2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】アルト ターボRS Part96

1 :阻止押さえられちゃいました:2017/11/25(土) 19:48:27.63 ID:NVTepiuc.net
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日発売

■公式
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■スペシャルサイト
http://www.s-alto.jp/rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンラインオーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_66.html


☆前スレ☆
【スズキ】アルト ターボRS Part94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505960862/
【スズキ】アルト ターボRS Part95
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508283237/

967 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 21:39:03.36 ID:nGv4FCcM.net
ひどいブーメランを見た

968 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 21:45:18.79 ID:RgxZGEgS.net
>>966
売る時外せばいいやん

969 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 22:17:29.87 ID:RJ2u2QRY.net
>>919だけど、一応グーグル先生により自己解決。
「165/55-15」に近いのが「165/70-13」で外寸が−1o。
とりあえず格安の4000円以下の非金属ネットタイプをポチってみた。
商品が到着したら実際にサイズが合うかワクテカガクブルw

970 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 22:34:48.91 ID:RJ2u2QRY.net
追記
一応以前Keiに使っていた鉄ホイールの165/70-14のスタッドレスも持っている。
できればチェーンを共有できればいいんだが外寸+24oなので多分無理だろうな。

971 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/05(金) 22:49:44.71 ID:+kZdYCh1.net
980辺りまで行ったら誰か新スレ宜しく〜

972 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 01:27:40.77 ID:hl0bJtt+.net
確かにCVTの疑似ステップおまけに擬似パドルシフトって
本当に恥ずかしいな
そんなに変速したいなら他の変速機積んでるクルマに乗ればいいのに

973 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 01:47:39.37 ID:8sDhtav0.net
あれってCVTでいい人向けじゃなくて
MTがいいけど買えない人向けじゃないの

974 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 09:41:30.96 ID:yFPJJuxA.net
なんで恥ずかしいのかわからん
つまらんことで優越感に浸るのもどうかと思う

975 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 09:51:06.24 ID:iextJ/Xv.net
ほんまな

976 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 10:31:27.77 ID:L8A0Pj86.net
恥ずかしい車なんてものはない。
恥ずかしい人間、恥ずかしい乗り方をする人間が居るだけだ。

977 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 10:32:59.87 ID:h2v1CLtF.net
>>976
同意

978 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 11:31:09.70 ID:pmuo1uco.net
初詣行った時大渋滞で登り坂トロトロ行ってたらクラッチ過加熱アラームついてメッチャ焦った〜
最初何か解らなくて助手席のツレに説明書見てもらったわ。

979 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 12:40:32.02 ID:+f3+8af6.net
>>978
で、どうしたの?
そのまま放置?

980 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 12:52:35.17 ID:vcR4J9J/.net
こんなクソ寒い真冬でも加熱アラーム鳴るんか
で、トロトロ走行時間ってどの位なん?

981 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 12:57:34.06 ID:iextJ/Xv.net
さすがAGS(笑)

AGS厨息してる?www

982 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 12:57:58.60 ID:iextJ/Xv.net
AGSは欠陥やなwww

983 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 13:36:31.98 ID:NfSdER1a.net
お触り禁止やで

984 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 13:48:12.95 ID:vcR4J9J/.net
アンチAGS厨は何でそんなに必死なん?(笑)

985 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 13:51:16.29 ID:iextJ/Xv.net
心配せんでもAGSはもう無くなるやろw

986 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 14:21:20.29 ID:cIQtlLNO.net
はいはい

987 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 14:26:49.99 ID:p3PK96Mt.net
>>974
無段変速機なのにオンチ騙しの疑似ステップつけてる時点で恥ずかしいだろ
何のための無段変速なんだよw
しかもスポーツモードとやらよりノーマルモードの方が
単純な加速すら速い場合が普通
そんなにエンブレごっことか変速ごっこしたいなら
2ペダル、3ペダルMTに乗ればいいのに
AT限定おサルの免許じゃダメだけどなw

988 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 14:36:40.19 ID:0X4436zO.net
無くなるとしたら多分CVTの方だ
現実に世界的にはCVT止めたメーカーばっか
個人的には今のトヨタのCVTは良くセッティングしてあると思う
まるで多段ATのようだ
最悪はニッサンのやつ。でもあれが本来のCVTなんだろうな

989 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 14:59:29.24 ID:ZEQywpS3.net
CVT自社開発してるトコはそれなりの投資しちゃってるからな
そう簡単には止められないだろ

990 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 15:00:48.17 ID:/cZavU6F.net
粘着基地外の相手はいいから、次スレはよ、はよ

991 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 15:23:28.31 ID:1ahIh9mn.net
>>972
あれいつも思うけど、折角無段変速なんだからパドルの引く長さや強さで無段階でギア比を下げたり上げたりできたらいいのにって思う

992 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 15:30:56.13 ID:hteAqSy4.net
>>991
左足が空いてるから左足で無段階調節だな。
信号止まるのにブレーキ踏まなくてもOK。

993 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 15:58:00.13 ID:iextJ/Xv.net
>>986
普通に考えて無くなるやろ

スズキも諦めて6ATとかにシフトしてるし

994 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 15:58:59.25 ID:7yABvCbk.net
スズキは自社や系列会社でミッション作ってるわけじゃないから自由に選べるわな

995 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 16:00:43.63 ID:iextJ/Xv.net
AGSは失敗作だったんだよ

ヲタは知らんが世間一般はそう見てる

996 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 16:30:38.95 ID:r3kO0cse.net
>>995
バーカ
オマエの世間一般てAT限定のド下手の事だろw
世界最高のシングルクラッチ2ペダルMTだよ
無段変速でパドルシフトwww
うわあはずかちい

997 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 17:17:00.19 ID:iextJ/Xv.net
おーとぎあしふとwww

998 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 17:31:08.56 ID:HxnNOtw/.net
CVTでパドルシフト

クスクス

999 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 17:52:41.29 ID:w4oN/2t9.net
…まぁ…CVTはガラパゴス化して日本くらいしか好まれないしね…欧州はMT、2ペダルMT、多段式ATだしね

1000 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 17:53:59.97 ID:7yABvCbk.net
欧州は欧州でDCTの霊圧が消えかけてる

1001 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 18:00:34.53 ID:4POIHJYk.net
ターボRSがCVTだったら買ってなかったな。
AGSだからこそ試乗もロクにしないで買った。

1002 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 18:04:06.91 ID:Ln4vfx0O.net
DCTの信頼性がなー
シングルクラッチ2ペダルMTか多段ATかMTが残るだろう
CVTはもしかすると日本限定で延命するかも
海外メーカーが無理やり世界中EVにしようと画策してるから
それも無意味かもしらんが、
計算上電力が足りないから内燃機関残ると思うけどな

1003 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 18:07:59.94 ID:7yABvCbk.net
機械音痴のマーンさんは変速ショック嫌うからCVT大好き

1004 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 18:08:54.50 ID:XtOVIZrL.net
999なら粘着キチガイ死亡

1005 :阻止押さえられちゃいました:2018/01/06(土) 18:13:31.48 ID:YW50HNnv.net
レクサスLFAもシングルクラッチじゃなかったっけ。
シングルクラッチの性能品質をスズキとマレリが飛躍的に高めたから今後楽しみだな
CVT悪くないけど日本以外世界中から嫌われものだからな

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200