2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこでも】 現行ジムニーpart116【走るよ】

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/23(木) 23:30:42.08 ID:BhvqQ/+i.net
テルプレ>>2
誰か任せた

186 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/28(火) 20:48:05.89 ID:iLmoe+Fv.net
コツコツ改造して今はほぼアピオコンプリートジムニーだから
次はモンスターコンプリートジムニーが欲しいぞ

187 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/28(火) 20:51:25.15 ID:89Quhy28.net
>>185
すごくわかる

188 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/28(火) 21:33:46.63 ID:IxBAGJOI.net
ジープって三菱のなら少し欲しいかも

189 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/28(火) 22:28:55.33 ID:Eq2X0G//.net
てきがおおいほど うれしくなるのさ
つよいやつほど だいかんげい

190 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/28(火) 22:35:33.54 ID:RpxvZiBG.net
ジープ買うならJB43にM18換装&スーパーチャージャー組む
前後デフロック全身ロールケージで敵無し

191 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/28(火) 23:00:57.67 ID:poNH99hN.net
ディーゼル車は東京都と近隣県では走れないんだよ

192 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/28(火) 23:08:49.29 ID:PNls3uXe.net
>>190
多分違う車買った方がいいと思う

193 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 03:10:38.16 ID:rrn+2kwl.net
>>181
むしろ俺はマニアだと勘違いしてるひねくれ者がジープ買ってそう

194 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 03:11:16.10 ID:1V2UD6jz.net
>>181
9割のジムニー乗りじゃなくオマエの話だろw

195 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 03:11:51.36 ID:dKJS66Dg.net
ジムジムニー
ジムジムニー
ジムジムニー♪

196 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 03:13:01.34 ID:rrn+2kwl.net
>>185
マニュアルのサファリはトルク凄くてターボ無いけど加速も良かった

197 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 06:27:53.62 ID:t4+o1soo.net
>>179
ロフテッド起動で大陸を超えてくる

198 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 06:37:02.43 ID:1V2UD6jz.net
>>197
それで、どのジムニーが飛ばしたのか特定出来るモンならしてみろ

199 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 06:52:13.92 ID:t4+o1soo.net
>>198
わかった アメリカ一緒に頑張る

200 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 07:54:08.91 ID:cBhM9+Ig.net
「夜間発射能力があるぞ」という恣意行為だな。
まあ、実用としては
ちゃんと弾頭を載せて10回撃って10回成功するまで実験しないと。

201 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 08:58:39.43 ID:HzaDpxoK.net
>>185
Y61良いよなー
サファリじゃなくてパトロールで良ければまだ新車で買えるし

202 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 09:01:15.87 ID:5KT1ZRn3.net
>>181
はい、ラングラー欲しいです
でも日本の国道走るにはこのサイズ感がいいんだとか自分に言い聞かせてます。

インチアップしたところで軽は軽だし
いじればいじるほどランクルとか前に並ばれたら余計に劣等感半端ないんで基本ノーマルで乗ってます
車1台しか持ってなくてメインでジムニー乗ってるやつはマジで見下されてもいいと思ってる。

203 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 10:04:21.68 ID:4zUMjc3a.net
>>202
ん〜なんだか生い立ちに問題有りそうなレスだな
人が殺されるところが見たいとか
死んでる姿を想像するとワクワクするとか最近思っていませんか?

204 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 10:07:48.08 ID:35R3DNGq.net
新型買うか現行買うか迷ってる

205 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 10:18:06.43 ID:M5GCY6+I.net
>>204
現行でいいでしょ
年明けても受注するらしいよ

206 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 10:49:10.74 ID:JYxH5Dks.net
ただのりたいだけなら新型でいいけど、
弄るなら現行のがいい

207 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 12:14:47.79 ID:hI1kcLt7.net
このクソ狭い日本の中でデカイ四駆って何が魅力なの?
シエラで1.6L位のディーゼルターボなら300万でも欲しいが現実は…

208 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 12:21:25.43 ID:YgtaPp2E.net
>>207
クソ狭い上に、日に数台しか通らない様な田舎道でも舗装してあるからな

209 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 12:41:26.10 ID:MRxJ+75J.net
デカくて重くてパワーあるのは高速だけは羨ましい

210 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 12:49:13.07 ID:46/PDtj/.net
>>204
大体、半年でアフターパーツ出揃う。
ひたすら、悩め。

211 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 13:28:35.07 ID:P6Wy38Mc.net
>>203
誤爆?

