw
案内は変な道を通そうとするけど到着時刻は確かではある

970 : :2018/01/01(月) 00:42:40.36 ID:TJ2gBA5G.net
あけおめ 犬ワン年!

971 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 01:11:44.35 ID:LSYJmhKQ.net
今年の抱負は、自分の精子飲んでみたい!

972 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 01:25:09.69 ID:ogWzC9v+.net
>>968
スマホナビは交通量を考慮するから到着が早いよ

973 : :2018/01/01(月) 01:29:37.81 ID:DBL0IyMl.net
ナビのタッチパネルは反応が悪いからストレス溜まる

974 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 01:36:58.18 ID:7l6x8C/p.net
安もんしか使った事ない底辺は物知らないんだろう
10万〜のナビは色んな機能で至れり尽くせりだぞ
スマホは3Dジャイロ機能ないから駄目だな
例えば国道と高速並走してる道路をどっち走ってるのか認識出来てない
246と首都高とかな
あとトンネル入ってGPS遮断してもジャイロと連携してるナビは車速から計算してどこ走ってるのか認識してるかどうか

975 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 01:37:40.64 ID:UV+MCps9.net
>>968
Googleナビ使ってれば分かるが渋滞情報をリアルタイムで収集してるのでその時その時で一番早いと思われるルートが出るし案内中にもより早いルートを教えてくれたりする
まぁ、住宅路や狭い道路でも構わず案内するのがたまに傷だが

976 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 01:48:40.99 ID:7l6x8C/p.net
タッチパネルの反応が悪い?w
昭和のじいさんかな?
オートバックスなんかでケンウッドの彩速触ってごらん
もうね〜、今色んな事進歩してるからもっと世間にアンテナ張った方がいいぞ(´・ω・)

977 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 02:06:58.22 ID:5wF9R4/2.net
スマホに慣れるとナビのタッチパネルは静電式でさえ目糞鼻糞だわ
そもそも金持ちは市販のナビなんて使わないぞ
MBみたく見た目だけでもっと操作性が糞な純正だからなw

978 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 02:08:59.43 ID:7l6x8C/p.net
ま〜感性なんて人それぞれ、自分が気に入ったもん使いなさい(´・ω・)

979 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 02:18:13.05 ID:UV+MCps9.net
純正のデカナビはほぼAV専門でナビはスマホ任せだな
新規道路でも1ヶ月ほどで反映されるし目的地設定時に各所の渋滞状況分かるし

980 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 02:50:52.72 ID:2BrVC0SZ.net
タッチパネルの性能なんてスマホに比べて5年は遅れてるし
画質にしてもそんなに良くねえし
未だにBlu-rayが見られる機種が数える程しかねえし
地図の情報もスマホに比べ周回遅れ

そんなのに10万も出すなんて俺は無理

981 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 03:05:15.59 ID:2BrVC0SZ.net
スマホなら初めて行く場所でも目的地ググってここまで案内って出来るし
市販のナビみたく画面でかくなくて画面の光がウザくないし
何か映像流すにもいろいろコンテンツある
年間5000円のナビアプリ使ってるけど東京行って首都高やらで地下潜ってGPS拾えない瞬間があること以外は何も困らないわ

982 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 07:36:37.64 ID:/5ZlRywz.net
年間5kもw
ナビなんてユピテル10kので十分やし
5年使えば年間2k、10年もてば1kやw

と自分の価値観書き殴っても不毛やな
誰がハゲやねん

983 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 08:03:41.83 ID:VBgY5hEg.net
ナビなんてあくまで補助だろ
地図見れない奴は無理だろうけど

984 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 08:10:06.63 ID:RJVxGauX.net
HDDナビが情報量多くてよかったね、今使ってるSDナビなんて16ギガしかないから
スケール50/1にしても100/1の画が拡大されるだけで、狭い住宅街ではまったく役にたたない
HDDナビはビルや一軒屋がキチンと描写されてた

985 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 10:18:30.88 ID:VT9HUqtI.net
RSのグリーンカッコいいな
還暦過ぎですが乗っても許されますかね?

986 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 10:26:02.81 ID:ogWzC9v+.net
>>985
好きな車に乗るのが一番

987 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 11:25:44.95 ID:Y8cvRlAz.net
還暦過ぎてまで他人の目気にしてんじゃねぇよ!

988 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 12:52:10.97 ID:seqmhH5F.net
俺も還暦なったから
あとの十年くらい誰に何言われても
好きに生きることにした。
何でも逆らうって意味じゃなく。

989 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 12:53:53.86 ID:seqmhH5F.net
むしろグリーンは
還暦過ぎでなきゃ乗れないよ

990 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 13:43:21.51 ID:kQkx1HcR.net
DAとinternavi POCKETの組み合わせは意外と使える
当初は「新車購入後3年間は無料です」でも使う気が起こらないゴミアプリだったけど、1年くらい前の大幅バージョンアップから普通に使えるようになった
iPhoneでの利用だけど事故渋滞の山手トンネルでも自車位置を見失わなかった
年3000円は高く感じるが、N-ONEに10年乗るとすればナビ代が21000円(実質7年分x3000円)で済むなら安いほうかもしれない
ダッシュボード周りの見た目もいいしね

991 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 16:07:53.38 ID:aarewFCU.net
N-ONEのローダウンって、乗り心地どうかな、段差で痛かったりしないかな。

992 : :2018/01/01(月) 16:49:18.51 ID:DBL0IyMl.net
乗り心地は問題ないけど 悪路で底のプラ状のパーツがガリガリ擦る事があるからびっくりするかも

993 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 17:07:40.05 ID:7l6x8C/p.net
ナビの更新なんか2、3年に一回で十分だが強制入会ならご愁傷様だな
俺は2017年度版入れたから来年以降かな入れ直すなら

994 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 17:40:56.98 ID:VT9HUqtI.net
>>989
乗れないというより似合わないと言ったほうが的確でしょうね

995 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 17:53:27.87 ID:Cm896XLO.net
オレの親父75歳、黄白のツアラー乗ってます。

996 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 17:54:38.65 ID:CUv7H+hr.net
>>985
還暦過ぎてもこんな人もいるから大丈夫
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1898938/car/1459465/profile.aspx

997 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/01(月) 20:54:42.81 ID:EKGF5DLn.net
次スレ、立ててみたけどちゃんとできてるかな

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1514807460/

998 : :2018/01/01(月) 21:04:34.72 ID:DBL0IyMl.net
>>997
ありがとう〜 乙です

999 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 00:48:59.69 ID:Dh9fTK05.net
埋めよう

1000 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 02:38:04.14 ID:tHacPfYt.net


1001 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 05:35:28.82 ID:Dh9fTK05.net
うめ

1002 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 05:36:16.52 ID:Dh9fTK05.net
うめ

1003 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/02(火) 05:36:43.01 ID:Dh9fTK05.net
うめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200