212 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 14:01:55.12 ID:+mdsHrvF.net
>>209
下道をコトコト寄り道しながら歩くのも楽しいモンだよ

213 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 15:05:22.26 ID:35R3DNGq.net
マニュアルとATはどっちがいいのかな?
通勤と街乗りメインだけど山でも遊びたいかなあ

214 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 15:09:58.17 ID:r/KFmFNP.net
>>213
お好きなほうをどぞー
ちなみにMTのほうが燃費は伸びる

215 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 16:11:32.45 ID:JTcOvdjq.net
>>213
ATの方が楽だけどね。
たしかに、MTの方が適切な変速比を自分で選択して
動かす事が出来るけど、その域に行くまで
かなり時間がかかるのは事実。

ATなら、適当な変速比で走れるから、その辺の
苦労がいらない。
まぁ、進歩は無いかも知らんけどね。

上手な人のMT>AT>下手な人のMT
って所になるかな?

216 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 16:15:14.28 ID:+mdsHrvF.net
>>213
山遊び程度ならオートマで十分
通勤や街乗りまで考えたらオートマ一択でしょう
ま、競技を考えてたり燃費重視するなら別だけど

217 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 16:36:49.11 ID:qoVsqjK9.net
クロカンの動画見てるとエンストしまくってるじゃん。あれタービンに良くないんじゃない?
しかもクラッチ減りまくるようか使い方だし。
ATでシフト固定してやる方がまだマシなんじゃないかと思ったりもする。
上手いMT乗りならMTに越した事はないが。
スポーツ系の車もテクニカルなコースでヘタクソなMT乗りは超絶遅いし。
一つ一つの動作が遅い。

218 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:04:37.70 ID:yvQ8HEwo.net
案外クロカン走行はATが向いてるんだよな
俺はMT
そっちの方が楽しいじゃん

219 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:05:23.05 ID:35R3DNGq.net
ほー、みなさんどうも
自分の使い方ならオートマでいいのかな
たまにキャンプ行ったりするぐらい
もし買ったらその時は仲間にいれてくださいね

220 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:09:59.95 ID:P6Wy38Mc.net
新型は流石にMTモード付きの5AGSになるだろうしMTを選ぶ意義は薄れてきたかな

221 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:21:46.58 ID:hI1kcLt7.net
ATじゃダウンギア入れて2速以降で発進できないじゃん

222 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:29:42.32 ID:ta9sR00W.net
>>217
お前絶対AT限定街乗りシティオフローダーだろwwww

223 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:30:15.22 ID:tVdUZi63.net
>>219
自分はメインに6MTの車乗ってますがつい最近ATのジムニー増車しました。
普段足+たまに林道やクロカンという感じですがとても満足しています。
MTにこだわりがなければATでもクロカン楽しめますし楽で良いと思いますよ!

224 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:41:11.71 ID:ecxy+rBP.net
>>222
どこをどう読んでそのレスしたん?

225 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:48:24.56 ID:+AGwbCt9.net
楽なのはAT、色んなドライブを楽しみたいならMT
変速操作が好きじゃないならAT買えば良い

226 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:53:10.28 ID:9ynX1BJh.net
MTは停止する時に左足が勝手に動く仕様になってしまった人が選べばいい

227 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 17:55:04.91 ID:yQtt+TFW.net
ガチっとしたフィーリングだと迷うことなくMTなんだけど

ジムニーの場合は表現難しいがヌルって感じでしっくりこなくて気持ち悪いから運転楽しいとは言える感覚は味わえないわ
他のMT乗ったことなくて初マイカーとかなら問題ないが

228 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 18:00:24.67 ID:ta9sR00W.net
>>224
最初の1行

229 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 18:12:17.38 ID:P6Wy38Mc.net
>>217
それを言いだしたらクロカン自体が車によくないぞ

230 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 18:59:33.48 ID:tUzWEwtl.net
>>213
実燃費は圧倒的に違う
MT乗れるなら迷わずMTすすめる

231 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 19:01:04.60 ID:C8m/E7Bu.net
新型情報が欲しい。

232 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 19:03:57.02 ID:aEGOhjGJ.net
通勤街乗りに使うならATだろう

233 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 19:03:57.20 ID:P4WQGU24.net
これどお?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6109084388/index.html?vos=smph201303211

かなりのガラクタかな

234 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 19:23:08.55 ID:ecxy+rBP.net
>>228
お前絶対文盲ガイジやん

235 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 19:27:01.02 ID:cBhM9+Ig.net
検切れなのに「車検整備無し」で保証無しだからなあ
そもそも車検に通りそうに無いとか自走もおぼつかないような状態かもよ
エアコンも無いようだし。
でも、オープンのJA11だから欲しい人はいるでしょう
何があっても直せる自信のある人も世の中には居るわけだし。

236 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 19:41:45.39 ID:ta9sR00W.net
>>234
>>222
どこをどう読んでそのレスしたん?

237 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 19:42:19.16 ID:ta9sR00W.net
あっおうむ返ししようとしたら失敗しちゃった

238 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 20:16:54.33 ID:VfGQSyAD.net
来年には距離15万km超えそうなんだけど、乗り換えようか悩んでる。気に入ってるし今のところ特に悪い所もないし。みんなどのくらい乗るつもり?

239 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 20:25:14.54 ID:gp5beKCk.net
新型がマイチェンするまで

240 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 20:37:03.40 ID:mN0KMeuR.net
ジープはもう飽きたから、
ジムニーに乗ってる訳だが。

同じ理由で、パジェロももうとくさんなんだなこれが。

241 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:06:34.48 ID:JZEUg4RZ.net
>>240
とくさんって誰?

242 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:09:09.98 ID:qxt3Gzt2.net
お前あのとくさん知らねーのかよ

243 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:21:34.64 ID:sJqKi2sy.net
>>233
地域が地域だけに、フレームの腐食が凄いかも
フレーム腐ってると直しようがないし、写真だけで判断しちゃダメでしょね

244 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:23:45.31 ID:E2lRaYIa.net
まあMTで運転を楽しむってジャンルの車でもないしな。好きなの乗ればいいんじゃね。
5AGSが設定されたら欲しいなぁ。
クラッチレスで乗れるのラクじゃない。

245 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:35:58.42 ID:P4WQGU24.net
>>243
フレームってラダーフレームのこと?

246 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:37:33.67 ID:vUp4MLOy.net
>>244
前回のモーターショーでスズキの人に聞いた話では
クロカン使用にあたっての信頼性の問題でATになるって言ってた
改良されてればAGSになるのかな?

247 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:38:22.95 ID:P4WQGU24.net
>>244
いつも思う
ATでは脱出できないところが
MTだと脱出できることがあるんじゃ?
と。
それがATに行けない一番の理由

248 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:39:11.75 ID:P4WQGU24.net
>>247
ミッションの話しね
いちお

249 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 21:47:50.61 ID:sJqKi2sy.net
>>245
もちろん 他に何が?

250 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 22:07:09.25 ID:sJqKi2sy.net
>>247
人様の趣味に文句をつけるつもりは毛頭ないけど、実際はどうなのか、ご理解なさっておいででしょ?

251 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 22:08:12.91 ID:ta9sR00W.net
サイド思いっきり引いても下がってくようなヒルクライムの途中で掻いちゃった時にその場仕切り直しでパパッとドンって駆動欲しい時ってAT車どうするの?
サイド引いてN→煽って→L?って思ったけど手足りないな…Lでサイド引いてアクセル開けていく感じ?アクセルオフで車下がる時ってエンストとかはしないの?
全く想像出来ないから一回AT乗ってみたいなぁ

252 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 22:13:53.89 ID:8S7c6NZ4.net
手元にある道具は何でも使え

253 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 22:49:33.09 ID:+GsyhOhh.net
商売女には手を出すな

254 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 22:59:52.08 ID:GNlUjerx.net
>>244
エブリイやキャリイのAGSを乗った身にはとてもじゃないが好意的になれない。
普通のMTやATの方が断然良い

255 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/29(水) 23:11:56.73 ID:50u20Xd1.net
>>251
Nなんかに入れないでしょ
Lのまま左足でブレーキ踏んで
回転上げてブレーキ放せば良いのでは?

256 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 00:14:17.22 ID:qrAJi6Hk.net
>>250
いいえ、ジムニーATには乗ったことないもので

257 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 00:30:45.71 ID:qb8vuw3t.net
>>238
3年毎に乗り替え
通勤にも買い物もレジャーも万能すぎて毎日乗る

258 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 02:49:34.52 ID:iBJ0G/9e.net
マニュアルの乗り方をそのままオートマでやろうとするからダメなんだよ
>>255も言うように、オートマにはオートマの乗り方が有る
ますそこから理解しよう

259 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 03:07:01.75 ID:H1Ih8Gmy.net
本文中に>>○○も言うように、
まーたお前か!毎日ご苦労さん

まっ!おれもATだけどな

260 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 03:57:16.38 ID:TfA32bFx.net
セレクタブルなATがあればMT不要的な発言する人多いけど代用になるようなもんでは無いから

261 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 05:07:31.07 ID:iBJ0G/9e.net
>>259
またオレだけど何か問題でも?

262 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 05:09:33.56 ID:8tq+yD65.net
>>259
>毎日ご苦労さん
お前もまた毎日チェックはしてるんだなw
苦労さんwww

263 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 05:16:32.87 ID:GovipE9E.net
>>259
お互い常駐してる時点で同類なのに
何故キミは上から目線なんだい?

264 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 05:46:10.63 ID:74js+57n.net
>>226
ATに乗り替えてもしばらくはその癖が抜けなかった
エアクラッチ

265 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 05:52:41.15 ID:J4CTf+pg.net
>>255
Lの必要もないよ。Dでいい。

266 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 07:26:53.70 ID:Ulnv+LB/.net
>>255
良いのかな?知らないから聞いてるんだよ
>>258
いやだからそれを教えてよ
>>265
嘘つくなよトラクション探ってる時に絶対勝手にシフトアップするだろ

267 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 07:31:22.55 ID:J4CTf+pg.net
>>266
極低速でシフトアップなんかしないよ。

268 :m9(^W^):2017/11/30(木) 07:40:08.05 ID:p9QJrObV.net
MT乗りは自分で操ってる感をアピールして悦に浸りたいんだろうけど
ギヤチェンジくらいでもう今更感がパナいし、リアルでは搾取される側で半端なく操られているに3000ルピー

269 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 07:48:26.20 ID:Ulnv+LB/.net
>>267
MTだと4L1速でもアクセル開けないと簡単にエンストする状況でクローリング出来るって事かな?
どう言う動きしてるのか本当に興味あるなぁ近くなら一緒に走りたい

270 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 07:50:12.17 ID:RRCbt+oh.net
>>238
乗れなくなるまで

271 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 08:19:45.00 ID:Bg3FAWjI.net
>>238
今年の1月に新車で買ってまだ18000qだけど最低20万qは目標かな
できれば月まで行きたい

272 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 08:47:27.04 ID:KDBXQ5IE.net
>>266
>いやだからそれを教えてよ
文章で説明出来るなら物書きになってるわw
とりあえず任意のギアで走る事と左足でのブレーキ操作覚えなよ

273 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 10:13:58.29 ID:x4+LyIO2.net
>>272
左足ブレーキがクラッチの代わりみたいな感じ?ブレーキチョーキングは凄いやりやすそうだよね
いつも行く所にATの人いるけどもがく所は絶対走らないんだよなぁ

274 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:03:18.83 ID:ACIm870U.net
>>273
クラッチ代わりって発想から改めた方が良いかも
そもそもクラッチなんて無いんだし
まぁ強いてクラッチと関連づければ
クラッチ切ると同時にブレーキが掛かり
ブレーキ離すと同時にクラッチが繋がる感じ
マニュアルでも出来る操作だけど、オートマだとより容易に出来る
もちろん苦手なシーンも有るけど、その辺は経験積むしかないよ

275 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 12:12:54.87 ID:iLL5kp+3.net
トルコンが介在すると爆発間隔から来るトラクション感が無くなってベターッとした走行感覚になっちゃうじゃん

276 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 13:24:32.39 ID:582qxfKl.net
>>269
ATにエンストは無縁だからね、クローリングできるよ。Dのまま後ろに下がりすぎるとエンストするくらいかな。クラッチ切る必要ないから窓から顔出してライン見ながら運転するのも楽。

277 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 13:30:56.16 ID:82kltIHe.net
マニュアルは踏んだ分だけ走る感じだけど
オートマは踏んだ量に対して走り過ぎる感じがする

278 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 13:51:24.57 ID:ACIm870U.net
>>275>>277
感覚の話したって無意味だよ
そんなつまんねー感覚より操作性重視だって言ったらそれまでだし
操作性はウデでカバーするから感覚重視だってんならマニュアルにすれば良い
どっちも一長一短有るんだから優劣なんてつかないっしょ

279 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 14:14:45.82 ID:PK9TtUP/.net
クローリングはオートマの方がやりやすいよね

280 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 14:52:40.47 ID:BBIntMMx.net
揉み出しはどうなん?

281 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 15:39:32.27 ID:582qxfKl.net
ATも後ろにかかる負荷があれば後ろに下がるから、それを利用したら揉み出しできるよ。

282 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 16:02:58.34 ID:b03N9CTj.net
>>280
アクセルオフでNにすれば良い
RーNーDと切り換えれば振り幅大きくなるしマニュアルより素早い

283 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 16:05:31.34 ID:J4CTf+pg.net
>>276
こいついつか事故るな

284 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 16:12:44.94 ID:1asV8cDr.net
MT乗ってるけどたまにATに乗ると手が寂しくて
無駄にO/D使ったりNに入れたりしてしまう!

285 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 17:12:26.36 ID:yafgH7IO.net
>>284
走行中にNにするとミッション壊れるぞ

286 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/30(木) 17:38:04.15 ID:9toW/+ad.net
>>285
何が?

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200